【公務員水増し】障害 ..
[2ch|▼Menu]
991:優しい名無しさん
18/11/19 15:49:15.33 /c6MR7Cs.net
おまえらも文系


992:フ罠にはまったんか?



993:優しい名無しさん
18/11/19 16:00:34.42 OTb93F8q.net
なぜか企業も役所も働ける有能な身体は余ってないって事実を受け入れない

994:優しい名無しさん
18/11/19 16:22:06.39 53QghDVi.net
非常勤すら落ちるならおれ圧勝じゃん

995:優しい名無しさん
18/11/19 16:28:26.95 PIzyTE3f.net
これだけネット環境があるんだから
説明会を動画配信しようという気がないのだろうか?

996:優しい名無しさん
18/11/19 16:32:45.96 Cq9HCK8C.net
>>949
定員2名の枠に書類選考通過者(おそらく出願者ほぼ全員)が一次面接を受けたようだが、全員の面接に一週間(5日間)要していた。
1時間に2〜3名面接するとして、倍率は推して量るべし。
ここからどれくらい二次面接に進めたのかは分からない。いずれにせよかなりの狭き門だ。
喪れの前の若い女の子は、和やかな雰囲気が廊下に漏れてきてた。一見しただけでは特に身体的な障害は見られなかったので何の障害かは分からない。少なくとも普通に歩いてたよ。
面接のために準備していたことは、ほとんど訊かれずに、専ら障害の内容について差し支えない範囲で教えてくださいとのこと。
あとは、仕事をする上で特に配慮してほしいこと等を訊かれた。
それまでクローズでの面接対策ばかりしていたから、拍子抜けして墓穴を掘ったね。
ちなみに喪れは大卒で職歴はひとつだけ、障害は双極性だよ。

997:優しい名無しさん
18/11/19 16:43:50.38 zI3wGsNa.net
非常勤職員面接の内容は参考になります。
ありがとうございます。

998:優しい名無しさん
18/11/19 16:54:03.81 CKZIWyuw.net
アホだな。公務員にそんなになりたかったなら土木専攻してたら楽勝だったのに、
わざわざ高倍率の事務で勝負だなんて要領悪い。

999:優しい名無しさん
18/11/19 16:58:53.82 XxqruX1i.net
要領悪いからガイジなんだろw役立たずの社会のゴミ達が国の仕事に従事する資格があると思ってるの笑えるw

1000:優しい名無しさん
18/11/19 17:11:27.00 ygzUtjH/.net
>>970
逆に身体で働ける奴がこんなクソみたいな求人に応募するわけないだろう

1001:優しい名無しさん
18/11/19 17:18:43.57 Fd4ZH+Fr.net
一番簡単に公務員になる方法は看護学校に行くこと。看護師資格があれば40代男性でも国公立病院にフリーパスで入れる。

1002:優しい名無しさん
18/11/19 17:21:26.30 zI3wGsNa.net
国税庁バブル崩壊

1003:優しい名無しさん
18/11/19 17:21:45.44 IOsJnznd.net
そもそも40代手帳持ちで看護学校に入学できるのか?

1004:優しい名無しさん
18/11/19 17:23:03.56 MRS8jS2b.net
非常勤って落ちるもんなん
あんなんフリーパスじゃないの

1005:優しい名無しさん
18/11/19 17:25:52.15 e4pihI1I.net
嫌な言い方になるが、看護される立場の者が、看護の仕事できるモンなの?
特に精神って、病人看護というデリケートな仕事するには、どうも危うい気が…

1006:優しい名無しさん
18/11/19 17:31:35.53 zI3wGsNa.net
>>984
前スレより
791優しい名無しさん2018/11/09(金) 22:41:27.37ID:xAuKiJjv
ハロワに行ったらポツポツ出始めた中央省庁の障害者非常勤の仕事だけど1人募集のとこに紹介状の発行件数20件とか30件普通にあるのな…
てっきり日給5000円だから人気無くて応募0とかだと思ってやってみようと思ったけど心折れた

1007:優しい名無しさん
18/11/19 17:33:16.93 MRS8jS2b.net
>>986
なんかもうそれなら一般枠で非常勤応募した方が受かりやすいだろ

1008:優しい名無しさん
18/11/19 17:34:54.13 zI3wGsNa.net
797優しい名無しさん2018/11/09(金) 23:18:58.22ID:12Y+ZexR>>799
みんな日給五千円って非常勤をバカにしてたのにちゃっかり申し込みしてるんだから嫌になるよ

1009:優しい名無しさん
18/11/19 17:37:20.40 fNbyiCLh.net
>>957
熊本の最賃は880円よりいくら安いの?

1010:優しい名無しさん
18/11/19 17:38:24.95 02aM7FtN.net
>>987
実際その通り
むしろ障害者雇用に応募したら、もうその役所にはクローズで応募出来ないから損するだけ。

1011:優しい名無しさん
18/11/19 17:38:50.25 NFMbNT/r.net
45歳で就労経験5年しかない人は年収いくらくらいです?

1012:優しい名無しさん
18/11/19 17:39:02.18 zI3wGsNa.net
>>987
そうだねー
人気の場所は二次試験の倍率もこんな感じかもね

1013:優しい名無しさん
18/11/19 17:41:56.31 F6YL6Fh+.net
>>909
問題なし
これが問題あるなら
移行支援に通所するのも問題があることになる
でも、移行支援通所程度なら2級になる

1014:優しい名無しさん
18/11/19 17:44:19.05 zI3wGsNa.net
>>989
URLリンク(www.city.kumamoto.jp)
熊本最低賃金

1015:優しい名無しさん
18/11/19 17:50:13.06 zI3wGsNa.net
熊本県最低賃金は平成30年10月1日から時間額762円に改定されました

1016:優しい名無しさん
18/11/19 17:50:34.10 yTqBAfJ1.net
>>991
23で5年の人と同じ

1017:優しい名無しさん
18/11/19 17:51:55.40 kOky18H4.net
なんだなんだ?この連投は
国税の非常勤募集でも発表されたのか?
発表されたなら受けたいが

1018:優しい名無しさん
18/11/19 17:56:27.62 /c6MR7Cs.net
事務なら高卒で即受ければいいのになぜ今頃になって受ける?

1019:優しい名無しさん
18/11/19 17:57:43.47 zI3wGsNa.net
過去は過去
今は今

1020:優しい名無しさん
18/11/19 18:02:43.28 KhjbdQjk.net
「こんな待遇で働くな、諦めて年金の昇級を目指せ」
という幻聴が聞こえるのは俺だけか・・・

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 23分 27秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1906日前に更新/260 KB
担当:undef