【専門】ADD/ADHD専門 ..
[2ch|▼Menu]
873:優しい名無しさん
18/07/25 19:08:33.48 pbQyhkPOM.net
>>806
CADオペなんて何でも屋の奴隷だぞ
納期前は家帰れないし

874:優しい名無しさん
18/07/25 19:09:07.80 hNclmiAdp.net
>>855
迷惑かけないように、とか周りに認められたい!と強く思ってたけど私も疲れました~
怒られてもなんとかやれることやってお金稼げてるのだからそれで良しとしてる
仕事だけの生活じゃなくて、何か趣味とか楽しめること増えるといいね
私も模索中

875:優しい名無しさん
18/07/25 19:10:29.56 E57sp1J6M.net
>>849
確かにラッキーな発覚の仕方だったと思うよ。
障害2級の判定で、電話番号も瞬間暗記出来ないのに良く管理職やって来ましたねと医者にも驚かれました。

876:優しい名無しさん
18/07/25 19:34:01.90 dt+hj9Sw0.net
>>856
家帰れないってどんだけブラックだよ
自分のとこは忙しい時期でも20時には帰れるぞ
どの道それ以上はコンサータ効果もたないし

877:優しい名無しさん
18/07/25 19:34:58.24 CwDSsyrLd.net
朝36昼36で余裕ですわよ

878:優しい名無しさん
18/07/25 19:38:11.29 dt+hj9Sw0.net
昼飲んじゃうと夜眠れなくなってキツイっす...

879:優しい名無しさん
18/07/25 19:43:19.58 4iMANojy0.net
就職できるだけマシ
アスペ併発だとバイト転々や無職ひきこもりも珍しくないからなぁ

880:優しい名無しさん
18/07/25 19:50:29.39 f9NRcgWNd.net
忙しい時期で20時って良いなあ~

881:優しい名無しさん
18/07/25 19:51:39.11 1uKeas0k0.net
>>844
このADHDの特徴完璧にあてはまるわ‥
ASDは堅実グズ多いのは納得
でも美形多いと思う
自閉症の特徴なんでしょ
ADHDは童顔

882:維新を支持しましょう
18/07/25 19:53:59.00 dFuJPh+R0.net
159 名前:維新を支持しましょう [sage] :2018/07/25(水) 19:35:27.42 ID:aJ0a9D1D
勉強もできない機嫌とりも下手な底辺確定は虐待するやろ
もっと親の期待に応える努力が足りなかったのでは?
毒親とか被害者面する前に
おまえも殴られるような嫌われる子供なんだよ
被害者面してんじゃねえゴミ

883:優しい名無しさん
18/07/25 19:54:01.59 NHhMzyoUd.net
ツイッターで石橋プロを弄ったら
フォロー外されたわww
栗原類をライバル視してたみたい

884:優しい名無しさん
18/07/25 19:54:04.82 /+ubPlpha.net
>>857
ほんとにそうですね
仕事だけではなく趣味の時間があると
リフレッシュにもなりますからね
以前は映画を観たり
読書が趣味でしたが
平日の疲れからか休日は寝て過ごすようになってしまいました
私も怒られながらも稼げるだけで
いいや、と思えました
励ましの言葉とアドバイスを
ありがとうございます

885:優しい名無しさん
18/07/25 19:56:06.66 jD5I86cz0.net
>>844
なんだその根も葉もない話

886:優しい名無しさん
2018/07/2


887:5(水) 19:57:01.41 ID:ss81zakRM.net



888:優しい名無しさん
18/07/25 19:57:38.32 jD5I86cz0.net
ギフテッドなら美形
発達は発達顔なんでしょう?

889:優しい名無しさん
18/07/25 20:04:32.99 xzVUiH1O0.net
実際はごく一部がまともな顔で大半がブサイクなんだけどな

890:優しい名無しさん
18/07/25 20:05:26.66 glaufAISp.net
親に家庭持つなら~とかたまに言われるけど無理だわ、女性に縁がないのもあるけどこんな奴をもう一人作るなんて考えられない

891:優しい名無しさん
18/07/25 20:14:25.38 WTXSRig10.net
帰省の時に毎回親戚から「結婚は?」とか「好きな人はいないの?」って聞かれるのがしんどい
他の同年代の親戚は次々結婚して俺だけ独身で残るんだろうな

892:優しい名無しさん
18/07/25 20:16:03.57 CwDSsyrLd.net
>>873
結婚なんてはなから諦めてるよ

893:優しい名無しさん
18/07/25 20:16:53.36 dt+hj9Sw0.net
わかる
隣の家に子供連れの若夫婦が越してきたから余計に帰りづらい

894:優しい名無しさん
18/07/25 20:26:29.91 4iMANojy0.net
>>870
アスペで美形はないと思う
知的障害に近い
頭がデカい、ゆらゆら動く、ガチムチ体形

895:優しい名無しさん
18/07/25 20:31:41.05 CwDSsyrLd.net
>>876
ASDってギフテッドの意なの?
ギフテッドはギフテッドというジャンルかと思ってた。
てかASDとADHD両者まとめて発達でしょ?

896:優しい名無しさん
18/07/25 20:40:38.71 Yx9U2gsId.net
そもそも脳機能と顔に何の関係があるのか
ちゃんとした根拠があるなら知りたい

897:優しい名無しさん
18/07/25 20:41:24.95 CwDSsyrLd.net
死ぬほど関係あると精神科医も本にも書いてあるぞ

898:優しい名無しさん
18/07/25 20:54:39.56 4iMANojy0.net
それに歯を食いしばるような変顔するんだよな
こいつアスペ、と複数に言われる奴はだいたい合ってるわ

899:優しい名無しさん
18/07/25 21:10:10.06 Yx9U2gsId.net
なるほど
顔の使い方が普通じゃないから特徴が出るのか

900:優しい名無しさん
18/07/25 21:10:57.01 Epl6Z7IN0.net
アスペはわかる人にはわかるよね
悪い意味で表情が不自然
対人関係と同じく自覚がないから直せないし、本人も直す気がないようだけど
表情や言動で嫌われないだけADHDの方がマトモ

901:優しい名無しさん
18/07/25 21:17:16.40 jD5I86cz0.net
>>881
違う 器質的なもの

902:優しい名無しさん
18/07/25 21:17:31.80 4iMANojy0.net
ミスはないから仕事はできるんだけどね
ルックスがね・・・
よくてフォレストガンプ、悪けりゃ性おじだわw

903:優しい名無しさん
18/07/25 21:24:30.27 EE6UICR60.net
>>883
器質的っていうと二重まぶたとか鼻が高いとかそういう身体的特徴のこと?
まあ脳も身体の一部だし、同時に遺伝されやすいみたいなのはあるのかな?
耳が湿ってたらワキガみたいな

904:優しい名無しさん
18/07/25 21:25:23.64 Msogwgx4d.net
仕事できずクソミソ評価でも彼女がいるADHDと
くそまじめに働いて稼ぐが女が寄り付かないアスペと
どちらがしあわせなんかな
女ならまずアスペを見逃さない
子孫を残したくない本能なんだなあ

905:優しい名無しさん
18/07/25 21:29:39.60 lHNYapNu0.net
(   ´ω`  ) もう一週間か…気が重い。病院でなんていわれるんだろ。

906:優しい名無しさん
18/07/25 21:44:38.83 jD5I86cz0.net
知能高いと端正な顔つきになるんだよ
これはググればわかること。
これは発達でも定型でも同じだけど。
てかダウン症が染色体異常で独特な風貌してるのはみんな知ってるじゃん
胚発生時の遺伝子変化で起こるものなら、
ASDのオタク顔キモオタ顔(女はクールビューティー)
ADHDの幅広社長顔(女は美人が多い)
ギフテッドの美形顔があっても不思議じゃないということでした。

907:優しい名無しさん
18/07/25 21:47:57.57 Yx9U2gsId.net
結構有名な話なんやな
全然知らんかったわ

908:優しい名無しさん
18/07/25 21:49:22.62 lHNYapNu0.net
(   ´ω`  ) 最近ここでギフテッドってよく使われてるけど流行ってんの?一部だけ?

909:優しい名無しさん
18/07/25 21:50:43.51 4iMANojy0.net
映画で出たばっかり

910:優しい名無しさん
18/07/25 21:53:13.04 ss81zakRM.net
>>887
おっちゃんいた、質問がある
精神手帳3級や年金3級は貰えそう?
おっちゃんと立場似てるから参考にしたい
でもプライベートな事だから、勿論答えたくなかったら答えなくてもいいからね

911:優しい名無しさん
18/07/25 21:58:40.35 lHNYapNu0.net
>>892
(   ´ω`  ) 基礎2は無理ぽい。貰えんやろな。一応検討中って言ってたがね。。

912:優しい名無しさん
18/07/25 22:01:02.33 WTXSRig10.net
てことは手帳三級か

913:優しい名無しさん
18/07/25 22:11:51.47 ss81zakRM.net
>>893
ありがとう
障害厚生年金は1~3級まであるが、障害基礎年金は1級と2級しかない
恥ずかしながら初めて知った
在職中におっちゃんに励まして貰って頑張れてたから、おっちゃんには幸せになって欲しいよ

914:優しい名無しさん
18/07/25 22:14:22.00 4iMANojy0.net
>>893
厚生ないの? 地域によるらしいね。3級でも医療費免除があるかないかは
役所に聞けばわかるが

915:優しい名無しさん
18/07/25 22:19:41.12 OMEUQ3U10.net
全ての障害で顔に特徴があるわけじゃないでしょ
ADHDやアスペルガーは関係ないと思う
ただ、アスペルガーの人は表情が乏しいからちょっと特徴的だけど

916:優しい名無しさん
18/07/25 22:20:25.87 lHNYapNu0.net
検査したり年金事務所に書類とりにいったり、
初診の病院に電話したり…。
(   ´ω`  ) ほいで1か月待ち一週間待ち、さらに待ち。「やっぱ無理ぽい、いちおうまた来て検討すっから」まぢ疲れる…。

917:優しい名無しさん
18/07/25 22:22:33.57 Msogwgx4d.net
>>897
スーザンボイルめちゃ特徴あるけど
他にカミングアウトしてるアスペいる?

918:優しい名無しさん
18/07/25 23:11:23.65 EzBdw0BN0.net
>>853
うん。子供は作らない方がいいかもね。
可愛いけど、自分達がサポート?
併発とかもありえるからね。
あとは、人それぞれ症状も違うし。
共倒れを覚悟だね。

919:優しい名無しさん
18/07/25 23:16:05.44 yFKO+piX0.net
発達障害である以上ミスや失敗で怒られることは覚悟の上だけど、今回ばかりはこんなことも出来ないのかと凹んだ
怒られた時に上手く立ち直れる強い精神力がほしい

920:優しい名無しさん
18/07/25 23:19:01.19 /MsNYIG0a.net
発達障害=孤独な障害
まあ病気なり実際にその立場にならないと
理解しえないことってあるから甘えてはいかんけど
時々心が折れそうになるねぇ…

921:優しい名無しさん
18/07/25 23:31:39.85 GLKbhVWB0.net
ADHD、ASD併発でどちらの悪い部分引き継いでいいとこなしの糞人間なんだけど
唇を噛む癖があるからか顔がゆがんでるよ
最近は意識して治そうとするけど気がついたらやってるな
ダンロンでいうとこの超高校級の絶望だよ!

922:優しい名無しさん
18/07/25 23:38:58.66 7Yuwyk2g0.net
ちょっと亀だけど
リリーフランキーのセリフ感銘!!
ほんと鬱にもならない感度の低い人間といると疲れる
そーゆー人たちは自分には必要ないのかもしれない
これからも自由に繊細に自分らしく生きていこっと

923:優しい名無しさん
18/07/25 23:46:58.78 jD5I86cz0.net
理不尽なことにこの世のなかは感度のいい性格のいい人間から磨耗して退場していく。リリーの友達はゲイと鬱が多いのだとか。

924:優しい名無しさん
18/07/25 23:48:50.08 OMEUQ3U10.net
>>899
知人がアスペルガーだけど笑顔がぎこちない以外はふつうだなーって
でもスーザンボイルすごいね
障害ありそうな顔してる
いかにも障害者な顔の人と普通に見える人何が違うんだろう……?

925:優しい名無しさん
18/07/25 23:55:25.55 7Yuwyk2g0.net
>>905
へー
ほんとそうだよね
言葉は悪いけど、心のがさつな図々しい人間が
それを修正しないとやっていけないと思うほどの痛い目見ない
むしろそういうやつの方がうまくやっていける世の中だもんね
わざわざそんなところに突っ込んでいって疲弊する必要ないよね
心地の良い場所は自分で作れる気がする

926:優しい名無しさん
18/07/26 00:06:42.89 LAI1W5F2d.net
高齢出産や遅産だと胎内で成長しすぎて頭が大きくなり
お産の時に頭がつかえて酸欠に
知能に障害が残ると聞いたことはある

927:優しい名無しさん
18/07/26 00:09:07.69 3Dun2aB70.net
このスレ見てると自分がADHDを名乗っていいのか不安になる程みんな重症なんだなと初めて知った
深く考えずに薬飲み始めてるけど、死ぬまで飲み続けないといけないんだねこれ
飲み始める前と明確に頭の何かが変わった感あるから怖い
飲むのやめたらどうなるんだろう でも今の自分は前と別人なきがするくらい頭の何かが違う
なんなんだろうこの感覚

928:優しい名無しさん
18/07/26 00:12:59.19 0vfV+fb40.net
どうだろうね
図々しくても心優しくてもどちらのパターンにしても
視野が狭い人間は幸せに気付きにくいだろなとは思う

929:優しい名無しさん
18/07/26 00:15:35.35 FFGzyV6Xa.net
>>837
その人じゃないですがり
私の結婚相手は定型だけど、元パンクロッカーだった。
価値観もずれてるし、発達障害みたいなのが大好きで笑える。
ちなみに経済力はない。

930:優しい名無しさん
18/07/26 00:21:31.02 ag5IyKtx0.net
>>908
俺は仮死状態で産まれてきたらしいけど、むしろ知能は高い方だなあ
でも何かしら関係はありそうな話だ

931:優しい名無しさん
18/07/26 00:23:57.23 3CPjTplf0.net
>>847
自分は薬を飲み忘れたら、視線の動きまで変わるらしい。
唯一カミングアウト(家族が発達障害なので知識がある)してる同僚のほうが自分より先に飲み忘れに気づいてくれる。
>>912
同じ。そして家族全員アスペ気質だけど、自分だけADHD単体。
酸欠で産まれなかったら定型だったのかもな。

932:優しい名無しさん
18/07/26 00:31:10.20 HpD/gZ1C0.net
発達はぼーーーーっと宙を見ているらしいんだよな(実際は自問自答してるんだけど)
定型はそういった心の独り言なんてない
あと横や後ろの気配に敏感で、接近に気づかないということもない

933:優しい名無しさん
18/07/26 00:44:28.12 P41eSicc0.net
>>912
俺や他のブロガーも難出産か否か問診で聞かれたよ
母子手帳も見せろと言われたので持ってたわ
出産時の状態は影響あるみたいだけど

934:優しい名無しさん
18/07/26 00:51:43.82 HpD/gZ1C0.net
知恵遅れだから頭が大きいというより、頭が大きいと知恵遅れになる、ってことかしら
医学的にいいイメージはないようだね。
親は頭が大きいと、頭がいいとほめる傾向があるけど
確かに大きい頭はモテない。未熟児の小顔がモテるのは、男女ともに世界共通だ
障害者の子孫を残したくない、という本能かもしれない!

935:優しい名無しさん
18/07/26 00:56:43.58 QpqJYZrF0.net
>>914
あ、それある
自分は多動はなくてADDと自覚していたけど
どうやら脳内が多動な気がしてる
思考のあっちこっちへの飛び方が異常
そして外野から見るとポカーンらしい

936:優しい名無しさん
18/07/26 01:03:59.34 3Dun2aB70.net
確かに顔はおれ割とイケメンなんだけど、めっちゃ頭でかいし顔もちょっとでかいし、生まれた時は当時でいう仮死状態ってしっかり母子手帳に書いてあるわ。
生まれた時から人生決まってたんだなおれ

937:優しい名無しさん
18/07/26 01:19:19.97 HpD/gZ1C0.net
>>917
一人、真後ろに接近しても気づかないで、話しかけてやっと気づくレベルの過集中がいるんだけど
これもアスペっぽいんだよな。頭は大きめで年齢より幼く見える。底辺職らしい

938:優しい名無しさん
18/07/26 01:20:40.97 HpD/gZ1C0.net
こうしてる今もgoogle chromeのタブが50くらいあって笑える。一度全部閉じないとw

939:優しい名無しさん
18/07/26 01:32:22.62 QpqJYZrF0.net
>>919
それはないわw
どちらかというとパーソナルスペースに過敏すぎる

940:優しい名無しさん
18/07/26 02:41:05.43 DYK6IDR10.net
女の子だとのんとか綾瀬はるかみたいな透き通るような美人多いよね

941:優しい名無しさん
18/07/26 05:25:04.93 KOBmElZNa.net
やべ外明るくなってきた・・・仕事だから寝なきゃ

942:優しい名無しさん
18/07/26 07:33:39.20 Q+3qFHP80.net
後回し癖ってどう対策してるのかな…勉強とかコツコツやるってこと全くできない

943:優しい名無しさん
18/07/26 07:44:28.35 Q+3qFHP80.net
あと定型みたいに色々できるようになるのが一人の力じゃとうていできる気がしない…仕事以前に勉強でつまづきすぎてどうしたもんか

944:優しい名無しさん
18/07/26 07:50:14.75 LAI1W5F2d.net
Evernoteにメモしまくる
後回し癖は治らないが
完全に忘れることは避けられる
暇なときに整理してマニュアル化

945:優しい名無しさん
18/07/26 07:53:05.23 Q+3qFHP80.net
やっぱ後回し癖は厳しいか…本当にコツコツやるってことできないから辛い

946:優しい名無しさん
18/07/26 07:59:19.45 DwGQJRcOa.net
私も後回し癖がある
しかし開き直った
もうどうでもいいわ
最低賃金だけど貰えるだけでいいわ
はぁ疲れたなぁ~

947:優しい名無しさん
18/07/26 08:05:47.07 1iauOUsn0.net
勉強は塾行って半強制的にやってた
テストは目標点数到達したらコレ買うココ行く とか報酬を設定して頑張った
マルチタスクは諦めた
Evernoteじゃないけど思いついたらすぐに 必ずやること やりたいこと 殴り書き 等分けてメモって暇な時間に注釈書き足して、終わった項目は済マーク付けてる
自分は1人だと何やっても絶対サボるから、個別指導塾で付きっきりで見てもらう、周りの人に言って回ってサボれないようにする とかしてた

948:優しい名無しさん
18/07/26 08:05:


949:55.34 ID:cHj3efIMM.net



950:優しい名無しさん
18/07/26 08:12:22.35 Ig8EV1OL0.net
趣味で歌はやってるが、言わねえわな
芸術アピールとか草生やされるだけだし
単純な話、ピッチ整えてクオンタイズされたCDには勝てないしな

951:優しい名無しさん
18/07/26 08:44:03.37 DYK6IDR10.net
>>931
ほんこれ

952:優しい名無しさん
18/07/26 08:45:08.50 Q+3qFHP80.net
やっぱ他人に見てもらうのが一番なのかな…でも大学でそういうのできるところってあるのかな

953:優しい名無しさん
18/07/26 08:59:46.38 td2b+1D7M.net
時々イラストレーターの人、趣味で小説書いてる人がこのスレに出るけど、音楽系は言い出しにくいのかね

954:優しい名無しさん
18/07/26 09:06:06.21 r9bEBHunp.net
そういえば自分も産まれた時首にへその緒巻きついてた状態で出てきて息止まってたって言われたな。

955:優しい名無しさん
18/07/26 09:08:31.42 la2GSv+CM.net
>>931
ADDだと音程の聞き分けが難しい気がする。

956:優しい名無しさん
18/07/26 09:08:53.32 la2GSv+CM.net
>>935
あら、おれもだわ

957:優しい名無しさん
18/07/26 09:18:54.99 3CPjTplf0.net
>>924
自分で計画を立てて、毎日修正。
計画作りを楽しむ。
その通りできなくても気にしない。そうすると後回しはなくなるよ。
欠点は毎日計画修正に結構時間をかけてしまうこと。

958:優しい名無しさん
18/07/26 09:21:01.35 T1K1UUaDr.net
>>933
大学なら学生相談室みたいなのがあるはず
授業の相談とかもできるし、必要があれば相談室の人が教授とかに話をしてくれたりもする

959:優しい名無しさん
18/07/26 09:33:45.74 fhGPJTf6p.net
>>939
相談室にはわりとかかってるからもう少し有効活用できるようにしてみます…

960:優しい名無しさん
18/07/26 09:52:41.30 T1K1UUaDr.net
>>940
自分は学習障害も併発してるから結構色んな提案されてるよ
参考になればいいな
手書きだと授業中にノートまとめられないからノートパソコン持ち込みしたらどう?とか
提出物も期限過ぎても受け付けてくれるようにもしてくれるし、集中しやすい方法で受けていいってことでイヤホン装着も許可されてる
教授とかに直接相談すると断られるときもあるらしいけど、大学に診断書を提出すれば確実にやってくれるよ
相談室の人にいろいろ聞いてみるといいかも

961:優しい名無しさん
18/07/26 09:54:46.30 T1K1UUaDr.net
ていうか特別支援学校の教員目指してたのに気づいたら色々配慮される側になっていた
人生って難しいね

962:優しい名無しさん
18/07/26 09:55:14.59 fhGPJTf6p.net
>>941
なるほどなぁ…Wais的には学習障害ってわけではないかもしれないけどどうにかできないか改めて相談してみるわありがとう

963:優しい名無しさん
18/07/26 09:58:49.98 ag5IyKtx0.net
そろそろ>>950なんで気をつけてね

964:優しい名無しさん
18/07/26 10:07:53.15 e/4m2VR8a.net
前このスレで自分はADHDかもしれないって書いたら
ADHDじゃなくて鬱かもしれないから心療内科行った方がいいって言ってもらったんだけど
退職することに決めた。
まだ病院は行ってないんだけど先に自分が潰れてしまった。
あの時話聞いてくれた人達ありがとう

965:優しい名無しさん
18/07/26 10:18:59.63 ag5IyKtx0.net
>>945
もう言われたかもしれないけど辞める前に診断受けた方が良いよ
鬱なら会社都合の扱いになるから失業手当で3ヶ月分の差が出る
後からの診断では無理なんで

966:優しい名無しさん
18/07/26 12:12:48.65 1L75mUK3M.net
自分子供の頃ピアノを習ってたけど楽譜読むのが死ぬほど苦手&苦痛だった
五線譜の音符見てると頭の中がぱーん!ってなる
聞き取ったり真似したりは問題なくできるがなんせ楽譜がだめだ
同じ人いる?

967:優しい名無しさん
18/07/26 12:18:20.54 dmTSK1YL6.net
楽譜じゃないけど、そろばんやろうとすると頭がパーンとなったな
ADHDじゃなくて学習障害のせいかもしれないけど

968:優しい名無しさん
18/07/26 12:52:16.90 td2b+1D7M.net
>>947
逆じゃのう
楽譜を読む書くは問題なかったけど、同じように弾いてと言われるとパニクる
耳からの情報取得が弱いんだな

969:優しい名無しさん
18/07/26 13:27:50.45 WVIy7plm0.net
自分はADHD妹がASDだけど面白いぐらい特徴出てるよ
自分は猫顔童顔でニコニコしてて色白で透明感あるらしい(肌の感じも特徴なの?)
妹は整ったクールビューティー系美形で表情に乏しい
同じ父母なのに脳みその中身で見た目がこんなに違ってくると思うと怖くなってくるね

970:優しい名無しさん
18/07/26 13:35:13.17 DYK6IDR10.net
>>950
あなた身長低いでしょ?

971:優しい名無しさん
18/07/26 13:36:40.93 DYK6IDR10.net
ごめんなさい
スマホの事情でスレたてれないので、どなたかお願いします。

972:優しい名無しさん
18/07/26 13:40:27.86 7Pt75CRb0.net
発達障害の頭って絶壁だったりしない?
頭が四角なってて脳みその形も多分おかしいんだと思う
俺の思い違いかもしれんが

973:優しい名無しさん
18/07/26 13:58:11.65 fhGPJTf6p.net
趣味で音楽やってるけど楽譜読むより聴いたものから雰囲気つかむ方が得意だなぁ、初見演奏とかすごい苦手だけど雰囲気つかめればすごいスラスラいく
楽譜読まないからたまに記号無視するけど…

974:優しい名無しさん
18/07/26 14:18:14.13 8f2i/8c8M.net
ストラテラ飲むととたんにギター上手くなってうけるわ
あと語学の勉強がはかどりまくる

975:優しい名無しさん
18/07/26 15:23:50.54 P/o+/5yk0.net
>>950
ADHDならまだマシ
ASDには殺意覚える

976:優しい名無しさん
18/07/26 16:02:33.68 dAjK4VX9d.net
なんでASDがクールビューティ美形なんだよおかしいだろ
俺なんか頭でっかちのスケキヨなのに

977:優しい名無しさん
18/07/26 16:03:52.60 ZUbXsQcCd.net
>>957
男は何故鉄オタような顔になるのか…

978:優しい名無しさん
18/07/26 16:04:53.41 0Rua2GBT0.net
ADHDだけで片付けられない諸症状、何か併発してる?
・仕事が遅い。ミスなく手早くやっても遅いと言われる
・時間感覚がおかしい。気付くと夜。他の人より密度が薄く、燃費が悪い
・超不器用。10年絵を描いて未だに初心者レベル
・とにかく物に引っかかる。落として壊す。ぶちまける
・多分見えてる世界が0.3秒くらい過去のもの
・料理とかしてると「見ちゃいられない」らしい
・丁寧にやっても雑と言われる。もっと丁寧にやったら時間ばかりかかる
診断書にASD傾向有りと書かれてたけど、それはコミュ方面だよね?
あと今日もやる事一杯あった筈なのに今もこうして思考停止してPCを眺めている……
「なんかあったっけ…そうだ、あれをやらな!でもその前に…(虚無)なんかあったっけ…」(無限ループ
ストがいい感じに効いて、脳みそを紐で縛ってる感じがポワーンとするけど、やるべき事に対するモチベに繋がらない

979:優しい名無しさん
18/07/26 16:17:10.33 dAjK4VX9d.net
薬のんでるのか
なら体を覚醒させて稼働時間を延ばすんだ
チロシンとカフェイン錠剤とあとなんかを4~5錠

980:優しい名無しさん
18/07/26 17:51:20.71 H3u+kEry0.net
次スレたてまーす!

981:優しい名無しさん
18/07/26 17:53:03.11 H3u+kEry0.net
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part161【総合】
スレリンク(utu板)

982:優しい名無しさん
18/07/26 18:00:14.38 h4080A3w0.net
おっぱい

983:優しい名無しさん
18/07/26 18:49:08.20 WmMbJCuuM.net
ADHDって無能なだけじゃなくて人格的に問題あったりする?
アスペルガーがクズなのは知ってるけど ADHDの場合はどうなの?
いやね 俺の母さん 観察力はあるし空気読むからアスペではないと思うんだが
異常で少なくとも普通ではない 発達と思われるから 多分ADHDなんかなーって思ってるけど
ADHDが単なるポンコツなら説明に合わなくなる
ADHDも人格的に問題あったりする?

984:優しい名無しさん
18/07/26 18:52:23.05 HpD/gZ1C0.net
なんでADHDがクズじゃないと思った?

985:優しい名無しさん
18/07/26 19:00:38.29 ag5IyKtx0.net
>>962
おつ

986:優しい名無しさん
18/07/26 19:01:15.55 WmMbJCuuM.net
クズっていうのは部屋掃除しないとか勉強しないとか無能だとか そういう意味じゃなくて
単純に自分の事しか考えていないクズって意味だよ
アスペがイコールクズなのは知ってるけど
ADHDは単なるポンコツで 人格的な問題はないって認識だったんだが...

987:優しい名無しさん
18/07/26 19:03:04.59 HpD/gZ1C0.net
>単純に自分の事しか考えていないクズ
そりゃサイコパスだな
仕組み的にはアスペもADHDも大差ないわ。中身は常人をトロくしたものにすぎない

988:優しい名無しさん
18/07/26 19:10:24.11 WmMbJCuuM.net
いや...俺の母さんは相当異常なんだよ
俺は学生時代いじめられっ子で 荒れに荒れて人を殴って停学になったり万引きしたりした
なのに母さんは被害者に謝りに行かなかった
また最近になって 俺が自分がいじめられっ子だった事を語り 階段から突き落とされるわ殺すぞチンパンジーと怒鳴られるわとひでえ目にあった事を語ったら
途中で涙目になって もう聞きたくない、やめて!
その後俺が あんな目にあうぐらいならあんな中学行きたくなかったと言ったら自分に責任がくると思ったのか
なんでちゃんと言わなかったんだ 自分のせいだって思えればこれからの人生良くなるかもね!と俺に言った(この女の神経はどうなっちまってんだ?)
中学生時代も 俺のキチガイ親父が 俺の部屋に漫画があったら
何漫画なんか読んでんだ!とキレて俺の顔面ぶん殴ってきた時も
私は知りません関係ありませーんと何もしない
とにかく何もかも全てが他人事 ひたすら自分が可愛いだけの女
自分から積極的に他人を傷つけたりはしないが立派なクズ なのに本人は自分では自分の事真面目でしっかりした人間だと思ってる
んでこれを2chで書いたら「申し訳ないがあなたのお母さんも発達障害かもしれない」と
しかし母さんは 観察力は高くて よくこんな事に気づくなって事に気づくし
アスペ特有の陰キャガイジオーラもなくて 一見まともなんだよな
じゃあADHDか?って話だけど ADHDはアスペと違い人格的な問題はないとされる
わけが分からない こいつは一体なんなんだ?

989:優しい名無しさん
18/07/26 19:11:34.75 JllR7KUBp.net
鉄だからそれっぽいのか
それっぽいのが鉄になるのか
長年問われてきたテーマである

990:優しい名無しさん
18/07/26 19:14:26.02 H3u+kEry0.net
ヒステリーなおばんって定型にも一定数いるしなあ

991:優しい名無しさん
18/07/26 19:15:38.76 ag5IyKtx0.net
ASDと人格障害は別物だよ
ただし二次障害として併発する人は定型発達より多いだろうね
対人関係でストレスを抱えやすいわけだから
ADHDもおそらくそう

992:優しい名無しさん
18/07/26 19:16:10.90 XZjfEZoep.net
>>947
同じく
小学校の頃から始めたけど耳で聴いたのを再現してて、一回も聴いたことがない曲は楽譜渡されても無理だった
中学で吹奏楽部に入ってそこでやっと少しずつわかるようになった

993:優しい名無しさん
18/07/26 19:19:01.98 l/53fFlX0.net
>>969
ただのB型じゃねーのか?

994:優しい名無しさん
18/07/26 19:22:29.36 WmMbJCuuM.net
ちなみに2chでこう言われた俺は よし母さんに母さんも発達かもしれないって事を言おう!と思いある時話した
被害者に謝りに行かず それをリアルで他人に話したらドン引きされ
2chで書いたら 申し訳ないけどあなたのお母さんも発達かも...と言われたエピソード
自分のせいだって思えれば~云々の発言を母さんがして それを2chで言ったら
ガチクズすぎワロタ そいつも発達だろうし互いのために喋らん方がいいでって言われたエピソード
それらを話し母さんも多分発達だと言った
母さんは全身を震わせて号泣をはじめた
「私がどれほど頑張って育ててきたと思ってる」
「恩を仇で返すとはこの事だ」
「こんな頑張って育てたのに悪口を言いふらされてクズ呼ばわりなんてあんまりだわ」
「やって後悔するぐらいならやらずに後悔すべきだった!!!」
その後母さんと会ったらこう言った
「この前は私も悪かったと思ってるよ...私もバカだった 君に期待しすぎた
もうこれからは君を普通の人とは思わないから」
要するに俺が発達障害であるにも関わらず過剰評価していた
そのせいで酷い事を言われて泣いてしまったが 今度からはもう俺を普通の人間とは思わない、と
人間ってこうまで自分は悪くないって考えられる生き物なの?
こいつの脳はどうなってんだ?
ADHDじゃなければ何かの人格障害か...まあ名が違うだけでキチガイって事に変わりはないが

995:優しい名無しさん
18/07/26 19:22:40.76 HpD/gZ1C0.net
>>969
仕事がふつーにこなせるならADHDじゃない
まずミスだらけで部屋がゴミだらけになる
アスペなら他人を傷つけたのが判ったら反省はする
まったく他人を傷つけて気づかないというのはあり得ない
謝るタイミングが遅すぎて何も言わないだけだな
ただの人格障害だろ

996:優しい名無しさん
18/07/26 19:23:08.11 Az9Mt5kQ0.net
>>974
B型がどうかしたか?

997:優しい名無しさん
18/07/26 19:23:38.89 ag5IyKtx0.net
長い!

998:優しい名無しさん
18/07/26 19:23:44.45 HpD/gZ1C0.net
人格障害ってか、すげー自己愛だな
部屋がとにかくキレイなら、発達じゃないよ

999:優しい名無しさん
18/07/26 19:25:15.13 Qd2/WPEUM.net
>>969
二次障害で反社会性パーソナリティ障害を併発していると思われる
発達障害よりも二次障害の影響の方が大きい
新幹線の事件の犯人を軽度にしたような印象

1000:優しい名無しさん
18/07/26 19:27:22.09 WVIy7plm0.net
>>951
いえ、かなり高身長だよ
妹と全く同じ身長で笑える

1001:優しい名無しさん
18/07/26 19:28:08.61 HpD/gZ1C0.net
むしろそんだけ突き放してくれるなら、早く自立出来ていいんじゃないの?
これで息子が全てだ、放したくないとか依存してきたらそっちの方が厄介だよ

1002:優しい名無しさん
18/07/26 19:31:21.24 WmMbJCuuM.net
ちなみに俺の親父は漫画大嫌いで
家族旅行行った時に俺が途中で図書館で借りたい本あるから寄り道してくれと頼んで寄って
帰り道 その本が漫画だったと判明したら激怒して バカヤロー!!と怒鳴りながら怒りの暴走運転を始めるような人間
俺と奴とのエピソードなんて本当にこんなのしかない
準ガチガイジ 本物のキチガイ
俺はアスペとADHDの併発だが アスペは間違いなくこいつの血だろう (ADHDはどっからきたんだろう?)
こんなのと結婚して しかも仲良い時点で やっぱそりゃどっかおかしいんでしょって話なんだけどさ
しかし親父が重度アスペルガーで母親が自己愛性人格障害の俺って...
正直こいつらの血を継いでると思いたくもねえ

1003:優しい名無しさん
18/07/26 19:33:27.48 xqmNtdK70.net
>>979
自己愛ではないだろう
自己愛はオタサーの姫みたいな感じで味方を作れる
本人は味方の事を奴隷としか思っていないんだけどね
無理やり発達障害に当てはまるならADHDじゃなくてASDかな
謝罪が出来ない(感謝や謝罪と言う感情が理解出来ない)所とか
周りが全員敵になっても自分が正しいと信じて疑わないのはASDの特徴

1004:優しい名無しさん
18/07/26 19:33:46.01 Az9Mt5kQ0.net
ブログにでもドゾー

1005:優しい名無しさん
18/07/26 19:35:09.73 WmMbJCuuM.net
>>976
母さんは部屋は汚くない
しかし凄いバカ 話していてバカすぎてイライラするのは俺の人生では母さんぐらいだ
俺「◯◯やめたいんだけど 向こうにやめたいと言っても絶対とめてきてやめさせてくれない
だからこっちが勝手にやめる手続きする」
母さん「分かった、◯◯にそれ言っとくね」
俺「...俺の話聞いてた!?」
母さん「聞いてたよ!(何故かキレ気味に)」
俺「いやだから やめると言ったら向こうがとめるから連絡するなって言ってるでしょ!?」
母さん「あ、うん...」
とにかくこんな調子
バカすぎて話しててイライラする事なんてあるんだ...とこいつと話してると思う
これはただのバカ?それとも何かの障害?

1006:優しい名無しさん
18/07/26 19:38:35.20 WmMbJCuuM.net
>>984
>> 謝罪が出来ない(感謝や謝罪と言う感情が理解出来ない)所とか
これはちょっと違うような気がする
母さんの場合 謝らなきゃいけないと分かっていても 自分が嫌な思いしたくないから って感じ
俺が基地外親父にパワハラ食らってても いそいそと逃げていく
それはまずいって事は理解してる感じなんだけど...
...って狂人が何考えてるのか推察するのも無意味な行為だが
にしても母さんもアスペだとしたら俺の両親はダブルアスペか...地獄かな?

1007:優しい名無しさん
18/07/26 19:41:39.13 H3u+kEry0.net
>>987
ちょっと話しすぎちゃうタイプだね
アスペルガーだからしょうがないけど気を付けた方がいいよ
親の振り見て自分の振りもなおせるといいね

1008:優しい名無しさん
18/07/26 19:42:00.58 ZUbXsQcCd.net
>>981
へえ、カッコいいね

1009:優しい名無しさん
18/07/26 19:44:34.85 xqmNtdK70.net
些細な事で怒りやすいのはADHDの一部に見られる特徴だね
あなたの母親はASD+ADHD+二次障害の併発だと思います
家族にだけ当たり散らすのなら双極性障害
他人にも攻撃的なら反社会性パーソナリティ障害
知った所で本人が


1010:認めて改善しようとしない限り何も解決しませんが、この辺りが怪しいと思います



1011:優しい名無しさん
18/07/26 19:49:40.85 WmMbJCuuM.net
>>990
母さんは基本攻撃性は全然ないタイプ
家族にも他人にも腰低くして接するタイプ
>>986のキレ気味も ブチギレじゃなくて ちゃんと聞いてたよ!程度の意味
些細な事ですぐキレるとかそういうのは全然ない
だから母さんってパッと見てちょっと話すだけじゃ異常って事に全く気づかないんだよなあ
ただ長く接しているうちに段々と普通じゃないのが分かってくる

1012:優しい名無しさん
18/07/26 19:53:07.84 HpD/gZ1C0.net
>謝罪が出来ない(感謝や謝罪と言う感情が理解出来ない)所とか
あーアスペが感謝出来ないってのはあるかも。
つか感謝がどういうものかわからないんだよな。人から愛されたことがないから
口だけ「ありがとー」子供に「かわいいねー」口だけ動かすならできる。反吐が出るけどな

1013:優しい名無しさん
18/07/26 20:01:11.05 ag5IyKtx0.net
もう一回言うけどASDと人格障害は別物だよ

1014:優しい名無しさん
18/07/26 20:06:58.72 xqmNtdK70.net
ADHDの線は消えたか
となるとスレ違いになりそうなので後は別スレかグーグル先生にどうぞ

1015:優しい名無しさん
18/07/26 20:57:17.12 VixG1forM.net
にしても 俺の人生の登場人物って思い返せば基地外ばかりでワロス
親父は準ガチガイジで母親はキチガイ障害者
ここからはじまって 本当にどいつもこいつも基地外だ
類は友を呼ぶってやつなのか...
このスレの住民もやっぱりそうだったりする?
もう嫌だこの基地外世界から逃げ出したい

1016:優しい名無しさん
18/07/26 21:36:18.94 E5sQQY6z0.net
ASDが美形って言われるけど
あのピアニスト見たらそうでもないんじゃねと思った

1017:優しい名無しさん
18/07/26 21:38:21.86 tkkwXS4AM.net
きっと奇形と間違えたんだよ

1018:優しい名無しさん
18/07/26 21:38:41.06 VixG1forM.net
ASDが美形なんてただのお世辞だから
実際にASDが集まる場所行ってみろよ
どいつもこいつもガイジフェイスだぞ

1019:優しい名無しさん
18/07/26 21:51:21.00 DYK6IDR10.net
ガイジフェイスってなかなかのパワーワードだなー。

1020:優しい名無しさん
18/07/26 22:01:16.60 ag5IyKtx0.net
かなり気持ち悪い

1021:優しい名無しさん
18/07/26 22:22:48.20 N8tm1TTh0.net
障害年金ほしいなぁ
いつも働いた分ほぼ支払いにまわってる
カツカツすぎて生きててもまったく楽しくない
数年以内に自殺するなコリャ

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 13時間 13分 0秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1482日前に更新/265 KB
担当:undef