☆★不眠症/睡眠障害★★Part92 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:優しい名無しさん
18/11/12 18:31:38.39 qusHPFjs.net
眠れなく毎晩明け方まで氷をガリガリ食べてる
昼間も眠気が来ず氷をガリガリ

901:優しい名無しさん
18/11/12 18:34:50.33 H6L4w1OE.net
>>900
鉄分不足だと氷が食べたくなるって聞いたことあるよ

902:優しい名無しさん
18/11/12 19:04:03.30 H6L4w1OE.net
マイスリー、ソラナックス、デパスがきかなくてヒルナミン飲んでたが
ヒルナミン70ミリも効かなくなってきた
眠れなくて辛いし、ヒルナミンは翌日持ち越すからしんどくて動けない
メンヘラ板見ててサイレースやハルシオンならスパッと効くのかなぁ
新薬のシクレストは合わなかった
古い薬はあまり出さない気がする
副作用があるからかもしれんが、新しめの薬も合わなかったり過食症になるのが多い
今、肥満体系じゃなかったらリフレックス処方して貰うんだが過食になるんだよね

903:優しい名無しさん
18/11/12 19:34:49.24 vE6cg5BG.net
>>824
お前がチョンだろ
そのチョンよりも劣る醜悪な内面を持った悪魔

904:優しい名無しさん
18/11/12 19:42:59.96 96OK1FnO.net
チョンって言われて相当悔しかったんだな
一日前のレスに(笑)

905:優しい名無しさん
18/11/12 19:43:37.08 vE6cg5BG.net
睡眠薬を処方する時に結果的に自力では眠りにくくなりますって最初に断っておくような医者がいないのに
こんなのが誠実な医療行為?

906:優しい名無しさん
18/11/12 19:45:34.76 vE6cg5BG.net
>>904
お前ほど精神年齢低くないよwアホか

チョンと呼ぶのに抵抗のある人物を知っているから控えているだけ
お前みたいなクズにどうこう言われても何が分かるんだ?っていう風にしか思わないから

907:優しい名無しさん
18/11/12 19:47:13.55 rAqz1TQN.net
>>905
自分は断薬の経験ないけど、睡眠薬の断薬は難しいらしいです

908:優しい名無しさん
18/11/12 19:47:36.83 rAqz1TQN.net
>>905
自分は断薬の経験ないけど、睡眠薬の断薬は難しいらしいです

909:優しい名無しさん
18/11/12 19:49:46.70 vE6cg5BG.net
>>907
自分はその断薬をやったんだよ
クズ医者に不眠症にされた上にベンゾジアゼピン眼症まで発症して
一日30分〜2時間の睡眠で5日連続で働いたりしてどれくらいの苦労か
容易に想像出来るだろうけど

910:優しい名無しさん
18/11/12 19:53:25.16 vE6cg5BG.net
精神科医の存在意義について考える必要があるのは間違いない

911:優しい名無しさん
18/11/12 19:55:18.20 J/lCGg5i.net
怠け者同士言い争ってんな
やっぱ運動に筋トレだわ

912:優しい名無しさん
18/11/12 19:56:51.48 vE6cg5BG.net
椅子に座って口動かして、後はパソコンに打ち込んだりカルテ書いてるだけの職業と違って
身体が動かないと働けない職種の人間なのにだ

913:優しい名無しさん
18/11/12 20:11:45.99 ZEjorlId.net
睡眠薬寝れないから二倍飲んだら身体動かん

914:優しい名無しさん
18/11/12 20:25:10.75 3XwIh+U5.net
一睡も出来なかった時の翌日と
クスリたくさん飲んで無理やり寝た時の翌日だったら
後者のほうが体調マシ
最悪なのが、クスリたくさん飲んで無理やり寝ようとしたら、一睡も出来なかった時

915:優しい名無しさん
18/11/12 20:32:39.06 Z/fNjfsH.net
不眠より過眠の方が幸せだよな〜。

916:108
18/11/12 20:59:32.66 eYJNi0n6.net
>>909
これですか…
向精神薬による目の異常「ベンゾジアゼピン眼症」の提唱 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) - URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

917:108
18/11/12 21:02:43.69 eYJNi0n6.net
精神系の病気と内科系の病気って紛らわしいし、こういう誤診は結構ありそう。
そう言えば、2,3年前にNHKの「ドクターG」っていう番組で、うつ病とも甲状腺異常とも取れる症状の診断をやっていて、結局全然別の病気だった、って回があったな。

918:優しい名無しさん
18/11/12 21:05:35.83 3zuTTZXz.net
>>917
精神科で甲状腺の検査したら橋本病発覚した
それしてなかったら鬱の薬出されてたわ
最初に血液検査で判断する有能もたまにいる

919:優しい名無しさん
18/11/12 21:18:12.05 XWtkL4io.net
今度はNHKの話かよ

920:108
18/11/12 21:18:24.89 eYJNi0n6.net
>>918
私も今回、初診の時に血液検査されました。
大きい病院に行くと総合診療内科というのがあるんで、精神科とは別にそういう所にも診てもらった方がいいケースも多そう

921:優しい名無しさん
18/11/12 21:22:08.16 3zuTTZXz.net
>>920
そうだね
血液検査は精神科でもできるし一度は甲状腺の検査した方がいいな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2047日前に更新/190 KB
担当:undef