【気象病】低気圧がダメな人 65【季節病】 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ォつい 体力も全然回復してる気がしないんだよな



351:優しい名無しさん
20/02/12 13:17:05 iGhkQyfs.net
風強い@横浜海沿い
風が一番ダメなのに気づいたので、もう少し内陸へ引っ越そうと決意した
気持ち悪いからとりあえず酔いどめ飲む…

352:優しい名無しさん
20/02/12 13:40:10.46 VrS0+gpI.net
>>342
気圧低下してるからね。
メンタルやばい

353:優しい名無しさん
20/02/12 14:05:11.22 9JANbbmB.net
昼前あたりからだるくてダウン@神奈川
起きたら風速8メートルの風強すぎでこりゃ駄目だろうと納得
頭痛もしてきた

354:優しい名無しさん
20/02/12 14:21:48.26 mlsFi4bY.net
外気が春だね、大気汚染で空気が臭い
こうなると風強くて息苦しいような春特有の体調不良が出てくる

355:優しい名無しさん
20/02/12 14:26:24.84 anfOquD4.net
なんかだるくて頭痛いと思ったら9時から警戒マークついてたのか
やっと満月から解放されたのに体調悪すぎるだるい

356:優しい名無しさん
20/02/12 15:44:45.35 /+nSZti5.net
下痢吐き気不安感のトリプルコンボ来ましたわ

357:優しい名無しさん
20/02/12 16:09:05.70 VrS0+gpI.net
風苦手な人、耳栓お勧め。あの嫌な音が聞こえなくなるだけでも平穏になるよ

358:優しい名無しさん
20/02/12 16:19:53.95 9JANbbmB.net
今日は耳栓も効かない
ソワソワして何も手につかない
頭が締めつけられる

359:優しい名無しさん
20/02/12 18:03:52.62 kfu9GXxQ.net
頭が割れそう
眠い
きついよ

360:優しい名無しさん
20/02/12 18:34:36 VrS0+gpI.net
めちゃしんどいw勘弁しちくりよ

361:優しい名無しさん
20/02/12 20:48:59.87 H/fEQ2/Q.net
しんどい

362:優しい名無しさん
20/02/12 20:54:04.36 fEqmz+7S.net
耳栓もいいけど、YouTubeで不安を和らげる系の音楽をイヤホンで聴くのもいい。

363:優しい名無しさん
20/02/12 22:18:24 TFlkc+PB.net
呼吸が浅くてしんどい

364:優しい名無しさん
20/02/12 22:33:36.70 mlsFi4bY.net
今日かなりしんどかったのは地震だったんだね

365:優しい名無しさん
20/02/12 22:59:23.33 drDuOFhZ.net
今日しんどいしくしゃみも止まらない
花粉か?

366:優しい名無しさん
20/02/12 23:05:26.52 QLe2i+Vf.net
YouTubeはCMがいやになってスポティファイのピアノリラックス曲集を大体いつも聞いている

367:優しい名無しさん
20/02/12 23:30:46.09 vaSdAoRT.net
それそれ
YouTubeで癒し系音楽聞いてても
眠り掛けに突然大音量cmで起こされる

368:優しい名無しさん
20/02/13 00:32:53 +4lSE8+J.net
明日の昼間まで💣で
またそこから急上昇
最近このパターン大杉@東京

369:優しい名無しさん
20/02/13 03:06:08.86 SDnmA+ZF.net
昨日具合悪すぎ眠すぎて誇張じゃなく文字通り本当にずっと寝てて
1時間ぐらい前にやっと起きた
まだ眠い
しかし本当に何もできんな

370:優しい名無しさん
20/02/13 03:13:30.38 goSbPOd3.net
イライラしすぎて気が狂いそう

371:優しい名無しさん
20/02/13 06:13:26.12 ZiT3Yg4p.net
やばい起き上がれない
しんど

372:優しい名無しさん
20/02/13 07:46:08.47 2Su9OnVw.net
ああこりゃだめだ
寝起きから気持ち悪くて寝汗でやばいやつ。
昨日夜中も強風だったしな

373:優しい名無しさん
20/02/13 08:09:14 AqLRW/CG.net
>>365
夜中ってこれあるんだよな

374:優しい名無しさん
20/02/13 08:19:12 Ra42o2AY.net
身体が重い

375:優しい名無しさん
20/02/13 08:27:56 Ow0+qg01.net
悪夢と吐き気と肩こりのコンボ
明日の朝まで適当にやり過ごそう

376:優しい名無しさん
20/02/13 08:51:34 ubGSbQ7n.net
ほんと変な夢ばっかで寝ても疲れる
何やってんだろって気分が沈んで鬱々とする体調も優れないしだるい

377:優しい名無しさん
20/02/13 09:11:14 AqLRW/CG.net
一日で違う夢見まくった

378:優しい名無しさん
20/02/13 09:19:40 zbkOpdlT.net
寝入り際に一旦収まった風が強くなって嫌な予感したけど案の定悪夢と汗だくで最悪だった@神奈川
これから落ちきって午後から晴れるから急上昇
体がついていけない

379:優しい名無しさん
20/02/13 09:55:47


380:9ESJk/LT.net



381:優しい名無しさん
20/02/13 10:04:32.97 6Oe9/g73.net
>>363
ホントそうだよね。
人為的にわざとやってるんじゃないかって思うぐらい…。
暖冬のせいなのかなぁ?

382:優しい名無しさん
20/02/13 10:16:09 AqLRW/CG.net
皆今日3時頃気を付けろ。特に関東。

383:優しい名無しさん
20/02/13 10:16:39 AqLRW/CG.net
心の準備だけでも

384:優しい名無しさん
20/02/13 10:22:12 MH0aymbU.net
今日、なんかずっとザワザワしててちゃんと寝れなかった
布団が肌に触れるのが気持ち悪くて、自分の体が自分じゃないみたいな落ち着かなさ
痛くないアロディニアみたいな
こういう日はやばいんだよなぁ…

385:優しい名無しさん
20/02/13 10:36:10 ufmrtnez.net
体ガチガチ
微熱
息苦しい

386:優しい名無しさん
20/02/13 10:41:52 W3dFDWLB.net
今朝キッついなこれ
飛蚊症とグラグラと頭痛
少しでもご飯食べて底上げしとこう

387:優しい名無しさん
20/02/13 10:58:27 ICGxP8jH.net
息苦しさがひどい、頭くらくらする
午後から出かけなきゃいけないのに

388:優しい名無しさん
20/02/13 11:52:20.30 qicHOByE.net
異常な眠気
いま気圧上昇してるのかな…
夜それなりに眠ったはずなのに眠くて眠くて仕方ない…更年期障がいなんだろうか…

389:優しい名無しさん
20/02/13 12:03:32.26 ZLEgHBQT.net
>>376
何?

390:優しい名無しさん
20/02/13 12:10:40.79 pMGDsL0P.net
午前中寝込んでたけど悪夢でよく眠れず
晴れてきて動悸と吐き気がすごい

391:優しい名無しさん
20/02/13 12:49:10 VYevyU20.net
>>383
頭痛ーる見るとその時間が底だからかな
眠いし目がシパシパしてつらい

392:優しい名無しさん
20/02/13 13:11:08 v8ajeUZv.net
午前からすごくしんどいな
家族と話す時も悪いんだけどテンション低めで申し訳ない
だるくてため息ついちゃう

393:優しい名無しさん
20/02/13 14:06:39.70 MZt+EdPA.net
毎日悪夢。悪夢から目覚めると心臓ばくばくしてた。毎日この繰り返し。

394:優しい名無しさん
20/02/13 14:22:32 v8ajeUZv.net
耳鳴りとしんどさ
あと花粉症で鼻詰まり
口呼吸なので辛い
弱ってきてる

395:優しい名無しさん
20/02/13 14:44:35 /EoIIA4S.net
今日の気候は何だか気持ち悪いくらい暖かだな。室温が19℃もある。そして頭痛が始まった@東京

396:優しい名無しさん
20/02/13 14:58:17.95 i9E+J46l.net
気圧は下がり続け底についた
気温は上昇、気分はあかんわ

397:優しい名無しさん
20/02/13 15:07:27.37 ViR+4sQF.net
頭痛ーるだとこれから急上昇だけど実際どうなんだろう@東京
結構調子悪い
でも今のところ昨日よりはマシ

398:優しい名無しさん
20/02/13 15:14:49.64 uDpWR/vX.net
>>388
同じく花粉症と寒暖差鼻づまりで口呼吸
口呼吸は自律神経悪くすると言うが好きでしてるんじゃないって感じだよね
おまけに今日はPM2.5も酷い@東京
悪夢も酷い
何であんな夢見るんだかというくらい気持ち悪い夢

399:優しい名無しさん
20/02/13 15:33:03.69 zbkOpdlT.net
やっと体動いて昼食食べる事ができた
上昇でガスで苦しい

400:優しい名無しさん
20/02/13 15:59:58.35 2Sayt0/T.net
今天気よくて動ける!
気分もウキウキして嬉しい
遊びに行きたいけどまず掃除しよう

401:優しい名無しさん
20/02/13 16:16:25.83 thcvBeJr.net
頭痛いし眠いし呼吸浅いし
頭痛は昨日よりマシなだけで大して変わらない
むしろ気分落ちてきてる

402:優しい名無しさん
20/02/13 16:21:06.90 qcMyFa2a.net
午後から頭痛とめまいきてる@東京
本当に今年の冬は安定しないね

403:優しい名無しさん
20/02/13 16:25:48.87 IV7+cEV4.net
深呼吸するべ

404:優しい名無しさん
20/02/13 16:40:40.64 ZXdx/Ta5.net
外出たら暑くて空気淀んでて吐きそうになった



405:tってかんじ



406:優しい名無しさん
20/02/13 17:36:16.35 5G5tFAcU.net
今年安定してないね
仕事に行く以外はひたすら横になってる

407:優しい名無しさん
20/02/13 18:12:01.46 515StiR6.net
めまいと耳鳴りが急にひどくなってきた@神奈川
頭痛も始まってるしなんかザワザワする

408:優しい名無しさん
20/02/13 18:57:09.05 0bejEwTf.net
せっかく暖かいのに
倦怠感がすごい
こんな体質を恨むわ

409:優しい名無しさん
20/02/13 19:18:58 v8ajeUZv.net
テンションが低くてネガティブすぎゆ

410:優しい名無しさん
20/02/13 19:40:47.08 lS2/B4cN.net
メンタル落ちまくり

411:優しい名無しさん
20/02/13 19:56:19 14eTueF5.net
昨日今日と仕事休んでしまった…
怒られたりはしてないけど「休んだ」って事実に
すごいへこんでしまう…

412:優しい名無しさん
20/02/13 20:06:34 SalaXbku.net
金土と安定してくるね
ただ天気は変わるがわる…

413:優しい名無しさん
20/02/13 20:35:46 i9E+J46l.net
ここのところ体調悪くて辛いなぁ
記憶があんまりない
疲れたからもうほんとやめて

414:優しい名無しさん
20/02/13 21:14:48 9rF+ooiB.net
急に暖かくなると足が浮腫まないから

415:優しい名無しさん
20/02/13 21:45:44.92 HqtRzq10.net
気圧の変動ようやく落ち着いたかな。少しでもいいから安定して。もう心身共にぐったり。

416:優しい名無しさん
20/02/13 21:59:15.89 nG02ZZBQ.net
このメンタルのメチャクチャな乱高下は高気圧と前線が同時に来てるせいか

417:優しい名無しさん
20/02/13 22:23:10.75 uDpWR/vX.net
心臓付近が苦しいと思ったが触ると鎖骨の下から肋骨の辺りが苦しい

418:優しい名無しさん
20/02/13 22:40:11.86 2xF7P1EH.net
そわそわして眠れない

>>410
もしや痩せてて男性? 違ったらスマン
深呼吸して咳き込むならレントゲン撮ってもらおう

419:優しい名無しさん
20/02/13 22:52:23.16 M6ek1zgF.net
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)78
スレリンク(body板)

420:優しい名無しさん
20/02/13 23:34:35.90 +d87hK6d.net
朝から怠くてなんとか頑張って3時までは動いたけどその後すぐ寝込んだ

421:優しい名無しさん
20/02/13 23:37:04.34 Bu47Hgoe.net
湿気が酷くて肺も皮膚も呼吸が苦しい感じ…。春通り越して梅雨〜夏みたいなジメジメ具合……

422:優しい名無しさん
20/02/14 00:09:00.13 /40EzRrq.net
地震あったんだね
夜になって頭痛がひどいのはそれかな

423:優しい名無しさん
20/02/14 05:53:20 nUjBKUeD.net
昨日一昨日と地震あったね
このところメンタルがすごく落ちてる
心療内科通ってるんだけど気分が落ちてることが多いと言ったら、この季節と最近のいろいろなことで不安定な人が多いとのことだった

424:優しい名無しさん
20/02/14 06:32:12 aeU4vrFs.net
健康な人でもきつそうだもんね…天災前後のような不安

425:優しい名無しさん
20/02/14 07:22:15.69 DKmhzYuo.net
家族でいさかいが起きがち
本当にどうでもいい事でみんな無意識に怠くてイライラするせいなのわかるんだけどフォローできないしたくない

426:優しい名無しさん
20/02/14 07:28:33.63 pdCAtvJX.net
腹ボコポコするわ

427:優しい名無しさん
20/02/14 08:13:56 vpFM0CLz.net
上昇きつい
起きた瞬間しにたいってなる夢のせいかな
体調不安定だからか過去の嫌なこと思い出して希死念慮

428:優しい名無しさん
20/02/14 08:38:20 QecvjRUl.net
>>420
起きた瞬間しにたい、まさに今の私でびっくり
嫌な夢見てる説もあるけど
寝ても回復どころかしんどいし身体痛いよ、、いつも寝起きしんどい。1、2時間経たないと動き出せない

429:優しい名無しさん
20/02/14 09:19:50 XOxQZFaP.net
ここ最近毎日起きると寝汗だし体こわばってる
気持ちよく眠れていないし耳痛と頭痛が取れない

430:優しい名無しさん
20/02/14 09:25:07 AvV7ov/w.net
>>420
自分も


431:ワさに今それで泣きまくった



432:優しい名無しさん
20/02/14 10:02:18.06 rGO4xQFe.net
>>420
同じく
朝起きた途端しんどくて泣いた

433:優しい名無しさん
20/02/14 10:04:21 AvV7ov/w.net
みんな頑張ろう!
ここ来ると辛いのは自分だけではないし気候のせいもあるんだと元気出る

434:優しい名無しさん
20/02/14 10:12:52 vjt6eZAh.net
そうだね。持病と思ってうまく付き合って行くしかないね!こんな自分も受け入れて守ってやらなくちゃ。誰も助けてくれないし自分が守るしかない。そうでないと自分が可哀想かと思えた。

435:優しい名無しさん
20/02/14 10:16:26.35 pXAwtWdQ.net
うんうん、1人じゃないよね

436:優しい名無しさん
20/02/14 10:29:43.56 nMQ8V+b5.net
自分の気の持ちようでポジティブになれるし、元気にもなれるし、しにたくもなるんだよね
全ては自分次第
わかってはいるけどストレス溜まると気持ちを切り替えるのが難しい

437:優しい名無しさん
20/02/14 10:52:29.50 pdCAtvJX.net
>>423
>>424
同じ。
最近きついのは上下では無い気がしてきてる

438:優しい名無しさん
20/02/14 11:38:35.13 9O5/Orht.net
何これねむい!気持ちも暗くてやる気も起きない…寝ても寝ても眠いよー
自分がだらだらしてるダメ人間に思えてきて焦る
外を見たら曇りだ

439:優しい名無しさん
20/02/14 11:39:26.22 M1x93jGH.net
生きるのやめたい消えたいって思ったり大したことじゃないのに涙が止まらなくなるような時は自分で制御できない何かの力を感じる
それ以上考えるのをやめて好きなことしたり寝逃げしたら気は紛れるけど

440:優しい名無しさん
20/02/14 12:07:51.06 1UpaTbyi.net
眠いし耳鳴りするしメンタルも落ちてる
先週からずっと症状網羅の勢いなんだけど…休ませて…

441:優しい名無しさん
20/02/14 12:23:11.02 pdCAtvJX.net
気圧が横ばいの方がきつい気がしてきた。
それだと雨の前や台風の前に調子が悪くなる事も説明出来る。

442:優しい名無しさん
20/02/14 12:35:51.53 cXmSvhX6.net
水曜日に、地震雲かな?と見てたら、そうだったみたい
青空に不思議な雲だった

443:優しい名無しさん
20/02/14 12:51:38.78 nL2FHsYC.net
これから三寒四温の時期がやってきますね。
去年一番辛かったから、今から憂鬱。私は中年のおばさんで、今年は息子の卒業式と入学式が控えてるので余計気がかり。
ポジティブ意見も出てたけど、ネガティブな話しですみません。
みなさんの体調が少しでも良くなりますように。

444:優しい名無しさん
20/02/14 12:51:42.88 DSY7hNvl.net
頭いてええええ

445:優しい名無しさん
20/02/14 12:58:45.55 BgBZyB+4.net
>>411
>>410だけど鳩胸の女ですw
深呼吸すると咳き込むし喘鳴出るが以前からレントゲン撮っても問題なし
咳き込みも苦しさも自律神経と言われたよ…喘鳴はアレルギーから来てるみたい

446:優しい名無しさん
20/02/14 13:26:39.69 pdCAtvJX.net
今日はメンタルが最悪。同じ人いる?

447:優しい名無しさん
20/02/14 13:32:26.00 AvtuJuOu.net
今週ずっと体調悪いが特に昨夜から頭痛が酷い
毎年恒例アイスノンしないと寝れない季節がやってきたな

448:優しい名無しさん
20/02/14 13:38:48.03 DOsrGIfN.net
片目の奥が痛い(鈍痛)
背中が重石乗せた様に痛む
風邪薬やビタミン剤投入したけど、
まるで効く気配なし

449:優しい名無しさん
20/02/14 13:45:35.33 sNsWYE+o.net
お昼まで調子良かったけど昼


450:ゥら眠くてだるくて布団に寝転がってる



451:411
20/02/14 14:00:11.86 XVR7dq7K.net
肩コリ腰痛頭痛と悪心でツライ
>>437
そうですか失礼しました、
ストレスでも喘息咳出るよねお大事に。
痩せ男性だったら気胸なら救急行かなきゃやばくないかと焦ってしまった。

452:優しい名無しさん
20/02/14 14:37:42.59 DSY7hNvl.net
メリスロン効かないなあ
トラベルミン配合錠とアセトアミノフェンでやっとマシになった

453:優しい名無しさん
20/02/14 15:03:25.10 pxZ1+ff3.net
眠すぎて生活出来ない

454:優しい名無しさん
20/02/14 15:10:13.28 +LIKsepv.net
>>437
逆食かもよ
胃カメラやってみな

455:優しい名無しさん
20/02/14 16:09:46.56 c9Xz2/m8.net
眠気が酷い

456:優しい名無しさん
20/02/14 16:21:53.43 sNsWYE+o.net
動悸ととダルさで起きられない

457:優しい名無しさん
20/02/14 17:11:22.74 v+h/6/JW.net
うとうとは出来るんだけどしっかり眠れなくてしんどい
メンタルも落ちてて生きるの辛い
って明日からまた気圧下がるんだね嫌だー

458:優しい名無しさん
20/02/14 17:12:28.48 yaIWODqN.net
しんどいと思ったら爆弾@東京

459:優しい名無しさん
20/02/14 17:16:43.17 XOxQZFaP.net
予報と反して雨降り出した@神奈川
きつかったわけだわ。

460:優しい名無しさん
20/02/14 17:30:11 v+h/6/JW.net
こっちも雨雲きたって@東京
少し休めるといいな

461:優しい名無しさん
20/02/14 17:34:59.35 pdCAtvJX.net
雨降ってきたら取り敢えず地獄は抜けたよ。これだったのか

462:優しい名無しさん
20/02/14 18:21:32.21 N7R/WEQ5.net
少しスッキリしたのも束の間、頭痛してきた

463:優しい名無しさん
20/02/14 18:23:51.09 nL2FHsYC.net
>>440
背中の重石全く同じ。どうやったらどかせるの?雨、降るなら早く降ってほしい。せしたら少しましになるかも@埼玉

464:優しい名無しさん
20/02/14 18:25:49.32 nUjBKUeD.net
今フジで気圧で体調急変についてやってるわ

465:優しい名無しさん
20/02/14 18:27:30.28 nUjBKUeD.net
>>455
少ししか見れなかった
低気圧の時は耳ストレッチという締めでした

466:優しい名無しさん
20/02/14 18:28:52.60 BgBZyB+4.net
>>445
逆流性食道炎ではないですね
あと喘息と読み間違えてる人いるかもだけどゼンメイね
呼吸するとヒューヒュー言うやつ

467:優しい名無しさん
20/02/14 18:34:04.51 DOsrGIfN.net
>>454
昼に葛根湯飲んでそのまま寝たら、だいぶ良くなりました
ちょっと風邪気味だったのかな
早めに横になる事をお勧めします

468:優しい名無しさん
20/02/14 18:36:00.95 DOsrGIfN.net
>>457
ゼイメイはアレルギー科などで気管支拡張剤処方してもらっては?
吸って楽になる人も多いよ

469:優しい名無しさん
20/02/14 18:52:34.56 FdEXBDVS.net
一時的な雨って、1日中降ってるよりキツイ
だるくて昼寝して起きたら雨だった@横浜
日曜日の気圧降下が今から怖い

470:優しい名無しさん
20/02/14 18:53:45.72 FdEXBDVS.net
>>454
>>458
今ゴレイサン処方されてるんだけど、葛根湯の方がいいのかな
石のマフラー巻いてるような体の重さ

471:優しい名無しさん
20/02/14 18:55:58.30 DOsrGIfN.net
>>461
他の薬既に処方されてるなら飲み合わせ要注意かな…
そちら一旦飲むの止めて、時間十分に開けてから飲んでみるとか

472:優しい名無しさん
20/02/14 20:16:50.19 FdEXBDVS.net
>>462
来週通ってる漢方病院行くから相談してみようかな
雨の前の日って、風邪のひきはじめのようなだるさや関節痛や微熱があるんだよね

473:優しい名無しさん
20/02/14 21:12:12 pdCAtvJX.net
>>453
同じ。やっぱり同じ傾向の人いるね。

474:優しい名無しさん
20/02/14 21:55:16 BgBZyB+4.net
>>459
気管支拡張剤は副作用で苦しんだのでね

すごく頭痛くなってきた

475:優しい名無しさん
20/02/14 22:07:48.16 7JA5o64N.net
イライラするー
もう身体が気候についてかない

476:優しい名無しさん
20/02/14 22:33:40.69 +LIKsepv.net
>>465
ウイルスの消毒や消臭にオスバンS(ベンザルコニウム)は使ってない?
副作用で呼吸がヒューヒューになるけど

477:優しい名無しさん
20/02/14 22:56:47 Qvyao3e9.net
ここ数日寝汗が凄い
寝汗で起きるし風邪引くかもしれない

478:優しい名無しさん
20/02/14 23:04:45 wHfuehS+.net
>>465
じゃないけどそういやオスバンて呼吸辛くなるな
極力マスクしてるけど

479:優しい名無しさん
20/02/14 23:09:31 aeU4vrFs.net
メンタルがおかしい
爆発しそう

480:優しい名無しさん
20/02/14 23:12:29 Dmv7YWeB.net
気圧安定してるのにきつい
胃が不調ガス溜まる@東京

481:優しい名無しさん
20/02/14 23:49:59.00 XOxQZFaP.net
いったん楽になったがまた一時間前くらいから頭痛とガス
体休める間もなく明日からまた爆弾か。

482:優しい名無しさん
20/02/15 00:06:43.87 vJ7zXU8R.net
今日書き込みすごい。いやあ何年も気圧気にしてるけどここ一年くらいの気圧本当にクソクソクソクソクソ。
七月全く晴れなくて梅雨が長引いて、台風もずっと断続的にきて、挙げ句の果てに冬のこの時期までメチャクチャな上下、マジでクソクソクソクソクソ!!

483:優しい名無しさん
20/02/15 00:37:05.60 wurr/xrt.net
>>473
まったく同意
でもこれが今後別にイレギュラーじゃなくなるかもしれないんだよね…

484:優しい名無しさん
20/02/15 01:35:06 HwNNclLn.net
このスレは見てただけだけど、この半年間で今月が一番酷い気がする
そういう人がいたら安心するんだけど

485:優しい名無しさん
20/02/15 01:36:00 IiUWQK2r.net
日曜の爆弾が怖い

486:優しい名無しさん
20/02/15 02:19:13.28 2UFETnF3.net
日曜日から月曜日なやかけての滑り台ヤバイ…

487:優しい名無しさん
20/02/15 02:21:29.34 2UFETnF3.net
>>475
今月が一番というか、
ずっと酷くてもう分かんなくなってる…

488:優しい名無しさん
20/02/15 08:02:01 9GrpEYd6.net
ヤリマンの電話番号
0568-93-6080

489:優しい名無しさん
20/02/15 08:09:03 wnYfvIeF.net
毎日泣いてる

490:優しい名無しさん
20/02/15 08:14:45.51 g+4XKBSt.net
>>480
よしよし

491:優しい名無しさん
20/02/15 08:50:55 d90w8dwK.net
あー今朝も頭痛い

492:優しい名無しさん
20/02/15 08:55:56 NYN1S550.net
>>475
いますよ

493:優しい名無しさん
20/02/15 08:56:55 kZnoDEh2.net
私も頭痛い

494:優しい名無しさん
20/02/15 08:57:25 W8eKAIIN.net
>>475
体調は一年くらいほぼ二日に一日くらいずっとしんどいけど、メンタルは私も地味に先月今月が一番しんどいかもです(梅雨と秋口もしんどかったけど)。私の場合は今はこの気圧と、気温の上下なのかなと、、、

495:優しい名無しさん
20/02/15 08:59:52.29 NYN1S550.net
後おまいら、もう花粉結構飛んでるからそれの影響あるかもよ。

496:優しい名無しさん
20/02/15 09:02:15.94 d90w8dwK.net
>>486
そうなんだよね
花粉と気圧で参ってる
出かけるのに頭痛がしつこくて困る

497:優しい名無しさん
20/02/15 09:25:17.58 O3CiHQRq.net
花粉は1月末から時々飛んでたよね
もう2ヶ月分ストックしてあるわ

498:優しい名無しさん
20/02/15 10:22:01.25 ljQxyFFj.net
耳鳴りやばい
気圧上下ジェットコースターで寝たきりが続いて体調回復しない
特に満月から毎日このスレ来てる気がする

499:優しい名無しさん
20/02/15 11:49:15.32 RQfx7CKv.net
関東は今日明日がやばい
すでに体調悪い

500:優しい名無しさん
20/02/15 11:55:49.18 YzwobM7s.net
同じく関東。具合悪い。過去の嫌だった事が思い浮かんで来て、どんより。

501:優しい名無しさん
20/02/15 12:07:04.43 IFK3Sh1f.net
夢見わる…もう覚えてないけど
寝汗は他に暖かいからかもしれないけど

502:優しい名無しさん
20/02/15 12:34:45.10 WHR4tJWY.net
やばい頭働かない
試験近いのに全部投げ出したくなる

503:優しい名無しさん
20/02/15 12:49:25.94 hlDaKmN3.net
眠すぎる
無理だ眠い眠い
毎回毎回このウンザリする眠気どうにかしてほしいわイライラする

504:優しい名無しさん
20/02/15 13:05:13.15 NYN1S550.net
>>4


505:87 >>488 しかもさぁ、マスク何処にも売って無いよ。参っちゃうね。 薬あるからまだいいけどさ…



506:優しい名無しさん
20/02/15 13:34:28.54 7YpFBSkY.net
頭痛い、花粉症もあるからかな
痒い

507:優しい名無しさん
20/02/15 13:35:32.58 yd28Fr2H.net
そうか花粉症も始まってるのか
辛い、一体自分が何をしたと言うんだ

508:優しい名無しさん
20/02/15 13:53:50.53 Pqtzq0Xo.net
耳鳴りと頭痛@東京

509:優しい名無しさん
20/02/15 13:58:19 O3CiHQRq.net
徒歩10分()の近場にブラブラ運動がてら買い物行ったら、鎮痛剤は飲んでたはずなのに頭痛とフラフラ酷くなって、必死で買い物して帰ってきた
最後の方は記憶ないw

510:優しい名無しさん
20/02/15 14:26:54.26 sMlNTV/9.net
眠すぎ

511:優しい名無しさん
20/02/15 14:31:14.20 WdCywxcI.net
今日すごいね。
朝からなんかスッキリしない、生あくび、肩首張り。
瞼が重くておかしいと思ってアプリ見たら、夜から警戒真っ赤ゾーンだ。
こういう時、なんの薬が効くんだろう。
すごいQOL低下。せっかくの休みが無駄になるクソ

512:優しい名無しさん
20/02/15 15:07:43 hlDaKmN3.net
眠すぎる
誰も覚醒剤くれとは言わない、人並みに昼間起きていられるものがなんでないのだろうか
あるけど処方難易度高すぎる
個人的には夜眠れないよりキツい、キツいけど医者にすら理解されない

513:優しい名無しさん
20/02/15 15:09:08 PlhR1nbq.net
便秘だし瞼がぱんぱんに浮腫んでる

514:優しい名無しさん
20/02/15 15:09:57 O3CiHQRq.net
頭痛ーる見たらここから急降下なんだね
どうりで買い出し行かねばならぬという気になった訳だわ
取り敢えず頭痛ガッツリ

515:優しい名無しさん
20/02/15 15:17:17 C3DNnzb9.net
ゴミ屑だからもういなくていい

516:優しい名無しさん
20/02/15 15:18:25 C3DNnzb9.net
生きたいっていう前提やめてほしい…

517:優しい名無しさん
20/02/15 15:24:00 M3iz+S6H.net
頭割れそう!何これ。今から出かけなくちゃいけないのに@東京

518:優しい名無しさん
20/02/15 16:01:45 5Vh/efSm.net
私も頭割れそう 花粉で目もかゆいしなんかもう生きてることが試練

519:優しい名無しさん
20/02/15 17:37:16.35 2UFETnF3.net
気持ち悪い
メンタルヤバイ
仕事行きたくない

520:優しい名無しさん
20/02/15 18:14:18.74 NYN1S550.net
終わりのないdefence

521:優しい名無しさん
20/02/15 19:03:56.58 8HhPUCPw.net
>>481
ありがとう…泣
色々重なっちゃって、とうとう逃げ出してきた。
この症状理解されなくてつらいけどここがあるからなんとか心保てる、感謝

522:優しい名無しさん
20/02/15 19:37:46.18 9NdTe6qn.net
ずっと気持ち悪いけどやばくなってきた…
頭の膨張感と頭痛、吐き気が

523:優しい名無しさん
20/02/15 20:03:16.59 EtP1Li6b.net
痛み止めのジェネリックは痛みに効かずに胃痛がひどくなるだけだった最悪

524:優しい名無しさん
20/02/15 21:48:44.24 0TN8jVdy.net
気圧って本当にメンタルに関係あるのかな?
今日は朝から焦燥感がすごくて、そのくせなにもやる気になれず、
過去の失敗や人との会話を逐一思い出しては谷底まで落ち込んでた
夜から酒に逃げて今はマシだけど、また朝になるのが怖い

525:優しい名無しさん
20/02/15 22:40:02 Q8We3kE7.net
>>514
最近それによくなる

526:優しい名無しさん
20/02/15 23:20:16.22 ZVc6PPyy.net
殴られるような頭痛がー

527:優しい名無しさん
20/02/15 23:35:07 3ubU+gVp.net
疲れた、しんどい
お腹が張ってるとさらにしんどい頭痛もひどいし

528:優しい名無しさん
20/02/15 23:53:23 kZnoDEh2.net
気圧に限らず気温とか月の満ち引きとか日々の生活含め体調にどれだけ影響してくるのか数値化して一覧にできたらいいのに

529:優しい名無しさん
20/02/16 01:24:30.47 JWARTNAQ.net
昼間体調悪くて夕方軽くて寝て
起きて少し良くなったけど
飯食ってから動悸が治まらん
明日雨だと知ってたけど
ずっと


530:💣か納得@東京



531:優しい名無しさん
20/02/16 05:28:45.90 HALLMF5O.net
起きてしまった、辛い
そろそろ4月からの予定を今月末までに入れないといけないのだけれど
果たして体調良くなるのか気候はどうなのだろうか
それ以外にも有意義というか生産性のあること全然出来なくて
ただ時間が流れてくのが辛い
時間潰しに読めてた本さえ読めないし社会復帰とかどうなるんだろうって
不安に駆られてしまうのは夜中だからかな

532:優しい名無しさん
20/02/16 06:14:11.49 xF9av8nQ.net
鎮痛薬切れてきた

533:優しい名無しさん
20/02/16 06:47:05 WVcn53iO.net
久しぶりに悪夢と息苦しさ諸々で起きた
しかし外は快晴

534:優しい名無しさん
20/02/16 06:59:40 kP+8RvJ/.net
鼻がぐずぐずして目が痛いのは花粉症
頭痛はどっちか

535:優しい名無しさん
20/02/16 08:00:32.41 HPEZIrik.net
こんなの無理だわ
朝から駄目なのが分かる

536:優しい名無しさん
20/02/16 08:08:23.75 Fh5r5X54.net
>>514
最近ある。もしかして花粉症では?

537:優しい名無しさん
20/02/16 08:22:56.08 vMD/zNWH.net
URLリンク(i.imgur.com)
首の風池ってツボあたりからの締め付けられるような痛みと吐き気で悩んでたらこの地獄
ここ最近で一番酷い@新潟

538:優しい名無しさん
20/02/16 09:18:27 cvKb/bR6.net
今朝は辛い系夢見て泣きながら起きた
気圧頭痛→夢見が悪くなる→泣く→頭痛のループと言うかスパイラルなのか…

>>518
ほんとそれ
頭痛ーるとかウェザーニュースあたりに売り込むか!?

539:優しい名無しさん
20/02/16 09:20:01 Ny85cOD/.net
ダブル低気圧だって。ほんとキッツイわ。新潟も爆弾急下降だね。東京もほぼ一緒。今日はもう寝て過ごすしかないな。

540:優しい名無しさん
20/02/16 09:26:38 5PaK7bbA.net
日本の周り本当にぐるっと低気圧に包囲されてて草w
眠いのに寝ると悪夢なのも地獄

541:優しい名無しさん
20/02/16 09:28:45 sX6Mywm6.net
>>527
同じ。悪夢で中途覚醒、頭痛。気圧のせいなのかなぁ?東京。

542:優しい名無しさん
20/02/16 10:17:28.77 HPEZIrik.net
今月一番かも
もう吐気と眠気で狂いそう

543:優しい名無しさん
20/02/16 10:24:31.19 kP+8RvJ/.net
やる気が出ない、頭痛がする

544:優しい名無しさん
20/02/16 10:27:47.33 7la9WPYx.net
本降りの雨で、少し元気になって来た
頭はすこしシャッキリしてきたかな

545:優しい名無しさん
20/02/16 10:32:22.54 XfqYZCsO.net
皆さん多いようですが、前に有った嫌な事をやたら思い出してしまう。そしてイライラしたり落ち込んだり。困った

546:優しい名無しさん
20/02/16 11:23:26.83 bLBSWe2t.net
雨降る前と雨降り始めって全然体調違うなんて

547:優しい名無しさん
20/02/16 11:46:25.22 +kSFSvmP.net
しんどいわ
耳がいたい頭が痛い背中が痛い歯茎もいたい

548:優しい名無しさん
20/02/16 11:50:03.86 +kSFSvmP.net
ものすごい焦燥感と不安
寝ても悪夢で汗ビッシャリ息ぜーぜー
dps飲んでなんとかのりきりたい

549:優しい名無しさん
20/02/16 11:57:05.93 7la9WPYx.net
生欠伸が止まらない
昨晩のうちに宅配頼んでしまったけど、
ドライバーさんに申し訳ない

550:優しい名無しさん
20/02/16 12:01:32.30 HPEZIrik.net
しんどい
何も効かない

551:優しい名無しさん
20/02/16 12:24:20.00 cm0madzv.net
昨日よりまだマシかな…
低気圧の症状って一口に言っても
・下がる前ヤバい
・下がってる時ヤバい
・上がる時ヤバい
って少なくとも3パターンはあるわけだから
そりゃ理解されにくいわなと思ったわ
もちろん全部ヤバい人もいるわけだし

552:優しい名無しさん
20/02/16 12:36:24.03 UlicsMC1.net
下降が止まった底の時もヤバい

553:優しい名無しさん
20/02/16 12:43:00.47 piDG5kgF.net
逆に下がりまくってるのに頭痛も何も無くて体調良い時もあるし、ほんとその時の体調次第で気圧に左右されるみたいでよめないよね

554:優しい名無しさん
20/02/16 12:44:49.14 TKi9CY5E.net
気温差があると確実かな

555:優しい名無しさん
20/02/16 13:05:50.49 5kbEVang.net
布団から起き上がれない

556:優しい名無しさん
20/02/16 13:19:18.22 SpG2efAb.net
今日きつい

557:優しい名無しさん
20/02/16 13:31:27 KfxuzbZb.net
いろんな所にぶつかったり物を落としたりしてキツイ

558:優しい名無しさん
20/02/16 13:44:51.27 5hDCr1ID.net
今日はやばい
乗り物酔いもする。。頭痛いし気持ち悪い。。めまいもする。辛い

559:優しい名無しさん
20/02/16 13:46:04.09 CerlPAw3.net
今日辛すぐ

560:優しい名無しさん
20/02/16 13:55:29.24 Wh4aPf3j.net
さっきまで大丈夫だったのに急に首肩の凝りと気持ち悪さ。
模様替えするのに助っ人が来るからやるしかない、、、

561:優しい名無しさん
20/02/16 13:59:58.78 5kbEVang.net
明日は晴れだし
たぶん急上昇だよな
嫌になる

562:優しい名無しさん
20/02/16 14:07:53.74 TYNn2XFc.net
今年入ってから体調いい日ないんだけど

563:優しい名無しさん
20/02/16 14:11:30.05 aa2cGnLk.net
体調悪くて買い物にも行けなくて冷蔵庫の中の物がドンドン減っていく
買い置きの缶詰レトルトやインスタント食品で食いつないでいる

564:優しい名無しさん
20/02/16 14:35:05.15 5hDCr1ID.net
>>552
スーパーってめちゃくちゃ体調悪くならない?行く前にぐったりしちゃう

565:優しい名無しさん
20/02/16 14:39:48.28 7la9WPYx.net
>>552
あんまり無理そうだったら、
ネットスーパーとか出前とかで頑張って
明日になれば少しはマシになるよ

566:優しい名無しさん
20/02/16 14:44:47.63 Ny85cOD/.net
>>553
なる!入って陳列棚見ただけで頭痛が増す。

567:優しい名無しさん
20/02/16 15:12:57.73 7BwRloY5.net
近くのスーパーに行ったはいいが、体調悪くなって帰るのがフラフラでヤバかった。
とりあえずデパス飲んで横になる。

568:優しい名無しさん
20/02/16 15:29:02.04 Fh5r5X54.net
>>541
実は止まる時がやばいんだと思ってる

569:優しい名無しさん
20/02/16 15:44:21.80 SfsOVhFd.net
頭痛と吐き気やばい

570:優しい名無しさん
20/02/16 16:00:53.94 kP+8RvJ/.net
耳鳴りキーンとシャーと鳴ってる
頭が重い

571:優しい名無しさん
20/02/16 16:15:10.07 SpG2efAb.net
肩こりがやばい

572:優しい名無しさん
20/02/16 16:32:54.89 5kbEVang.net
>>551
同じくほぼなし

573:優しい名無しさん
20/02/16 16:35:24.79 G70fS1fy.net
気圧が1000を切った途端にお腹から異音がw
もうなんか色々疲れちゃって笑えてくる

574:優しい名無しさん
20/02/16 16:41:02.66 HPEZIrik.net
強烈・・
頭痛吐気眠気酸欠?全部きてる
食欲すらない

575:優しい名無しさん
20/02/16 16:56:43.02 8eCrWEWr.net
やべー気持ちわりいー
頭になんか被せられてナナメ後ろ上に引っ張られる感じ
頭がキューっとする

576:優しい名無しさん
20/02/16 17:29:02.74 Ujh0vJwI.net
耐えられずデパス飲んで横になるわ@東京

577:優しい名無しさん
20/02/16 17:31:28.37 Ujh0vJwI.net
天気図見たら納得。トリプル低気圧…

578:優しい名無しさん
20/02/16 17:33:30.78 kP+8RvJ/.net
なんというかメンタル落ちすぎ
フラッシュバックしてきて暗い部屋でスマホ見てる

579:優しい名無しさん
20/02/16 17:38:50.78 ZEHQY6iH.net
寝ても気持ち悪い
しんどい

580:優しい名無しさん
20/02/16 18:27:27.85 OFzL5RtW.net
これから夜勤だ

581:優しい名無しさん
20/02/16 18:59:08 5kbEVang.net
気圧の下がりがエグいな
996だ

582:優しい名無しさん
20/02/16 19:07:03 5hDCr1ID.net
頭痛いよ〜

583:優しい名無しさん
20/02/16 19:12:09 8eCrWEWr.net
>>569
夜勤休んでしまった…
昨日も休んでしまった…
そろそろクビになるかも
体もしんどいけどメンタルもしんどい
仕事行かなきゃ行かなきゃと思っても体もが動かなくて、あと5分…あと5分で支度する…と1日中時間に追われ、結局休むから精神的に休めてない
そんな自分に情けなくて泣きたくなる

584:優しい名無しさん
20/02/16 19:13:57 8eCrWEWr.net
夜勤休む連絡したら少し具合マシになった
余計に自己嫌悪
頑張れば行けたかも…と思うとなんで頑張らなかったのかなと


585:思ってしまう ここ3日寝たきりで、お風呂にすら入ってない



586:優しい名無しさん
20/02/16 19:24:27.40 5hDCr1ID.net
あるあるだね。
行けそうにないときは無理しない方がいいよ。。

587:514
20/02/16 20:15:29.32 aK9naEcs.net
>>525
まさに花粉症!
鳥肌たった

588:優しい名無しさん
20/02/16 20:21:18.18 Fh5r5X54.net
>>575
毎年薬飲んでるか?その薬で落ち着くかもしれん。
俺は少し落ち着いた

589:優しい名無しさん
20/02/16 20:22:34.75 Fh5r5X54.net
>>573
あるあるだよ。休んで正解

590:優しい名無しさん
20/02/16 20:47:57.34 8eCrWEWr.net
>>574
>>577
ありがとう
あるあるなんだね
こんな時だって辛くても頑張っている人がいるのにって、
なんか自分が情けなくてだらしなくて落ち込んでたけど、少し救われた
ちなみに、今大雨です

591:優しい名無しさん
20/02/16 22:12:56 9fwPNuiP.net
何もしないで一日終わった
すごく眠かった

592:優しい名無しさん
20/02/16 23:30:04 5kbEVang.net
この時間になって少し楽になった
頭が重くて動悸してきつかったけど
一昨日も久しぶり怠くて風呂入れなかったけど
今日も入れなさそうだったが
なんとか入れそうだわ@東京

593:優しい名無しさん
20/02/16 23:43:34.36 kP+8RvJ/.net
ずっと寝てた
洗濯と料理だけして後は暗い部屋で1人寝てた

594:優しい名無しさん
20/02/16 23:59:16.20 Fepe5kiw.net
毎日キツイな

595:優しい名無しさん
20/02/17 01:29:37.11 KBX688Em.net
いきなり頭痛 激痛
腰も痛いしロキソニン飲んでしまった
腸閉塞怖いしなるべくイブとか普通の鎮痛剤にしたい

596:優しい名無しさん
20/02/17 05:52:42 uD0Sigcl.net
昨日寝過ぎたせいで腰が痛い

597:優しい名無しさん
20/02/17 07:30:34.56 SVcixy1m.net
私も昨日寝転がってる時間長すぎて腰痛い
今日は少し活動的になれそう

598:優しい名無しさん
20/02/17 08:42:43 HevK5Dl3.net
昨晩疲れてるはずなのに寝れなくておかしいと思ったら爆弾だった
夜に強風すごかったし…

今日も昨日以上の強風らしくて鬱@神奈川

599:優しい名無しさん
20/02/17 09:23:56 XhMRzHz6.net
気圧がこうも上下すると下がり終わってからもなかなか体調戻らないんだよなー本当嫌になる

600:優しい名無しさん
20/02/17 10:16:39 9QmXyV8e.net
気分が滅入って滅入って仕方ないもう寝逃げてしまいたい@東京

と思ったら神奈川爆弾なの?

601:優しい名無しさん
20/02/17 10:19:37 uD0Sigcl.net
神奈川北部?だけど今日はこの後爆弾ないな
昨日よりは動けた

602:優しい名無しさん
20/02/17 10:53:58 HevK5Dl3.net
朝見たら夜中まで爆弾だったんだよね、で下がりきったあたりで寝れなかった感じ
これから上がるみたいだけどそれも辛いし風強いのはほんと苦手

603:優しい名無しさん
20/02/17 11:09:55 TTim4wxn.net
土日はマジできつかった
今日は気圧安定してるから出社できたけど

604:優しい名無しさん
20/02/17 11:40:53 NsrbCeWN.net
風強すぎ
台風かよ

605:優しい名無しさん
20/02/17 13:14:28.58 cZv3KF8B.net
昨日はやばかったけど、今日は眠いくらいだ。良かった〜

606:優しい名無しさん
20/02/17 13:30:14.96 OF/JJ3dQ.net
風強いと背中痛くなる

607:優しい名無しさん
20/02/17 15:24:56 7xqQEoew.net
風の音こわいから音楽耳元で聴いてる
ひどい気持ち
微熱や寒気や

608:優しい名無しさん
20/02/17 15:25:01 XhMRzHz6.net
今日も昨日と大して変わらんしんどさなのだけど、もしや私少数派?!泣

609:優しい名無しさん
20/02/17 15:33:03 ji02dUyD.net
>>596
大丈夫。私も昨日と変わらないから朝から安定剤飲んでるよ。

610:優しい名無しさん
20/02/17 16:12:37 Nol4K42I.net
今日もだるい
珍しく昼まで爆睡してた疲れてんのかな
私も気圧戻る時のが苦手だから不安

611:優しい名無しさん
20/02/17 16:19:08.10 YKvbOJzf.net
しんどさは昨日までより全然楽だけど自分は全て眠気にやられてしまう
とにかく寝たくない、昼寝ですませられるならするけど1度寝ると12時間は起きられない
おかしいと思うけど肝臓以外悪くない

612:優しい名無しさん
20/02/17 16:20:05.27 ji02dUyD.net
まだダブル気圧がしつこく日本に


613:張り付いとる。



614:優しい名無しさん
20/02/17 16:40:27.05 xo+02qHl.net
耳鳴りしてきた
今日は起きれない
メンタル最悪

615:優しい名無しさん
20/02/17 17:06:03 3ttx/X1h.net
耳がキーンとしてきた
耳栓してるのに

616:優しい名無しさん
20/02/17 17:07:07 cZv3KF8B.net
風強い〜!
頭痛くなってきたわ

617:優しい名無しさん
20/02/17 17:10:32 uD0Sigcl.net
肩こり頭痛きたわ…

618:優しい名無しさん
20/02/17 17:14:45 D5sN/m60.net
頭つ〜るで爆弾付いてる時間よりその前後のほうがつらいときが多いんだが
そしてそれは今まさに

619:優しい名無しさん
20/02/17 17:21:22.15 76z14Xj0.net
東京は無風だけど耳鳴りすごい

620:優しい名無しさん
20/02/17 17:40:55.51 H9NYPnkz.net
パルプロ酸ナトリウム飲んでいる方いますか?
中学生の娘が偏頭痛持ちで、特に朝から雨が降るような日は間違いないなく頭痛で登校できません
パルプロ酸ナトリウムは頭痛外来でだされて予防策で飲んでいるけど、それでも痛いときは痛いし、効き目がないなら飲まなくてよいのでは?と思うのですが

621:優しい名無しさん
20/02/17 18:08:19 FQJcqi6g.net
>>607
飲んでないけど、学校行けないほどの頭痛だと深刻だね
脳神経外科とか念の為行かれては
あとスマホのやり過ぎでストレートネックになってないか、若い人には多いよ(そして慢性頭痛へ)

622:優しい名無しさん
20/02/17 18:14:40 H9NYPnkz.net
>>608
後出しでごめんなさい
頭痛外来は脳神経外科で受診しているから、MRIなどの検査を受けて異常はありませんでした
学校に行けないくらいの頭痛はほとんど雨の日だから、こちらをのぞいてみたところです
ストレートネックあるかもしれませんね
肩こりも訴えます

623:優しい名無しさん
20/02/17 19:21:59.46 uD0Sigcl.net
首を回すとバキバキ鳴る
首から肩がこってるわ

624:優しい名無しさん
20/02/17 20:34:38 3ttx/X1h.net
風速10メートル近い...@神奈川
勘弁してくれ

625:優しい名無しさん
20/02/17 20:34:53 SVcixy1m.net
風が気持ち悪いなあいろんな方角から吹いてる

626:優しい名無しさん
20/02/17 20:45:38 ma1qdIxg.net
じわじわ上昇してるね
きてますねキアツパワー@東京

627:優しい名無しさん
20/02/17 21:46:50.84 XhMRzHz6.net
>>597
ありがとう。安心しました。何とかやっていきましょうね。

628:優しい名無しさん
20/02/17 22:43:24.68 SVcixy1m.net
そわそわしてたけどお風呂入って落ち着いてきた

629:優しい名無しさん
20/02/17 23:33:03.68 HevK5Dl3.net
胃が痛い

630:優しい名無しさん
20/02/17 23:34:51.40 KBX688Em.net
頭痛もキツイけど吐き気が手に負えない
酔い止めで悪心が悪化したことあったのでまずはキャベジンで様子見
酔い止め(アネロン)胃に良くないのかな?

631:優しい名無しさん
20/02/18 00:39:30 2PsAZpTd.net
同時に酔い止めと胃薬を飲んじゃいけないのかしら?

632:優しい名無しさん
20/02/18 01:20:36 0xK/pg9L.net
不安なら片方飲んだら30分ぐらい空けて
もう片方飲めばよい

これから昼間にかけて急上昇でやばそう
明日は通院日なのに

633:優しい名無しさん
20/02/18 05:27:37.64 T+o+MWog.net
>>617
頭痛薬も酔い止めも酷くなる前に飲まないと効かないよ
酔い止めは吐き気止め作用もあるから飲むタイミング遅かったんじゃない?

634:優しい名無しさん
20/02/18 07:13:28 ++57rETV.net
>>546
ここ数日同じ症状出てる。ちょっと家事するだけでも倒したり零したりしまくって落ち込む

635:優しい名無しさん
20/02/18 08:14:17 2PsAZpTd.net
さっきから悪心と頭痛来た
薬飲む

636:優しい名無しさん
20/02/18 09:01:47 xwt+nrm6.net
自分もぶつかったり落としたり不注意多くて体あちこちにあざが
数年住んでる家でこんなことなかったのになと思ってたところ
今日はこれからきついなぁ早く薬効いてくれ

637:優しい名無しさん
20/02/18 09:50:20.52 XqYuNvYy.net
薬飲んでる皆んなはどんな薬飲んでるのかな?個人差もあるだろうけど、参考にしたいので教


638:えて欲しい。今日も頭痛肩凝り目眩で辛い@東京



639:優しい名無しさん
20/02/18 09:52:04.68 Y1bgqu5a.net
今日は短時間しか寝れなかったけど
起き上がれるようになってやっと買い物行けた
買ってる物が完全に病人の食事でわろた
体力回復してないのかと思ったけど何もしなくても今朝は動けるからほんとに気圧に翻弄されてこんななってるんだなぁ
昼からまた上昇するから無理だろな

640:優しい名無しさん
20/02/18 09:59:13.71 BAoTzpih.net
激しく眠い

641:優しい名無しさん
20/02/18 10:09:35.15 2PsAZpTd.net
>>624
ロキソニンS、アネロンニスキャップ、第一三共胃腸薬プラスです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1061日前に更新/158 KB
担当:undef