■□滋賀の精神科・心 ..
[2ch|▼Menu]
440:優しい名無しさん
18/03/06 22:03:24.83 7/nfLGJB.net
スマホで2ちゃんやると頻繁にID変わるんだけど何 | ログ速
↑ここにそれらしき情報があった
当時はイーモバイルで同様のことが頻繁にあったらしいわ

441:優しい名無しさん
18/03/06 22:04:34.78 GX+gcSnU.net
>>439
あまり詳しく知らんのやけどグローバルIPの方式やからなんかな
auやソフトバンク使ってたときはこうはならんかったな

442:優しい名無しさん
18/03/06 22:05:38.70 OCWuIIdb.net
LINE モバイルあたりのデータ回線だけ契約して試してみようかな
データ回線なら解約料要らん会社あるしな

443:優しい名無しさん
18/03/06 22:12:21.64 HHtOMrbX.net
抜ける看護婦揃い
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)

444:優しい名無しさん
18/03/06 22:32:59.93 B8gCGMuN.net
>>440
おお!ピンポイントな情報
俺が2015年頃にワイモバイルでネクサス5使ってた時に
それがあったような気がするわ。
やっと長年の疑問が解けた。

445:優しい名無しさん
18/03/06 22:41:13.36 odcnxNDE.net
なんでか今回調べるとすんなり答えが見つかったな
前は答えに行き着けなかったんだが

446:優しい名無しさん
18/03/06 22:58:55.30 B8gCGMuN.net
俺はなんで出てきたかわかる
ネットの世界は
ユーザーの調べる言葉で検索するとヒットするけど
ユーザーが同じ意味でも調べてなさそうな書き方やとヒットしない世界やで
検索は調べたい事によって語感トーンを変えることに
コツがある。

447:優しい名無しさん
18/03/06 23:24:49.06 16wl54I7.net
>>446
ああそういやグーグルが検索精度高めてるらしいからそれだな
なるほどね

448:優しい名無しさん
18/03/06 23:46:24.23 B8gCGMuN.net
アルゴリズム変えたってことなんか

449:優しい名無しさん
18/03/07 00:01:40.40 YVLHRr/9.net
自動翻訳など以外にグーグルがやってることの一つで
知りたい情報になるべくたどり着けるようにしてるんだと
昔は精確な情報に行き着くには検索ワードを絞りこまないといけなかったのを
いまは検索ワードを絞り込むことが苦手な人間でもすぐ行き着けるようにと
毎年改良してるそうだ

450:優しい名無しさん
18/03/07 00:13:09.01 6Dr2NVhK.net
>>449
検索結果の順位が変わったりするのは毎年あったから
アルゴリズムが変わるとアフィリエイトの収益が減ったり増えたりしたことがあった。
おそらくスマホユーザーが爆発的に増えて、これまでネットをほとんどしなかった人がネットを気軽にできるようになったことも大きな要因だと思われますな。

451:優しい名無しさん
18/03/07 00:23:05.95 6Dr2NVhK.net
それとさっきの語彙力診断はクイズとしての完成度が低すぎる、なんで俺が夏目漱石レベルやねん。
しかも全体的に高く出るみたいやから
あれは35500以上出さんとあかんわ

452:優しい名無しさん
18/03/07 00:33:50.65 yp/lwfkJ.net
>>451
せやな。てきとうに探したのを出してすまんかった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2296日前に更新/95 KB
担当:undef