【基礎のみ】 障害年金 54【ワッチョイ+厚生以外】 at UTU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:優しい名無しさん
20/06/06 10:09:24.32 ydt7dB3h0.net
通知ハガキまだかよ。
本当に振り込まれるか不安になってきたわ。

51:優しい名無しさん
20/06/06 10:11:46.60 YNMcExrj0.net
まだだなー

52:優しい名無しさん
20/06/06 11:08:10.73 F0KPyJKyM.net
6/5発送だから週明け月曜火曜でしょ

53:優しい名無しさん
20/06/06 12:25:28.35 ILYBMl/j0.net
ねんきんネットから見られるんじゃね

54:優しい名無しさん (アウアウウー Sa11-9ddw)
20/06/06 14:05:25 1pGmPWCDa.net
今年5月更新組で4月に診断書送ったのですが
6月分の年金は入金されるんだろうか
更新の結果はまだ来てません

55:優しい名無しさん (ラクッペペ MMde-J+rG)
20/06/06 14:12:54 H/wOLPl7M.net
今年4月更新組で2月に診断書送ったのですが
6月分の年金は入金されるんだろうか
更新の結果はまだ来てません

56:優しい名無しさん
20/06/06 15:21:20.54 ZAZl8ixq0.net
年金ネットで見れるのか?

57:優しい名無しさん
20/06/06 15:25:37.25 qkwtYUZK0.net
そう言えば今月偶数だから年金振り込みあるんでしたっけ
15日?ですか?

58:優しい名無しさん
20/06/06 15:28:34.73 qkwtYUZK0.net
すいません自分で調べました
なんか給付金も今月だしごっちゃになり


59:そう



60:優しい名無しさん
20/06/06 16:53:05.52 YyG/+RNM0.net
あんまり精神で障害年金もらってるって言わない方がいいよね?

61:優しい名無しさん
20/06/06 16:54:58.96 FuCF2+ws0.net
>>57
精神じゃなくても言わないほうがいいだろ

62:優しい名無しさん
20/06/06 17:07:59.84 YyG/+RNM0.net
祖父母に年金の話をしたら掠め取られそうになった
言うもんじゃないね
親でも全額奪おうとする人もいるくらいだし

63:優しい名無しさん
20/06/06 17:30:11.66 2w95mm1Ax.net
最近は鬱が酷くて食欲もなく睡眠薬の効き目も悪くなりなかなか眠れない。
今日も一日中ベッドで横たわってただけ。

64:優しい名無しさん
20/06/06 17:33:36.53 UIX3oawT0.net
>>60
それでok

65:優しい名無しさん (ワッチョイ ca02-RoQW)
20/06/06 18:24:03 /FRtqfkP0.net
障害年金の更新が一年延長されたけど
来月、診断書提出なんだが一年延長で
来年提出して不支給になったらその一年でもらったお金は返さないといけないの?

初心者みたいな質問ですまん

66:優しい名無しさん (ワッチョイ 6d01-jurf)
20/06/06 18:26:37 FuCF2+ws0.net
>>62
当然返す必要ないよ。
当然請求もされない。

67:優しい名無しさん (ワッチョイ ca02-RoQW)
20/06/06 18:29:23 /FRtqfkP0.net
頑張って自分で調べてみたら
返金しなくて良さそうだな

スレ汚しすまん

68:優しい名無しさん (ワッチョイ ca02-RoQW)
20/06/06 18:30:36 /FRtqfkP0.net
>>63
返信ありがとう!
良かったわ

69:優しい名無しさん (ワッチョイ 8ad3-7Ofq)
20/06/07 07:57:15 G9xvhYrr0.net
>>54
PDFで見られるけど、これじゃないんか?
URLリンク(i.imgur.com)

70:優しい名無しさん (アークセー Sxed-f6iC)
20/06/07 08:43:21 H+VZXvmNx.net
朝パン一食くらいしか食べれなくなった。テレビも見る気力がない。やばいな。
抗鬱薬もあんまり効かないわ。

71:優しい名無しさん (ワッチョイ 1abd-ryLv)
20/06/07 08:58:39 0RYadUkS0.net
アンジェスは400円で2000株持ってた
もう株は損こいて辞めたけど

72:優しい名無しさん
20/06/07 10:23:25.99 qf2RpB5V0.net
>>34
やっと通知来たから意味わかった
年金額改定通知書は毎年来る。貰ってる人には
更新とは関係ありません
初めて更新する人は勘違いするんだよね

73:優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-9LAe)
20/06/07 11:31:22 JPDOvhBx0.net
ラジコでラジオ聞くのが一番の楽しみ

74:優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-9LAe)
20/06/07 13:50:01 JPDOvhBx0.net
暇だなぁ

たまには外食に行きてーなー

75:優しい名無しさん (ワッチョイ bad9-xhRj)
20/06/07 16:31:39 B8puWnPI0.net
そういや給付金ってナマポの人はどーなるん?

と余裕の見物w

76:優しい名無しさん (ワッチョイ fe68-pRy1)
20/06/07 16:33:55 QeXgDxm90.net
>>72
受給費から引かれない
つまり10万円貰えて使える

77:優しい名無しさん
20/06/07 17:23:56.40 h1eRtP3d0.net
あと8日!

78:優しい名無しさん
20/06/07 17:58:56.34 0nylhB8L0.net
今日たぶんマスクするの忘れて外出(バイト)していた
朝に飲む薬も忘れていた(小分けにしているから夕方飲む時に気づいた)
今日の午前中の記憶がかなり欠落している

79:優しい名無しさん (ワッチョイ fe68-pRy1)
20/06/07 18:28:13 QeXgDxm90.net
>>75
薬を忘れられるのは羨ましい
薬忘れたら無茶苦茶苦しくなるから忘れたくても忘れられない

まぁ、寝る前に飲めばいいので忘れることは滅多にないんだけどね
酒を飲み過ぎて酩酊して寝てしまって、
夜中に苦しくて目が覚めて、飲み忘れてるなーってすぐわかる
酩酊なんて二年に一回あるかどうか、ってレベルだけれど

80:優しい名無しさん
20/06/07 19:15:57.25 B8puWnPI0.net
年金が先になるのか、給付金が先になるのかよくわからん。

81:tenkknky
20/06/07 19:52:07.33 TT1NgRb60.net
>>78
年金より遅いと考えてる。
使用用途がショッピングローンの清算だから6月中に給付金くれば問題なし。

82:優しい名無しさん
20/06/07 20:05:44.10 eauOJkmKa.net
このゴミコテ安価手打ちでミスってて草
ほんもんのガイジやなw

83:優しい名無しさん (ワッチョイ 15cc-xIWi)
20/06/07 20:47:57 0nylhB8L0.net
>>76
副作用が出やすいタイプなので元々少ししか飲んでいないのですよ
でもアレルギー性鼻炎の症状が出るはずなのですが…
お酒は好きだけど飲むとトイレが近くなって眠れなくなるしコレステロール値が少し高いのでなるべく飲まないようにしています

酔った時に記憶が飛ぶのは当然とも思えるのですが素面で記憶が飛ぶのって相当やばいですよね?
受診日に(忘れなければ)話せるようメモはしました

84:優しい名無しさん (ワッチョイ fe68-pRy1)
20/06/07 20:59:40 QeXgDxm90.net
>>80
>素面で記憶が飛ぶのって相当やばいですよね?

自分も脳に欠損があって覚えてない、というのはあるけど
記憶がまるまる飛ぶ、まではいかないから、記憶面だけならキツイ方かもね

メモは自分もよくとります
面倒なので携帯で取ったり、写真で撮ったりズボラしてるけど

85:優しい名無しさん
20/06/07 21:11:35.75 at3iBwKs0.net
質問です
この障害年金の等級は手帳の等級とはまた別なのでしょうか?申請する場合診断書を再度出して貰う事になるのでしょうか

86:優しい名無しさん
20/06/07 21:22:58.92 0nylhB8L0.net
>>82
年金には年金用の診断書が必要です
>>81
脳に欠損がないので欠損がある人とは話が合わないかも…

87:優しい名無しさん
20/06/08 00:19:00.36 V0j1UHvU0.net
あと7日!

88:優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-9LAe)
20/06/08 06:56:50 WGu+zNaO0.net
またお金が入って来るw

最高〜

89:優しい名無しさん
20/06/08 09:40:14.01 9oUaZMYp0.net
いつ結果届くんだよー

90:優しい名無しさん
20/06/08 09:45:13.41 NWVVeLgo0.net
給付金振り込まれたけど突然大金が入ってきても使い方わからんわ

91:優しい名無しさん
20/06/08 09:45:46.23 NWVVeLgo0.net
もうすぐ年金も入るし
ウハウハじゃないか

92:優しい名無しさん (ワッチョイ 3e83-Z4cg)
20/06/08 09:53:23 V0j1UHvU0.net
14万+10万
ワクワク!

93:優しい名無しさん
20/06/08 10:14:32.69 nvQzZIoP0.net
給付金世帯主に行くからそのまま没収される
まあ雨風凌げてるし飯くれるし仕方ないかって感じ

94:優しい名無しさん
20/06/08 13:54:47.26 WGu+zNaO0.net
医療従事者に20万支給だって
たった20万?
命かけるのがアホらしいな

95:優しい名無しさん
20/06/08 14:39:59.99 COAzKs5Ir.net
>>91
お前は死ぬまでに20万円(働いて)稼げないだろ

96:優しい名無しさん
20/06/08 14:43:31.33 WGu+zNaO0.net
はぁ?10年働いて来たけどw
オマエは1カ月も働いてないだろゴミw

97:優しい名無しさん
20/06/08 14:44:27.97 ivzzNLuu0.net
年金スレまで来てマウントの取り合いしてるんじゃないよ
見苦しい

98:優しい名無しさん
20/06/08 14:46:03.90 WGu+zNaO0.net
行き成り絡んで来るヴァカがいるからしょうがないw

99:優しい名無しさん (オッペケ Sred-OesF)
20/06/08 15:24:10 COAzKs5Ir.net
10年働いて基礎?
事情があったんか?

100:優しい名無しさん (ワッチョイ 2501-7WRD)
20/06/08 15:26:23 6FndPmFn0.net
+5000円の手当てってなくなった?
年金額改定通知書届いて確認してみたら
今年の6月から13万になったんだけど

101:優しい名無しさん (ワッチョイ 6d01-jurf)
20/06/08 15:29:03 +TVToneY0.net
>>97
5000円は年金じゃねぇんだ!
ボケカスが!!

102:優しい名無しさん
20/06/08 15:39:23.58 6FndPmFn0.net
そうなの?でもみん


103:ネ14万貰ってるんだよね?



104:優しい名無しさん (ワッチョイ fe68-EC1p)
20/06/08 16:50:41 BE:297593549-2BP PvUj8h/y0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>99
5000円は障害年金生活者支援給付金って名目だから
実質的には年金だけど

105:優しい名無しさん (ワッチョイ 4d01-+Wqt)
20/06/08 17:13:54 O/drGq1I0.net
5千上乗せのそれ気になったんで検索したらいつまでって国のページには書かれてなかったんで多分ずっとだと思ってうはうはしてたわorz

106:優しい名無しさん
20/06/08 17:26:30.02 +TVToneY0.net
>>101
ずっと貰えるで。

107:優しい名無しさん
20/06/08 17:35:13.90 EdzxiJFs0.net
振込通知書には
令和元年12月から令和2年4月までしか当たらない
今年4月更新者には 
今年更新の方はどうなの
一旦停止になるのかな?

108:優しい名無しさん (ワッチョイ 6902-nxLJ)
20/06/08 17:36:20 EdzxiJFs0.net
>>103
月5千円の事です

109:優しい名無しさん (ワッチョイ 6902-nxLJ)
20/06/08 17:40:55 EdzxiJFs0.net
>>97
今年更新した方?

110:優しい名無しさん (ワッチョイ bad9-xhRj)
20/06/08 17:41:54 SD1V4X+s0.net
うおー!通知ハガキキタ━━(゚∀゚)━━!!

111:優しい名無しさん (ワッチョイ 6902-nxLJ)
20/06/08 17:42:43 EdzxiJFs0.net
>>105 >>97
よく文書みてみたら
勘違いした。ミス

112:優しい名無しさん
20/06/08 18:35:15.28 GHAg7lge0.net
>>97
通帳の記帳を見ると年金と給付金は別れてるから通知書は13万だろうね

113:優しい名無しさん (ワッチョイ 2501-7WRD)
20/06/08 18:48:45 6FndPmFn0.net
>>108
そうなんですね!ありがとうございます!

114:優しい名無しさん
20/06/08 19:24:49.97 SD1V4X+s0.net
A型が今月利用9ヶ月目、さらに時間が少し伸びて、給料が10万は超える。
今回の年金と給付金は本当に助かる。
A型も少なくとも1年は辛抱して利用しないといけないと実感した。

115:優しい名無しさん
20/06/08 19:34:02.67 nvQzZIoP0.net
A型で月6万で週5通えてるから日常生活に制限を受けているのに当てはまらないみたいな理由で
切られてる人いたけど切られない人との差は何なんだろ

116:優しい名無しさん
20/06/08 19:45:28.66 JAdloMHLr.net
A型の給料自慢うざいわぁ
毎日作業所に通えて作業できるなら健康やん、詐病やんけ
スレタイにもA型おことわり、の文言いれたいくらいやわぁ

117:優しい名無しさん
20/06/08 19:51:42.07 TtRxcath0.net
A型なんかより一人暮らしできてるやつの方が怪しい

118:優しい名無しさん
20/06/08 19:55:13.25 +SVXSbL7d.net
家族がみんなフルタイムとかなら、1人暮らしも家族が同居もあんまり
変わらない気がする

119:優しい名無しさん
20/06/08 20:14:20.79 SD1V4X+s0.net
>>111
経歴とか入院歴・通院状態とか?

120:優しい名無しさん
20/06/08 20:16:41.84 5BbaSWF90.net
障害年金生活者支援給付金のほうは年金みたいに振込額通知書のハガキとかくるんでしょうか?
初回のは4月までしか記載されてないし

121:優しい名無しさん
20/06/08 21:05:01.22 KQU7zHsI0.net
>>111
以前にA型行ってたし一人暮らしで更新2回しているけど
病名や勤怠の差じゃないかな?
A型は皆勤しないように行けばいい

122:優しい名無しさん
20/06/08 21:05:44.07 fnAyia2Id.net
3月更新でまだ結果がきていないけど、今日、年金額改定通知書がきた
これは更新されたと同じ意味に取っていいのかな?
誰か教えてください

123:優しい名無しさん
20/06/08 21:13:05.20 KQU7zHsI0.net
そういえばA型行ってたとき朝に電話できなくて無断欠勤結構してたわw
一人暮らしに至る経緯とかも見られている気はするのよね
あと年齢とか考慮されている気もする
でも今のパートとバイトが続けられれば次の更新(2年半後)で不支給だよたぶん

124:優しい名無しさん
20/06/08 21:14:46.34 KQU7zHsI0.net
>>118
同じ意味じゃないはず

125:優しい名無しさん
20/06/08 22:08:07.47 +TVToneY0.net
>>118
全くの別物

126:優しい名無しさん
20/06/08 22:31:50.51 ZhWS2n8ia


127:.net



128:優しい名無しさん
20/06/08 22:41:39.61 +TVToneY0.net
>>122
コロコロ買え。

129:優しい名無しさん
20/06/08 22:50:06.44 sgQARONJM.net
コロコロコミック買えって言ってんのかと思ったわw

130:優しい名無しさん (アークセー Sxed-xDLA)
20/06/09 00:03:48 I/9ceWbBx.net
私は逆で、汚れや虫が怖いから必要最低限のものしか置かない
でも自分の菌なら平気なので、風呂は週一
通院日には風呂入るから、診断書の清潔の項目はBになってるけど

131:優しい名無しさん
20/06/09 07:52:27.87 NrTXMQcAa.net
>>97
ちょっと増額したよね
嬉しい
安倍政権も良いことするな

132:優しい名無しさん
20/06/09 07:59:58.97 NrTXMQcAa.net
僕はグループホーム暮らしだから部屋は綺麗だよ
週一の支援の日に掃除してる

133:優しい名無しさん
20/06/09 09:01:22.73 uY3taKRz0.net
>>126
最低賃金や物価が上がってるから
その割合からしたら全然上がってないよ
むしろ下がってる

134:優しい名無しさん (ワッチョイ 3e83-Z4cg)
20/06/09 09:14:06 CFNDq+/O0.net
あと6日!

135:優しい名無しさん
20/06/09 11:23:34.24 byimwead0.net
>>122
同じく
散らかり過ぎてコロコロ(粘着テープのローラーね)かけられる場所もない
ゴミ踏んでダンボール跨いで部屋を歩いている

136:優しい名無しさん (ワッチョイ 3e8f-3Tsw)
20/06/09 12:58:32 hLZuUAGC0.net
更新の結果はまだだけど通知書来た
URLリンク(i.imgur.com)

137:優しい名無しさん (ワッチョイ 5dfa-+Wqt)
20/06/09 13:02:27 mGDGpR0j0.net
>>131
1級かなうらやまし

138:優しい名無しさん
20/06/09 13:49:52.57 kjN1qZ1r0.net
>>131
一級って案外少ないんだね
生活保護と同額くらいほしいよね

139:優しい名無しさん
20/06/09 13:51:57.62 ucWjWs4Q0.net
金欲しい奴ばっかw

140:優しい名無しさん
20/06/09 13:52:31.45 ucWjWs4Q0.net
金が欲しいなら銀行強盗でもやればいいじゃん

141:優しい名無しさん
20/06/09 13:52:33.87 kjN1qZ1r0.net
>>134
そりゃ金ほしいに決まってるだろ

142:優しい名無しさん
20/06/09 13:58:39.94 hLZuUAGC0.net
二級で子供一人加算です

143:優しい名無しさん
20/06/09 13:59:18.25 kjN1qZ1r0.net
10万円の書類やってしまわないとな

144:tenkknky
20/06/09 15:10:25.74 cwFvWGci0.net
>>135
ここはマイニングバブルのとき親の電気代でマイニングしてたという話聞いたことないな
今じゃそんな稼げないだろうな

145:優しい名無しさん (ワッチョイ 6902-nxLJ)
20/06/09 15:51:25 74eW9LDN0.net
>>134
金がある奴は、このスレに来ないよね

146:優しい名無しさん
20/06/09 16:05:23.59 kjN1qZ1r0.net
>>140
俺は実家暮らしだから余ってるよ
月15000円を親に渡して5000円が医療費
酒に先月は12000円より少し多いくらい
1000円がAmazonの定額サービス
他はほぼ余る
多少アイス食べたくらいかな

147:優しい名無しさん
20/06/09 17:22:43.78 g7vcG5uzp.net
かなり鬱が辛い

148:優しい名無しさん
20/06/09 17:47:56.84 g7vcG5uzp.net
親が死んだら生活保護しかないだろ。
基礎じゃもたんよ。

149:優しい名無しさん
20/06/09 18:03:27.95 XiOHOfh10.net
今年の年金額みたいなはがきが届いたけど月額5000円の上乗せはまだ続くんだよね?
何も書いてなかったから不安で

150:優しい名無しさん
20/06/09 18:19:04.73 Z5tKZHJz0.net
>>144
不安的中。止まるよ。

151:優しい名無しさん
20/06/09 18:27:19.91 kjN1qZ1r0.net
>>145
どこ情報?というかワッチョイの上四桁が同じだけどワッチョイ被りかな?

152:優しい名無しさん
20/06/09 18:28:25.45 6qCke81a0.net
>>141
親なくなったらどうするの?

153:優しい名無しさん
20/06/09 18:42:58.84 kjN1qZ1r0.net
>>147
だからa型に応募したけど、今から思えばb型の方が俺にはいいかもしれない
就労経験はほぼ無し
給料をもらった経験は皆無
農園に住み込みで1日7時間くらい農作業してたけど

154:優しい名無しさん (ワッチョイ ca02-uizK)
20/06/09 18:46:55 kjN1qZ1r0.net
今から思えばあの農園で一生を過ごす選択肢もあったんだよな〜当時も考えてたけど
あの農園では被害妄想に対しての怒りでたびたび暴れて最終的に老婆と知的障害者を殴って居られなくなったし、それ以外にもたびたび暴れてた上に罪業妄想のストレスもひどかった

155:優しい名無しさん
20/06/09 19:05:43.00 H0Wv32Ce0.net
>>149
被害妄想で老婆殴るとかほんとゴミクズだな
あと代行とかネタだろ フカシこいてんじゃねーよ

156:優しい名無しさん
20/06/09 19:23:49.32 kjN1qZ1r0.net
>>150
代行というか、父親の代わりに書く

157:優しい名無しさん
20/06/09 19:28:37.84 g7vcG5uzp.net
月額5000円は年金とは別だから止まらないよ。デマ流してんなよ。

158:優しい名無しさん
20/06/09 19:40:23.82 m09T/w3z0.net
高次脳機能障害で障害年金を貰っている方はいらっしゃいますか?

159:優しい名無しさん
20/06/09 19:44:56.68 8pexn9mtr.net
>>153
永久の人がいるよ

160:優しい名無しさん
20/06/09 19:48:19.33 m09T/w3z0.net
>>154
それだと日常生活を1人では送れないレベルですよね?

161:優しい名無しさん
20/06/09 19:49:55.48 XTLuLTfV0.net
親が死んだらどうする?ってよく見るけど、そんなもん好きにしていいだろとしか思わんけど。
そういう親ほど一年間分の生活金は残すだろうし。
持ち家だろうが賃貸だろうが、その時に自力で役所や病院に行けるかどうかだし老人一人暮らし前提で年金与えているようなもんだしな。

162:優しい名無しさん (ワッチョイ a16a-INBt)
20/06/09 20:07:27 wwduai7n0.net
可能性としては生活保護だよな
手帳持ってると有利とかあるのかわからんが

163:優しい名無しさん
20/06/09 20:10:55.92 uY3taKRz0.net
>>153
いるよ

164:優しい名無しさん
20/06/09 20:20:38.24 m09T/w3z0.net
>>158
どの程度の症状なのでしょうか

165:優しい名無しさん
20/06/09 20:26:59.37 Y32ZcieG0.net
>>155
ヒント:詐病

166:優しい名無しさん
20/06/09 20:31:09.96 yuxr1U0v0.net
>>155
更新期間の長短は障害の程度ではなく不変性で判断されてる。
高次脳機能障害などの器質性だと状態によっては症状固定になるので
更新期間が長くなり、場合によっては永久認定となる。
障害の程度や日常生活レベルは等級に反映される。

167:優しい名無しさん
20/06/09 20:33:42.09 uY3taKRz0.net
>>159
全体的に脳の機能が下がってしまったな、と健常な時と比べると思う
判断力や思考力も落ちたけど、一番はやはり記憶力の低下。メモが必須
あと二次障害で自律神経の異常、それに付随する形で睡眠障害があって
それらを抑える為に精神科で処方される薬が必須
薬なしではまともに日常生活を遅れないレベルで苦しい

168:優しい名無しさん
20/06/09 20:40:38.19 Y32ZcieG0.net
>>159
という設定ですよ。本当のことなんか彼がここで書けるわけないだろw

169:優しい名無しさん
20/06/09 20:48:22.86 m09T/w3z0.net
>>161
ちょっと(ガチで)何言ってるかわからないので端的にお願いします

170:優しい名無しさん
20/06/09 20:50:12.33 m09T/w3z0.net
>>161
症状が固定化されていたら永続ということ?

171:優しい名無しさん
20/06/09 20:54:17.21 m09T/w3z0.net
>>162
俺もそんな感じですけど社労士曰く2級相当じゃないと年金が貰えない(´・ω・`)
俺の場合は障害基礎での請求となり2級相当でないと貰えないということだった
ダメ元で医者に聞いてみるかな

172:優しい名無しさん
20/06/09 20:55:39.09 m09T/w3z0.net
>>162
ちなみに何級ですか

173:優しい名無しさん
20/06/09 21:01:26.53 uY3taKRz0.net
>>167
2級です
自分の場合はPETって検査で脳の異常(普通に機能していない部分がある)があったので
(知能検査もしましたが)それは基本的には元に戻らない物、として
医者が診断を下しました
まぁ、治らないって意味ですね…

174:優しい名無しさん
20/06/09 21:05:32.74 m09T/w3z0.net
>>168
その検査を受けたのか覚えがないし分からないけど死にかけたぐらいだからたぶんしているよな…
医者に聞いてみます
それで俺も異常があったのならワンチャンあるな
ちなみに今は働いてらっしゃるのでしょうか

175:優しい名無しさん
20/06/09 21:22:06.78 uY3taKRz0.net
>>169
最近A型に通いだしました
障害枠のパートもしましたが、勤まりませんでした
フルタイムは主治医からも止められてます
17時には帰宅して自律神経を静めないと寝られない、というのがフルタイムが無理な理由です
死にかけた時は一刻を争うので、PETはしないと思うよ
CTやMRIくらいは撮ると思われますが

では今日はもう寝るのでお休みなさい

176:優しい名無しさん
20/06/09 21:24:30.39 LlMZHQKz0.net
初更新なんだけど、次回の診断書の提出についてってハガキが通知ってことでいいのかな
4月更新
統失c7(4)
2年更新だった

177:優しい名無しさん
20/06/09 21:36:49.08 m09T/w3z0.net
>>170
ありがとうございました

178:優しい名無しさん
20/06/09 21:40:37.95 kJuA6krE0.net
>>145
>>152
私もこれが来てほっとしました。
URLリンク(imgur.com)

179:優しい名無しさん (ワッチョイ 6d01-jurf)
20/06/09 22:12:28 Z5tKZHJz0.net
>>173
俺の所そんなハガキ着てないぞ

180:優しい名無しさん
20/06/09 22:33:09.21 yuxr1U0v0.net
東京だけど支援給付金の振込通知書は今日届いた

181:優しい名無しさん
20/06/09 22:44:11.56 yggrbsyl0.net
いつもの振込通知ハガキは着てたけど支援給付金のやつはまだ来てないな

182:優しい名無しさん
20/06/09 22:56:21.56 kJuA6krE0.net
>>175
そうそう!私も東京で今日!
>>176
私も支給決定のいつものより後だったよ!

183:優しい名無しさん
20/06/10 00:03:34.51 /1ee8UIv0.net
あと5日!

184:優しい名無しさん
20/06/10 01:50:01.35 LPBgxZ7+0.net
はえーな
あと5日でまた年金入って来るのか

185:優しい名無しさん
20/06/10 01:56:17.68 LPBgxZ7+0.net
15日年金のジジババと密接しちゃうからコンビニのATMで下ろそうっと

186:優しい名無しさん
20/06/10 03:28:59.06 k84ytRAJ0.net
早く死にたい

187:優しい名無しさん (ワッチョイ 0369-++xm)
20/06/10 04:16:30 5qZhCA670.net
生きろ

188:優しい名無しさん
20/06/10 06:52:21.92 S1fNugd10.net
>>181
死ぬ気もないくせに
ホントに死にたいやつは掲示板もせずすぐ死んでるわ

189:優しい名無しさん (ワッチョイ 835f-TKuD)
20/06/10 08:17:50 LPBgxZ7+0.net
働いてる奴10万給付されても税金で消えてくってよw

意味ないなw

190:優しい名無しさん (ワッチョイ ffe5-+Do1)
20/06/10 08:22:30 ssvh87Fx0.net
>>184
何税で消えるん?

191:優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-E0Y3)
20/06/10 08:22:48 ATwzqlQW0.net
+1万支給通知来てた。

192:優しい名無しさん
20/06/10 08:46:55.66 LPBgxZ7+0.net
市民・住民税って言ってた

193:優しい名無しさん
20/06/10 08:54:59.53 LPBgxZ7+0.net
無職サイコー
税金も取られないし、自由な時間もあるし

194:優しい名無しさん
20/06/10 08:57:05.83 2pU068360.net
金なくて時間だけあるのって地獄だろ

195:優しい名無しさん
20/06/10 09:02:48.59 LPBgxZ7+0.net
金はあるぞ
年金支給されてるからな

196:優しい名無しさん
20/06/10 09:05:11.56 LPBgxZ7+0.net
あと30年年金貰おうっと〜
労働乙w

197:優しい名無しさん
20/06/10 09:06:00.04 UcknGUTZ0.net
>>180
私は開店前のスーパーの横のATMに行く
>>188
非課税程度に作業所で働くの昼食と給料貰えるしサイコーと思っていた頃もありました

198:優しい名無しさん
20/06/10 09:06:24.54 2pU068360.net
年金は使えないわ
将来一人になった時の為に貯めてるし
そろそろ作業所に行かなくちゃ

199:優しい名無しさん
20/06/10 09:09:47.14 qWYkL8psr.net
>>193
ひょっとして、お前 童貞?

200:優しい名無しさん
20/06/10 09:33:16.71 P/YdqbHf0.net
ナマポじゃなきゃ
国保とかで半分くらいは消えるやつもいるだろ

201:優しい名無しさん
20/06/10 09:34:21.99 ZJJyU0KWp.net
金貯めても基礎じゃたかがしれてるからもたねーよ。
生活保護しかない。

202:優しい名無しさん (ワッチョイ 835f-TKuD)
20/06/10 09:43:34 LPBgxZ7+0.net
あと5日でまた年金だなー

ジンギスカンでも食うか

203:優しい名無しさん (ワッチョイ 03cc-eN/r)
20/06/10 10:53:11 UcknGUTZ0.net
>>195
非課税の国保は7割軽減で約23,000円/年
自分は年金半月分ぐらいかな
持ち家で資産割があるとか家族が働いているけど国保で家族の人数で割った分を年金で払っているとかで所得割もあるとかなら高いだろうけど

204:優しい名無しさん
20/06/10 12:53:09.44 jXUK4Ic40.net
今は貯金を崩しているけど、それを使い切った時のことを考えると怖いわ
サラリーマンとかは普通の国民年金が月に20万とか入ってくるんでしょ?
それでも老後は2,000万円とか言ってるし
年金事務所から将来、障害年金を受けなくなったときのために
国民年金を掛けることができますとか言われたけど、そんな金があるやつが
障害年金なんて貰うかっつうの

205:優しい名無しさん
20/06/10 13:09:32.71 ZJJyU0KWp.net
だから基礎じゃ無理やつってんだろ。
生活保護しかないから貯金なんて
するだけ無駄だしましてや作業所で働くとかアホかと。

206:優しい名無しさん
20/06/10 13:21:51.72 8mEBjdhtM.net
アラフォーたけど国民年金なんてほとんど払ってないや…
これから全部払えたとしていくらくらい貰えるんだろ?

207:優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-fvS2)
20/06/10 13:31:47 ZJJyU0KWp.net
国民年金なんぞ免除に決まってるだろまじあほかよ?

208:優しい名無しさん (ワッチョイ cf7c-EVMN)
20/06/10 13:43:43 HgaPIOgW0.net
その年齢から払い続けても将来の年金額なんて知れてるだろ
とっとと免除して今の暮らしを大事にしたほうがいいんじゃない?

209:優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-5cYQ)
20/06/10 13:57:40 NasWaJ6U0.net
ハッ!!Σ(・□・ )
今月は配当金115000円も貰えるんだった!
14万+10万+11万5千=35万5千円

210:優しい名無しさん
20/06/10 14:17:54.14 ZJJyU0KWp.net
鬱で寝てるだけだから金使わないよ

211:優しい名無しさん
20/06/10 14:18:38.53 ZJJyU0KWp.net
貯金も1000万円すらないよ。
生活保護だからいらないし。

212:優しい名無しさん
20/06/10 16:26:08.50 2pU068360.net
>>194
素人童貞やで

213:優しい名無しさん
20/06/10 16:32:34.25 NasWaJ6U0.net
ハッ!!Σ(・□・ )
今月は配当金115000円も貰えるんだった!
14万+10万+11万5千=35万5千円
ハッ!!Σ(・□・ )
更に僕の医療費は親負担で半年に一回支払われるんだった!
5万円プラスで40万円也

214:優しい名無しさん
20/06/10 16:37:47.68 ZJJyU0KWp.net
鬱が酷くて性欲も失せた

215:優しい名無しさん
20/06/10 16:44:28.99 ZJJyU0KWp.net
やむをえんからドコモ株1000株買って配当収入得ることにした、、

216:優しい名無しさん
20/06/10 18:00:50.08 tuzEtGkd0.net
年金事務所に行ったら初診の精神科で何かの用紙を書いてもらってと言われ、
その精神科に用紙を持っていったら
「自分でやるのは大変なんだよ」って呆れたように社労士の事務所のパンフレット渡された
自分で動くのと(診断書代など)社労士頼むのどっちが安いのかな
ちなみに貯金なし、親はメンヘラに理解がなく障害年金反対してる

217:優しい名無しさん
20/06/10 18:06:01.79 ga1H8rLN0.net
>>211
自分でやった方が社労士に依頼するより安いけど、あれかなり大変だったよ
特にうつ病や陰性症状などで気力のない人、知的障害や認知機能障害、A


218:DHDの人が自力でやるのは無謀だと思う



219:優しい名無しさん
20/06/10 18:11:05.81 EJ/niSul0.net
>>211
社労士使ったが8万だったかな
診断PDD、手帳1級、基礎2級だった
参考までに

220:優しい名無しさん
20/06/10 18:14:51.14 ga1H8rLN0.net
俺は書類に間違いが多かった
それを区役所の管理職の方が手直ししてくれて提出
その後改めてミスが見つかってまた再提出
役所の管理職の方ですらすべてのミスに気がつかないくらいだから、もう書類のプロにやってもらった方がいいと思う

221:優しい名無しさん
20/06/10 18:18:07.50 tuzEtGkd0.net
>>212
うつ病で何度も年金事務所とかに出向くのはしんどい
親も助けてくれないし…
>>213
やっぱり高いんだね

222:優しい名無しさん
20/06/10 18:23:25.15 EJ/niSul0.net
>>215
基礎2級でも年間84万になるんでそれをどう捉えるかだなぁ

223:優しい名無しさん
20/06/10 18:28:06.70 NasWaJ6U0.net
年金生活者支援給付金のハガキが来ない。
なんで?

224:優しい名無しさん
20/06/10 18:31:27.07 tuzEtGkd0.net
とりあえず何でも頭ごなしに怒鳴る親父だけど社労士のパンフレット見せてみようかなぁ
無職で親のすねをかじってるから少しでも親の負担減らしたくて申請したいんだけど

225:優しい名無しさん
20/06/10 18:33:00.96 EJ/niSul0.net
>>218
人様の親父さん批判するのも下品だけど、そりゃ親父さんが結構アレだなぁ
親心を忖度するならアンタの能力とか生産性に期待をまだ持ってるって事かもしれんけどね

226:優しい名無しさん
20/06/10 18:34:53.62 2ySJRN1I0.net
>>213
社労士って診察に同行までする所あるけど、そういう所使った?
基礎2で8万だと報酬は1か月分てことでお手頃価格だね
報酬が2か月分とか強欲

227:優しい名無しさん
20/06/10 18:37:09.85 tuzEtGkd0.net
>>219
かなりアレだよ
うつ病なんか気の持ちようだとか、俺だって死にたいし眠れないけど働いてるとか言うような人
(いつもいびきかいてぐっすり寝てる)

228:優しい名無しさん
20/06/10 18:38:06.53 EJ/niSul0.net
>>220
ウチんとこはしてない
どこかで待ち合わせでやり取りするか、となったけど俺自身身体の方の体調も良くないんで
自宅に来てもらってやったかな

229:優しい名無しさん
20/06/10 18:40:48.38 tuzEtGkd0.net
風呂も飯もしんどいけど親に理解がないから精一杯普通のふりをして普通にこなしてる
しんどい

230:優しい名無しさん
20/06/10 18:43:24.40 EJ/niSul0.net
まぁ何だ成功率上げるなら社労士のキャリアも結構参考にすりゃいい
うちは元県庁勤めってのと地元のマイベストプロに登録されてるっていう実績ある人だったから行けるかな、と思ったらビンゴだったね

231:優しい名無しさん
20/06/10 18:47:31.29 UcknGUTZ0.net
>>215
双極だけど8年以上前の話だけど全部自分でやった
当時配偶者がいたけどそんな奴の許可など一々取らなかったし
そもそもそいつが安月給だから作業所にも行っていたし年金の申請に至ったんだし

232:優しい名無しさん
20/06/10 18:51:13.06 UcknGUTZ0.net
>>221
まぁうつは治るって言うしなぁ…
その環境では治らなさそうではあるけど

233:優しい名無しさん
20/06/10 18:51:48.09 NasWaJ6U0.net
皆して無視するんだ!
畜生!!!
ぐやじぃ

234:優しい名無しさん
20/06/10 18:53:21.50 tuzEtGkd0.net
年金もらってグループホームに入りなと主治医に言われてるけどそれまでがしんどい

235:優しい名無しさん
20/06/10 18:54:49.04 ZJJyU0KWp.net
俺も初回は社労士に頼んで事務手数料3万円と成功報酬年金2か月分取られたぞ

236:優しい名無しさん
20/06/10 19:00:49.63 EJ/niSul0.net
>>229
現代は情報リテラシーない奴から金持ってかれるからなぁ…
偉そうに言っても俺ももうあかんですわ
脳味噌から先天的にエラーだらけらしいからね

237:優しい名無しさん
20/06/10 19:02:57.93 SMoutLvA


238:0.net



239:優しい名無しさん
20/06/10 19:03:29.87 SMoutLvA0.net
>>153
親が脳卒中でなったけど精神障害よりやばいと思う

240:優しい名無しさん
20/06/10 19:04:11.98 UcknGUTZ0.net
>>228
主治医が「年金もらって」と言ってくれるのは強いわ
年金もらえる診断書を書くと断言しているようなものだから
>>227
ごめんね そんな大金手にしたこと無いからみんな何も言えないと思うの
ハガキは届くのが遅れようが実際に15日に振込まれていれば問題ないでしょ

241:優しい名無しさん
20/06/10 19:04:30.27 NasWaJ6U0.net
>>231
からかっただけだろ

242:優しい名無しさん
20/06/10 19:11:44.46 SMoutLvA0.net
>>234
しばらくは24万もらえるんだよね*?

243:優しい名無しさん
20/06/10 19:15:27.69 0vnQqtvR0.net
支援金はずっとでるよ。

244:優しい名無しさん
20/06/10 19:16:51.33 NasWaJ6U0.net
>>235
10万は特別定額給付金だから今月だけ

245:優しい名無しさん
20/06/10 19:25:21.09 2pU068360.net
>>228
年金だけでグルホ行けるか?
朝夕の飯付で月に8万円くらいかかる、と主治医の所のポスターに書いてあった
治療のため家を出てグルホへ、と勧めるなら生活保護を念頭に入れて考えて欲しいよね

246:優しい名無しさん
20/06/10 19:29:22.59 ZJJyU0KWp.net
グルホも基礎じゃ無理だって。
生活保護しかないと何度言えばわかるんだよ。

247:優しい名無しさん
20/06/10 19:31:22.72 ZJJyU0KWp.net
生活保護しか無理だから貯金しても無駄だし働いても無駄なの。
終わってることに気づけ。

248:優しい名無しさん
20/06/10 19:46:25.09 2pU068360.net
>>240
いま800万円貯めてる
親が死ぬまでに2000万円を目指してる
いまA型に通って月に10万円は貯められてるから
順調にいけば10年で貯まる
2000万円+年金+持ち家、で親が死んでから25年生きるとしたら結構
生活保護にならなくても生きていけそうだと考えてるんだけどね
まぁ、A型は10年も通うのは制度的には難しいし、
インフレしたら即アウトなのは間違いないけど

249:優しい名無しさん
20/06/10 19:49:40.52 EJ/niSul0.net
先天か後天かわからんけど
メンヘルでそこまでして生きたがる根性に恐れ入るわ
こっちはホント毎日狂気の世界よ

250:優しい名無しさん
20/06/10 19:52:55.67 ZJJyU0KWp.net
そんだけ頑張れるなら年金なんかいらないだろw

251:優しい名無しさん
20/06/10 19:55:33.66 LuPCY3CM0.net
詐病よりマシだろ?

252:優しい名無しさん
20/06/10 19:56:51.12 ZJJyU0KWp.net
働けてて、親が死んでからも一人で生きていけて、そんな日常生活能力高い奴がなぜ障害年金もらえてるんだよw
これ働くことも出来なくて日常生活にすら援助がないと支障をきたす人のための年金だぜ。

253:優しい名無しさん
20/06/10 19:58:58.66 0vnQqtvR0.net
年金や生保もらえないやつらの妬みがすごいな(笑)

254:優しい名無しさん (ワッチョイ ffe5-+Do1)
20/06/10 20:00:39 ssvh87Fx0.net
>>244
詐病そのものなんだが?

>>245
珍しく正論だな

255:優しい名無しさん (ワッチョイ 13da-Nado)
20/06/10 20:03:19 X+q3/dFn0.net
>>153だけど日常生活や仕事をする上で不自由なことがたくさんある(今は無職だが)
画像診断で異常が無い限り貰えないかな?
はっきりとは覚えていないんだが、
昨年の夏頃に脳みその画像を撮ったんだよ
それで医者には「若干損傷箇所が見られる」と告げられた(はず)
このレベルでは年金なんて貰えない?
教えてエロい人

256:優しい名無しさん (ワッチョイ 936a-tD/8)
20/06/10 20:03:39 EJ/niSul0.net
頭が悪い奴程あぶれるからなぁ福祉
資本主義の構造の理解が早い奴程、うまく利益受けれる様に出来てしまってる
俺も気づいた時には遡及も出来なくてお陀仏よ
親がキレてる人なら代わりに色々運んでくれるんだけどね

257:優しい名無しさん (ワッチョイ cf02-glrx)
20/06/10 20:08:28 lXnkRWhi0.net
>>248
そんなの審査する側


258:の人じゃないと分からない



259:優しい名無しさん
20/06/10 20:15:55.03 ZJJyU0KWp.net
俺ももう貯金するのやめにしたよ。
馬鹿らしいから。最低限の金だけ
銀行に預けてあとはもう生活費で
使い切る。

260:優しい名無しさん
20/06/10 20:25:38.05 ARqSWRi10.net
基礎なんか貯金しても意味ねーだろ
どーせ詰んだらナマポしかねーし
それともおまえら労働に逝くんか草

261:優しい名無しさん
20/06/10 20:27:22.13 2pU068360.net
>>242
長生きしたくないけど自殺は痛いし怖いしで出来ないヘタレやからな
安楽死させてくれるなら全財産叩いてもその権利を買うわ

>>248
>>158だけど、そこの病院で聞くしかないと思うよ
損傷が原因で日常生活に支障があるなら認められるはずだけど
俺は二次障害も酷くて精神科に通ってて、
それも書いてもらう為に、脳外科の診断結果を精神科の先生に渡して、まとめてもらったよ
高次脳機能障害+記憶障害+自律神経失調症+睡眠障害、をまとめて
書いてもらって提出した記憶があるけど、細かい事は覚えてないわ
当時は鬱ではないけど、絶望で気力もなかったから自分で書く欄を
埋めるのは、母にだいぶ手伝って貰った記憶がある
一人では申請は無理だったと今でも思う

おやすみなさい

262:優しい名無しさん
20/06/10 20:37:23.91 ga1H8rLN0.net
今の生活は居着いてしまう気持ちが出る程度には好きだが親がいつまでも健在ではないし、統合失調症の兄がいるということになると妹の結婚に差し支えかねないからいつか実家と縁を切らなければならないかもしれない
というわけでa型に応募したが

263:優しい名無しさん
20/06/10 20:40:36.13 X+q3/dFn0.net
>>253
ありがとう
寝るの早いね

264:優しい名無しさん
20/06/10 21:15:58.82 ZJJyU0KWp.net
鬱が酷くてまじ性欲も失せたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1407日前に更新/220 KB
担当:undef