自閉症スペクトラム総 ..
[2ch|▼Menu]
104:優しい名無しさん
19/01/30 01:03:23.85 dkr0F2Hc0.net
なぜメディアは発達障害者の中でも特異な例ばかり紹介するのか
標準的な例を紹介しないとだめじゃないか

105:優しい名無しさん
19/01/30 01:23:35.52 FNMuOHxm0.net
その手の番組なんて理解を広めようとか救おうって気がないんだよ、数字を取れるかとれないかがすべて

106:優しい名無しさん
19/01/30 07:22:52.43 cZ6OcYeF0.net
24hテレビで踊らせるようなもんだよ
番組の都合でやってるだけで、本人が生きるためのスキルを身につけさせてるわけじゃない
同じように発達障害者を助けるわけじゃなく、ダシにして視聴率を稼ぎたいだけ

107:優しい名無しさん
19/01/30 07:36:11.20 A+pBmfew0.net
昨日の金スマの自閉ピアニスト
・ああいう特種才能があって大活躍。周りもちやほや。でも過敏や自閉が強く自他共に難ばかり
・特種才能はなく自閉は軽く過敏もないけど万年B型作業所底辺
お前らならどっちがいい?
俺の現状は後者で前者を羨ましく思う自分がいる
隣の芝生は青く見えるってやつかな

108:優しい名無しさん
19/01/30 11:27:02.37 I8dm9/C1a.net
一般的な発達テレビで紹介したって、面倒だから社会に出すなで終わりじゃん

109:優しい名無しさん
19/01/30 12:25:18.83 5suIFexEM.net
おうさっさと安楽死させろや

110:優しい名無しさん
19/01/30 12:33:18.43 PgWllP/Cd.net
>>105
金スマじゃなくて仰天ニュースだね。
スタジオで演奏披露してたのを見て凄いなと思った。

111:優しい名無しさん
19/01/30 13:04:07.71 iFCTJVMK0.net
バリバラを見てた方が楽

112:優しい名無しさん
19/01/30 15:25:11.59 VfmpLbQe0.net
安楽死真面目にググっちゃったよ
外人が死ねる国はスイスのみ
今年に豪州も死ねる国になるらしい

113:優しい名無しさん
19/01/30 15:53:06.34 NZDSWNRxa.net
自閉が軽く過敏も無いなら作業所抜けられない?

114:優しい名無しさん
19/01/30 17:12:44.75 HTxi6cFda.net
ハローワークで面白そうな求人があったら申し込んだ
障害者雇用でも倍率高いかな

115:優しい名無しさん
19/01/30 18:19:48.84 k40OB7840.net
脳内に書き込んだルーチンを削除するボタンが欲しい

116:優しい名無しさん
19/01/30 19:30:25.19 go6RYZAy0.net
どうやれば相手の話を的確に理解して行動できるんだろう

117:優しい名無しさん
19/01/30 19:50:17.91 mhuX6DWj0.net
>>114
要約の繰り返しをして反問することだろうね
つまり○○と言うことだよね?と聞いて違うなら認識が一致するまで聞き返す

118:優しい名無しさん
19/01/30 21:04:30.62 m9DRu+ES0.net
>>101
そもそも彼女は解離性障害における異常行動が非常に強く出ているのに、その事に関する補足が皆無だからな。
まぁ世紀のペテン師佐村河内を生み出した金スマらしい糞さだわ。
>>102
それでもNHK教育とかは児童の学習障害を中心に90年代初めから長年コツコツ特集してた。
しかし栗原があさイチでカミングアウトしたことをきっかけに総合がマウントを取り始め、結局民放と同じビジネス障害者を出すバラエティ路線へ行き着く。
おまけに有働・井ノ原頼みの側面があったので、去年二人が抜けてからの特集は見るも当てられない状況。

119:優しい名無しさん
19/01/30 21:52:27.60 UG1lM15V0.net
ASDで二次障害で双極になった者です。
現在通院治療してますが、抗てんかん薬のデパケンを処方され飲んでます。自閉症児も片頭痛持ちも飲む薬で、脳の過活動が抑えられるから考え過ぎてイライラしたりが収まりました。

120:優しい名無しさん
19/01/30 23:24:23.92 q3cXLWpg0.net
>>99
そう 情報処理が遅いと会話が成立しない

121:優しい名無しさん
19/01/30 23:33:34.38 q3cXLWpg0.net
>>104
そう、テレビで発達障害が紹介され世間に認知されるとどこが儲かるか 医療関係、メディアも含めてみんなグル

122:優しい名無しさん
19/01/31 02:42:10.47 MqDI/+2K0.net
>>117
デパケンはイライラも収まるけど意欲も収まるから、躁転してるときの苦しみは減るけど、抑うつ状態になると辛くなる……というのが俺の体験談
それに当てはまらないといいね

123:優しい名無しさん
19/01/31 02:43:02.82 MqDI/+2K0.net
>>119
お、陰謀論か。そういうのってASDには珍しい傾向だな

124:優しい名無しさん
19/01/31 03:41:22.84 AawMITmv0.net
>>121
程度が重いほど病識がないつうことでしょ

125:優しい名無しさん
19/01/31 10:08:46.02 +OdCLhGA0.net
自閉症の(3割位の患者の)抜本的治療薬が開発中だぞ
オキシトシンは対症療法薬だが
これは抜本的治療薬だ
URLリンク(www.fujita-hu.ac.jp)


126:zsi.html



127:優しい名無しさん
19/01/31 13:04:07.88 bZB50LvC0.net
>>108
ぶっちゃけ幼いころから音楽漬け+日本で育てない、でやれば
何人かに一人はああなると思う。それを天賦の才だの空から神が与えた、とかいろいろいうけど結局はそれ。幼少期の行動とその後否定されない環境がすべてじゃないかな。
なかなかこの環境整えらえっる親がいないんだよ。
経済的だったり色々で。

128:優しい名無しさん
19/01/31 13:23:20.56 pwsgoV880.net
絶対に親を許さない
血の一滴まで絞りとる
人間一人の人生を台無しにした罪は重い

129:優しい名無しさん
19/01/31 16:04:52.92 nkifuU8O0.net
>>125
やっぱりそんな風に産んだ親を恨んでるの?
発達でも自立してちゃんと生きてる人はいるよね。
親も障害が分かってたら産まなかったと思うけど、誰の責任てわけでもないよね。
否定するだけで何もしてくれない親なら恨むの分かるけどね

130:優しい名無しさん
19/01/31 17:57:46.48 xPsPTIbE0.net
>>126
>否定するだけで何もしてくれない親
だったのかも

131:優しい名無しさん
19/01/31 18:32:24.73 N2a5Bktwd.net
最近買い物に出掛けるとき繰り返し行動?こだわりって言うの?が酷くてたかが買い物行くのがかなり億劫になってエネルギーも
必要なんだが誰か対処法教えてほしいこだわりを無視して強行突破ってのは出来ないある程度でも型にはまらないと動けない自分が嫌だこんな症状俺以外に存在するんだろうか?

132:優しい名無しさん
19/01/31 18:41:05.62 xPsPTIbE0.net
>>128
何度も鍵をチェックしてしまうとか?
まあしないよりはマシだけど

133:優しい名無しさん
19/01/31 18:45:11.84 N2a5Bktwd.net
>>129
理解されないし俺自身もなんだろこれって思うんだけど靴下あるじゃんそれを履くとき変にこだわってしまうんよこれで良いのかなってこっちで良いのかなってアホらしいしすごい時間使うから何やってるんだろってなるけどこれを納得行くまで繰り返し突破しない限り動けない

134:優しい名無しさん
19/01/31 18:45:59.14 N2a5Bktwd.net
鍵かけるとか潔癖みたいのとはまた違うけど強迫観念的な意味合いでは同じだと思う

135:優しい名無しさん
19/01/31 18:49:55.06 j2tntamx0.net
>>121
いやいや陰謀論でも何でもないよ常識の範囲内
メディアは洗脳装置
何故今これをテレビで頻繁にやるのか
これを考えると色々分かってくるよ

136:優しい名無しさん
19/01/31 19:11:14.88 xPsPTIbE0.net
>>132
いやいや、って何それ
おっさん何してんのさ

137:優しい名無しさん
19/01/31 19:19:42.43 Zoa3OHic0.net
>>126
親を恨みはしない
遺伝的要素がありながらも一人目の自分一人で収まったから
ただ二十年前辺りに社会に理解なんぞ無かった不運は恨む

138:優しい名無しさん
19/01/31 19:27:22.47 pwsgoV880.net
>>126
>やっぱりそんな風に産んだ親を恨んでるの?
はい
毎日ザオリクかけて殺したい
>発達でも自立してちゃんと生きてる人はいるよね。
俺には関係のない話
俺は自立できなかったのでアウト
>親も障害が分かってたら産まなかったと思うけど、誰の責任てわけでもないよね。
産む自由は親にあった。よって責任が伴う。
おまけに自分が自分のASDを発見した
>否定するだけで何もしてくれない親なら恨むの分かるけどね
否定もしてない。ASD押し付けといて無干渉。
今金銭を搾り取ってる最中
親に老後の安寧はない

139:優しい名無しさん
19/01/31 19:38:04.25 N2a5Bktwd.net
俺も親殺したいわ

140:優しい名無しさん
19/01/31 21:10:51.58 72+HcLL9M.net
苛ついてると他人殺したいと思うが
冷静だと殺す人間多いし俺が死んだほうが早い
と思うので冷静なうちに安楽死してくれ

141:優しい名無しさん
19/01/31 21:14:13.80 P1ya+LlB0.net BE:163221131-PLT(88888)
URLリンク(img.5ch.net)
>>136
なんで殺さないの?
口先だけのカス野郎か

142:優しい名無しさん
19/01/31 21:57:14.80 LXY6dU2W0.net
>>120
飲むのやめたほうがいいですかね?120さんは今はデパケン飲んでないんですか?

143:優しい名無しさん
19/02/01 00:28:09.92 Q5xeXf3G0.net
>>135>>136
親が何をしたら許せるもの?
自分が満足する程度には苦しんで欲しいとか?
私はASDだけど自罰タイプなのか誰かや何かを怨むって発想がないから、他罰タイプの気持ちや言い分が興味深い。
別に心が広いとか聖人君子なんじゃなくて、感覚としては怒ったり恨んだりするエネルギーがいまいち湧いて来ない…一種の鈍麻なのかも。

144:優しい名無しさん
19/02/01 00:35:58.77 yFIUgUKx0.net
親に期待があるから恨んだりするんじゃない?
恨むのにもエネルギー使うから怠いってのもあるけど、根本的に期待がないからなんにも思わない

145:優しい名無しさん
19/02/01 01:51:23.47 psktJ3rTd.net
>>137
これ
>>138
いきなりどうした糞コテ?w殺したいなら殺すとか脳ミソ無いのかな?w

146:優しい名無しさん
19/02/01 02:44:51.82 aBiNL00+0.net
>>140
何が原因で俺の人生が狂ったのか辿ったら親に辿り着いたんだが
>>141
エネルギー制御は出来ない
燃料切れを待つしかない
落ち着いたら大人しくスネをかじる

147:優しい名無しさん
19/02/01 04:18:04.61 fRa+C9op0.net
>>139
合うか合わないか人それぞれだから、俺に合わなくてもお前には会うかもしれないだろ
匿名掲示板の話より主治医を信じろ
飲むのやめるかどうかは主治医に相談しろ

148:優しい名無しさん
19/02/01 10:10:35.66 AjXVxZy/0.net
>>130
何となく分かる
靴下どっちでもいいのにどちらを左足、右足に履こうかってやつでしょ

149:優しい名無しさん
19/02/01 20:20:13.13 7C5aokjfp.net
危機感の無さが酷い
実家暮らしだけど一人暮らししてもゴミ屋敷で即破産の未来しか見えない

150:優しい名無しさん
19/02/01 20:59:21.66 Rr49rkRq0.net
URLリンク(gyazo.com)
発達障害と診断されたのでじゃあ他の病院でチェックしてもらうわ、
紹介状かいてみ、ってことでこの病院に行ったら
院長が前回の診察で保険診療の領域での傷病にあたらないので診察拒否された
それだと紹介元に宛先が空欄の紹介状をまた書いてもらわなきゃいけないので
それなりの診察拒否の理由かいてよと交渉したら
発達障害の診断は専門外となった、うーんこの
この医師ははいはい、あんた病気じゃないから自由診療ってことでいいねーって感じで
自由診療の料金とろうとしたり、その時に保険診療上の傷病でないことを理由に
今回の紹介を拒否したり感じ悪い

151:優しい名無しさん
19/02/01 21:24:32.73 rrhRD6PX0.net
祖母が死んだとき、救急車が来てるのに2階でゲームやってたわ
家賃払えず追い出されたとき、親が責められてて俺はソッポ向いてたら「他人事じゃないよ!?」と怒鳴られたけど実感なし
なんというか生きている感覚が希薄
なるようになれ、という感覚なんだが、自分自身が希薄。

152:優しい名無しさん
19/02/01 21:27:44.39 YEsUsv090.net
ゲームはさすがにどうかと思うが
他人より生きている感覚は薄い

153:優しい名無しさん
19/02/01 21:31:33.12 Rr49rkRq0.net
実際、発達障害も診断できます、対象としている精神科って
それなりにあるの?
素人レベルだけどうーんとりあえずそう診断しとくかという水準なのでは
12歳未満とか15歳までは保護者とかもかかわってめんどいので
診てません、てところがおおいけど

154:優しい名無しさん
19/02/02 00:50:13.48 4Lj/DxKA0.net
成功者なり、そういうベンチャー系の鼻息荒い奴は例外なく「性欲」が強くて、、下ネタ大好き!!!
これ年齢問わずだよ
付いていけないのは発達だからかな
たまに「ゲイですか?」と聞かれてたが最近は怠け者扱いが決定的なので無視されてる。

155:優しい名無しさん
19/02/02 04:50:05.66 pjwQ32LP0.net
>>151
それは一概には言えないなあ
少なくとも「例外なく」はない。一件の例外を知ってるんだ
ヒルズに住める資産を持ちながら秋葉原に住んでるオタク。結婚めんどくさいっていう家政婦さんとペーパー結婚して、仕事として家事をやってもらってるやつ
奥さんという家政婦さんも二次元にしか興味のない重度の腐女子

156:優しい名無しさん
19/02/02 09:24:08.36 VMjnlkol0.net
>>152
その人はなぜ
ペーパー結婚したんだろう
ずっと家政婦さんでいいのに

157:優しい名無しさん
19/02/02 10:40:25.57 0RVDAW+d0.net
扶養控除とか勤務先からの特典目当てかな
資産家なら勤務してない可能性もあるが

158:優しい名無しさん
19/02/02 11:09:04.44 VMjnlkol0.net
資産家で自由賃金の家政婦なら
ペーパー結婚の必要性が分からん
案外、普通じゃない形で
愛してるんじゃないかな

159:優しい名無しさん
19/02/02 13:41:28.99 0O1GbHIW0.net
昨日久々に映画を見に行ったのだが、上映開始時間から10分経ってもまだCMが続いて腹立たしかった。
レンタルならまだしも1000円以上金を払ってるのに。

160:優しい名無しさん
19/02/02 14:50:03.06 VMjnlkol0.net
>>156
それをここにw

161:優しい名無しさん
19/02/02 15:02:25.44 0O1GbHIW0.net
>>156
言葉足らずだったが。ただでさえじっと待つことが苦手だから尚更ムカついたので書いてしまった。

162:優しい名無しさん
19/02/02 15:18:34.61 EiN64kSj0.net
まぁわかるけど、それのおかげで成り立ってるからね

163:優しい名無しさん
19/02/02 15:31:33.45 4Lj/DxKA0.net
>>155
だろうね。オタク同士で話が合うのか、恋愛脳じゃないのか
中身男の女が理想だっていうしな

164:優しい名無しさん
19/02/02 15:32:55.85 4Lj/DxKA0.net
あと俺が言う成功者っていうのは、地主や資産家、たまたま当たった株長者のことじゃなくて
借金してでも成功したい、事業起こして成り上がろうとする若者のことね

165:優しい名無しさん
19/02/02 15:58:24.43 0RVDAW+d0.net
成り上がろうとしてる途中じゃまだ成功とは言えないんじゃない?
と揚げ足取るから社会で浮くんだな

166:優しい名無しさん
19/02/02 16:06:58.57 Vqr+6O7D0.net
A型事業所行ってる人どんな仕事してる?

167:優しい名無しさん
19/02/02 16:12:48.56 DuNucvkfa.net
>>152
妄想乙

168:優しい名無しさん
19/02/02 16:21:09.20 pjwQ32LP0.net
>>155
信用だってさ
結婚してないと舐められるから

169:優しい名無しさん
19/02/02 17:02:31.60 VMjnlkol0.net
>>165
ふむ
要は「世間体」ね

170:優しい名無しさん
19/02/02 17:33:37.70 oJFpYE7f0.net
>>166
結婚して家庭持つと人生が豊かになる
一人だと助けがないし頼られないしずっと寂しいからな

171:優しい名無しさん
19/02/02 17:50:32.96 1bIU5yYDa.net
結婚じゃなくても近くに常に人がいる環境作るだけで死亡率はかなり下がる

172:優しい名無しさん
19/02/02 17:56:31.08 4Lj/DxKA0.net
>>167
若いうちはなんでもできるが
40過ぎて体が動かなくなってくる+やることがいちいち増えてくると
愛情抜きでパートナーとしての相方が欲しくなるのはあるだろうね

173:優しい名無しさん
19/02/02 18:14:43.00 UdXBAlIYM.net
自閉症で出会いがないんで風俗たまに行くしかないのだが。。

174:優しい名無しさん
19/02/02 19:00:29.33 A5yjDjeC0.net
女だけど嫁が欲しい!ってなるよ
健常者でコミュ力があって足りないとこを補ってくれる…要はバブみがある女性は我らにとって男女関係なく女神だと思う

175:優しい名無しさん
19/02/02 19:01:52.53 DuNucvkfa.net
>>171
利用したいだけじゃねーか

176:優しい名無しさん
19/02/02 19:09:51.90 Y3dv5h87a.net
結婚はまあ出来たけども、熟年離婚されるかも知れない…

177:優しい名無しさん
19/02/02 20:01:09.45 qEYwivvDp.net
目が死んでる自覚があるけどどうにかなんないかな

178:優しい名無しさん
19/02/02 20:46:31.08 A5yjDjeC0.net
>>172
んな上手く行くわけないわ
女が同性に嫁に来て貰いたければある意味男より稼ぐとかメリットないと無理だわ

179:優しい名無しさん
19/02/02 21:00:13.20 yDrbMjIf0.net
例えばこの子が付き合いたいって言ってきたらお前らどうするわけ?
URLリンク(i.imgur.com)

180:優しい名無しさん
19/02/02 21:17:18.64 0RVDAW+d0.net
ありえない。罰ゲームかなにかで言わせれたと疑う
発言内容とかLINEで共有されて肴にされるのがオチ

181:優しい名無しさん
19/02/02 21:18:53.98 0O1GbHIW0.net
>>173
発達障害者の離婚率は80%とか聞いたことがあるな。
遺伝のことを考えると子供は作れないし、離婚されて賠償金を背負う人生を歩むくらいならと思うと躊躇してしまう。
それ以前に障害者同士で無い限り、カミングアウトしたら振られるのは目に見えているけど…

182:優しい名無しさん
19/02/02 21:19:44.39 xc8iUjv70.net
初めまして、横から失礼致します
私の婚約者(婚姻届はまだ出していませんが)ASD(アスペルガー?)です
約束を忘れ、何十回も同じ言い訳ばかり
物の紛失は当たり前で〇〇が無い!と落ち着かず見つかるまで歩き回ります
LINE等の文面もおかしく、丁寧語、尊敬語、謙譲語、後主語がありません
被害妄想でどれだけ私に当たり散らされたかわかりません
カサンドラどころか、私自身20年の鬱病から精神障害2級です
言った事を忘れられて意味不明な言動に振り回され続ける度、私の病状は悪化していきましたが
それでも一番辛く苦しい思いをしているのは彼自身だと思っています
勿論、ここにおられる方もどれほどに苦しみながら生きているのか…言葉になるようなものではないと思います
精神障害者になって20年程経ち
私なりに彼の苦しみを少しでも軽減出来ればと今もまだ勉強中ではありますが、彼以外そのような方が周りにおらず助言も求められない為
皆さんのリアルな苦悩や、こういう場合はこういう風にして欲しい等、色々勉強させて頂ければと 今に至ります
スレチかも知れませんので、不快に思われた方は遠慮なく仰って下さい
たとえそれでASDの方を嫌いになるなんて事はまずありませんので
長文になり、失礼致しました
私自身、治療法も無い副作用だけの20年の薬漬け生活で、今も呼吸する事を諦めないよう頑張っています
皆さんにも穏やかな日々がたくさんありますように

183:優しい名無しさん
19/02/02 21:23:43.15 JbO0qC2LM.net
知らんがな(´・ω・`)

184:優しい名無しさん
19/02/02 21:43:40.13 5pIkuXhTr.net
ここのスレはASDの人のための心の拠り所のためのスレだよ勉強だかなんだか知らないけど女心知りたいからって女子会に入ろうとしてくる男みたいなもんだよ

185:優しい名無しさん
19/02/02 21:50:09.30 E18/hqiV0.net
>>179
それ発達だけじゃなくて軽度知的障害入ってるんじゃないかな…

186:優しい名無しさん
19/02/02 21:55:00.01 QZVdGBAj0.net
【急募!!】

ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂き有難う御座います!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!
規模は90名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーのみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気も、しっかり御座います( ´∀`)bグッ!
管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!

※18歳未満参加不可
なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)
深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!

LINE ID coral91reef

忙しい中最後まで目を通して頂き有難う御座いますm(_ _)m
【急募!!】

187:優しい名無しさん
19/02/02 22:02:17.70 P53GlvtB0.net
waisの検査いくつか答えが解ってたのに自信が持てなくて答えられなかったのが悔しい。再診したいなぁ

188:優しい名無しさん
19/02/02 22:10:35.11 oJFpYE7f0.net
>>184
なぜ答えなかったのか。学校の漢字テストでもあるまいしそんなものにしがみつこうとするな。
金払ってんのに正確な結果が出ない方がもっと悔しいだろ。そんな検査で少しでも数値高くしようと悔しがる自分は情けないだろ。

189:優しい名無しさん
19/02/03 01:27:23.65 MravSpzD0.net
>>176
知らん人だからまともに喋れない
お茶でもしながら話聞いて探る

190:優しい名無しさん
19/02/03 01:35:17.33 ohNdPrzF0.net
本音を仰って下さりありがとうございます。
また、不快な気持ちにさせてしまった方には本当に申し訳ございません…
今後こちらに書き込む事はございません
…が、最後に伝えさせて下さい
辛くて苦しくて周りの人が当たり前に出来る事が出来なくて悔しい自分を責めてしまう方
どうかそんな風に思わないで下さい
私は、彼がこのような(ASD?アスペルガー?)でなければ愛せなかったと思います
勿論、それらの疾患に彼は今までどれほど苦しみながら生き抜いてくれたのか、それを思うと辛くて哀しくて苦しくなりますが…
貴方は『普通』では無い事に自らを卑下しているかもしれません
私も『普通』ではありません
彼も『普通』ではないが故、素直で繊細で不器用で、歌が好きで何年も毎日努力を惜しまなかった結果、音楽業界のとある人に見初められた事をきっかけに、現在は音楽界で誰もが知る人達と歌って、歌で生活が出来るようにまでなっています
仮に診断名は同じでも、貴方達には凡人には到底出来るはずもない才能が絶対にあります
それに気付いていないだけで
ここに居られる方々に光り射す道を
貴方にも宿る、幸せになる権利を振りかざして
どうか笑顔が増えますように
また長くなってしまい申し訳ございません
では失礼致します

191:優しい名無しさん
19/02/03 01:40:40.21 CACWEk1S0.net
お次の方診察室へどうぞー

192:優しい名無しさん
19/02/03 01:56:46.24 T0f67BRqa.net
長っ

193:優しい名無しさん
19/02/03 02:08:04.77 /u8jZYXYd.net
>>179
やめた方がいいよ。
何が起きても彼は助けてくれないから一緒にいて治癒されることはない。
婚約の前にまず貴方の病気を治すのが優先です。
自分の人生を生きてください。

194:優しい名無しさん
19/02/03 07:09:14.81 UJUTsQhk0.net
>>156
映画ってそんな感じで時間通りに始まらないから嫌なんだよね
ずっと座って大人しく見てられないし効果音が気になる場合もあるし映画館は滅多に行かない
大体はレンタルまで待つ

195:優しい名無しさん
19/02/03 07:58:10.21 b5bm4mPo0.net
>>191
広告を挟むのは構わんが上映の何分前までに来いとか指定してるんだから、せめて上映時間前に終わらせろよとは思う。
まぁレンタルまで待てよって話なんだけどな。

196:優しい名無しさん
19/02/03 08:43:41.17 9vS2o+8d0.net
>>184-185
テストの採点結果を聞く時に、分かっていたけど自信無くて答えを言えなかったって説明したら良いんだよ。
確か数値は元々、前後5位の期待値を含めてあるし、その答え方や振る舞い方を含めての判定をしてくれるよ。
自分が受けた時も緊張してたみたいで、普段の会話なら絶対普通に答えられるはずの知識問題がド忘れして答えられず、
その後の検査中、あーあれ絶対知ってるはずなのに…と切り替えられないままで、終わって施設出た時にようやく思い出せてガッカリしたよ。
結果を後日に説明された時に、この話をしたら、
日常的に発揮出来る力は結局今回の数値に落ちつくのでしょう、実力は幅の上限程度はあるのでしょうが環境が整わないと発揮できないということですね
と言われて、ナルホドなーと納得したよ。

197:優しい名無しさん
19/02/03 10:38:14.55 eeOT1gyd0.net
>>192
CMも映画の予告とか雰囲気あるのならまだ耐えられるんだが最近の映画館って普通のテレビCMみたいなのをダラダラといつまでも続けるからキレそうになる

198:優しい名無しさん
19/02/03 13:03:28.27 PdYqy0ZQ0.net
公営住宅って家賃安いけど、
自治会強制的に入らないといけないし、
役員やらないといけないから、発達は不向きか?

199:優しい名無しさん
19/02/03 14:41:04.80 Z8UUX38C0.net
>>176
軽度知的も入ってる感じ

200:優しい名無しさん
19/02/03 15:43:44.82 G0EMFmW40.net
>>195
障害があるって言えば役員免除できるよ
お掃除とかは回ってくるけどね
場所によっては罰金もあるからやらないといけない

201:優しい名無しさん
19/02/03 18:17:28.07 b5bm4mPo0.net
>>197
そういうのの罰金って認められるのか?

202:優しい名無しさん
19/02/03 21:50:48.11 UJUTsQhk0.net
>>195
近所つきあいとか一切したくない自分には向いてない。今班長やってるけど回覧板回し以外の仕事は断るか知らないふりして無視してる。ちなみに罰金システムはない
まぁ前の班長が途中で引っ越しての引き継ぎで丸々1年じゃないからまだマシかな
役員とかは面倒だけど市営は抽選に当たれば書類出すだけで民間賃貸みたいにあれこれ喋らなくていいから借りるとき楽だった

203:優しい名無しさん
19/02/03 22:15:47.68 5YavZEi/F.net
>>199
だからなんだよ市ねよゴミアスペ

204:優しい名無しさん
19/02/03 22:51:09.67 6Ew7a4wGa.net
あの歩き方がおかしい人いますか?僕は顎を上げて腕を振る癖があります。なんかエネルギーが満ち溢れてるから自然にそんな歩き方になります。指摘されて気づくときが多いです。

205:優しい名無しさん
19/02/04 00:58:16.90 aLdvmeQDa.net
>>201
いいかげんそのコピペしつこい

206:優しい名無しさん
19/02/04 01:29:18.09 5Kj1zeSE0.net
未だにカウンセラーが広汎性発達障害の俺に結婚を勧めてきた理由が分からん。
一生一人も彼女できず死ぬのに。

207:優しい名無しさん
19/02/04 03:04:16.35 IxyK1wDP0.net
カウンセラーが結婚をすすめるってなんやねんそれ
ほんとに資格持ってるカウンセラーなのか疑う
そういえば最初にかかったカウンセラーもこちらの事否定してばかりで、ASDの診断するでもなく信用できなかったな
場所が密室でプライバシーが保たれてるのはいいけど、カウンセラーの能力疑うことおおいわ

208:優しい名無しさん
19/02/04 07:54:58.10 0xlfw15Z0.net
>>198
分からないけど、市役所の人が言うには、お金払えば堂々と掃除やらなくて良いならいいんじゃないの?と
自分はというと、2時間黙々草むしりしてお土産(お茶と弁当、スーパーの金券)貰えるなら、罰金払うより良いかなぁと参加してる
年に2回だしね

209:優しい名無しさん
19/02/04 19:36:32.15 dp5cSjW80.net
ウェイスていうやつを今日受けて来たんだけど記憶系が全滅だった
自閉で同じような人いませんか?

210:優しい名無しさん
19/02/04 19:42:07.30 8zGfde1B0.net
私はむしろ作動記憶が一番高かった

211:優しい名無しさん
19/02/04 20:10:58.92 tiyd4QInp.net
何度意識してもロボットになる
自分もストレスを受けているが周りの定型は何百倍もストレスを感じてるんだろうな
人の気持ちがわからない…わかって気の利く人になりたい
被害者スレを覗き見て神経をすり減らす日々だ

212:優しい名無しさん
19/02/04 20:14:05.14 WWCWjymU0.net
小説読んで言葉と感情のパターン覚えられないかな

213:優しい名無しさん
19/02/04 20:23:03.72 npKcpD1g0.net
>>206
はーい。全滅です。でも他はできたからそれで補っているらしい。

214:優しい名無しさん
19/02/04 20:25:43.87 qLKHqLsoa.net
>>208
被害者スレなんか見る必要ない
世の中で言われてるアスペへの愚痴の大半は無自覚他罰型へのもの
自覚があって自分で違和感感じられるなら症状は軽い
あとは自分の居場所を探せばいいだけ

215:優しい名無しさん
19/02/04 20:28:41.79 KPUGOq9q0.net
>>208
俺に気が利かないとか言い放った職場の奴とか
逆に気が利かないと思うことなんて糞程あるわ
気にしないほうがいいわ

216:優しい名無しさん
19/02/04 20:30:30.60 npKcpD1g0.net
被害者スレの人たち検査したら何かしら引っかかるよ。あの人たちの語彙の無さといい永遠に同じ事繰り返しているだけだから。
あとろくな職場で働いていないからストレス溜まるんだよあの人たち。もっと自分を高めたらいいのにと思うけど理解力もない。
まあ彼らなりの気晴らし方法だからそっとしておいてあげて。

217:優しい名無しさん
19/02/04 20:31:31.96 dp5cSjW80.net
>>210
ありがとうございます、内容は言っちゃダメらしいから控えますが
記憶系だけ心理士がアンタバカァ?みたいな眼で見られました

218:優しい名無しさん
19/02/04 20:35:37.33 npKcpD1g0.net
>>214
俺は説明聞いた瞬間に絶対できないものとわかったから私はこの分野の時はアホになります!と宣言してさっさと切り上げてもらった。
やる気が出ない問題をやっている時の時間は苦痛以外の何物でもないから。本当に記憶は苦手なんだ。

219:優しい名無しさん
19/02/04 20:44:23.02 dp5cSjW80.net
>>207
どうやったら記憶力上がります?
外線電話を受けて名前を聞いて要件を聴


220:「てるうちに 名前を忘れ謝りながら聞き直しながら要件を忘れます メモを取ってもメモが視界から外れるとメモの存在事態を忘れ 同僚に迷惑を掛け嫌われてしまいます



221:優しい名無しさん
19/02/04 21:28:49.91 KfpBrlRm0.net
>>203
でももし万が一>>176みたいな子に結婚を前提に交際を迫られたら断れる自信ある?
一生に一度はそういう事もあると思うからシミュレーションしときな

222:優しい名無しさん
19/02/04 21:39:17.05 Yr8IR65a0.net
空気が読めないとか中々努力してるように見えない、同じミスばかりするとか言われて悔しいけどどう改善したらいいのかが一向に見えて来ない
いつまでも子供みたいなこと言って恥ずかしいけどどうしても大人になりきれない

223:優しい名無しさん
19/02/04 22:08:28.13 tiyd4QInp.net
>>211-213
ありがとうございます
気にしすぎて二次障害が色々出て悪循環に陥ってた

224:優しい名無しさん
19/02/04 23:04:24.13 5Kj1zeSE0.net
>>204
俺がアラフォーなのに彼女一度も出来たことないことに気づいていないのかもしれんな…
>>217
一生に一度も無いだろ。今まで37年生きてきて一度たりとも無かったんだから。今年、彼女できたことないまま38歳を迎える。

225:優しい名無しさん
19/02/04 23:24:42.86 VT/JRhkF0.net
>>220
たぶん
「何でもどうでも、どんな女でも、女であれさえすればいい」
「一回やってみてダメだったら別れればいい」
というような条件であれば
彼女や結婚の一つや二つ出来ると思う。
例えば、あなたより10歳年上とか。
他の障害者とか。
でも最終的に
「そうまでして結婚するメリットが一切見当たらないし
今の生活をぜひ崩してほしくない」
というのであればそれは
あえて結婚を避けているという

226:優しい名無しさん
19/02/04 23:56:34.20 WWCWjymU0.net
彼女昔いたけど見捨てられ不安と過剰同調性でぐちゃぐちゃになって別れたらもうどうでも良くなってしまった

227:優しい名無しさん
19/02/05 00:00:48.56 YRqkHzUA0.net
>>222
でしょうね
だと思うよ
私もだけど

228:優しい名無しさん
19/02/05 00:19:32.33 SsvPcg6l0.net
発達障害の適職
芸能人
AV女優
風俗嬢

風俗嬢は発達障害ばかりだからね
じっとしてられない発達障害ガイジに
でりへる、ほてへる以上の適職はない
ガイジはガイジらしく頑張れ
発達障害のストリップ踊り子
水沢美波以上のアスペはみたことない

229:優しい名無しさん
19/02/05 00:21:01.29 SsvPcg6l0.net
水沢美波以上のアスペはみたことない

230:優しい名無しさん
19/02/05 01:01:01.41 h0+qHX1N0.net
>>221
ねぇな。相手が俺を嫌がる。
仮に俺が女だとして、男の俺を好むか?絶対あり得ないという感じだし。
それに、姉(4つ上)より上の年齢は×、結婚歴アリは×、子ありは×と言う時点で終了だろ。

231:優しい名無しさん
19/02/05 01:48:52.09 FtYXRNWz0.net
あのさ、ASDの持ち主は貞操観念がないことが多いって聞いたけどそうなの?
俺自身ASDなんだけど恋愛感情よりもセックスが先になっちまう

232:優しい名無しさん
19/02/05 02:17:42.01 3Be52Yd+M.net
人間たるもの性欲は理性で管理しろ

233:優しい名無しさん
19/02/05 08:24:18.50 TLJmybmEa.net
>>227
貞操観念にかぎらず、何事においても独自のルールや価値観を優先させるからじゃない?

234:優しい名無しさん
19/02/05 09:27:02.58 cKsZLmqrp.net
客観視の力がなくて、出来ないことをできると思い込んでやり続けて周りが大迷惑する事態によくなる
人からできない、向いてないと指摘された時点で諦めるべきなんだろうか

235:優しい名無しさん
19/02/05 10:22:20.74 mmI/6yxD0.net
とりあえず、やり方を3つ試してもダメなら客観的に向いてないと言えるかな。

236:優しい名無しさん
19/02/05 10:26:10.40 tAHKe44t0.net
周りの迷惑なんて気にしなくていいよ。周りも俺らの理解よりも自分たちの考え方やり方を押し付けるということでは俺たち発達障害者にとってはとても迷惑。だが、彼らはそれを気にしない。フェアじゃない。

237:優しい名無しさん
19/02/05 10:59:34.47 UW4Pcjm+a.net
周りの迷惑自覚しながら開き直ってるような人に発達代弁してほしくないな
人間関係なんて歩み寄りなんだから、それ放棄するなら完全に一人で生きてください
発達は元々そこが弱いけど、それでも懸命に生きてる発達の足引っ張らないでほしい迷惑

238:優しい名無しさん
19/02/05 11:08:36.64 nd0p82Pdr.net
浪人生だけど心理士の現状が見れてない発言と現役時に周りに言われた才能ないって言葉がずっと頭の中ぐるぐるしてる
やっぱり大学無理なのかなぁ

239:優しい名無しさん
19/02/05 12:07:10.21 IjPubeLbM.net
自閉症で友達おらん人はどう寂しさと付き合ってる?

240:優しい名無しさん
19/02/05 12:57:54.16 8S2E8Qdpr.net
>>235
作業所の職員さんやヘルパーさんに話しまくってるよ
勿論、今話して良いか聞いてからね
地活は空気読めないから辞めちゃったけど、空気読めるなら地活とかで友達作り励んでもいいんじゃない?

241:優しい名無しさん
19/02/05 13:22:52.77 IjPubeLbM.net
>>236
やっぱそんな感じか。参考にするよ
ありがとう。

242:優しい名無しさん
19/02/05 16:01:12.97 GAq0s5FO0.net
女のASDは「ちょっと休まない?」というセリフを文字通り休むと取り、ホテルへ着いてってしまう
みたいなのを良く聞くけどそんなバカな
むしろ触られるのが苦手過ぎて女同士ですらガチガチにガード固いんだけど。
風俗に多いのはASDじゃなくてメンヘラでは?二次障害でヘラってる人も込みで
風disではない
むしろ触れ合えるの羨ましい

243:優しい名無しさん
19/02/05 17:44:57.66 DLIBN7+k0.net
会社に同じ時刻に出勤する、というか自己ルールを破れない
明らかに上司が処分される程定刻より早いのに仕事抱え込んでパニック→ミスの連鎖から逃れたいが為に、あと人前で食事が出来ず
ぼっち飯、便所飯も経験した

244:優しい名無しさん
19/02/05 18:20:15.79 tAHKe44t0.net
いくらなんでもうんこ食うなよ…

245:優しい名無しさん
19/02/05 19:59:40.67 YRqkHzUA0.net
>>226
確かに終了ですな。
しかし「結婚歴アリは×」とか言ってるってことは
一度は結婚を考えたってことですね

「そんな条件をクリアしてないなら
無理して結婚するまでもない」と
なるほど、しかりですね
私もそうです
弟(3つ下)より下は受けません
ただ「どんな条件でも絶対結婚できないオレなんて」というのは嘘になるだろうと
そう申しただけの事です

246:優しい名無しさん
19/02/05 20:06:50.13 4iu3N1uWd.net
>>239
私も人前で食事するの苦手。
健常者の人達みたいに、楽しく雑談しながら食べるのが難しい。
過去には誰かと一緒に食べた事もあるけど、途中からぼっちになる事が多かったし、今もぼっちで外食してる。
(食べる事に集中して黙々とするか、人の話を聞く事に集中して食べるのがお留守になるかのどちらか。
また、自分から話を振ると場の雰囲気が乱れるので、
必要事項以外は誰かから話しかけられない限り、自分から雑談はしない)

247:優しい名無しさん
19/02/05 22:01:51.72 elBgEpqk0.net
学校給食の時間が死ぬほど嫌で仕方なかった

248:優しい名無しさん
19/02/05 23:13:05.42 h0+qHX1N0.net
>>241
会社の同期に「バツイチ子持ちが向いてると思う」とかあり得ないこと言われた時期あったからな。
大学時代は、好かれていると勘違いしたことあったさ。
同じ携帯使いたいとか、同じお昼ご飯食べたいとか言ってくる可愛いこいたし。
この子で童貞捨てるんだろうなとまで思っていたこともあったさ。
実際は好かれてなんかいなかったわけだが。

249:優しい名無しさん
19/02/05 23:20:15.57 L3CihpoWp.net
二次障害が出て通院してるけど「俺は病気じゃないから」って主治医に毎回言ってしまう
病気じゃないなら通わなければいいのに納得がいかなくて訂正して欲しいんだろうな
自分でもこれがすでに異常だって分かってるのに辞められない

250:優しい名無しさん
19/02/05 23:35:15.14 YRqkHzUA0.net
>>244
> 同じ携帯使いたいとか、同じお昼ご飯食べたいとか
これは確かに好いていた、または利用しようとして機嫌をとった のどちらかだろうな
で前者だった場合は
途中までは確かに好いていたが
途中から地雷をいくつか踏んで逃げ出した というパターンだろうと思う

251:優しい名無しさん
19/02/06 00:15:30.62 hkDUKgt40.net
>>246
しかも結局相手は違う携帯にしたと言うねw

252:優しい名無しさん
19/02/06 00:32:30.33 uV6Xmbj/d.net
>>235
友達おらんくっても別に寂しいとか感じないな。
一人だと気兼ねいらないし自分のペースで自由気ままに行動出来るから人といるより快適に感じる。

253:優しい名無しさん
19/02/06 06:15:47.88 BcHig1It0.net
リアルタイムで雑談することが嫌すぎるから、常に1人でいたい

254:優しい名無しさん
19/02/06 07:47:46.88 epkDu77r0.net
みんなが話してると何か話さないとって気持ちは強いんだけど何を話したらいいか、どのタイミングで入ればいいかが分からない
このモジモジしたりしてるのを余計に相手をイラつかせてるんだろうな

255:優しい名無しさん
19/02/06 11:42:34.12 sqwSgOYL0.net
SPA! 2月12日・19日 合併号
発達障害グレーゾーン
発達障害グレーゾーン
遅刻や忘れ物が多い、雑談ができない、仕事が終わらないetc.
症状があっても診断が下りない苦悩とは?
小誌でも’18年に2度にわたり、大特集を展開した発達障害。その取材をきっかけに生まれた『発達障害グレーゾーン』(姫野桂著)も発売即重版となるなど、大きな反響を呼んでいる。第3弾となる今回は「発達障害になりきれない人々」の苦悩を追った。
URLリンク(www.fusosha.co.jp)

256:優しい名無しさん
19/02/06 12:30:20.20 5XXkHTv3M.net
>>248-249
医者に自分の世界をもてと言われる。
君らは自分の世界があって、充実してるんだろうな。

257:優しい名無しさん
19/02/06 12:36:13.05 Pf7UH4Lp0.net
雑談て難しいよね
2ちゃんで、自分が興味のある話題にコメントする事ならできるけど
生い立ちも違い、興味の対象も価値観も違い、たまたま学校や職場で
出会っただけの人と雑談をするのは本当に苦痛
何をどういういう風に話したらいいのか全然分からん
雑談て、その内容の多くはエピソード記憶だよね
知識の記憶ばかりを喋っていても「つまらない人」と思われる?
そんなに頭が良くない人(低学歴の人)でも、人見知りせず誰とでも話せる
という人はいるし、高学歴でも人見知りの人もいる
会話が好きな人、人見知りしない人は、エピソード記憶の記憶領域が広いのかも知れない
と最近少し思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1825日前に更新/294 KB
担当:undef