埼玉県のおすすめ精神 ..
[2ch|▼Menu]
112:優しい名無しさん
18/09/09 15:32:58.68 hNpc33QL.net
URLリンク(i.imgur.com)

113:優しい名無しさん
18/09/09 17:00:43.38 cNU5Cfbc.net
万能な病院なんてあるわけねーアホ

114:優しい名無しさん
18/09/10 21:39:48.18 bPr1LI+O.net
虚しい仕事だな

115:優しい名無しさん
18/09/12 00:08:12.15 lERKQJ2H.net
川●クリ●ックついに院長まで退社
これも●●郎の人徳のなせる業であろう

116:優しい名無しさん
18/09/12 03:47:13.29 1ca4q+9m.net
伏せ字で書くなら書くなよ

117:優しい名無しさん
18/09/13 03:49:37.47 uFvYoiqD.net
羽生の池沢神経科病院の評判はどうですか?
ホームページも無いしググっても口コミはほとんど無くて

118:優しい名無しさん
18/09/13 22:39:06.11 SDxeLa+x.net
>>110 調べりゃすぐ分かるだろ

119:優しい名無しさん
18/09/13 23:41:45.33 j5FLF/6v.net
>>112
いや別に知りたかない
バ●な人だなと思っただけ

120:優しい名無しさん
18/09/14 19:03:15.63 GDFZGhve.net
やっと合うところを見つけた
良いところはみんな教えたくないからやはり書き込みが少ないのかね?

121:優しい名無しさん
18/09/14 19:21:43.40 4BBUzztR.net
0682 名無しさん@1周年 2018/09/14 19:01:38
首が取れかけたことがあるけど
そのときの断面をみて「あ、売っているお肉だ」と思った
ID:aXL/9FIw0
0683 名無しさん@1周年 2018/09/14 19:01:42
>>634
タバコ吸う人と吸わない人だと
実際吸わない人の自殺率めちゃくちゃ高いらしいな
なんで?
1 ID:IRMgnBP50
0684 名無しさん@1周年 2018/09/14 19:02:09
>>114
で?ウンコ喰いの糞大好きバカ白丁穢多非人はなんでわざわざに日本に住んでいるんだ?
お前らは半島では「白丁は血が穢れている」と言われているんだよな。
それを否定できないから半島では何を言われても反論できずヘラヘラ笑って日本に逃げてきたんだよな。
返信 ID:wPsbAKOt0(2/3)
0685 名無しさん@1周年 2018/09/14 19:02:29
こんなん遭遇したくねーな ヤダやだ

122:優しい名無しさん
18/09/16 18:46:18.19 0zk71D3n.net
順天堂越谷行ってる人いますか

123:優しい名無しさん
18/09/17 13:16:12.43 nrF74nIc.net
う〇わメンタル
儲け主義。

124:優しい名無しさん
18/09/21 12:50:44.60 z4wEhXbo.net
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)
前田敦子

125:優しい名無しさん
18/09/21 21:11:54.99 HVVvrxgC.net
栄養療法の新宿広瀬みたいな名医は埼玉県にはいない

126:優しい名無しさん
18/09/22 10:19:04.79 lF69Xaan.net
武蔵浦和の聖みどり病院はなかなかアレだぞ

127:優しい名無しさん
18/09/22 15:21:17.41 k59VpUlx.net
ベゲタミンA2錠、イソブロ、ロヒとか最大限まであっさり出してくれて、睡眠薬の制限の変更で、
「今は3種ですけど、2種類までしか出せなくなるので、どれか一つを徐々に減らしていきましょう」じやなくて
いきなり「変更になったのでどれやめるか決めて下さいと」とか医療事務にいわせてる病院情報需要ない?
マジである日突然減らされた。もちろん離脱症状でめちゃくちゃ苦しんだ

128:優しい名無しさん
18/09/23 00:55:46.44 QXTqxhoc.net
>>120
やはりアレですか

129:優しい名無しさん
18/09/24 18:12:34.57 lt73+oi8.net
心理検査を受けたいんだけど、埼玉で検索したらイサオクリニック、
かせ心のクリニック、ひるまこころクリニックがヒットしたけどこのどれかで大丈夫かな?
適応障害で通院中だけど全然薬効かないし、ちゃんと検査したくなった

130:優しい名無しさん
18/09/24 20:27:39.49 C5JXlTP7.net
>>123
薬は何を処方されてますか?

131:122
18/09/24 21:23:50.44 lt73+oi8.net
今はリチウム1200mg飲んでますけど効いてる感じが全然しません
過去にはデパスとかフルメジンとかエビリファイとか色々試したけど効いた感じはしませんでした
先生には「性格なんだろうねしょうがないね」「もう薬無い」といわれました
もう諦めていたけど心理検査というものがあると知って検査するだけしたいなと思いました

132:優しい名無しさん
18/09/24 21:52:45.49 n6pfJR4e.net
薬が変わったら精子出なくなったんだけど
先生になんて言って変えてもらおう…恥ずかしい…

133:優しい名無しさん
18/09/24 22:11:46.94 TKdcU7AE.net
>>126自分は言えないから、とろろ食べたり生卵食べたり精の付くもの多く食べている。
少しは良くなりましたよ。

134:優しい名無しさん
18/09/25 14:58:43.68 5wRvJUYi.net
ネットのグーグルやらの口コミで大して評判が良くないとこなのに
駐車場で県内の通いにくいとこからのナンバーや県外ナンバーを見るんだけど
精神科ってそういうものなの?

135:優しい名無しさん
18/09/25 16:10:11.50 LGtWnfPD.net
東上線沿線でいい病院ありますか?

136:優しい名無しさん
18/09/25 18:31:23.24 RYKSP1Tz.net
>>128
被害妄想ある奴も書くしさ
正しい情報探すの普通の医者より難しいだろうな

137:優しい名無しさん
18/09/25 20:22:35.87 dOU+BD0Y.net
>>129
森林公園クリニック

138:優しい名無しさん
18/09/25 20:39:22.11 VTz2mO0P.net
>>128 混雑してほしくないから嘘を書き込む輩もいるからね。

139:優しい名無しさん
18/09/25 21:02:50.49 9sncsRsV.net
>>128
噂や他人からの評価よりも相性だよ…

140:優しい名無しさん
18/09/25 21:05:04.94 9sncsRsV.net
>>125
心理検査しても薬を決められるものではないよ
それこそ、獨協医科大学越谷病院とか順天堂越谷、埼玉医大
などの精神科に行って、心理検査をしてくれという方がいいかもよ

141:優しい名無しさん
18/09/25 23:15:39.67 w15sK3NU.net
ADHD、アスペルガーに詳しい心療内科ないかな?

142:優しい名無しさん
18/09/26 00:13:22.70 1ikevzM4.net
さっさと紹介状出して貰って都内の病院行け
どうせ紹介状書いて貰って
ストラテラ処方された後は元の所で引き継ぐだけだろうから
一番近所の病院にしときな
薬局も近くにある所な
自立支援医療のこととかも調べとくと更に良い

143:優しい名無しさん
18/09/26 01:26:33.16 a59Gsikh.net
岩槻は地味に良いところあるね

144:79
18/09/26 07:24:44.84 /5T9vE3f.net
>>137
ああ、中村病院のことかw

145:優しい名無しさん
18/09/26 07:42:58.34 0VMSGWRq.net
越谷在住です。武蔵野線沿いか東武スカイツリーライン沿いで良い心療内科、精神科クリニックありますか?

146:優しい名無しさん
18/09/26 13:09:28.97 BG30iNoE.net
>>131
遠いな…

147:130
18/09/26 13:14:52.79 +dsqTxSU.net
>>140
知ったことか
東上線沿線だろ

148:優しい名無しさん
18/09/26 19:23:36.29 0StV/gMn.net
>>138
URLリンク(haikyo.info)
\(^Ο^)/

149:優しい名無しさん
18/09/26 21:08:56.82 2DatoYcC.net
北部から鴻巣あたりています??

150:優しい名無しさん
18/09/26 21:53:13.70 eAkDHucY.net
>>143
済生会鴻巣病院に入院してたけど
俺の主治医はけっこう話の聞いてくれる
いい先生だったなあ
他の医師は知らないけど

151:優しい名無しさん
18/09/27 10:10:09.84 oECu66PS.net
体の異変を伝えたら薬どっかり変更
異変は収まったけど鬱ひどくなったわ

152:優しい名無しさん
18/09/27 17:45:13.31 GoNwyNT+.net
>>143
ノシ
自分も鴻巣病院通院してる
主治医は穏やかでよく話を聞いてくれる

153:優しい名無しさん
18/09/27 23:22:40.98 5njTBAPk.net
和光朝霞あたりでいい病院を知っている人はいませんか?新座でもいいです
朝霞の中村メンタルクリニックが気になるのですが受診をされている方がいたらどんな感じか教えてください

154:優しい名無しさん
18/09/28 01:36:19.08 UK/zENq3.net
>>147
和光のあさひ第2も選択肢だよ。先生は曜日毎に違うから、そこは運。基本問診のみで設備もほぼない。
仮にうつ病なら相性あるし、暫く通って無理だったら、性格的に合わないので他の曜日に変えたいって言えばカルテ引き継がれるから楽かもよ。(それ言うときに先生に失礼の無いように気を付けてね)。

155:優しい名無しさん
18/09/28 12:25:14.69 jnd0cAXQ.net
>>148
丁寧にありがとう
予約がとりにくいみたいだけど取れたら行ってみます

156:優しい名無しさん
18/09/29 00:08:40.96 SrZr+uIh.net
初診の予約が1か月とか2週間待ち(病院によって異なる)だったんだけど、やっぱり病んでる人が多い世の中なのだなーと思ってしまった・・・

157:優しい名無しさん
18/09/29 06:49:16.76 zdAChv0B.net
>>150
電話するから断られるんじゃない。
アポなしで言ってみれば?
病んでる患者を断るところばかりじゃないと思うけど・・・

158:優しい名無しさん
18/09/29 09:35:45.93 DmY++ZPo.net
>>151
その場で断られ、予約取りますか? と言われるだけ。
本当に緊急なら精神科救急を利用するはずだし。

159:優しい名無しさん
18/09/29 17:55:01.27 xsqD4irJJ
ADHDの診断を受けたいんだけど、狭山市内、または川越線・埼京線沿線でいいところある?

グーグル先生のクチコミだと川越から大宮まで、2院除いて軒並み低評価でびっくりしたんだけど、やっぱり大宮より東京に近づかないとろくなところない?

160:優しい名無しさん
18/09/29 16:45:19.09 VE8FEx2h.net
>>151
精神科行ったことないだろ

161:優しい名無しさん
18/09/29 18:02:02.56 ARTLAI7C.net
>>150
初診は長めに時間を取るから、普通の診察より予約必須なのです。
5〜10分診察のところでも30分ぐらいとる
アポ無しで行ったらめっちゃ待たされるよ。最悪、その日の予約が片付いたあと。

162:優しい名無しさん
18/09/29 18:31:12.05 DmY++ZPo.net
国公立や大学で初診が予約制じゃないところだと
初診係の医師が朝から晩までひたすら診察して
終わらなかったら時間切れ残念でした、みたいなところすらあるね。

163:優しい名無しさん
18/09/29 19:42:51.71 zdAChv0B.net
>>152->>156
皆さんレスありがとう
皆さんの所は完全予約制なの?
私は不完全予約の所に通っている(笑)
私は個人クリニックに12年通ってる
鬱→双極性障害の患者です。精神科
救急って初めて聞きました。二つ目の
クリニックだけどどっちも飛び込み患者
受け入れてくれたけど・・・
もちろん予診を心理士に取られてから
の診察になるけど4時間くらいで終わるよ。
初診の人のほうが一般の患者より遅い
ってことはないな。
完全予約制じゃないけど予約は私の所にも
ありますよ(ネット予約一時間6名)
でも予約を取らない取れない人もいるから
朝から行列ができる。

164:優しい名無しさん
18/09/29 22:31:44.57 BB6zpUYE.net
>>157
なんで急患をカウンセラーがのんきに診てるんだよw
急患は発作起こしてるから、速攻薬ぶち込むよ。
精神患者の急患を受け入れる病院自体が少ないので他県まで運ばれるとか普通。
あんまりてきとうに書いてるとここの人たちに総攻撃食らうぞw

165:優しい名無しさん
18/09/30 00:03:50.60 NZmMl3Py.net
>>158
ごめんなさい、
一回だけ救急搬送されてきた場面に出くわした
ときは院長が直接診ていたのを思い出しました。
他の所特に最後は愚痴です。
スレ汚し失礼しました。

166:優しい名無しさん
18/09/30 16:48:38.68 5IbdFNDd.net
どこの精神科でも病名って言われるの?

167:優しい名無しさん
18/09/30 16:49:08.77 5IbdFNDd.net
薬だけもらいたいんだったらどこの精神科でも同じかな

168:優しい名無しさん
18/10/01 20:39:01.22 8ljQk4B5.net
精神科って自分で話をするの?それとも色々聞かれて答える?

169:優しい名無しさん
18/10/01 20:59:40.95 XmfUey2r.net
>>162
振りは医者がしてくれる
聞かれてそこから調子やエピソードトークする
マニュアルに載ってた情報では
いい医者かどうかは調子悪いときの医者の聞く姿勢でわかる
ひとのしんどい話を聞くのは精神的に疲れるから態度が出やすい
あと、できたら少なくとも毎回1つは質問することも大切

170:優しい名無しさん
18/10/01 21:36:13.26 7O+gQR5J.net
>>162
だらだらでまとまりなく長くなりやすいので、事前に紙に書いておくといいよ
箇条書きで、最近起きたことや調子などを簡素に書いておく。
めっちゃ調子悪いならそれを医師に渡せばいい。「この件はどうしたの?」とか聞いてくる

171:優しい名無しさん
18/10/02 00:27:53.66 d/9sYz6v.net
>>164
ありがとう!
自分から話せる自信ないから紙に書いておくことにする

172:優しい名無しさん
18/10/02 01:01:35.96 9iICYUdC.net
久喜にある すずのき がおすすめかな
院長先生は話しやすい人だしデイケアなんかもやってる
待合室は広くて明るいし
平日がおすすめだね

173:優しい名無しさん
18/10/02 02:02:26.14 l5qr7MWA.net
私もすずのきに一票いれます
すばらしい

174:優しい名無しさん
18/10/02 07:59:51.21 8yK8OyTm.net
>>166-167
片方はsageて句読点を入れるとかすれば信憑性が少しは高まったのに、残念!

175:優しい名無しさん
18/10/02 20:23:01.76 cv1v9q4l.net
久喜すずのきって、入院したらとりあえず拘束衣着せるって聞いた事あるけどほんとかな

176:優しい名無しさん
18/10/03 23:31:52.16 M1NIkGzQ.net
患者の少ないのは自分のせいで門前ドラックのせいじゃありません

177:優しい名無しさん
18/10/04 09:11:52.97 bD4ImuXQ.net
東大宮メンタルは、最初の頃は10時〜外来診察開始で時間を守っていたけれど、
院長の外来に限って遅くなって来て、
最初の順番の人の診察開始が、20分以上遅れて来た。
バイトの先生は、10時きっかりに始めるのに。
初診は一杯です。って言いながら、再診はどんどん予約枠を埋めて行くし、
電話が鳴り止まない。事務が回しきれてないから、会計が回ってこない。
結果、診療所内に患者が入りきらない。
血液検査ができるのは良いが、生活習慣病が見つかると、
他院で治療してないなら、容赦無く薬を出す。
代わりに、診察料に生活習慣病の加算をつけてくる。
=診療費が値上がってくる。
患者の顔を見ないで、パソコンの画面見ながら話を聞いて、2分で診察終了。
院長は、東大出身で、兄弟も東大の外科系医師の医師家系らしいが、
混み過ぎていて、すし詰状態だからお勧めしない

178:優しい名無しさん
18/10/04 09:18:24.73 bD4ImuXQ.net
>>171 続き
この状態で、精神療法とかで診療加算付けられても納得いかないよね
2〜3分で精神療法かよ。っていつも思った。
だから、診察行くの辞めた。
相性が良いと思う人は、通院すればいいと思うし、
だめだこりゃ。と思う人は他院に移れば良いし、
そんなもんさね

179:優しい名無しさん
18/10/04 18:20:38.89 k2WsNViY.net
>>171
最初の4行うちの事って思うくらい一緒でビックリ!

180:優しい名無しさん
18/10/04 21:26:52.77 hgflCNkw.net
/

181:優しい名無しさん
18/10/04 22:30:40.27 k2WsNViY.net
スミマセン

182:優しい名無しさん
18/10/05 05:38:23.33 fMAWI2RR.net
精神療法は心理カウンセリングと違ってエビデンスに基づいた科学的コンサル
エビデンスのある根拠のある精神介入だからこそ効く

183:優しい名無しさん
18/10/05 09:42:04.36 jBGm0gxA.net
野々村先生はパソコンと血圧計がお友達で人間的には学ぶところがない。
精神科医に向いていない。

184:優しい名無しさん
18/10/05 10:51:39.50 jhM0tv3Q.net
>>176
「お話し」の勉強に6年間費やしてきた人たちと
身体科も含めた医学全般の勉強に8年間費やして
精神療法の他に薬物療法その他も勉強しなきゃいけない精神科医と、
どっちが「お話し」が上手か考えてみましょうね。
まあ、私大出の精神科医はお育ちがよろしいので人柄でカバーしちゃっている人は多いかも。

185:優しい名無しさん
18/10/05 12:08:30.50 Rpnom1MG.net
>>178



186:給ヌ何が言いたいんだ? 六年八年って研修期間を入れて?



187:優しい名無しさん
18/10/05 13:32:36.30 CO9Uy0rT.net
心理系は効いてないって医者はいってたよ。
カウンセリングで治るという思い込みが患者に必要、認知療法も治すのでなく、ほぼ治った人の再発防止の為のものとも。
精神療法で加点されんのはご愛嬌と思ってる。
チャンスがあったら「精神療法、一回も受けた気無いんですけど」って冗談混じりに聞こうと思ってる。

188:優しい名無しさん
18/10/05 13:33:14.02 cv0iFGWX.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
スレリンク(liveplus板)

189:たまご
18/10/05 14:21:09.32 FLI5G2X4.net
>>116
あそこはやめとけ

190:優しい名無しさん
18/10/05 15:51:26.00 ZoJo17C2.net
うめだDMってどうなの?
転院考えてるんだけど

191:優しい名無しさん
18/10/06 23:51:02.88 YhTV0LhX.net
川口駅前こころのクリニック
あそこ医者が話出来ない

192:優しい名無しさん
18/10/07 00:56:33.56 cA3A32/K.net
春日部以北の精神科は過疎ってる

193:優しい名無しさん
18/10/07 02:00:49.53 a5hvkjbx.net
>>185
質が悪いから?それとも人口の問題で?

194:優しい名無しさん
18/10/07 08:15:53.58 ckIOTmU4.net
やっと落ち着けるかなと思える人に出会った
信頼関係築いていけたらいいなー

195:優しい名無しさん
18/10/08 05:50:28.85 kWC0j72X.net
>>184
あそこは情弱が行く病院
普通は口コミ見てやめるでしょめちゃくちゃ評判悪いじゃん

196:優しい名無しさん
18/10/10 15:43:37.27 HngsEVE7.net
>>184
色々な患者と揉めてるよ
医者の器がないんだろうね

197:優しい名無しさん
18/10/11 20:33:13.30 QEqDPCir.net
転院申しだされると医者も人間だから何か悪かったのかとか
いろいろ考えちゃうからね
転院は最後の手段といわれるゆえん

198:優しい名無しさん
18/10/11 20:34:03.52 QEqDPCir.net
小町と間違えた
誤爆した
すみませんでした

199:優しい名無しさん
18/10/12 10:02:14.97 kyr466Af.net
昨日同仁会の予約した。
予約制ではないんだってね。
あまり待ちませんように。。

200:優しい名無しさん
18/10/12 11:46:12.71 x+VGXpbx.net
川口のさとうメンタルクリニックに行こうかなと思ってるけど
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
このリストに載ってないからあんま良くないのかなと思って迷ってる

201:優しい名無しさん
18/10/12 19:24:48.67 XULjqseB.net
>>183
通ってるけどまあまあかな。
話はそこそこ聞いてくれるし、言えばすぐに薬は変えてくれる。

202:優しい名無しさん
18/10/12 21:00:47.87 R2xADRla.net
県北の話題が全然出ないな

203:79
18/10/12 23:25:45.16 OPmLhQ/M.net
>>192
あそこ、診察券無いんだよな。プライバシーがどうしたこうしたって。
とか言いながら、受付時に名前を書かされるという。他の人の名前見えたりする。w
あそこは、鼻にティッシュ突っ込んだおばさんと、おしろいを真っ白に顔に塗りたくって
真っ赤な口紅をつけたおばあさんだな。

204:優しい名無しさん
18/10/12 23:34:53.24 sSLYJppe.net
東大宮メンタルクリニックってどう?

205:優しい名無しさん
18/10/13 06:16:15.92 I5FFFexf.net
医師が確か10人くらいいたな
予約が10時だとしても診察開始時間が必ず遅れるから待たされる
その


206:ス面3分診察って感じ そして酷く混むからら二時間待ちの3分診察は覚悟で



207:優しい名無しさん
18/10/13 09:36:04.22 jtcFTdaK.net
>>196
それ患者さん?先生?

208:優しい名無しさん
18/10/13 09:48:25.51 i0D3gVLQ.net
航空公園クリニックってどう?

209:優しい名無しさん
18/10/13 10:27:46.92 S0Z8Jn2R.net
>>199
先生がそんな格好していたら、どうすんだよ。www
あと、ご意見と回答をまとめたバインダが楽しい。

210:優しい名無しさん
18/10/13 12:05:49.58 i0D3gVLQ.net
>>201アパの社長より凄いのだね。

211:優しい名無しさん
18/10/14 16:25:52.17 lRvlewc8.net
>>200
…なんもいえねぇ
そのクリニックの話題はココではやめておいたほうがいいかも。

212:優しい名無しさん
18/10/14 16:47:49.79 lRvlewc8.net
>>200
参照スレリンク(utu板)
上記と>>1の関連スレ、グーグルマップとHPを見て判断してね

213:優しい名無しさん
18/10/14 19:14:03.93 LAiI/22s.net
産婦人科で産後鬱の可能性が高いと言われて同仁会にかかろうと思うんだけど、そんな人いるんだ…
初めての精神科で不安…

214:優しい名無しさん
18/10/14 19:26:44.25 1Uep0WHA.net
>>205
ちゃんと調べて行ったほうが良いぞ

215:優しい名無しさん
18/10/14 20:52:26.63 VN83WLGp.net
>>205
精神科や心療内科は本当に当たり外れ激しい
今後の運命狂わせたくなかったら辛くても過去ログ漁った方がいいよ

216:優しい名無しさん
18/10/14 21:17:19.08 LAiI/22s.net
>>206
>>207
オススメしないってことですか?

217:優しい名無しさん
18/10/14 22:34:04.23 9tHWNIeX.net
行かない方が良い病院がある。
机置いて軽度のうつ状態しか診れない、性格が異常だったり、病院ぐるみで入院患者を虐待してたり。

218:優しい名無しさん
18/10/15 11:56:03.33 PiXTvsVf.net
>>169
入院した事あるけど、それは無い。ただ閉鎖だからカーテンもないからプライバシー無いよ。
毎朝作業療法士とへんなワークやらされるし。
HPで見た綺麗な新病棟じゃなかったからすごい汚なかったから転院した。

219:優しい名無しさん
18/10/15 14:23:59.60 0uwuIvx+.net
予約なしで初診受付OK
話はそこそこ聞いてくれて
お薬沢山出さない先生はいないかな。
一ヶ月前から涙が止まらない。

220:優しい名無しさん
18/10/15 20:34:36.97 fh6P0BDp.net
予約なしでオッケーなんて人気がない証拠じゃないか

221:優しい名無しさん
18/10/15 20:46:16.02 a1/4c4qg.net
野々村クリニックは暇だからドクハラに気をつけて

222:優しい名無しさん
18/10/16 06:13:49.41 rzDY5Jwa.net
>>212
たしかに。

223:優しい名無しさん
18/10/16 06:14:16.11 rzDY5Jwa.net
>>213
ありがとう。避けるよ。

224:優しい名無しさん
18/10/16 06:16:47.62 rzDY5Jwa.net
ハレこころのクリニック
当日予約OKらしい。
かかったひといます?

225:優しい名無しさん
18/10/16 07:51:41.93 opw5tuRA.net
>>211
カウンセラーがいるところに予約入れるといいよ。
長々と聞いてくれるのはカウンセラー。

226:優しい名無しさん
18/10/16 08:19:49.67 6d2ZaScb.net
今の所は初診にたっぷ時間を割いて話をしてくれたから良かった
酷いところもあったなー
自分で、ちゃんと診ないと言っていたし

227:優しい名無しさん
18/10/16 08:20:34.01 6d2ZaScb.net
たっぷじゃなくて、たっぷり

228:優しい名無しさん
18/10/16 08:27:12.83 rzDY5Jwa.net
>>217
ありがとう。
カウンセラーいるとこ電話してみる。

229:優しい名無しさん
18/10/16 08:39:08.62 1txakLsG.net
>>220
初めてだといろいろパニクってる。話も支離滅裂になる。
それらを聞いて、要約し医師に伝えてもらえます。

230:優しい名無しさん
18/10/16 08:41:10.88 rzDY5Jwa.net
>>218
そうなんだね。しっくりくる先生に会うのは大変なんだね。
ちなみに話を聞いてくれる先生はどこのかたですか?

231:優しい名無しさん
18/10/16 08:42:25.65 rzDY5Jwa.net
>>221
なるほど
それは助かる。なんで落ち込んでるか理由が自分でもわかんないんだよ

232:優しい名無しさん
18/10/16 10:21:06.13 KoSuDj6b.net
>>223
うつじゃなくて「抑うつ」なのかもね
ストレスがメンタルに影響及ぼしてしまうタイプ
几帳面な人に多いとか

233:優しい名無しさん
18/10/16 12:24:30.05 Nw3hk1DZ.net
ADHDの酷い人と関わったけど、こっちがおかしくなるわ
相手したら駄目だ

234:優しい名無しさん
18/10/16 12:52:01.63 Nw3hk1DZ.net
あんなやつ社会に出しちゃいけない
周りが迷惑
スゲーぞ?マジモンのキチガイだわ
抑えるのに必死なのが伝わってくる
キチガイじみてるわ
相手したらこっちが精神やられそうだ
マジだぞ?

235:優しい名無しさん
18/10/16 12:56:56.41 Nw3hk1DZ.net
なんでも特性と言えば片付くと思ってるようだが
あんなの使いものにならん
下手すりゃ、刑務所行きだわ
なにするかわかったもんじゃない
おっかねえ
こっちまでおかしくなるわ
あんなの仕事しなくていいから引き込もってミニ四駆弄ってろよ笑

236:優しい名無しさん
18/10/16 14:06:08.61 EiTlRD2oL
>>210
どんだけ汚かったんだ…気になる

237:優しい名無しさん
18/10/16 14:08:06.92 EiTlRD2oL
そいや最近転院した病院は初診以降きっちり15分て決められてるけど、今の新しい病院はそんな感じがデフォなのかな?
予約通りの時間で診察受けられるし、待ち時間がなくていいね

238:優しい名無しさん
18/10/16 14:20:50.13 GZDfIB5U.net
心配

239:優しい名無しさん
18/10/16 18:57:37.65 4YrBlLH+.net
アスペと人格障害のコンボは隔離した方が良い。

240:優しい名無しさん
18/10/16 19:03:04.84 UJ7LBPlo.net
カウンセリングは断る力の弱い人は押し売りに負けちゃってやめれなくなっちゃう可能性あるよ

241:優しい名無しさん
18/10/16 20:50:05.06 paW779aI.net
>>232
それ訪問看護もだ…断れなくてダラダラ続いている

242:優しい名無しさん
18/10/16 22:48:09.90 BTfdbHZQ.net
ふじみ野の駅前のクリニックに行こうと思う。
上福岡はダメだった。薬減らしてくれない。
ネットストーカーする。
今デポ注だけど、副作用、後遺症バリバリ。
計算が出来なくなってきている。

243:優しい名無しさん
18/10/16 22:52:45.90 rzDY5Jwa.net
>>224
うん、そうっぽい。
まだ高校生だから診てくれるとこ
あんまりないんだとわかった。
高校生は児童でも大人でもないらしい

244:優しい名無しさん
18/10/17 03:06:54.99 2fdJXfl6.net
>>235
思春期&成長期だからね。
悩みを抱えたり感情の移り変わりが激しいのはあたりまえです。
表に出さないかもしれませんが、同級生も同じなんですよ。
医師より保健の先生に愚痴るのがいいかも。スクールカウンセラーとかおるやろ。
たぶん精神薬は必要ないよ。「自分だけが違う」と思うのは日本人独特の感情。
まだ性格などが決まってない思春期に薬をぶっこんで感情を抑えるとか陽気にするとか、いろいろやばいです。

245:優しい名無しさん
18/10/17 03:49:46.46 gsyg3VzJ.net
>>235
児童だとかわかみ心療クリニックにだいぶお世話になったけど、初診は1ヶ月待ちだからなー
大人には塩対応の先生だけど児童心療が専門なだけはあるよ

246:優しい名無しさん
18/10/17 03:54:33.29 gsyg3VzJ.net
16くらいからかわかみ通ってて一度寛解して、大人になって再発して再診したら「ここまで対応かわる?」って感じだった
まあでもカウンセラーとかもいるし薬も融通効くし良いところだよ

247:優しい名無しさん
18/10/17 06:10:29.61 vXcB0LkM.net
>>234
ふじみ野以前電話したら予約が2ヶ月待ちで諦めたけど今はすぐ予約取れるの?

248:優しい名無しさん
18/10/17 06:22:37.11 tewF5Mni.net
>>236
学校にあんまり行けなくなってるから焦りがある。早く行かないと留年とか。スクールカウンセラーは2ヶ月まつらしい。
だから心療内科かと思ったけどあったかいレスに泣けてくる。ありがとう。

249:優しい名無しさん
18/10/17 06:26:50.92 tewF5Mni.net
>>237
いろいろありがとう。
親も受診悩んでるみたいで
いろ

250:優しい名無しさん
18/10/17 06:29:00.26 tewF5Mni.net
色々調べてるみたい
かわかみもだいぶまつみたいだけど
一旦予約してみる。

251:優しい名無しさん
18/10/17 06:50:59.26 knzdfVxs.net
>>234
上福岡の駅前のとこ?あそこマジ無能だよな
Googleマップの評価もクッソ低くて草生えた

252:優しい名無しさん
18/10/17 09:22:06.34 zywQfoy3.net
かわごえ心療内科クリニックの評判はどうですか?

253:優しい名無しさん
18/10/17 10:55:11.51 hAvAAsH7.net
>>239
それは困る。まだ電話していないが。でも2ケ月待ってもいい。薬は最低限の所じゃないと、やられる。

254:優しい名無しさん
18/10/17 22:53:58.50 LQIGn8xX.net
マイルドヤンキーが多い田舎はまだマシ
ヤバい田舎はヤンキーすらいない
若者は原住民のおっさんに都合よく支配、洗脳されており文句や不平不満を言わない
ドロップアウトした人は引きこもってしまう
そこそこ栄えている地方都市なのに選択肢が限りなく少なく、外部の情報を与えないようにし、よそ者からは根掘り葉掘り聞いて噂したり、劣等感を植え付けたりしている。
だからおっさんへの反抗心が生まれずヤンキーがいなくなる
そういう地域に住んでいたことがあったけど人間関係とかいろいろと酷かった

255:優しい名無しさん
18/10/18 20:10:57.76 GdYmc00K.net
>>197
僕はだめでした。
相性わるかったみたい。
パソコンの画面しか見ない先生
何喋ってるかわからないし
薬についても説明いまいち
初診10分でしたね

256:優しい名無しさん
18/10/18 20:18:07.71 o6cO+33O.net
電子カルテじゃないとこのほうが当たるよ

257:優しい名無しさん
18/10/18 21:11:05.70 lwcVDo/Q.net
電子カルテだと鬼タイプで打ち込んで行くけど、紙カルテだとたまに書き込む位で大丈夫かな?と不安になるけどな

258:優しい名無しさん
18/10/19 08:40:42.76 hG2Ayfizm
森林公園の周辺とか、精神科は大ハズレらしいじゃないw
なんか埼玉の病院にくわしいやつが評判について書いてるぞw
URLリンク(ag777.hatenablog.com)

259:優しい名無しさん
18/10/20 21:02:23.58 h0xRj5Lc.net
戸籍ロンダリングで婚歴が消える日本の民法】
今の日本には、経験人数(男遍歴)どころか婚姻・離婚歴まで隠す女さえいるからな…
本籍を他の市区町村に移す「転籍」をすると、新本籍地には、継続中の婚姻以外の情報、
つまり「過去の婚姻」とその解消である「離婚」(協議離婚と裁判離婚の2種類ある)の情報は
移記されないので、一見すると婚姻・離婚歴がないように見える。
最近、女とその両親はこの制度を巧みに利用している。
なぜなら、婚姻届提出時には最新の戸籍抄本が1通あればいいので、相手の男にはバレない。
婚姻届提出前の男は、相手の女の以前の戸籍類を請求する権利がまだないからバレにくい。
婚姻届提出後、つまり法律上の「夫婦」になれば、配偶者の戸籍類は請求・取得できるが
その時に初めて妻に以前の婚姻・離婚歴が発覚して、たとえ裁判に訴えても
それだけの理由では婚姻を解消することはできないのが日本の法律の現状…
(解消できるのは相手が前科者または警察にマークされている結婚詐欺師の場合のみ)
だから百歩譲って自分以外の男と経験済みの女とでも結婚しても構わないと考えていても
婚姻・離婚歴だけは、弁護士・興信所など職権のある人を通してでも、相手の女の戸籍を
出生まで完全に把握した方がいい。上述の「転籍」を実行していても、前の自治体には
「除籍謄本」として150年保存されるので、遡れば必ず発覚する。
婚姻届を提出してからでは、もう遅いのだ

260:優しい名無しさん
18/10/21 05:53:14.01 ztUanjLg.net
川口病院への怒りがまだ治らない…。

261:優しい名無しさん
18/10/21 10:54:36.62 BkwbyIDQ.net
常盤のほんだ薬局は患者を野村から川上に流している。

262:優しい名無しさん
18/10/21 15:28:42.55 B/1/APJg.net
聖みどり病院に、通っているけど、
当たりの先生はもう受付されていないので、ご注意を。
残りの先生は外れが多いので。。。
長く通っている患者には、院長の診療を受けられるけど
1時間以上話してくるので、精神が持つ人じゃないと
お勧めできない。

263:優しい名無しさん
18/10/21 15:30:10.56 Qv8aQhYD.net
幸手の東武丸山病院は絶対に行ったらだめだよ

264:優しい名無しさん
18/10/21 16:18:06.38 QMlyzAlA.net
>>253
まあ間違いではないな

265:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:20:44.55 lM2QH98g.net
>>254
副院長先生はどう?

266:優しい名無しさん
18/10/22 22:11:33.37 JOK9OGfU.net
>>252
俺も
あの汚い畳敷きの病室と
転倒防止の為に軽症患者にまで
水虫インキンだらけの浴場床に
直座りさせられたトラウマが
未だに消えない

267:優しい名無しさん
18/10/23 19:07:29.64 AcJpJvFW.net
なんどかでてるけど、ひがメンタルクリニック。
結局いいのか悪いのかわからない。先生との相性?
福祉課や心の健康センターや口コミは悪くないんだけど
おばあちゃん先生で森田療法の信奉者なのがダメ?

268:優しい名無しさん
18/10/24 00:42:17.58 DndmCh2V.net
ひが、について
大宮に2つあるよね。
土手町と高鼻町。

269:優しい名無しさん
18/10/24 01:48:57.03 0Sa/WkyV.net
仕事で脅迫され暴行され火傷も負った
さいたま県内で自費で見てくれるところないかな・・・昨日行ったところは
保険診療のみだった

270:優しい名無しさん
18/10/24 02:22:09.27 9UHjjcJ5.net
>>261
なぜ精神科?
警察は?

271:優しい名無しさん
18/10/24 08:30:33.50 aU5b+tpA.net
>>261
仕事でなら、労災じゃないか?
会社が対応してくれない場合は、労基へGo!
まあ、先に警察だろうけど。

272:優しい名無しさん
18/10/24 11:16:11.43 9hO3eAed.net
被害妄想かもしれんけど
火傷実際にしてるのなら動かんと

273:優しい名無しさん
18/10/25 01:17:08.46 sQ3MVQQ2.net
さいたま市の白峰クリニックの「うつ外来」いった方、いますか?
行ってみようかとおもうんだけど。

274:優しい名無しさん
18/10/25 01:38:11.64 sQ3MVQQ2.net
白峰って保険きかないの???

275:優しい名無しさん
18/10/25 02:22:55.95 yDnizpsi.net
田口は糖質を漢方で治す魔術師らしいけどあんま知名度ないね

276:優しい名無しさん
18/10/25 11:00:24.30 bvwgkLNC.net
>>266
普通に効くよ
カウンセリングも本人だったら
ほとんど効くと思う
窓口で直接聞いた方がいいよ

277:優しい名無しさん
18/10/25 11:21:17.42 sQ3MVQQ2.net
>>268
どうもありがとう。なんか他の所より金かかるのかと。
もうすぐ「ひがメンタルクリニック」予約はいってるんだど、
過去読んでたら、クセの強いおばあちゃん先生らしいので悩んでる。
せっかくとれたから行っては見るけど、次は白峰がいいんじゃないかと。
うつでドクターショッピングはもうキツい・・・

278:優しい名無しさん
18/10/25 16:31:37.98 sQ3MVQQ2.net
県東部のひと、三郷メンタルクリニックって知ってますか?
名前が出たことなかったようだけど、患者様いますか?

279:優しい名無しさん
18/10/26 00:04:10.41 EsnlgX4u.net
>>270
メンタルクリニックみさと(三郷)ね。
同じ系列で東京や千葉にもメンクリあるけど、ここの話題に上ったことなかったとおもう。

280:優しい名無しさん
18/10/26 18:22:05.31 jdG4ANK4.net
浦和神経サナトリウムいいぞ
どんな薬でもすぐに出してくれる

281:優しい名無しさん
18/10/26 18:53:15.86 EsnlgX4u.net
メンタルクリニックみさと、共産党系みたいだね。
まあ思想はどうでもいいんだけど、予約が一杯だね。予約が混んでて入れない・・・

282:優しい名無しさん
18/10/26 20:01:16.98 /tVZSUAM.net
>>272
入院した時クソだったけどな施設めっちゃ汚くて臭いし
もりもりに薬盛られて元のメンクリ戻ったら
(入院施設のないクリニックだったので預けみたいな感じだった)
「こんなに薬飲んでたらおかしくなるよ!」とクリニックの先生が怒ってた

283:優しい名無しさん
18/10/26 21:20:46.09 T/1WdmE1.net
>>272
年金の診断書はモリモリで書いてくれる?それならどんな薬にも耐えるわ

284:優しい名無しさん
18/10/27 00:45:23.05 HbcqjmSf.net
白峰クリニック、ここでの評判悪くないけど・・・
近所からは白い目で見られてるって聞きました。
行こうとおもってたのにな。

285:優しい名無しさん
18/10/27 09:02:02.06 gyEY3xGo.net
>>275
別に薬無理に揉まずに、捨てりゃいいじゃん。
どうせ、自立支援で1割負担、上限ありだろ。
まあ、詐病なら薬を飲んで、本当にパッパラパー
になるのも手だけど。w

286:優しい名無しさん
18/10/27 11:32:46.05 p4mWbLC7.net
>>276
まさに割と近くに住んでる勢だけど話題にも上がらないぞ?
白い目で見る奴はある意味精神的にどうかしてる奴だから気にしない方がいい

287:優しい名無しさん
18/10/27 12:29:59.34 HbcqjmSf.net
>>278
クリニックの近隣の話しだからガセじゃないんだ。知り合いに元住民いてね。
以前クリニックの前で患者同士のトラブルがあったとかで騒ぎがあったんだって。
それから不安がられてるというか、噂になってたらしい。
あそこの専門はどちらかというとアルコール問題なんだといわれてるから。
自分は鬱外来いこうとおもってたんだけどね。

288:優しい名無しさん
18/10/27 14:04:11.98 C5Hi0gRL.net
そのトラブルってのはアル依のデイケアの間男がうつのデイケアの女に絡み付いて彼氏に病院の前でボコられたんだよ
なかなか見ごたえあったぞ

289:優しい名無しさん
18/10/28 12:20:28.10 rolTK/bk.net
皆様よろしく。もうすぐ受診。
キャンセルが出たのと再受診者なので一月待ちのところ一週間で入れたのに気が重い。
家族は予約取れたってだけで安心してるが、辛いのはこれからなのに。
結局一緒に暮らしてても、同病でなければ苦しさはわからんのだよー

290:優しい名無しさん
18/10/29 08:24:06.00 +DYXOJeR.net
ふせき心療内科
今週初診。
やさしいといいな。

291:優しい名無しさん
18/10/29 11:14:20.67 oHnQCkdu.net
渡辺メンクリ、紹介状あれば入れるかな。

292:優しい名無しさん
18/10/29 16:00:30.53 GJ3ZvobT.net
>>283
渡辺メンクリは同じ曜日でも第一、第二とかの差でほとんど人がいない日もあるから、紹介状さえあれば行けると思うよ
自分もその流れだし

293:優しい名無しさん
18/10/29 16:45:29.61 oHnQCkdu.net
>>284
ありがとう、紹介状ないとだめだよね。書いてもらえる見込みなんだ。
渡辺メンクリ、やはり初診もう受けないんだね。
患者がいっぱいなんだろうけど、どこも予約で入れない。

294:優しい名無しさん
18/10/30 18:02:12.70 3n5YmDE2.net
明後日初診。緊張してる。何をどう話したら良いのか、メモかいても頭の中整理できない。

295:優しい名無しさん
18/10/30 18:18:55.74 fRuUPLS0.net
どーせキチガイ認定されておしまいだろがw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1529日前に更新/181 KB
担当:undef