自閉症スペクトラム総合スレ5【ASD】発達障害 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:優しい名無しさん
18/10/13 19:11:38.50 ZgCHmNr+.net
バイクで事故って(単独)今病院にいるわけだが流れ作業的にあっちへこっちへされて、今頭部CTとったところで放置プレイ。次どこでなにすればいいのだろうかと考えながら第2CT室の前のベンチで2ちゃん
しかし次ホントどこ行きゃいいんだろう?

601:優しい名無しさん
18/10/13 19:43:17.84 ZgCHmNr+.net
さっき診察してくれた先生が現れて
あ、もうとった?じゃこっち
といわれてついて行く。
3針縫うでも麻酔の注射が結構これ無しで縫っても変わんないんじゃね?って勢いで痛かった
また外で待っててくれる?と言われ
待機

602:優しい名無しさん
18/10/13 19:53:03.44 ZgCHmNr+.net
何となく受付へ。なんだかよくわからないけどとりあえず待機

603:優しい名無しさん
18/10/13 19:53:59.76 THfWilga.net
過食とアスペが繋がらねぇ

604:優しい名無しさん
18/10/13 20:47:58.17 Z8md1jtH.net
アスペアスペってお前らほんとにアスペルガーなの?

605:優しい名無しさん
18/10/13 20:56:37.85 tIZYJQZv.net
池沼戦隊!アスペルダー

606:優しい名無しさん
18/10/13 21:32:35.88 +MHCQ9WX.net
>>589
3年前の入院の時、あなたはIQが非常に高いので一見一般人のように見えてしまいがちですが
中核群ではないものの自閉症スペクトラムの範疇の方です
あなたの感じる生き方を辛いものから幸せなものへ変えていく方法を探しましょう
と、言われた
ああ、そうか、だからみんなみたいになれなかったのかと思った

607:優しい名無しさん
18/10/13 21:49:46.82 vFEQdMn8.net
>>583
自分もダイエット中だけど、朝1個だけ甘いパンを朝食として食べていいことにしてる
朝はそんなにどか食いできないし、買い置きも1個しかしておかないし、カロリーは日中に消化できるからおすすめ
他は普通にたべて、夜寝るときは、朝起きたら大好きな甘いものが待ってるって思うと幸せに寝れる
アスペルガーはダイエットをこだわりの対象にしちゃうと拒食症まであっという間だから、毎日甘いもの食べる緩めのダイエットくらいでいいと思う

608:優しい名無しさん
18/10/13 22:12:10.34 Z8md1jtH.net
>>591
めっちゃ、いい先生ですね

609:優しい名無しさん
18/10/13 22:53:45.40 21nmr/ac.net
>>588
うちのアスペ疑いが言うには
胃に食べ物がある感覚が嫌だから満腹になるまでは食べない…そうです
過食に走るのは逆パターンのこだわりじゃないでしょうか?
胃に食べ物がない感覚がイヤだから食べ続けるという一種の感覚過敏
ネットでアスペ診断済みの方がうちのアスペとまったく同じ事言ってたので、うちのはアスペほぼ確定です

610:優しい名無しさん
18/10/13 23:31:39.83 Z8md1jtH.net
>>ネットでアスペ診断済みの方がうちのアスペとまったく同じ・・・・
登場人物二人ともアスペルガーではなさそうだ。よかったな。

611:優しい名無しさん
18/10/13 23:58:06.86 z6QFbtjj.net
>>562
なるほど

612:優しい名無しさん
18/10/14 00:23:43.42 i1k4U64+.net
>>594
腹の中の過敏なのか。
理屈はわかるが甘いもの限定なら血糖値じゃないのかねぇ
俺は好きなことしてると腹減るの忘れる系で多分ASD界のポピュラー

613:優しい名無しさん
18/10/14 00:24:39.71 idR+4I4I.net
現実にアスペの国みたいなのあればいいのにな
アスペ同士で話す方が気楽

614:優しい名無しさん
18/10/14 00:52:06.11 eeo9kzJO.net
>>598
主語が無くとも論理が飛躍しようが話題が次々と展開してく会話の楽しみがわかる奴とはずっとモだね!おまえも俺モ。
ガチのアスペルガーならな。

615:優しい名無しさん
18/10/14 00:55:30.10 eeo9kzJO.net
世紀末リーダー伝たけし

616:優しい名無しさん
18/10/14 01:07:54.58 yezqCLIk.net
昭和なら俺ら生きやすかったろうな

617:優しい名無しさん
18/10/14 06:23:08.77 CNn8G6TM.net
>>601
そうか?いじめは凄かったよ
仕事でADHDが責められることはなかったと思うが・・・
ネットのマニュアルが少なかったので、ちゃんとした師匠についていかないとあっという間に迷走して破綻したし
あとはそういう症状があるということすらわからなかったので
ひきこもりや登校拒否が多発した。よく引きこもり10年で部屋から出ないなんてあるだろ。ああなっちまうよ

618:優しい名無しさん
18/10/14 06:44:53.60 ECSnmY8f.net
昭和というかバブルは入社したばかりの新米は
あれやれ、これやれで複数のタスクを要求されて
さらにいきなりコピー50部頼むと言われ


619:スり マニュアルしていない分きつかった。 おまけに見て仕事を盗めと言われたり。 ASDは幾ら食べても痩せてる人が多い印象。



620:優しい名無しさん
18/10/14 06:48:04.12 DqlIK0gb.net
痩せてるわ 男前だのハンサムだの言われる ADHDもあるから若く見られる ASDでも若く見られるらしいがさらにそうなる
30半ばで20代に見られる

621:優しい名無しさん
18/10/14 06:51:46.91 DqlIK0gb.net
引きこもりの高齢化で30歳以上、実態は50代60代の引きこもりが多いとか・・

622:優しい名無しさん
18/10/14 06:58:19.02 CNn8G6TM.net
定型は他人と関わらないといきていけないので、
一生ゲームとネットだけで暮らすなんて地獄だし耐えられない
ところがアスペは余裕
他人とのかかわりは文字だけで十分
最初は部屋から出るのが怖いというのが理由かもしれないが
最終的には別に部屋から出てもいいのだが、
部屋から出る必要がない、という境地に達する

623:優しい名無しさん
18/10/14 07:11:13.23 DqlIK0gb.net
引きこもりの多くが発達障害らしい

624:優しい名無しさん
18/10/14 07:11:32.25 vgyPsE8y.net
>>589
自己診断厨の比率が多くね?

625:優しい名無しさん
18/10/14 07:21:37.00 CNn8G6TM.net
アニメキャラだと
ヴァルヴレイヴのアキラとか、fateのジナ子がアスペだな
自分がどうなっても関心がないという生への欲求のなさ
引きこもっている時の方が楽で、文字だけのやり取りで満足する性質と、あとワガママで癇癪もちなところ
でもパソコンは非常に得意

626:優しい名無しさん
18/10/14 08:17:17.57 eeo9kzJO.net
>>608
アスペルガー自己診断なのに診察重ねて本当にアスペルガーだった割合って8%から10%と大学病院の統計あった
自称ADHDだと割合は半分くらいに跳ね上がるんだっけなあ

627:優しい名無しさん
18/10/14 08:46:07.93 roR46ato.net
自称ADHDはかなり多そう

628:優しい名無しさん
18/10/14 08:50:30.77 CNn8G6TM.net
アクセプタ個人輸入で効いたんなら
未診断でもADHDでいいんじゃね

629:優しい名無しさん
18/10/14 13:21:59.51 v0G8+Ova.net
URLリンク(hissi.org)
ID:DqlIK0gb
脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…
170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ
808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな
787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ
788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた
51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる
40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている

630:優しい名無しさん
18/10/14 13:22:42.90 v0G8+Ova.net
>>604
お前は動作性60台でMT免許も取れないくせに
毎日酒飲んで寝てるだけのビール腹のブサイクアスペガイジだろw

631:優しい名無しさん
18/10/14 15:09:04.96 nmBemEvb.net
>>597
血糖値の可能性ともう一つ、自閉症特有の偏食の可能性があるよ
知ってる自閉症、アスペもどきはどっちも超偏食
味や食感の何かがイヤで好き嫌いが激しくなるんだってね
凡人にはあれイヤだ、こっちならイイとか、こだわるポイントが意味不明すぎて…

632:優しい名無しさん
18/10/14 16:15:47.97 hGMBqQJN.net
食材に対しての好き嫌いは無いけど味と食感に対しての好き嫌いが激しい
結果的に経験上嫌いな味がすると知ってる食材は避けるようになるから偏食になってる
会食とかの絶対お残しが許されない場は味覚遮断する気合で臨めば耐えられるから
周りから『好き嫌い無い人』と認識されてて説明が怠いけど残してもいい場で我慢する気にもならない面倒い

633:優しい名無しさん
18/10/14 17:56:16.13 A2fsB8iY.net
昔からクリーム、デミグラス等のソース系は味が鼻に染み込んでくる感じが強くて、サンドイッチのたまごみたいな冷たくて柔らかいものは口にいれると食べ物と思えなくて戻したくなっえた
大人になって味覚は落ち着いたけど、小さい頃はいつも吐き出しては涙目になってた

634:優しい名無しさん
18/10/14 19:44:20.13 yezqCLIk.net
ADHDとアスペだったらADHDの方がマシなのに何で「発達障害の辛さ」という話題だとADHDにフォーカスされやすいんだろ

635:優しい名無しさん
18/10/14 19:58:39.96 r8cInnUv.net
アスペって本人困ってるかな
意外とそれでもいいと思ってない?

636:優しい名無しさん
18/10/14 19:59:53.24 yezqCLIk.net
>>602
今の学生とか見てて思うのは、いじめで自殺する子が多いのは将来への希望が持てないからなのかな?
「普通に生きても厳しい時代」なのはいくら学生でも親世代や街行く大人達の様子を見てりゃ何となくわかるはず
そのうえ将来不安をもたらすような情報やニュースが多い
だったら学生のうちだけでも楽しまなきゃ損なのにいじめと発達障害のコンボとなるとそれすら得られない
今苦しい、将来もどうせ悪い、で絶望して死んじゃう、とかじゃないのか?
昭和はその点、いじめられっ子や発達障害の子が頑張って生き延びる土壌はあったね
世間の大人達を見れば毎年豊かになってることくらいわかるし「大人になったらいいこと待ってるだろう」って思えたでしょ

637:優しい名無しさん
18/10/14 20:08:09.42 RSdmGBY+.net
安楽死施設ができるのはいつになるやら
生き方だけでなく死に方だって選べる様になってもいいと思うんだけどな
併発によるうつ病で死ねたら幸せだよ

638:優しい名無しさん
18/10/14 20:13:00.80 yPpE0FlH.net
>>618
ADHDのほうが理解しやすいからではないですか?
それに、あらゆる自己診断に見受けられる「誰にでもあり得ること」を多く含んでる
これは実は脳の問題で〜症状が長期に渡っていて〜と、皆が理解する範囲の内での差異が発生してることを示す 医学的に説得できる私とあなたの違いが比較的誰にでもイメージしやすい
でもASDは、同じようには理解できない
もしADHDを知りたいと思った人がいたら後にASDがより深刻なことも知ると思う
でも入り口として初めから理解不能なことを言われても、それこそ=犯罪者と結びつけるような楽な理解が横行するように思う

639:優しい名無しさん
18/10/14 20:46:25.92 t9QhQ4VY.net
ASDは勉強出来るだけで役に立たない典型
ADHDはコミュ力高い、行動派、エネルギッシュ、アイデアマン、根性ある

640:優しい名無しさん
18/10/14 20:47:00.33 t9QhQ4VY.net
ミスが多い、おっちょこちょいな可愛い人がADHD

641:優しい名無しさん
18/10/14 21:03:18.22 v0G8+Ova.net
URLリンク(hissi.org)
ID:t9QhQ4VY
脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…
170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ
808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな
787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ
788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた
51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる
40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている

642:優しい名無しさん
18/10/14 21:05:25.06 v0G8+Ova.net
>>623-624
自己紹介かな??
動作性60でMT免許も取れず低IQ低学歴30代無職の低脳のおまえは
何も出来ない役に立たない典型だなw
酒飲んで寝てるだけのビール腹のブサイクなんて生まれた事がミスだろw

643:優しい名無しさん
18/10/14 21:34:50.57 pmB/E6Z8.net
>>623
IQ70以上(知的障害が見られない)
ってだけで別に特別賢いとかではないからな

644:優しい名無しさん
18/10/14 21:47:14.45 CNn8G6TM.net
>>620
どうかな?俺は自殺(あいにく未遂)したけど
そこまで考えなかった。最近なろう系小説あるじゃん?異世界転生するやつ。あれですよ
死ねば転生できる。もうこんな世界に用はない。俺は生まれる場所を間違えた。正しい世界に向かう日が来たのだ。旅立つのだ、、ですよ。
いじめは過去より今の方がキツイよ。
ネット等の逃避先も多いけど、いじめの質は明らかに悪質になってると感じる。
ライングループで下校後も嫌がらせしたり、
親と一緒になって近隣ぐるみで圧迫したり晒したりする。
ネット炎上騒ぎなんて昔なかったもんね。
ある程度の年になると、
色々苦痛がひどいので、とりあえず得点稼いでポイント積んでから死んだ方が
転生有利になるかな、と考えて先延ばしちゃうけどね。

645:優しい名無しさん
18/10/14 21:53:30.53 CNn8G6TM.net
昔のいじめは、
・追い込んで入試を失敗させる
・登校拒否に追い込む
程度だったよ。ゴールは
学校から追い出せばとりあえず勝利。と。。。だから登校拒否すれば命は助かる。
その後の人生は崩壊するから本当はいけないんだけど。
今は公言してるよね。
自殺に追い込むのが目的だ、って

646:優しい名無しさん
18/10/15 03:13:49.61 0mTOgE9W.net
今のこの社会は一昔前と比べてカネと人材が圧倒的に足りなく余裕がない。
ズルく生きたら勝ちって、親が強けりゃ勝ちって子供もわかってるんだね。
特に氷河期の子供は、親の方が自分たち氷河期同級生だった敗者を処分しないと今後苦しめられるから、子供には弱い同級生に情け容赦はしないよう教育する。
教師もいっしょ。苛酷な虐め、自殺を目的とした苛めの発生は自然現象とも言うべき。

647:優しい名無しさん
18/10/15 03:23:49.82 95jPFe/l.net
えーっ そうなの・・・
ちょっと恐いじゃん泣
ダメでしょ?そんなの

648:優しい名無しさん
18/10/15 03:52:51.68 Ae8K5nmJ.net
「全ての人が幸せになるのを目指す」ということが50年前と比べてかなり現実離れしてきてるからね
高度成長期はイケイケドンドンで社会も国も大きくなって発展してきたから誰かが幸せになれば他の人も幸せになりと相乗効果があった
今は限られたパイを奪い合うしかなくなってる、しかも年々厳しくなる環境で
世の中が時代とともに変わるのは昔も今も同じ
でも昔は世の中が変わるだけじゃなくて豊かになった
今は10年経っても20年経っても世の中の平均は豊かにならないのに社会だけが目まぐるしく変わるから競争が激しくなるだけで落伍者が多く出る
その中で幸せを掴むには他人の幸せを奪うしかない
今のいじめが激しいのはそれが理由でしょ
子供も大人もそれぞれの世界でいじめかそれに類するものは激しくなってる
生存競争ってことさ
こうなってしまっても社会や政治がそれを抑制してくれればいいんだが、今はリベラルが後退してるので弱者の声などかき消され自己責任がまかりとおる(しかし強者が悪いことしても責任は問われない)
強い者が自分たちに都合の良いようにルールを作ったり変えて運用することができるので、底辺は社会の変化に振り回されるしかない

649:優しい名無しさん
18/10/15 04:22:32.38 Ae8K5nmJ.net
"WINNER TAKES ALL"
勝った者、一番手が総取りする
二番手以下や負けた者は全てを失う
日本だと長期の経済低迷、全世界規模ではIT化とグローバル化でこの傾向が強く出てる
一握りどころか一つまみの人達が昔じゃありえないくらいの巨万の富を築き、それ以外の大多数は搾取される世の中
だから一般人は少ない餌を取り合い自分より弱い奴を「立ち直れなくなるまで」叩き潰す
一昔前に「女王の教室」というドラマがあって、あの第一話で「幸せになれるのは世の中の6%」みたいなこと言ってたけどあれは2005年の作品だからな
日本は今よりは一般的には豊かだった時代だよ
今だったら6


650:%ではなく4%くらいしか幸せになれないと思う



651:優しい名無しさん
18/10/15 04:31:12.17 95jPFe/l.net
えーっ マジですか?
そうでなくとも眠れずにいたところ
益々眠れなくなりましたよぅ。
文章力が、ガーサスぅ!
かなり博識な御方ですね。

652:優しい名無しさん
18/10/15 05:51:06.94 VxpoIFM0.net
自閉症は話がつまらない 見た目冴えない 話してていらつく

653:優しい名無しさん
18/10/15 06:31:07.53 90ShMPS7.net
>>635
カナーってコテハンつけて

654:優しい名無しさん
18/10/15 07:41:54.50 Kj7PzBCh.net
>>628
昔を知ってるのか?
何才だw

655:優しい名無しさん
18/10/15 11:23:22.69 2p9AH/+N.net
ASDは語学の才能があれば海外の方が向いてると思う。
知ってるASDの人もパリでそれなりに成功して
アフリカ系フランス人と事実婚、子供まで出来た。
まさか結婚出来て子育てまでやれるなんてと言っていた。
日本の学生時代は酷い虐めに遭っていた。

656:優しい名無しさん
18/10/15 12:41:16.65 sjXLVgGw.net
研究者か大学教授か医者、
それ目指せる資産がないなら海外離脱が良さげ
女は容姿さえ良ければ
男に寄生してれば生きられるが
同性にはメタクソ嫌われてハブられ続けるのは覚悟しないと

657:優しい名無しさん
18/10/15 14:54:35.62 EktvxB8c.net
最近診断を受けた者なんだけど、他の方に簡単にASDというものを説明したい場合はなんて言えばいいのかな

658:優しい名無しさん
18/10/15 15:18:48.64 3DGfAdYx.net
発達障害とか自閉症スペクトラムとか世間でも知られている病名を言えばだいたい「あぁー」 と納得する
相手の理解がどこまであるかは人それぞれだからしらん

659:優しい名無しさん
18/10/15 15:28:04.68 x49hQ+iN.net
パリ語なんか分からないよ!!

660:優しい名無しさん
18/10/15 15:32:37.96 VxpoIFM0.net
>>638
ASD自体が語学に向いてる コツコツ真面目に規則性のあるものを反復
>>641
認識は曖昧だ

661:優しい名無しさん
18/10/15 17:24:55.42 bG9n7J+d.net
朝日放送か何かで2週間くらい前かな
歯科技工士の資格持ってるのに仕事で対人がうまくいかず
自分の子供らからは縁切られてて最後は家賃滞納してアパートで孤独ししてたのやってたけど
今でいうASDだったのかなって見てて思った

662:優しい名無しさん
18/10/15 17:40:52.83 eXF8f0F/.net
一応結婚して子供作れただけでも凄いと思う
だけど本人にとって幸せだったのかなぁ

663:優しい名無しさん
18/10/15 18:09:16.74 sjXLVgGw.net
そもそも他人に興味が希薄だから
結婚するにしても
相当アプローチかけてきてくれないと無理

664:優しい名無しさん
18/10/15 22:27:26.66 Kj7PzBCh.net
>>645
「本人にとっての幸せ」と言えば
何が幸せなのか分からない
結婚が幸せなのか、子宝はほんとに宝なのか
自殺を食い止めて
難病に医療を施して生きながらえさせて
苦痛を完全に取り去ることが出来なければ
何が幸せなのか分からない

665:優しい名無しさん
18/10/15 22:41:16.51 90ShMPS7.net
明るくなれよ!とはよく聞く。
今の時代よほどの能天気でもないとドンヨリしちゃうよ。電車ではみんな項垂れてるか液晶に夢中で誰も交差してない。
交差するのは出会い系とか、ツイッターの出会いばかりで梅毒バラ撒いてんだからただのテロみたいなもんだ。
気を許せる男友達だと油断していても食べ物や飲み物に薬を盛られる。気を許せる人がいなくなり、人は病む。

666:優しい名無しさん
18/10/15 22:41:23.85 Nc79EM3b.net
関係が悪い親子、関係が悪い夫婦は自宅が地獄になるからね

667:優しい名無しさん
18/10/16 00:41:19.41 N2wS1aat.net
関係が良い幸せな家族 っていったい何割なんだろうか

668:優しい名無しさん
18/10/16 03:29:19.26 DqJqmyLV.net
2020年までは俺ら大丈夫だと思うけど2020年以降どうなっちゃうんだろう
オリンピック終わるから経済怪しいし、経済が怪しくなれば人減らしのための自動化・AI化を当初の予定よりも早めてしまうかもしれない
そうなったら俺らはどうやって生きてくんだ

669:優しい名無しさん
18/10/16 04:01:29.64 mlrpUWaG.net
>>651
すでに怪しいぞ
社外秘資料みては泣ける

670:優しい名無しさん
18/10/16 04:05:55.46 2YLCRtsn.net
なるようになる
対策がないなら心配しても無意味

671:優しい名無しさん
18/10/16 04:51:26.76 DqJqmyLV.net
ま、オリンピックバブルが弾ける&AIのコンボで大量失業社会になったら得するのは団塊の老人だけだな
団塊は既に現役を退いているからデフレの時代が来て安く飲み食いできるほうが得だからな
氷河期世代は再び割を食うことになるな
いったいどこまで氷河期は貧乏くじひくんだろ
例えば79年生まれの氷河期とかオリンピック翌年に会社リストラされら42歳だ
42歳でクビになって再就職先がどこにあるのか
ましてや不況と自動化の時代なら
氷河期アスペとか本当に、前世何したんだと前世を恨みたくなるレベルだよな

672:優しい名無しさん
18/10/16 05:07:06.29 5B3TiJhW.net
確定者が増えてくる発達を規格外だと企業から追い出されても
その人全部を国で面倒を見るなんて出来ないし
大体少子化で労働力不足。
難民を受け入れても言葉や文化の違いで細かい意思疎通は出来にくいから
国の指導で発達でも働けるように修正されるんじゃ無いかと淡い期待。

673:優しい名無しさん
18/10/16 09:05:01.46 SglgoIPF.net
一方政府は移民規制を緩和した

674:優しい名無しさん
18/10/16 15:14:25.89 DqJqmyLV.net
>>655
目先の人手不足に気を取られて省力化や外国人労働者雇用促進して取り返しのつかないことにならなければいいけどな
今の人手不足の状態でも「難がある人」は戦力外ということで働きにくいか働けない
もし五輪後の需要減少期に省力化をすれば必要な労働者数は大幅に減るわけで、そんなときに外国人労働者を増やしたら働く側にとっては競争率が上がるだけであり不利になる一方
今労働参加できてないASD者は2020年以降は労働市場に復帰できなくなるんだろうな

675:優しい名無しさん
18/10/16 21:09:06.25 n0lO3Lp5.net
34歳独身女。結婚できますか?

676:優しい名無しさん
18/10/16 21:22:27.51 zfN0XWIL.net
フジテレビはグッドドクターに続いて連続でアスペルガー主役のドラマか

677:優しい名無しさん
18/10/16 22:45:05.10 Vn+tNcEh.net
今高3で受験生なんだけど、塾のチューターさんに予定立てろと言われてやってみたものの上手く立てられずそのままになって夏休みが終わって今に至る
この間、残ってる問題数を数えて日数で割って、一日になる量を計算して予定を立てろと言われてやっと予定がたった
予定を立てたり、長期で継続して何かしたりするのが苦手
コンサータもらって飲んでるけど落ち着きがないのが抑えられるだけでそういうのは治らないんだよね
どうしようもない…

678:優しい名無しさん
18/10/16 22:55:54.91 mS7pXs+D.net
>>659
前回はアスペルガーじゃないだろ

679:優しい名無しさん
18/10/17 00:07:22.35 AXAPQ3ZU.net
>>660
お疲れ様
とりあえずはそれでいいんじゃない?
もしバッファが無ければそれだけ設定した方がいい
あとはやりながら計画をいじって行けばいい

680:優しい名無しさん
18/10/17 00:35:37.09 LyCiRyq8.net
グッドドクターは知的障害もある自閉症で高橋一生はアスペルガーで合ってる?

681:優しい名無しさん
18/10/17 01:00:13.82 zMfi0V7g.net
>>663
ギフテッド型の自閉症じゃねぇの。

682:優しい名無しさん
18/10/17 01:08:48.05 d51pWusQ.net
>>663
グッドドクターは自閉症のサヴァン症候群だと思う
知的障害があったら医者にはなれないだろう

683:優しい名無しさん
18/10/17 02:28:18.66 H2B9Z7cE.net
なんかもう疲れた
人生ってくだらないよな

684:優しい名無しさん
18/10/17 11:28:40.58 PkPzhPA6.net
>>665
あの人好きする性格とキョドったしゃべりはさかなクンを彷彿とさせる
いわゆる自閉症やアスペじゃない

685:優しい名無しさん
18/10/17 12:18:55.18 DzZUmeFb.net
>>659>>663
高橋一生のドラマ面白くて好きだわ。

686:優しい名無しさん
18/10/17 12:19:36.36 sG4Q8fgX.net
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きより厳正な指導を継続・強化し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最適な選択肢。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

687:優しい名無しさん
18/10/17 15:03:05.55 C+aNfzAG.net
>>669
狂ってるな。クズばっか。

688:優しい名無しさん
18/10/17 17:51:14.28 LxbL5Mbg.net
>>666
確かに

689:優しい名無しさん
18/10/17 18:32:53.39 pRu14K3Y.net
うつ病の薬100錠くらいためてるんだがそれだけじゃ死ねないよね?
楽な自殺方法ないかなぁ首吊りは何回も失敗してるんだよ

690:優しい名無しさん
18/10/17 19:49:17.73 9arDaUFC.net
>>669
障害者が他人に迷惑をかける分際でありながらってマジで書いてあるのか

691:優しい名無しさん
18/10/17 22:36:03.64 sG4Q8fgX.net
>>673
川崎市健康福祉局ではマジだよ

692:優しい名無しさん
18/10/17 22:58:55.87 yAUUG50l.net
>>674
精神科医達の意見が聞きたいものだ

693:優しい名無しさん
18/10/17 23:10:32.82 L6x1f5ii.net
そこだけ憎しみを感じるなぁ。原本ないしはファイルをみたいもんだけど
コピペではそうなってるよね

694:優しい名無しさん
18/10/18 00:39:48.99 28NYsCGb.net
コレがマジだったとしたら、漏れたら大変なことになるんだろうなぁ

695:優しい名無しさん
18/10/18 01:51:11.35 bSKnnZtX.net
>>672
死ねないよ
俺も相当な量飲んだけど救急車で運ばれた次の日にはピンピンしてた
しかし薬とアルコールの併用で逝けないかなぁ?とは思ってる
度数強い酒イッキしたりケツから飲んだら死ぬんじゃないかな?
苦痛というか気持ち悪くはなるんだろうけど
酒に酔う感覚の延長線だから恐怖は幾分マシかと思う
途中で発見され中途半端に助けられて今以上のガイジになるのは嫌だから試してないけどな
おまえも試さないでくれマジで
死ぬ前に楽しいことしようと思って高級ソープ行ったけど
めっちゃ可愛い子に優しくしてもらえて気持ちよくて最高だったよ
おまえも死ぬ前に行ってこい
俺はもう一回その店行くために生きてる

696:優しい名無しさん
18/10/18 03:15:26.16 4nJnkfCd.net
自閉症への偏見が無くなればいいのにね
現状は偏見無くなって無い上、社会の高度化でますます取り残されがちなのに名称だけASDで統合というのはアスペや高自にとって酷すぎる
名称がアスペや高自のままだったら「私はアスペルガー(高機能自閉症)です」と言えるがASDだったら正直にはカミングアウトしにくくなるな
「私は自閉症です」なんて言ってそれでも嫌いにならないで居てくれる人がこのくそったれの社会でどれだけいるのか疑問だ
何でASDなんて名前にしやがった

697:優しい名無しさん
18/10/18 07:32:18.67 TT/1/dVJ.net
本質的には同じ障害なのに、なんで「かっこいい」「カタカナ」にこだわるかなぁ

698:優しい名無しさん
18/10/18 07:58:34.42 KX0+Rej6.net
別にASDにしたとしても
それほど変わんないだろうな
まずASDなら何のことか分からん
そして自閉症なら知的障害のようなイメージで見られる
アスペなら迷惑な変人に見られる
高機能自閉症なら特殊な能力を持った知的障害者に見られるかもしらんw
その実は「少しの障害を持っただけの特徴的な憎めないヤツら」だという概念を創り上げねばならぬ
オレ達はもうずいぶん大人になったのだから
世間のイメージに翻弄される役でなく
そろそろ世間のイメージを創り上げる立場になった

699:優しい名無しさん
18/10/18 08:01:35.12 XNDJNVHb.net
>>680
同じじゃないと思いまーす
asdは知的障害持つことの方が多い
アスペルガーは差別用語になっているがな

700:優しい名無しさん
18/10/18 08:19:04.05 ns6I7k3C.net
専門家じゃないネット民からしたらアスペは煽り用語だよね

701:優しい名無しさん
18/10/18 08:38:59.73 BEIxnDwZ.net
2017年にはすでに中高、大学生の間でアスペは罵倒差別語だった
どこが発祥なんだろ
芸人かな

702:優しい名無しさん
18/10/18 08:53:13.76 LZnyOz8e.net
むしろ自閉症スペクトラム、ASDの方がいいだろ
アスペこそ偏見がありすぎる

703:優しい名無しさん
18/10/18 12:26:12.25 XNDJNVHb.net
今は主婦の間でも、ちょっと人と違うとなると、あの人アスペなんじゃない?って噂されるんだぞ。つまりそういうこと。

704:優しい名無しさん
18/10/18 12:34:28.77 g8lyvsF9.net
アスペ認定の曖昧さは全ての病気を馬鹿にしてるわ

705:優しい名無しさん
18/10/18 12:35:23.04 ey5A8ALr.net
単純に空気が読めない人や集団に馴染めない人への蔑称でアスペって言ってるよな
ASDのほうがまだいいよ。まだ浸透度があまり無い名称だから訳もわからず蔑称で言うことはまず無い
少なくとも医学的診断を受けた上でASDってなるから

706:優しい名無しさん
18/10/18 12:38:36.10 ns6I7k3C.net
浸透したら結局同じ使われ方されそうだけどなあ
今ってKYとコミュ障ひっくるめたのがアスペって思われてるでしょ?

707:優しい名無しさん
18/10/18 12:43:07.47 H41+OW7c.net
なんか嫌な言い方だよね
自分が普通ではないとは思うけど、その普通って一体誰が決めたんだろ。

708:優しい名無しさん
18/10/18 13:15:25.65 9th3gRpA.net
3文字で表せるASDの方が良い。
ちなみに先天性心房中隔欠損症もASDと略される。

709:優しい名無しさん
18/10/18 13:32:55.57 BEIxnDwZ.net
まとめると、
池沼(2006年、VIP)→アスペ(2007年、メンヘル・VIP)→ガイジ(2011年、なんJ)→陰キャ(2015年、なんJ)
という流れになると思います。どの言葉にも、VIPらしさ、なんJらしさが反映されているわけです。そりゃ汚い表現でもおかしくないんですよね。

ネットスラングらしいな
なんjは普通に中高生使うし、親が影響されて使い出してもおかしくない
あんまテレビで使われだした印象ない

710:優しい名無しさん
18/10/18 14:56:18.32 4nJnkfCd.net
2007年のKYブームあたりからおかしくなったな
元々日本社会は空気を読むことを強いる風潮があったのに、それを更に強めてしまった
どんなに正論や真言を言っても空気の方が優先されるようになってしまった
その延長線上にあるのが2011年の東北震災時の不謹慎狩りだったりここ数年のネット炎上問題だったりすると思う
良いことか悪いことかよりも集団や世間の多数派の風向きに合うか合わないかで評価される傾向が強いな
炎上問題だって00年代後半とか10年代初頭あたりは公序良俗に反する言動に対して炎上することが殆どだったが、今の炎上はほぼいじめだもんな
後ろ盾の無さそうな弱い奴の言動を叩いて炎上させて場合によっちゃツイッターのアカウント特定してストーカーして追い込む、みたいなケースが結構見受けられるしな

711:優しい名無しさん
18/10/18 14:58:33.11 4nJnkfCd.net
ツイッターで最近鍵垢多いのは、炎上発展からのストーカー(ネット・リアル問わず)されるのを防ぐ目的もあると思う

712:優しい名無しさん
18/10/18 16:13:28.53 TT/1/dVJ.net
>>648
去年の話じゃん、2017年なんて

713:優しい名無しさん
18/10/18 16:19:43.84 gHIQCF+s.net
本質的には全体主義の戦前から変わってないってことなのかな

714:優しい名無しさん
18/10/18 16:46:53.33 bvk5pttu.net
同調圧力ってやつだよね
他人に空気読むことなんて
大して?全然?期待しないけどなぁ

715:優しい名無しさん
18/10/18 18:53:15.08 tlPRO7bL.net
日本の同調圧力は社会一般的に精神が幼児的であることの証拠なんだよね。
幼稚だから同類を求むし、幼稚な輩が大量に成人してるから、各個撃破してたら身が持たないので自衛の処世術ともなる。

716:優しい名無しさん
18/10/18 19:02:58.80 BEIxnDwZ.net
>>696
隣組制度からなーんも変わってない
食い物で多少スタイルがよくなっただけでメンタルは嫉妬陰険年増ばばあ

717:優しい名無しさん
18/10/18 19:25:48.05 L7aTnYwL.net
話すのが下手なんだけどどうしたらいい?

718:優しい名無しさん
18/10/18 20:42:34.54 o6cO+33O.net
人の輪に入れないのと話すのが下手で居場所がないんだけど
単なる日陰者というより病的なコミュ障レベルに思う
小中学時代は普通は遊びでたたき合いとかするけど
自分は叩けない感じだった
標準的にはバナナマンの設楽みたいな感じが日本の平均的な男の
イメージと思うけど自分は売れてない頃の出川みたいな感じ

719:優しい名無しさん
18/10/18 21:06:19.95 ezHWq7Az.net
ちょっと何言ってるかわからない

720:優しい名無しさん
18/10/18 21:22:22.78 W5ZNJPUL.net
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きより厳正な指導を継続・強化し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最適な選択肢。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

721:優しい名無しさん
18/10/18 21:45:56.77 AbcFe4dc.net
>>697
空気読まない=自己中=悪意ある=嘘つきやろー=ぶっ殺す=死ぬまで追い詰めろ=自殺まだ?=早く死ね
こうやで

722:優しい名無しさん
18/10/18 22:10:06.72 vPFLHfP+.net
>>703
君の意図するところを教えてくれ

723:優しい名無しさん
18/10/18 22:27:06.84 2MZtX72I.net
KYBのニュースであーKYってワードあったなって

724:優しい名無しさん
18/10/18 22:45:26.88 AbcFe4dc.net
俺の中では、
男で(20代で)結婚して子供がいるのはほぼ定型。
さらに男なら確実に定型l。
話は絶対にかみ合わない。子供連れてる時点で・・・ああ・・・・と悟って身構えて話す。案の定向こうが不快そうにするのでそこで話を打ち切る。

725:優しい名無しさん
18/10/18 22:55:28.74 vPFLHfP+.net
今日あからさまな逆痴漢にあった 
薬指と小指であれを撫で回された
医者とか生物系の研究者という感じの小柄な綺麗な人だったからあっけにとられた
実験だろうか。と思った。

726:優しい名無しさん
18/10/18 23:40:23.26 o6cO+33O.net
君らは恩師とかはいるん?

727:優しい名無しさん
18/10/19 00:21:45.93 n6MOAM9G.net
>>672
とりあえず病院の処方薬じゃどれだけ溜め込んで一気飲みしてもあっさり胃洗浄されて終わりだから諦めろってウチのカウンセラーが言ってた

728:優しい名無しさん
18/10/19 00:27:58.04 I1LVGWjh.net
>>709
発達とは相性真逆のスパルタ教育を全生徒にかまして俺の二次障害発病&人生終了のキッカケになった『恩師』なら高校時代に
一般的な生徒ならまず絶対成績伸びるから学区内じゃ神扱いされてるすげー人だった

729:優しい名無しさん
18/10/19 00:28:43.32 MSz7+LsO.net
>>701見た目も。ら

730:優しい名無しさん
18/10/19 00:46:05.17 MSz7+LsO.net
>>711苦手な事ややりたくない事を強制されるからかな?

731:優しい名無しさん
18/10/19 00:57:48.78 M9i9nIyI.net
出来ないのは甘え
いじめられるお前も悪い
自分で考えろ
勝手なことをするな
クラスに馴染め一人で遊ぶな
病んだ
自殺者出た
教育現場を何とかしないと日本終わるよ

732:優しい名無しさん
18/10/19 01:01:07.22 xIzRuax2.net
日本人は弱者(マイノリティ)を迫害することで一致団結して先に進んでいく国民性
イジメは文化というよりイジメが日本を強くしてきた

733:優しい名無しさん
18/10/19 01:02:29.31 a8iINk0H.net
URLリンク(hissi.org)
ID:MSz7+LsO
脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…
170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ
808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな
787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ
788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた
51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる
40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている

734:優しい名無しさん
18/10/19 01:04:58.45 wtDh+8fn.net
例えばこういうのはどうだろう
人間関係のコツ・・・お世辞を言う

735:優しい名無しさん
18/10/19 01:09:30.61 M9i9nIyI.net
精神的に自立する前の発達障害持ちの子供を抑圧なんかしたら死ぬしかないメンへラが出来上がる
教師のくせにそれがわからない脳筋が多すぎる

736:優しい名無しさん
18/10/19 01:18:18.10 wtDh+8fn.net
そう言えば
「自閉」ってなんでいけないんだろう
なるべく他人とむやみに関わらないように
距離を保って生きる
いい事なんじゃないかな
物々交換とか
連絡事項程度のコミュニケーションが出来れば
ダメなのか?

737:優しい名無しさん
18/10/19 02:20:37.62 dDl7MU1Y.net
定型だって元いじめられっ子の多くは大人になってからもうまくいかないことが多いし自殺者も多い
発達障害だけだって大人になってから鬱や自殺者が多い
ということは発達障害持ちで長年いじめられてたような奴は余程強力な理解者が身近に居ないと大変だよな
元いじめられっ子×発達障害持ちのコンボはヤバい

738:優しい名無しさん
18/10/19 07:09:02.79 MSz7+LsO.net
発達障害は殆どいじめられてる

739:優しい名無しさん
18/10/19 07:18:29.61 wtDh+8fn.net
むしろ最近の見解では
「いじめ」に発達障害が関与しないことはないと
言えるのではないか
いやむしろ
「いじめ」は
発達が成人して社会に入る前に淘汰しようとする
「発達センサーシステム」ではないかと・・

740:優しい名無しさん
18/10/19 07:47:07.78 xIzRuax2.net
>>717
派閥とか上下、交友関係のホントウソを見抜いたうえでやらないと
だれかれ構わずお世辞いうクソ野郎、信用できない、ウソツキヤローという噂で満ちるから
何も言わない方がいいと思うよ

741:優しい名無しさん
18/10/19 08:21:50.75 MSz7+LsO.net
発達障害の人は変わっているし、自己中、自分勝手
ASDは自分の事ばかり、したくない事はしない、孤立、周りと馴染まない いじめの格好の標的
オタクとかも多い 顔が良い奴は異性にモテる
ADHDは逆にドジでおっちょこちょいだがエネルギッシュで面白い事言ったり人気者になりやすい からかわれたりもしやすい

742:優しい名無しさん
18/10/19 08:36:12.99 MSz7+LsO.net
発達障害の人っていじめの対象
ADHDは恋人がいたり友人が多い人や結婚する人も多い

743:優しい名無しさん
18/10/19 08:37:31.36 MSz7+LsO.net
ASDは殴りたくなるタイプ 愚痴ばっかで何も行動しない、受け身、寡黙な感じ
いじめられても反撃しないでやられっぱなしって印象 オタクも多いし嫌がられる

744:優しい名無しさん
18/10/19 09:27:29.05 a8iINk0H.net
URLリンク(hissi.org)
ID:MSz7+LsO
脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…
170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ
808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな
787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ
788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた
51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる
40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1986日前に更新/342 KB
担当:undef