コンサータ Part36 ..
[2ch|▼Menu]
990:優しい名無しさん
19/05/31 13:18:55.08 NTX0BkzCd.net
コンサータ飲みはじめて、時間の流れが遅くなった人いる?
36を処方されても全然効かなくて絶望していたんだ。
で、危険かも知れないけど休日の飲まなかった分、2回分を飲んだら効果が出たのか、
仕事中、時間が遅く感じるようになった。
これだけやったのにまだこんな時間で終わったのか、って。
飲まない時は仕事していても思ったより時間が早く過ぎてて、焦る事が多かった。
副作用らしきものは一切なし。

991:優しい名無しさん
19/05/31 14:13:57.37 vAIVCyNsa.net
コンサータ飲みはじめてから怒りっぽくなったと言われたのですが、これよくある副作用なんでしょうか。
それともADHDではなかったのか…

992:優しい名無しさん
19/05/31 14:18:59.64 Gs0DuJct0.net
ドーパミン濃度が高くなるから人によってはそうなるかもね
あるいはあまり感情のこもってない直接的な物言いになって怒ってるように見えたとか

993:優しい名無しさん
19/05/31 14:40:50.14 MEe4wMRe0.net
お前ら凡人の創造性とかどうでもいいわ。

994:優しい名無しさん
19/05/31 17:38:07.97 7/OJxZkGr.net
>>945
俺はそんなに怒ってる訳じゃないんだけど、頭の回転と多弁が合わさって相手を論破してしまう
多分、論理に隙があるとイライラして修正したくなるんだろう

995:優しい名無しさん
19/05/31 18:06:22.68 zJC12OwR0.net
ストラテラが効かないと医者に行ってからはや半年たったけど、コンサータ飲みたいけど
どうしたらいいの?
今ストラテラとインヴェガとレキサルティ飲んでるけど、俺統合失調症を疑われてるけど
コンサータって貰えるのんなん?
てか、コンサータ飲みたい。

996:優しい名無しさん
19/05/31 18:07:17.54 Gs0DuJct0.net
それこそ試してみたいって先生に頼もうよ

997:優しい名無しさん
19/05/31 18:16:07.85 JAekpaTxM.net
三日前からコンサータ18mg飲んでるけど効果を実感できない
普通に眠気するし
これ俺はADHDじゃないってことなんだろか

998:優しい名無しさん
19/05/31 18:47:20.87 j9Kz9teU0.net
>>949
コンは登録医じゃないと扱えないから勧めないのはそう言うことかも
電話で聞いてみては?

999:優しい名無しさん
19/05/31 19:12:53.92 eIwco9Hea.net
俺も妙に論理的な人間になってしまった気がする
その代わりに情緒面が引っ込んで妙に淡白になってしまった
躁鬱が激しかったのが、凄くニュートラルと言うかフラットと言うか
論理的に色々と良い方に観念する感じ
一々後悔したり無意味に悩んだりって言う自虐が無くなった

1000:優しい名無しさん
19/05/31 19:15:50.57 eIwco9Hea.net
その代わりに恋人が欲しい!とかお金が沢山欲しい!あれが欲しい!寂しい!惨めだ! 
とかって言う本能的な欲求が萎えてる感じがします
で、こんなんで良いのかなって客観的な疑問が浮かんでる

1001:優しい名無しさん
19/05/31 19:22:49.31 Gs0DuJct0.net
常に賢者モードというか何事もフーンで終わっちゃう

1002:優しい名無しさん
19/05/31 19:40:24.55 eIwco9Hea.net
>>955
それそれ
5ちゃんでも全然煽り合いとかしなくなった

1003:優しい名無しさん
19/05/31 19:42:10.44 eIwco9Hea.net
唯心論から唯物論へ思考のベクトルが向かう気がするけど
そういうのも個人差あって
正反対の作用の人も居るんでしょうね

1004:優しい名無しさん
19/05/31 22:03:17.02 eIwco9Hea.net
他のスレに比べてこのスレはあんまり荒れない気がするんだけど
それも作用が影響してんのかなあ
とか

1005:優しい名無しさん
19/05/31 22:09:57.19 73H2gFAX0.net
めっちゃ荒れてる

1006:優しい名無しさん
19/05/31 22:14:26.39 prhBhuWT0.net
めちゃ攻撃的な人いるやん

1007:優しい名無しさん
19/05/31 22:33:07.75 j9Kz9teU0.net
>>956
自分は逆だね
以前は煽りとかスルー出来たけどコン飲むと喧嘩買っちゃうよ
和気藹々とした雑談スレで嫌な一言投下してスレ台無しにする奴とか許せなくなった
この板はどこもトゲトゲしてるから何も気にならない

1008:優しい名無しさん
19/05/31 22:43:36.69 eIwco9Hea.net
>>961
なるほど、という事は自分はその辺も鈍感になってしまってるんだな
荒れてる状態なのに平和だと感じてしまう
という事は俺も知らず知らずのうちに荒らしになってる可能性も…
その辺の感覚ちょっと怖いな

1009:優しい名無しさん
19/05/31 22:44:49.06 eIwco9Hea.net
あ、でもちょっと前に居た何にでも噛み付く奴の事は認識してますけどね
そいつ最近あんまり来ないでしょ

1010:優しい名無しさん
19/05/31 22:58:28.26 uEKKrXu50.net
登録医ってそんなに少なくないでしょうに
ただ地方だとストラテラが蔓延してそう

1011:優しい名無しさん
19/05/31 23:03:35.33 o9puy3bK0.net
田舎だと発達が診れる医者自体がほとんどいないからストですら処方数は少ないんじゃない
自分のところは同じ区内に3軒もあるけど

1012:優しい名無しさん
19/06/01 08:06:53.69 mxKQWokJ0.net
サンコータイきつい

1013:優しい名無しさん
19/06/01 08:52:11.16 0kXS3hCo0.net
医者はわからんが薬局は少ないと感じてる
コン扱ってるの近隣に一件しかない
隣の駅含め処方薬局何十件もあるのにさ
ちな都内都心近く

1014:優しい名無しさん
19/06/01 09:30:59.86 krLoSKhs0.net
薬局が関係あるの?

1015:優しい名無しさん
19/06/01 09:33:34.84 6TUlQfU+0.net
薬局も登録制

1016:優しい名無しさん
19/06/01 11:06:55.08 D5o+FQPu0.net
今ストラテラ処方されてて余りにも眠いのと便秘で
辛いからコンサータ処方して欲しいんだけど
どう伝えれば処方してくれるのだろう
因みに院長だけが資格持ってるらしい

1017:優しい名無しさん
19/06/01 12:23:59.68 ttBvd+UB0.net
依存しそうな奴には出さないよ

1018:優しい名無しさん
19/06/01 13:03:10.75 8p7qHF1Vd.net
こんな所で聞くより直接先生に言えよ
俺はストラテラで芳しくなかったからコンサータも試してみたいって正直に言ったら
自分は資格ないから出せないけど今度講習受けて登録するって言われて数ヶ月後出してくれた

1019:優しい名無しさん
19/06/01 13:07:22.19 D5o+FQPu0.net
>>972
ありがとう

1020:優しい名無しさん
19/06/01 14:01:14.83 oAK9yiXxa.net
コンサータの量が多すぎると逆にしんどくなったり、ぼーっとしたりする?段階的にあげて今72なんだが最近しんどくなってきた

1021:優しい名無しさん
19/06/01 14:01:27.25 BPAdBqdkp.net
>>919
亀だけどやっぱそれってASD的特徴なのか


1022:な? 飲む前から部分細部の拘り酷くてある程度のところで嫌になって投げ出すから完成しない事繰り返してたけど 作業効率は相変わらず酷いがコン飲みだして完成まで持ってける頻度は上がった



1023:優しい名無しさん
19/06/01 14:51:38.87 h1y582ob0.net
>>974
休息が足りてないだけだと思う
丸1日何もしないくらいの気持ちで体力回復に努めた方がいい

1024:優しい名無しさん
19/06/01 14:51:42.80 0euAOFf40.net
なんか文章書きをはじめてなんかまとめられないなーとか思ったら
今日は薬を飲んでないことにはたと気づいてしまった・・・。
今日はもう作業を諦めてしまおうとと考えてる自分がたまによくいるよな、
どうせ薬飲んだあとで全部書き直しするだろうし・・・。

1025:優しい名無しさん
19/06/01 16:32:13.80 47S7+jM80.net
5日間コンサータを36ミリ服用して猛烈に労働する、週末は休薬して丸1日寝る。
それでも歯医者と溜まった洗濯物は片付けられたからこれもコンサータ服用の特典と考えているよ。
コンサータ服用中は小食で済むから痩せるけど、休薬すると甘いお菓子が食べたくなる。
それでもリバウンドしないよ。
でも逆に服用中は食欲旺盛になる人も居るんだね、利き方も色々だね。
今月は健康診断があるから肝臓と腎臓の値が正常か気になるところであります。

1026:優しい名無しさん
19/06/01 17:31:25.70 ttyPjL9aM.net
>>976 コンサータ服用してると思っている以上に体力消耗してるのかな?思えば身体が痛くて体力も下がってきてる気がする。

1027:優しい名無しさん
19/06/01 17:33:12.78 ttyPjL9aM.net
動揺は血圧下げる薬飲めば収まるのかな。動揺と頭痛があり、特に切れ際でひどく頭が重くなるわ

1028:優しい名無しさん
19/06/01 17:51:49.37 mxKQWokJ0.net
効いていても切れても腹減って仕方ない。
今日は仕事中ずっと飴舐めてグルコース供給し続けたけど、結局追いつかなくてチョコ&コーヒービスケット二箱一気食いして、しばらくしたらシャキッとした。
薬だけでも高いのに、こんなんじゃ間食の食費がかさんでたまらんわ。
休みの日で薬抜きしたら大丈夫だから、高い確率でガンじゃないのが残念

1029:優しい名無しさん
19/06/01 18:36:26.56 Qjv2VA9G0.net
ずっと通院してたんだけど、曜日の変更をお願いしたら「違う先生になるよ。それなら近所の病院にしたら?」って感じで違う病院にしようと紹介状を書いてもらって自立支援のやつも変更していざ予約したら「今新規受付てません」だって。
しょうがないから今度は先に電話してOK貰ったところにまた自立支援の変更して行ったら今度は「コンサータ出せないのよねー」だって
結局また元の病院に戻ったよ。
この手続きの嵐で超疲れた。
そして1ヶ月後今度は更新の手続きしにまた市役所行かないといけないんだよなぁ·····
あー気が重い

1030:優しい名無しさん
19/06/01 22:44:44.96 IhveR7SC0.net
コンサータ飲んでない今日はすんごくどか食いしてしまってる

1031:優しい名無しさん
19/06/01 22:53:17.35 HxZQ5V1G0.net
個人的にはいくら発想力があってもアウトプット出来てなかったのがコンサータのおかげでアウトプットしやすくなったので結果としてクリエイティブな能力は上がった

1032:優しい名無しさん
19/06/02 08:53:17.38 Eu3TPUjdd.net
>>982
自身の確認不足で役所に無駄な手間かけさせるなよ...
こういうのがいるせいで認定されるまで数ヶ月もかかるんじゃないか

1033:優しい名無しさん
19/06/02 08:59:57.80 4N414jAQM.net
>>985
無駄な仕事を生み出して給料得てる役所様への悪口はそこまでだ

1034:優しい名無しさん
19/06/02 09:


1035:02:59.10 ID:uGsReIzXM.net



1036:優しい名無しさん
19/06/02 09:11:43.20 Eu3TPUjdd.net
>>986
文書よく読んで...
無駄な申請をする人がいるから、そのとばっちりが他の利用者にきてるってことです
そういうことも考慮しない上に、ただただ「気が重いー」とか言ってるから>>982はタチが悪い
次スレ立てました
スレリンク(utu板)

1037:優しい名無しさん
19/06/02 09:15:26.83 i20fd0qD0.net
ストラテラ飲むと、夜中目覚めるのが辛かったけど、
コンサータは切れたあとの疲労感半端ないね 逆にぐっっすり寝て目覚ましにも気づかなかった

1038:優しい名無しさん
19/06/02 09:18:45.49 DUHrw0gT0.net
>>988
お前以外は無駄とでもいいたげな感じね

1039:優しい名無しさん
19/06/02 10:11:41.56 Eu3TPUjdd.net
>>990
一連の流れを読んでください
「確認を怠って、無駄な申請を繰り返して受給者証を何度も発行させている行為」と、その行為自体に疑問を持たない姿勢についてのみ触れているだけです

1040:優しい名無しさん
19/06/02 10:12:31.70 W+ld+w+P0.net
いかにも発達らしい異様な拘りだな

1041:優しい名無しさん
19/06/02 10:38:47.27 PTg1+m0sd.net
人格批判をするのは構いませんが、論点をすり替えず建設的なアドバイスをください

1042:優しい名無しさん
19/06/02 10:56:46.59 1WlIg+TL0.net
コンサータで無理やり体動かしたツケが回ってきた
流石に2ヶ月毎日飲むのはやりすぎたか
能力以上に頑張り過ぎた感ある

1043:優しい名無しさん
19/06/02 11:07:19.80 RabI8pkP0.net
ツケとは?具体的に <


1044:優しい名無しさん
19/06/02 11:08:40.72 W+ld+w+P0.net
1日抜く日を作っただけで違うもんなのかね
メチルフェニデートの耐性を無くすには2週間だっけ?

1045:優しい名無しさん
19/06/02 11:48:35.33 1WlIg+TL0.net
>>995
コンサータ飲んで丸一日忙しく働いて薬が切れた後の疲労感がずっと続く感じ
再び飲んでも効き目感じない

1046:優しい名無しさん
19/06/02 11:53:30.01 TwID1UDe0.net
体力気力の前借りなんだよね
切れるとたちまち動けない
夜の入浴が出来ないから朝シャワーでごまかす

1047:優しい名無しさん
19/06/02 12:51:43.61 YQwnQm8cr.net
処方してくれるドクターは「量は自分で調整してください」で割りとおまかせになってるな

1048:優しい名無しさん
19/06/02 13:15:15.86 etyYaxalM.net
コンサータ飲むと微妙にテンション上がるけど
(元が低すぎるから普通の人になるレベルだけど)
周りに、いつもと違くて、何か飲んでるのかとバレたら嫌だな
ストだと逆にもっとテンション下がるから、感情が安定してない人と思われてるのだろうか

1049:優しい名無しさん
19/06/02 13:17:20.70 p8CK8eb/0.net
じゃあ両方のんだら?

1050:優しい名無しさん
19/06/02 13:23:22.57 19wiatBmM.net
>>1001
今試行錯誤中なんです 
やっぱコンは疲労感半端ないからストのほうがいいのかな
でもストは人付き合いに支障をきたすから
コン18と、スト25くらいがちょうどいいかな

1051:優しい名無しさん
19/06/02 13:35:59.40 KX3bkRjia.net
身体が痛い、足に力が入らん。想像以上に身体酷使してたのかな

1052:優しい名無しさん
19/06/02 16:12:22.80 YGcJVZgJ0.net
コンサータの効果がなくなってきたけど
休薬すると1日寝たきりで辛いので
ドーパミンとノルアドの再吸収阻害してくれるという
ブプロンを飲んでみた
1日目はやる気が出たけどイライラして
二日目はイライラ動悸の後初めてパニック発作を経験したので即中止した
コンサータは何年飲んでてもそんなことはなかったので
ノルアドレナリンはそんなに上がらないのかな

1053:優しい名無しさん
19/06/02 17:48:35.01 G6Pxu4ol0.net
1000なら明日こそ

1054:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 23時間 56分 22秒

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1624日前に更新/254 KB
担当:undef