リハビリ情報■精神科 ..
[2ch|▼Menu]
2:優しい名無しさん
19/02/16 15:24:30.80 q7H97e/D.net
明るい人は好かれなくとも嫌われないね。別スレより
デイで話しかけやすい人は大抵どれか
自慢しない
謙虚
愚痴言わない
ニコニコしてる
挨拶良くする←コレ重要
綺麗にしてる
キョロキョロしない
明るい
人の悪口言わない
いつも名前、苗字で呼んでくれる・呼ぶ←コレ重要
批判的なこと言わない
スタッフと仲良い
スタッフから良く話しかけられてる
文句も言わない
要するに肯定的な人が話しかけやすい話しかけられやすい
話しかけないと好きにもならないし
話しかけられないと好きになっても貰えない
デイなんて!と思ってる人いたらそういう思考が嫌われるかも!
ここまで
健闘を祈る!
>>990次建てて

3:優しい名無しさん
19/02/16 15:24:49.10 q7H97e/D.net
※精神科デイケアとは下記参照
デイケアは治療行為です。行けるか否かは医師が判断します
URLリンク(seseragi-mentalclinic.com)
目的効果
T.生活リズムの安定
U.居場所がある・仲間がいる安心感
V.医療者に相談しやすい
W.対人コミュニケーションの訓練
X.社会技能の獲得
Y.社会復帰の準備になる

4:優しい名無しさん
19/02/16 15:25:15.14 q7H97e/D.net
@相談質問する前に
1.他人の嗜好、考え方を尊重してますか?
2.むやみに否定ばかりしてませんか?
3.結論ありきで話を進めてませんか?
4.質問する際、客観的になって相談してますか?
5.自分に不利益な情報も開示してますか?
同意して欲しいだけなら本スレで慰めて貰ってください

5:優しい名無しさん
19/02/16 15:25:36.90 q7H97e/D.net
愚痴はこちらで。埋まってたらスレ検索して
デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 14
スレリンク(utu板)
恋愛相談はこちらで
デイケアの恋愛9
スレリンク(utu板)

6:優しい名無しさん
19/02/16 15:27:43.47 q7H97e/D.net
次スレは>>990が建ててね
無理ならほかの人に依頼すること。別にほかの人が建ててもいい
常に他人任せ、自分さえ良ければいい
そういうマスターベーションな人はどっか行って

7:優しい名無しさん
19/02/16 16:03:14.44 /1k6cA8Z.net
>>1乙加齢

8:優しい名無しさん
19/02/16 18:46:04.87 LUccxsdP.net
          ―
      .不       不、
    / / ´  ̄ ` \ \
    .ン´ /!∧∧!\ `X゜
    ~\从━ ゛ ━从/
    ./人 r---, 人\
   //| |^>t|||||t<^| |.ヽ \
  / /  | |//i.||||| i 、;. |  \\
  {. {  `<=,'ノ||||| ハ; =>   .j }
  | ,|   '''/ .||||| ヽ''   / _/
  < <   ./o;;;.|||||;;;o>  < 〉
  「_」    U.||||| U    「_」
.          |||||
.           |||||
.     >>1 ||||||||||||||||||||||||
.                ||||||||
.              ||||||||
.            ||||||||
.           ||||||||
         ||||||||
        ||||||||         ||||||||
          ||||||||||||||||||||||||||||||||

9:優しい名無しさん
19/02/16 18:46:50.14 LUccxsdP.net
10℃│          
   │   /|       寒いよ
   │ /  |    /   
01℃│    |  /. 。  
   │    L/ .  \  〃ノハヽ
   │           \ (’ヮ’*.从
.-5℃└────  ⊂  と i
    6時 12時 18時    しー-J

10:優しい名無しさん
19/02/16 21:07:18.26 xYMh/wWw.net
デイケアリア充爆発しろ

11:優しい名無しさん
19/02/16 21:24:18.99 pkIw4xDW.net
>>10
分かる、いっつも手繋いで歩いてるガリブサコンビいてムカつく

12:優しい名無しさん
19/02/16 21:27:02.33 OZXszqde.net
だよな、目障りだから出禁にしてもらいたいわ

13:優しい名無しさん
19/02/16 22:03:04.50 kM3AQ5Cz.net
>>1乙です
他人を羨むくらいなら自分がリア充になればいい
コミュ障ならデイケアでそれを改善すれば良い
負け犬感半端なくて情けない
俺は1人でいるのが好き

14:優しい名無しさん
19/02/16 22:27:24.25 pkIw4xDW.net
>>13
そうやってすーぐ嫉妬扱いすると思ったよ

15:優しい名無しさん
19/02/16 22:35:29.93 kM3AQ5Cz.net
劣等感と嫉妬心
他人への興味を失えば怒りを忘れ、自身への興味を失えば嫉妬を忘れる。
嫉妬は一概に悪いというわけでない。
それを原動力に自分を前に進める力にもなる。
自分が好きな分野の卓越者を見た際、ああ、羨ましい自分も近づきたい
と思うそれは「良き嫉妬心」
逆に、一見、美しい感情でも、それで自分を堕落させてまう場合もある。
要はその自分の感情を、いかに上手く捌いて有用に用いられるか。
自分の感情に溺れ流され他人の足引っ張るのは愚の骨頂
「嫉妬心と劣等感が結びついた時、人は最も醜い生き物となる」
自己顕示欲が強い人を嫌悪する気持ちに
自分に誇るものが無いゆえの「悪しき嫉妬心、劣等感」を感じるのならば、
先ずは何かしら自己研磨し誇れるものを作りましょう。

16:優しい名無しさん
19/02/16 22:45:40.00 pucAYXP3.net
>>10
>>11
>>12
嫉妬心と劣等感が結びついたて最も醜い生き物となってるよ

17:優しい名無しさん
19/02/16 23:33:38.75 pkIw4xDW.net
わーそうなんだすごいね

18:優しい名無しさん
19/02/17 00:07:14.87 9tVd7qz8.net
新入社員 精神保健福祉士 有能でキレない人
入社してこねーかな

19:優しい名無しさん
19/02/17 06:12:37.38 +rM+l6EG.net
>>10
よくわかります(´・ω・`)

20:優しい名無しさん
19/02/17 06:35:42.45 i8rO6dfy.net
>>15
これって自分で考えた?どこかネットで拾ってきたの?

21:優しい名無しさん
19/02/17 08:30:21.42 9tVd7qz8.net
恋愛の愚痴は恋愛板へ
空気読めない子

22:優しい名無しさん
19/02/17 11:57:21.97 tAbTrvBP.net
>>19
嫉妬心と劣等感が結びついて最も醜い生き物となってるよ

23:優しい名無しさん
19/02/17 12:59:52.21 UHbIr4Fo.net
嫉妬嫉妬嫉妬、それしか言葉知らないのか?まるで壊れたレコードみたいだなw

24:優しい名無しさん
19/02/17 15:08:03.22 WjECD0p5.net
でも、上手いこと言うな
何かから引用でもしたのかな?
>嫉妬心と劣等感が結びついて最も醜い生き物

25:優しい名無しさん
19/02/17 15:24:56.57 WjECD0p5.net
このスレROMってるけど満足してる人たちは概ね大人数、不満がある人は少人数みたいなところあるね。大人数の施設より少人数デイケアの方が多いんだろうし単に分母の差でそうなるのかな?

26:優しい名無しさん
19/02/17 16:35:16.78 Oas2GUaA.net
人が多いと変な人も多いが
逃げ場がある

27:優しい名無しさん
19/02/17 17:49:17.23 gm+r4fSW.net
>>15
わかる。俺鬱で自分にも他人にも興味なくて、怒りも嫉妬もそう言う感情がほぼ無い
あんなに好きだったおしゃれもせず人目も気にせず佇んでる

28:優しい名無しさん
19/02/17 21:06:54.34 +7xotX6r.net
メンバー15人ほどで厳しいスタッフも3人いて逃げ場所がない

29:優しい名無しさん
19/02/17 21:12:26.68 KjolEm6/.net
50人くらいのところだけど結構バラバラ。
話す人は一部
挨拶は一応するけどね
以前いたところは10人くらいで全員中高年
今は自分含めて20-30代が多い

30:優しい名無しさん
19/02/18 17:12:47.23 fWBM+2xg.net
老人しかいない世界に行きたい

31:優しい名無しさん
19/02/18 19:12:56.68 uN8lW3mI.net
ちょうどいいブスが多いのが理想

32:優しい名無しさん
19/02/18 19:17:44.39 s1eM9PUX.net
俺以外イケメンがいないのが理想

33:優しい名無しさん
19/02/18 19:21:46.62 HvpPgHTV.net
>>32がイケメンじゃない問題

34:優しい名無しさん
19/02/18 19:22:50.52 fWBM+2xg.net
ヒョウ柄のヤンキー女に絡まれて辛い、怖い

35:優しい名無しさん
19/02/18 19:51:58.79 gX0AUzUw.net
>>31
ドラマ見てるでしょwwあれ面白い

36:優しい名無しさん
19/02/19 15:11:29.43 i6capHxV.net
本日、サボって今まで寝てた
スマホみたらデイケアから着信履歴が数回ʘεʘ

37:優しい名無しさん
19/02/19 15:57:40.51 2WdL5zRv.net
>>36
何それ羨ましい

38:優しい名無しさん
19/02/19 16:04:17.70 Fka8hnNH.net
ずっと一人でウロウロしてたり一人でずっと寝てるグループいるけど何が目的なんだろう

39:優しい名無しさん
19/02/19 16:24:22.63 okfIBq4y.net
人と交わりたくない病気か
人と交わりたいがその勇気が無い病気

40:優しい名無しさん
19/02/19 16:26:54.47 2WdL5zRv.net
ADHD

41:優しい名無しさん
19/02/19 17:29:03.77 0sya1XbY.net
休むときは必ず電話しなければならないことになっている
「体調が悪いのでお休みします」と言ったら
「休む理由は?」と言い返される
体調が悪いだけでは休む理由として認めてくれない、うちのデイケアは‥‥

42:優しい名無しさん
19/02/19 17:48:30.27 gct8+ZRo.net
不定期で通うことになってるんで
2週間休んでもうちはなにも言われないな
行ったら「ひさしぶりですね」とは言われるけど

43:優しい名無しさん
19/02/19 18:31:03.16 2WdL5zRv.net
>>41
自覚症状を話さないと。

44:優しい名無しさん
19/02/19 19:35:40.93 VGBeSecK.net
>>41
俺も最初はそんな感じだったが一度トラブル起こしてからは休んでも何も言われなくなった

45:優しい名無しさん
19/02/19 19:52:47.09 4M2fSqc8.net
休む理由とか
遊びに行く、買い物に行く、服買いに行く、とか正直に言ってる

46:優しい名無しさん
19/02/19 20:25:42.09 0sya1XbY.net
>>42
うちは不定期は認められないからうらやましい
>>43
自分の言い方がわるかったんだね、反省
>>44
自分もなにも言われなくなりたい
>>45
そんな理由で休めるなんて信じられない

47:優しい名無しさん
19/02/19 20:30:04.25 KA9ReFvq.net
信じられないって好きな時に休めばいいじゃん
大の大人が何言ってるのよ
言い方悪いけどスタッフと患者で精神的な主従関係できてるのかもよ。
大人のマナーとして、生存確認の意味も含めて
休む際は電話入れるのが筋ではあるけれどね

48:優しい名無しさん
19/02/19 20:31:15.08 KA9ReFvq.net
スタッフ、医師と敵対せよと言ってるわけではないので悪しからず
誤解なきよう

49:優しい名無しさん
19/02/19 21:37:33.40 OH1iZO34.net
>>46
スタッフは、病状確認する義務あるからね。
それから、希望もはっきり伝えたほうがいいよ。

50:優しい名無しさん
19/02/20 06:51:23.89 Cnv9XIdZ.net
デイケアナイトケア両方やってて、ナイトやめて夜は家で食べるようにしたらガンガン太ってきた(´・_・`)
カロリー無視、好きな糖質(炭水化物)だとヤバイな
やっぱ病院で食べた方が栄養、体重管理、経済的とか色々メリット大きい
とはいえさ、夜まで病院居るの嫌だし困った

51:優しい名無しさん
19/02/20 07:45:15.21 kvRck/4g.net
いろんな所があるからね
デイケアもそう

52:優しい名無しさん
19/02/20 11:43:59.56 y/KrzCMG.net
>>41
体調が悪いと言って
どういう病状なのか聞き返されるならわかるけれど
休む理由は?ってのは詰問されてる感じ

53:優しい名無しさん
19/02/20 12:44:31.91 dqXDZYQu.net
うちのデイケアはスタッフと主従関係なのが前提だよ
プログラムについていけなくてまごまごしてたりすると
「帰るか!?」って怒鳴られたり
朝礼や終礼の当番がうまくできなくて言葉につまったり言い間違えたりしたら
「それぐらいちゃんとやれや!」って怒鳴られたりする
たぶん多くの人たちが通ってるデイケアとはかなり違うんじゃないかな

54:優しい名無しさん
19/02/20 13:07:40.91 xtjU5nDP.net
郷に入れば郷に従え
社会生活を送る基本

55:優しい名無しさん
19/02/20 17:30:21.18 SsRmQAPR.net
>>50
ナイトもやれば?一石二鳥
>>53
んなことない。そこが異常。やめれ

56:優しい名無しさん
19/02/20 19:17:53.73 R2ebMhsZ.net
最近気になる娘に意識されてる気がする
きっと両想いなんだと思う

57:優しい名無しさん
19/02/20 19:30:14.32 6wCSHvWZ.net
統失さん統失さん
現実見ようよ

58:優しい名無しさん
19/02/20 20:38:20.46 ZhfdzWLv.net
男はすぐに勘違いする
少し優しくされてすぐ惚れる

59:優しい名無しさん
19/02/20 20:39:20.19 WNsSSNrW.net
俺は挨拶されただけで惚れてしまう

60:優しい名無しさん
19/02/21 04:14:56.56 01KiuUqI.net
僕は目が合うと中出しOKのサインだと思っています

61:優しい名無しさん
19/02/21 07:58:53.50 Yt1fQPY+.net
>>53
それダルくでは?

62:優しい名無しさん
19/02/21 12:57:48.81 WQjXm2TG.net
メンバーより精神的に病んでるスタッフいるからね

63:優しい名無しさん
19/02/21 17:30:31.64 SGU6qKp9.net
凄い美人で愛嬌が抜群に良く、いつも笑顔で、誰にでも気兼ねなく声かけて、お年寄りとかにも優しい人がいる
男性メンバー全員惚れてる
俺以外。

64:優しい名無しさん
19/02/21 18:06:43.45 Yt1fQPY+.net
スネ夫?

65:優しい名無しさん
19/02/21 18:48:23.79 SOHNHHuU.net
>>63
どうしてあなたは惚れてないの?

66:優しい名無しさん
19/02/21 19:04:49.42 uyo8FAGJ.net
若い女来たら避けてるわ、隣りに座られたら動悸がする

67:優しい名無しさん
19/02/21 19:07:47.23 SOHNHHuU.net
>>66
一生童貞でいいの?せめて風俗で女性慣れしたら?女性はほんといいよ。別にエッチしなくてもいっしょにいるだけで心が落ち着く

68:優しい名無しさん
19/02/21 19:10:05.28 SOHNHHuU.net
自分は昔から
同性は常にライバル(学生、会社の競争)でいっしょにいて心落ち着ける友人が少なかった。
ただ、運が良かったのか、常に彼女、嫁(バツ1)、女友達だけは多くて
いつも誰か女性に甘えてた

69:優しい名無しさん
19/02/21 19:11:26.20 qwcMVMIW.net
>>68
俺の一番嫌いなタイプだわw

70:優しい名無しさん
19/02/21 19:12:16.53 qwcMVMIW.net
頼むから出禁になってくれ

71:優しい名無しさん
19/02/21 19:13:37.55 uyo8FAGJ.net
>>67
唾液飲み込む音とそれに伴って出るげっぷみたいな音を我慢してるのもある・・・

72:優しい名無しさん
19/02/21 19:16:03.98 vfXbpcOi.net
>>68
なんか自分と似てる
♀なら10代〜おばあちゃんでもOK
♂といると疲れる

73:優しい名無しさん
19/02/21 19:38:49.78 ON9/mA6S.net
センズリでもするかな
今日は痴女にベッドの上で言葉責めで行こう

74:優しい名無しさん
19/02/21 20:30:19.26 bL2sw05F.net
仕事もしているんだけど、スタッフが週2回は顔を出せと。スタッフの顔色を
伺って、昼食まで耐えている。プログラムもあるんだけど、なんか幼稚だよな。
病状を改善するのが目的ではなく、患者の囲い込みが狙いらしい。

75:優しい名無しさん
19/02/21 20:35:05.29 +I54T+hx.net
そりゃそうだ。営利企業なんだし
だから、スタッフと精神的主従関係になりなさんなと言ってる
とはいえ、スタッフも人の子。敵対せよと言ってるのでなく仲良くやってると
色々心配してくれて、病棟に移ったスタッフさんからも
よくデイケアまで自分を訪ねて来てくれたり
有難い。あと3ヶ月で一応デイケア卒業。会社に戻るの怖い(〄ω〄)

76:優しい名無しさん
19/02/21 20:35:45.61 2GcnWNsO.net
>>74
そう思う
社会で働く力は社会で働かないとつかない
デイケアで無駄な努力をするのは
時間もエネルギーももったいない
あくまで息抜きの場

77:優しい名無しさん
19/02/21 21:15:34.29 A5nHNp9k.net
人それぞれ
職場もデイケアもいろいろ
自分は早く仕事に戻りたくて仕方ない
うちのデイケアのスタッフは人間的によくない
一般社会では出会ったことがないタイプの人たちだ

78:優しい名無しさん
19/02/21 21:25:04.82 cGWyOzxx.net
>>75,77
無理厳禁
再燃した俺がここにいる

79:優しい名無しさん
19/02/21 22:18:22.36 R3unyJRZ.net
いろんなアドバイスが出るのは当然だし
いろんな人と意見交換するのもとてもいいことだと思う
でも、たった1人の自分の一体験を普遍化して
この考え方が正しいんだと他人に押しつけようとする人は
まだ病気が治りきっていないんじゃない?
認知行動療法とかを受けてから社会に戻った方がいいもかもしれない

80:優しい名無しさん
19/02/21 22:20:18.89 uyo8FAGJ.net
話し合いみたいなので自分の意見が採用されなかったらすげえムカついてしまう

81:優しい名無しさん
19/02/21 22:29:09.37 5XJpOFw8.net
自己主張の強すぎる人って病気のせいなの?

82:優しい名無しさん
19/02/21 22:44:14.19 uyo8FAGJ.net
>>81
病気じゃなかったらあんなゴミ溜め誰が行くんだい?

83:優しい名無しさん
19/02/21 23:12:32.50 /Z+6Jcwt.net
若い女っていうけどおっさん連中が若い女のメンバーやスタッフにべたべたくっついていくな
55歳等質基地外ジジイがSSTの組分けでその若い女メンバーと離されたからってスタッフに怒る怒るw
かわいこちゃんと一緒のグループになれなかったからって怒鳴る、椅子を蹴飛ばす、怒り放題の55歳のおじさんw
あまりの怒鳴り声に具合を悪くするメンバーも出てくる
こういう基地外ジジイは閉鎖病棟に閉じ込めないとな

84:優しい名無しさん
19/02/22 07:02:45.91 yfzSs5/k.net
>>79
そういう自分の一体験が世の全てと考える人は病気のせいでもあるし
病気でなくてもそういう社会性のない人はいるね

85:優しい名無しさん
19/02/22 10:24:15.96 VSMvxwYN.net
私は確かに、発想は天才です。40年も前から、中国が台湾を侵略する、北朝鮮が
ミサイルで日本を攻撃すると言ってきました。問題は、現実認識なのです。考え
た事を、話さねば良いのです。私は相当警戒して、両親とごく親しい1,2人の
友人にしか明かしませんが、それが世間に伝わるのです。2年前、本当に北朝鮮
から弾道ミサイルが飛んできました。先月2日、習近平は台湾への武力介入に
ついて指示しました。私の思想は、的中しているのです。この天才を、誰が拾って
くれるのでしょうか。

86:優しい名無しさん
19/02/22 12:38:04.62 GSZXTRCE.net
わざとおかしな事を書くとか

87:優しい名無しさん
19/02/22 15:49:58.07 GdWrKqUV.net
>>65
自分にはパートナーがいるから。実は少し惚れてるんだけどw

88:優しい名無しさん
19/02/22 20:20:20.03 kbhMVEwP.net
>>84
そうだね

89:優しい名無しさん
19/02/22 20:41:10.75 Bz9DL5A5.net
スタッフのリーダーが精神疾患のようだ
ささいなことで急にカッとなってメンバーに暴言を吐く
リーダーだから他のスタッフもなにも言わない
少人数なので逃げることもできない
どうすりゃいいんだ?

90:優しい名無しさん
19/02/22 21:10:51.71 xbw3JAEe.net
俺以外全員4ね

91:優しい名無しさん
19/02/22 22:04:25.33 yuEeFFVR.net
>>89
K大付属のデイ?

92:優しい名無しさん
19/02/22 22:06:07.93 xbw3JAEe.net
俺以外全員4ね

93:優しい名無しさん
19/02/22 22:19:15.68 xbw3JAEe.net
ビッチ

94:優しい名無しさん
19/02/23 03:46:28.68 nSgJ6mna.net
>>89
関西?

95:優しい名無しさん
19/02/23 09:25:12.35 Ikfe2RPR.net
>>94
はい

96:優しい名無しさん
19/02/23 12:02:16.60 kMvYYv0d.net
誰だって暴言吐きまくりたいしその辺をボコボコにしたいよ
大丈夫なわけない

97:優しい名無しさん
19/02/23 17:39:39.24 oXzI//vA.net
先日、健保組合から医療費のお知らせが届いた
私の昨年の医療費の総額が150万円を越えていた
けど、私は自立支援医療を利用しているから
150万円のうちのわずか一部分しか支払っていないんだよね
10割負担の総額だと150万円ですよってことで
やはりデイケアに頻繁に通っていると医療費が高くなるね
デイケアの1日利用料は10割負担だと7千円ぐらいだよね
デイケアやってる病院はウハウハだろうな

98:優しい名無しさん
19/02/23 17:47:18.99 oXzI//vA.net
デイケア、暴利を貪り過ぎじゃない?
数人のスタッフで何十人のメンバーを看ていて
プログラムも子供だまし
病院にとってデイケアはドル箱的位置づけなんだろうな

99:優しい名無しさん
19/02/23 17:48:33.36 oXzI//vA.net
けど、デイケアは私にとって貴重な居場所
デイケアぐらいしか行けるところがない
プログラムに魅力を感じていなくても
昼寝して昼飯を食べるために通うよ

100:優しい名無しさん
19/02/23 18:02:28.84 ZqJXk03V.net
>>99
つ税金泥棒

101:優しい名無しさん
19/02/23 18:10:42.48 L6yrsob2.net
自立支援で月2500×12=30,000円/年か
昼ナイトも最近行き始め昼夜食事が出るから助かってる
プログラムは以前いたところと雲泥の差で充実してるかな。知人に誘われ移籍して良かった
主治医新しい先生だけど、前のところもコロコロ変わってたし全然おけ。すぐ慣れた

102:優しい名無しさん
19/02/23 21:29:42.97 AJHKPyPb.net
薬出すだけだし
女性のメンバーは医者が変わるといやって人多いな。メンヘラな。院長不在で代診の時いやだいやだと泣いたり

103:優しい名無しさん
19/02/24 01:25:50.83 1hL/woNg.net
デイケアをやめたいのだが、どう言い出せばいいのかわからない
1年通った

104:優しい名無しさん
19/02/24 02:21:42.69 BsPZxUs7.net
>>102
子供かよw

105:優しい名無しさん
19/02/24 08:27:59.77 lwPeh9Nq.net
>>103
自分の場合3回言った
1.バイト始めるので今ほど通所できなくなります→半年後再発→デイ再開
2.バイトまた決めた〜→半年後再発→デイ再開
3.病院変わることにしました→新デイケア←今ココ

106:優しい名無しさん
19/02/24 12:39:26.20 SyiGZgzi.net
自分も医者では無いが
半年間 振り返り再発しないよう対策と傾向を
練った上で就労したほうが続く
>>105は地に足が付いていないように
見える。じっくりマイストーリーを作ったら
誰も否定しない

107:優しい名無しさん
19/02/24 13:40:45.63 CEbOkjpj.net
>>106
地に足が付いた精神疾患者ってどんな人だよ?
マイストーリーをつくればってのは理屈では合っている
だけど現実には健常者でも実現が難しいよ
あまり頑なに自分の正しさを生きていると
だれも否定しないのではなく
他人が距離を置いて見捨てられて生きているだけだし

108:優しい名無しさん
19/02/24 13:43:09.63 +zC9+n3/.net
行動を起こさず愚痴/否定しか言わないお前らよりマシ

109:優しい名無しさん
19/02/24 13:46:31.49 lzC6buwW.net
デイケアで、病院当局は相当儲けている。一度デイケアにはまると、簡単には
抜け出せなくなるからな。

110:優しい名無しさん
19/02/24 13:50:59.50 0DbWBLmw.net
デイケアの次のステップ?受け皿?ってなんなんだろうね
作業所も運営側のためにあるって感じだし

111:優しい名無しさん
19/02/24 13:55:50.28 pQn7Qge8.net
>>110
次は職場への通勤訓練とリハビリ勤務だよ。

112:優しい名無しさん
19/02/24 14:22:08.29 0DbWBLmw.net
>>111
ありがと
一歩一歩だね
社会復帰の方向でないとただすべりになっちまうな

113:優しい名無しさん
19/02/24 14:24:36.74 pQn7Qge8.net
>>112
そうだね。デイケアは生活リズムを作るために基礎ならしだよ。

114:優しい名無しさん
19/02/24 14:31:27.76 SyiGZgzi.net
>>107
病院 デイケアを転々とすると
一から自己紹介を始めると医師とケースワーカーの仲が浅いから、自分の足元がフラフラてことです。

115:優しい名無しさん
19/02/24 14:34:32.32 CEbOkjpj.net
>>114
ごめん、そういう意味だったんだね
おっしゃるとおり転々とするのは良くないね

116:優しい名無しさん
19/02/24 14:40:51.46 khJqm7Pu.net
>>113
俺は通って1年なるけど生活リズムなんかできないわ
普通に夜更かしして徹夜で行ったりしてる

117:優しい名無しさん
19/02/24 15:06:47.05 JQgY6TkI.net
転々はよくないなら転くらいならいいかもね
実際、移籍して実に良かった
プログラムは以前いたところと雲泥の差で充実してるかな。知人に誘われ移籍して良かった
主治医新しい先生だけど、前のところもコロコロ変わってたし全然おけ。すぐ慣れた

118:優しい名無しさん
19/02/24 15:15:27.99 khJqm7Pu.net
>>117
はいはい

119:優しい名無しさん
19/02/24 15:18:43.51 FM1Pi+VO.net
このスレ荒らしてくれメンス
スレリンク(livejupiter板)

120:優しい名無しさん
19/02/24 15:25:20.43 VK0XEUXw.net
>>117
今行ってるところは大人数?少人数?
自分少人数に通ってるけど、大人数のとこに変わるの真剣考えてる

121:優しい名無しさん
19/02/24 15:25:52.54 khJqm7Pu.net
>>120
20人くらいだわ

122:優しい名無しさん
19/02/24 15:31:44.05 VK0XEUXw.net
ここROMってると
デイケアライフ満喫してる?あるいは満足してる人って大人数の人が多い気がする。実際、読んでて大人数でやるスポーツとかの話聞くとマジ羨ましい
サッカーとかバレーしたい

123:優しい名無しさん
19/02/24 15:33:20.22 khJqm7Pu.net
>>122
俺はのけ者だわ、いつも卓球大声でやってる奴等をボコボコにしてやりたい、いつかしてやる

124:優しい名無しさん
19/02/24 15:36:56.39 VK0XEUXw.net
>>123この手の人ってやっぱり小規模
関わりたくない部類の人だね

125:優しい名無しさん
19/02/24 15:39:31.37 khJqm7Pu.net
>>124
俺は大人しくあの掃きだめで馬鹿みたいな作業を延々としてやってるんだから感謝してほしいよ

126:優しい名無しさん
19/02/24 15:54:25.61 CEbOkjpj.net
>>122
だと思う
大人数のところって、同時間帯で複数のプログラムがあって選べたりもするんでしょ?

127:優しい名無しさん
19/02/24 15:56:13.49 CEbOkjpj.net
>>117
そうだね
たまたま変なところを選んでしまった不運もあるだろうから
2度とか3度ぐらいまでって限定するならいいかも

128:優しい名無しさん
19/02/24 16:12:39.90 khJqm7Pu.net
>>126
知らない

129:優しい名無しさん
19/02/24 16:12:53.57 khJqm7Pu.net
>>127
何のためにもならないアドバイスありがとう

130:優しい名無しさん
19/02/24 16:27:14.27 hacgjT8f.net
奥様の名前はサマンサ。
そして、旦那様の名前はダーリン。
ごく普通のふたりは、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。
でも、ただひとつ違っていたのは、奥様の脳内には・・・・バカ発見機が内蔵されていたのです。

131:優しい名無しさん
19/02/24 16:30:03.79 aGRKAwqw.net
大規模通ってるw満足してるよ
1人になりたい時は群衆の中の孤独になれるし
わいわいやりたい時はみんなと一緒に色々
何より10代〜30代の女性がとても多い
プログラムは同じ時間に4-5個くらい同時進行
好きなプログラムに参加
飽きたら途中抜けてほかのプログラム参加も全然あり

132:優しい名無しさん
19/02/24 16:33:16.12 aGRKAwqw.net
毎週のように新しく入ってくるので
名前も顔も知らない人が毎週居ると言うことと、
その逆でやめて行く人もその分居るということ
もう、名前覚えるのは諦めた
自分と良く関わってる人10数人以外はその他大勢って感じ

133:優しい名無しさん
19/02/24 16:35:45.88 khJqm7Pu.net
>>131
壁に向かって話してるのか?楽しそうだなw

134:優しい名無しさん
19/02/24 16:36:05.20 khJqm7Pu.net
>>132
だからナニ?オチがない話はつまらないぞ

135:優しい名無しさん
19/02/24 16:36:22.03 khJqm7Pu.net
>>130の方がまだ面白いじゃんか

136:優しい名無しさん
19/02/24 16:55:58.33 uFVOx5j4.net
>>123
卓球で勝負しよう!

137:優しい名無しさん
19/02/24 17:18:10.72 khJqm7Pu.net
>>136
卓球やったことないんだワ

138:優しい名無しさん
19/02/24 21:37:14.78 jRv1lGjH.net
>>130
よく覚えてるなw

139:優しい名無しさん
19/02/24 22:07:58.08 eKF+cOTZ.net
傷病手当貰いながら1.5年デイケア通いし元の部署に復職し
2年後に鬱再燃し離職しデイケアに戻った。
1年再度デイケア通い再就職を果たし
3年務め鬱再燃し厚生3年金を経て再々デイケアへ
再々デイケア通い1年経ち
その後、厚生2年金になり年金ベースの貧乏生活にも慣れ
作業所Bで週4無理をしない練習をしつつ、週1デイケアへ
デイケアでは運動プログラム(バスケ、ソフトボール)で体力作り
今に至る

140:優しい名無しさん
19/02/24 22:09:48.94 sl9XhyY9.net
>>139
ありがとうございます。
一度メンタル病むと続きますね。

141:優しい名無しさん
19/02/24 22:54:37.57 khJqm7Pu.net
>>139
嘘くせえ

142:優しい名無しさん
19/02/25 00:26:59.41 TDZV258r.net
薬飲めば楽になるよ?煽り抜きで

143:優しい名無しさん
19/02/25 06:09:40.62 nWVdewR0.net
嘘くさいって139みたいな人たくさんいるよ。つうかリワークだけどああいう人たくさんいるよ。居心地?デイケアには居ないのかな?

144:優しい名無しさん
19/02/25 10:03:45.23 TDZV258r.net
俺は中学卒業してから学校行かずにずっとデイケア転々として
気がつけば20代半ばになってしまった。職歴もないし後悔の念に押しつぶされそう

145:優しい名無しさん
19/02/25 19:05:07.78 KnH/zIn7.net
居心地タイプとリワークタイプでレス内容が全然違うね
自分のとこは居心地&リワーク 100人くらいのとこ

146:優しい名無しさん
19/02/25 21:56:31.46 6YXjdnfg.net
今日は暖かかったね
デイケアに春服を着て行ったら褒められたよ
メンバーさんからは「趣味がいいですね」
スタッフさんからは「可愛い!」
と言われました

147:優しい名無しさん
19/02/25 21:58:59.22 cu42J1Bj.net
自分も白シャツ着ていったよ!
爽やかですねって言われた おっさんだけど(´・ω・`)

148:優しい名無しさん
19/02/25 22:19:28.97 VYfLvcVL.net
褒められた事ないなー。
褒めるのって、かなり大切なんだけど。

149:優しい名無しさん
19/02/25 22:24:27.48 TDZV258r.net
今日も大声で挨拶しても誰一人として返事してくれなかった

150:優しい名無しさん
19/02/25 22:33:00.54 TDZV258r.net
>>146
花粉でそれどころじゃなかったよ

151:優しい名無しさん
19/02/25 22:33:23.44 TDZV258r.net
>>145
居心地とリワークってどういう意味?

152:優しい名無しさん
19/02/25 22:34:08.46 TDZV258r.net
>>147
いいね

153:優しい名無しさん
19/02/25 22:34:23.98 TDZV258r.net
>>148
同意

154:優しい名無しさん
19/02/26 07:03:59.42 FvliBrSD.net
>>145
自分で分類して最後は両方くっつける…。
なんやねん!

155:優しい名無しさん
19/02/26 07:43:10.96 Wm8ukhwM.net
人数が多いところはリワークもそれ以外も一緒に通所なのが多いのかな?

156:優しい名無しさん
19/02/26 07:44:53.16 Wm8ukhwM.net
>>151
リワークは再就職目指したプログラムとか
居心地?はこのスレでなんとなく名前がついた要するに遊んで過ごすとか、一生デイケア通いするとかそういうやつ

157:優しい名無しさん
19/02/26 07:47:14.18 Wm8ukhwM.net
今日は面接のロープレがある
今日はスーツ持ってる人はスーツ、持って無い人はビジネスカジュアル、襟付きシャツにジーンズ以外のズボンで行かなきゃならない
ジーンズ、ジャージしか持ってない人は仕方なしとか

158:優しい名無しさん
19/02/26 07:49:56.14 Wm8ukhwM.net
緊張してきた(●`ε´●)
バイト向け、一般企業向けとか個別面接が1人30分
グループディスカッション面接30分
外部講師、外部の企業人事招聘してやるとか

159:優しい名無しさん
19/02/26 07:50:44.97 Wm8ukhwM.net
面接とか大学の就職時以来だ。行ってきます

160:優しい名無しさん
19/02/26 12:29:23.57 yLbjCvEh.net
>>156
サンクス

161:優しい名無しさん
19/02/26 13:06:40.20 kAgG0LBu.net
自分だけ人と喋れなすぎる

162:優しい名無しさん
19/02/26 20:43:14.45 yLbjCvEh.net
くそったれ、なんで俺だけこんな目に
世の中の奴ら全員俺と違って運が良かっただけだろしね

163:優しい名無しさん
19/02/26 20:43:44.00 yLbjCvEh.net
誤爆した

164:優しい名無しさん
19/02/26 21:53:00.99 0gUdVlke.net
>>158
そんなことまでやってるの?すごい。自分とこ面接の模擬とかないよ

165:優しい名無しさん
19/02/26 23:07:07.79 yLbjCvEh.net
>>161
俺も、聞き返されるのが日常茶飯事で辛い
自分の声が憎い

166:優しい名無しさん
19/02/27 02:30:11.69 cU165YaW.net
筆談にすれば?喋れない人は結構多いぞ

167:優しい名無しさん
19/02/27 06:29:46.20 ho3835zt.net
過度に他人からの評価を気にし過ぎだと思うよ。自意識が過剰
恥をかかずに人は生きられますか?
一見恥をかいてないような人を私も一人ほど知っています。
恥をかかずに自分はこの組織に必要とされる人間なんだみたいに
堂々と振る舞って生きている人。
しかし、そんな人っていますかね?
逆にそういう人がいても、うらやましいとか憧れますかね?
人は恥をかいてなんぼの生き物です。
いいじゃないですか情けない姿を見せたって。
なんでそれを嫌がるんです?みっともないから?
恥かくことを恐れて人との接触を避けている人の方がみっともないですか?
私も恥をかくのは嫌いです。好きな人はまずいないでしょう。
でも、恥をかくことによって多くの事を人は学びませんか?
本や講義では分からないような事、自分の弱点や心の脆さを学びませんか?
恥をかかずに生きた人は免疫がついていません。
ある日大したことのない恥をかいても、
自殺にまで追い込まれる時もあるのです。
そう考えたら恥って大事じゃないでしょうか?
貴方が若い年齢であれば、とことん恥をかくべきです。
みっともないとか心に傷が残るとかそういうんじゃないんです、。
訓練だと思うべきです。
恥を多くかいた人は強くなれると私は思いますよ。

168:優しい名無しさん
19/02/27 13:33:51.92 A9X33Hpb.net
そんな正論は置いといて

169:優しい名無しさん
19/02/27 17:41:10.56 KUbW6oQq.net
>>167
完全に自分に酔ってるな、この人。

170:優しい名無しさん
19/02/27 18:32:01.92 f9BS4kPA.net
>>167
キミ、引きこもりなの?
誰もキミのことそれほど気にしてないよ。
もうちょっと力を抜いて頑張ってね。

171:優しい名無しさん
19/02/27 18:57:37.46 MO9uUGyS.net
>>167
お薬飲んで、ゆっくり休息をとろうね
恥をかく練習、素晴らしいじゃないですか
167さんの御健闘をお祈りし致します

172:優しい名無しさん
19/02/27 19:12:02.50 hd+qPL09.net
良いこと書いてると思う。恥に慣れるって重要かもしれない

173:優しい名無しさん
19/02/27 19:33:07.79 f9BS4kPA.net
デイで普通におしゃべりしてるし、休日仲間と町に遊びに出かけるし167が言ってる”恥”がどんなもんかよーわからん。

174:優しい名無しさん
19/02/27 19:38:38.12 aGMF19zj.net
>>173
お前はお前で目障りだ

175:優しい名無しさん
19/02/27 20:19:27.64 hd+qPL09.net
自意識過剰の人って恥かくの極度に嫌がりそうな気が。喋れない≒恥ずかしいことと捉えてるっぽい

176:優しい名無しさん
19/02/27 20:20:11.35 hd+qPL09.net
とりあえずカラオケでアニソン歌えるくらいになろう!恥ずかしいよね

177:優しい名無しさん
19/02/28 08:35:41.99 LxzNBMBn.net
恥ずかしくて日常生活が困難なら、精神科にゆくべき。
そうでもないなら気にせず。

178:優しい名無しさん
19/02/28 13:01:36.22 BuQkh+23.net
みんなのとこにはデイケアの姫的存在いる?
うちのとこにはちやほやされてええ気分に浸ってる子がおるわ

179:優しい名無しさん
19/02/28 16:52:46.11 fd6/gHlx.net
みなさんからの反響が大きかったようなので、もう一度大きな声でボクの「恥ずかしさ克服法」を伝授してみたい。
他人からの評価を気にし過ぎること、つまり自意識が過剰な状態、それが恥ずかしさの原因だ。
恥をかくことを恐れて人と接触することをボクは避けてきた。要するにボクは他人からの評価を気にし過ぎていたんだ。
ボクが編み出した「恥ずかしさ克服法」はコレダ。
 ・人前で大きな声で話してみる。最初は蚊の鳴くような小さな声でも構わない。最初は誰でもそんなもんだ。
 ・そしてステップアップだ。他人からどう思われていても気にしない。声が震えても気にしない。ちょっとしたギャグを人前で披露する。
恥をかいたことがない人間なんて存在しない。「恥ずかしさ克服法」を繰り返すことによって恥ずかしさに対する免疫がついてくる。ボクは一時、恥ずかしさのプレッシャーに押し潰されて自殺まで考えたことがある。でも死んじゃいけないんだ。
一見恥をかいてないような人を私は一人ほど知っています。
自分はこの組織に必要とされる人間なんだという自信に満ちて堂々と振る舞って生きている人。でも、この人も今まで数々の恥ずかしさを克服してここまでの人間へと成長したんだ。ボクはこの人をリスペクトしています。
人前で堂々と話せるようになりたい。そしてデイケアの可愛い女の子に「好きです」って堂々と告白したい。
そして、そしてその次のステップは、デイケアでイチバン美人の女性スタッフに愛の告白をして、いつの日か、いつの日にかこのスタッフと結婚するのです。 みなさん一緒にがんばりましょう!

180:優しい名無しさん
19/02/28 17:33:07.72 U0Wt1Rpv.net
>>167これ 以前自分が別スレでレスしたものなんだけど(´・ω:;.:...

181:優しい名無しさん
19/02/28 17:41:34.87 5WaXt7en.net
>>180
よほど感動して保存してるんだろうね

182:優しい名無しさん
19/02/28 18:37:34.15 Vf8JrIKf.net
>>179
たまに見かける延々と独り言大声で言ってるおじさん最強ってこと?

183:優しい名無しさん
19/02/28 20:17:40.90 Kcx1eQLr.net
>人は恥をかいてなんぼの生き物です。
>いいじゃないですか情けない姿を見せたって。
はい(´・ω・`)
>なんでそれを嫌がるんです?みっともないから?
そうでした(´・ω・`)
>恥かくことを恐れて人との接触を避けている人の方がみっともないですか?
羨ましい(´・ω・`)

184:優しい名無しさん
19/02/28 20:30:46.34 HRX4/OpH.net
病気ってすごい

185:優しい名無しさん
19/02/28 21:07:35.61 fd6/gHlx.net
>>182
恥の概念、それは人間関係の中においてのみ生じる概念。
大声で独り言のオッサンは往々にして厚顔無恥だけどな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1896日前に更新/156 KB
担当:undef