自閉症スペクトラム総合スレ22【ASD】発達障害 ワ有 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:優しい名無しさん
20/04/13 21:19:37.71 VRotQllc0.net
>>347
今思うと仲がいい友だちだった人たちはみんなASDっぽかった
全く合わないかもの凄く合うかのどちらかになると思ってる

351:優しい名無しさん
20/04/13 21:24:58.25 O8hkveKiM.net
>>349
😭

352:優しい名無しさん
20/04/13 21:51:27.80 Gk1GUVu/0.net
>>351
俺も孤独だよ

353:優しい名無しさん (ワッチョイ 362d-VJL6)
20/04/13 22:29:07 aG8hRMxm0.net
>>348
ASDって一方的に長々と喋るもんだと思ってた
自分がそうだから
>>350
いいなー似たような人が近くにいて

354:優しい名無しさん
20/04/13 22:44:25.14 YJ2zBgq+0.net
下位検査の凹みがIQ80レベル達と軽度知的障碍者だと、時おり後者のほうが賢く見える

355:優しい名無しさん
20/04/13 23:27:32.55 VNNT8zN50.net
それなんでだろうな

356:優しい名無しさん
20/04/13 23:50:28.37 2aPHH70F0.net
Facebook に平池耕蔵というアドバイザー的な人がいて、俺はすごく助けになってる。検索してみて。
形通り挨拶できれば追い払われるような事はないからそこは心配しないで大丈夫。

357:優しい名無しさん (ワッチョイ 4f5f-6hur)
20/04/14 01:02:04 U5CR614d0.net
作業所って精神障害とか発達障害が集まって工場みたいなとこで内職的なことして働くと思ってたけど普通に企業とか会社に行って働くらしいな
今さらすぎるけど知らんかった

就職するための準備期間みたいなもんか
人間関係必要ない環境で月5〜6万もらえる超イージーモードかと思ってた
これじゃ普通の労働の簡易ヴージョンじゃない

358:優しい名無しさん (ワッチョイ a27c-AglQ)
20/04/14 01:04:53 uM0ifSIn0.net
>>353
ADHDも入ってるのかもね
自分の考えをアウトプットしたいという欲求が制御しにくくなる感じある
聴き手の反応を必要としてないので喋る相手は壁でも良い

359:優しい名無しさん (ワッチョイ 362d-VJL6)
20/04/14 01:26:02 b6dGsUfm0.net
>>358
併用してるよ
そっちの特性なのかぁ
ASDの話しかけられても面白い反応かえせないってのと、ADHDの長々と話してしまうっていうので周りに好いて貰えない気がする。。
だからASD同士なら仲良くなれるかなって思ったんだけどな
話すのは好きでも相手の反応が微妙で。。もっと上手くなりたいな

360:優しい名無しさん
20/04/14 04:02:19.80 gcc/+d5K0.net
知能検査と発達障害の簡易検査とヒアリングの結果
精神科医に診察で「自閉症スペクトラム(ASD)の特性がみられる。」と言われた。
ADHDならこれでもう薬剤が出せるらしい。(ASDには薬剤がない。)
障害手帳をとるには1年以上通ってヒアリングを受けなきゃいけないらしいんだが。
君らの言う「診断」ってどの段階のこと?
俺は自分を発達障害だと思ってよいのかね?

361:優しい名無しさん (ワッチョイ 6fd2-slfm)
20/04/14 06:27:41 zpyJrJPZ0.net
発達障害あるあるだなー
知能が低いから皆が当たり前体操してることに想像が及ばず
ひとり馬鹿なこと言ってるのに自分だけ進んでると思ってるの

発達障害はそもそも知的障害に近いものだからね
療育手帳+特支学級が妥当

362:優しい名無しさん (ワッチョイ 4285-Jrel)
20/04/14 07:50:18 bMqF6AfH0.net
今自由に使える時間を有意義にしようとか言われてもなんかどうしてもダラダラと過ごしてしまうし勉強しようなんて思えない
外出できないで我慢しいられてるのはみんなの筈なのに自分ばかりが辛いと思ってしまう

363:優しい名無しさん (ワッチョイ df01-GSJ5)
20/04/14 09:52:55 t7qXMrKc0.net
アルコール依存症だけど、これは二次障害ですか?
それともてめえの勝手でなった病気ですか

364:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8e-DFjL)
20/04/14 10:07:59 ptryvvrTM.net
昨日は孤独が辛くて発狂して、お世話
かけました。
今朝起きたら治ってて、またいつ孤独発作が
起きるか分からないけど、平穏なのが一番です。

365:優しい名無しさん
20/04/14 10:45:52.78 lcoke8coa.net
>>363
二次の可能性もありますね。

366:優しい名無しさん
20/04/14 10:54:07.95 t7qXMrKc0.net
>>365
二次障害ですかね

367:優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-ViyK)
20/04/14 13:00:18 lcoke8coa.net
>>366
定型みたいに適切なストレス解消方法を見つけにくく、すぐにストレス解消できるものに依存しやすいですよね。
アルコールや甘いものはすぐにストレスから逃げれますから。

368:優しい名無しさん (アウアウクー MM9f-VJL6)
20/04/14 13:01:34 KD4otX4qM.net
運動神経が悪くて運動しないとか、人が怖いから引きこもりになりがちとかも発達がストレス解消できない理由なのかな

369:優しい名無しさん
20/04/14 13:28:21.19 mBDDDgEPp.net
仕事で難しい内容の会話理解や顧客との雑談がうまくできない30歳

370:優しい名無しさん (ワッチョイ 22e1-vOP8)
20/04/14 14:17:13 a8yTOQgB0.net
孤独発作とかもう統失の粋だろ・・・

ASD単体では孤独高いからネットやMMORPGとかで孤独紛らわすだろ。

371:優しい名無しさん (ワッチョイ 22e1-vOP8)
20/04/14 14:18:10 a8yTOQgB0.net
連投失礼。
修正:孤独→孤独耐性

ASD単体では孤独耐性高いからネットやMMORPGとかで孤独紛らわすだろ。

372:優しい名無しさん (ササクッテロ Sp5f-z/TX)
20/04/14 14:24:04 L7rhJGhKp.net
ワーキングメモリだ、作業速度だ、聴覚処理障害だ云々の前に仕事雑なやつが多すぎる。
ハッタリだけで世の中渡ってる癖になんでそんな偉そうなんだよ⁈
結局責任が怖くて丸投げしてるだけだろ?
詰めると「いまは細かいことはいいんだ」「理屈でぶった斬るのやめろ」「周りはそうしてる」とかくだらん事しか言えん癖に伊達を気取りやがって。

373:優しい名無しさん (ワントンキン MM92-2u52)
20/04/14 14:57:28 tstcbYNmM.net
>>372
ポジティブな発達て自己愛性人格障害とそっくりなんだよ

374:優しい名無しさん
20/04/14 15:54:36.86 lC4XpYsC0.net
親兄弟の会話で「何様だ?殿様か?」って言ったり、「俺は悪くない」と言った事をよく言うAと、
自分が「なに何は無い?」と聞くと、責任の話しは一言も言ってないのに、「俺の責任じゃない」というB
どっちもASD?BはAと同居してからこう言うようになった
Aはアルコール依存、借金で自己破産

375:優しい名無しさん (ワッチョイ df01-zfCe)
20/04/14 17:13:41 7OB968AT0.net
自己愛が発達と似てるなら、
自己愛も大したこと無いかもしれんな。

なら俺がムカついてたのは自己愛じゃなくて、
ふざけた躁系か、
もしくは反社会性人格障害だろうな。

376:優しい名無しさん
20/04/14 18:57:43.36 aB7G5M6Yd.net
自己愛は普通にヤバイよ
同じように発達もヤバイ
発達障害は自分が自己愛性人格障害や統合失調症と同レベルの害悪で、しかもそれが生まれつきだから更にタチ悪いということを自覚しろ
何回言われても自覚しないところが自己愛性人格障害に似てると言われる理由の一つなんだよな

377:優しい名無しさん
20/04/14 19:00:39.36 U5CR614d0.net
>>374
何言ってるのかわからん
それだけでASDと判断するのは無理だろ

378:優しい名無しさん
20/04/14 20:07:49.34 IYLOsX0O0.net
ASDみたいな知能の低いヒトモドキってなんで生きてるんだろうね?

379:優しい名無しさん (ワッチョイ 0bad-AglQ)
20/04/14 21:02:32 QstOYklV0.net
>>339
だから書いただろ

「マイノリティはマイノリティに優しいわけではない」って

むしろ他のヤツの投稿に自分自身の嫌なところを見て、同族嫌悪に陥るのがオチ

380:優しい名無しさん (ワッチョイ 0bad-AglQ)
20/04/14 21:06:10 QstOYklV0.net
>>378
被害者の会からの出張ご苦労様w

381:優しい名無しさん
20/04/14 21:33:18.83 Oax5NVcG0.net
>>379
それでも期待しちゃったわー
言わない方がいいとかASDに分かるわけねー
マイノリティ中のマイノリティとかもうどうしろと
また友だち失ったわー
一生ひとりだわー

382:優しい名無しさん
20/04/14 23:05:26.46 yVUnYfBzM.net
ラインのグループ入れられてるんだけど俺はいつも読まずに👍のスタンプ押して即ライン閉じるんだけどそのせいで問題が起きた
いつもより多めにグループでの通知が溜まってたから開いてスタンプ押してすぐ閉じた
で次の日起きたらなぜか俺がグループラインにいるメンバーの何人かから個人トーク来てて批難されてる
実は女が真剣な悩み相談してたらしくみんなで慰めてたところに俺が👍スタンプ押して消えていったから女がぶちギれたらしい

383:優しい名無しさん
20/04/14 23:06:49.34 fbNJIIsfa.net
>>382
間違えて押しちゃったゴメンでいいじゃん

384:優しい名無しさん
20/04/14 23:07:19.82 b6dGsUfm0.net
学生の頃の話だけど定型の女の子と面白いと思う話のポイントが違った
彼女らはリアクション芸や人間観察的な話しで盛り上がってるけど、いまいち笑えなかった
そしたらあの子と会話がないとか聞こえるように悪口言われてた
宇宙の話とか、経済とか、新しい研究の話は好きで、男の子のが話があった
でもきっと彼女たちから見たら、私の話では笑わないのに!とか、笑わないのに無理してる感があって腹立ったんだろうな
仲良くしようと頑張ってたつもりだったんだけど
合わないなら合わないで距離置くべきだったのかも

385:優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-CIKN)
20/04/15 00:11:06 C/gbnXrW0.net
同級生とかの輪とかのなかでまったく話についてけないけどとりあえずあわせて笑っとくってのはあったわ
おもしろくないのに笑うのがクセになってしもた

>>384
あんまそういうことはわからんが趣味も話題も合わない子と付き合おうとしても結果疲れるだけみたいのあるしな
性格合うとかなら別だけど自分のペースも重要

386:優しい名無しさん
20/04/15 01:02:13.44 7slprL5QM.net
ブラックユーモアのほうが好きだわ

387:優しい名無しさん
20/04/15 01:14:11.17 FANtOEOs0.net
>>384
女の人同士の方がそういうのシビアな感じあるね

388:優しい名無しさん
20/04/15 04:05:59.03 uKuO1GS40.net
過集中と酒の組み合わせはヤバいな
何かに集中しつつつグビグビやるものだから酒が止まらなくなる何杯目だこれ

389:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-Ho7r)
20/04/15 04:57:49 uKuO1GS40.net
疲れると左目を閉じる癖が治らない
めちゃくちゃ左だけ視力が落ちてる感じ、なんだこれ

390:優しい名無しさん
20/04/15 06:17:22.32 t10CJRLl0.net
平池耕蔵が助けになってくれる。
Facebookにいきましよう。

391:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f85-BgPO)
20/04/15 07:24:35 t9X+Vkef0.net
まだ水曜日か
今はほとんど自粛体制でみんな事務所いるから嫌だな
また電話対応とか接客のこと言われる

392:優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-3OdJ)
20/04/15 07:39:30 STDPw0Gja.net
>>385
おもしろくないのに笑うのわかる
とりあえず笑っとけばいいやと思ってたら、いつも楽しそうでいいなぁとか、何が面白いのとか言われるようになってしまった

393:優しい名無しさん (ワッチョイ ff2d-xa8R)
20/04/15 08:30:55 qmYDb5mq0.net
面白い人に「面白ねー!」
つまらない人に「つまらねー!」
太っている人に「太ってるねー!」「なんで太っているんだい?」
痩せている人に「痩せてるねー!」「なんで痩せてるんだい?」
身長の高い人に「身長高いねー!」「どうして身長が高いの?」
身長の低い人に「身長低いねー!」「どうして身長が低いんだい?」
色白の人に「色白だねー!」「どうして色白なの?」
色黒の人に「色黒だねー!」「どうして色黒なの?」
男の人に「男らしいねー!」「どうやったらそんな男になれるの?」
女の人に「女らしいねー!」「どうやったらそんな女になれるの?」
障害者に「障害者らしいねー!」「どうして障害児なの?」「どこが障害なの?」

見て感じたまま声にしているだけだから健常
健常者は思ったことをそのまま口にしていただなので健常らしい
見て聞いて知っていることが正しいかどうかをストレートに口にして確認しあうのが健常なら
ASDも健常なんじゃないかと
(陰口やいじめを)やる前に、言う前に、相手の気持ちを想像して、言葉や行動を思いやれるかどうかが健常と発達の境目じゃないの?
診断受けていないだけの健常者気取りの発達は、潜在的にまだごまんといるんじゃないのこの国

394:優しい名無しさん (ワッチョイ ff2d-xa8R)
20/04/15 08:44:59 qmYDb5mq0.net
思ったことをそのまま口にする前頭葉の弱った認知症高齢者もこれから数百万数千万人と出てくんだろ?
自らの発言については「細かいことを気にしない」けど、相手のちょっとした言葉は気にしてすぐイライラさせるASDもどきの認知症高齢者がわんさか出てくるんだろ?
長年上司を務めて、接待されることに慣れた高齢者が続々出てくるだろ?
お客様は神様待遇を受けて育った高齢者に優しく丁寧に接しなきゃいけないんだろ?

ご高齢者様
ご健常者様
労働者様
障害者様
さまさまさまさま
様々な人がいるのに、多様性を知らないとはこれいかに

395:優しい名無しさん (ワッチョイ ff2d-xa8R)
20/04/15 08:57:27 qmYDb5mq0.net
お客様は神様
おひとり様
カップル様
健常者様
障害者様
社会人様
学生様
非正規労働者様
無職様
神様
仏様
あなた様

わたし様以外に様々な人がいるのに
なんで様々な人がいることを受け入れられないんだろうね
三者三様、多種多様という日本語があるのに
言葉は知っていても体は受け付けない
頭でわかっていても行動で示せない
これもASDや自閉の一つなのかな?ただの人格の問題?
個性の問題?気分の良し悪し?
それとも慣れてないだけ?
慣れるより慣れろっていうけど
見て見ぬふりが出来なくて、口出しせずにはいられないのが健常なら
障害者差別に慣れるのが先か、健常者が障害者に慣れるのが先か

396:優しい名無しさん (ワッチョイ ff2d-xa8R)
20/04/15 09:09:38 qmYDb5mq0.net
どれが差別でどれが思ったことをそのまま口にしているだけなのかが判らない
なぜなら、言葉での傷つき方も傷つけ方も三者三様多種多様

「傷ついた」と思っても「傷つけたつもりはない、傷つけた覚えはない」となる
なぜなら、悪気もなく思ったことをそのままただ単にストレートに口に出しただけ

差別は無くならないなら、差別されたと感じなくなるまで慣れるしかないのかな
なら、暴言と失言が当たり前になるぐらい荒れた日本語と荒れた日本に慣れておいた方がいいのかな
慣れてしまえば、なにが問題なのかすら気づかなくなる判らなくなるんだし
日常茶飯事になれば、いつもの事だからキニスンナってなるのかな
優しい人なんて居ない、いい人なんて居ない、優し言葉なんて存在しない、そんな世界が日常的になって常識になって当たり前になれば、だれも傷つかないし怒ることもないでしょ
言葉は酷く荒く聞こえるが愛情のある優しい人だってなるのかな

397:優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-p+iS)
20/04/15 10:13:20 +7iOTymuM.net
定型って良いリアクションが欲しいんじゃないかな?と最近気づいた
それが仲良くなってる感覚になるのかと
でもASDって顔は表情がないし、言葉も面白いのが出てこないから、それで好かれないのかもと推測

398:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-bBIg)
20/04/15 10:42:39 OQys1Z46M.net
>>397
全部予測内のことだから無表情になるんだよね
不安症だから頭ですべてのことこねクリ回して想定してから行動してるんで想定外のことが起きることがほぼない

399:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-1Rff)
20/04/15 11:50:56 jOsxVr3iM.net
発達障害者の生活訓練場に見学に
言ったが、みんな会話がうまくて
自分が場違い感がハンパなかった。

社会復帰できそうにない

400:優しい名無しさん
20/04/15 12:58:35.00 pd+Zp7/DM.net
発達障害者支援センターなる所に電話してみた。
支援とは何か聞いてみたら、お悩み相談、検査機関の紹介、会社へ配慮するように言ったりという事などを言われた。
配慮=減給なんだろうけど、このままでは2次障害待ったなしだしな…
障害で来てる人の職位を見ると、給与は3割減は必至だし

401:優しい名無しさん (ワッチョイ b783-BB/5)
20/04/15 14:23:41 btb7BcZQ0.net
平池耕蔵が助けになってくれる。
Facebookにいきましよう。

402:優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-iqyM)
20/04/15 14:33:39 WRTSc3uap.net
俺は音楽が大好きでよく聞いてるんだけど、繰り返しループしてるような曲が好きなんだと分かった
聞かず嫌いだったEDM(ダンスミュージック)がまさにその典型だった
日本でいうとPerfume「ポリリズム」、m-flo 「Love come and goes」がそうらしい
他にもシンプルで単調な繰り返しの音楽がとても好き
やっぱりASDゆらいなのかね?

URLリンク(sp.nicovideo.jp)

403:優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-Q5Qb)
20/04/15 16:20:54 k+2/US2M0.net
健常者向け
ASDって頭がおかしい基地外のことでしょうwww
発達向け
自閉症は脳みそ狂ってるゴミだよねwww

404:優しい名無しさん
20/04/15 16:35:26.20 Y7P9CW5F0.net
定型向け
ASD頭の悪い昆虫みたいなものでしょうwww
発達向け
しんでくださいwww

405:優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-CIKN)
20/04/15 18:02:21 C/gbnXrW0.net
>>402
その2曲どっちも好きだわ
love and comes goesとかイントロのディスクをこすったような電子音聞くと脳イカれそうになる

意識せずに聞いてたけど繰り返しみたいのが気持ちくて好きだったのかなぁ
そういう意味でいったらサカナクションとかも好きだけどそうかも

他にはChainsmorkersのcloserとかsomething like thisとかも好きだわ あとClern bandedとか
もしかしたらそういう共通点あったかもしれん
ほんとEDMは聞いてて気分良くなる

406:優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-rBHM)
20/04/15 18:43:25 SOAL0FEV0.net
>>398
ほんとこれ

407:優しい名無しさん (オイコラミネオ MM6b-7wDT)
20/04/15 19:32:18 pd+Zp7/DM.net
>>403
おかしいにも色々あるから。

408:優しい名無しさん (オイコラミネオ MM6b-7wDT)
20/04/15 19:47:48 pd+Zp7/DM.net
>>405
EDMいいね、分かるわ。

409:優しい名無しさん (スップ Sd3f-bQqm)
20/04/15 20:48:20 JUSOuJ36d.net
某夫人がおかしい
おかしいってことは発達だ
みたいな風潮見ると辛い

410:優しい名無しさん (スップ Sd3f-bQqm)
20/04/15 20:51:40 JUSOuJ36d.net
>>400
支援センターもピンキリだよ
2〜3年前まではいい支援してくれてた所が去年からは特性的にアウトな対応しまくるようになった
ほんとに専門知識あるかな?って感じ

411:優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-p+iS)
20/04/15 20:54:40 Zt0YX7jrM.net
>>402
フレデリックとかどう

412:優しい名無しさん (ワッチョイ 1f5b-7wDT)
20/04/15 20:58:02 qEZFdKGZ0.net
>>409
おかしいにも色々あるが、求めている事からズレている事にきがつかないのがね。

無知なのか発想が違うのか、その程度や背景が深刻だと色々と疑ってしまう。

413:優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-p+iS)
20/04/15 21:00:52 Zt0YX7jrM.net
「コミュニケーションが苦手」とかじゃなくて反応が乏しいとか、暗黙の了解が分からない障害と広めて欲しい
その方が定型に反応してないだけで悪意ないんだと分かってもらえるかもしれない

414:優しい名無しさん
20/04/15 21:11:04.96 JUSOuJ36d.net
>>398
ズレてたら悪いんだけど
俺は皮肉とか嫌味とか言われてもあえて無反応にしてる
それでさらに陰口を言われたり、気づかないアホだからもっと酷いことしてやろうってなるわけ
正直親が言ってくる皮肉に比べたら頻度も内容もかわいいもん、そるにいちいち反応してたら身が持たない
どう反応するのが正解なんだろう?怒ったら怒ったで激化しそうだし

415:優しい名無しさん
20/04/15 21:47:48.31 1NfJ6HUS0.net
感覚とか共感が分からなくて辛い…
A社向けの資料を、B社向けに作った資料のフォーマットを参考に書き換えてと言われたのね
でも同じような項目のフォーマットがないところがあって
そのページの要点を全て詰め込むために文字を小さくしたら、
上司に「文字小さくない?」「自分で見てわからない?」と言われてしまった…
全部詰め込まなくてよかったらしい
じゃあこの部分だけ入れればいいですか?とPC見せながら聞くと、バランスだよねぇと
どこまで要点を入れればいいかわからん…
本来は優しい上司なんだからこそ、仕事が出来ないのが辛い
元々この手の資料作る業種じゃなく、使ってるツールもつい5日前に使い始めたから更に分からなくてウウウ…

416:優しい名無しさん (ワッチョイ 1f5b-aFKA)
20/04/15 22:41:45 qEZFdKGZ0.net
>>413
だね。
指示されても子供のお使いみたいな感じになってしまう。

417:優しい名無しさん (ワッチョイ 1f5b-aFKA)
20/04/15 22:51:51 qEZFdKGZ0.net
試しに利用してみるしかないんだな。

職場では些細な事も理解できずに失敗続きでもう終わった感じだし。

一応、君でもできる職場に配置転換すると言ってたので、介入してもらうよりはリワークプログラムみたいのを紹介してもらうのがいいのかもな。

418:優しい名無しさん
20/04/15 23:27:54.03 774a2EaC0.net
>>405
多分幾何学模様とか好きな人も多いでしょ?
趣味嗜好はある程度の方向性はある気がする
そういうの知ってるだけでも例えば落ち着けたり気を紛らわせたりで利用できると思うんだよね

>>411
邦楽のヤツ?
好き嫌い多いけどこういう傾向のヤツ好きだな

419:優しい名無しさん
20/04/16 00:47:39.52 pt3Tb4le0.net
これキライ!(バーン)とかこれ好き!(バーン)とか
言わなくても既に顔に出てしまう

420:優しい名無しさん
20/04/16 00:57:05.90 I1ukwi+Y0.net
>>418
幾何学模様かはわからんが複雑に見えるけど実はひとつの法則性に沿ってできあがった世界観みたいなのは確かに惹かれる
ストレス解消の方法は何個かあったらいいね
笑うかもしれんが外で人とのやり取りで疲れたりしたら一回ブックオフか本屋に入ってペースを取り戻すとかやってる
一回周りの世界を切り離せれば精神的に安定してくるわ

421:優しい名無しさん
20/04/16 01:05:44.95 I1ukwi+Y0.net
>>414
自分はすごく怒りやすいなあ
だから人からディスられないように生きてる
怒ったとしても、かんしゃく起こしたような感じでケンカに負けるからなかなか難しい
でも悪口とか難癖言われることがあって我慢しててもイライラが止まらなくてストレスになるからやはり難しい それが理由で人との絡みも避けてる

422:優しい名無しさん
20/04/16 01:28:13.86 e7eFLVWE0.net
>>414
自分はあんまり人に怒ったりしない方だから舐められやすいんだけど、いじりみたいな感じでイラっとすること言われても、こいつと同じレベルになりたくないと思って我慢してた。
そしたら次第にどんどんエスカレートしていった。
だから自分的には言い返した方が良いと思ってる。
職場とか学校みたいな閉鎖的な環境だと言いづらいけど・・・。

423:優しい名無しさん (ワッチョイ 97e6-IHcq)
20/04/16 08:25:25 2YoN7J+A0.net
知恵遅れのこだわりや狂人の感受性は無意味
予測力・応用力等実質的スキルは知的障害以下で
リーダーシップ・コミュ力・協調性おまけに運動神経もないから政治やスポーツも向かない
九分九厘の発達障害者は健常者よりはるかに劣ってる
残りの優れているって人も「目が見えないけど耳がいい」って人

424:優しい名無しさん
20/04/16 10:00:37.18 SwGWGbngM.net
テレワークなんで仕事しながら洗濯機まわせるわ
快適

425:優しい名無しさん
20/04/16 10:06:01.22 SwGWGbngM.net
すいません、スレ間違えました

426:優しい名無しさん
20/04/16 10:27:06.10 sxCLa8Yu0.net
スヌーピーの名言「人生は配られたカードで勝負するしかないのさ…」
確かにその通りだ
でも俺の手札はトランプとウノと花札とかるたで
全部バラバラで勝負どころじゃないんだ

427:優しい名無しさん
20/04/16 10:29:51.45 5SBPFuUR0.net
>>291
共感してくれるかどうかの確認行為だろうね 要するに日常レベルでふるい分けしてる
味方か敵かね
>>299
本当に自閉症スペクトラム(発達)なら止めた方がいいよ
石の上にも三年とかってのは健常者向け

428:優しい名無しさん
20/04/16 10:45:34.21 QuOsxhIBa.net
>>426
わかる
その通りだと思う

429:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f11-xa8R)
20/04/16 11:15:35 JgrkWAQq0.net
自閉症が今日もマスクなしの通勤及び室内でのマスクもしない
咳はするくしゃみはするで唯一咳エチケットはできるだけましだが
周囲を鑑みない自分本位の行動基準にこういうやつは社会に必要ないなとおもう

430:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f11-xa8R)
20/04/16 11:45:19 JgrkWAQq0.net
頭をポカポカ叩くカス早くいなくなってくれないか

431:優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-rBHM)
20/04/16 12:20:17 OIUPusZy0.net
マスク売ってないから多少はね。社員の多数が代わりにハンカチなどで口覆えばそれでもいいんだってなるかもな

432:優しい名無しさん
20/04/16 12:36:19.77 rOhzQEYM0.net
いつまでこの閉鎖的な1日が続くんだろう

433:優しい名無しさん
20/04/16 12:37:14.03 7SA2KXODp.net
>>420
そういう法則とか俺も好きだな
なんの意味も無いバラバラの物が実は○○だったみたいなの
本屋は俺も分かるかも
自分が落ち着いて安心できるもの知っとくのは大事かもしれんね

434:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-7wDT)
20/04/16 15:04:53 zaTvN36Xd.net
セクハラとかちょっかい出されると、相手のリアクションに対して無反応で「何?」って感じで相手を見てしまう
それに対して相手が勝手に、軽口を言いながら逃げ出す
なんぞ?と思ってたけど、相手は、自分に何かしらのリアクションを期待してたのか。キャーとかやめてよーみたいな反応
無理に決まってるじゃん。ハンバーグに対してステーキみたいに固くなれって言ってんのと同じだよ?こちとら挽肉だもん、むりむり

435:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-7wDT)
20/04/16 15:06:01 zaTvN36Xd.net
でも某御夫人ほど行動力はないけど、あのふわふわしたズレてるところは似てるって言われる

436:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-Ho7r)
20/04/16 16:26:20 fO5BMVBB0.net
>>426
ある程度勝負になるカードがあれば踏ん張れるんだけど
本当に目がないとなると、既存のルールの中で自分の利益を考えても面白みが無いせいで
ゲーム自体をメチャクチャにするくらいしか楽しみ方がなくなるのな
上手く機能すればトリックスターだが……

437:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7d-IHcq)
20/04/16 17:00:33 7pmnQww20.net
自閉症スペクトラムってただの知能の問題だよね?行列推理しかできない

438:優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-IHcq)
20/04/16 17:44:09 pt3Tb4le0.net
暴言は吐いてくる患者もいるからな
まあ豚がブーブー何か言ってるなくらいに受け止めておかないとやってられない

439:優しい名無しさん
20/04/16 19:07:27.06 Ws5VlDUcd.net
知恵遅れなんだから知恵遅れの福祉を早く適応しろよクソ行政はよ
療育手帳>>>>>>>>精神ガイジ手帳なのは常識中の常識
今すぐ知恵遅れのゴミアスペに療育手帳を
IQによる障害者差別に反対!

440:優しい名無しさん
20/04/16 22:03:56.44 ECMDl3Up0.net
障害版以外を見ると、アスペルガーみたいな低知能は殺処分ってのが定型の相違だな
マジで

441:優しい名無しさん
20/04/16 22:11:36.98 r9tyF2bXd.net
>>440
ネットじゃ20年前から池沼は殺処分とか言われてるし最近でも池沼殺しの植松が英雄扱いされてるよ
しかし現実として植松は死刑だし池沼は福祉に守られて何の問題もなく生きてるわけ
アスペも池沼と同様に福祉の庇護下に置かれるべきなんだよ

442:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f2f-BtgQ)
20/04/17 01:43:46 JzuKcT3o0.net
求む
クソみたいな人生を今からいい人生に変える方法
33歳

仕事またやめそう
人生5回目の雇用保険ゲットなるか

443:優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-DmYq)
20/04/17 01:48:34 RibSKu+A0.net
仕事できない、コミュニケーションまともにとれない
人間関係できない
しごといきたくない
でも転職活動すらまともにできる能力がない
何すればマシな方向に持ってけるのか分からない
医者は何も助けてくれない

444:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-Ho7r)
20/04/17 03:02:20 L0jA8pMy0.net
投機はじめるくらいしかないのかもね

445:優しい名無しさん (ワッチョイ d77c-IHcq)
20/04/17 03:44:17 qylB41ym0.net
問題行動の原因は単純に頭脳労働できない、広く情報を集め多角的に分析し適切な判断を下す知能がないことなんだから
知性の問題としては数十年先をいくMR(知的障害)が参考になると思う
・馬鹿にでもわかりやすい仕組みや説明を知のバリアフリーとして学校他で導入すること
・学校・企業・支援施設で十分な保護がされるようになること
・普通の頭脳でわかることが認識できないひともいることを周知すること

自閉症や自閉症スペクトラム障害には言葉や知能の遅れがよくみられる
人間関係に加えて勉強や反省と言った精神的作業が苦手な場合も多い
重めの自閉症は動物の育児技術を現に使用しているし、そう言うなんでも使わざるをえないし、なりふり構っていられない

SSTよりも定型の邪魔にならない範囲で道具や環境を変えていくのが一番では?
その上で、発達障碍者以外が管理していくような技術が二番目にあると思う

発達の人たちは人間関係と同じくらい勉強反省が難しかったり、学校はドロップアウトすることも多いからね
こう書くと、いや俺はそこそこ大学にはいけたって、上っ面のコメントが来るけどね
知識を本当に表面的にではなく理解できたら発達障碍者じゃないよ

446:芋田治虫
20/04/17 06:52:45.62 hoxM5UQi0.net
ヘレン・ケラーという、アカのイカレタサイコパスマザーファックビッチペテン師は言った。
「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」 と。
それは違う。
そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、チェルノブイリやフクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、 核兵器も原発もなくならないんだ。
こんな奴が、評価され続けてるから、 障害者への本当の理解が進まないし、障害者が誤解され、障害者への偏見と差別を生むのだ。
ヘレン・ケラーがたまたま障害者だっただけであり、障害者がヘレン・ケラーなのではない。
知的障碍者や、重度の精神病患者や、重度の自閉症患者がヘレン・ケラーを尊敬しているのは、ヘレン・ケラーに騙されているだけ。
そもそも、被爆者と障害者の騙し方はヘレン・ケラーから学べばいいし、ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
ヘレン・ケラーを批判する教育を、福祉系及び医学の大学、福祉系の専門学校、福祉系の高校はもちろん、小中高でやるようにすればいい。
少なくともヘレン・ケラーを称賛する本を、小中学校のの図書館から撤去し、ヘレン・ケラーを批判する本を置け。
そうすれば日本の福祉も、教育も、医療体制も全然今よりまともになる。

447:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f85-BgPO)
20/04/17 08:00:38 jVlEJ5IM0.net
こんなご時世でもTwitterとか開けば同じくらいかそれよりも下の奴らがなんか楽しそうに電話だ、トークだしてるの見ると何書いても反応すらしてもらえない自分が凄く虚しくなる
本当どうやったら何人かと楽しくしたりする人並みの幸せが手に入るんだろ

448:優しい名無しさん (ワントンキン MM4f-jv2P)
20/04/17 08:45:21 JXBGNjCMM.net
>>44
付き合う人増やしたいなら
自分が他人に与えるメリットを開発しないといけない。
自分の長所を作れ伸ばせ。
美人やイケメンは一緒にいるだけで周囲は嬉しいけど俺達はそうじゃない。

449:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-7wDT)
20/04/17 09:11:06 5Jpwx0K+d.net
5ちゃんでもほとんどレスが付かないから、たまに付くと嬉しい
でもレスの内容が、アスペ?発達?とかだと、どうしてわかるんだろう?って本当に不思議。解説して欲しい
普通にしてて、それでも良いってひとを大切にしたい

450:優しい名無しさん
20/04/17 09:18:09.65 zuIu2oKC0.net
すみません。
発達からの二次障害の抑うつ状態に効く薬を知っている方はいませんか?
抑うつ状態が治らなくて困っています。

451:優しい名無しさん (ワッチョイ 97cc-LzhE)
20/04/17 09:23:19 /cN56RtD0.net
それは医者に相談して処方してもらえばいいと思うんだけど普通にアメルじゃないの

452:優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-jMRx)
20/04/17 10:14:54 p55iEbj00.net
アメルって言われると、サモンナイトを思い出す

453:優しい名無しさん
20/04/17 11:07:50.57 8wGPEshE0.net
サモンナイト3くらいまでやったけど、未だにアンモナイトと目が滑る

454:優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-iqyM)
20/04/17 11:27:40 0rtCx3y5p.net
>>442
アラフォーだけど諦めてない
コレばっかりは自分でいい方向に持ってけるように色々と考えるしかないと思ってる

>>443
医者は自分から働きかけなければ何も助けてくれないということを学んだ
逆を言えばやる気になったら無能で無い限りある程度までは助けてくれる気がする

455:優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-iqyM)
20/04/17 11:30:35 0rtCx3y5p.net
アスペ初心者なんだけど文字が読みにくいとか頭に入ってこないって症状あったっけ?
活字が本当にダメで線だけの図解なんかも苦痛になる
音、声だと結構頭に入ってくるかな
漫画なんかもするっと入ってきやすい

456:優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-iqyM)
20/04/17 11:37:20 0rtCx3y5p.net
ゴメン、ちょっとニュアンスが違った
言葉なんかで何か教えて貰うとすんなり入ってくるけど同じ事が文字になると全然頭に入って来ない
連投ゴメンね

457:優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-/7CG)
20/04/17 11:37:36 1k5ickHnM.net
>>447
厄介なのは、蚊帳の外にいるのに中に入りたいと思う気持ちがまだあることだよな

458:優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-/7CG)
20/04/17 11:39:54 1k5ickHnM.net
>>456
ディスレクシアかも?

459:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-DmYq)
20/04/17 12:24:10 j5/Obo3Ld.net
>>454
何に対してどうやってやる気になればいいのかわかんない
とりあえずつらいのから逃げたい

460:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-DmYq)
20/04/17 12:26:05 j5/Obo3Ld.net
>>447
職場に自分より日本語もコミュニケーションできないやついるんだけど友達もいてプライベート充実してるみたいで憎い

461:優しい名無しさん
20/04/17 13:15:01.60 9cepEIp40.net
キチガイは正常な文章がかけないから殺処分にしろ

462:優しい名無しさん
20/04/17 16:08:18.59 99mylwRfM.net
おお、ぼくのかよってるa型作業所がコロナの給料ほしょうの審査おちしたっぽい
スポーツじしゅくでぼくのかよってる事業所のスポーツかんれんしょうひんの生産止まるから
出勤は普段通りかつ作業量へって給料減るっぽい
おかねないなあ

463:優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-4lXS)
20/04/17 16:14:28 99mylwRfM.net
23日の利用者の出勤まで福祉のおかね請求出来るから給料のほしょうがなければ
仕事がなくても出勤するのはしかたないのはわかるから

普通人はうらんでないよ

464:優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-Oaw8)
20/04/17 16:18:34 nper3HFC0.net
結局周りに人が集まるかどうかって日本語できるかとかよりノリとかいきおいでつっきれる方が大事なのかもね

>>456
俺は話し言葉だとわかりづらくなるな、書き言葉で言われた方が理解しやすい
アスペルガーとは関係ないかもしれんが学習障害とかも併発しやすいらしいから

465:優しい名無しさん
20/04/17 17:51:00.86 j5/Obo3Ld.net
助けて欲しいけど自分で何かできないから助ける価値ないって思われる

466:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-DmYq)
20/04/17 18:33:51 j5/Obo3Ld.net
なにがわかんないのか
何が時間かかってるのか説明しろって言われるけど説明なんてできん

467:優しい名無しさん
20/04/17 19:15:33.71 cBh7lRGM0.net
>>466
あるある
本人には原因が分からないから時間かかるのにつらい罠

468:優しい名無しさん
20/04/17 19:42:38.18 0TRuj5Wk0.net
インクルーシブ教育とか言って通常の学校へ無理やり入れる。
で卒業後に行くところがなくて途方に暮れる。
重い障害を持つ子どもは特別支援学校へ入れるべき。
障害に合わせた教育課程と進路指導があるってのに通常学校へ入れるのは単なる親の見栄。
なにかの難病で親が無理やり通常学校へ入れたもののそれが本人の負担になってしまいには自殺したってコピペを彷彿とさせられる。
そもそも知的障害って何?語彙やパズルを解く知識ないだけで馬鹿なのかな。

469:優しい名無しさん (スップ Sd3f-UPEV)
20/04/17 20:55:32 vWxt4mn5d.net
>>421
俺も家庭環境もあって子供の頃はピリピリしてたよ
でも相手が怒りやすいってわかるとあえて煽って楽しむ人らがいるんだよ
前に警察官や暴力団は捕まえたいけど理由がない時は、煽って怒らせて先に手を出させるって聞いたことがある
結局病気が原因で気持ち逆撫でするような人間は味方もいないし、どう対応しようがからかいの対象

470:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-ycCE)
20/04/17 21:40:28 3Dh+AOq10.net
A型とか、クラスターとかで危ない気がするが。杞憂なら良いんだが。

471:優しい名無しさん
20/04/17 23:56:38.54 RibSKu+A0.net
医者行ってなに話せばいい方向に向かうかわかんないんだけど
なに話せばいいの

472:優しい名無しさん
20/04/18 00:09:17.52 9A5TYUMi0.net
よろしくお願いします

473:優しい名無しさん
20/04/18 01:17:05.10 rW7LGEmK0.net
何故か自分がASDって考えもしなかったけど指摘されて調べたら自分だった
ただ人よりも細かくてこだわりが強めなだけだと思ってた
色々調べたんだけど治らないんだよね?じゃあ病院いって正式な診断もらっても治療法もなく意味ないよね…

474:優しい名無しさん
20/04/18 01:23:11.89 9A5TYUMi0.net
保険には入れなくなる
税金は一部免除されるようになる

475:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-0UR3)
20/04/18 02:24:04 dyyh6Lvm0.net
>>473
診断もらうまでASDかどうかなんてわからないよ
何を勝手に決めつけているのかな?
君は精神科医なのかい?

476:優しい名無しさん
20/04/18 07:09:11.49 9wBDXcPd0.net
>>471
その場で話そう話そうとすると空回って話せなくなる事多いからよく仕事とかで

477:優しい名無しさん
20/04/18 07:11:56.09 9wBDXcPd0.net
>>476
誤送信しちゃった
良く仕事とかで指摘受けることを紙にメモして先生に渡すといいと思うよ
あぁこういううっかりミスやるのもダメなとこだなぁ

478:優しい名無しさん
20/04/18 10:35:26.56 D3x7a6YL0.net
>>308
もしも今みたいに休校になったら勉強するだろうね
自分もそうだな

479:優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-iqyM)
20/04/18 15:01:34 NlfmO12Dp.net
>>478
言われて思いついたけどこの状況って発達の学生にはいいかもな
気が散るものが無くてじっくりと1つの事に取り組めるし

480:優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-DmYq)
20/04/18 15:06:06 9A5TYUMi0.net
>>477
前に書いたメモ渡してきた
でも3ヶ月前のやつだし書けるときに書いたやつだから正確じゃないかもだし書けないときの気持ちわかんないかもだし不安だ

481:優しい名無しさん
20/04/18 15:29:00.96 NlfmO12Dp.net
>>473
コロナったかもしれないけど治療法無いし検査しても意味ねーしって言ってるのと同じじゃね?
知れば意識して行動する事もできるし施設やグループワークも利用する事ができる
>>480
気持ちは分かるけど1度で全部伝えるのは無理だべ?
時間かけて何度もやってればそのうち実を結ぶよ

482:優しい名無しさん (スッップ Sdbf-7wDT)
20/04/18 16:43:42 nqtEFAlgd.net
>>474
こないだグレーゾーン診断が下りたけど、今入ってる保険は解約しないといけない?

483:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-Ho7r)
20/04/18 16:57:00 lWf9za3p0.net
>>482
むしろ逆、抜けたら二度と入れなくなるからしがみつけ

484:優しい名無しさん
20/04/18 17:45:09.62 D3x7a6YL0.net
>>479
予備校も講義内容配信してるしな
コツコツやる人とそうでない人でかなり差が付きそう

485:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-eIlj)
20/04/18 18:44:57 MenKS92R0.net
川崎医療福祉大学 - 不確実な時に自閉症の人を支援するということ
URLリンク(w.kawasaki-m.ac.jp)

486:優しい名無しさん
20/04/18 19:21:49.43 nqtEFAlgd.net
>>483
ありがとう。

487:優しい名無しさん (ワッチョイ 373b-7wDT)
20/04/18 19:53:38 zVLVcXN00.net
デレステ総選挙なんかやったことないわー
しらない

488:優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-03RK)
20/04/18 21:44:42 DEhyZNaoa.net
愛着障害スレッドが1月の書き込みで落ちてる
ADHDがスレタイに含まれてないってことは発達でも自閉症オンリー?確認おk?

489:優しい名無しさん (ラクッペペ MM8f-bBIg)
20/04/18 23:49:20 bkuIHyzuM.net
プログラミングが向いてるとかよく書いてあるけど嘘だろこれ
大学でやらされたけど全くわからない

あと職業適正やると大抵芸術家タイプで草
ニート適正ってことだな

490:優しい名無しさん
20/04/19 00:08:18.71 DUdrHyVY0.net
>>489
そういう人はシェルスクリプトからやると分かりやすいよ

491:優しい名無しさん (ワッチョイ 5775-1fuy)
20/04/19 00:40:12 AW+yYsKq0.net
自分もプログラミングやってみたけど複雑な処理とかすぐわからなくなる
でも機械はプログラムされた通りにしか動かないからASD向きではありそう

492:優しい名無しさん
20/04/19 01:08:10.10 VjVRjzIx0.net
プログラムは向き不向きが大きいから向いてないと思ったらサックリ諦めるも良し
教え方にもよる気はするけれども

493:優しい名無しさん
20/04/19 01:09:29.03 VjVRjzIx0.net
自分は小さいコードは書けるけど
規模が大きいものの設計がまるでダメなタイプ

494:優しい名無しさん (ワッチョイ 1f7d-IHcq)
20/04/19 01:23:38 XIm963XG0.net
プログラミングは発達障害とか関係ないよ
パソコンにどこまで触れてるかによる

495:優しい名無しさん (ワッチョイ 1f7d-IHcq)
20/04/19 01:25:27 XIm963XG0.net
まず向き不向きっていう段階に至るまでにそこそこ勉強しなきゃならない
ただ勉強が出来ない初歩的な構造も理解できないまま自分は向いてないってなる人が多い

尊敬しちゃうあの人も同じ人間だし、同じ人間なら努力すればなんとなくなる
長く根気よく続けられるのならば

496:優しい名無しさん (ワッチョイ ffb5-IHcq)
20/04/19 04:41:04 eZrVd6r50.net
小学生から一歩も精神的に成長しないのが発達だから、子供のころにそういう道を選ぶと、大人になって苦労するって話でしょ

497:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f85-BgPO)
20/04/19 06:59:00 jxijx1D70.net
精神年齢はきっと小学生で止まってるんだと思う
未だに他人の顔色やたら気にするしちょっとしたことでびくついて本当度胸無いなって思う

498:優しい名無しさん
20/04/19 11:59:57.73 gwDDi80n0.net
コロナが流行り
世の中で
「コミュニケーション」を行う人種が滅びた
そして
コミュニケーションを行わず
家に引き籠っていた
我らASD軍団だけが生き残り
オレ達の時代が来る

なんちゃって

499:優しい名無しさん
20/04/19 12:03:18.35 gwDDi80n0.net
そうかつまり
「いつか世界に巻き起こる
来るべき殺人ウイルスに対抗するために
一部の人間に先天的にDNAに組み込まれた特異体質」
だったのかもなw
「コミュニケーションを嫌い、自宅に引き籠るASD軍団」w

500:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-ycCE)
20/04/19 13:56:13 aVYXtBKR0.net
自閉症は目立つから人ごみはやだねえ。ちょっかい出してくるのがいるね。

501:優しい名無しさん
20/04/19 15:26:25.37 weG/H0zK0.net
>>469
怒らせてくるタイプはいるね
俺も怒らせられてケンカしたけどやられるってことをよくあった
その経験から勝てないと思ったらほぼ何もしない臆病者?みたいになってしまった
警察はちょっと手をだしたら公務執行妨害で逮捕だみたいなやつだよね、あれは自分は犯罪者を逮捕するのに必要だと思うな笑
今は簡単に逆上しないようにとか強くなるために格闘技か武道でもやろうかと思ってるよ
殴り合いとか体の接触に慣れれば多少は怒り耐性もつくと思うから、とりあえず合気道とか空手の本読んでメンタルトレーニングしてる

502:優しい名無しさん
20/04/19 15:30:55.63 aVYXtBKR0.net
ボクシングにしろ。

503:優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-BgPO)
20/04/19 17:39:22 oMpU0kL9a.net
昔剣道やったけど結局ついたのは忍耐力くらいだったな
未だに強者にはビクビクしてる

504:優しい名無しさん
20/04/19 18:57:15.42 1+XUb44Z0.net
昔親から無理やり進められてボーイスカウトやってたけど
学校だけでなくボーイスカウトでもいじめられることになった
本当にうちの親は余計なことばかりする

505:優しい名無しさん (ワッチョイ 9f61-Hs2V)
20/04/19 19:45:08 L/b3w1Nu0.net
実際に自分が関わる相手の気持ちとか感情を考えたり考慮することは出来ないんだけど
全く関わることの無い人や物や植物や動物の気持ちとか感情はすごく考えてしまうってことありますか?

506:優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-IHcq)
20/04/19 21:56:01 k9m91io00.net
潔癖症だから常に手袋してるがもう何言われようが気にしなくていい

507:優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-7wDT)
20/04/19 22:00:35 ZXyPQQdVd.net
>>505
私もそういうのある。
直接関わり合う人達の気持ちには配慮が難しい(全く考えられない訳ではないけど、言葉や行動に出すと的外れな事が多くて、結果的に考えてないのと同じ扱いになる)のに、
テレビに出てくる芸能人とか動物とか植物とか物に対しては、色々と考えてしまいがち。

508:優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-ycCE)
20/04/19 22:08:36 aVYXtBKR0.net
自閉症でやなのは、兎に角目立って、変な奴が寄ってくることだ。

509:優しい名無しさん
20/04/20 01:05:40.37 usPA1W+I0.net
会社休職したいんだけど医者変わってすぐには診断書書いてもらえないのどうすればいいのかな

510:優しい名無しさん
20/04/20 01:18:35.84 usPA1W+I0.net
いやもう退職でもいい会社行くの続けるのが無理だ

511:優しい名無しさん
20/04/20 07:12:19.03 h6Ff4o9dM.net
欅坂46さん、返事をせずパン屋のおっちゃんにブチギレられる
URLリンク(twitter.com)
まじでこれ見てほしい
これ学生時代の自分を見てるようだわ
自分的には真面目にやってるつもりなんだけど相手にはやる気がないと思われて怒鳴られて萎縮する
ちなみにこの右側の女の子はこのルックスながら就活50社落ちてる
発達障害は辛いね
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1498日前に更新/218 KB
担当:undef