境界性(ボーダー)被 ..
[2ch|▼Menu]
745:優しい名無しさん
20/05/16 16:19:39.96 hF96HpJa.net
それを嫁に言わないの?

746:優しい名無しさん
20/05/16 16:25:46 Et+TRE4P.net
キレたら、こちらの話は聞かない。要らん昔話を蒸し返す。さっき母の日の怒らせたのは、罰として来月父の日に俺に仕返しするらしい。

747:優しい名無しさん
20/05/16 16:28:59 b5SbtAlS.net
>>713
「こいつはこの程度でビビる奴」と見透かされて言いなりになってボダに餌を与え続けているわけだが
死ぬまでモンスターを飼って育て続ける気なのかな?
対人操作に乗せられて価値観が合わない自分を見失うことのないように。
幸せとは何なのか、共依存の恐ろしさとは何なのかをタゲがしっかり認識しないと。

748:優しい名無しさん
20/05/16 16:29:27 hF96HpJa.net
娘さんは何て?

749:優しい名無しさん
20/05/16 16:31:23.21 Et+TRE4P.net
娘は怒った母が怖いからずっと黙ってる

750:優しい名無しさん
20/05/16 16:39:08.92 b5SbtAlS.net
お母さんはキチガイ、お父さんも守ってくれない
子供は共依存夫婦の最大の被害者だな。

751:優しい名無しさん
20/05/16 16:44:57.02 Et+TRE4P.net
自分が正常とは言わないが、妻のボダが年取ると改善すると思っていたが結婚当初より少し落ち着いた程度。子供が成人するまではなんとか我慢しようと思ってます。

752:優しい名無しさん
20/05/16 17:07:45.16 Et+TRE4P.net
半年前にいきなり台所で妻が泣き崩れた、片付けを手伝わない子供に苛ついて。そこで問いただす全て俺(夫)のせいだと。何もしてくれない俺のせいだと。飯作る家政婦じゃねえとブチキレ。罪滅ぼしでなるべく手伝いし1週間会話無し。こんな繰り返し、聞いてくれてありがと。

753:優しい名無しさん
20/05/16 17:18:27.75 Et+TRE4P.net
711です、最後に質問させて下さい。妻はボダですか?

754:優しい名無しさん
20/05/16 17:38:44.86 hF96HpJa.net
奥さんがボダかどうかでID:Et+TRE4Pの対応が何か変わるの?
ボダだったら、今まで黙ってたけどこれからガツンと言うの?
病院に連れていって治療を受けさせるの?
ボダじゃなかったら?

755:優しい名無しさん
20/05/16 17:50:11.91 Et+TRE4P.net
ガツンと反論したら、離婚かな。病院行って治るものでない。昔、カウンセラーに相談したら年取ると改善する場合があること、アドバイスで自分が苦しい気持ちを伝えたことがある。妻は以後何も変わらずだった。どうしたらいいか分からなくなってすみません

756:優しい名無しさん
20/05/16 18:26:14 hF96HpJa.net
>さっき母の日の怒らせたのは、罰として来月父の日に俺に仕返しするらしい。

その罰とか仕返しが何なのか分からないけど、その罰だか仕返しを黙って受けるつもりでいるの?
まずは、そんなものは受ける謂れは無いと突っぱねればいいと思う

757:優しい名無しさん
20/05/16 19:39:14.78 mmGGbRLj.net
>>728
嫁と嫁の親の関係はどう?

758:優しい名無しさん
20/05/16 19:49:00.21 Et+TRE4P.net
一人っ子で育てられた、両親とはうわべ仲良くしているが、鬱陶しいのか実家に余り行きたがらない。両親については余り良いことを言わない。特に母親。昔、過干渉だったのか。

759:優しい名無しさん
20/05/16 19:58:08.69 rWGrOdwk.net
ボダって不孝をアピールして一時的にチヤホヤされると味をしめて何度でもやるよね
中年男性にもいるからドン引き
入院します!手術します!ってウザい
みんな敢えて報告しないよね
しかも心配してほしいから病気を誇張するってキモすぎ

760:優しい名無しさん
20/05/16 20:01:32.97 Et+TRE4P.net
>>279 助言サンクス。何するか分からんが俺の私物何か隠すか、1日飯抜きかな。後は嫌なことされたの子供にぶちまける位?それで気が晴れるなら大したことないと思う情けない自分がいる。

761:優しい名無しさん
20/05/16 20:09:26 b5SbtAlS.net
>>733
嫁を理由に子供を虐待してるわけだ
とんでもないな

762:優しい名無しさん
20/05/16 21:02:34.99 KlQp745Y.net
自分達のことをいじめられる方だと書いてるボダがいたの見たことある
でもこういうの見ると、いじめっ子側、
もしかしたら子供の頃からしてきたのでは?と思う

763:優しい名無しさん
20/05/16 21:06:14 sv+kcimV.net
相手の事を考えられず自分の事ばかりだから

764:優しい名無しさん
20/05/16 21:11:10 jgCyNvSZ.net
インセルを見習って女と関わりを断ったほうが幸せになれる気がしてきた
そうすればボダ被害に遭うことないし幸せになれる

765:優しい名無しさん
20/05/16 21:30:11 hF96HpJa.net
>>733
本当に情けないよ
完全に麻痺してる
娘が母親(嫁)を恐れてるのを分かってて、巻き添えで娘がターゲットにされるだろうイベント日を「それで嫁の気が晴れるなら大した事ない」って最悪だよ
大の大人なのに、その日は自分が1日飯抜きにされるかも、それで嫁の気が晴れるなら…とかも情けなさすぎ

父の日は日曜日なんだから、先手を打ってその日は娘さん連れて朝から1日出掛けて美味しいものでも2人で食べたら良いんだよ
コロナで外食は…っていうなら、テイクアウトして景色がいい屋外で食べたっていいんだし
家に帰って私物が隠されてたら普通に嫁に注意しなよ

766:優しい名無しさん
20/05/16 21:42:15 8zg45TSg.net
この病気の人に出会う前は
自己中ってただのわがままいう程度の人かと思ってたわ。
人に危害を加える危険性がある人なのな。

767:優しい名無しさん
20/05/16 22:06:33.92 1UgKiOB5.net
>>711
通院してる?

768:優しい名無しさん
20/05/16 23:11:09.60 IHxfyHo0.net
>>737
そんだけあなたの人生に爪痕残せたらボダは大喜びだろうね
他の女と幸せになることもないんだから
多分こいつは前にインセルはボダ被害者!言ってたただのモテない勘違いインセルだろうけど
本気でインセル見習って幸せになれる〜〜とか思ってるなら相当認知歪んでるから通院するのがいいと思う
恋愛しないとか仙人になるとかならわかるけどね
インセルってボダと同様なクソなのにそれを目標に出す時点であたおか

769:優しい名無しさん
20/05/17 00:03:15.72 uY5PmxxT.net
ご存知の方いたら教えて下さい。
幼少期に母親から受けたネグレクトが原因でBPDになった女性は、母親に対してどんな感情を持ち続けるのでしょうか?
ネグレクトを受けた反動として母親に愛情を求め続ける?(母親さえ心を開けば娘はそれを受け入れる?)
それともネグレクトを受けたことで母親に心を閉ざし続ける?(母親が心を開いても息子は心を閉ざす?)
色々な例があるので「必ずこうなる」とは言えないかも知れませんが、一例でも教えて頂けると助かります。

770:優しい名無しさん
20/05/17 00:04:28.14 uY5PmxxT.net
息子→娘の間違い

771:優しい名無しさん
20/05/17 00:35:04 0t56rCZl.net
かわいそうな犬猫の世話を頑張って体調を崩した私を心配しろってなんなの
誰も頼んでねえよ
人に迷惑かけんなら犬猫拾ってくんなよ

772:優しい名無しさん
20/05/17 00:36:27 cP4kVaf6.net
>>738
情けないか。娘は母(嫁)の言いなりでべったり。何かやらかす度に息子も服従させている。嫁は自分の決まり法律を守らない奴にはお仕置き、絶対君主になっている。気に入らなければ溜めてことを怒った時に全てぶちまけ脅す。

773:優しい名無しさん
20/05/17 00:37:29 0t56rCZl.net
徹夜で犬猫の世話ができても働けないってどういうことだよ
生活保護費を犬猫にスライドして金が無い!行政は弱い人間を見殺しにする!障害者差別だ!って馬鹿じゃね

774:優しい名無しさん
20/05/17 01:00:55.87 cP4kVaf6.net
嫁はこれでも、今だに本人は優しくて気が利くタイプとアピールしてくる。娘が何か嫁にチクると全て俺にとばっちりがくる。機能不全家庭だよ。

775:優しい名無しさん
20/05/17 02:07:33 tfWfr3Ek.net
>>744
頼むから犬猫を巻き込まないで欲しい
犬猫は飼い主選べないからマジで止めろ

776:優しい名無しさん
20/05/17 07:15:36 24WNAnXq.net
>>747
離婚しろ。
もうちょっとマイルドに言うなら、「状況改善できなければ最後は離婚する」と覚悟を決めた上で対処しろ。
どっちにしろ、もう家族の信頼関係は崩壊していると自分でも認識しているんだろう?完全に終わる前にせめて言いたいことは言おう。それで何かが改善するなら儲けものだ。
貴方が不快な事、貴方の倫理観に反することは拒否していい。
子供がおかしな論理や価値観、嘘に同調するなら理由を示して叱れ。
その上で嫁や子供が、貴方の価値観、倫理観とは相容れない、一緒にやっていけないというのならそれも彼女らの価値観だ。縁を切ってお互いに自分が正しいと思う人生を歩めばいい。

俺はそうした。

777:優しい名無しさん
20/05/17 08:01:55.20 kGECQ4BR.net
>>749
概ね同意や
子供がある程度大きくて自身の価値観が成熟しているなら、理想的な対応だ
さっぱりして潔い

778:優しい名無しさん
20/05/17 09:03:10 LtyZEJwN.net
>>745
嫁のいない場で子供に今後どうしたいか、どうして欲しいか聞いたらいい
嫁から離れたいと言うなら離婚して連れてけ
告げ口するとか嫁側につくようならもうとりあえずほっといて離婚しろ
被害妄想喚き立てて金ぶん取られないように証拠集めろ

そもそも夫婦が同じ場所にいて例え子供が本当は嫌でも逃げ道がないのが最悪
嫁が嫁がというけど745自身も多分攻撃されすぎて普通の感性失ってる
ひとりずつでもいいからその場から離れてまともに暮らせる空間用意したほうがいい

779:優しい名無しさん
20/05/17 13:44:44 0078Hu+y.net
騒いだもん勝ちってのを心得てるよな

780:優しい名無しさん
20/05/17 13:46:06 0078Hu+y.net
でもタゲは騒いだもん勝ちは通用しないので注意してほしい・・
だいたい悪い方向に行く

781:優しい名無しさん
20/05/17 22:33:42 aJbh/61s.net
>>705
俺はマイノリティ=悪だとは思わないがね
そもそも健全社会に反対意見はあってしかるべきでしょ
元々このスレに来た時からボダ被害者が叩いて良い範囲について問題視していたし、
今でも相変わらずそのあたりの見解はあまり変わっていないよ

加害当事者としてのボダに関しては、恨もうが叩こうが味噌糞に貶そうが、
少なくとも個人特定可能な情報を出さない限り、基本的に何も言わない
本人の品性がリアルに低下しない範囲でやってくれればそれでいい

また「ボダ」という集合を叩くのも、範囲認識がおかしいだろと思いつつもまあ概ね黙認するようになった
なぜ範囲認識がおかしいのかと言うと、ボダってのは別に業界団体とかの利害が一致する集合ではないからな
個人個人はバラバラで、むしろボダ同士仲が良いわけでもない
同じ集合に属しているだけで、罪の有無に関わらずその構成員全員を叩くというのは、
ミソジニーやミサンドリー、都道府県叩き、血液型叩き、あるいは人間不信とかと同系統に方向性の歪んだ発想だと認識している
実際ボダの中にはほぼタゲを作らない回避型とかもいるし、寛解寸前のボダとかもいるわけだしな
ボダ被害者には、そういうタイプをあえて見ないようにしている人多いけどさ

ただし「ボダ」に対して考察をするのならば、納得の行かないことは反論する
間違った論理や考察は、きちんと否定・反論しないとその人の中で絶対的な理論になってしまう恐れがあるからな
無論、別に何から何まで俺が正しいと言っているわけではなく、
そもそも反論を許さない空気はよろしくないと思うからな

そういうスタンスでもう何年も住人をやってる

何だったら>>628自体が社会の空気感に抗い難いっとっているわけで、
だったら「気にせず抗えばいいじゃない」って返すのが本筋だろ

782:優しい名無しさん
20/05/17 22:42:28.14 lfOT/8uL.net
知人にタゲられて精神ボロボロになったので過去スレ参考になった
もちろん知人の中では私は親しい友達ってことになってました
ボダ配偶者の苦悩は計り知れないわ…

783:優しい名無しさん
20/05/17 22:56:32.77 aJbh/61s.net
ってかさ、毎回思っているが、ボダ被害者が何を主張しても全肯定しろってのはさすがに違くね?
今回の問題も突き詰めればそこでしょ
「昨今の多様性容認風潮によってボダが擁護され、結果ボダ被害者の人権がないがしろにされている!」って主張するから
俺が「それは違くね?」って反論しただけだしな
唐突に人権とか言われれば、「そもそも人権とは何なのか?」という話になってしまうのは当然のことで
現実にはこの手の話って、「友人や職場の上司や警察に相談したけど取り合って貰えなかった」とか
「ボダの取り巻きに寄ってたかって総攻撃された」といったミクロな話だったりするし、
さらに言えば取り合って貰うためのプロセスをきちんと踏んでいなかったり、
日頃から友人の信頼を得るための適切な言動をしてこなかったのが問題だったりすることも「多い」からな(全てとは言ってない
だから「人権って話になるとそれこそ座敷牢の是非とかそういう話になっちゃうよ」って指摘してんのに
「座敷牢とか例えがズレすぎ」とか言い出すわけで、逆に意味がわからんわ
それを言うなら「人権とか飛躍しすぎ」だろ
道徳の授業の延長線上の理論を展開されたところで
「健常者の人権なんてボダのそれと同等以上に余裕で守られているだろ」としか言えんだろ
「困っている人を助けてあげしょう」みたいなのは、道徳的観念を若干履き違えて覚えてしまっているだけなんだがねぇ・・・
別に「自分の幸福追求を一切差し置いて社会に尽くせ」みたいな戦前の滅私奉公精神を教えているわけではないのだからな
だからこそここの住人は普通にボダを回避しているし、
もっと言えばボダ被害にほとんど遭うことすらなく平然と回避している人も多数いるわけだ
そういう実例こそが、正確に理解していれば普通にそういう判断ができる証左だろ
大体「関わりたくない」を許さない雰囲気とかって、単に都合の良い人物に面倒事を押し付けてるだけだったりするしな
そういう実情を知らなかったのならば今後知れば良いだけだし、知ったのならばむしろ優位な立場だろうに

784:優しい名無しさん
20/05/17 23:01:00.57 aJbh/61s.net
まあ、家族だともうちょっと厄介な問題ではあるのだがな・・・
そのあたりは俺自身も>>631で「医療政策の怠慢では?」と言及している
「『家族が何とかしろ』と言うのならば、だったら監禁して良いのか?それくらいしか何とかできる方策がないが」って話よ
こういうのこそが文字通り人権に関わる問題だろ
具体的には寝屋川長女監禁致死事件とかな
本来、家族が「無理」というのならば、基本的には国や自治体が適切な解決策を用意しなければならないわけよ
「社会が全面的にサポートするが、その代わり監禁は犯罪として扱いますよ」ってな
往々にして個人の手に余る問題だったりするわけで、社会がサポートを怠るのならば、
後は宅間守の父親みたいに親子の縁を切って放置するくらいしかなくなるし、
一応そういう事例もあるわけだ
つか、パーソナリティ障害者の家族の扱いに関しては、このスレでもわりと見解がわかれるよね
「家族が責任を持って管理しろ」という人もいるし、最も身近なボダ被害者として同情する人もいる
俺なんかはボダと結婚して子供がいる場合だけ、自分より子供の安全と幸福を優先せよってくらいで、
後は基本的に「無理なら逃げちゃえよ」というスタンスだけどさ
ボダ本人ですら言動に責任が持てないのだから、ましてや家族が責任を持てるわけもないだろうしな
結果的に爆弾の回し合いになってもまあそれはそれで平等だしな
こう言うと「実際に爆弾が回って来て困る人のことも考えろ」って言われそうだが、
だからこそ自己反省と学習が必要だと思うんだよな
経験者は経験の分だけ効率の良い回避法が何かわかっているのだから、再び被害に遭う可能性は低いし、
問題の深刻さが誰よりも身に染みているのだから誰よりも全力で学習すべきだわな
「そこまでのモンスターに育てた家族が責任取れよ」って意見も、
そもそもそこまでのモンスターに育てた家族が適切にボダを管理できるわけないだろ・・・としか思わない
それでも無理強いするならむしろ今度こそ座敷牢だの予防拘禁だの洗脳だのの話になってしまいかねないわけだし、
実際、このスレでもわりと定期的にその手の飛躍した話になることはあるよね

785:優しい名無しさん
20/05/17 23:14:26.31 ePLNL7GL.net
>>745
ん?娘だけじゃなく息子もいるの?
何を言われてもデモデモダッテで行動起こす気0なら、一生嫁の言いなりになる他ないんじゃないの
最初は「娘は怒った母が怖いからずっと黙ってる 」と言ってたのに、娘と自分を守る行動をしろと言われたら
「娘は母(嫁)の言いなりでべったり。」「娘が何か嫁にチクると全て俺にとばっちりがくる。」とか急に娘を悪く言い出す
つまり娘を守るために自分が何かするよりも、娘はこんなだから守らなくていい自分は何もしなくていい、と正当化したいんでしょう
そんな父親に子供は頼る事なんて出来ないし、相談もしないし、諦められてるんだろね

786:優しい名無しさん
20/05/17 23:17:42.82 aJbh/61s.net
つか、>>673は「通報したって解決しない」と言うが、だったら>>576とか578になぜ同じことを言ってやらないのか?
(・・・ま、>>576も俺のレスだけどさ)
んなもん、「具体的にどう相談すれば良いのかわからない」って言ってくるなら具体的に説明すれば良いだけだろうに
困っている当事者なんだからわかる人は別に言わんでもわかるしな
重要なのは最初に相談すべき場所と大まかな説明方針だったりするからこそ
「大学の担当者にありのままを話せ」「信じてくれる友達を探せ」「それでダメなら警察へ」という回答になっているわけだ
ID:yzR+t31Lに対しては最初からぶっ叩いていた人もいたが、
そもそもそこは俺らが判断することじゃないよね
思考や行動に若干気になる点がないわけでもないが、
ありのままを話してきちんと擁護して貰えるならそれだけ事態が深刻か、さもなくば彼の人徳ってものだろうし、
友人が皆離れていくようなら彼の不徳の致すところだということになるだろ
故に俺が判断する必要性を全く感じないんだよね
俺は「健常で善良な人が最も救われやすい手段」を提示しているのだからそれで十分だろ
「警察に通報したからって解決しない」ってのは間の抜けた反論でしかなく、完全に些末な要素だろ
警察に話して相手にされないのなら、弁護士に話して警察を動かすにはどういう要件を整える必要があるのかを聞いて
淡々と準備すれば良いし、何だったら弁護士に警察まで同行して貰っても良い
刑事事件にもならない程度の嫌がらせならば、はっきり拒絶の意志を示し、それでも懲りずに続けるならば内容証明を送れば良い
ボダ以外が相手でもそういう話になるわけで、ボダだから特別どうこうということはない
民事不介入についてはそれこそ桶川ストーカー殺人事件以前の方がよほど酷かったしな

787:優しい名無しさん
20/05/17 23:27:21.83 aJbh/61s.net
もちろんそういう手順が面倒くさいなら逃げれば良い
俺だってボダから逃げた時はそこまで構築した人間関係を一切捨てて逃げている
実家バレしていると最悪ガチで戦うことになりかねんが、俺の場合は幸運にも(というか最初から嫌な予感がしていたので)
実家の住所や電番は口にしなかったしな
守るものが多ければ戦わざるを得ず、守るものが少なければそれだけ行動選択の幅が増えるのは当然の話だ
たまに「仕事の関係上SNSのアカウントは捨てられない」とか言う人もいるけど、
まあ会社を辞めるほどにはボダ被害が深刻でないなら、別にどちらを選んでも良いわな
難易度が上がるし、確実性も落ちるし、
あるいは本人に必要以上に自制心やメンタルの強さが求められたりするが、
ブロックしてスルーできるなら別にそれで構わんわけだしな
何ならブロックすらせずにスルーしたって良い
どういやら俺のレスもブロックせずにスルーされるらしいしな

788:優しい名無しさん
20/05/18 08:43:20.24 SVvP1jwH.net
深刻なボダ被害を訴えながら別れられない状況を正当化するタゲに正直イライラする。
被害に気がついて絶縁に至るまでの途中の段階なんだろうし、
誰もが通るし道でしょうがないのはわかるんだけどね。
逃げずに時間といろんな物を失った自分を思い出したり
ボダに洗脳されて自分を攻撃してきた次タゲのことを思い出したり
ボダの底なしの腹黒さとタゲの甘い部分を再認識する感じだな。
ボダは死ぬまで変わらないから、タゲが物事を客観視して決断するしかないんだよ。
タゲ「毎日体調は悪いが、腹にギョウ虫がいるからなんとか生活してるんだ!」
↑こんな狂った状態から早めに目覚めることを祈る。

789:優しい名無しさん
20/05/18 10:33:21 7hmflT1L.net
ボダって極端と不安の二大特徴があるうえにバカだから
恐怖を煽る誇大広告すぐ信じてその誇大広告を裏付ける情報だけ探してきて
わたしはそれをよく調べていろんな人が言ってるってあたかも多数派の意見のようにいうよな

今日のボダ嫁
田舎住みで水道水が飲めるとかじゃなくておいしいレベルだからミネラルウォーター
いらないよ。っていうとトリハロメタンがーってぶちぎれ。

790:優しい名無しさん
20/05/18 12:42:06 PfZ6tCWB.net
知人が京大出で親は著名な医学者という絵に描いたようなエリートなのに
行動がボダそのものなんだがそんな頭良い人間がボダになることあるのかな

791:優しい名無しさん
20/05/18 12:48:02 V


792:WNzMhcv.net



793:優しい名無しさん
20/05/18 14:40:29.88 vZUg+DTG.net
>>760
口にしなければバレないと思ってるところもまた頭悪いよね

794:優しい名無しさん
20/05/18 14:44:37.13 EygxrN7P.net
>>759
結局被害者が金かけて弁護士雇ったり苦労しないといけないって自分で言ってるようなもんじゃんw
それのどこが「サポート」なんだよ
誰が被害者を「サポート」してんだ?アホが。

795:優しい名無しさん
20/05/18 14:55:37.12 p6MWqfdL.net
>>766
長文気持ち悪いから読んでなかったけど、そのレスで気になってざっと見てみたら
「内容証明を送れば良い」で耐えきれず吹いてしまった

796:優しい名無しさん
20/05/18 16:45:00.49 VWNzMhcv.net
Twitterにリスカ画像あげたボダのゆりにゃが話題になってるけど、関連情報をみて戦慄した
マジで悪魔だな

797:優しい名無しさん
20/05/18 20:35:26.48 bmYwktdS.net
>>765
実際バレなかったけどな
もう10年以上前の話だ
そもそも関わった期間自体が短いし、あの時追えなかった足取りを今更追うとも思えんがね
ボダから逃げる際に最も大事なのは「最初の一歩でボダが影も踏めないところまで引き離せるか」であって、
それ以外はさほど重要でもないと言えるくらいそれが重要だよ
百歩譲って確率論の問題だとしても、これが極めて高確率、高効率であることに違いはない
概してボダは叩いて反応があるとそこに執着するタイプだしな
長期間に渡って反応がない状態に耐えられないし、
逆に言うと10年間も反応のない状態に耐えられているのならば、既に孤独に順応しているということだろ
依存が死活問題であればあるほど、より近いところに浮き輪があればそっちにしがみつかざるを得ない
例外的事例に関しては、俺自身逗子ストーカー殺人(まあこの犯人はボダではないと思うけどな)
とかも例示(>>648)しているわけで、全く考えていないわけでもないがね
ただ、最悪の展開において死守すべきものは自分や精々家族の生命くらいなわけで、
相手の程度を見てどこまで守るべきなのか検討すれば良いだけだろ
家族の安全か、住居か、仕事か、財産か、友人か、SNSのアカウントか・・・ってな
守るものが多ければ、それだけ辛い戦いになる
楽をしたければ我が身一つで逃げるのが良い

798:優しい名無しさん
20/05/18 21:38:41.67 BZAnmXju.net
>>768
誰?と思ってチラッと調べてみた(画像が出ないようにして)
YouTuber?
前から配信中にリスカとかしてて、今回は男との何やかやで手首だの太股だの切って見せつけた人みたいだね
相手の男(これもYoutuber?)も、以前にリスカしますとか言ってたみたいで同類?
訳わからない世界だ
けど、今回その女が発狂大爆発して「許さない!!!」とリスカする事になった原因が、その男の浮気とかじゃなくて
昼食時にその男が何気なく放った一言「○○ちゃんの腕ってイカ焼きみたいだね」だったという話につい笑ってしまった

799:優しい名無しさん
20/05/18 21:40:25.96 xigSLlKK.net
ほっといたら死んだよ

800:優しい名無しさん
20/05/18 22:21:44 WCtrVEjx.net
>>771
いいなあ。実に羨ましい。心から羨ましい。

801:優しい名無しさん
20/05/18 22:32:28.24 bmYwktdS.net
>>766
サポートの話は全然別だろが
>>640に書いてあるので、読む気があるなら読むと良い
基本的にボダ本人に対するサポートの話であって、
ボダ被害者に関連することと言えば、ボダ家族に対する監督責任軽減くらいだわな
あとまあ精々家族カウンセリングとかのメンタルケアとかか
一貫してそういう話しかしていないと思うが?
大体金がかかるって・・・そもそも社会サポートなんて原資は税金だろ
何だって金はかかるさ
故に社会政策は大抵えマクロ(システム構築とか効率性)の話になるわけだし、
あなたが被った損失を費用負担してくれるとかそういうミクロの話になることは今後も含めて恐らくないかと
そりゃまあ、ボダ被害によるうつで失職して生活保護受給者とかになれば、医療費は無料になるけどな
俺だってボダ被害として金銭被害くらい普通に発生しているけど、それはそれで仕方ないだろ
無駄に被害感情を引きずれば時間的損失含めて更に大きな負担が発生することにもなりかねないわけで、
合理的思考とは言い難い
>>613でもそのあたりの話はしたけどさ
ちなみにそのボダに関しては二度と関わり合いたくないと思っているが、
逆に言うと二度と俺の視界内に入ってこないのならばわりとどうでもよい
相手が今幸せなのか不幸なのかすら全く関心がない
もっとも、もうロクに顔すら覚えてないけどな

802:優しい名無しさん
20/05/18 22:59:06.87 8REbyeDF.net
ここにいる皆君が言ったようなことは全部わかってると思うんだよ
だからもう御高説は結構ですよ
お疲れ様です

803:優しい名無しさん
20/05/19 03:58:14.67 78YLj18n.net
>>742
被害の内容にもよりますけど、
「読売 EPO」で検索の記事はどうですか。
離れるのに時間がかかってしまったようですけど。
普通に育っていても親と距離を取っている人は普通にいます。

804:優しい名無しさん
20/05/19 06:38:36 XbmtjXkg.net
>>773
実家の住所などを口頭で伝えなかったらそのまま調べられずにすんでる時点で君は被害が軽かったんだよ
そんなやつからのアドバイス(笑)なんて誰も聞かんよ
ボダ被害者を謳うにはまだまだ甘いよ
出直しておいで

805:優しい名無しさん
20/05/19 06:39:28 77xuNpOc.net
全く関心がない割に10年も前にあった被害を引きずってボダ被害者スレに居座ってるってどんな矛盾だよw

806:優しい名無しさん
20/05/19 08:50:47 oLrfU+6o.net
被害者同士、揚げ足取りして揉めないように。
相手じゃなくて、否定し反論したくなる己を客観視して原因に興味を持とう。

807:優しい名無しさん
20/05/19 09:36:19.88 n3/QTtPi.net
ボダ、勉強や仕事等をしている時はふつうなのに、ボダの症状が出ているときやたら知能が低くなるのは何故なのか…
今から考えたら知人がボダだったが知らずに接していた時、
・◯◯氏のイベントを予約→ドタキャンを何度かしたから彼に嫌われているかも
・◯◯氏にストーカーされているかも
という相談を知人から短いスパンでされた。
どっちかが真ならもう一方はありえなさそうなのに、ホラをふくにしてももう少しマシな嘘はなかったのだろうか。
当時の私は、
予約しなかったらいいんじゃない?
◯◯氏の家とあなたの家ってすごく離れてるのにどうやってストーカーするの?
とそれぞれ返した。
ボダの想定外の答えだったらしく、ボダはポカンとしていた。多分あれこれ心配してほしかったんだろうけど。

808:優しい名無しさん
20/05/19 09:46:16.43 n3/QTtPi.net
しばらくしてから、ボダ知人から金の無心がはじまった。
直接金を貸してくれというのではなく、間接的に困窮状況を言って私が貸すよ〜というのを待ち受けしてる感じだった。
が、当時の私は無職(ボダも知ってる)。よりによって無職に金をたかるの、バカすぎないか? 絶対「そんな金ない」って返されるだけなのに。
金の無心も口実で人に構ってもらいたいだけなのかもしれないけど。
「今、わたし、お金なくて困ってるの…💦」という内容の何回目かのLINEが来た時、
「私も残りわずかな貯金全部競馬ですっちゃって極貧〜!」
と流して以来、金の無心はなくなった。

809:優しい名無しさん
20/05/19 09:54:19.02 n3/QTtPi.net
その後ボダ知人は私の周りのいろんな人に同じような行為を繰り返すうち、どんどん症状が悪化していって、恋愛妄想や、統合失調症のような記憶改変も起こしていた。
彼女と会わなくなって数年後、別のボダっぽい人間と遭遇したことがあるが、やっぱり症状が色濃く出てるとき知能が下がっている。
最初は「この人地頭良さそう」「文章分かりやすいな」と思っていたが、こきおろしをしている時はそういうのが完全にどっかいき、
簡単な物事の順序を認識できてなかったり、条件が違いすぎて比べられない物事を無理やり比べては片方を罵倒したりしていた。
てんかんは発症中頭に酸素がいかず脳細胞が死ぬので治療せずにいると知能が低くなっていくと聞いたことがあるが、もしかしたらボダも似たようなことになってるのかもしれないな、と少し思った。

810:優しい名無しさん
20/05/19 11:13:56 Y+0Hfzg+.net
ボダの知能への疑いあるある
私から聞いた話を私にしてくるとか結構ある

元々仕事の能力が低いのを病気や薬のせいにして「なんてかわいそうな私!」もやるよね
こんな私じゃなかった!って言うけど、もとからそうだよね…

811:優しい名無しさん
20/05/19 16:57:23 Wttzhoyp.net
>>782
本当、それなあとODと酒とリスカな
マジ気持ち悪い リスカなんか浅くやるんじゃなくて
もっと深く手首切って1発で死ねばいいのにな。

812:優しい名無しさん
20/05/19 22:19:31 Xno5BqbM.net
かまってもらうためにドラマの展開妄想してマネしてるだけかもね。
会話の中に行動や計画性が全く存在し無い。

813:優しい名無しさん
20/05/19 22:36:02 VgKK/1GQ.net
ボダの計画性の無さ、ほんとすごいよね
何事もいきあたりばったりで、すぐに舞い上がるからすぐ絶望する

計画性の無さが現れるのか、ボダって部屋も汚いよね
どんなに整形して着飾っても清潔感がない
歯磨きしないから口の中ひどいよね
見た目だけのセラミック貼って土台は歯槽膿漏

814:優しい名無しさん
20/05/19 23:50:15 gk0YDD3L.net
>>785
白か黒かの思考だから超絶汚いかきれいかにわかれるんじゃない?

うちのボダは潔癖だから異常にきれいずき。
消えてなくなりたいとか言ってる割に虫やウィルスを異常に怖がる。
虫をみただけで強盗にはいられたのかてくらい絶叫する。

だから虫がついただけで洗ってまた使えばいいものもすぐ捨てるし
使い捨ての掃除道具代が結構かかるし賞味期限きれたらすぐに捨てるし
コストが半端なくかかる。でもその分を稼いでくるわけではない。

きれいずきなとこが気に入ってつきあいはじめたけど、そのきれいずきの
根源がこのキチガイ病で困っている

815:優しい名無しさん
20/05/20 02:11:04 csvKBNL8.net
>>774
あなたが「御高説」とのたまう文章の大半はレッテル貼り対策の水増し文章であり
俺としても単に物量が必要だっただけで特に大きな意味があると思って書いているわけではないからどうでも良いのだが、
少なくとも>>631


816:とその文意の説明に関しては、わかっていないからこそ反論したのだと思うんだがな 一応言っておくけど、水増しだからといって内容が無茶苦茶なわけでもなく、 きちんと推敲してこの場において適切な文章は書いているけどな つか、>>631は客観的に見ても後付け理論の存在しない過不足のないレスだろ 「これをあくまで人権の問題というのなら」「座敷牢がダメだというのならば」と あらかじめ反論を想定した上で、最初から冷静に前提を付けて論じているわけだしな 論理的に反論したいのならば、前提が間違っているのか結論が間違っているのかはっきり言えるはずだが、 返ってきた反論は「座敷牢とか例えがズレすぎ」だった その指摘は「ボダに対して不適切」という話であって「人権という論点に対して不適切」という話ではないだろうに 俺に指摘するのはお門違いというものだ (もっとも、「ボダを座敷牢に入れるべき」と言ってたボダ被害者も過去に多数いたけどな) 要するに文意を読み取って反論しているわけではなく、座敷牢という言葉に過剰反応しただけだろ 論理的に反論できないものだから感情的に攻撃し、あまつさえレッテル貼りまで多用するというのでは 理性的な大人の所業だとはとても思えないんだがね たまたま相手に刺さらなかったからといって、 不特定多数の不当な言葉のナイフで個人を袋叩きにしようとした事実は消えてなくならない しかも俺はレッテル貼りを使っていないのにね これはもう素手の1人を相手に武器を持って集団リンチを仕掛けたようなものだろう



817:優しい名無しさん
20/05/20 02:12:21 csvKBNL8.net
それとも相手は深刻な被害を受けたボダ被害者なんだから許してやれってか?
まあ、俺は別にそれでも構わんけどな
実際に俺にナイフが刺さったわけでもないし、特に恨みを持っているわけでもない
一向に刺さらない攻撃など何人がかりでも大した違いはないと言ってしまえばそれまでだ

ただ、ここの住人は過去に何度もこういうことを繰り返しているわけだが、果たしてそれで良いのか?

特に「自己反省が必要なのでは?」という問題を提起する人に対して、
ボダ擁護だと言ってボコボコにするのがこのスレの悪しき風習であり、
過去何人もの住人がその理屈で集団リンチを食らっている
俺は自分自身は守れても他人は上手に守れないから「そこに気づけたらスレ卒業だね」などと言って、
深刻な被害が発生する前に適当に逃げ道を作ったりしているが、
結局それをやったところで良識的な苦言を呈する人がスレに残らない弊害はあるわな

それでもまあ、逃がさないよりは逃がす方がマシだがね
俺みたいに理不尽なレッテル貼り攻撃を受けても平然としていられるならば何も問題はないが、
まともに刺さってしまえば、今度は「加害当事者たるボダ被害者」を恨むようになりかねんからな
それでは報復の連鎖になってしまう

さて、そういうスレの事情についてあなたはどう思う?
ボダ被害者なら不当に他者を攻撃しても許されるのか?
ならば、ボダがボダ被害者であるなら、ボダが他者を不当に攻撃して許されるのか?
ボダを許す度量があなたにあると言うのか?

つーことで、攻撃対象はせめて加害当事者だけにしておいた方が良いと俺は思うけどな

818:優しい名無しさん
20/05/20 02:14:35 csvKBNL8.net
今回「共感性が薄い」という指摘を受けたが、共感して欲しいなら最低限誰彼構わず攻撃する癖は改善しないとな
俺に対して感情的になって殴ってくるような相手に共感するのはさすがにちと被虐的すぎるだろ
なによりボダを否定したいなら、まず何事も論理的、理性的に解決する努力が必要だわな

だからこそレッテル貼りは有効な攻撃手段ではないって言っているわけよ
自ら土俵を作って準備している相手にその攻撃は刺さらない
共感する・しないを自分で選べる人には刺さらない
結果的に論理そっちのけで感情的な攻撃を仕掛けた事実だけ、後に引きずることになる

あるいは「上から目線」という指摘も受けたが、


819:俺にレッテル貼りは効かないとわざわざ予言までしているのに それでもなおレッテル貼りを繰り返し、もちろん見事に効いていない現実を考えたら、 そりゃどうあっても上から目線になってしまうわな やる前から結果を予見し適切に準備して構えている人間と、 忠告されても結果を予見できずに猪突してくる人間が対等だと思える人はおるまい 少なくとも俺は思えない はたまた「お前はボダの本当の怖さがわかってない」という指摘は過去数え切れないくらい受けているし、 俺自身何百人ものボダを知っているわけではないことは認めるが、 ただ、そもそもレッテル貼りの対処法すらわかっていないような人に言われても、 その人が考える水準で理解できていないかどうかまではわからないよね ステージ1すらクリアできていないような人にステージ2以降の難しさを指摘されても 返答のしようがないというのが実情だ そりゃまあ俺が一生かかっても勝てない強ボスが存在する可能性は相当な確率であるわけだが、 「お前では逃げることすらできない」と言われても、 そもそも逃げるための理屈や哲学からして不足している人に一体何がわかるのか? という疑問が浮かぶのは致し方あるまい



820:優しい名無しさん
20/05/20 02:15:13 csvKBNL8.net
まあ、どのみち俺は特にスタンスを変えるつもりはないけどさ

質問してくる人がいれば気が向いた時に答えるし、
反論すべきと思う考察とか主張があれば気が向いた時に反論するし、
攻撃してくる人がいれば気が向いた時に戦う
基本的にそれだけだよ

821:優しい名無しさん
20/05/20 02:17:05 wbh1pPMH.net
潔癖だが冷静に観察するとどっかおかしい



>>781

器質性精神病なのかな

心因性だけでは説明つかない場合も

遭遇したボダは 

危険ドラッグの中毒歴があった。

具合悪いと完全に理解不能な状況になった

脳が壊れてるとしか思えない

822:優しい名無しさん
20/05/20 04:47:28 csvKBNL8.net
>>776
そりゃ俺は相手をきちんと観察した上で逃げるタイミングや手段を冷静に判断しているからな
俺にとって対処可能な程度の相手だったのは「結果的に」正しいが、
甘い・甘くないの問題だけではなく、俺の洞察力と発想力と判断力と行動力の問題でもあるわけで、
その客観的判定が自己感情に振り回されているあなたにできるとはとても思えない

その人物が不可能な事に関して限界を見て取ることはできるが、可能な事の限界は傍から見ていてもわからんものだ
俺にレッテル貼りが効かないのはレッテルを貼る側の限界を露呈させているが、
レッテル貼りが効かない俺の限界がどこにあるかはレッテル貼りが効かない事実からは推測できんだろ?
何なら同時に孤立化にも対処しているわけで更に予想できんだろ

よってあなたが感情的に俺を「大したことがないと思いたい」という願望の話でしかない

仮にあなたの相手が、タゲが必死に逃げるところを先回りして追い込むようなボダだったしても、
それはあなたの洞察力と発想力と判断力と行動力が不足していただけであって、
そのボダが悪魔的な能力と執念を持っていたと思い込むのは単なるあなたの願望かもしれないということだ

ま、いずれにしても、できる・できないの水掛け論であれば、
匿名掲示板上で直接あなたを言い負かす術は俺にはないが、逆にあなたが俺を言い負かす未来もないよ
もっとも俺は自身の対応スキルの実演をしているし、そもそもあなたを追い出そうなどと思っているわけでもないので
延々水掛け論を続けていても特に何も困らないがね

特に大した考えもなく効かない攻撃を仕掛けてしまったことで、
間接的に俺の対応スキルの高さを証明してしまった仲間を呪うんだな
仲間なのかあなた自身なのか知らんけどさ


というか、感情論で抵抗するならむしろ「能力のあるやつには俺ら弱者の気持ちはわからない!」
という方向に頑張った方が良かったのでは?

823:優しい名無しさん
20/05/20 04:55:12 iiKWt2WR.net
>>792
どうせ君の相手って女ボダでしょ?



824:ボダ相手にすればわかると思うよ



825:優しい名無しさん
20/05/20 04:57:05 wvAcJ6gD.net
>>792
> 俺の洞察力と発想力と判断力と行動力の問題

どうしても相手が大した相手ではなかったのではなく、自分の洞察力などが優れていたということにしたい
君の願望だよね
そっくりそのままお返しするよw
ネットに詳しくもないチョロい相手でよかったね

826:優しい名無しさん
20/05/20 09:20:22 8C3fSBvf.net
自分はID:csvKBNL8に噛みついてる側の気持ちがよくわからん。
タゲ側も能力は様々。
失う物を最小限にしながらボダと戦えるタゲもいるはず。
ボダ男から被害を受ける女なら物理的に離れるのが最優先になるだろな。
タゲも自己愛が強いのがいたり、孤独だったり、高学歴もいれば障害持ちもいる。
理論を書かずに感情で否定してるとまるで自己愛やボダの発狂に見えるし
ボダのようにみっともない自己紹介をやらかすから気をつけるように。

827:優しい名無しさん
20/05/20 09:34:28 mVRAC1Mv.net
URLリンク(i.imgur.com)
こいつ、ボタだから荒らしにいっちゃっていいよ。

828:優しい名無しさん
20/05/20 09:37:34.75 igF1gwcr.net
ボダ側もタゲ側もそれぞれなのだから、自分の経験を元に上から目線でアドバイスしても的外れになるだけ。
というだけの話。
Only the wearer knows where the shoe pinches.
ということわざがある。
靴のどの場所が痛むかは、履いているものしかわからない。苦労は他人にはわからない。
という意味。
よく考えよう。

829:優しい名無しさん
20/05/20 10:05:09 tHrql0Gu.net
>>795
文章の特徴や視点が独特でそっくりだから自演かもしれないけど、そういう話じゃないから
まず話が成立しないレベルで根本的におかしいから、問題の人

というか、また今日も一人で長文連投してんなーと思って内容読まずにスクロールしてるけど
その時にまた「座敷牢」「人権」という単語がいくつも見えた
まだそれ言ってるの!?
一体何日経ってるの?
それ言って最初に絡んだ相手からは「話ずれてるわ」とピシャリと返されて以降全く相手にされてなくて返信もされてないのに

830:優しい名無しさん
20/05/20 10:18:34 EH+Z4KkI.net
自粛警察に通ずるものを感じる

831:優しい名無しさん
20/05/20 10:20:09 4fZG37tB.net
モスバーガーのきれいな食い方を思い出したわ〜

832:優しい名無しさん
20/05/20 11:06:22.47 8C3fSBvf.net
ボダがオフィスで「やだ〜なんかあの人気持ち悪いー」と叫んでタゲに配役を振る対人捜査とソックリなんだが
書き込んでる奴等は自覚あるか?

833:優しい名無しさん
20/05/20 11:40:02.36 2ZOZWY4A.net
誰も読んでない長文を延々と垂れ流してる時点で気持ち悪いと言うより
まったく自分が求められてない自覚がないんだなって呆れてる

834:優しい名無しさん
20/05/20 12:14:17 kGgcu6lt.net
延々ついてくるキャッチみたい
独り言ならともかく話しかけるのやめてよ

835:優しい名無しさん
20/05/20 13:01:29.58 mVRAC1Mv.net
URLリンク(i.imgur.com)
ツイキャス配信始まりました。
みんなどんどん荒らしまくっていいよ。

836:優しい名無しさん
20/05/20 13:07:43.33 mVRAC1Mv.net
URLリンク(i.imgur.com)
酒と、ODを毎日くりかえす枠です。
ほぼ毎日やってます。

837:優しい名無しさん
20/05/20 15:10:12 cpggQCPP.net
>>803
しかも芝居がかった口調で上から目線でズレた話をネチネチと
無視してるのに「俺が正しい、俺が正しい」と何日間でもついてくる

838:優しい名無しさん
20/05/20 15:57:02 XdPBVDKI.net
>>793
男の人のボーダーってどんな感じなの?
ちょっとこの人ボーダーっぽいなって男の人いたけど、自己愛や回避や発達みたいなとこもあってよくわから


839:ネかった



840:優しい名無しさん
20/05/20 16:16:59 TsvC7nFr.net
うちのボダ、いよいよ切り離しの準備ができてきた
本格的に、第三者を交え、こちらと向こうの親族まで巻き込んで、やっとここまで来たよ
条件的に「一方的に逃げる」ができないから相当苦戦したが、やっとだ
完全に逃げきれたら報告します

841:優しい名無しさん
20/05/20 16:17:32 mVRAC1Mv.net
URLリンク(i.imgur.com)
まーたはじまったよ。

842:優しい名無しさん
20/05/20 16:26:36 4fZG37tB.net
男性のボダ
ちょっと他の男性の話をしたら、路上で泣きながら吐かれた
恐くなって連絡無視してたら着信数十件
会社やジム前で待ち伏せして、私が出てこないとラインの嵐
家の前でもウロウロされた

843:優しい名無しさん
20/05/20 16:28:41.81 4fZG37tB.net
ナイフをチラつかせて「お前を殺して俺も死ぬ」って笑いながら言ったり、ママーお膝ーみたいに赤ちゃん化して甘えてきたりしてた

844:優しい名無しさん
20/05/20 17:01:00 hoOakYDE.net
ゆりにゃボダなのは知ってたけど凄まじいな…

845:優しい名無しさん
20/05/20 17:02:32 IYsh0JMK.net
そして恥ずかしげもなく何十万人に晒せるのもすごい
やっぱり障害だ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

846:優しい名無しさん
20/05/20 17:23:32.85 XdPBVDKI.net
>>811
強烈だな…

847:優しい名無しさん
20/05/20 18:28:40.54 mVRAC1Mv.net
>>811
マジか!?

848:優しい名無しさん
20/05/20 18:40:56 4fZG37tB.net
男性のボダ
子供の頃に母親に甘えられなかった思い出を泣きながら赤ちゃん言葉で語ってた
それでいてセックスは普通にするから恐いよ

849:優しい名無しさん
20/05/20 21:12:02.10 mVRAC1Mv.net
>>816
えー!赤ちゃん言葉ぁ!?

850:優しい名無しさん
20/05/20 21:38:33.65 PozSXMSA.net
>>816
シ、シラフで???

851:優しい名無しさん
20/05/21 06:35:50.10 zWninR9I.net
ボダ上手くやっていけないような男が普通の女性とうまくやっていけるんだろうか

852:優しい名無しさん
20/05/21 10:58:32 tnNRWJ2y.net
>>793
一般的に同性ボダの方が簡単でしょ
ヘテロなら同性ボダに対して恋愛感情という名の幻想と錯覚が発生しないのだから、
自分でも気づかぬ内に深入りしてしまう懸念は少ない
現実問題として、深刻なボダ被害者の大半がこの幻想と錯覚で被害を深刻化させているのだと思うんだがね
もちろん、家族がボダとか上司がボダみたいなケースもあるにはあるけどさ

まあ、どのみち彼我の実力差をどの程度正確に測れるか?という問題なのだから、
対処不能と思うならそもそも深刻なトラブルになる前にとっとと逃げるだけだわな
相手が男性だろうが女性だろうがそこは変わらんよ
体力差のある相手なら当然警戒レベルはその分上がるが、
同時にそのあたりは目で見てわかるような要素でもあるしな
二の腕に立派な筋肉が付いているか立派なアムカ跡が付いているかの違いでしかないかと

俺の場合、強いて言えば男性ボダの方が若干苦手かもしれんが、基本的にゴミみたいな差しかないよ
男性だろうが女性だろうがボダセンサーはきちんと反応するし甘い予測を立てることもないが、
だったら対応経験の多い女性ボダの方がより応用が利くってだけだしな

それとも俺が女性になった前提で考えろって話か?
仮にそうだとしても、思考や行動論理がそのままならやることは大して変わらんだろ
俺は別に属性で物事を判断しているわけでもないので、
きちんと相手を観察した上で自分にできることをできるようにやるだけだよ
状況が切迫していれば、それだけ切り捨てざるを得ないものが増えるだけだし、
それが嫌ならさっさと見切りを付けるだけなので、大した違いはない

まあでも、男性ボダについて考えてみるのはスレとしてはありかもね


853: ボダの約20%が男性だって言うしな どうもこのスレは女性ボダの話題に偏りすぎるし、 女性のボダ被害者が割り込み辛い空気になることが多いので、こういう流れはあながち悪くないと思う



854:優しい名無しさん
20/05/21 11:00:29 tnNRWJ2y.net
>>794
そりゃまあ俺の性格や能力も測らずに漫然とレッテル貼りとか煽りとかをするような人たちと
そのレッテル貼りや煽りを平然と対処している俺との比較だからな
その時点で顕著な能力差があるのは明白だ
結果を見た上での客観的判断だよ

ただ、あなたのその戦術自体は間違っていないと思うよ
もはやあなたの立場で戦果を求めるなら「不毛な水掛け論による引き分け」くらいしかないからな
俺があなたの煽りにうっかり乗れば、ワンチャン不毛で低レベルな煽り合いに持ち込むことができるかもな

855:優しい名無しさん
20/05/21 11:02:13 tnNRWJ2y.net
>>795
一応先に断っておくけど、既に相手の攻撃が論理性の欠片もない感情攻撃に偏重してしまっている以上、
下手をすると俺よりあなたに攻撃の矛先が傾く可能性もあるし、
もしそうなったとしても俺はあなたのことをいちいち弁護するつもりはないからな

感情的になっている人に手加減とか大人の対応なんてさっぱり期待できないという前提を踏まえた上で、
なお自発的に関わるというのなら最低限自分の身くらいは自分で守って欲しい

他人を守るのは自分を守ることの数倍難しいので、やらないで済むなら俺は極力やりたくないし多分やらない

856:優しい名無しさん
20/05/21 11:08:57.26 p1fLAEIS.net
男のボダは男特有の攻撃性が強くなるからタゲ側が弱い女性だと女性ボダから男性タゲより何倍も危険だし厄介だよ

857:優しい名無しさん
20/05/21 11:19:10.92 tnNRWJ2y.net
>>798
>文章の特徴や視点が独特でそっくりだから自演かもしれないけど、そういう話じゃないから
とうとう自演まで疑いだしたか・・・心の拠り所がなくなってきたかな?
既にあなたは読んでさえいないので客観的に事態を把握できていないのかもしれないが
俺は至って冷静に持論を述べているだけなのだから、そりゃまあ物好きな同調者が現れることも稀にあるさ
>まだそれ言ってるの!?
最初からそこが争点だし、論理的返答がない限りずっと争点だよ
ずれているも何も「ずらされている」からその都度俺が元に戻しているだけだ
>内容読まずにスクロールしてるけど
こうなってしまうと対抗手段がワンパターン化するのは仕方ないことなんだろうけど、
読んでいないアピールもレッテル貼りと同じで効かない相手には一切効かないよ
「読んでも読まなくても良い」って思えばそれで解決することだし、
わざわざアピールするあたりに「効いてくれ」という心の弱さが露呈しているから
心理的にも余裕を持って構えやすく、故に実際に効かない人は結構多いと思う
こういうのは「自分がどう思うか、どうするか」の問題なので、ボダによる精神攻撃に対しても有効だ
まあ、こういう楽なケースばかりなら誰も深刻な被害者にならなくて済むんだろうけどさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

451日前に更新/366 KB
担当:undef