コンサータ Part49 ..
[2ch|▼Menu]
191:優しい名無しさん
20/12/31 23:21:21.60 +tUR+C7fM.net
>>184
自分がそう思うなら自決すればいい。
悪質な荒らしの妄言に同意して他の人を巻き込まないでくれ。
それとも仲間?
不治の病の人が最後に自死を選ぶナチスが作った感動的な映画があったな。

192:優しい名無しさん
20/12/31 23:22:25.21 TAzV8zxTa.net
>>177
まず劇薬なんて体に悪いもので普通になることを望んでない
でも定型に合わせられない発達を日本の社会は許さないから強制されてるのと何ら変わらない
劇薬を常用してまで無理に自分を変えなければ叩かれ迫害される
それを被害者とも教育社会が厳しいとも感じないならそれは環境にかなり恵まれてるだけだ
僕らは定型社会の被害者であり、無知で産んだ発達親の被害者だ
譲歩なんて次元じゃないんだよ

193:優しい名無しさん
20/12/31 23:30:50.48 TAzV8zxTa.net
>>185
本気でロボトミーしてもらいたいよ
>>186
荒らし自体は被害者スレかなんかから来た発達を憎んで馬鹿にしてるような輩だろうし眼中にない
ただ引用した部分だけは同意できるってだけだ
自殺を勧めて幇助して大丈夫か?
でも自殺したほうがどれだけ楽か分からないし考えてるよ

194:優しい名無しさん
20/12/31 23:31:12.15 erJi3NzQa.net
めんどくさい奴

195:優しい名無しさん
20/12/31 23:36:26.81 TAzV8zxTa.net
単発おつかれ
一文しか書けない池沼は無意味

196:優しい名無しさん
21/01/01 00:35:41.87 U0VcVTVX0.net
>>187
嫌なら服用しなければいい。服用しなくても社会で生きていける。
定型に無理に合わせなくてもいい。定型か加害者ではないよ。恨むなら遺伝させたたろう親だろうけど。

197:優しい名無しさん
21/01/01 01:04:19.74 8L5lpRxG0.net
>>165
40まではいってないですが、アラフォーです
インチュニブでダメならコンサータかな、と主治医に言われています
今はまだインチュニブですが、どうも合わなそうなので近々主治医に相談したいと思います

198:優しい名無しさん
21/01/01 01:51:36.48 YeEOK2vK0.net
>>192
ストは試し済み?
血圧高くなければインチュニよりもコンが良いと思う。
こんな歳になってからそれ障害って言われても納得するまで時間かかるわ。親とかにもどう説明するかとか、遺伝性が高いとなれば責任かんじさせそうだし、色々気を使う。。。

199:優しい名無しさん
21/01/01 08:34:19.84 /quAoUWz0.net
うつっぽくて心療内科に行ったら医者にADHDかもしれないからテストを受けてみたらと言われた
自分では自覚なかった
気持ちが整理できないのとコンサータ処方できない病院だったこと
診断受けてADHDじゃなかったら無駄だなって気持ちがあって
先延ばししてるんだけど薬飲んだら生活変わるんだろうか?
のび太みたいな性格で人生うまくいかないから
長年悩んではいる

200:優しい名無しさん
21/01/01 09:37:13.41 d4uH6hC80.net
発達障害当事者は、根っこにその問題があって
二段目に鬱等の他の精神疾患がくるイメージ
なので表面的なうつを良くするだけだと
またすぐにうつになる
うつと発達障害、両方に対処、取り組む必要がある

201:優しい名無しさん
21/01/01 09:40:06.75 8L5lpRxG0.net
>>193
コンサータの話は全く出てませんが、
薬剤師と話したところ、コンサータはマルチタスクなイメージと言われました。
結局自分がどうなりたいのかが定まってないから断薬したい。
インチュニブは元気がなくなる。
元気になりたい(鬱併発)

202:優しい名無しさん
21/01/01 09:41:38.59 8L5lpRxG0.net
>>193
血圧はもともと低めで、副作用で失神したり、立ちくらみで記憶喪失になったりしました。
血圧下げる薬だから元気がなくなるのは当たり前かーと

203:優しい名無しさん
21/01/01 09:43:43.79 8L5lpRxG0.net
>>193
コンじゃない、ストラテラ。
連投スマソ

204:優しい名無しさん
21/01/01 18:48:39.50 oLdUS41X0.net
コンサータだと眠けがひどい。MAX4錠。
ストラテラ全然あげてないから上げたら変わるかなー

205:優しい名無しさん
21/01/01 19:34:48.21 XN0eUDtp0.net
障害は薬でも直らなくて日々が地獄すぎて他人の不幸を本気で喜ぶようになった
真面目に仕事育児だけを頑張ってきたのに何故わたしがコロナに?夫子供とハグして皆で泣きながら別れてホテルで療養してます
そんなツイートを見て心底嬉しい気持ちになりざまぁ!ざまぁ!やった!やった!はははは!と気づいたら笑ってた
この時が自分の毎日で最上の幸せなくらい気分が高揚してた
能力だけじゃなく心も魂も本物のクズになり発狂した自分はもう終わりだと思う

206:優しい名無しさん
21/01/01 21:16:10.65 RICvOQ4ka.net
>>194



207:鬱とADHDは症状が似ているところもある。それが誤診の原因だったり。 診断基準として幼少から継続しているというのがある。 コンサータは魔法の薬ではないので先延ばしに誰でも効く訳でもない。期待しすぎない方がいい。 ADHDは受け入れても受け入れなくても生活は変わらない。それとここより本スレの方がいいと思うけど。



208:優しい名無しさん
21/01/01 21:18:05.59 RICvOQ4ka.net
>>193
親に無理に言わなくてもいいし、診断された経緯はわからないけど、障害と名はつくけど、障害ではなく個性だと思っている。厄介な個性ではあるけど。遺伝性に関してはあると言えばあるが、親にそこまで説明しなくてもいいんじゃないかと。

209:優しい名無しさん
21/01/01 21:49:58.83 9FC5jydo0.net
>>200
昔から他人の不幸は蜜の味っていうしね。気にしなくて良いと思うよ。

210:優しい名無しさん
21/01/02 03:18:00.38 uEjaN+Lg0.net
最近
物忘れ激しくなった
仕事のミスが増えた
スマホ扱うのが困難になった
だからコンサータかメチル処方箋で出して!
と掛かり付けの精神科医に懇願しているんだが
精神分裂や適応とパニック障害なのは認めますが
そっち(ADHD)じゃないからムリですと頑なに突っぱねられている
なぜなのか?

211:優しい名無しさん
21/01/02 04:09:15.95 y5LRrZ8m0.net
物忘れについては認知症とADHDの判断が難しい
40も過ぎれば健常者でも多少なりとも出てくるし

212:優しい名無しさん
21/01/02 06:24:07.27 +WrwEqfTM.net
>>191
>恨むなら遺伝させたたろう親だろうけど。
だから不幸の連鎖を食い止めよう、と言っているんだけど
優生学がどうのこうので、現実を受け入れない人もチラホラいる
『私の子どもは発達じゃない』って頑なに言って、現実を受け入れない毒親みたい

213:優しい名無しさん
21/01/02 06:29:28.00 +WrwEqfTM.net
>>204
それは良い主治医だね
そんなにコンサータが欲しければ “ 専門医 ” の所に行けばいい
コンサータは薬単価が高いから、拝金主義のお医者さんなら…、精神科クリニック以外に就労移行支援事業とか放課後デイサービスとか手広くやってる医療法人が狙い目

214:優しい名無しさん
21/01/02 06:33:10.19 +WrwEqfTM.net
>>204
ただし、コンサータを一度でも飲んだら“本当の障害者”になって、もう後に引けなくになる
その覚悟があるなら逝ってヨシ

215:優しい名無しさん
21/01/02 06:39:06.18 +WrwEqfTM.net
>>201
逆に本スレ行ったら本当のところは教えてくれんだろ?
あそこは精神科医バンザイ、薬物療法バンザイの人ばかりだからな

216:優しい名無しさん
21/01/02 06:45:06.15 +WrwEqfTM.net
>>188
>本気でロボトミーしてもらいたいよ
ロボトミーは現代でもあるよ、ただ薬物療法って名前を変えただけだけど
みんなクリニックで貰った精神薬を何気なく飲んでるけど、あれってロボトミー手術が禁止になった精神科医たちの苦肉の策だからね

217:優しい名無しさん
21/01/02 11:15:34.00 FI4FKjme0.net
コンサータ飲んでるのに、最近は仕事中の眠気がすごい
増やすか

218:優しい名無しさん
21/01/02 14:42:47.23 97JQ/+3N0.net
>>200
こんなこと思うなんてクズだと良心が咎めている時点でクズじゃないと思いました

219:優しい名無しさん
21/01/02 14:55:16.43 RWZhezkw0.net
>>200
他人は感情を外に全て出すわけでないから、どう本当に思ってるなんかは分らん。
が、そこまで他人は聖人ではないと思うぞ。

220:優しい名無しさん
21/01/02 15:37:09.95 uFpct9cVa.net
>>206
定型は加害者じゃないってことを言いたいんだけど。遺伝による負の連鎖は食い止めた方がいい。だから恨むんだったら自分の親だけにしとけよ。お前がADHDなのは社会のせいではない。
>>209
あんたには言ってないから。て言うかいい加減もうスレチ。診断するのは医師。本スレでは診断されないよw


221:



222:優しい名無しさん
21/01/02 19:13:46.30 uEjaN+Lg0.net
>>208
アドバイスありがと

223:優しい名無しさん
21/01/02 22:36:00.72 XW0HGH100.net
3年ぐらい飲んできたけどやめようかな
効果もよくわからなくなってきたし疲れるし

224:優しい名無しさん
21/01/03 04:48:47.57 oOBXCUtJ0.net
少し服用を休みにして様子をうかがう
処方を切ってしまったら再開が難しそうだから
完全にいらないと判断できるまで切らずにおいたらどうだろう

225:優しい名無しさん
21/01/03 05:44:55.71 iluvKLq20.net
自己判断でやめるのはどうかな〜
主治医に聞いてみた方がいいと思う
ほんと悪化する人多いし

226:優しい名無しさん
21/01/03 08:26:18.80 rs57zLvc0.net
正月1日、2日と服用してなかったら、まじでポンコツで寝たきりだった
せめて元旦ぐらいは飲んでシャキッとしたかったな
きょうは飲むか

227:優しい名無しさん
21/01/03 09:34:04.48 JEbbFOmA0.net
辞めた方がいい。俺は耐性ついてるし、夜に微熱出るからこの薬やめた。結局最初しか意味なかった

228:優しい名無しさん
21/01/03 09:42:32.81 n6sZcWO9M.net
>>218
それで主治医に聞いてみて『では、減薬しましょう』って言って、最終的に服薬中止までに持っていったら良い主治医だわ
実際は増薬だと思う
そして、増薬で最終的に悪化する
>>219
だから、元気の前借りって話が出てたでしょ?
何で寝たきりだったかって、今まで無理してた分がどっと疲れとして出てきただけだわ
薬を毎日服用してると覚醒作用でその疲労が誤魔化されて分からないだけで、薬を飲み続ける限り、その強烈な負担は繰り越し繰り越しで後回しにされてるだけ
いつか爆発するよ
疲れがどっと出たのは、体から悪いモノを押し出そうとしてる証拠で、所謂レジリエンス、自然回復力だわ
薬に頼りたくなるのは恐らく精神的依存、あと若干、身体的依存から来るものだと思われる
飲み続ければ、この状態がずっと続く

229:優しい名無しさん
21/01/03 11:51:09.36 VYqtc0loM.net
結局、エビデンスゼロの精神医療の薬物療法って、その根本を取り除くことはできないから、
増薬、増薬で増薬による副作用を更に増薬で誤魔化す悪循環でしかないんだよな
だから減薬も難しいし、一度薬物療法に巻き込まれると抜け出すことが出来なくなる
料理と一緒で調味料を足すことは出来ても、足したらもう引くことは出来ない

230:優しい名無しさん
21/01/03 12:53:45.29 4mUMRiD+0.net
>>162
医師がみてadhdだと判断したら、処方できるならまずコンサータかストラテラ
そしてどっちの方が合うか、だと思う
リタリン処方きられたあとしばらくベタナミン出してもらったけど医師が「肝臓にかなり負担かかる薬だから酒とか体調管理気をつけてね」っていわれたよ

231:優しい名無しさん
21/01/03 13:06:56.54 3akHd7rT0.net
>>222
エビデンスゼロのソースは?そもそもメチルフェニデートは昔からある薬だけど。
根本的な治療はそもそも発達障害に関しては無理なんだけど。
調味料は減らすこともできるよw

232:優しい名無しさん
21/01/03 13:52:50.74 zaaH4U+sM.net
>>224
逆にエビデンスがゼロでない証拠や根拠を見せてくれ
ドーパミンがどう作用してだの、再取込を阻害してだの、全部仮説じゃないかw
頭蓋骨バキバキ割って、脳に電極刺して研究した訳じゃないだろ?
みんな仮説なんだよ
電気ショックを与えたら暴れ牛や暴れ豚が大人しくなった、じゃあ、あそこで騒ぎ立ててる人にも電気ショックを与えたら大人しくなるんじゃね?
これが精神医療の起源だからな
その源流からロボトミーにも精神薬物療法にも


233:qがってる メチルフェ二デートと言うかアンフェタミンは太古の昔からのあるよな、メチルフェ二デートの長期使用が人体にどんな影響を及ぼすのか、まだ解明されてないけど、アンフェタミンは分かるよな アンフェタミンとメチルフェ二デートの違いって何なのよってな あと、調味料を減らすことと、加えた調味料をそこから抜き出すのは違うぞ 論点のすり替えってやつだな



234:優しい名無しさん
21/01/03 13:58:11.59 PUR6mxzWF.net
アンフェタミンもメチルフェニデートも太古の昔からないけど

235:優しい名無しさん
21/01/03 14:03:01.58 YiANP8G2M.net
アンフェタミンが初めて合成されたのは1887年
メチルフェニデートが初めて合成されたのは1944年
もはや昭和は太古の昔らしいw

236:優しい名無しさん
21/01/03 16:16:10.49 Y0pQ/xzc0.net
ADHDスレなくなったんだな
パートナーに呆れられてる
・ズボラ、部屋が汚い、家事ができない
・風呂に入らない、顔洗わない
・マイナス思考から自分ではい上がれない
・家からADHD向けサプリやらコンサが見つかりメンヘラと言われるように
・コミュ障
素直で顔はまあまあらしく外面のみで好かれる事もあるけど、結局ダメだわ
丸ごと受け止めてくれる人じゃないと
かと言って独りでは寂しすぎる

237:優しい名無しさん
21/01/03 16:20:08.24 +wyCrSjt0.net
長文だらけの自分語り自己満スレなんて必要ないだろ

238:優しい名無しさん
21/01/03 16:52:22.52 i3Td7BG30.net
>>200
俺もド底辺で疾病に苦悩してるが、だけど健常者への嫉妬は無いんだよな。
他人の不幸が自分の幸福に寄与する訳でもなし。
でも世の中、人の不幸は蜜の味ってタイプの人間が思いのほか多そうだから人間不信になるわ

239:優しい名無しさん
21/01/03 17:11:32.24 3akHd7rT0.net
>>228
本スレならまだあるけど。

240:優しい名無しさん
21/01/03 18:09:32.87 1OlfHofx0.net
【悲報】被害者スレ荒らしのスップおばさん(ID:tfFjXM69)、浪人アカウントを凍結担当者Nevada Stream ★に焼かれる
457 名前:名無しの報告[] 投稿日:2020/09/26(土) 12:39:05.88 ID:69v+ZNpy0
埋め立て
スレリンク(handicap板:833番) 2020/09/26(土) 09:03:37.53 ID:tfFjXM69
スレリンク(handicap板:860番) 2020/09/26(土) 09:04:14.58 ID:tfFjXM69
スレリンク(handicap板:857番) 2020/09/26(土) 09:06:20.11 ID:tfFjXM69
スレリンク(handicap板:808番) 2020/09/26(土) 09:07:10.34 ID:tfFjXM69
スレリンク(handicap板:884番) 2020/09/26(土) 09:07:38.34 ID:tfFjXM69
投稿例
>833名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/26(土) 09:03:37.53ID:tfFjXM69
>無自覚型統合失調症質人格障害者または無自覚型害発モドキチー牛陰キャ妄想型アスペモドキ同族嫌悪の巣はここですか?
>被害妄想とか気色悪いんでさっさと全員首吊ってください。
>仕事もせずに誹謗中傷お疲れさまです。
>被害者の皆さんはフラッシュバックパニック発狂を身近な発達とあなた方が呼んでいる人に叱責されたんですね。
>それで逆恨みですか。心底気色悪いですね。DQNですね。
>ぶっちゃけ気持ち悪いんで発達キモヲタ殺して縛り首されてださいね。
>対消滅で一石二鳥なので。

>か、勘違いしないでよね! 別に発達を擁護してるんじゃなくて、アンタ達がソレ以上に気色悪いから言ってるんだからね!

387 名前:Nevada Stream ★[] 投稿日:2020/09/26(土) 15:15:47.99
BAN: eGtX3kct7g0QzVI0
Reason: スレリンク(sec2chd板:457番)
【お笑い】浪人を焼かれ


241:ス発達障害 【荒らし】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1609374953



242:優しい名無しさん
21/01/03 18:11:03.55 1OlfHofx0.net
>>228
自分のことしか考えてないですね
まともな障害者は好きな人が出来ても相手のことを考えて一緒になろうなんてまず考えない

243:優しい名無しさん
21/01/03 18:21:32.02 Y0pQ/xzc0.net
>>233
ADHDは皆独りなの?
じゃあなんで私達が産まれてるのか?
他の遺伝性の病気が無くならないのはなぜ?

244:優しい名無しさん
21/01/03 18:26:36.34 Q2e8yT9+M.net
桃から産まれた例は過去にも存在するし…………

245:優しい名無しさん
21/01/03 18:32:15.91 3akHd7rT0.net
>>234
別に他のADHDも独りじゃない。
遺伝性の疾患、障害は突然変異、両親から受け継いでしまうと発症などあるので、自覚なく遺伝させてしまうこともあるよ。
そもそも衛生的ではない、片付けができない人をパートナーに選ぶ人はあまりいないよ。

246:優しい名無しさん
21/01/03 21:05:14.96 TABXIYlM0.net
コンサータで頭痛が治る人もいるみたいですが
コンサータで軽い頭痛になる人は居ませんか?
正確にはストラテラを40mgとコンサータを併用してるんですが
凄く軽い頭痛がします

247:優しい名無しさん
21/01/03 21:09:59.74 AtzDv0V/a.net
>>233
女だからだと思うよ
男の発達と違い女の外見良し発達は付き合ってからもイージーなんだ
ある程度まともな健常者から外見を好まれ言い寄られたら断らないし、何も考えず子供も作る
最初から中身がばれても無条件で受け止め養ってもらうために婚活してる
あと自分はダメ人間だと自虐しつつ実はそれなりの価値があると本気で思ってる
俺がいるメンヘラグループのアラフォー女は無能なのに養ってくれてるパートナー(底辺職で糖質気味パートナー)をボロクソ言ってるよ
「エンジニアや弁護士の元彼といたときは不安定にならなかった。安定してる男性だけが私を真人間にしてくれる」
「でも私みたいなのはこんな彼がお似合いなんだろうな…毎日モヤモヤ苛々して当たってしまう」

248:優しい名無しさん
21/01/03 21:17:58.83 TABXIYlM0.net
失敗した発達が診断を受けるので
発達=社会的に失敗みたいなイメージあるけど
あくまでも素人判断だが、発達入ってる男性が社会で成功してる場合もあるね
(そういう人は診断受けてないと思うし普通に子供も作ってる)
そういう人も結構居ると思う

249:優しい名無しさん
21/01/03 21:58:31.38 FGXlMp470.net
>>222 >>225
「エビデンス」の意味わかってないだろ。
PubMedでも引けば薬物療法のエビデンスに該当する論文なんか無数にあるぞ。
理解してない専門用語使って出鱈目な自論を吹聴するのやめようや。
* PubMed
URLリンク(pubmed.ncbi.nlm.nih.gov)
* Evidence Based Medicine
URLリンク(ja.wikipedia.org)

250:優しい名無しさん
21/01/03 22:09:09.02 AtzDv0V/a.net
発達診断済みの成功者は男女とも見かけるが
専門職に多い感じだが、成功者なんて括りにすると発達全体の1割にも満たないと思う
診断なし無自覚は日常でそこまで困らないから病院にも行かないわけで発達グレーかも怪しい
診断済みで健常者と一緒になったりまして子供を作るのは極めて悪質

251:優しい名無しさん
21/01/03 22:15:25.62 kwrTmiOjM.net
誰も子作りの話してないのに…
誰も相手いないんだな

252:優しい名無しさん
21/01/03 22:20:49.26 FGXlMp470.net
>>241
あんた自分で分かってないんだろうが、


253:iチス信奉者張りのエセ優生学思想にどっぷり嵌ってるぞ。 ところで実際に発達障害は子供にどれぐらい遺伝するか知ってる? 「劣等遺伝子」を持つ人間が子供つくらなかったら病気や障害は減ると思う?



254:優しい名無しさん
21/01/03 22:44:15.97 AtzDv0V/a.net
>>243
優生学とかスケールが違う言葉を持ち出して話を混同しないでほしいな
どこかの発達スレだったが7.8割遺伝すると専門家が言ってるソースがいくつかあるんだから
あんたこそ医者でもないのに何で上から目線?発達に関しては作らなきゃ減っていくだろう
ただ俺はそれより発達持ちが子育てする環境が発達を増加させてると思うから自覚してて産む奴が信じられない

255:優しい名無しさん
21/01/03 22:48:05.45 iEB6acaNM.net
「障害者は結婚するな、子を作るな」なんて大々的に言ったら、叩かれるのはお前だよ

256:優しい名無しさん
21/01/03 22:56:12.28 R6R35wuI0.net
スティーブ ジョブズもADHDだったん?

257:優しい名無しさん
21/01/04 04:17:55.02 8l8SZKqKa.net
日本人同士で結婚すると高確率で日本人が生まれちゃうけど、そんな事気にするやつ居ないだろ。

258:優しい名無しさん
21/01/04 06:09:44.49 Q1xdX7b80.net
コンサータ、いきなり断薬すると離脱症状やばいですか?
過去に各種抗うつ剤を飲んでて、離脱が苦しかったもので

259:優しい名無しさん
21/01/04 06:38:03.02 wBOrbah10.net
離脱症状なんかない
飲んで10時間程度で効果は切れる

260:優しい名無しさん
21/01/04 11:08:34.51 J5HQ5Kum6.net
コンサータ飲んで鬼滅の映画見に行ったらボロボロ泣いたのに
飲まずに見に行ったら全く泣けなかった
集中力のなさを実感

261:優しい名無しさん
21/01/04 13:55:41.42 Q1xdX7b80.net
>>249
有難うございます
必要な時に飲めばいい感じなんですね

262:優しい名無しさん
21/01/04 16:54:23.73 6c8lCFZOM.net
コンサータ72mgに増やしてようやく効き目が実感できた
それまでは過眠を抑えるだけだったのが脳内鎮静になった

263:優しい名無しさん
21/01/04 17:49:14.98 YdfOBOtnM.net
スレチかもしれませんが、先月からメンタルクリニックに行き、検査の結果、ストラテラ25mgを処方してもらいました
量も少なめだと思うのですが、副作用が酷いです
正直効果もまだ感じられず、続けていく気力が湧かないくらいです
コンサータは、もっと効果が強いらしいですが、副作用ももっと強いのでしょうか
来週病院に行き、先生にも聞くつもりですが、服用している人の意見も聞きたいと思いまして
後、ストラテラやコンサータは、使っている日だけ、効果があるのでしょうか
それとも、継続的に服用していれば、徐々に効果が出てきて、最後は服用しなくても良くなるのでしょうか
ご参考意見ありましたら、よろしくお願いします

264:優しい名無しさん
21/01/04 18:29:16.59 Q5Hg28qZ0.net
>>253
ストラテラは効果が出るのに時間がかかったような。
コンサータは効果はすぐ出るけど魔法の薬ではないので期待しすぎない方がいい。作用や副作用についてはテンプレを参照した方がいいかも。個人差がかなりある。
ちなみに副作用でポピュラーなはずの食欲減退は自分にはない。先延ばしは直らない。エンジンがかかれば集中しやすい。

265:優しい名無しさん
21/01/04 18:49:06.21 YdfOBOtnM.net
>>254
ありがとうございます
効果実感してみたいから、コンサータ試してみたいなあ
今の病院では、コンサータは処方するのが厳しくなっており、身内とかの話が必要と言われたけど、もう疎遠になった兄弟しかおらず、頼めないし・・・
ストラテラ、副作用収まらないかな〜

266:優しい名無しさん
21/01/04 18:53:18.50 Q5Hg28qZ0.net
>>255
コンサータは登録制になった


267:ゥらどこの病院もそんな感じ。 身内だけでなく、職場や友人でもいいはずだけど。 通信簿があればいいけどね。 コンサータは劇的に効かないけど試してみる価値はあるかと思う。



268:優しい名無しさん
21/01/04 20:40:23.67 IvOqhCznM.net
コンサータ最大量でも効かなくなったからしばらくストラテラに変えてたんだけど半年ぶりに飲んだらやっぱ効くね
午前中から買い物行って午後からずっと片付けしてた
反動で明日は多分ゾンビだろうけどw

269:優しい名無しさん
21/01/04 21:59:52.53 y1riS03M0.net
コンサータ飲むと何か制作意欲が湧かない?
今まで興味なかったのに手芸とか絵を描9のが楽しくなった。作品は平均以下のど下手だが

270:優しい名無しさん
21/01/05 00:14:43.76 v4okQVvpM.net
いつもなら飽きてしまうFGO(ソシャゲ)の周回が異様に耐えられるようになる
ストラテラ120とコンサータ54を飲んでるのに、食欲が衰えなくて中年太りが加速しててヤバイ
飲みはじめの頃は食欲無くなって少し痩せたんだけど、ストラテラは味覚が鈍くなる→味のしっかりしたものを食べたくなる&満足するまでガッツリ食べてしまう(´Д`)

271:優しい名無しさん
21/01/05 10:22:31.25 Oo1VENJuC.net
きちんと仕事できれば大丈夫なんじゃん。
出来ないとヤバイ
若い子の発達で人を口撃するタイプいたけど、
これは社会では駄目だと思った。

272:優しい名無しさん
21/01/05 18:03:51.93 UB2/zcmtM.net
ストラテラは頭皮からの発汗が凄くて諦めた
コンサータは72mgでも副作用感じないなあ

273:優しい名無しさん
21/01/05 18:18:50.67 2EY2iAZoa.net
コンサータと酒って一緒に飲むとどうなるの?

274:優しい名無しさん
21/01/05 22:22:29.66 q0+Rq94La.net
>>262
自分は朝にコンサータ服用して夜にお酒飲んでも変わらないけど、酒と薬の組み合わせは自己責任。

275:優しい名無しさん
21/01/05 22:26:59.05 24p4fDFr0.net
>>250
それ内容のせいじゃ…
それとも何回も観てるからでは…

276:優しい名無しさん
21/01/06 06:20:27.50 YE2/RXYha.net
>>250
初めてのデートでこっちが映画に誘っておきながら最初から爆睡した淡い想い出。

277:優しい名無しさん
21/01/06 07:29:54.78 gDhCqE5o0.net
ちょっと早めにコンサータ飲んじゃった
残業に備えて昼にもう一錠かな

278:優しい名無しさん
21/01/06 09:40:10.05 bwwGUwFC0.net
コンサータ飲んでると食欲減退すると聞くけど
全く減退しない
これは薬が効いてないってこと?
165センチ60キロ、仕事着の関係で医師と相談して朝27飲み
昼過ぎに18飲んでる

279:優しい名無しさん
21/01/06 11:03:45.99 p+GlnIR9M.net
ADHDの薬なのになぜ食欲が減退しないから効いてないと判断するのか?
食欲抑制剤としてのんでいるのか?

280:優しい名無しさん
21/01/06 12:40:57.05 hqwNyeqO0.net
副作用なにでるかなんて個人差だしな

281:優しい名無しさん
21/01/06 13:08:17.19 xc+i4jln0.net
こんな薬やめとけよ 俺はもうずっと飲んで無いよ。動機はするし、危ないわ。微熱が出るからコロナと勘違いするしな。

282:優しい名無しさん
21/01/06 13:50:19.74 oAU7Z29C0.net
>>267
自分も食欲減退しないよ。だけど効果は出ていると思う。個人差があるし、別に気にしなくていいのでは?

283:優しい名無しさん
21/01/06 15:42:14.67 bwwGUwFC0.net
>>268
医者から「食欲減った?」と聞かれるし、薬剤師からも食欲のこと聞かれるから
減らないと効いてないのかと勘ぐってしまう
>>271
そうなんだ、ありがとう

284:優しい名無しさん
21/01/06 18:10:30.96 UxW2Fy9j0.net
>>255
ストラテラの副作用は飲んでるうちに消える

285:優しい名無しさん
21/01/06 19:14:32.31 9WS7YxGl0.net
コンサータの他に抗うつ剤と睡眠薬やってる人いますか?
長いことベンゾやってきたから離脱症状で前歯の痛みと違和感と胸が苦しいのがどうにもならなくて救急車呼びたい位だけど、精神科入看護士も患者も酷い病棟しかなくて、どうにもならないとメジャーのシクレストやってるけど、過食とアカシジアで辛くなるし、何か安定するメジャーではない良い薬ないかな?
抗うつ剤MAXまで増やしてみたらなんとかなるかな?

286:優しい名無しさん
21/01/06 20:50:29.44 VJkBoEFka.net
>>274
明日すぐにかかりつけ医に電話
素人に聞いた薬飲んで悪化したらどうすんの?とマジレスしとく
体がコンサータ慣れてきたのか血圧130台にまで下がってきた
次の通院まで継続してくれたらいいなぁ

287:優しい名無しさん
21/01/06 23:05:16.87 5MQ65ozL0.net
朝昼18mgを2回から朝27昼18にしただけで16.7時間も過眠してしまうことが増えた
たまに2.3時間で起きてまた5時間くらい活動したら寝てしまい2.3時間でまた起きてを繰り返す日もあってめちゃくちゃ
18mgのときは7.8時間で自然に起きるのが定着してたのに…
服用量の微増でここまで影響が出る薬は初めてで怖くなる

288:優しい名無しさん
21/01/06 23:32:57.67 wFVmJE4C0.net
眠たくなるんだね。
私はコンサータを服用してから
昼間の眠気はなくなった。

289:優しい名無しさん
21/01/06 23:38:09.30 JwAO2DUn0.net
おい>>1
テンプレに3行も空白入れんなよ
荒らし対策でそういうのはNGにしてて見えねーよ

290:優しい名無しさん
21/01/06 23:59:06.67 5MQ65ozL0.net
>>277
18→27mgにするまでは日中の眠気はなかったよ
ただ無理のツケで後から一気に疲労感は来たけど

291:優しい名無しさん
21/01/07 09:56:02.74 UC4Ltym50.net
眠気に関しては、以前違うクリニックで処方されてたベタナミン100mgの方が効果があったな
キレ際も感じなかったし

292:優しい名無しさん
21/01/07 10:57:01.50 A7CeGGofa.net
ストラテラ飲むと勃起しなくなるけどコンサータだとどうですか?

293:優しい名無しさん
21/01/07 12:07:55.95 fAwpHjgUr.net
完全に萎んでタタナクなる
ただしA性感は上がるのでソッチ系は敏感に
それより口が乾くのが一番辛い

294:優しい名無しさん
21/01/07 13:55:17.60 14E0WS4t0.net
眠いけど
コンサ飲んだら眠いのが明日になるだけ
どうしようもない

295:優しい名無しさん
21/01/07 16:04:27.08 QGyxhkgBM.net
>>274
レスタミンとレクサプロ服用してるよ。
コンと一緒に。
レスタミン(抗不安)とレクプロ(抗うつ)飲まなかったら
日中焦燥感が出てくるし、視線恐怖症みたいになるな。
電車なんて多分乗れない。

296:優しい名無しさん
21/01/07 16:06:29.27 QGyxhkgBM.net
>>282
性欲起きないから萎えててもOKじゃない?
射精回数減ったからオナ禁してるみたいな効果が得られるのは良い副作用だと思ってる。肌とか綺麗になる。

297:優しい名無しさん
21/01/07 16:33:05.83 45wf0S4h0.net
最近なんか毛量が増えて髪がサラっとしてきたなと思ったらコンサータ飲み始めて性欲皆無の仏状態だったからなのかw

298:優しい名無しさん
21/01/07 17:42:20.56 La41kTmc0.net
>>284
レスタミン出す精神科医初めて聞いた

299:優しい名無しさん
21/01/07 19:57:49.97 qWfDvxtf0.net
>>287
あ、レスタミンやなくてメイラックスたったすまん。

300:優しい名無しさん
21/01/08 00:50:19.44 x1+793xy0.net
午前中は全然気力ないんだけど、午前中だけでも気力を持たせるにはこのコンサータって薬でいいん?
ADHDじゃないから処方されるかどうかわからんが
ジェ


301:イゾロフトも処方されてるけど全く気力わかんわ



302:優しい名無しさん
21/01/08 05:50:30.22 FSM+Fqym0.net
ADHDじゃないなら登録できないんじゃ

303:優しい名無しさん
21/01/08 06:50:16.91 FkTK6mG70.net
>>289
ADHDでもないのに気力のためにコンサータ飲むって発想危険すぎない?
そもそも処方して貰えないと思うけど

304:優しい名無しさん
21/01/08 08:58:10.75 gJyDNhOba.net
>>289
うちのクリニックでは検査を突破しないと処方されないよ。

305:優しい名無しさん
21/01/08 09:34:37.90 mXxgSBI60.net
>>289
もらえるわけねーだろ

306:優しい名無しさん
21/01/08 11:40:44.03 SxoC+z4H0.net
ADHDに認定されないと処方してもらえないのか
ADHDじゃなくても処方してくれる強い薬ないかなぁ

307:優しい名無しさん
21/01/08 11:50:19.35 sOY++Lql0.net
ぶっちゃけ気力には効かなくない?
発達障害じゃないなら鬱か躁鬱を想定して処方出して貰った方が結果に繋がると思う

308:優しい名無しさん
21/01/08 13:06:39.91 tZ7cOhQ40.net
気力には効かないね。エンジンかかれば集中しやすいけど。

309:優しい名無しさん
21/01/08 16:02:57.06 ibZ6uqJu0.net
コンサータのカード貰った人、
どういう風に管理してる?
ピラピラだから
このカード1枚ではとても無くしそうで持てない。
硬質ケース買うか、他になにかいい方法ある?
ラミネート加工するとか??

310:優しい名無しさん
21/01/08 16:16:28.84 c11JnofkM.net
雰囲気で管理してる

311:優しい名無しさん
21/01/08 16:57:11.53 id27GHPyM.net
>>278
見事なASDらしいレスだな

312:優しい名無しさん
21/01/08 18:28:05.78 21VTtHR+0.net
>>298
ウケるw
自分は財布のチャックついてるとこにしまってる
小銭とは別のとこ

313:優しい名無しさん
21/01/08 20:25:36.54 +QBSqFd30.net
お薬手帳のカバーのカードポケットにピラピラのまま入れっぱなし
このカードしか入れてないので無くなったり傷んだりしないけど、
お薬手帳とセットで忘れる可能性があるのでオススメかは分からない

314:優しい名無しさん
21/01/08 21:06:58.22 W0SfChypa.net
>>297
100均の硬質プラケース名刺サイズに入れてお薬手帳と保険証と病院の診察券とセットにしてまとめて保管してる
目立つ色のファスナー付きのポーチ(通院用でよく売ってるやつ)に入れて決まった場所に必ず戻すのを徹底して紛失防止してるよ

315:優しい名無しさん
21/01/08 21:35:44.50 SwJg9Bb10.net
コンサータ辞めた俺から言わせてもらうと、この薬イラネ 動悸はするし、次の日どっと疲れがくるし、薬の抜けぎわに微熱が出る 抗不安薬だけで生きてる ADHD的な思考の纏りがない辛さはあるが、体痛めてまで飲むもんじゃないよこれ

316:優しい名無しさん
21/01/08 21:39:54.73 3ZVDNUHH0.net
ADHDというより
やる気出す薬だな
これ飲むとエンジンかかる

317:優しい名無しさん
21/01/08 22:43:31.20 p2lVt3HS0.net
ん?ゆっくり話せるようになったり、考え深くなれたりするけどな。
何かに興味を持ったり集中したりする効果の方が大きいと感じるな。
やる気が全然ない時は、やる気が全然ないって方向でエンジンかかる。そして全力で休む。

318:優しい名無しさん
21/01/08 22:44:32.14 A8+ptjnGr.net
>>285
ヲナ禁は肌に良いのですか?
ここ近年、前立腺がん等の関連でなるべくやったほうが良いと聞きます
自分はコンで萎んでも欲だけ上がることが度々あります
良い副作用と捉えていますがやはり切れ際のキツさには敵いません

319:優しい名無しさん
21/01/08 22:45:50.35 SwJg9Bb10.net
後は耐性がついてしまった。二年くらいは効いてたけど、副作用しか感じなくなった。もうちょっと改良して良い薬になってくれたらいいが。微熱もコロナ


320:禍だから怖くなったりするんでな。



321:優しい名無しさん
21/01/09 00:06:31.88 xE58GRb+0.net
>>280
そりゃそうだとしか
しかしベタナミンってナルコぐらいしか出ないのとちがうかなあ
違ったらごめんなさい

322:優しい名無しさん
21/01/09 00:09:46.00 xE58GRb+0.net
服用しても目も覚めないし効き目が感じられなくなって絶望して飲まなくなっていたけど今日久しぶりに飲んだら覚醒感が戻ってきた
ただし動悸と興奮が酷くて集中どころではない
参った

323:優しい名無しさん
21/01/09 00:20:40.05 Plj6r4yG0.net
>>308
横レスごめんだけど、ADHD単独の診断でインチュニブ飲んでた頃に副作用で眠気が酷いって言ったらベタナミンも追加になったよ
ナルコ持ちじゃなくても症状によっては普通に処方されるよ

324:優しい名無しさん
21/01/09 00:39:48.26 xE58GRb+0.net
>>310
そうなのかあ
ありがとう

325:優しい名無しさん
21/01/09 07:41:34.63 P8fJsFfw0.net
>>306
オナ禁でググると良記事沢山出てくるよ。
前立腺癌のリスクがあるとはしらなかった。タンパク質やアミノ・ミネラル不足に陥らない程度に

326:優しい名無しさん
21/01/09 07:45:09.02 P8fJsFfw0.net
>>310
先日透析専門の病院にいったら、
おじいちゃんおばあちゃん達がインチュニブ投薬されてたよ
やはり元々は血圧を下げるお薬なんだなぁと
現場で感じた。以来ADHDへの処方は如何なものかと思うようになったな。
ストラテラがベストな気がするな。

327:優しい名無しさん
21/01/09 08:16:06.32 /bCFxrbD0.net
自分もwaisの結果出る前、まだADHDの確定診断の前は
ベタナミン出してくれた
でも肝臓には悪いみたいね

328:優しい名無しさん
21/01/09 10:05:20.68 I6TWt7JBM.net
>>306
オナ禁はある種のカルトだよ
男なら程々に抜いときな

329:優しい名無しさん
21/01/09 10:49:58.07 ecHYCtRlM.net
昔ベタナミン使ってたんだけど1ヶ月で薬剤性肝炎に罹ったわ
全身が痒くなって掻いても掻いても痒みが治まらん
凄まじい倦怠感で仕事も出来んしな
食欲が-50くらいに減退して
無理やり食っても全部リバースで死ぬかと思ったわ
気を付けろよ

330:優しい名無しさん
21/01/09 12:51:01.44 TSIZBXy/d.net
カード貰ったけど思ってたより大分薄っぺらかった
ADHDにあれ無くさずに持ってろってのは無茶振りな気が・・・

331:優しい名無しさん
21/01/09 17:01:42.08 1WlKdaD7M.net
コンサータ朝に飲んで、夜に晩酌すると飲む量というかアルコールを欲する気持ちが強くならない?

332:優しい名無しさん
21/01/09 17:02:28.81 1WlKdaD7M.net
>>303俺は日中の眠気がひどくて処方してもらってる

333:優しい名無しさん
21/01/09 17:39:44.21 /Vh72Znr0.net
ADHD鬱の解消で言いのはコンと、SSRIかエビリファイならどっちですかね

334:優しい名無しさん
21/01/09 18:46:47.45 raFzumre0.net
>>317
登録カードは警察がヤク中と間違えないようにするものだから外出時は常時携帯するようになー

335:優しい名無しさん
21/01/09 19:12:21.19 bNMJ81WN0.net
去年までコンサータ処方されてて今処方されてないからカードが何のことか分からないんだけど、今コンサータ処方されたらカード貰えるの?
ないとダメなの?

336:優しい名無しさん
21/01/09 19:13:47.87 ic4flrh+0.net
>>321
そうなのか!

337:優しい名無しさん
21/01/09 20:28:29.08 xhU6ydiEa.net
コンに比べたらベタミナンはサプリレベル

338:優しい名無しさん
21/01/09 20:32:07.36 kQW2yAMV0.net
モディオダールも規制が厳しくなったし大変ねえ

339:優しい名無しさん
21/01/09 21:02:41.56 swgK7RHG0.net
>>317
ウケるよね。
ADHDにペラペラカード。通院に持って行くのわすれそうだし。

340:優しい名無しさん
21/01/09 21:37:06.24 1F92atHya.net
コンのカード忘れたこと失くしたこと一度もないんだけどADHDじゃなくASDかな?
昔から忘れ物とかあまりしないけど汚部屋の整理や公的な手続きなどを先延ばしで出来ない
これADHDだよね?

341:優しい名無しさん
21/01/09 21:39:51.58 ic4flrh+0.net
>>327
IQ120以上あるでしょう

342:優しい名無しさん
21/01/09 21:40:26.42 ic4flrh+0.net
130くらいかな

343:優しい名無しさん
21/01/09 22:40:44.63 SQanxTeO0.net
コンサータの効き目が切れてくると、どうしようもなく死にたくなる…
訳もわからず涙が出てきて…
コンサータ合ってないのかな…

344:優しい名無しさん
21/01/09 22:48:08.60 3f6f6GZh0.net
>>330
自分も今日泣けた。
コンサータのせいじゃなくて疲れてない?
お互い元気でるといいね

345:優しい名無しさん
21/01/09 22:54:19.74 jMxLueDI0.net
朝昼27mg2錠5年位コンサータ飲んでるんだけど、効果切れた朝身体が鉛の様に重たくてどうしようもなく無気力で起き上がれない、中毒かね

346:優しい名無しさん
21/01/09 22:58:45.54 jMxLueDI0.net
>>318仕事中のお昼にも缶ビール買う様になったわ、飲みたい欲求が抑えられないからレグテクト出してもらった

347:優しい名無しさん
21/01/09 23:29:15.42 Sa/bnGU/0.net
自分もコンサータの切れたタイミングで反動色々感じて
それ辛くなってストラテラに戻したな

348:優しい名無しさん
21/01/09 23:51:06.10 1F92atHya.net
>>328
レスありがとう
そうかやっぱりASD併発か…
子供の頃のIQテストとかでは確かにそのくらい出て親がめっちゃ喜んでた記憶がある
中学ぐらいから完璧主義の強迫が始まり何もかも出来なくなって
そこで既に人生終わってたことに最近ようやく気づいたよ

349:優しい名無しさん
21/01/10 03:10:21.19 CLe1Uo9E0.net
>>297
薬手帳にはさんでる
百均で薬手帳にぴったりサイズのケースがある

350:優しい名無しさん
21/01/10 03:11:53.47 CLe1Uo9E0.net
>>308
軽い鬱のなりかけとかにも出す場合がある(最近職場の女性が処方されてた)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1173日前に更新/265 KB
担当:undef