ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会65 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:優しい名無しさん
18/03/28 01:23:43.51 FomCji5X0.net
発達障害でも素直な人は応援したくなるよ
でも、何かあるとすぐに不貞腐れたり言い訳や屁理屈でごまかそうとするし嘘ついたりする
それだけならまだしも、ちょっとでも注意なんかすると恨まれて八つ当たりされたり、影で嘘の悪口広めたり逆恨みの様な事をするから関わりたくないんだよ
こちらの身が持たない
言ってることは矛盾だらけで、時系列もめちゃくちゃ、自分と他人の区別もついてないし
専門家の話もまともに聞き入れない発達なんか素人が相手にできないよ

451:優しい名無しさん
18/03/28 01:31:11.26 FomCji5X0.net
アスペって勝ち負けにこだわる?
何でも勝ち負けで判断してるような…
それと嫉妬心が異常
誰かいい事があると、全く関係のないアスペがその人の揚げ足を取ってる
いい事があった人に嫌な思いをさせないと気が済まないみたい
他人が不幸になると、自分が幸せになると思ってるのかな
もう、アスペじゃなくてサイコパスかな

452:優しい名無しさん
18/03/28 01:34:34.98 ksivaPsLa.net
>>446
大変だな
会話が出来ない、すぐキレるとか危なくて一般人なら関わるだけ損だよな
言い訳とか逆恨みとか妬み僻みも発達障害に入るのかね?
すぐキレる、主観的にしか考えてられないとかは障害特性として分かるんだけど上に挙げた奴は性格の問題じゃないの?って考えちゃうんだよね
性格の問題まで発達障害のせいにしてる人が多い気がするし家族にそんな人がいるから理不尽な事でイライラしてしまう

453:優しい名無しさん
18/03/28 03:56:32.52 wx8b/WTk0.net
診断受けてないし本人も自覚ないんだろうけど確実にアスペだなって奴が職場にいる
後輩社員なんだけど自分の連絡ミスでバイトの子が対応できなくてクレームに発展してるのに怒鳴りちらして怒ったりする
ちゃんとバイトに伝えなかったのが悪いと言っても理解してくれない
連絡事項があるか確認しないバイトの方が悪いの一点張り
そもそもマニュアルに連絡事項があるならバイトにも周知しろなんて書いてない
きちんとどんな連絡事項をバイトにどうやって伝えないといけないかというマニュアルを作れと逆ギレ
大前提としてお前が予約品の発注忘れて商品入荷しなかったんだからバイトに対応任せる事自体間違ってるしお前が客に連絡入れるべきなんだよと
そこまで言っても自分が悪いと理解してくれない
そんな事しないといけないなんて聞いてないの一点張り
そりゃ皆エスパーじゃないんだから予約受けた事も発注忘れた事も聞いてないんだから誰も何も言わんだろ

454:優しい名無しさん
18/03/28 06:13:28.87 tlVrhgxe0.net
そいつに対応させたら客に責任をなすりつけて解決してくれたかもしれん

455:野出華奈子被害の会
18/03/28 06:32:03.74 PNd/4BxY+
発達障害は知的障害ではないらしいがはたして本当にそうだろうか?
何人か発達障害の人と直接遭遇したが、共通点があまりにも多く一種の知的障害だと私は思う。
整理整頓ができない、単純なミスを繰り返す、自己中、注意すると逆切れする、執念深い、これらは確実に共通して言える事柄である。
昔は社会が厳しかったから生きづらかったかもしれないが、今の時代は逆転している。本人が生まれ持った障害とは言え、周囲の人間に多大な迷惑をかけているのは事実である。国が面倒をみてやるか、社会から排除するかどちらか決めるべきである。

456:野出華奈子被害の会
18/03/28 06:41:46.07 PNd/4BxY+
たのむ!!
早く死んでくれおばはん!!

457:優しい名無しさん
18/03/28 06:57:55.73 PNd/4BxY+
なぜアスペのおばはんは経理の仕事をしたがるのか?
アスペにできるほど簡単な仕事ではないと思うが!!!

458:優しい名無しさん
18/03/28 07:00:36.74 PNd/4BxY+
門真のアスペのおばはん!!
お願いです!!
会社に来ないでください!!!!!

459:優しい名無しさん
18/03/28 07:13:03.67 WOT3n6Hw0.net
発達から発達へ作業の引継ぎをやったら
案の定作業が漏れていた
手分けしてこういう手順でやろう、って言ったら
引継ぎ受けた方が「もともとの作業一覧にないよね?ね?ね?」と
たいした作業じゃないんだから必死になって言い訳すんなよ、と
確かに一覧にはなかったが、そいつも知ってた作業なのに「聞いてない」の一点張り
はいはい、もとから漏れてましたね、って言ったらすげー満足そうな顔してたわ
そんなとこに必死になる前に、簡単な手順なんだから一回説明したら理解しろよ

460:優しい名無しさん
18/03/28 15:10:21.74 QVZupMjD0.net
>>447
あると思うわ
突然忙しくなった時にある人がテキパキ動いてくれて助かった場合とかに
みんな感謝してるところでアスペは揚げ足取ったり嫌な事するんだよね
その人疲れてんのに嫌味とか言い続けるの
他にも、みんな残業続きで疲れて頭パンパンになってて細かい説明とか一回で理解できない時とかにも
また説明してあげればいいのに、私はわかった!って勝ち誇ってニヤニヤしてるだけだったり

461:優しい名無しさん
18/03/28 15:14:12.29 5IDgq+Aua.net
>>447
あるある。近寄ったらダメだよ

462:優しい名無しさん
18/03/28 15:49:07.37 QVZupMjD0.net
>>449
めっちゃわかる
よく言ってくれないとわからないとか、説明しないのが悪いとキレたりするけど
一般常識というか普通は説明しなくてもわかることで逆に説明することが嫌味になるような内容だったりするし
自分はそういう説明が必要なアホな人間なんだと、こちらに先に説明してくれよと思うわw

463:優しい名無しさん
18/03/28 17:05:21.27 RzikeWrv0.net
18歳で旅立った息子への想い
富士機工 障がい者 鈴木 航 自死裁判の意義
判決は2018年6月18日(月)13:10〜
浜松地裁にて
URLリンク(aisurumusuko.hamazo.tv)
発達障害者への差別・偏見・イジメ等反対!!
人殺しを許すな!!

464:優しい名無しさん
18/03/28 17:16:55.20 liNHi4BUr.net
成人害児のせいで周囲が迷惑したり精神病んだりしてるのに、
当の成人害児は、自分のせいで周囲が迷惑してる事に"気付く能力が無い"、周囲に迷惑かけてる事が"わからない以前に理解能力がハムスターと良い勝負"
だもんなぁ、押し付けられる方は、やられ損で泣き寝入りっすか…o…rz

465:優しい名無しさん
18/03/28 20:00:43.61 RzikeWrv0.net
ここいる奴全員滅茶苦茶。
そもそも発達障害かどうかなんて精神科医師でも誤診するし、
専門医に確定診断受けても発達障害でないケースもあるのに。
キチガイとしか思えん。

466:優しい名無しさん
18/03/28 20:04:06.71 3xWQLVZu0.net
>>455
ささいな瑕疵をねちねちいじめる職場だとそういう反応になる
責任をなすりつけられずに済むって信用があれば嫌な顔されずにすんだろうに

467:優しい名無しさん
18/03/28 20:45:06.99 phtQzqVP0.net
ハー◯ネットっていう掲示板に発達のカキコミがたくさんあるんだけど
仕事して帰ってくるとヘトヘトで料理が作れないから
夕飯作るサービスを受けさせろっていうカキコミに笑った
家庭料理が食べたいんだって
発達障害があると疲れて作れないから
他人が来て作れって‥

468:優しい名無しさん
18/03/28 20:47:40.71 C8hTldGD0.net
>>463
ふーん。バカみたい。

469:優しい名無しさん
18/03/28 20:48:10.19 RzikeWrv0.net
>>463
発達障害者は疲れやすいのは障害の一つだよ♪
私は肉じゃがでも何でも自分で作るけどね♪

470:優しい名無しさん
18/03/28 20:54:41.08 fGdG+TERa.net
障害が軽度の奴の診断とか、障害が明らかでもどの障害に分類出来るのかの診断は確かに難しいし、当事者達がどう障害に向き合うかなんていうのは素人には踏み込めない領域なんだけど
>>461みたいなゼロか百か極端で被害意識も激しいの見ると、ああ発達障害拗らせてんなぁってなるな
職場にいる奴もこんなんだわ

471:優しい名無しさん
18/03/28 21:06:41.20 3xWQLVZu0.net
発達の指摘で漏れていた手続きが明記されたのだから
状況が改善してよかったじゃないか
満足そうな顔が気に入らないという理由でネガティブ評価はひどい

472:優しい名無しさん
18/03/29 00:18:14.19 xd2/tgJz0.net
>>466
で、貴方は、その当事者を発達障害者だとなんで解ったのよ???

473:優しい名無しさん
18/03/29 01:15:13.98 xd2/tgJz0.net
ここのスレにいる定型の方は、勝手に相手を発達障害だと決め付けてる人が殆どだと思う。
確定診断受けてる相手にならまだしも。しかも確定診断受けてても一人一人全く違う。
当事者会とか散在行って解ったけど。

474:優しい名無しさん
18/03/29 03:37:57.67 nV2PlUwK0.net
>>469
発達障害の個性だのどうでもいいんだよ。
ただ発達障害が気持ち悪いのは変わらない事実なんだから。

475:優しい名無しさん
18/03/29 06:03:07.76 xd2/tgJz0.net
>>470
それ言ったらこんなところで陰険な書き込みする定型の気持ち悪い人もいるし、
定型でも人徳者もいるよ。

476:優しい名無しさん
18/03/29 08:17:52.50 aRWujMP7M.net
>>471
スレチ

477:優しい名無しさん
18/03/29 08:35:09.08 vxwY/opJ0.net
また湧いてきた

478:優しい名無しさん
18/03/29 09:03:09.83 TVnfaz+ea.net
>>471
ここは何が正しいのかの言い合いをするためのスレじゃなくて
あからさまに発達障害な奴とか発達障害っぽい奴から受けたストレスを発散するスレなんよ
そういうのがわからないで自己中心的なことばっかりするから周りの人間はストレス抱えて逃げ出すわけ

479:優しい名無しさん
18/03/29 10:12:09.85 QhxWwDqn0.net
>>446
自己愛性人格障害に発展してるっぽい

480:優しい名無しさん
18/03/29 11:12:24.00 efeg1jWHr.net
〜発達障害者を見たら悪人と思え〜
そんな先人からの格言をこれ程痛感するスレも珍しい

481:優しい名無しさん
18/03/29 11:20:26.59 yxv0MSjD0.net
「ニコニコ大百科 アスペ」で検索してください。
アスペルガー症候群のスレッドでアスペが調子乗って他人を虐めてるから全員で乗り込んで叩きましょう。

482:優しい名無しさん
18/03/29 11:49:59.64 tFtHjlIoM.net
アスペルガー尊大型なのか
境界性なのかよくわからない
とにかく攻撃的

483:優しい名無しさん
18/03/29 13:20:19.12 G+gvfI4CM.net
職場でも陰口言われてたり、無視されてた。
親戚にも嫌われてた。
話しが一方的すぎる

484:優しい名無しさん
18/03/29 13:20:53.79 yYHzmU5J0.net
>>443
本当に同意
定型にだって程度の差こそあれ物わかりの悪い奴もいれば鈍い奴もいる
健常者にだって体力のない奴もいるし、どうあがいても第一印象が最悪になってしまうようなブサイクもいる
方向音痴で地図が読めない奴もいる、スゲーやカワイイしか語彙のない奴もいる
でもそれを自分の問題と認識して、弱点それ自体をなくすことはできずとも他の能力でカバーするなどして何とか社会に適応しようと努力する
それが障害という名前がついた瞬間努力を放棄して何もかも他人に丸投げしても許されると勘違いしてしまう
身体障害なら頭や性格はまともだから勘違いしない奴も多いんだが
発達は頭の障害だから勘違いしてしまいやすいし勘違いが原因でさらに性格もおかしくなる

485:優しい名無しさん
18/03/29 16:02:16.60 P/HatBmx0.net
>>471
そうなんだよな
定型だろうが発達だろうが良い人もいれば悪い奴もいる
定型だから何をしても味方で発達は何をしようとも敵だと考えるのは違うと思う
発達は相手の事を考えられないと言われるけどそれって障害者の立場を考えられない定型にいう資格はないよな

486:優しい名無しさん
18/03/29 16:16:54.45 mQ3WlwzL0.net
発達って喋り方似てない?
なんかカクカクした感じ

487:優しい名無しさん
18/03/29 16:27:54.51 yYHzmU5J0.net
>>481
他人の立場を考えられない(考えた上で自己を優先して他人を切り捨てる決断をするのではなく最初から考えすらしない)人は
定型でも人格障害だろうな
定型だって何をしても傷つかないスーパーマンじゃない
相手が障害者だったとしても自分が損をしてまで配慮できる人は稀だし
障害者の相手をしてストレスに晒され続ければ自分まで人格が歪む
だから考えることは可能でも配慮は避けるのが自分の身のため
弱者には優しくしましょうと言っていられるのは守るものもなく、守られていられるような子供のうちだけ

488:優しい名無しさん
18/03/29 16:48:26.11 P/HatBmx0.net
>>483
必ず損得の話が出るよなそれって必要か?
自分の出来る範囲でやればいいし人一人の力なんてたかが知れてる
背負子もうとするからストレスにで病んだり障害者を敵視するようになるんだよ
例えば大雪になって8号線の車が立ち往生になったのがあったけど付近の店が炊き出しやって配ったり
山崎パンの車も巻き込まれたけどパンを配ったりしていた
そのどちらも無償でだこの人達は損得を考えたか?
まあ山崎パンは処分して廃棄するよりは配った方がいいと考えたかもしれないけど
こんな感じでやればいいんじゃないか?
何故損をしたとか巻き込まれたとかネガティブに考えるかな?
頭が固すぎる柔軟に考えようぜ

489:優しい名無しさん
18/03/29 19:55:34.85 LNMUjKxUv
アスペルガーを擁護する人に一言!!!
一度自分が被害にあってみな!!!(笑)
「医者でもないのになんでアスペルガーってわかるの?」なんてきれいごと言ってられんから!!
こっちが精神科に通院する羽目になるから!!!

490:優しい名無しさん
18/03/29 19:59:58.34 LNMUjKxUv
アスペルガーを擁護する人に一言!!!
会社は学校ではありません!!!
そう言う人たちはそれなりの施設へ行ってもらわないと抜本的に人権が守れません。
本人に罪はないのかもしれませんがその人の宿命なのだから!!!

491:優しい名無しさん
18/03/29 17:26:58.46 xd2/tgJz0.net
18歳で旅立った息子への想い
富士機工 障がい者 鈴木 航 自死裁判の意義
判決は2018年6月18日(月)13:10〜
浜松地裁にて
URLリンク(aisurumusuko.hamazo.tv)
発達障害者への差別・偏見・イジメ等反対!!
人格異常者や人殺しを許すな!!

492:優しい名無しさん
18/03/29 17:36:41.96 xd2/tgJz0.net
このことを全く理解しない定型が非常に多い。

定型の方はパターン化したがる人が殆どだけど、
発達障害者(確定診断済み)の人は皆驚く程一人一人細かく違う。
確定診断してない人はそもそも別の病気の場合も多いよ。
そもそも専門医でも誤診する自分にとっての対象者を
発達障害だと決め付けて、語っている人が殆ど。
これを指摘しても認めない人が殆ど。
なんだかんだ言い訳はするけど「何度も言うが専門医でも
誤診するレベルなのにオマエは神か?と思う。」

493:優しい名無しさん
18/03/29 18:03:39.42 m9q+r1By0.net
>>484
損得だけの話じゃないんだが
大雪とパンの話で喩えるなら「俺はパンよりご飯派だ、ご飯派に配慮しろ、俺は被災者だぞ」
と言う奴が必ず出るから困っている
あの事例ではそんな奴出なかったとか言うなよ
喩えだからな

494:優しい名無しさん
18/03/29 19:13:53.07 xSct0Id1a.net
他人と上手くやって行こうと、自分の弱点を考えてどうしたら良いか考えて行動する人にはみんな手を差し伸べるもんよ
独りよがりにあいつが悪いこいつが悪いって独り言ずっと言ってる奴には誰も手を差し伸べん

495:優しい名無しさん
18/03/29 19:18:10.94 mdyWBDlC0.net
体調悪くて遅刻してしまったんだけど(職場に連絡済み)
万年無断遅刻の発達に「遅刻はしないでくださいね〜体調管理くらいちゃんとしないと〜」と言われてしまった…
はあ

496:優しい名無しさん
18/03/29 20:38:26.49 /tgt/lmT0.net
>>490
うるせえ他人に個人名だして陰口たたく定型どもに言われてたまるか!

497:優しい名無しさん
18/03/29 21:10:49.18 kfJvPOSi0.net
優性保護法が復活すれば、性欲強すぎる気持ち悪い発達の性犯罪に巻き込まれる人も減るのかな?
女性の発達も、断種すれば騙されて望まない妊娠することもなさそうなのに。

498:優しい名無しさん
18/03/29 21:45:13.94 xd2/tgJz0.net
>>492
定型発達の人は器用だから表面上仲良くしてて裏で文句言いまくりだからね。
それで平気な精神構造を持ってる。

499:優しい名無しさん
18/03/29 22:11:02.47 xSct0Id1a.net
発達の対人関係って全肯定の距離無しべったりか、全否定のヒステリーかのどっちかしかないもんな
嫌いなところも好きなところもあるっていうのが出来ない、そりゃあ友人なんて作れやしない
自意識でさえそんなだから気持ち悪い自信過剰だったり、極端な自己卑下だったり

500:優しい名無しさん
18/03/29 22:25:02.88 xd2/tgJz0.net
>>495
まさに決め付け。色んな人がいます。

501:優しい名無しさん
18/03/29 22:25:52.69 DcFUBflpp.net
妻が発達障害、アスペルガー、過去には注意欠陥多動性障害、双極性障害II型、うつ病と診断されたこともあるらしい。
結婚したのは、ちょうど1年前。
去年の年末以降、妻がうつを再発してしまった。
年が明けると、些細なことで大声で泣き叫んだり、自傷行為を繰り返すようにもなった。
もう限界。
精神的な病があるのを承知で籍を入れたんだけど、自分が甘かった。
今は別居中。
来月離婚届を提出予定。
次はまともで、普通の女の子と結婚したい。
子供がいなくて本当に良かった。

502:優しい名無しさん
18/03/29 22:32:13.37 tl/5Si/Ja.net
>>496
自分のレスを一字一句振り返ってみろよ
というか2chで遊んでないで働け

503:優しい名無しさん
18/03/29 23:03:06.58 b5dOI1oM0.net
453 優しい名無しさん (ワッチョイ c1b3-TX0Y) 2018/03/29(木) 01:15:13.98 ID:xd2/tgJz0
ここのスレにいる定型の方は、勝手に相手を発達障害だと決め付けてる人が殆どだと思う。

この一文が決めつけ
470 優しい名無しさん (ワッチョイ c1b3-TX0Y) New! 2018/03/29(木) 17:36:41.96 ID:xd2/tgJz0
このことを全く理解しない定型が非常に多い。
  ↑
この一文が決めつけ
476 優しい名無しさん (ワッチョイ c1b3-TX0Y) New! 2018/03/29(木) 21:45:13.94 ID:xd2/tgJz0
>>492
定型発達の人は器用だから表面上仲良くしてて裏で文句言いまくりだからね。
それで平気な精神構造を持ってる
  ↑
全部決めつけ
>>496
バカw

504:優しい名無しさん
18/03/29 23:40:34.34 xd2/tgJz0.net
もう文句ばっか言ってる定型はとっとと別れちゃいなさい。
もしくは転職したら。

505:優しい名無しさん
18/03/29 23:50:52.37 xd2/tgJz0.net
18歳で旅立った息子への想い
富士機工 障がい者 鈴木 航 自死裁判の意義
判決は2018年6月18日(月)13:10〜
浜松地裁にて
URLリンク(aisurumusuko.hamazo.tv)
発達障害者への差別・偏見・イジメ等反対!!

506:優しい名無しさん
18/03/30 00:30:21.49 TJUe2mHv0.net
発ってなんであんなにウザくてキモいんだろう
なんでそんなにヌメッとしてんの?

507:優しい名無しさん
18/03/30 02:37:14.26 ekJvkC0+0.net
>>495
同情してちょっとでも気を許したら
あれもこれもと全力で頼ったり覆いかぶさってくる感じあるよね…
だからこちらも全拒否の道しかないんだよね

508:優しい名無しさん
18/03/30 03:51:33.04 N/4kRN3x0.net
>>488
アスペルガー当事者?

509:優しい名無しさん
18/03/30 04:58:08.83 eNqs6JNB0.net
大人になった今日まで自分がADHDなんて知りませんでした。本日、診察日なので先生に聞いてみます。

510:優しい名無しさん
18/03/30 06:28:27.12 jvV3sG400.net
同居人がアスぺっぽいので合わせるの面倒

511:優しい名無しさん
18/03/30 10:20:06.98 JeARsMZIA
18歳へ旅だったさん!!
本人も周囲の他人も罪はないと思います。
唯一言えるのは親の責任!!!!!!

512:優しい名無しさん
18/03/30 10:28:03.55 JeARsMZIA
障碍者を擁護する人へ!!!
アスペルガーのせいで健常者が自殺したら誰が責任取るの?
相手がアスペルガーだと気付かず悩み苦しんでいる人もたくさんいます!!!!

513:優しい名無しさん
18/03/30 08:31:14.04 kOa22A1d0.net
合わせなくてもいいよどうせ発達だし
向こうもこっちには興味ないよだって自閉症だし

514:優しい名無しさん
18/03/30 12:19:40.39 RShw67DM0.net
>>503
それな。仕事も全くできないくせに他人下げは一丁前。全部他人に丸投げw

515:優しい名無しさん
18/03/30 12:23:08.38 RShw67DM0.net
>>491
私も言われた。他の営業と仕事の話してたら相槌でうんと言ったのが気に入らないようで、うんじゃなくハイだと注意されたが、風が吹けば潰れるような会社が何言ったんだかw 自分だってうんって言うくせに…
こっちがそこはハイですよね?って注意するとキレるんだろうな。

516:優しい名無しさん
18/03/30 15:37:22.68 DvDyjaae0.net
>>495
発達障害は認知がおかしい自己中な思考なので性犯罪を『犯罪という認識』ですらないかもしれないですね、頭おかしいだけに。
ここにきている本人たちですら『発達を認めない定型が悪い!僕たち発達は悪くない!』って喚いてるくらいですからw
優生保護法はあったほうがいいですよね

517:優しい名無しさん
18/03/30 20:44:25.94 eNqs6JNB0.net
>>505
聞いたけど理解できなかった

518:優しい名無しさん
18/03/30 22:43:03.96 36wBHnlF0.net
18歳で旅立った息子への想い
富士機工 障がい者 鈴木 航 自死裁判の意義
判決は2018年6月18日(月)13:10〜
浜松地裁にて
URLリンク(aisurumusuko.hamazo.tv)
発達障害者への差別・偏見・イジメ等反対!!
人殺しや人格異常者を許すな!!!

519:優しい名無しさん
18/03/31 10:38:00.99 PYcQ/G19d.net
このスレに出会えてスッキリした。
俺の能力がなかったと悩んだよ。
半年前に管理職試験の為に部下とのチームワークの練習という事で当てられた人員がどうやらアスペでしたわ。ここの書き込みとおんなじ傾向の社員。
未熟だからよろしく指導頼むと言われたがてんでダメでどうすることもできずに年末自分が体調崩しそうになり、年明けに上司にギブアップ、出世とかもういいから異動させてくれと願い出た。
今はそいつとは関わらないようにしていたら社内外で不要な諍いが頻発していて上司も流石に参っているようだ。まあ俺は逃げたんだがね。

520:優しい名無しさん
18/03/31 14:41:30.90 dMv4NdtD0.net
上司「あの役立たず、新人をこんなクソに育てやがって…」

521:優しい名無しさん
18/03/31 16:18:37.53 Znn/ka2V0.net
発達障害に理解をと言うなら
発達障害に関わってしまった人の立場や精神的被害にも理解が必須
被害を受けたら泣き寝入りするしかない相手と積極的に関わろうとする人なんざいない

522:優しい名無しさん
18/03/31 21:49:02.60 A2nOMaUQg
障害者の人権は当然必要です。
ただ、それと同様に健常者の人権も必要です。
すべての会社にストレスチェックを義務付けできれば必ずアスペルガーが浮き彫りに
なってくると思う。
その時に会社全体のレベルでアスペについて考えないと、本当に健常者でも精神を病んで自殺
する人がでてくると思う。
いや、既に自殺したひとがいるかも!!!!
とりあえず、アスペ本人は注意すると反感を持つので個人レベルでは解決できないと思う。
ちなみに私は立て続けにアスペのおばさん二人と同じ職場になったが、症状のレベルに差はあれ、
行動パターンがまったく一緒だった。
顕著な例が仕事上のミスを注意すると必ず反撃してくる。そしてこちらの言うことが正しいとわかると必ず黙って部屋から出て炊事場やトイレで
気分を落ち着かせる。
医者でもないのになんでアスペだと分かるのか?と言う人に言いたいが毎日毎日こんなことを
目の当たりにしていればよほどの馬鹿じゃない限り普通の人じゃ内ことぐらいわかりまっせ。
いや、医者以上に把握している被害者も少なくないと思いますよ!!!

523:優しい名無しさん
18/03/31 20:04:17.36 R3bc1UZC0.net
>>515
新入社員より手間のかかる人間に対して、指導も何もないでしょう。
本来は配属していけない人間を配属しちゃっているのだから。
こういって、俺は逃げたよ

524:優しい名無しさん
18/03/31 20:12:26.29 HUiOYHR00.net
発達障害当事者が発達障害に理解がなくて、自分が特別な才能持ってるとか思い込んでるからなぁ
ただのトラブルメーカーの基地外なのにさ

525:優しい名無しさん
18/03/31 20:18:11.98 dMv4NdtD0.net
周囲の人間のメンタルを鍛える才能があるぞ!

526:優しい名無しさん
18/03/31 20:36:15.12 R3bc1UZC0.net
>>521
ライバル社に送り込んで、ライバルを潰すって能力もあるぞ

527:優しい名無しさん
18/03/31 20:42:23.71 dMv4NdtD0.net
コンサルタントとかのスパイならともかく
発達で会社がつぶせるものか

528:優しい名無しさん
18/03/31 20:51:12.41 Fqcg70ch0.net
当事者は「自分は障害者なんだから配慮して当然だろう」ってお殿さまをしていることに気付いていない。
私も当事者で、同じことを思ってたけど、社会復帰した今それではいけないって気付いた。
配慮してもらってるんだから、自分で出来ることでお返しをしなくちゃいけない。
・遅刻や早退、欠勤をしない。
・分からないことはその場できちんと聞く
・メモをしっかり取る。
・教えてもらったらきちんとお礼を言う。
他の人から、見たら当たり前のことかもしれないけど、当たり前のことが何故やらなくちゃいけないのかと疑問を持ってしまうのが当事者なんです。

529:優しい名無しさん
18/03/31 22:14:45.84 acdNL0160.net
18歳で旅立った息子への想い
富士機工 障がい者 鈴木 航 自死裁判の意義
判決は2018年6月18日(月)13:10〜
浜松地裁にて
URLリンク(aisurumusuko.hamazo.tv)
発達障害者への差別・偏見・イジメ等反対!!
殺人者・キチガイを許すな!!!

530:優しい名無しさん
18/04/01 00:28:37.77 mYlbOJbk0.net
>>524
なんで疑問もっちゃいかんのだ
ひょとしたら無能どもが、まぬけな相手を委縮させて支配的にふるまうために
いりもしないのに決めた決めごとってだけかもしれん

とくに上三つは基本的に達成不可能
あやしい

531:優しい名無しさん
18/04/01 00:40:38.74 XsEEN1ey0.net
発は書き込むなよ
臭すぎる

532:優しい名無しさん
18/04/01 00:45:54.39 mYlbOJbk0.net
仕事に必要な事項を伏せられてたのをわざわざ聞きに行って
お礼がないなんて怒られた日にゃ

533:優しい名無しさん
18/04/01 00:47:55.06 evJFAXp30.net
>>527
完全に人格・性格異常者ね♪ 
こういう人間とは思えないようなのが、
社会にのうのうと存在してる事自体がかなりの異常だわ♪
だから企業でも平気で障害者を殺すような実質殺人事件
とも思える事が平気で起こるのよ♪

534:優しい名無しさん
18/04/01 00:55:23.02 mYlbOJbk0.net
わーい

535:優しい名無しさん
18/04/01 02:26:47.02 IkukSlC70.net
>>529
そだねー

536:優しい名無しさん
18/04/01 02:46:43.95 VG3fJzd7a.net
>>517
これが正しい。発は求めることしかせず求められたことを実現できない時点で対等ではない。

537:優しい名無しさん
18/04/01 02:58:58.11 6lFRkb+k0.net
shishisan3

538:優しい名無しさん
18/04/01 03:09:16.90 xXZukvza0.net
>>515
よかったね。
皆が逃げれば会社も考えるよ。
誰かがかぶってしまえば発覚が遅れる。
でもその間に被害が積み上がる。会社にとってもメリットなし。

539:優しい名無しさん
18/04/01 03:37:19.27 nmkO0yaO0.net
>>517
カサンドラ症候群って病名ついているのもあるし無視できない問題だよね

540:優しい名無しさん
18/04/01 05:05:33.34 IkukSlC70.net
>>535
どのような病気ですか?

541:優しい名無しさん
18/04/01 05:52:21.50 cp/T3wdv0.net
ADHDの上司持つとマジでキツイ
普段は人当たりいいし対人面ではあまり問題ない人だけど仕事の割り振りの要領が悪すぎる
机の上もぐちゃぐちゃで書類の管理も出来ないし電話受けて顧客の名前とか電話番号とか要件書いたメモを毎回紛失する
最後まできちんと終わらせて次の仕事に移ればいいのに毎回中途半端なところで放置して色々手を出した挙句全部中途半端なまま毎日残業してる
こっちは残業したくないから放置してる案件を勝手に全部仕上げたり整理したりお世話係みたいな事してるんだけどその中の1つがまだ手をつけたらいけなかったやつだったみたいで怒られた
「そんなの見たら分かるでしょ?何日も前からずっと机の上に置いたままなんだから」
とか言われたけど数週間前のやりかけの書類とか放置しまくって打ち込み終了した伝票も何もかもごちゃごちゃのファイリングされてない机の上を片付けてから言えよと
もう明日から一切手伝わないと言いたいとこだけど手伝わないとこっちの仕事も進められないという八方塞がり
なんかその上司と会話してたらまるで自分がアスペのような気になってくるわ
仕事の指示の仕方も「あ、あれ電話しといて」とか休みの翌日に「昨日のクレームの報告書書いといて」とか一々詳しく聞き返さないと理解出来ないし仕事にならない

542:優しい名無しさん
18/04/01 07:03:52.71 IkukSlC70.net
>>537
大変ですね。

543:優しい名無しさん
18/04/01 10:34:46.50 503bjtSiR
仕事上適性があるかないかで判断すると、アスペは問題外だとおもう。
エクセルで作成した表の線が途中から細くなったり太くなったり。
また、日付が違うのなんかごく普通。
しまいにこっちの感覚までおかしくなってきて、日付の間違い位なら気にならなくなってきた。
経理がこれではだめなんだけど!!!(笑)

544:優しい名無しさん
18/04/01 10:43:34.08 503bjtSiR
537さんの言うようにアスペの特徴の一つとして整理整頓ができない。
アスペのおばはんに事務所をたまには掃除するように指示したら、自分の身の回りだけきれいなら
それでいいと、のたまわった。(笑)
これがアスペです。

545:優しい名無しさん
18/04/01 10:19:23.16 hOdCAJqg0.net
発達障害の専門医ですら他の障害との誤診が
あるのに、ここのスレの人は、
どうやって相手が発達障害と認識してるの?
しかも発達障害者は一人一人障害の状況も
全く違うし。
人事とかで把握してるなら別として。
専門医の確定診断出てる人以外は、
単に性格の問題だったり、
人格障害だったりもあるのに。
あなた方は専門家なの?
不思議だは。

546:優しい名無しさん
18/04/01 11:42:34.52 503bjtSiR
541へ!!!!
勉強してるからわかるんです!!!!!!!!!!!!!!!!

547:優しい名無しさん
18/04/01 11:56:11.31 503bjtSiR
アスペは自分でアスペだと認めませんし、診断にも行きません。
医者に行くような人なら、アスペでも周囲の人間に嫌われませんし協力してもらえます!!!!!

548:優しい名無しさん
18/04/01 11:00:02.76 BYa8HcRH0.net
ここって、


549:発達から被害を被った人のスレですよね?



550:優しい名無しさん
18/04/01 15


551::03:11.92 ID:nmkO0yaO0.net



552:優しい名無しさん
18/04/01 16:33:57.38 gNajzMJpl
多分どこの職場もそうなるとおもいます。
それと人事権を持っている人間の判断次第ですね!!
それよりアスペルガーに対して皆気を使いすぎだと思います。
会社は言うまでもなく利益を追及する集団です。
極端に足を引っ張るアスペはそれなりの施設でそういう仲間と一緒に仕事をするのが
幸せだと思いますよ。
作業所で働く人たちと同じだと思います。

553:優しい名無しさん
18/04/01 16:35:40.62 gNajzMJpl
ここに書いてあることを野出華奈子と上嶋に見せてやりたい!!!!!

554:優しい名無しさん
18/04/01 23:11:30.68 rmz24CfWp.net
確定診断出てて本人から聞いてる人なら
まだ解るけど医者でも無いのに相手が
発達障害だって解るてのは、エスパー?

555:優しい名無しさん
18/04/02 00:09:08.03 1qV3Sz920.net
エスパーじゃないとわからない類のことを要求してくるのがアスペルガーなんだよ

556:優しい名無しさん
18/04/02 00:16:48.49 eDX2oyVt0.net
>>548
おまえにはわからないんだろうね

557:優しい名無しさん
18/04/02 00:28:22.24 UUqL7mGC0.net
発達って自分の擬態は完璧って思ってるみたいだけど
傍から見ればバレバレなんだよな〜

558:優しい名無しさん
18/04/02 01:44:02.06 qKZ+QlcXa.net
人に対する姿勢が悪いやつ=発

559:優しい名無しさん
18/04/02 02:50:16.25 y1bSf+Bu0.net
うちの作業所に入ってひたすらタメ口の人がいる相手を下に見てるんだろうな

560:優しい名無しさん
18/04/02 04:33:31.40 ephnjgjK0.net
>>552
単に性格悪い定型の人もいるし、人格障害や双極性障害や統合失調症の
性格悪い人もいるし。全く説得力無。
医者でも無いのに勝手に発達認定出来る奴はいない。
単なる決め付け。

561:優しい名無しさん
18/04/02 07:20:49.35 667E1k560.net
>>529
まず発達障害は性格も悪いし頭も悪い、定型に勝てる所が1つもない。
発達障害は劣等種だってハッキリわかんだねw

562:優しい名無しさん
18/04/02 08:16:45.46 Vw0F+w9qa.net
発達って良いところある?
発達でも、本人も周囲も気が付かないことってある?

563:優しい名無しさん
18/04/02 08:18:20.93 y1bSf+Bu0.net
>>556
ないんじゃないかな

564:優しい名無しさん
18/04/02 08:33:25.60 JNKBqfUG0.net
発達障害が身近にいて発達障害について勉強して体験して考えた結果
こいつらに関わってもろくなことないから逃げるか
逃げられない状態なら潰すしかないということになりました
発達かどうか見分ける方法は音に対して過敏な反応するかどうかが分かりやすいよ
とにかく独り言が多くてその声がでかいとか
結構特徴があるし、脳に異常がある人の行動ってパターンが決まってくるから
スレ読んでると気付くことがいっぱいある

565:優しい名無しさん
18/04/02 08:58:10.09 JNKBqfUG0.net
それと発達は適当とか適量が分からないから
それらのワードを交えて話してみるとかね
適当な枚数でお願いしますって言ったら何枚か言わないとわからないって返してくるから
そういう会話内容でも判断はできると思う
この前食べた天丼がうまかったって話してたら
天丼の何がうまかったのか言わないとわからないって言われて
皆????だったんだけど
天丼の天ぷらか米かつゆかどれが上手かったのか聞かれてね
全員はあ?って顔してたわ

566:優しい名無しさん
18/04/02 09:32:49.54 1qV3Sz920.net
積極奇異だとやたら近寄ってくる
パーソナルスペースが狭い
とかかな

567:優しい名無しさん
18/04/02 09:42:55.26 y1bSf+Bu0.net
>>560
いろいろあるんですね

568:優しい名無しさん
18/04/02 10:07:27.36 xu9T14VAa.net
アスペの定型句で医者の診断ガーってあるけど
ここで槍玉にあげられるような奴って相当重度だから、どの発達障害でどの程度かまではわからなくともある程度はわかるもんよな
自分の異様さがわからんのかな

569:優しい名無しさん
18/04/02 10:43:33.18 m9PqWNxwp.net
人の物と自分の物との区別がないとかもあるな
私の帽子が奴の気に入ったのか食事中に外してたら勝手に被りだして食事中ずっと被ってたな
突っ込むのも気分が悪いから無視してたけど帰ったら速攻捨ててやった

570:優しい名無しさん
18/04/02 11:55:17.73 j1c3doSK0.net
このスレを見る限りでは発達障害認定には二種類あると思う
まず定型から見た、社会に適応できない程の想像力の不足や病的な拘り(脳の障害)とそれを原因とした人格の歪み(発達が原因の人格障害)
これが本来の意味での発達障害
もう一つは発達から見た、自分と考え方の違う人間
想像力が不足しているため自分と考え方の違う人間の存在を認められず、
そういう人間を全てを(自分自身が言われる事で学んだ貶し文句である)発達と呼ぶことで自己正当化する
定型から見ればそのレスがどちらに属するかは一目でわかるんだが発達には難しいんだろうね

571:優しい名無しさん
18/04/02 11:55:46.83 ephnjgjK0.net
とにかくステレオタイプ過ぎ+相手を発達障害と決め付ける専門医
でもないエスパー。てか差別・偏見の塊。
発達障害でももの凄く色んな人がいる事すら知らない。
私は自助会とか行くし発達障害バーも行くから解るけど、
性格良い人は良いし、色んな人がいる。
多分ここにいる定型発達者の一部はただバカか人格異常者か
単なる差別主義者か人に当たる事で楽しんでるクズなんだと思う。

572:優しい名無しさん
18/04/02 11:57:53.96 ephnjgjK0.net
>>564
そもそもそんな簡単に2つに分類出来るものじゃない。
相当数の人がいて皆


573:違う。 専門医でも皆違うと言ってるのに、 素人が分類出来るもんじゃない。 単なる決め付け。



574:優しい名無しさん
18/04/02 12:11:17.73 TFndgRU+0.net
>>565
ここは発達から被害を受けた人のスレだし、バーとか行くならそこでここに書き込んだ内容を言えばいいと思う。

575:優しい名無しさん
18/04/02 12:45:45.64 ephnjgjK0.net
>>567
被害てそもそも何が被害なのよ♪ しかもその相手は本当に発達障害なの?
何でもかんでも発達発達言ってる人も多いんじゃないの?

576:優しい名無しさん
18/04/02 13:20:47.63 j1c3doSK0.net
発達に知って欲しいことは
世の中には発達にはわからないが定型にとっては一目瞭然だという物事がたくさんあるということ
視力がいい人なら遠くの人の顔を見わけられるが近視だと見わけられない
それを「俺が見わけられないんだからこの距離から人の顔を見わけるのは誰であっても不可能」と言うようなもの
発達は自分で思っている以上に違和感があるんだよ

577:優しい名無しさん
18/04/02 14:18:02.55 0CnhBPXf0.net
診断住みの発達が職場では絶対にカムアウトしない、精神に異常のある人だとは思われたくないと言っててはぁ?
と思った事があるわ
発達とまでは言い当てられないかも知れないが1時間も接したらこの人なんかあるわぐらいは誰でもわかるレベルで言動がおかしい
職場でも問題行動が多くて病院にかかれと業務命令が出てた
それでも自分は黙ってれば普通に紛れてられると思い込むこと事態が逆に異常さの証明になってるわ

578:優しい名無しさん
18/04/02 14:58:18.96 QGGqIHzQ0.net
>>563
発達がいいと判断したものを奪うよね
他人の私物を「借りてる」という名目で勝手に自身の机の上に置いてたり
勝手に他人の靴履こうとしたとき違う話で逸らしたりして全力で止めたんだけど
なんで履いちゃダメなんだ?って腑に落ちない顔していた

579:優しい名無しさん
18/04/02 15:52:16.87 7fakGd0gM.net
職場の発達は共用の冷蔵庫の中にあるものを盗み食いする
上司が客先に持っていく菓子に手をつけて大問題になってもニヤニヤしながら少しぐらい食べてもいいじゃんと言ってた
冷蔵庫で食べ物発見→腹が減っていたら誰のものであっても食べる→満足したらどうでもよくなるで自分が何をどれぐらい食べたかも覚えてないんだと思う
最近は社員が忘れてて消費期限が切れた食べ物を発達にやってる
本人は腹が強いことを証明してやると嬉しそうだが
生ゴミ処理に使われてる自覚は無いようだ

580:優しい名無しさん
18/04/02 15:56:19.54 y1bSf+Bu0.net
>>572
それよく内容

581:優しい名無しさん
18/04/02 16:19:04.03 1Q/X2cqgr.net
>>523
知り合いの会社はそっちよりボーダー社員により崩壊寸前まで行ったけどな
現場からのクレームや契約打ち切り
周囲の同僚精神病んで休職や退職とかで
ごみボーダーが会社辞めてからは、回復しつつ有るみたいだけど

582:優しい名無しさん
18/04/02 17:55:54.82 YkmcHoveM.net
>>567
なんでもいいけど発達障害は出ていってくれない?
障害者の気持ち悪い考えなんて興味ないんだわ

583:優しい名無しさん
18/04/02 19:54:19.03 y1bSf+Bu0.net
>>574
実害があったわけね

584:優しい名無しさん
18/04/02 20:20:10.09 0CGo3vUip.net
「アスペですか、なにか?」っていう当事者達が作った映画だって。YouTubeでタダで観れる。
URLリンク(www.soranotobikata-project.com)

585:優しい名無しさん
18/04/02 21:13:20.50 y1bSf+Bu0.net
>>577
怖くて見れない

586:優しい名無しさん
18/04/02 21:40:04.53 0sT1RJpe0.net
長文失礼致します。
付き合ってる彼と喧嘩が絶えずもしかして発達障害なのではと思っているのです


587:が、判定お願いできませんでしょうか。 お前が頭おかしいからネットででも聞いてみろといわれまして書かせて頂きましたが初投稿のため何か失礼がありましたら直していきたいと思いますのでご指導頂けましたら助かります。 ○がついてる方が私が話してる内容です。 ○先にご飯食べて帰りにスーパーに寄って帰ろうか うん あ、道間違えた、スーパーがある(車で移動中) ○帰りによればいいやん? どうしよう、スーパー先によるかいな ○帰りによればいいやん? この先うどん屋ないから遠回りになるけど ○それでも帰りによればいいやん はあ?なにが?ご飯?主語つけんとわからんわ!(大声で怒鳴る 続きます



588:優しい名無しさん
18/04/02 21:40:59.17 0sT1RJpe0.net
喧嘩した後にうどんや↓
○これ、彼の好きそうな、唐揚げ温玉あるよ
食べたいの?
○いや?彼が好きそうやったから
なんでいった?怒
○彼が好きそうやったから…(泣いてしまい食べずに退店)
ケンカしたあとのやりとりの復唱はだいたい1時間以上
彼はほぼ覚えてなく、私にそれで間違いないかと何度も何度も説明をさせます
思い出せず順番を間違えると、お前は頭がおかしいから話を捏造してるといいます
最終的には謝ってもらって今度から気をつけると謝罪はしてもらえても同じようなことが数日中に必ずおこります
他は爪の噛み癖がありどれだけ言っても治りません。
避妊も非協力的でつけなかったり、わざと破いたりしてたので管理してつけさせてたのですが勝手に外したり、隠してたゴムにも穴をあけられたりもしました。
アルコール依存気味です。(毎日ストロング3本以上飲んでます)
約束は基本守りません。守らなかったことを怒ると逆上します。
映画とかは集中できないようで見たがりません。
他にも書ききれないほど色々あるのですがとりあえずここまでで私がおかしいのか彼がおかしいのか判定頂けたら助かります。
最後まで読んで頂けた方ありがとうございます。

589:優しい名無しさん
18/04/02 21:53:36.37 ilIpCzuaK.net
>>580
このやり取りだけでは発達かはわからない。自己愛・モラハラの方が近そうに見える。
発達かは置いといて、その彼といてあなたは楽しい?幸せなのかな?
第三者目線で見たら、もっと自分を大事にしてくれる人とお付き合いした方がいいと思う。
失恋板のモラハラスレや、自己愛被害者スレを覗いてみたらどうかな?

590:優しい名無しさん
18/04/02 21:54:57.69 Fi9QWTmY0.net
>>580
その男は間違いなくおかしいが、そんなのと付き合い続けてるあなたもどうかしてる
さっさと別れよう

591:優しい名無しさん
18/04/02 22:14:28.84 0sT1RJpe0.net
>>581
ありがとうございます。
そうですよね、あまり幸せではないです。
親身な回答本当にありがとうございます。
拝見してみます(´・ω・`)
>>582
ありがとうございます。
仰る通りです、私も私もおかしいとすごく思います。
自覚はしているのですが自分が変わればどうにかなるかなともう少しもう少しでここまできてしまいました。
これから別れる努力をしたいと思います。
言いにくいことを言って下さいまして感謝です。
スレ違い失礼致しました。
それにもかかわらず丁寧に回答頂きありがとうございましたm(_ _)m

592:554
18/04/02 22:49:01.25 ilIpCzuaK.net
>>583
文面を見る限りだと、あなたはとても優しい女性だとお見受けするので、その彼と共依存に陥る前に早く離れた方がいいと思う。
精神が病むと冷静に判断出来なくなるし、今の状態が続くと、あなたの心が壊れそうだから。
彼にもいいところがあるとか、喧嘩の後の一時的な優しさや、形だけの謝罪に惑わされずにね。
あなただったら、いい人は見つかると思うよ。

593:優しい名無しさん
18/04/02 22:58:06.98 NlUVfUu30.net
子供できなくて良かったね
不幸中の幸いと思って切り替えて行こー!

594:優しい名無しさん
18/04/02 23:32:44.56 0sT1RJpe0.net
>>584
ありがとうございます。
正直優しいかと言われるとあんまりなのですが、色々なことが積み重なって自信がなくなってしまっていましたので、そう言って頂けてとても救われました。
>>584
ありがとうございます。
本当にそうですね、切り替えが肝心ですよね!切り替えて前向きに頑張りたいと思います。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


595:優しい名無しさん
18/04/03 00:37:10.78 IAd73Cwh0.net
眠くて無い
URLリンク(o.8ch.net)

596:優しい名無しさん
18/04/03 00:44:06.59 Ffcz8pPC0.net
>>582
発達障害彼氏が全面的に悪いです。
会話が噛み合わない、すぐに怒る、逆ギレする
こんな男と付き合ってて楽しいですか?幸せですか?
発達障害はね、健常者を不幸にするんだよ。決して関わってはいけない。生まれつき脳がおかしいから認知の歪みでまともな思考ができない、見た目だけ健常者に見える障害者なんだよ。
早く別れなさい。

597:優しい名無しさん
18/04/03 00:48:53.79 IAd73Cwh0.net
サンテレビでシティーハンターやってます

598:優しい名無しさん
18/04/03 01:11:28.74 GdNloXfC0.net
>>588
そうですね、彼は会社の人とは普通に接していて仲良くできていて、当たりが強く冷たいのは私にだけだったので私がきちんとできたらいつかは優しくしてもらえるのではと期待してしまっていたんだと思います。
甘い考えは捨てて先のことをしっかり考えます。
私の為に怒って下さいまして本当にありがとうございます(´;ω;`)

599:優しい名無しさん
18/04/03 01:38:44.14 U+b5C61j0.net
国際連合が毎年4月2日に定めた、自閉症の啓発を目的とした記念日である。
東京タワー(東京都港区)が2日、自閉症への理解を求める活動の
シンボルカラーである青色にライトアップされた。
この日は国連が制定した「世界自閉症啓発デー」。
青色には「癒やし」や「希望」といった意味が込められており、
大阪城(大阪市)など各地の建物も青い光に染められた。
東京タワーのライトアップを主催した
日本自閉症協会の市川宏伸会長(73)は
「関心を持ってもらうきっかけになってほしい」と話していた。

600:優しい名無しさん
18/04/03 02:00:42.59 vWXWG754d.net
一応いい大学でたけど、会社で興味のない仕事には一切興味もてない➡極論手抜き、身だしなみ普通だと思ってるが、ややだらしがないと入社以来何回も思われてる。
恐らく同年代より仕事への責任感、リーダーシップはない。一人作業が落ち着く。
仕事の評価はよいほう。
これはアスペルガーすか?
とにかく社会人が向いてないと強く思う

601:優しい名無しさん
18/04/03 02:07:47.88 .net
B型の就労支援施設に通所しているんだけど(気分障害、いわゆる鬱病)
最近通所してくるようになった20代?くらいの発達障害女性がウザくてたまらない
どうしてもいい加減にしか見えないんだよ
PC作業をしていても独り言多いし、勝手に立って注意されてるし
作業に飽きたらヤフーを閲覧していた→スタッフにガッツリヤキを入れられて
PCから別の作業にシフトさせられていた
そして別の作業をしていても何回も同じ注意されてもまた繰り返す
すぐ泣き言を言う「許してくださー!いごめんなさぁ〜い!」と大袈裟に謝る→
→ひたすらそれの繰り返し
さすがにメンバー間でも「あんな人に給料払われると思うとムカついてくる」
「話しかけられないように目を合わさない」とか言われてる
私も背中でブツブツ言われてたのが怖くて関わりたくないし、知り合いでもないのになれなれしい口調で話しかけられて
最小限の返事しかしないようにしている
スタッフも半日付きっきりで指導して、ぐったりしていたし
あるスタッフは「こんな仕事ぶりじゃ、給料払えないよ!」と叱ってたよ
最近は人が少ない日に通所しようとしてんのに、ソイツがいてうんざりだ

602:優しい名無しさん
18/04/03 02:15:52.57 .net
その女性は言動が子どもみたいだし、多動でいろんな人にまとわりついてる
まとわりつかれた人で優しい人は丁寧に対応している人もいるけど
話しかけられた後に、うんざりしている人もいたな
作業中に該当発達障害女が何回もヤフー見ていたって、言ってたしな
帰る帰る!と騒いでカウントダウンするようにバス時間を気にして、でもさっさと帰らないんだw
正直、珍獣が来たかと思ってしまうよ

603:優しい名無しさん
18/04/03 05:14:19.37 IAd73Cwh0.net
敬語で話しない奴腹たちます

604:優しい名無しさん
18/04/03 05:22:29.94 U+b5C61j0.net
>>592
専門医でないと判断できない。

605:優しい名無しさん
18/04/03 05:26:38.06 IAd73Cwh0.net
>>596
たしかに

606:優しい名無しさん
18/04/03 07:12:43.29 rFHs/XOQM.net
寺田に干された筑波広文おはよう!

607:優しい名無しさん
18/04/03 10:54:34.75 sHAmQoXR0.net
本物の知的障害と話したことあるけど、彼は自分の好きなアニメやフィギュアを30分ほど語っていて
こっちのことは聞かない、まじで発達と同じだよ。

608:優しい名無しさん
18/04/03 11:20:14.35 ADsAEl0W0.net
発達障害は知的障害だから知的障害者なんですよ
>>592
ストレスがたまるとうろうろするとか
独り言が多いとか
行動や言動を書いてもらえると

609:優しい名無しさん
18/04/03 12:00:34.86 2AAAWa1o0.net
>>571
かつての後輩にいた。
キャラクター鉛筆を私費で買って会社で使ってたら
引き出しにしまったのに、こっちが帰ってから取り出して使ってた。
それで自分の引き出しにしまう。
これは私物だから使わないでと言ったら止めてくれたが。
とにかく仕事ができず、やらず、ありえないミスが多かったが
関西のノリで会話は軽妙だったからアスペとは気づかなかった。
別の部署に異動後に後輩をいじめてると聞いた。

610:優しい名無しさん
18/04/03 12:49:07.63 jZPIaQaC0.net
>>592
多分アスペ。自分の興味のないことは一切やらない、
自分がいっぱいいっぱいになると仕事を他人には丸投げ、視線を合わせない、独特な目付き、独り言が多い
聴覚過敏、常識がない この辺りはアスペ

611:優しい名無しさん
18/04/03 15:09:25.30 OqfuLKA9p.net
>>601
アスペだな

612:優しい名無しさん
18/04/03 15:31:35.21 6klpirE+M.net
空気の読めない代名詞が人を虐めるとか出来るの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2135日前に更新/314 KB
担当:undef