アルコール依存症 離 ..
[2ch|▼Menu]
340:優しい名無しさん
19/08/19 22:00:19.80 nrVjUYK/.net
>>339
考えられない・・・
その状態だとプログラムは何日後から始まった?

341:優しい名無しさん
19/08/19 22:03:08.21 H4XlzqCF.net
>>340
アルコール専門病院じゃなかったからそんなもん無かった

342:優しい名無しさん
19/08/19 22:15:28.25 nrVjUYK/.net
>>341
プログラム無い病院でアルコール依存症の治療は出来た?

343:優しい名無しさん
19/08/19 22:18:56.40 olhYn56X.net
2週間くらいまで点滴だってだって。
そのあとのプログラムがいろいろ忙しくなりそう。断酒会にも通えと言われたが、他の患者に聞いたらあんまり意味ないと思ってたなぁ

344:優しい名無しさん
19/08/19 22:25:20.50 UJwdEBsj.net
>>342
察してやれよ
アルコールじゃなくてキチガイ系の病気だろう

345:優しい名無しさん
19/08/20 00:12:14.76 MZqlRdE6.net
>>314
閉鎖病棟かな?スマホは取り上げられ、ボディーチェック、コップはプラスチック、飯は110円、風呂も食堂も看護士五人から管理。夜中は大声が鳴り響く、ドアは三重、窓は5センチしか開かない。あそこは地獄だ

346:優しい名無しさん
19/08/20 00:13:28.19 MZqlRdE6.net
長く居れば長く居るほど痩せ細り、目が座り、歩き方に後遺症が出てる。廃人となって出て来る

347:優しい名無しさん
19/08/20 00:15:42.47 5yM6KfGw.net
>>345
キチガイ系は大変だな〜

348:優しい名無しさん
19/08/20 06:28:50.62 tNR6FuwZ.net
アルコール依存で仕事も行けなくなった人いる?

349:優しい名無しさん
19/08/20 06:32:57.55 zHb663SI.net
離脱症状怖すぎで酒抜けない

350:優しい名無しさん
19/08/20 06:42:34.78 7ssOP94S.net
>>348 アル依一歩手前の時は酒で仕事休んだりして首ギリギリだった
アル依と診断されキッパリと断酒して会社にカミングアウトしてから順調
会社にも次飲酒したら首にしてくれとも言ってあるからもう飲酒は無理
>>349 死ぬぞ 離脱が怖いなら病院行って入院しなさい

351:優しい名無しさん
19/08/20 06:52:32.33 otLxyx/m.net
>>346
アルコール専門だったけど、精神薬が原因でみんな太り気味だったけどな
デブ体型というより腹だけがポコって出てる感じ
1年以上の長期入院患者はともかく、大半は3ヶ月くらいで退院だから、酒を抜いて社会復帰するにはちょうど良いんじゃない?
生保の入院保障に入ってれば金も入ってくるし

352:優しい名無しさん
19/08/20 07:01:44.45 vZYGaefm.net
>>345
解放病棟だよ。スマホも常時使えるタバコは6時〜19時まで。
下の人が書いてるように薬の副作用で腹だけがポコってなるのは怖い。
そんな人たしかにいるし。

353:優しい名無しさん
19/08/20 07:16:56.31 lUhl+TOO.net
>>344
近所にアルコール専門病院がなかっただけだよ

354:優しい名無しさん
19/08/20 07:31:07.52 tNR6FuwZ.net
>>350
俺も上司にはカミングアウトするかなあ

355:優しい名無しさん
19/08/20 07:34:54.76 otLxyx/m.net
>>352
お腹が出るといってもそんなオーバーな話じゃないし、入院中は寝転がってる時間も長く開放病棟だと間食も多くなりがちだから、それも太る原因になるのかも
自分が入院してた病院は開放病棟でも携帯、ネット禁止だったらとにかく暇だった

356:優しい名無しさん
19/08/20 09:41:13.62 lZXaIXTD.net
>>351
アルコール専門で精神薬がでるのは離脱が酷い人で、それも最初の1週間だけ
1年の入院は規則で出来ないから、アルコール専門に入院していたのは何かの間違いです

357:優しい名無しさん
19/08/20 11:59:33.98 otLxyx/m.net
>>356
精神薬は朝昼晩後みんな飲んでたよ
それぞれ薬も量も違うんだろうけど
離脱の激しい入院して間もない患者は点滴と薬で離脱が治まれば点滴がなくなる
入院期間は1年どころか5年10年なんてのも何人かいたな。30年なんてのもいた
入院患者の生活保護のリピーターばっかだったな
病院側は患者を薬漬けにして寝かせとけば金は入るし、患者も生活保護だから金も殆どかかからない
ウインウインの関係だよ
もちろん地元でも有名なアルコール専門病院

358:優しい名無しさん
19/08/20 12:13:33.14 nxBNdFPl.net
>>357
2ヶ所の専門病院で入院したことあるけど
年単位の入院はありえない
治療プログラムはワンクール何日?

359:優しい名無しさん
19/08/20 12:22:18.39 5yM6KfGw.net
>>357
お前がアルコール専門じゃないキチガイ系の病院に入っていたのはよくわかった

360:優しい名無しさん
19/08/20 12:22:45.76 7ssOP94S.net
病院によるぞ
俺んとこの病院も1年入院してる奴はいた
重度の離脱を繰り返して脳にかなりのダメージがあった奴だったが

361:優しい名無しさん
19/08/20 12:24:38.67 nxBNdFPl.net
>>360
離脱症状が繰り返すことはない

362:優しい名無しさん
19/08/20 12:47:07.20 F/oWRstM.net
>>359
お前はアラ探ししてキチガイ言いたいだけだろ

363:優しい名無しさん
19/08/20 12:57:48.05 7ssOP94S.net
離脱症状を繰り返すの意味すら分からない薬中毒さんかな?

364:優しい名無しさん
19/08/20 14:12:58.99 riX6GlUV.net
>>361
ごめん意味わからん

365:優しい名無しさん
19/08/20 14:31:31.05 z+2e8xwv.net
離脱は人それぞれだけど繰り返すことはない。
ふと楽になって離脱抜けたって思ってたらまた来たみたいなのはある。
脳に影響してるから、人それぞれ
でもアルコールなら3ヶ月が入院のおわりだ
3ヶ月でプログラムが終わるから

366:優しい名無しさん
19/08/20 14:33:55.68 z+2e8xwv.net
ちなみにアルコール入院、2回。
最初は2週間。次は1ヶ月やね
携帯も触らないしテレビも見るなら大ホールやったわ。
ちなみに精神病患者満載の凄いところやった
アルコールだけの人ではなかったな

367:優しい名無しさん
19/08/20 14:37:47.03 riX6GlUV.net
>>365
アル依は一生治らない病気だし、プログラム受けようが、断酒しようが、不意にちょっと呑んだだけで止まらなくなってまた離脱繰り返す人はいるよ
なーんかきめつけ方から、お前もしかして8/16のID:piUjxE1tか?

368:優しい名無しさん
19/08/20 14:47:26.69 z+2e8xwv.net
>>367
一回飲んだら元どおり?
意思の問題や。
俺は2回専門のところ入院してるけど、酒すきやから辞めれないけど週1に抑えてるよ。
外飲みやなくて家で一人で飲んでる。
酒飲んで迷惑かけるのやばーから外飲み辞めた

369:優しい名無しさん
19/08/20 14:50:06.26 riX6GlUV.net
>>368
2回通ってる時点で元通りじゃないじゃねーか

370:優しい名無しさん
19/08/20 14:52:24.46 z+2e8xwv.net
>>369

薬なくても通うぞ、アルコールは。
今日受信したけど薬なかったし

371:優しい名無しさん
19/08/20 14:54:04.27 z+2e8xwv.net
>>369
もとどーり慣れればいいわ。
なれる気配無いけどね、懐かしーわ。
まいにち遊んでたわ

372:優しい名無しさん
19/08/20 14:55:03.70 riX6GlUV.net
>>370
言い方間違えた2回「入院」してる時点で元通りになってない

373:優しい名無しさん
19/08/20 16:33:36.76 m/ynB5Ut.net
>>346
断酒継続と鬱の薬貰いに、精神科のあるアルコール依存症外来の病院通ってるんだけど、
待合室で待っていると、346の言うような痩せ細って赤ら顔で目がイッてしまって、フラ〜フラ〜ってヨチヨチ歩いていて、明らかに脳とか身体修復難しそうなアル依重症っぽい人を見て
悪いが、飲み続けていたらあぁなっていたんだ……と改めて目の前にすると凄い恐怖になった。本当異様で……
早い段階で断酒に至って改めて良かったと、そういう方を見て思ってしまったよ

374:優しい名無しさん
19/08/20 17:42:48.70 7ssOP94S.net
たまにヤバい奴はいるよな
飲酒→離脱→再飲酒→離脱→入院の繰り返して何も学ばない奴なんだなと思うわ
失う物がない人間なんだろうな
苦しい離脱も体調善くなりゃ再飲酒
そりゃ死ぬわな

375:優しい名無しさん
19/08/20 19:19:36.42 0OOglIjm.net
>>374
それオマエ

376:優しい名無しさん
19/08/20 19:21:05.78 2qWoVAnK.net
カッパえびせんよりヤメられない止まらないなんだな

377:優しい名無しさん
19/08/20 19:51:45.83 ZyO1RfR4.net
カッパえびせんな笑
でもというか、あんまし重く考えない方がいいんじゃないのかな
楽しくというのは違うけど、もう少し雰囲気良くしていけるとイイんじゃないかなと思う

378:優しい名無しさん
19/08/20 20:47:47.44 y2gXIA9z.net
>>374
まぁ分かる。家族とか仕事とか次飲んだら破綻する位の状況になると断酒は凄く楽。
仮に生活保護だったら俺も落ちる所まで落ちていたと思う

379:優しい名無しさん
19/08/20 21:31:29.02 MHIm7Gp6.net
>>378
うるせーバカ死ね!

380:優しい名無しさん
19/08/20 21:53:43.31 yPsark/G.net
>>373
あーいう患者って明らかに家族の強制入院で薬漬になってる。元々は頭が良かったり几帳面な人が多い。精神科あるあるだの

381:優しい名無しさん
19/08/20 21:58:13.71 5yM6KfGw.net
>>380
キチガイ系精神科のあるあるか

382:優しい名無しさん
19/08/20 22:08:51.02 riX6GlUV.net
>>381
お前はキチガイ言いたいだけだろ

383:優しい名無しさん
19/08/20 22:10:35.21 riX6GlUV.net
>>381
お前はキチガイ言いたいだけのキチガイだろ

384:優しい名無しさん
19/08/20 22:11:35.99 5yM6KfGw.net
>>383
キチガイにキチガイ言いたいだけのアルコール依存症です

385:優しい名無しさん
19/08/20 22:22:21.46 riX6GlUV.net
>>384
それならキチガイじゃん

386:優しい名無しさん
19/08/20 22:33:22.40 5yM6KfGw.net
>>385
昼間仕事もせずボケ〜〜っと書き込んでる人に言われても。。

387:優しい名無しさん
19/08/20 22:37:05.52 TY+0OTtG.net
基地外同士仲良くしろよ()

388:優しい名無しさん
19/08/20 22:41:13.65 riX6GlUV.net
>>386
今日非番だし

389:優しい名無しさん
19/08/20 22:49:53.11 5yM6KfGw.net
>>388
非番。。
就活でもしたら?

390:優しい名無しさん
19/08/20 22:51:11.07 riX6GlUV.net
>>389
非番の意味知らないの?
就活でもしたら?

391:優しい名無しさん
19/08/20 22:58:41.33 5yM6KfGw.net
どうせ非正規の夜勤だろう

392:優しい名無しさん
19/08/20 23:01:04.78 MHIm7Gp6.net
まて、オレが一番キチガイだぞ!

393:優しい名無しさん
19/08/20 23:06:42.11 z055JZAU.net
>>391
お前、8/15のID:piUjxE1tだろ?いつもの決めつけ見識狭い荒らし

394:優しい名無しさん
19/08/20 23:11:46.68 5yM6KfGw.net
>>393
そのIDの人に決めつけるの好きだね
決めつけてごめん。。
どんな職種なの?
そんなの答えねーよは無しでね

395:優しい名無しさん
19/08/20 23:13:26.14 MHIm7Gp6.net
だからオレが一番キチガイだってば!

396:優しい名無しさん
19/08/20 23:14:55.20 z055JZAU.net
>>394
お前は?
普通の社会人は自分から答えるよねニートさん?(笑)常識もしらないのかな?(笑)
明日仕事あるからこれ以上は今度相手にしやるよ、おやすみ

397:優しい名無しさん
19/08/20 23:24:10.84 MHIm7Gp6.net
だからオレが一番キチガイだってば!

398:優しい名無しさん
19/08/20 23:25:57.78 5yM6KfGw.net
非番からのどんな職種なのか聞いたのに答えずに逃げちゃった。。
私は建設業の設計です
来年のオリンピック迄は忙しいからニートの手でも借りたい。。ニートならソートコピーも出来ないから邪魔か。。

399:優しい名無しさん
19/08/20 23:27:06.04 xNZs3U0i.net
>>378
373ですが、
過去の飲んでいた頃の生活を今振り返ると、本当破綻しかねない状況ギリギリで飲んでいたから最低だった自分。
それを思うと、言うように断酒する、出来ている今の状況は凄く楽しいし、楽。飲みたいと全く思わなくなった。過去、あんなに毎日酒の事しか頭に無かったのに。
健康でも飲酒して働けず身体壊して国の世話になっちゃった生活保護こそ、人間の堕ちる所……そんなの生きてる価値ない。皆が汗水垂らして納めている税金、もちろん自分は生活保護受けないよう頑張る

400:優しい名無しさん
19/08/21 03:48:30.74 QM/poTrI.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

401:優しい名無しさん
19/08/21 05:30:19.42 Kxh1f0ai.net
断酒しただけじゃ治らんよ
また飲んだらスベるのがその証拠
鬱が云々言ってるのもアルコール離脱で鬱症状が出てるからなのに
ツライツライ言ってるだけで治ると思ってんの?
一生飲み続けるからいいとかバカなこと言ってないで
アルコールもベンゾもやめろ
やめる方法なんてちょっと調べりゃわかる
アルコールでGABA受容体が増強されると
その状態が普通になって
アルコールが抜けたときに同じ量のGABAじゃ脳の興奮がおさまらなくなるんだ
じゃあどうすればいいか
脳のGABA濃度を上げるか、GABA受容体を回復させるしかない
断酒でも回復はするが時間がかかりすぎる
だから薬で補うんだよ
アルコール依存なら出される薬があるはず
シアナマイドとかノックビンみたいなのじゃなくてな
それ飲みながら治せよ
なぜか全く名前出ないからよーわからんわ
アル依のスレだろここ

402:優しい名無しさん
19/08/21 06:57:14.05 foSzboO2.net
断酒中の人は会社の飲み会とかも断ってる?

403:優しい名無しさん
19/08/21 07:46:00.72 9KRuYUUD.net
>>402
当然だよ
そこからまたはじまるからね

404:優しい名無しさん
19/08/21 07:59:02.12 Vtz5UYV/.net
俺2ヶ月前に退院して機会飲酒に切り替えできたよ
家では飲まないを守ってる たかだか2ヶ月だけど

405:優しい名無しさん
19/08/21 08:06:57.95 foSzboO2.net
>>403
だよね。例え断れなくてもウーロンとかにしとく気概が必要。個人的にはノンアルビールにかなりお世話になってる

406:優しい名無しさん
19/08/21 08:07:21.84 foSzboO2.net
>>404
離脱症状とかでない?

407:優しい名無しさん
19/08/21 08:18:44.67 a5J/KroN.net
俺は旅行行くときぐらいにしてる。一年で酒飲む機会は2,3回

408:優しい名無しさん
19/08/21 09:04:41.62 9wVg3D+K.net
病院に来てる
毎月検査で通ってるんだけどこの雰囲気いつもブルーになる
オレもそのうちこの老人達の仲間入りするのかと思うと怖い
それに加えて独身だ
誰も面倒みてくれない

409:優しい名無しさん
19/08/21 09:14:41.79 DO0NsscI.net
>>408
検査てどこか悪いの?

410:優しい名無しさん
19/08/21 09:20:45.33 xJP95oA1.net
アルコールのせいで仕事も趣味も友達も失くしたし、もう廃人状態だな
まあ長生きしたくもないが
あと数年生きて逃げ切るだけの資金はある

411:優しい名無しさん
19/08/21 09:29:13.99 bHLXUuaX.net
>>410
入院してやり直せ

412:優しい名無しさん
19/08/21 10:04:42.06 +QTvF8y5.net
>>404
家で飲まないは案外、効果あるよな。
外で飲むとどうしてもお金かかるし、飲み会や友人との飲みでも尚更。
しかし、家で飲むとスーパーやコンビニとかは安いからついつい酒買いに走ってしまう。
それに飲み会や友人との飲みって言ってもお互い忙しいし定期的にある訳じゃないから、抑制にはなるわな。

413:優しい名無しさん
19/08/21 11:33:12.84 Vtz5UYV/.net
>>406
もうでないよ 頭のボケっとした感じはまだ残ってるかな
>>412
たまに飲みたくなって買い物ついでに酒買おうとするけど
我慢してる
いつまで続くかわからんけど

414:優しい名無しさん
19/08/21 14:12:11.89 IVPINuYj.net
>>402
ノンアルで対応してる。

415:優しい名無しさん
19/08/21 14:34:36.04 8CcWEtjH.net
血液検査の数値が正常なのにアルコール依存症ですっていう人居ますか?

416:優しい名無しさん
19/08/21 14:35:05.79 N4y+gNms.net
います

417:優しい名無しさん
19/08/21 16:05:01.12 m7rzgXAB.net
>>355
TVはチャンネル権牢名主が握ってるしなぁ@松沢病院

418:優しい名無しさん
19/08/21 19:14:31.86 P3plb1bo.net
薬の副作用で腹が出るのも少なからずあるでしょ?

419:優しい名無しさん
19/08/21 19:14:32.46 P3plb1bo.net
薬の副作用で腹が出るのも少なからずあるでしょ?

420:優しい名無しさん
19/08/21 23:35:58.24 0ij9sRQx.net
月曜に入院した人、大丈夫かな?

421:優しい名無しさん
19/08/21 23:58:01.64 sK3gC0NH.net
>>420
俺も気になる。前の嫁がアル中で入院繰り返して死んだけど、当時は鉄格子でも身内だと簡単に部屋まで入れたんだよ。
病院も、同時に比べら進化してるのかと、思って俺も入院したけど、甘くみてた。昔よりセキュリティが進化して 尚更地獄になってた。患者のレバルも昔はシンナー中毒多かったけど、
目が座って 四つん這いであるく患者じゃ、尚更パワーアップしてた

422:優しい名無しさん
19/08/21 23:59:46.31 9C8BYgdw.net
1週間の壁が高い。3-5日断酒2-3飲酒のサイクルだ。
いま、四日目。今回はどうなる事やら

423:優しい名無しさん
19/08/22 00:29:55.85 643vbGmQ.net
このまま行けば廃人だもんな。自覚が無いだけで瀬戸際なのかもしれない。本当にやめるか

424:優しい名無しさん
19/08/22 01:03:24.63 KmOq+W/H.net
死にたい

425:優しい名無しさん
19/08/22 02:22:06.62 gl31qk/j.net
俺も死にたいよ
楽にならなくていいから辛い思いを終わりにしたい
でも怖くて死ねないんだよ
ほんとに辛いよ
助けてほしい

426:優しい名無しさん
19/08/22 08:02:42.15 QnoKMbCK.net
19日に入院したのは自分ですよ。
今、朝食食べ終わってこれから薬の時間
相変わらず血圧測定、検温、2時間の点滴。
午後は勉強会だとさ。
今も処置室で生活してるわ

427:優しい名無しさん
19/08/22 08:15:55.63 4KyZtL+p.net
>>426
元気そうで安心したわ。その調子だと、
離脱もひどいのは来てなさそうだね。
誰かに状況や心境を吐露することも
ストレス軽減に繋がるから、
たまにここに書き込んで。

428:優しい名無しさん
19/08/22 08:29:53.04 h6Rl9x3b.net
>>426
早く4人部屋に移ってみんなと楽しく過ごせるといいね。

429:優しい名無しさん
19/08/22 08:34:53.03 4KyZtL+p.net
>>421
奥さんアル依で亡くしたのは辛かったろうに。
奥さんの分まで、断酒して生き続けて欲しい。

430:優しい名無しさん
19/08/22 14:52:17.47 q1vNIaQW.net
>>427
>>428
どうもありがとう。今まで酒が中心で飯なんか食ったり食わなかったりだったから腹が減って仕方がないよ。離脱も薬飲んで寝たら早寝早起きになっちまったよ。
相部屋も気の合う人なら嬉しいがでないなら一人部屋の方が気楽だよ。部屋の中にトイレがあるのは嫌だけどさ

431:優しい名無しさん
19/08/22 17:17:36.76 9HlhTzR7.net
嫌な汗がでて不安になってる
デパス飲んでみた

432:優しい名無しさん
19/08/22 19:11:03.16 rkj/8V9K.net
>>430
そんだけ飲んで、ごく軽い初期離脱だけで止まりそうなのは
ラッキーだったね。
俺は入院したことないけど、
やはり通常入院期間の3ヶ月を経ると、
考え方が変わる人は変わるらしい。
※変わらない人はすぐ滑って再入院だそうだが。
焦らず頑張って。

433:優しい名無しさん
19/08/22 21:16:42.46 JfjFauIW.net
25〜50歳位までの方、グループチャットメンバー大募集です!
ややこしいルールとかはないので気ままく参加してください。
自傷、ODもありです
下のテンプレートをお願いします。
『LINE名』
『名前』
『性別』
『年齢』
『誕生日』
『住み』
『病名.病歴』
『グル通.可or否』
『趣味』
『一言』
LineID mitume01

434:優しい名無しさん
19/08/22 23:31:27.73 My2prXmE.net
断酒中は炭酸水で凌いでるけど一晩で3〜4g飲んでしまって止まらないし何ならもっといけそう
腎臓に悪そうだし炭酸を飲むという行為に依存してしまってる気がするので、
物足りないけどお茶とか水に変えてみるか

435:優しい名無しさん
19/08/23 00:04:49.12 wZZQGiD4.net
>>425
>>425
それわかる。自分も昨年がピーク、アル中と鬱が重なったらみんなその考えになるんだよね。自殺場所も決めて夜中に向かったことも、酒の力で何とか死ねないかともやったけど、いざと言うと実行出来ない。安楽死制度が有ればどれほど楽なのかって思う。

436:優しい名無しさん
19/08/23 00:09:07.52 wZZQGiD4.net
>>426
この入院を切っ掛けに断酒する気持ちはありまか? 私が入院してたアル中患者の中に、一人と断酒する気持ちの患者は居ませんでした。酒飲んで死ぬなら幸せ言う患者ばかりでした。

437:優しい名無しさん
19/08/23 04:05:25.94 uZm7Dvph.net
ハバボヒノノヘジサンポロゲ

438:優しい名無しさん
19/08/23 05:06:35.22 QNnPqa7x.net
>>434
炭酸水なら逆にいいんじゃないか?

439:優しい名無しさん
19/08/23 05:13:34.41 dZK+QUgV.net
1日目、全く眠れん。エアコン扇風機で寒いくらいなのに朝はドバドバ

440:優しい名無しさん
19/08/23 05:17:07.59 dZK+QUgV.net
オレも入院しか無理なのかも。飲んで少し寝て起きたら不安だからまた飲む、出ないといけない仕事だけなんとかこなす、そんな日ばかりになった

441:優しい名無しさん
19/08/23 05:47:29.00 4SSZshyx.net
>>434
俺も炭酸水やノンカロコーラ、
ノンアルビールで凌いでる。
もともとシュワシュワしてたら
酒じゃなくてもいい嗜好の人間だし、
アルコールに走るよりかはマシと思ってる。
お茶にしても、緑茶割り烏龍茶割りも
あるわけだしなあ。

442:優しい名無しさん
19/08/23 05:50:16.63 4SSZshyx.net
>>436
その病院って、どんな治療プログラムだった?
専門病院も、レベルの差が激しいみたいだね。
適当なところは、本当に「治す気あるのか」という
感じらしい。

443:優しい名無しさん
19/08/23 05:53:16.03 QsoCDsUi.net
俺も炭酸水がぶ飲みしてるわ
この病気は本当に一人では無理だぞ?
仕事、家族を失う前に入院したほうがいい
酒で不安はアルコール鬱だし断酒するしかないんだよ
不安で酒を呑む気持ちは分かるよ、俺もそうだった

444:優しい名無しさん
19/08/23 06:59:01.90 QNnPqa7x.net
酒抜いて2週間たつが不安は消えない。単純に酒のせいじゃなくて鬱なんだな

445:優しい名無しさん
19/08/23 11:21:57.02 QsoCDsUi.net
俺もアルコール鬱が消えるまで1ヶ月はかかったな
そのまま断酒してれば近いうちに不安もなくなるから頑張れ

446:優しい名無しさん
19/08/23 11:50:28.13 ZeMC2zmD.net
>>445
永年飲み続けてたら、
抜いて2、3か月は抑うつ状態が続くね。
で、モヤモヤが晴れたと同時に、
もう飲んでもいい気になって
思いっきり滑るケース多々。

447:優しい名無しさん
19/08/23 14:20:07.31 AmAYUbAc.net
25〜50歳位までの方、グループチャットメンバー大募集です!
ややこしいルールとかはないので気ままく参加してください。
自傷、ODもありです
下のテンプレートをお願いします。
『LINE名』
『名前』
『性別』
『年齢』
『誕生日』
『住み』
『病名.病歴』
『グル通.可or否』
『趣味』
『一言』
LineID mitume01

448:優しい名無しさん
19/08/23 17:31:53.26 DhgpDMn4.net
>>432
慣れないことばかりだが頑張るよ!
ありがとう!

449:優しい名無しさん
19/08/23 17:48:48.00 DhgpDMn4.net
>>436
断酒する気持ちというか断酒したい酒辞めたいから自分の意思で自分一人で病院に来たのですよ。他の何人かとも会話しましたが、院内院外で飲酒してる人や退院したら機会飲酒で飲むと言ってる人はいましたね。
実際、自分も夜の食堂で酒勧められました。
もち、ことわりましたがね。

450:優しい名無しさん
19/08/23 21:44:30.70 L5nQQAmK.net
>>449
専門病院なのに酒持ち込めるの?
だいぶユルユルなところだな。

451:優しい名無しさん
19/08/23 23:05:17.03 wZZQGiD4.net
>>444
わかる! 自分もそーだった、長年の飲酒もあるから、診断書にはアルコール依存症なってたけど、入院しても不安と死にたい気持ちは増すばかりで、鬱だった。アルコールの力を借りれば自殺も出来ると思って入院中考えてた

452:優しい名無しさん
19/08/24 03:26:53.00 ZxUdxzeY.net
5日目だけど昨日一昨日は眠ること出来たけど、今日はまた眠れない

453:優しい名無しさん
19/08/24 05:27:19.87 TDwVr2xI.net
入院させるよっていわれたから、昨日から禁酒をしたけど
ひどい悪夢にうなされて何回も飛び起きた
さっきソラナックスとレグテクト飲んだ

454:優しい名無しさん
19/08/24 05:30:08.97 TDwVr2xI.net
睡眠薬も2種類あるから寝れなくても眠ることは可能

455:優しい名無しさん
19/08/24 05:32:44.19 TDwVr2xI.net
全然寝た気がしなくて寝汗もひどかった
ソラナックス飲んだから落ち着いてきたけど、ここが現実なのかも分からない

456:優しい名無しさん
19/08/24 06:00:25.19 SOt9n40S.net
断酒して嫌なのは夢だな
昔のアル中になったキッカケの出来事が夢で見る
寝起き最悪や

457:優しい名無しさん
19/08/24 06:33:44.19 ltCWj0cj.net
悪夢って何で妙にリアルで嫌な夢なんだろうな
リアルすぎる嫌な過去の夢見て朝から辛かった

458:優しい名無しさん
19/08/24 11:43:01.78 RiaODcuu.net
>>450
病棟が3棟に分かれてて自分がいる病棟は比較的軽度又は退院間近な人ばかり。
だからチェックも甘くなるんじゃないの?
よくわからんが。
逆に重度の患者が入院してる病棟は閉鎖病棟で荷物のチェックや色々と制限が厳しいと話を聞いた。

459:優しい名無しさん
19/08/24 12:10:00.34 zcyms6Bg.net
2週間ほどノンアルビールで済んでるんだがそんな重い依存症じゃなかったということか

460:優しい名無しさん
19/08/24 13:12:32.63 Y+F1v0xG.net
>>458
大規模なところだね。
専門病院は、院内や外出時に飲酒したら
入院期間延ばされたり、ことによっては
強制退院もあると聞くけど、そうじゃないんだ?

461:優しい名無しさん
19/08/24 15:53:45.39 6xLxtciC.net
>>446
よく分かります

462:優しい名無しさん
19/08/24 16:53:11.50 Y+F1v0xG.net
>>458
相当飲み続けてたわりには
後期離脱も来てないみたいだから、
やっぱ入院治療だと離脱対策万全なんだな。
入院後は点滴だけ? 服用薬はなし?
もしそうなら、点滴の中にごっつい量の
ジアゼパム入ってたんだろうな。

463:優しい名無しさん
19/08/24 16:56:11.69 hxNCWZqQ.net
>>460
強制退院っていいなあw
自分が入院してた病院は即閉鎖病棟へ
外泊や外出から帰ってくると必ずアルコールチェッカーで調べられるの分かってるのに、なんで飲んで帰ってくるんだろ?
まあアル中だからって言われればそれまでだけど

464:優しい名無しさん
19/08/24 17:27:04.59 Y+F1v0xG.net
>>463
それが普通の対応らしいけど、専門病院でも
ユルいところはユルいみたいだしね。
ろくな教育プログラムもせず、
患者も身寄りなしのジジババアル中ばっかりとか。
アル中界では、久里浜の入院経験があると言うと、
まるで東大卒のように、一目置かれるらしいw

465:優しい名無しさん
19/08/24 20:30:05.09 wU80lqJM.net
>>462
毎日朝点滴2本、服用は朝、昼、夕、就寝前にゼアジパムとレボトミンとあとは忘れた。
頭の回転が遅いし発汗と振戦が凄かったから薬の説明なんてどうでも良かったよ。
ちょっとした酒臭なら個室で丸一日閉じ込めらる程度らしいが、患者を飲みに誘ったり明らかに酔っ払ってたら退院させられると言う話。
それにしてもほぼ毎日の様にプログラムいそがしそうにしてる。

466:優しい名無しさん
19/08/24 21:32:25.39 8T17deUR.net
>>464
私それ赤城でなったことある
今はクレプトの巣窟になってしまったみたいだけど

467:優しくない名無し
19/08/24 22:09:26.05 WSlBPjD1.net
>>464
生活保護はとりっぱぐれがないから儲かるんだろうね。

468:優しい名無しさん
19/08/24 22:41:51.80 Z1RZzfrV.net
>>445-446
断酒4ヶ月だが鬱状態が徐々に悪くなってきて辛い…良くなるのかな?
長い時間続くと思うと不安になる

469:優しい名無しさん
19/08/24 22:52:40.99 VUr0Ke5t.net
>>468
それアルコール性鬱状態でなく
精神病の鬱病になったの

470:優しい名無しさん
19/08/24 23:16:56.13 yXn9/YK5.net
プログラムってみんなの前で発表するんだっけ
離脱中のやったら手と声震えてろくにできそうにないわ

471:優しい名無しさん
19/08/25 01:50:33.91 +++QHldg.net
アル依存。断酒。グループホームの流れだったけど、実在97%はまたアルコール再開する。
その流れから、治療の流れも毎日、適度な量は週に数度飲酒させて、メリハリをつけて生きていく治療に変わりつつある。
ただ悪いのは
飲んだら狂暴になる方のアル中患者。こっちの患者には辞めさせた方がいい

472:優しい名無しさん
19/08/25 06:34:35.09 wBXy1dKI.net
>>470
この前滑ったときは、
あまりに飲み方がひどかったもんだから
幻覚見ながら自助会で喋ってた。

473:優しい名無しさん
19/08/25 06:38:24.80 wBXy1dKI.net
>>471
セリンクロは、本当に量が飲めなくなるみたいね。

474:優しい名無しさん
19/08/25 08:21:40.97 wBXy1dKI.net
>>465
振戦までで済んでるんだったら軽いほうだよ。
初期離脱でも、ひどいと幻覚見るし。
幸運と言えば幸運だけど、ひどい後期離脱まで経験すると
「さすがに、二度と同じ思いはしたくない」という恐怖が体に染みつくから、
バカ飲みは本能的に避けたくなる。
プログラムは漫然と参加するだけでなく、
外部の自助とかでいい人に繋がったほうが、回復は早くなると思うよ。
正直、やめ続けてる人も玉石混合で、
自己中心的なアル中性格をずっと引きずってる
やっかいな奴もたまにいるから、やや注意した方がいいとは思う。

475:優しい名無しさん
19/08/25 09:19:31.27 paqojKnk.net
>>471
>>473
セリンクロはレグレクトみたいに効かない人が多いって聞いたけど実際どうなんだろ?
自分が入院した専門病院はまだ飲酒しながらの治療はやってなかったけど、酒飲めるなら少量であっても喜ぶ患者多いんじゃないの?
酒の旨さも感じることができて量も減らせるのなら夢のような薬だわ
実際はそう簡単ではないんだろうけど

476:優しい名無しさん
19/08/25 10:40:38.16 WS1fBOLX.net
>>474
なんかよく分かる気がする。
この病棟にもそんな性分なアル中が数名いる。
そう言う人と話をするとめんどくさくなる。
しかし、顔や態度には出せないから適当なところでかわして逃げる。

477:優しい名無しさん
19/08/25 10:54:18.18 WS1fBOLX.net
>>468
断酒4カ月続けているのに鬱が悪化してるなら
アルコールが原因ではないと。
それは失礼な言い方だけどただの鬱病では?
精神科や心療内科に通って薬処方してもらった方がいいよ。
で、アルコールは絶対ダメー

478:優しい名無しさん
19/08/25 11:58:01.11 XVDmQcRM.net
>>475
セリンクロ飲んでる人の話を聞いたことがあるけど、
「とにかく、量はもういいってなる」
「酒をおいしいと感じなくなるから、飲んでも無駄と思う」
らしい。

479:優しい名無しさん
19/08/25 12:10:44.82 XVDmQcRM.net
>>476
入院も順調そうね。
虚勢を張れる程度には元気なアル中が
いるってことは、
場末のしがない泡沫病院ではなく、
きちんと需要のある専門病院っぽいね。
もし可能だったら教えて欲しいんだけど、
入ってる病院のプログラムは
↓↓↓のページでどうなってる?
URLリンク(list.kurihama-med.jp)
GTMACKとか対応してる?
俺も、主治医から「次滑ったら入院な」と
言われてる身で、病院の差や
プログラム内容は気になっててね。

480:優しい名無しさん
19/08/25 12:58:06.32 X0u6ZHJs.net
スレ違いかもしれませんが
旦那が依存症で酒が切れると幻覚起こしていたんですが、今回せん妄状態のまま
夜中にふらふらと家を出て行ったきり戻ってきません。
携帯、財布、身分を証明するもの一切持たず徒歩です。履物も残っていたため
はだしで出て行った可能性もあります。
今日で1週間になります。生きてますかね?
どこかで死んでる可能性のほうが高いのかそれともなんとかして生きているものやら
さっぱり手掛かりもない状態です。
幻覚症状はいつも3日もたてば徐々に治まってきて、完璧に正気に戻るには1週間くらい
かかってました。
警察にはすぐ捜索届は出してますが特別探している感じはないです。

481:優しい名無しさん
19/08/25 13:28:12.84 WS1fBOLX.net
>>479
何て答えたらいいのやら。
どこ住みですか?

482:優しい名無しさん
19/08/25 14:52:46.51 uB6Qpj9+.net
>>480
スレ違い以前に、生きているかという質問には奥様と同じく分からないとしか答えようがありませんね。
気の毒ですが。
無事見つかる事を祈ります。

483:優しい名無しさん
19/08/25 15:49:56.76 mr23F6d2.net
>>481
西のほうやでー。
こっちの病院は入院しても、
話聞く限り、院内トレーニングもするけど
結局は自助会周りで回復さす、
という風潮が強いみたいでな。
確かに、とりま酒止めるだけだったら
自助で止められるんだが、本当に
治さなきゃいけないのは、そもそもの
自分の認知だしね。
だから、院内トレーニングが充実してる病院って
どんなことやってるんだろうってのは
気になってる。

484:優しい名無しさん
19/08/25 17:09:49.74 V3tAMww3.net
>>483
自分はアルコール依存症専門病院は初めてなので内容をうまく伝える事が出来ないのですが。
GTMACK?治療内容に入ってるね。
まだ一期だから詳しく分からないけどDVD見て感想述べたり酒歴発表したり夜は自助会通いもあるよ。
資料使った勉強会もあるみたいだな。
無知ですまん

485:優しい名無しさん
19/08/25 17:15:03.56 KVB5006d.net
何度入院しても断酒出来ずに入退院繰り返してる奴は多いからな
アル依の平均寿命を見れば分かるが40中盤〜後半にアル依になり断酒できず入退院を繰り返して数年で死ぬんだろうな
キッパリ断酒しないと本当に死ぬ病気

486:優しい名無しさん
19/08/25 17:17:59.04 8/iUioba.net
レグテクト効かないな

487:優しい名無しさん
19/08/25 17:20:15.86 HhawHFwt.net
自分が入院した病院はアルコール依存症の教育が全くなかった
完全閉鎖病棟で院内で断酒会があるだけ
生活保護で10年以上入院している人も多くてアルコールを辞める
どころか退院したくないという人もいたな

488:優しい名無しさん
19/08/25 17:28:36.69 V3tAMww3.net
自分が入院してる病棟にも植物人間が入院してるな。
酒を飲みたいわけではないが自宅に帰りたくなってきたよ。
なんだか寂しいわ

489:優しい名無しさん
19/08/25 17:44:32.22 lyiBWXE5.net
>>484
GTMACKは認知行動療法等を取り入れた
断酒プログラムだね。精神論だけで
やめるのではなく、
飲酒欲求やストレス思考の回避転換の
仕方を、ロジカルにトレーニングする。
「GTMACK 久里浜」で検索すると、
患者向けワークブックのPDFが見つかるはず。
なかなか役に立つと思う。
>>487
やっぱり、未だにそういう専門病院があるんだねー。
本気で回復したかったら、
入院先の病院選びも注意しないとな。
かかるお金は、ほぼ変わらないわけだしさ。

490:優しい名無しさん
19/08/25 17:52:11.35 lyiBWXE5.net
>>488
コルサコフ脳症になったり、
アルコール性てんかんのショックで
脳細胞死んだら、痴呆や障害残ったり
するからな。
近くだったら、見舞いに行ってあげたいけど、おそらく遠方そうだな。

491:優しい名無しさん
19/08/25 18:34:27.83 YlTe/zGY.net
>>487
アルコール専門病院ではないんですよね?
専門病院なら学習会やレクリエーションがあるはずだし
別にこれらが楽しい訳じゃないけど、なかったらめちゃくちゃ暇だと思うんだけど?

492:優しい名無しさん
19/08/25 18:49:11.61 +J5xA5Sf.net
すげーキモイオタク障害者ババアいたwww
ちっさすぎてキモすぎwwwww
キモキモキモキモキモwwwwwwww
!!!
URLリンク(dotup.org)

493:優しい名無しさん
19/08/25 19:09:57.13 X0u6ZHJs.net
>>482
いえ、ありがとうございます。
生死なんてわかりませんよね
ただ、そういう経験したことがある人がいるかもと思って書き込んでみました。
幻覚見て外に出てそのまま帰ってこないことはよくあることなのかと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1743日前に更新/147 KB
担当:undef