毒親育ちが語り合うス ..
[2ch|▼Menu]
977:優しい名無しさん
18/11/26 18:58:35.39 dQ8IztW3a.net
いいよ。辛いんでしょ。

978:優しい名無しさん
18/11/26 18:58:56.88 T3rk7Eyna.net
絶縁しなよ
かばってくれない旦那も
非難してくる周りも要らんだろ
旦那が説得できそうなら旦那は残してもいいかもしれないけど
事情分かっててもキツいだの冷たいだの言う人が本当に必要か?

979:優しい名無しさん
18/11/26 19:05:08.4


980:2 ID:ZSWt3+Pdd.net



981:優しい名無しさん
18/11/26 19:05:08.67 dQ8IztW3a.net
えっ、絶縁は親とでしょ。

982:優しい名無しさん
18/11/26 19:08:55.08 sEjE/IoO0.net
そう親とだよ。
子供はまだ小さいけど親と揉めてる私を見せたくない。

983:優しい名無しさん
18/11/26 19:18:27.29 o17P1Ze30.net
今付き合っている恋人といつか結婚できたらいいねってたられば話してると、
どうしても式や披露宴の時に自分の親を呼ぶか呼ばないかで揉めてしまう。
親は自分が高校卒業する直前に離婚していて今は実家で父と暮らしてる
上に兄が二人いるんだけど長兄は父側、次兄は母側と対立している。自分はどちら側でもない
自分が結婚する時までには父とも母とも縁を切っておきたいけど、もしその時までに逃げ切れなかったらどうしようと今から憂鬱になってる
いざとなれば二人だけで海外挙式するって嘘ついて、自分の親族は誰一人呼ばずに式をあげたいけど
恋人の親は真面目な人達だからどうだろう…といつも平行線のまま話が終わる
既婚の人がいたらどうしたのか聞きたい。

984:優しい名無しさん
18/11/26 19:31:34.46 Yl+zwuwH0.net
>>958
やっぱり実際に毒親持った経験がないと知識で知ってても
実感としてはわからないんだろうね……
なんとなく「過去にいさかいがあってもやっぱり親との縁は大切」みたいに軽く考えちゃうのかもしらん
夫にそこらへん理解されないってきついね

985:優しい名無しさん
18/11/26 19:35:53.08 UmSb1OPP0.net
>>961
かっこいい男性と手をつなげるとかうらやましい
同じく食は細くなるな

986:優しい名無しさん
18/11/26 19:40:30.08 Yl+zwuwH0.net
食は細るというか
食事をして味を楽しむって感覚がいつの間にか抜け落ちてるからあまり食べられない
拒食症じゃないから生きる分の栄養摂取はできるけど
地元で美味しいと評判の店とかに行ってもなんか楽しめなくて
「たぶん他の人たちは素直に美味しいって思えるんだろうなあ」とか考えてしまう

987:優しい名無しさん
18/11/26 19:44:26.47 ebU6ce3B0.net
親だけ劇団員みたいな人に頼んでやってもらえばいいんじゃ・・・
今友達とか少なくてそういう友達役するバイトがあるらすいから

988:優しい名無しさん
18/11/26 19:55:54.05 sEjE/IoO0.net
>>965
結婚前や顔合わせとかは妹と私で先に念を押しまくってなんとか抑えてたけど、結婚して私は親元離れたし、子供うまれて妹がいない間に会うことが多くてもうどうにもならない。
電話とかも必ずスピーカーにして旦那に聞かせてるんだけど、最近の聞いてるとお父さんボケた?って言われてる。
これが元々なんだよね。

989:優しい名無しさん
18/11/26 20:05:50.50 Yl+zwuwH0.net
>>969
自分も子供の頃は誠心誠意をもって親に嫌だって伝えたら
いつかきっと分かってくれるって経験があって、そこで見事に挫折して
「どこまでいっても相手の事を理解しないし、理解するつもりがない人がいて
たまたま自分の親がそういう人だったんだ」って分かるのに長い年月を浪費したからなんとなく分かる
そういう挫折体験ない人って「話せばわかる」って信仰を持ってるんじゃないかと思う
話しても絶対に分かり合えない親がいるってのがたぶん挫折がないから分からない

990:優しい名無しさん
18/11/26 20:21:48.01 o17P1Ze30.net
>>968
そんなバイトあるんだ…
やっぱ、形だけでも親族呼ぶのが当たり前だし新婦側の親族がガランとしてたら異質だよね
いっそ両親死んだってことにすればいいのかな

991:優しい名無しさん
18/11/26 20:50:04.04 ebU6ce3B0.net
>>970
スーレ立て
スーレ立て
毒親からは逃げてもスレ立てからは逃げないで下さい
誠心誠意をもってスレ立ててください
「スレ立てればわかる」って信仰を持ってるか知らんけど
スレ立てられないって挫折がなければスレ立てられるはず

992:優しい名無しさん
18/11/26 20:54:44.90 Yl+zwuwH0.net
毒親育ちが語り合うスレ 101(ワッチョイあり)
スレリンク(utu板)
無事次スレ立てられました

993:優しい名無しさん
18/11/26 21:13:39.07 eMVO970Ga.net
乙です

994:優しい名無しさん
18/11/26 21:16:27.81 Uzojk0Qcd.net
親と絶縁してること親友に打ち明けたらドン引きされた
そして今日から親友じゃなくなった

995:優しい名無しさん
18/11/26 21:27:24.53 lsqSW+4ha.net
次スレ乙

996:優しい名無しさん
18/11/26 22:37:20.62 P1hbYvOGM.net
バカだから成人してるのに毒親だとまったく気づけなくて
ずっと理由が解らない生きづらさを感じてた
規則正しい生活と運動と瞑想を毎日やっていたら
ある日いきなり親は異常だと気付けた
健康な生活をしていた事と関係あるんだろうか

997:優しい名無しさん
18/11/26 22:47:48.35 ebU6ce3B0.net
>>973
スレ立て乙です
完璧と言っていいだろう

998:優しい名無しさん
18/11/27 01:18:52.17 MfG2ALlOa.net
うちの毒両親
子供に鬱憤晴らせなくなった代わりにどんどん外に対して典型的な老害になっていってる気がする。

999:優しい名無しさん
18/11/27 01:34:01.72 w/PJV5Is0.net
はあああゴミみたいな家に生まれたくなかった

1000:優しい名無しさん
18/11/27 04:12:43.97 azN/SI4la.net
みんなは、自分の親が毒と気付いてから
自分の性格の自意識過剰さが酷くなったってことはない?

1001:優しい名無しさん
18/11/27 07:28:13.51 AnmzBmhm0.net
>>977
あるあるだと思う!
自分だけで安定できるとか、判断できる感じがつかめてくると
それを阻害するものがちゃんと分かってくるんだと思う。
私も瞑想とヨガと散歩と整体してる。

1002:優しい名無しさん
18/11/27 07:33:23.32 xOad+CX00.net
私強迫性障害、毒母自身も自覚(しようとし)ない強迫性障害
時間ないとかお前が言うなクソ毒母、お前が強迫行為の邪魔してるから時間ないんだろうが
長々説明して首元触ってきてやめてって嫌がったら「もういい!」、これも更年期やから仕方ないもんなぁ?
あのクソ兄のこの言葉一生忘れないわ、兄嫁も同調してたし

1003:優しい名無しさん
18/11/27 10:55:35.90 Uhy4EuOJM.net
「ママ、人の為に何かしようと思わないわ。
だって、自分大好きだもん☆」
自分大好きなのは良いんだが、周りを巻き込む(依存する、支配する)のはヤメてくれ
良い反面教師になったけど
尊敬できるような母親が欲しかった

1004:優しい名無しさん
18/11/27 11:35:21.93 Ix4Avenm0.net
母親の察してちゃんかまってちゃん誇大妄想。
妄想で勝手にキレて家から閉め出しとか嫌な目にあったのに
恋人に似たようなことをしてしまったことに気付いて絶望してる。
閉め出しとかはしてないけど仮定の話で責めてしまって本当に自分が気持ち悪い
(もしも私が太ったら捨てるの?私が病気になったら?とかそんなん)
こんな人間は家族どころか恋人も作っちゃだめだわ…

1005:優しい名無しさん
18/11/27 12:10:27.99 KZ6BCUvaa.net
人望があって公務員の優しい従兄弟の父はガンで若くして亡くなったのに
無趣味アルコール依存転職しまくり安月給人望皆無しモラハラ毒父は何故死なないのか

1006:優しい名無しさん
18/11/27 12:12:42.84 Qm4AwlN9p.net
いい人ほど早く死ぬのおかしいと思うわ

1007:優しい名無しさん
18/11/27 12:32:10.17 j6uPmzvEM.net
>>982
やっぱ健康な生活のおかげで判断力が戻ったのかな
親の反対を押し切ってやりたいことをやったのも自分にとっては成長だわ

子供が漫画読んでても何も言わない癖に、子供がジム通いを始めたら
「ジムなんて行っても無駄」って運動嫌いな親に嫌味言われた
子供が成長するのが気に食わないのか邪魔したいのか

1008:優しい名無しさん
18/11/27 12:38:16.36 u3iGobIQ0.net
きっと自分が運動へのコンプレックスを振り祓えなかった人生だったんだろ
毒親に限らず、人間の意味不明な言動の動機は総て嫉妬で説明がつく

1009:優しい名無しさん
18/11/27 12:56:06.60 j6uPmzvEM.net
>>981
毒親だと気付いてからいきなりストッパーが外れたようにやりたいことをやりまくったけど
一ヶ月後にいきなり鬱になって1年も寝たきり
>>989
鋭いね、親が「運動音痴がコンプレックスだった」って言てた
運動音痴に限らずうちの親はコンプレックスが多い気がする

1010:優しい名無しさん
18/11/27 13:10:14.03 GwzEYxxmr.net
>>987
いい人は神様が手元に置いておきたくなるから早くつれていってしまうんだよ。
だから録でもない、神様が欲しないような奴は長生きする。

1011:優しい名無しさん
18/11/27 13:17:08.71 x/86tIhzd.net
うちの毒親も長生きしてて、怖い
毒の周りは倒れていくのにまだまだ長生きしそう
速く死んで

1012:優しい名無しさん
18/11/27 14:14:36.24 KZ6BCUvaa.net
>>991
その神は神でも死神な神使えないな
毒父どころか息子を甘やかしまくった自己中祖母も生きて同居してるからぼっちにして痛い目に合わせてやることも出来なくて参る
マザコンキモい

1013:優しい名無しさん
18/11/27 14:32:20.40 jPmgGhjB0.net
埋めるか

1014:優しい名無しさん
18/11/27 16:06:07.22 GwzEYxxmr.net
>>994
毒親を?コメント欄を?

1015:優しい名無しさん
18/11/27 16:07:12.08 4J/3nWOf6.net
コメント欄?

1016:優しい名無しさん
18/11/27 16:42:00.30 QiiouuoA0.net
うちは父親が毒で父方親族も母によると特に男が毒
さらに父方親族は皆、ある同じ宗教に入っていて、ヒステリックでキレ症の人ばかり
母方はいとこ、はとこ含む親族みんな仲が良く和気あいあいとしてる
お正月帰っても父方は静かで帰らなきゃいけないから帰ってる感じ、母方はコタツ囲んで朝まで子供も大人も話に花を咲かせてる
この差よ

1017:優しい名無しさん
18/11/27 20:26:06.57 Hlk0MwFa0.net
>>985
自分で気づけるんだから改善したら良いだけ
毒は内省と無縁だから改善も無い

1018:優しい名無しさん
18/11/27 22:14:51.64 jPmgGhjB0.net
埋め

1019:優しい名無しさん
18/11/27 23:19:42.97 sL1INM280.net
ぬるぽ

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 4分 1秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1899日前に更新/343 KB
担当:undef