..
[2ch|▼Menu]
430:優しい名無しさん
19/08/15 17:53:29.73 MRCboQwZ0.net
>>415
医者から外出許可がおりれば、
外出中はスマホは使用可能。
安静にしていれば外出許可はおりる。
A型作業所はわからないけど、
障害者枠雇用は、正規社員と同じ空間にいるからイジメもあるでしょう。
派遣や契約社員があるように。

431:優しい名無しさん
19/08/15 17:59:01.53 zdb76txLa.net
最近文鳥がうざい

432:優しい名無しさん
19/08/15 18:00:21.20 c1GnO6SHF.net
ワイのいよいよNGした

433:優しい名無しさん
19/08/15 18:00:38.20 k0Cxny700.net
>>418
詳しくありがとう
外出中だけとなると1日二時間くらいかぁ、キツいな。
A型事業所は実際やらないと分からないね

434:優しい名無しさん
19/08/15 18:20:34.79 0k0pCe7u0.net
事務所に聞いたら九月に支給開始で待機含めた45万程
後は10月支給から月跨ぎ
短時間バイト含めこれでやっと立て直せ


435: 二級様様だな



436:優しい名無しさん
19/08/15 19:12:43.99 9j1Ha3WbM.net
>>422
どんだけ貧困なんだよ…

437:優しい名無しさん
19/08/15 19:24:39.84 kC5ivKKo0.net
障害厚生年金2級と障害基礎年金2級の2階建てで月換算15万
とか言ってる奴がいるんだが普通10万ちょいだよね?
15万てよほど健康な時に稼いでないと無理だろ

438:優しい名無しさん
19/08/15 19:31:36.90 AbZt8tqh0.net
多分勤続20年の課長でそんぐらい
部長だと少し上がって18万ぐらい
でもこの人達は健常者なら年収700〜900クラスだからなあ
もしくは外資系なら実力あればそんぐらい

439:優しい名無しさん
19/08/15 19:54:07.74 k0Cxny700.net
視力悪いから身体障害年金も欲しい

440:優しい名無しさん
19/08/15 19:55:56.14 0k0pCe7u0.net
審査による待機は4か月程だったからそんなもん
換算でギリ12万行かないレベル
そこにバイト代

441:優しい名無しさん
19/08/15 20:09:14.71 ZwyYO6+Q0.net
>>424
俺は月換算11万くらいだわ。
カツカツや。

442:優しい名無しさん
19/08/15 20:13:47.92 kC5ivKKo0.net
>>427-428
だよな ってか >>427就労可なのかよw
ちょっと羨ましい

443:優しい名無しさん
19/08/15 20:19:30.46 E+Hmv0hd0.net
俺、2カ月で33万ちょい
働いているときは100人規模の会社で課長

444:優しい名無しさん
19/08/15 20:46:14.85 nzY7mB730.net
なんやろ
年金入ったからケンタのデリバリー頼んでしまった
6ビースパック
躁なんやろか

445:優しい名無しさん
19/08/15 21:11:50.77 0k0pCe7u0.net
と言ってもかなり短時間しか認められてないからお小遣いレベル
本当は就労不可に近い
医者にも酷くなったら止めると釘刺されてるから

446:優しい名無しさん
19/08/15 21:30:29.95 MRCboQwZ0.net
>>431
楽しいことが一つもないむなしい生活送ってるから、食欲くらい満たしてもいいでしょう。
俺なんて支給日前に牛角とスシローにランチに行ってしまった。
全然罪悪感を感じることはない。
生活保護でパチンカスしてるよりいいよ。

447:優しい名無しさん
19/08/15 22:31:46.02 k0Cxny700.net
俺なんか丸八寿司って回らない寿司で12000円だぜ
節約する

448:優しい名無しさん
19/08/15 22:39:01.69 x5MqWWol0.net
44万円はいったで

449:優しい名無しさん
19/08/15 23:01:30.68 t6VFIEIh0.net
清宮打てんなぁ
金属バットの成績はやはりあてにならんな
100本打っても全然プロで打てんもんな

450:優しい名無しさん
19/08/15 23:08:24.22 xO+b41OOr.net
初めての申請を済ませて1ヶ月、支給が決定するかも分からないししても半年後からだから診断書に就労不可とか書かれてても働くしかない、でも実際この期間に働いたら支給どうなるんだろう…

451:優しい名無しさん
19/08/15 23:11:44.73 xO+b41OOr.net
2年ほど無職で、お金が無いから支給までもたない、働くしかないけど働いたら年金貰えなくなりそうだ…

452:優しい名無しさん
19/08/15 23:14:38.65 RGi39GYJa.net
一度却下されて、その後不服申し立てじゃなくて、再申請した人いますか?
いたら、状況や経緯、結果等聞かせてください

453:優しい名無しさん
19/08/15 23:14:53.66 t6VFIEIh0.net
生活保護貰えばいいじゃん
働く必要ないだろ

454:優しい名無しさん
19/08/15 23:15:04.65 cSz8alz60.net
厚生3級で決着

455:優しい名無しさん
19/08/15 23:18:04.66 k0Cxny700.net
来年2月に更新だが、新たに軽度知的障害とOD+血の海リスカで緊急搬送されたから二級安定だな
双極性障害U型、知的障害、社会不安障害、小児癌の既往歴

456:優しい名無しさん
19/08/15 23:19:25.74 8J2TU2Oh0.net
>>424
単身か加算有(既婚)なのかでだいぶ違うよ。
厚生年金2級なら配偶者加算と子の加算で15万円は珍しくない。
自分は


457:月換算15万円出てる。加算なしなら10万円ちょい。



458:優しい名無しさん
19/08/15 23:46:44.75 AbZt8tqh0.net
その人確か妻子なしじゃないっけ
別の人かな

459:優しい名無しさん
19/08/16 00:25:50.05 l/o1pLIj0.net
>>419
2019年7月19日 - ペットのインコを虐待したとして名古屋・中村署などは十八日、
動物愛護法違反の疑いで、名古屋市中村区椿町、無職坂野嘉彦容疑者(34)を逮捕した。
こいつみたいになるなよ
俺もインコ飼ってるが許さん
みんなで嘆願書送ろうぜ

460:優しい名無しさん
19/08/16 00:33:24.85 uM5k+i9u0.net
加算なしで15万円いくなら高給取りだったんだろう
羨ましい限りだ

461:優しい名無しさん
19/08/16 00:47:42.74 xPrlWIUc0.net
>>348
1級3年だけど・・・・。

462:優しい名無しさん
19/08/16 00:49:51.14 xPrlWIUc0.net
>>359
年金を1級にするとは、6年かかった。

463:優しい名無しさん
19/08/16 00:54:00.79 xPrlWIUc0.net
>>394
団地で独り暮らしだけど、何か?

464:優しい名無しさん
19/08/16 02:04:40.40 nma1rIb/0.net
火曜日通院したついでに7万降ろして日産株買うわ

465:優しい名無しさん
19/08/16 06:42:46.47 UsYIkM3Y0.net
それでは私は出光興産株を買います

466:優しい名無しさん
19/08/16 06:45:49.02 GgGnEOUV0.net
>>450
チャートのテクニカル分析では
二番底を打ったと見るの?
トランプのバカッターでもっと下がるかもよ
でも日経平均株価2万円は盤石
それ以下になりそうなら
GPIFやらなんやら入って鉄壁のガード
個別銘柄を見ればお買い得が沢山
長い目で見れば大丈夫?
などと考えたりするのはタダ

467:優しい名無しさん
19/08/16 06:52:52.23 GgGnEOUV0.net
マーケットをウォッチして規則正しい生活W
朝はNY市場引けるのを見るのに早起き
その後ビジネスニュースで予習
9時〜15時の東証見て
バリバリ働いて稼いでた頃に開いた
証券口座で板をみる
平日の日中は充実
土日祝日はゆっくり休む
のかなあ?

468:優しい名無しさん
19/08/16 06:54:42.78 nma1rIb/0.net
リーマンショックの頃は610円だった
その辺まで下がれば問答無用で買う

469:優しい名無しさん
19/08/16 07:11:53.77 /848QjPg0.net
>>437
>>438
なんで貯金してなかったの?
お金無くなってから文句言っても遅いよ

470:優しい名無しさん
19/08/16 07:23:48.91 jTKQ0kgfr.net
>>455
してたけど、一人暮らしだし 入院費、通院日 薬代、診断書代 でもうお金ない

471:優しい名無しさん
19/08/16 07:30:28.08 HWXP5QB30.net
>>449
団地って、いろいろ役割があるから
そういうのちゃんと出来る人いるのかなあと思って

472:優しい名無しさん
19/08/16 07:45:19.50 nma1rIb/0.net
だから生活保護貰えっての余裕で出るだろ
病気なんだし
今日役所行ってこい

473:優しい名無しさん
19/08/16 08:03:34.73 2xYeJMd60.net
でうしても解約できない高利率の個人年金があるからナマポは無理

474:優しい名無しさん
19/08/16 08:07:51.15 NRgqf3HN0.net
>>459
じゃ、金に困っていること(それに似たこと)を書き込むな

475:優しい名無しさん
19/08/16 08:16:01.18 2xYeJMd60.net
>>460
今はおろせないんだよ
使えない&ナマポも自己破産も無理

476:優しい名無しさん
19/08/16 08:31:16.91 Jp5WE3xyd.net
なんで働いてたら打ち切りなんだよ!
苦労してるってのによー

477:優しい名無しさん
19/08/16 09:24:41.25 GgGnEOUV0.net
3級だったのが
仕事辞めて入院して退院したら
2級になったという
有り難いこともある

478:優しい名無しさん
19/08/16 09:27:03


479:.81 ID:GgGnEOUV0.net



480:優しい名無しさん
19/08/16 09:29:22.67 NRgqf3HN0.net
>>461
だから、そういう余裕のある生活をしているなら金に困っていること(それに似たこと)を書き込むな
お前は裕福な側の人間だろが

481:優しい名無しさん
19/08/16 09:30:02.73 NRgqf3HN0.net
>>462
身体障害者になれって言われるだけだと思うぞ

482:優しい名無しさん
19/08/16 09:50:44.13 cGB4gdd+0.net
精神はそれだけ詐欺も多いんだろうな
目で見て分からない、だから入院経験者以外は排除でいい

483:優しい名無しさん
19/08/16 09:58:35.65 NRgqf3HN0.net
確かに詐病は多そう(特にアークセーはヒドい)だが、
入院経験者に限定とすると意地でも入院して実績を作るのでどうしたものかな

484:優しい名無しさん
19/08/16 10:16:25.50 cGB4gdd+0.net
それでもだいぶ減るし、薬を一定期間飲んで束縛されるという経験を作る
それによって本当に脳がおかしくなると敬遠する人も絶対にいるさ

485:優しい名無しさん
19/08/16 10:17:28.78 cGB4gdd+0.net
ようは外来限定だと演技でごまかせて
薬を貰ってもそのまま捨てれば全く影響がないという現実がね

486:優しい名無しさん
19/08/16 10:46:33.07 NXU7S8eBd.net
>>465
何が君のハートに響いたんや

487:優しい名無しさん
19/08/16 11:11:52.72 jTKQ0kgfr.net
双極性障害 任意入院歴あり 診断書 事後不良「日常生活はかろうじてできるが労働能力は有しておらず就労は難しい」これで2級になるかな

488:優しい名無しさん
19/08/16 11:40:11.48 cGB4gdd+0.net
難しいは微妙
労働能力はない
とかならともかく

489:優しい名無しさん
19/08/16 11:40:38.06 cGB4gdd+0.net
あ、でも労働能力は有しておらずって書いてるな
それならそのままでいいのにw

490:優しい名無しさん
19/08/16 12:23:06.56 nma1rIb/0.net
アークセーは後期高齢者が医療費一割負担なのも知らないヴァかだからなw

491:優しい名無しさん
19/08/16 12:23:24.65 Idbe0+g/0.net
診断書もそうだが自分が書く嘆願書にも影響あるから文章力に自信ないなら社労士に頼らないと二級は取れないよ
それでもその社労士の腕次第になるけど
まあ俺は元々論文よく書いてたから自分の状況下を事細かく余白にまで分かりやすくびっちり書けたから社労士なんていらなかったが

492:優しい名無しさん
19/08/16 12:28:30.76 KlbTfBXY0.net
自分の状況を細かく正確に書けるなら症状は軽いと判断されるだろ
逆にまったく書けない・書けたとしても意思の診断と乖離があると
症状は重いと判断せざるを得ない

493:優しい名無しさん
19/08/16 12:30:34.71 FqvqqtQR0.net
俺は自分は細かく書いたけど二級だぞ
しかも鬱だけ

494:優しい名無しさん
19/08/16 12:33:59.84 KlbTfBXY0.net
細かく書いたと思ってるのは自分だけで
内容が支離滅裂でめちゃくちゃだったから症状が重いと判断されたんだろう

495:優しい名無しさん
19/08/16 12:35:01.45 Idbe0+g/0.net
書かないと訴えにならないのに何言ってるんだ
自分の症状や苦しい現場を書かないとはねられるだけだぞ
しかも書けるのは一度だけ
自分より症状重いヤツが三級とか認められてないのはそれが原因だろ

496:優しい名無しさん
19/08/16 12:38:17.44 mCnkRW/G0.net
>>477
>逆にまったく書けない・書けたとしても意思の診断と乖離があると
>症状は重いと判断せざるを得ない
それは逆、年金は申請主義だから書かないとはねられる
診断書と乖離があると減点される
診断書が満点で申立書は減点材料、乖離なくしっかり書けると減点されない

497:優しい名無しさん
19/08/16 16:29:58.92 gBjFSrMHd.net
おれは診断書のスペックとかぶる部分を診断書に合わせて箇条書きでシンプルに書いたよ。
例えば通院は一人で外出するのが億劫で妻に同行してもらうか送ってもらっているとか。
医師のコメントで引きこもりと書いてあったら、昼間も雨戸も開けず布団の中でただ寝ているとか。
もちろん不


498:正になるような嘘エピソードは書いてない。 8枚くらい書いて提出した人もこの板に昔いたなあ。



499:優しい名無しさん
19/08/16 16:45:20.40 WYLqKIQa0.net
すみません。相談なんですが
現在3級受給者なんですが、支払いの振り込みの手紙って
年1回だけなんですか?

500:優しい名無しさん
19/08/16 17:27:00.47 +flhvYtTM.net
そうですけど

501:優しい名無しさん
19/08/16 17:30:14.90 Uo26l2Oj0.net
>>481
内容詰め込みすぎると、どこかしらで診断書と食い違いが発生しやすくて、どちらかというと減点になる可能性の方が大きいのよね
でも要点まとめられなくて書いちゃうくやしい……

502:優しい名無しさん
19/08/16 17:33:56.58 NXU7S8eBd.net
こちらが普段の生活や困り事を箇条書きして医者に渡して
逆に医者をこちらに合わせてもらうのが基本なんだが

503:優しい名無しさん
19/08/16 17:40:01.09 Idbe0+g/0.net
>>485
だからそれを考えて書かないといけない
出来ないなら素直に社労士に依頼すべきだと言ってる
チャンスは一度しかないし

504:優しい名無しさん
19/08/16 18:11:42.40 Uo26l2Oj0.net
>>486
先に申立書仕上げてから、そのコピーを医者に持ってったわ
一連の手順の中で診断書作成が一番金かかるから、結果的に偶然そういう作成順になったけど
実はこれノウハウとしては正攻法じゃね、もっと早くアドバイス受けたかったわ

505:優しい名無しさん
19/08/16 19:04:52.09 tU1qxkPf0.net
>>488
俺も同じ
医師「申立書ができたら持ってきてください」
俺「何か書き方のアドバイスありますか?」
医師「〜が出来ないといったできない事を書いて下さい。」
俺「わかりました」
まー先生は忙しいから申立書見ながら診断書書いた方が楽なんだろうねw

506:優しい名無しさん
19/08/16 22:52:24.86 bs785kDJ0.net
9月更新、今日診断書受け取ってきた。
b1c2d4(4)、就労能力は全くなし。予後不良。変化なし。
自閉とまで書かれてたんだけど、自覚ないんだが他人から見たら自閉気味なんだろうか。
新規から2年→初更新2年で来てるから、3年になるといいなぁ。

507:優しい名無しさん
19/08/17 01:03:27.86 nRVUBpRI0.net
新規3級通ったけど
次回の更新診断書が来年10月て書いてるんだけど
仮に出さなくても10月の振込はあるの?

508:優しい名無しさん
19/08/17 02:40:59.15 ewsBmq5x0.net
いいえ

509:優しい名無しさん
19/08/17 06:30:34.83 1SqdZcd30.net
日産株底で仕込めたっぽいw
やったぜ

510:優しい名無しさん
19/08/17 07:03:09.09 PTgJPsPix.net
社労士に頼らない人が多いのが凄いですね!

511:優しい名無しさん
19/08/17 07:04:39.33 f4xITipm0.net
社労士に頼んだら報酬はどれくらい?
今の病院だったら大丈夫だと思うけど、先生が高齢なのでもし転院することなったら心配です、

512:優しい名無しさん
19/08/17 07:05:17.98 1SqdZcd30.net
10万以上行くだろ

513:優しい名無しさん
19/08/17 07:28:50.76 b0y5wLvid.net
>>495
だいたい初回入金を折半やで
完全成功報酬だから阿呆みたいに全部やってやってくれるで
ワイ年金を納めた前歴と必要書類取り寄せと医師の診断書取得までやったら
さらに半額になったわ
もちろん医師との面談で診断書に載りにくい実情は伝えてくれるんやで
別に喧嘩しに行ってる訳やない
ある意味、今後の転びかたが大きく変わってくるからシロートが意地張るよりも
プロに任せた方が楽だし確実だし安心は安心やで

514:優しい名無しさん
19/08/17 07:42:14.58 b0y5wLvid.net
肝心なところ忘れてた
遡及なしなら報酬2ヶ月ぶんや
たしかにこのスレにも社労士アレルギーはおるで
初回に扇風機を選ぶかエアコンを選ぶかの違いや
「エアコンは金をとるから嫌や」
「ワイの扇風機はエアコン並みや」
「そもそもエアコンいらん」
そういう意見も偏見なく参考にしてやってや

515:優しい名無しさん
19/08/17 07:51:21.22 pDeplMWa0.net
やべ〜。
俺障害厚生年金2級だけど、飛田新地で1万6千円使ってしまったよ。

516:優しい名無しさん
19/08/17 08:12:36.04 f4xITipm0.net
>>496
>>497
報酬2ヶ月分は大きいですね、具体的にどの様なことをやってくれるのでしょうか?

517:優しい名無しさん
19/08/17 08:31:27.76 l40dwzxM0.net
って、社労士どもは、根こそぎ取ろうと・・・
「税別」ってしっかりと書いてるなw
二級と三級のどちらか?ってときなら
使う価値はあるかもね

518:優しい名無しさん
19/08/17 08:36:33.22 MbsLCb3td.net
>>500
全部
年金実績の確認から
必要書類の手配から
君への詳しいヒアリングから
それに基づく医師や福祉士への助言から
不審点があればまた医師との折衝から
書類の作成から提出まで

519:優しい名無しさん
19/08/17 08:42:36.22 MbsLCb3td.net
社労士の出番は初回だけだから
初回数年、あるいは今後数年を長い目でみたら安い
向こうは新規顧客を獲得に躍起
一方こちらから見ればたった一回のバーゲンセール

520:優しい名無しさん
19/08/17 08:48:57.77 35qNPQli0.net
PSW(精神保健福祉士)の指導で妻の分はした
私もどんどん悪化していって
早いうちに申請しなきゃで
自力で申請して3級
その後入院して2級ににしてもらうの画策して
退院後に年金事務所に「病状悪化したんですけど」と
そしたら「これ書いて」という紙切れに書いて
そしたら必要な用紙くれたんで
主治医に持って行って診断書書いてもらった
こんな特異な例誰の参考にもならないけど

521:優しい名無しさん
19/08/17 08:58:44.42 PTgJPsPix.net
それなのに社労士に頼らない人が多いのが凄い。
俺は、頼らないなんて絶対に無理だな。
病院と年金事務所に板挟みにあうのはご迷惑だ
年金事務所のクソババアと話したら対人恐怖症になる
社労士を雇うくらい安いもんだよ。
成功報酬は、たったの2ヶ月だよ。
失敗したら着手金無しなら
1円も払わなくていいじゃん。

522:優しい名無しさん
19/08/17 09:08:43.57 PTgJPsPix.net
>>500報酬2ヶ月がそんなに高いのか?
65歳まで何年あると思ってるんだ
そんな長い人生でもらえるかもらえないかがかかってるのに
よくそんなのん気な事が言えるな!
君も凄いよ!

523:優しい名無しさん
19/08/17 09:15:17.91 V0FqacOG0.net
お前は特別な人間なんだよ

524:優しい名無しさん
19/08/17 09:51:55.20 llNrKfMC0.net
失敗したら金掛からないなら別にいいやんね

525:優しい名無しさん
19/08/17 10:05:20.10 3HuE3JOH0.net
問題は社労士を入れたことで医師が気分を害してしまうこと

526:優しい名無しさん
19/08/17 10:21:57.37 MbsLCb3td.net
>>509
これ、ソースは?

527:優しい名無しさん
19/08/17 10:24:39.36 tkEDt+as0.net
ソースというかピンキリだとは思うけど
弱者である障がい者の間に入って多めの手数料取って代行するのが社労士
一方病院側は似たようなサービスがあっても「報酬は一切受け取ってはいけない」という決まりがある
そういう現状を踏まえて>>510が病院側ならどう思うかって事だよね
あと俺の経験でもいらないとは言ってくる、でもこれもピンキリ、でも大半の人はいらないと思う経験上

528:優しい名無しさん
19/08/17 10:26:17.81 tkEDt+as0.net
あ、年金事務所の無料の社労士や相談員も同じね
「手助けしても報酬は一切受け取ってはいけない」という決まりがある



529:料の社労士はそこお構いなしにガンガン取ってるのよ、だからあんま印象も良くない



530:優しい名無しさん
19/08/17 10:28:31.74 tkEDt+as0.net
底辺ちゃんおはよう
ぽーちゃんと違うから黙秘するけど結構な人とお相手する事になった
楽しみだよ

531:優しい名無しさん
19/08/17 10:29:10.14 tkEDt+as0.net
誤爆してて草
失礼しました

532:優しい名無しさん
19/08/17 10:29:47.13 MbsLCb3td.net
病院が把握できてない生活の質や現状を伝えると医者がへそ曲げる?
社労士は「関係壊してむしとる」
医者は「報酬を受け取る」
って発想の阿呆の理屈やな

533:優しい名無しさん
19/08/17 10:33:01.44 MbsLCb3td.net
ワイ、このスレで何回も社労士にされとるんやで
ワイを社労士にせなアカンくらい理屈が崩壊してんねん

534:優しい名無しさん
19/08/17 10:33:53.97 tkEDt+as0.net
ちゃうちゃう
病院側事務所側は同様のサービスを展開しても「仮に本当に取りたくても取れない」
それを有料社労士は多額の報酬を取ってるし、経験上不要
有料社労士を頼る人ってのはさ、相当弱ってままならない方々、これはしょうがないとしても
通るかどうか分からんような微妙な人が藁をも掴むように頼ってるのを、なんとか通そうとしている手合い
こういう解釈がしっくりくるね

535:優しい名無しさん
19/08/17 10:35:24.97 tkEDt+as0.net
まー、逝ってしまえば家族のアレがぱっぱらぱーだからいらんかったって事になるけど

536:優しい名無しさん
19/08/17 10:43:25.00 MbsLCb3td.net
>>517
そうやで
日常をちゃんと把握してくれる係がいるでかい病院なら
社労士は必要ないで
それがわからんウンコちゃんが社労士アレルギーやな

537:優しい名無しさん
19/08/17 10:46:39.42 V0FqacOG0.net
自演すんなよ

538:優しい名無しさん
19/08/17 10:50:20.86 tkEDt+as0.net
ん、あんま読んでなかったせいかあなたのスタンスが分からないw
まー、タダで仕入れた水を売りつけてるようなもんだから毛嫌いする奴はいると思う
だから病院側にも好かれる可能性よりも嫌われる可能性の方が高いよ
何度も言うけどあいつらは同様の展開をしても一切受け取れないから
ただ有料社労士は、その水を売る相手が巧妙なのだろう
自分で潤沢に水がある井戸を持ってて行ってすぐに汲める奴は到底いらんが
そうじゃない人なら買うのだろう

539:優しい名無しさん
19/08/17 11:46:48.35 4Mg/75JQ0.net
医者→患者を治療して寛解を目指す
社労士→申請をなるべく高い級で通し高い報酬を目指す
まあ、同時に成り立たせるのは難しいわな

540:優しい名無しさん
19/08/17 12:58:05.53 llNrKfMC0.net
厚生ならいいけど基礎だと渋りそうやね

541:優しい名無しさん
19/08/17 13:58:56.37 XB5KHBnu0.net
お前ら数年に一回心配事が増えてテラ可哀想w
永久認定の俺氏高みの見物w
楽しすぎw

542:優しい名無しさん
19/08/17 14:44:55.94 eSXjMQy10.net
>>524
年金証書うpしてみろや

543:優しい名無しさん
19/08/17 15:06:32.14 ibYIxYGi0.net
社労士は受給額が増えると報酬も増える
だから必死になってくれる

544:優しい名無しさん
19/08/17 15:07:11.19 FoJNvTf4d.net
審査請求するけど通るかなー
三級だったけど、更新とおらないってなんだよ。
正規雇用フルタイム(6時間半)だから、不支給になったんだけど。
おかしいよな
障害者雇用で低賃金だから年金支給するとかって考え。

545:優しい名無しさん
19/08/17 15:18:31.77 cyhklREd0.net
働いたら負けやぞ

546:優しい名無しさん
19/08/17 15:25:14.32 FoJNvTf4d.net
>>528
それがおかしいだろ。
障害に応じた年金支給が制度だろー

547:優しい名無しさん
19/08/17 16:00:46.00 UHcKoDypM.net
厚生二級の糖質で実家暮らしから一人暮らしになったんだけど厚生三級も次の更新では厳しいかな?
日常の食事、洗濯とかは自分で普通にやっててヘルパーとかは頼んでない
普段はB型に通ってるくらいで仕事はやってない

548:優しい名無しさん
19/08/17 16:09:00.12 9JmdnKhmM.net
>>530
一日中何してんの?

549:優しい名無しさん
19/08/17 16:19:50.84 l40dwzxM0.net
何年でいくら貰ってるんよ?
基礎で助成金で無双で年間360万を6年間貰ってるからいいわー

550:優しい名無しさん
19/08/17 16:20:12.79 l40dwzxM0.net
>>524

551:優しい名無しさん
19/08/17 16:28:17.17 cH3wPB1N0.net
>>530
不支給はないだろうけど3級にはなるかもね、そこまでできてるんなら

552:優しい名無しさん
19/08/17 16:32:38.49 UHcKoDypM.net
>>531
散歩と作業所と小説家になろうとゲームで一日が終わりますわ

553:優しい名無しさん
19/08/17 16:33:45.30 UHcKoDypM.net
>>534
不支給ならないなら助かる
正直なとこ三級に引っかかれば貯金と作業所の工賃と年金で生活が回せる

554:優しい名無しさん
19/08/17 17:25:09.28 /kRhmEVb0.net
社労士が無理って言った遡及狙ってる
通ったら報告してやる

555:優しい名無しさん
19/08/17 18:01:26.01 EbXvJV0H0.net
結婚してる人はいいなぁ
セックスしまくりで

556:優しい名無しさん
19/08/17 18:08:49.94 1Uqfk/cM0.net
>>538
精神病になったら性欲なんかなくなっちまうぞ

557:優しい名無しさん
19/08/17 18:31:00.02 9JmdnKhmM.net
>>535
童貞?

558:優しい名無しさん
19/08/17 18:37:17.63 cyhklREd0.net
A型事業所で働けば6年で1000万貯まる計算になる

559:優しい名無しさん
19/08/17 19:39:15.15 l40dwzxM0.net
>>538
妄想で幸せだなーー
そんなのしてねーよー
何年もレスだ

560:優しい名無しさん
19/08/17 19:40:03.40 VpoFTkHU0.net
>>538
お前も結婚すればいいじゃん。
アイドル級の女と結婚したいとか寝ボケたこと(分不相応なこと)言わなければ結婚できるだろ

561:優しい名無しさん
19/08/17 19:43:29.41 zE759NS4M.net
【拡散希望】
大阪天王寺周辺で有名迷惑身体障害者のBBAがいるらしいので要注意。
通行人に暴言を吐く、
車椅子で足をひく、
同じ身体障害者に暴力を振るう、
万引、
店員にクレームをつけて出禁になってるらしい。
特徴は
黒髪、眼鏡、
オタク風の外見、30代前半くらい、
低身長(150cm以下?)、痩せ、挙動不審
この身体障害者は
天王寺あべのキューズモールダイソーと
アニメイト天王寺店で万引、
ニコニコバー道頓堀店で他の客との喧嘩、
天王寺MIOのおか薬局で店員へのクレームと暴言、
天王寺駅で身体障害者への暴力が目撃されてるそうです
#大阪 #犯罪者 #車椅子 #迷惑行為 #要注意人物 #拡散希望
URLリンク(dotup.org) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


562:優しい名無しさん
19/08/17 19:48:23.65 sT0Ks2v/0.net
遡及2級5年分、現症3級で一千万超える入金があった。
社労士報酬130万強支払って休職中の債務返済したら、ほとんど無くなった。
でも、債務ゼロになって助かった。

563:優しい名無しさん
19/08/17 19:48:38.27 9JmdnKhmM.net
美女やん

564:優しい名無しさん
19/08/17 19:50:22.35 9JmdnKhmM.net
>>545
アホか妄想のどっちか

565:優しい名無しさん
19/08/17 19:53:07.57 AwMHe8+B0.net
え、どこが?

566:優しい名無しさん
19/08/17 21:36:26.20 IJFprjU+a.net
俺も債務ある


567:、年金貰ったら返すかな。 浪費も病気の原因のひとつだったし。



568:優しい名無しさん
19/08/17 21:47:00.08 HOJMdj0g0.net
>>521
うまいこと言ったつもりなんやろうけど意味がさっぱりわからんよ
精福士も弁護士も医師も検察もパイロットもタダで働いてるわけじゃないんよ

569:優しい名無しさん
19/08/17 22:00:24.60 tkEDt+as0.net
>>550
じゃあ受信料取るNHKイラネ
他から利益取る民法でええやんみたいな
やっつけレスだがw

570:優しい名無しさん
19/08/17 22:47:24.11 f4xITipm0.net
>>506
そういう風に考えたら高くないですね、今の先生がなるべく長く元気でやってくれたらいいのですが。
もし転院ってことになったら直近の年金の診断書を持って行こうと思います。

571:優しい名無しさん
19/08/17 23:10:54.47 a5qawxG30.net
>>551
なんの例えかさっぱりわからん。

572:優しい名無しさん
19/08/17 23:28:16.52 a5qawxG30.net
今まで医者に恵まれず転医しまくった。
医者A 甘え。生きづらさで病院にこられてもね〜
医者B 近所だから行った。不安と頭痛に悩んでると言ったら一時間おきに飲めと抗不安薬とロキソニンが大量に。今は閉院。
医者C 有名ベテラン女医だったが自立支援を断られた。あれは生活困窮の人向けで休職中のあなたには出すべきではない。
今日は患者が多いからあなたの話はあまり聞けない。
医者D 最初は診察してくれたがそのうち診察なしで窓口で処方箋もらうのみ。
医者E 今の主治医。自立支援でも嘘でないかぎりもらえるものはもらえという主義。
年金はこの医者の勧めだった。
おかげで寝たきりヒッキーだったおれは今は年金もらいながら障害者枠で働ける、とこまで良くなった。

573:優しい名無しさん
19/08/17 23:41:15.16 vDSfPIPq0.net
>>551
うちは手帳持ちで非課税世帯だから国営放送の取り立ては免除で正攻法突破したぜ

574:優しい名無しさん
19/08/17 23:42:04.61 io1xFeMu0.net
やっぱり世の中は世渡り上手が特やね

575:優しい名無しさん
19/08/17 23:53:56.46 3ECEbhHO0.net
>>556
ほんとな。

576:優しい名無しさん
19/08/18 00:01:22.16 7D7DONsQ0.net
>>390
クレジットカード持ったことから、知らないのだろうけど、
 楽天カードって、楽天市場専用じゃないぞ。Amazonでもスーパーでも、公共料金でも支払えるぞ。
 

577:優しい名無しさん
19/08/18 00:02:31.41 7D7DONsQ0.net
>>390
 追加
 還元率1%だから、年間50万円使えば、楽天スーパーポイント5000P(5000円相当)もらえるぞ。
 年間50万円は、クレジット使えるところはすべて使えば、普通に使う金額だぞ。(世帯主であれば、公共料金支払うんで)

578:優しい名無しさん
19/08/18 02:25:22.44 NmBaIEji0.net
本当にどうしても無理だったらデビットカードがいいよ。
専用の口座(俺はJNB)作ってカードを申し込むだけ。口座さえあればよく、審査はない。
後は都度入金するか、今月この額まで使っていい分を入金するなり。
年金が振り込まれる口座と一緒だと、使いすぎた時に大変なので分けてる。

579:優しい名無しさん
19/08/18 03:09:19.63 HjH6RFbf0.net
ガイドラインが変わったって言ってるけど具体的にわかるサイトとかない できたら教えて欲しい

580:優しい名無しさん
19/08/18 05:35:13.41 aDDYCHcw0.net
公共料金ってカード使えなくない?
セブンで電話料金とか払おうとしたら現金かナナコでって音声で言われた気がする


581:。



582:優しい名無しさん
19/08/18 06:09:29.38 xdKMXt5R0.net
デビットは使った額が「見える化」されるからええよな

583:優しい名無しさん
19/08/18 08:09:34.34 +8VfLlzi0.net
楽天カードを先に持ってたから楽天銀行のキャッシュカードはデビットカードになったがATM以外では使ってないな
デビットカードでも1%還元だから使ってもいいけどクレカと特典は重複するからわざわざ使う必要もない

584:優しい名無しさん
19/08/18 09:37:04.66 Y6Ko30bY0.net
>>562
NTTの固定電話料金?

585:優しい名無しさん
19/08/18 11:31:54.81 NmBaIEji0.net
>>564
歴がなくてクレカ作れなかったらって話やぞ

586:優しい名無しさん
19/08/18 11:50:07.72 2EB8RekI0.net
楽天のポイントは楽天市場だけでしか使えないわけじゃないからな。
出光でガソリンも入れれるしツルハやサンドラッグでも使える。
すき家で牛丼も食えるしマクドナルドでハンバーガーも食える。
むしろこっちの方がメイン。

587:優しい名無しさん
19/08/18 12:45:19.62 yUzYH8U/0.net
楽天カードやアマゾンカードを普通の加盟店で使うのって、なんか恥ずかしいやん。

588:優しい名無しさん
19/08/18 13:01:00.55 02fG0oOnr.net
>>568
旅行先じゃなきゃ、そのへんは頻度と金額で語る
おかげで楽天もプレミアムではあるが

589:優しい名無しさん
19/08/18 13:52:52.46 2EB8RekI0.net
>>568
誰もお前のカード銘柄なんて見てねえって…

590:優しい名無しさん
19/08/18 14:08:54.19 Y6Ko30bY0.net
>>568
カードフェイスより自分のリアルフェイスの方を恥ずかしがれよ

591:優しい名無しさん
19/08/18 14:48:48.92 bzYSskO2d.net
デビットは悪用されないのがいい
なんせチャージする分だけしか使えないから
使い過ぎも防げる

592:390
19/08/18 17:18:23.35 evFpI0y10.net
クレカの話で盛り上がってたか〜
でも、仮に厚生年金2級だったとして新規に申し込んでクレカの審査に通るのかね(?_?)
俺は持ち家でローン無しで障害者雇用月間80時間労働の厚生3級受給中でもクレヒスが無いとは言ってもダメなんだが…

593:優しい名無しさん
19/08/18 17:28:03.29 SjnawcsRr.net
分割でスマホ買え

594:優しい名無しさん
19/08/18 17:44:58.58 2EB8RekI0.net
>>573
だから楽天カード作れって。
ちゃんと障害年金受給者用の項目用意してくれてるから。

595:優しい名無しさん
19/08/18 17:46:29.29 Me4OwxLS0.net
デビットカードは無審査会費無料が多いのもgood

596:優しい名無しさん
19/08/18 17:52:03.32 4N123vzC0.net
クレヒスなくてもブラック入るようなことをしていなければらくては通ると思うよ。

597:優しい名無しさん
19/08/18 18:48:17.77 ifKv3pyX0.net
下手に探し回るより楽天にしていれば問題ない

598:優しい名無しさん
19/08/18 19:29:07.45 lRV82Bnj0.net
職業がスナイパーでも通る楽天ですか

599:優しい名無しさん
19/08/18 19:31:43.82 9FLR+rd70.net
うわっ、リアル店舗で楽天カード出せる人っておるんやなw
恥ずかし。

600:優しい名無しさん
19/08/18 20:29:18.22 5f9v0wnZ0.net
カードに限らず楽天なんか使ってるやつは池沼

601:優しい名無しさん
19/08/18 20:44:36.62 2EB8RekI0.net
>>580
>>581
つかこの板にいる時点で池沼ですよあんたら

602:優しい名無しさん
19/08/18 20:48:24.69 5f9v0wnZ0.net
>>582
精神障害と知的障害の違いもわからないのか
おまえこそまさに池沼だな

603:優しい名無しさん
19/08/18 20:55:02.31 E065h0J/0.net
誰か1000万稼げる方法教えろ!!!
肉体労働は無理だ!

604:優しい名無しさん
19/08/18 21:24:55.11 ifKv3pyX0.net
>>584
俺は空き巣がいいと思う

605:優しい名無しさん
19/08/18 21:49:42.35 E065h0J/0.net
空き巣はもう捕まるから

606:優しい名無しさん
19/08/18 22:00:41.64 myjpxy2O0.net
>>584
まず宅建とれ
完全歩


607:合制の会社にいけば(誰でも受け入れてくれる)手数料の50%が自分の報酬になる 月に5億の取引纏めれば、1000万なんて楽勝。 まぁ俺はそれで病んで障害年金生活だがなw



608:優しい名無しさん
19/08/18 22:04:15.54 E065h0J/0.net
宅建取れる頭が無い
知的障害なんだ

609:優しい名無しさん
19/08/18 22:40:41.76 vsdkigSz0.net
宅建って難しいだろ

610:優しい名無しさん
19/08/18 22:58:24.65 ifKv3pyX0.net
>>588
そういう事情であれば空き巣がいいと思うわ

611:優しい名無しさん
19/08/18 22:59:14.42 Hq1alnHRx.net
障害年金請求を申請したのが7月30日だから
審査結果が来るのが3ヶ月後だから10月くらいか?
待ち遠しいな
それから振り込まれるまで50日後だから11月の後半だな。
気が遠くなるくらい待ち遠しいよ

612:優しい名無しさん
19/08/18 23:03:40.45 E065h0J/0.net
空き巣は一回しか成功した夢を見てないから

613:優しい名無しさん
19/08/18 23:19:55.05 FxOWp79c0.net
>>580
障害者がいまさら何を言ってるんだ

614:優しい名無しさん
19/08/19 00:13:27.62 1bZdc67S0.net
>>591
多分振り込みは年明けるよ
4か月は見ておいた方がいい

615:優しい名無しさん
19/08/19 01:17:31.38 vihegb//x.net
>>594
7月30日に申請して年明けに
振り込まれたら何ヶ月分振り込まれますか?
5ヶ月分ですか?

616:優しい名無しさん
19/08/19 02:58:09.93 A6Hr5JCc0.net
>>562
 某HPより抜粋
 コンビニで公共料金を支払う場合、基本的にはクレジットカードを使って支払いをすることはできません。コンビニによっては、自社の関連会社が発行しているクレジットカードでのみ支払い可としているところもありますが、対応範囲は限られます。
原則として、コンビニでの公共料金の支払いは現金のみと考えたほうがいいでしょう。
 だから公共料金は、直接公共料金のHPからクレジット払いを申し込む。クレカ不可の公共料金なんて無いぞ。
 例外は、水道料金。全国でクレカ払い対応は、東京都水道局、多摩地区都営水道、京都市上下水道局、尼崎市水道局、大阪市水道局、神戸市水道局ぐらい。
 つまりほとんどクレカ不可。

617:優しい名無しさん
19/08/19 03:02:12.36 qXnl4WXk0.net
コントミンODしてリスカして風呂に入って風呂が血の色になって救急搬送って強いよな?
来年の3月更新二級余裕だろ

618:優しい名無しさん
19/08/19 03:07:16.08 V1k16zKa0.net
スーパードライでも飲むか

619:優しい名無しさん
19/08/19 04:06:08.99 94NwQBew0.net
>>597
更新のためのOD+リスカですか?
ご苦労さんですが、かえって不利になるかもね。
救急搬送でもパトカーなら強いけど。

620:優しい名無しさん
19/08/19 05:13:25.77 ciaey4oU0.net
>>597
別にリスカやODしなくてもスペック足りてれば2級はいける。

621:優しい名無しさん
19/08/19 06:44:12.86 V1k16zKa0.net
幻聴が治らん
昨日も聞こえて来た
今年で7年目
いつまで続くんやいい加減にしろ

622:優しい名無しさん
19/08/19 06:47:51.65 jzDVvvHsd.net
>>601
どんなエロい声や?

623:優しい名無しさん
19/08/19 07:00:44.07 ALiXovbF0.net
実家住みの方月にいくら生活費渡していますか?
2ヶ月で10万は少ないのでしょうか?
ちなみに厚生2級で、月に9万程の支給です。
普通に働けていたなら、月5万だと家賃ぐらいにしかならないので親に申し訳ないと思って。

624:優しい名無しさん
19/08/19 07:38:28.14


625:V1k16zKa0.net



626:優しい名無しさん
19/08/19 07:40:23.78 cy9dkyqR0.net
>>603
家にお金入れるだけで親御さんはありがたいと思っているはずだよ。
食費光熱費等だいぶ浮くから充分プラスだよ。
月5万は多い気がするけど、そこは人によるからね。
残った月4万程のお金は自分の為に使うといいよ。怒られないから。

627:優しい名無しさん
19/08/19 07:50:06.87 liiiTWaH0.net
>>604
詐病はやめとけ

628:優しい名無しさん
19/08/19 07:58:03.52 V1k16zKa0.net
詐病じゃねぇよマジで聞こえるんだよ
声も全部違うもう7年目やで?
いい加減にしてくれや

629:優しい名無しさん
19/08/19 08:16:15.16 r56jKzh4M.net
精神疾患持ちの人って禁煙補助薬使って駄目なんだっけ?
ニコチネルパッチとかチャンピックス。
禁煙療法したことある人いる?

630:優しい名無しさん
19/08/19 08:17:07.08 4HM9Q5E+r.net
なぜこのスレで聞くのか

631:優しい名無しさん
19/08/19 08:18:21.56 JgGfz3UIa.net
自分は働いてるけど家には1万しか入れてないな…
フルタイムじゃなくて短時間勤務ってのもあるけど…

632:優しい名無しさん
19/08/19 08:20:34.17 r56jKzh4M.net
精神疾患の人しかいないから。

633:優しい名無しさん
19/08/19 08:21:42.89 vihegb//x.net
>>608したことあるけど
辞められ無かったよ

634:優しい名無しさん
19/08/19 08:23:59.59 V1k16zKa0.net
普段は薬の影響で聞こえないんだけど
乗り移って来ると24時間聞こえる
夕方からひどいときは朝まで幻聴が続く
眠らないと治らない
だから入院してた時は強烈な睡眠薬駐車して貰ってた

635:優しい名無しさん
19/08/19 08:24:04.67 r56jKzh4M.net
>>612
ニコチネルパッチとチャンピックスどちらにしましたか?

636:優しい名無しさん
19/08/19 08:47:00.50 XW1lLoRZ0.net
お前ら障害年金だけなの 生命保険や医療保険入ってないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1615日前に更新/247 KB
担当:undef