就労移行支援事業所 Part11 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:優しい名無しさん
17/11/17 20:53:26.42 Lg61UP1yr.net
今日はストレスが貯まってしまった。たまには息抜きも必要だよなあ。
明日は頑張らないといけない。

401:優しい名無しさん
17/11/17 21:32:59.28 6CHieXOr0.net
明日土曜やから作業所休みやろ

402:優しい名無しさん
17/11/18 00:09:39.75 6vUA30TZ0.net
実習なんていいように使われてタダ働き
昼飯代と交通費が痛すぎるので二週間ってのは絶対にやめとけ

403:優しい名無しさん
17/11/18 03:59:50.09 9iDrq7kH0.net
実習がやたら長い人がいたなあ、半年とか。ほとんど健常者と変わらない人でしたけれど。
飲食だったけれど人手不足で給与タダでカモにされたのかな、実習行ってる際も事業所は出席扱いだし

404:優しい名無しさん
17/11/18 04:10:38.38 sD3ydHDGr.net
>>396
うちの所は土曜もやっているけど今日は行かない。頑張るというのは家での活動を頑張るという意味です。わかりにくくてすいません。

405:優しい名無しさん
17/11/18 04:22:07.10 5tE4dlzlM.net
実習行った話はあってもこんな就職した話はほぼ出ないのがなんとも

406:優しい名無しさん
17/11/18 07:17:02.89 39mWTCQ30.net
うちのOB,OGは実習から声かかった人結構いたぞ

407:優しい名無しさん
17/11/18 07:21:04.95 +gtWPZZpK.net
うちのところは実習から採用はほとんどないかな。
とにかく実習ばかり行かされる人は数人いる。

408:優しい名無しさん
17/11/18 07:24:46.73 +gtWPZZpK.net
>>385
うちのところにいる年中マスク職員もメンタル病気持ち。
視線や鼻まわりが不細工過ぎて隠したいんだって。
ゲームや漫画が好きで沼の利用者には人気ある。

409:優しい名無しさん
17/11/18 07:26:20.87 zkWeqp1er.net
なんでお前らってそういう言い方しか出来ないのかね?
行かされるって言い方だよ
本人もそのつもりで行ってるんじゃないのか?
実習が就労に結びつけばいいことこの上ないじゃないか
そんなに実習て悪いことか?

410:優しい名無しさん
17/11/18 07:43:31.32 sf6bFbh00.net
>>404
本人希望で行ってるんなら良いと思うよ
事業所が勝手に行け言う場合が多い

411:優しい名無しさん
17/11/18 07:44:44.14 +gtWPZZpK.net
>>404
嫌々実習行ってる人がほとんどです。うちのところはね。

412:優しい名無しさん
17/11/18 07:47:07.82 zkWeqp1er.net
嫌々行くって
なんで拒否しねえの?
会社の上司の命令じゃあるまいし
変な事業所もあるんだなぁ

413:優しい名無しさん
17/11/18 07:51:08.32 sf6bFbh00.net
>>407
拒否できない利用者が多いからでしょw
私は結構ですって言うけどw

414:優しい名無しさん
17/11/18 07:54:08.46 39mWTCQ30.net
そもそも実習嫌ってなにしに来たんだ?就労する気あんのけ?

415:優しい名無しさん
17/11/18 08:01:37.11 sf6bFbh00.net
>>409
ナマポ組はする気ないでしょうねw
あと無理矢理親に連れてこられてた子とかw

416:優しい名無しさん
17/11/18 08:01:44.83 f9Ud6inPd.net
体力・能力に自信がないとか、週◯日なら行けますとか
やる気あるけど条件が合わなくてしょうがないですね、という形に持っていくんだよ
気が乗らない場合だよ、
やる気がある場合はこんなこと言ったらダメ

417:優しい名無しさん
17/11/18 08:21:06.92 sf6bFbh00.net
>>403
鼻まわりw
職員はよくやってるよねぇ
偉いよ
外部の人がくる時だけ眉毛と髪はばっちりねwマスクは変わらずだけどw

418:優しい名無しさん
17/11/18 08:22:37.17 zkWeqp1er.net
ナマポが最長3年事業所で過ごしたとして、その後どうするつもりなんだ
そもそも就労意欲のない者は移行なんか来るべきではないし
事業所も就労の段階にないことをサビ菅なり役所なりに通告すべきであって
ナマポの就労指導逃れと言うなら、手帳持ちの障害ある者に対して就労指導はそれほどきつくないわけで
全くわからんわ
一番うまい思いをするのはその事業所だけだな

419:優しい名無しさん
17/11/18 09:04:58.39 6vUA30TZ0.net
訓練生また、職員にいい女がいるかどうかに尽きる
部屋で引きこもっているよりましだ。

420:優しい名無しさん
17/11/18 10:37:46.30 sf6bFbh00.net
>>414
ブスしかいないけど、マスク効果なのか人気ある人おるわ
結婚してる方だけどな

421:優しい名無しさん
17/11/18 10:46:15.87 LdW5Zs/S0.net
>>413
就労意欲のない人も多いと思うけど
ぶっちゃけ就労経験もほとんどなくて
就職するにはどうしたらいいのか分からないって人も相当いると思う。

422:優しい名無しさん
17/11/18 10:47:45.10 zdPMWNhX0.net
働かなきゃと思ってるけど働きたくはないな

423:優しい名無しさん
17/11/18 13:14:42.26 46uU+vNL0.net
三年目のやつはマジでその後考えたほうがいいよ

424:優しい名無しさん
17/11/18 14:44:49.50 sf6bFbh00.net
事業所にとっては良いカモ

425:優しい名無しさん
17/11/18 14:51:32.19 N+Q9vyJn0.net
あんな暇でやる気を奪われる場所に3年とか
普通に働けるやつからしたら地獄でしかない

426:優しい名無しさん
17/11/18 14:59:38.23 sf6bFbh00.net
>>420
そうだよ

427:優しい名無しさん
17/11/18 15:20:50.86 NUBHOLyt0.net
>>413
手帳持ちに対する就労指導はそれほどきつくないといっても
精神系だと結構こたえる人がいるだろうし
身体や知的だと寛容でも精神相手だと容赦ない役所の人間とか多そうだしな
その後についてはB型事業所に行けば就労指導逃れが出来るし、そのルートが多いんじゃないか?
A型は冗談抜きに廃業ラッシュが始まったみたいだし、仮に務まっても収入の大半を持っていかれるはず

428:優しい名無しさん
17/11/18 16:00:24.63 X3V/LrAPp.net
家族病気になったとか言いながら
平気で居眠りしたり作業も実習もやる気ゼロのおっさんガイジ
さっさとB型に行って欲しい迷惑

429:優しい名無しさん
17/11/18 16:09:51.71 UJ8YB6o60.net
自分の認識では就労移行支援ってのは
就労を支援するのではなく、就労移行(就活への意欲とか日々のモチベーション)
を支援するって感じだわ。

430:優しい名無しさん
17/11/18 16:37:05.01 v5beTADWM.net
そうだろうな
いくら訓練したところで障害者が健常者になれる訳ではなし
健常者並みのパフォーマンス出せる障害者もいるけどその人らは入所する前から健常者並みだしね
変えられる部分としたら意欲・モチベーション
要するに気持ちや気分の部分だけだから指導内容も精神論メインになる

431:優しい名無しさん
17/11/18 16:38:05.78 +gtWPZZpK.net
>>415
目は一重で小さいし、肌は汚いし、年中マスクだけど人気だよな。

432:優しい名無しさん
17/11/18 18:44:42.80 YMQq+ao10.net
お昼とか雑談とか何話してる?
自分の所の事業所若い人多い事もあって
アニメ、家族、高校時代の話ばかりだ

433:優しい名無しさん
17/11/18 18:51:52.84 39mWTCQ30.net
うちの事業所ゲーム機持って来てる人いるから
その人中心に白熱したゲーム大会になってるよ

434:優しい名無しさん
17/11/18 19:09:45.81 rANqKSMs0.net
うちのとこ
どんどん他の場所にも施設ができるんだが就労移行支援ってそんなに儲かるの?

435:優しい名無しさん
17/11/18 19:29:40.24 sf6bFbh00.net
>>427
過去話
アニメかな

あとは職員の自己陶酔話

436:優しい名無しさん
17/11/18 20:37:03.39 46uU+vNL0.net
健常者ははやくいなくなってほしい
本当に困ってる人だけ来てほしい

437:優しい名無しさん
17/11/18 20:40:28.10 XlQEbyoe0.net
>>429
そりゃあもう
ウハウハよ
職員は安く雇えるし
大人しい利用者で固めれば手もかからないし文句も言わない

438:優しい名無しさん
17/11/18 21:00:44.19 f59SSMny0.net
原付きは危ないし車の免許取るために教習から実地試験に挑む金もない
原付きの危なさがなければ原付き取りたいが過集中と不注意があるから難しいところ
田舎だと交通網のせいで作業所止まり。都会みたいに地下鉄、路面電車、バスがあればいいんだけどね

439:優しい名無しさん
17/11/18 22:04:32.40 rANqKSMs0.net
そっかーやっぱ儲かるのか
でも職員さんは大好きだし感謝してるからそれはとても嬉しい

440:優しい名無しさん
17/11/18 22:30:51.85 7btRoK4Oa.net
母親を刺した疑い 長男を逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
17日未明、美唄市の住宅で64歳の母親の胸などを包丁で刺したとして
同居していた38歳の長男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
母親は搬送先の病院で死亡し、警察は容疑を殺人に切り替えて詳しく調べることにしています。
17日午前3時半ごろ、美唄市美唄の住宅で、
「長男が包丁をもって妻の部屋に入った」
と、この家に住む父親から警察に通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、1階の寝室で母親の水戸美代子さんが(64歳)が
胸や顔などを刺されて倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが
およそ2時間後に死亡が確認されました。
警察は、自宅にいた38歳の長男が包丁で刺したことを認めたことなどから
殺人未遂の疑いで、その場で逮捕しました。
警察によりますと長男は両親と祖父の4人暮らしで、ことし3月にも自宅で刃物を持って暴れる
トラブルを起こし先月まで病院に入院して統合失調症の治療を受けていたということです。
調べに対し長男は
「自分がやらないと殺されると思った」
などと、よくわからない供述を繰り返しているということです。
警察は今後、容疑を殺人に切り替えて詳しい状況を捜査するとともに
長男の責任能力についても調べることにしています。

441:優しい名無しさん
17/11/19 02:20:55.95 sqZXFOD40.net
発達障害の寄せ詰めのような場所であれ、なんだかんだでみんな
雑談したりとかしてるんだよな。
発達障害者の集まりの中ですら、交流に消極的な自分の異常さ
に気付かされたわ

442:優しい名無しさん
17/11/19 04:01:21.68 N8PkdnZV0.net
発達2匹が昼休みの間ずっと会話してるのを観察してると
お互いに違う話を意味不明な内容で自己主張しあってるだけなんだが
本人たちは今日も楽しく過ごせたとニコニコしながら帰り際に発表してくるのが本当に怖い

443:優しい名無しさん
17/11/19 04:14:17.33 OS8B9tND0.net
>>437
お前も同類と早く気付いたほうがいい

444:優しい名無しさん
17/11/19 04:50:26.17 N8PkdnZV0.net
などと意味不明なことを言い出す発達なのであった

445:優しい名無しさん
17/11/19 06:55:31.02 ZgvqTIHAa.net
母親を刺した疑い 長男を逮捕※キチガイ無罪
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
17日未明、美唄市の住宅で64歳の母親の胸などを包丁で刺したとして
同居していた38歳の長男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
母親は搬送先の病院で死亡し、警察は容疑を殺人に切り替えて詳しく調べることにしています。
17日午前3時半ごろ、美唄市美唄の住宅で、
「長男が包丁をもって妻の部屋に入った」
と、この家に住む父親から警察に通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、1階の寝室で母親の水戸美代子さんが(64歳)が
胸や顔などを刺されて倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが
およそ2時間後に死亡が確認されました。
警察は、自宅にいた38歳の長男が包丁で刺したことを認めたことなどから
殺人未遂の疑いで、その場で逮捕しました。
警察によりますと長男は両親と祖父の4人暮らしで、ことし3月にも自宅で刃物を持って暴れる
トラブルを起こし先月まで病院に入院して統合失調症の治療を受けていたということです。
調べに対し長男は
「自分がやらないと殺されると思った」
などと、よくわからない供述を繰り返しているということです。
警察は今後、容疑を殺人に切り替えて詳しい状況を捜査するとともに
長男の責任能力についても調べることにしています。

446:優しい名無しさん
17/11/19 07:50:16.04 cBfi/+bP0.net
>>328
年中マスクwww鼻周りが・・・
沼の利用者には人気です。

447:優しい名無しさん
17/11/19 08:05:50.74 ppJp0SHWr.net
>>440
もう消えていた。早いよ。

448:優しい名無しさん
17/11/19 10:11:47.68 Hj0sZOU50.net
>>427
年齢関係なく大勢で話す場合は、金(障害者年金、生活保護、失業保険)の話が多い
年上のおじさんと話すときは風俗
年下の若い人と話す場合はアニメ、食い物
おばちゃんと話すときは、日常的な出来事
同世代とは何を話していいか分からない

449:優しい名無しさん
17/11/19 14:47:55.35 cBfi/+bP0.net
>>328
動物園www

450:優しい名無しさん
17/11/19 15:57:42.45 WUqyn1/Z0.net
<放り出された障害者 大量解雇の現場から> 
(2)運営の実態 本業おざなり 規模拡大
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

451:優しい名無しさん
17/11/19 16:04:46.09 cBfi/+bP0.net
福祉893最強です。
職員もなんでもありな指導してきますw

452:優しい名無しさん
17/11/19 18:04:45.38 cBfi/+bP0.net
>>445
www

453:優しい名無しさん
17/11/19 18:37:24.53 8P9rRCQeM.net
記事では触れてないが体のいい計画倒産みたいなもん?

454:優しい名無しさん
17/11/19 18:39:45.49 b3hUICVW0.net
>A型事業所、相次ぐ大量解雇 障害者雇用、食い物 容易に補助金、参入急増
URLリンク(mainichi.jp)

てか、昔から明らかだったじゃん。ココの人が指摘してたとおり。
誰か管理スタッフ刺し殺せよww

455:優しい名無しさん
17/11/19 18:40:47.19 ppJp0SHWr.net
ここ見ていると私の通うメルクは恵まれていると感じる。私の通う所は人数がかなり増えてきていてそのうちパソコンの台数が足りなくなるかもしれないから、それが心配だけど…
それはそれとして、明日からまた頑張ります。あまり就労や体調以外のことには関わらないほうがいいだろうし、そういう状況なんだから。

456:優しい名無しさん
17/11/19 19:18:59.76 cBfi/+bP0.net
>>450
うちとこも人も増えすぎw
PC足りないよw

457:優しい名無しさん
17/11/19 21:20:17.62 n1iuAAg/K.net
ボサボサおかっぱに年中マスク、一重、ブス、肌が汚い、、ドラクエ、おどおど、沼の利用者に人気。。。

大人の動物園で明日も頑張りましょう。

458:優しい名無しさん
17/11/19 21:31:21.42 1BQ0gkM80.net
就労移行ってさ
実習行かないやつ多いね
雇用がおkな場所なら研修期間だと思って採用されるかドキドキでいいんじゃない
まぁ、田舎だと雇用なしの実習企業が多いけども

459:優しい名無しさん
17/11/19 23:09:16.59 Po1cFe+50.net
やっぱ本格的に不適格だとおもうな

460:優しい名無しさん
17/11/20 03:36:28.13 pdAlLdr20.net
軽度メンヘラってわたしはまとも、あなたはクソみたいに思い上がるよね
なんで?

461:優しい名無しさん
2017/11/


462:20(月) 06:05:26.42 ID:U6u+sr190.net



463:優しい名無しさん
17/11/20 06:15:23.89 U6u+sr190.net
ハロワ求人で障害者枠の就職は難しいと実感して移行で実習経由で入ることにした。
試しに雇用なしの実習やってみたけど事業所のゆるい雰囲気と職場の緊張感は違うね。ストレスきつくてやばかった。

464:優しい名無しさん
17/11/20 06:53:56.22 +FE3A01a0.net
>>452
今日も頑張ってくださいね。
年中マスクwww

465:優しい名無しさん
17/11/20 06:54:31.73 +FE3A01a0.net
>>457
そりゃ違うと思いますよ。

466:優しい名無しさん
17/11/20 09:00:08.07 md3UI68qK.net
ボサボサおかっぱに年中マスク、一重、ブス、肌が汚い、、ドラクエ、おどおど、沼の利用者に人気。。。

大人の動物園で今週も頑張りましょう。

467:優しい名無しさん
17/11/20 09:37:38.37 pdAlLdr20.net
↑あとフツメンレベルのとりまきもいれて

468:優しい名無しさん
17/11/20 11:18:44.79 i4mUgVmq0.net
移行支援後の就職先ってどういう所が多いの?大手企業の人もいれば、清掃やってる人もいたり。都会と地方の違い?

469:優しい名無しさん
17/11/20 14:44:23.47 gkwsZYQ60.net
就労に向けて動く人を支援するものであって仕事を斡旋するものじゃないんだから
どういうところが多いとか言われても

470:優しい名無しさん
17/11/20 15:04:56.53 9XDQoOFjM.net
同じ会社がやってるA型が多いんじゃね

471:優しい名無しさん
17/11/20 15:20:11.64 p34Z/IirM.net
体験したところでひたすら作業中心のところあったな。PCなんか触ることもなかった。

472:優しい名無しさん
17/11/20 15:32:18.66 QAw56PLw0.net
そうなのか。2年通ったら仕事を紹介してくれる所だと思ってた。じゃあ回り道せず、最初からA型に行った方が良いような気がする。もしくは最初から障害者雇用を探すとか

473:優しい名無しさん
17/11/20 15:42:59.28 9XDQoOFjM.net
就ける事務仕事なんて実際少ないんだから手作業学ぶのはいいと思う
そのうち清掃の訓練とかガードマンの訓練も出てくるんじゃね

474:優しい名無しさん
17/11/20 16:05:43.88 1vSXNQlH0.net
色々検索してみたところ同じ会社でB型とA型を併設してる企業多い
就労移行支援だけでやってる企業少ないね
就労移行支援にB型やA型と同じ作業させるのもどうかと思うけど、作業がないのかもな

475:優しい名無しさん
17/11/20 16:47:24.00 j/w5Vap70.net
>>466
A型ってのは移行よりハードルが高い。
なぜなら雇用契約してるから。
移行はB型も視野に入れてるから、基本的にはぬるい。
ただ既に生活リズム等が整ってる状態なら、いきなりA型ってのも有りだとは思う。

476:優しい名無しさん
17/11/20 17:09:59.75 +FE3A01a0.net
>>460
今日もお疲れ様です。沼相手に生活指導大変ですね
年中マスクですねw

477:優しい名無しさん
17/11/20 17:43:01.19 +FE3A01a0.net
>>460
外部とか人くる時だけ髪等しっかりしてるよなwww
基本だらしないブスw

478:優しい名無しさん
17/11/20 18:02:39.06 xAK1BcKo0.net
よーし明日も元気いっぱい施設に通っちゃうぞーーーーー

479:優しい名無しさん
17/11/20 18:11:29.72 ZaHHlsaN0.net
はやく実習行きたいなぁ

480:優しい名無しさん
17/11/20 18:37:43.70 +FE3A01a0.net
>>473
実習w
やめとけw

481:優しい名無しさん
17/11/20 18:41:14.72 QAw56PLw0.net
>>469
なるほど。A型って難易度高めなのか…

482:優しい名無しさん
17/11/20 19:03:30.98 DfgcxuYJr.net
>>469
就労移行支援事業所に比べたらA型作業所は企業への就職率が絶望的に低くなかった?

483:優しい名無しさん
17/11/20 19:37:27.45 ZaHHlsaN0.net
そもそもA型は定着支援だから
継続して働く場を提供する事を目的としていてだな
就職活動の支援は基本的にしてないんだから
企業への就職率なんて見られてもって話にならんけ?

484:優しい名無しさん
17/11/20 20:11:48.30 +FE3A01a0.net
ボサボサおかっぱに年中マスク、一重、ブス、肌が汚い、、ドラクエ、おどおど、沼の利用者に人気。。。

大人の動物園で今週も頑張りましょう。

485:優しい名無しさん
17/11/20 20:27:13.99 gkwsZYQ60.net
>>466
その障害者雇用をめざす上でいろいろと支援してほしい人が通うのが就労移行で
もう色々整ってるとか自力やハロワで処理できると思うなら通う必要はない
A型は障害者枠での一般企業での就職すら困難な奴か
年金+生保で生活していけるけどとりあえず仕事っぽい暇つぶしがしたい人の収容所

486:優しい名無しさん
17/11/20 21:18:00.14 xAK1BcKo0.net
俺たちのためにつき20万近く税金が使われていることを考えると
国民様には感謝しかないな

487:優しい名無しさん
17/11/20 21:18:53.91 md3UI68qK.net
ボサボサおかっぱに年中マスク、ハイキュー、一重、ブス、肌が汚い、、プリングス、ドラクエ、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。

大人の動物園で今週も頑張りましょう。

今日から靴かえてたけど無理しないでね。

488:優しい名無しさん
17/11/20 21:34:10.37 gYNRpyKa0.net
所詮A型も無理かぁ〜

489:優しい名無しさん
17/11/20 21:41:58.71 76NZD8emp.net
この強迫観念に駆られて毎日自分しか分からない内輪ネタでスレ浪費してるやつアク禁にならんかな

490:優しい名無しさん
17/11/20 21:45:04.75 1vSXNQlH0.net
>>473
実習はやめとけよ
ただこき使われるだけ
金出さない就労移行支援所だと完全なタダ働きだからな
確か身体障害の就職率は高いけど、精神疾患は発達障害も含め絶望的だろう
両方雇入れしてことがあるなら精神も受け入れてくれるとこは雇用されるとこまで持っていける

491:優しい名無しさん
17/11/20 21:52:07.23 ZaHHlsaN0.net
ただ働きになんのは自分の問題やろ
実際の職場に行って自分の障害特性との兼ね合いやら課題やらみつけて
ワイは今後どう動くか考えたりするのに使うつもりなのだが
課題なけりゃそのまま不安材料減って就労に挑めるし実習楽しみでええやんけ

492:優しい名無しさん
17/11/20 22:02:28.23 1vSXNQlH0.net
>>485
いや、移行支援で払わないとこもあるから実習期間はタダ働きであるって言ってるだけだぞ
不安材料とかなかったら最初からA型か障害者雇用してる企業探す。
きちんとしてるとこは不安材料(配慮)を勉強できる

493:優しい名無しさん
17/11/20 22:12:27.33 ZaHHlsaN0.net
きちんと勉強できると言われてもだな
机の上に教科書広げて勉強すんのけ?そう言うのは机上論っていうんじゃねえのか?
実習で実際の職場環境で自分をしっかりと見つめて
そこで見つけた課題を事業所や職員と克服してくってのがより実践的な勉強だと思う
一般に貴方の障害特性は〇〇と言った事態に陥った時に△△だから※※しましょうみたいな
SSTばっかやってたって実務で使えるとは限らんやんけ

494:優しい名無しさん
17/11/20 22:15:30.29 1vSXNQlH0.net
>>487
あんたが言うことも間違ってはない
実習行くことで守られてない環境の辛さがわかったよ

495:優しい名無しさん
17/11/20 22:27:47.49 ZaHHlsaN0.net
辛いことも多いだろうな実際
事業所内との温度差とか大きそうだよね
周り健常者だしな
でも今の環境退屈だから早く行きたいわぁ

496:優しい名無しさん
17/11/20 22:30:52.35 gkwsZYQ60.net
じゃあ敢えて実習の否定的意見と学習の肯定的意見を
採用前提ではなく事業所のプログラムとして行く実習なんて
実務とかけ離れた重症向けの簡易作業を何しても許されるぬるい環境でやるだけだし
就職してから同じ作業するとは限らないし特に精神の人は仕事内容より職場環境のほうが重要で
それは実習ではさほど身につかない要素なんだよなぁ
それよりは座学で病気との向き合い方や対処法を学んで実践できるように身につけるほうが
先々役に立つし対応能力が身につくから使える範囲もかなり広い
学習面のプログラムに否定的なやつの大半はプログラムを受けたら終了だと思って何もしないやつ
きちんと活かせるやつは学習内容を自分なりに試して消化できるやつで、この差はとてつもなく大きい
とはいえ、どっちかが悪くてどっちかが正しいというものではなく自分に必要なほうを学び試せばいいだけなんで
対処法を学び、実習で試し、就活に入り、採用されたら座学や実習での経験を活かせればいいよね


497:チていう話だな



498:優しい名無しさん
17/11/20 22:35:52.68 SBmropi90.net
実習も1〜2ケ月フルタイムでただ働きさせられて、不採用になるケース結構あるからな。
その間、施設は送り出すので加算がもらえて、月に25万位入るけど、
本人は交通費自己負担の手弁当で行って、1円ももらえないから。
本当に悲惨。

499:優しい名無しさん
17/11/20 22:37:56.38 kadYi3yf0.net
母親を刺した疑い 長男を逮捕※キチガイ無罪
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
17日未明、美唄市の住宅で64歳の母親の胸などを包丁で刺したとして
同居していた38歳の長男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
母親は搬送先の病院で死亡し、警察は容疑を殺人に切り替えて詳しく調べることにしています。
17日午前3時半ごろ、美唄市美唄の住宅で、
「長男が包丁をもって妻の部屋に入った」
と、この家に住む父親から警察に通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、1階の寝室で母親の水戸美代子さんが(64歳)が
胸や顔などを刺されて倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが
およそ2時間後に死亡が確認されました。
警察は、自宅にいた38歳の長男が包丁で刺したことを認めたことなどから
殺人未遂の疑いで、その場で逮捕しました。
警察によりますと長男は両親と祖父の4人暮らしで、ことし3月にも自宅で刃物を持って暴れる
トラブルを起こし先月まで病院に入院して統合失調症の治療を受けていたということです。
調べに対し長男は
「自分がやらないと殺されると思った」
などと、よくわからない供述を繰り返しているということです。
警察は今後、容疑を殺人に切り替えて詳しい状況を捜査するとともに
長男の責任能力についても調べることにしています。

500:優しい名無しさん
17/11/20 22:39:37.39 1vSXNQlH0.net
>>491
ほんとそれな
実習中に工賃出してくれる企業探したほうがいいね

501:優しい名無しさん
17/11/20 22:42:46.73 gkwsZYQ60.net
事業所が用意してくる実習が何なのかを考えれば工賃もらえると思うほうが勘違いしすぎなんだけどな
トライアル雇用とは違うんだぞ

502:優しい名無しさん
17/11/20 22:44:28.00 1vSXNQlH0.net
>>494
よくわからんから教えてくれ

503:優しい名無しさん
17/11/20 22:44:29.48 j/w5Vap70.net
>>476
まぁ一般就労を希望するなら基本的にはA型には行かない方がいい。

504:優しい名無しさん
17/11/20 22:57:27.60 gkwsZYQ60.net
事業所を通してやってる実習なんて企業と事業所は金が入る上に障害者に職場体験をさせてやってるという状態
異常なほど配慮されてるし仕事の結果も要求されてない動物園
金がもらえる実習というのはある程度の結果が要求される仕事をこなせるかを試される場で
配慮はしてくれるけどこちらもそれなりの覚悟を必要とされる
もっと簡単にぶちまけてしまえば
お前のやってるその程度のことで金がもらえると本気で思ってんのかよ社会舐めすぎ
ということになる

505:優しい名無しさん
17/11/20 22:57:57.61 1vSXNQlH0.net
一般就労する人はA型行かないほうが良いと!?
本当なの?

506:優しい名無しさん
17/11/20 23:01:42.85 1vSXNQlH0.net
>>497
障害者に仕事で結果求める企業あるのかな?
ある程度できてこなせたらいいみたいなのが多い気がするのだが

507:優しい名無しさん
17/11/20 23:06:40.44 gkwsZYQ60.net
もちろん障害の程度によるところは大きいけども障害者枠というのは
障害者様が役に立たないのにぶらぶらしてても給料をもらえる素敵なシステム
ではないから当たり前だがそれなりに結果は求められる
ハロワで求人票眺めてみるだけでもそのあたりはすぐに現実がわかると思う
そしてそういう現実に入り込めない人が行くのがA型であり
そこから抜け出して一般就労に行ける人は本当に少ないし
仕事ごっこがしたい生保や障害者からみてもヤベェ奴とかが多いので耐えられるかという問題もある

508:優しい名無しさん
17/11/21 01:26:28.08 tRdrnPqo0.net
A型は昔からあって行政や大企業とコネのあるところ(美味しい仕事が貰える)以外は
この後どんどん潰れていくと思った方がいいよ
箱折りとかシール貼りみたいな軽作業でも人件費で赤字になりそうな仕事ばっかやってるところは
今後は軒並み潰れていきそうだ

509:優しい名無しさん
17/11/21 06:49:59.41 sn/7i9Cp0.net
>>478
自分は休みですが今日も頑張ってください!!

510:優しい名無しさん
17/11/21 07:35:31.71 uZ04gt+NM.net
B型すら通い切れない輩は移行へ来るだけ無駄。
デイケアから始めるべきだと思う。

511:優しい名無しさん
17/11/21 08:00:58.90 xMm2yc/Vr.net
>>490
長いけど正しいと思う。

512:優しい名無しさん
17/11/21 09:55:15.22 V+W+97EN0.net
>>497
実習・訓練によって、送り出し機関である就労移行支援事業所は月25万円くらい入る。
施設外加算あるから。
知り合いは、一番高い時の利用料が月28万円だと言っていた。
外国人実習制度みたいなものだ。
障害者を転がすことでお金が動くんだよ。
これが社会だ。

513:優しい名無しさん
17/11/21 10:43:18.04 2aRzpxO7a.net
だからさあ、「こいつらに儲けさせるのシャクだなー」とか思うならそんなところ今すぐ辞めちゃいなよ。
そうやって意味もないのにダラダラ通ってる奴が一番の税金の無駄遣いなんだよ。
実習で得るべきは金ではなくて経験や実績。
そこに価値が見出だせないなら実習なんか行かなくていいよ。
行かなくたって就職できる奴は就職できるんだし。
大事なのは自分の将来に役に立つかどうかだろ?
ただ、カネカネカネカネ言ってる奴はホントに人様から一人前に金取れるだけの仕事ができるのかね?
>>497も言ってるけど世の中ナメすぎだろ。
それだけの自信があるならわざわざこんなところ通わずにさっさと働いて思う存分稼げばいいだけなのにな。

514:優しい名無しさん
17/11/21 10:45:51.68 cjQhH1Nld.net
就労支援をしている事業所の登録しているだけで
利用していることになっていたりするんだろうか。

515:優しい名無しさん
17/11/21 15:10:53.45 HA1y0WGZ0.net
就労移行支援は若い女の子いる?
自分ももう30歳で、そろそろ結婚もして幸せな家庭を築きたいです
もう2年間くらい無職で健常者との結婚は諦めてるので、かといってデイケアや地域活動センターは重度や高齢者ばっかで合わないので、
精神障害でそこそこ症状が軽い、若い女性と出会えるのは就労移行支援くらいしかないかなと

516:優しい名無しさん
17/11/21 15:12:54.94 GNlLAUfC0.net
若い女の子と付き合えたとしても、お互いに無色だと生活が成り立たないよ。

517:優しい名無しさん
17/11/21 16:31:02.68 HA1y0WGZ0.net
再就職に向けて訓練していきますが、生活が成り立つまでは生活保護費で生活していきます

518:優しい名無しさん
17/11/21 17:24:55.71 sn/7i9Cp0.net
マスク、一重、ブス、肌が汚い、おかっぱ、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。

明日も頑張りましょう、大人の動物園。

明日は行きます!!

519:優しい名無しさん
17/11/21 17:27:01.21 YHZ1c6w00.net
>>508
きんもー☆
移行支援に生活保護カップルいたわ

520:優しい名無しさん
17/11/21 17:28:54.14 YHZ1c6w00.net
>>508
若いってどのくらいの年齢まで?
自分の立場わかってる?

521:優しい名無しさん
17/11/21 17:29:59.50 sn/7i9Cp0.net
>>508
20代の子も結構いますよ

522:優しい名無しさん
17/11/21 17:54:00.87 GLRkZIYXa.net
都会で新卒で就職して、すぐに発症して辞めて、手帳を取って就労移行支援事業所に
通所している人がいるよ。
実家からは遠いから、仕送りしてもらって、事業所に通所。
都会だと、生活費だけでも12〜13万円はかかるよ。
全部持ち出し。

523:優しい名無しさん
17/11/21 18:17:22.40 O61uJFX00.net
就労支援サイコーーーーーーーー
日本生きろ!

524:優しい名無しさん
17/11/21 18:34:47.30 sn/7i9Cp0.net
>>515
20代前半の若い女の子は最近卒業したわ
アスペだけど出来る子だった

525:優しい名無しさん
17/11/21 18:57:13.53 YsPjmuScM.net
》512
在職中に発病したなら障害厚生年金とか傷病手当金とか有るでしょう?
丸ごと親掛かりって訳でもって無いと思うよ。
就労経験無しの未就労者では分かんないと思うけど。

526:優しい名無しさん
17/11/21 20:10:08.54 1Be5PCXrp.net
ゆーて移行支援は二年って期間とっとるけど
若い子で優秀な子は一年せずに卒業してくからな
婚活ナマポおじさん系の人材は重度障害勢のお世話係を二年間送ることになるのだわな
寒くて鼻水垂らしたおっさんガイジの準飼育員候補やで

527:優しい名無しさん
17/11/21 20:49:18.13 sn/7i9Cp0.net
>>519
優秀で若い子は早いですね
半年前後で卒業とか多い

528:優しい名無しさん
17/11/21 21:10:05.49 8LVVbunc0.net
傷病手当ても障害厚生年金も、雇用保険(失業給付)も払った期間が一年以上とか(期間はうろ覚え)決められてるし
障害厚生年金は初診から一年半でないと申請も出来ないはず
新卒ですぐ辞めたなら支払い期間も初診から一年半縛りもクリア出来てないから、収入ゼロでもおかしくないと思う
テキトーにつっかかる人が増えてきたね

529:優しい名無しさん
17/11/21 21:20:18.02 xqnVGcqeK.net
ボサボサおかっぱに年中マスク、ハイキュー、一重、ブス、肌が汚い、、プリングス、ドラクエ、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。

大人の動物園で明日も頑張りましょう。

今日散々同僚職員に悪口言われてたのは可哀想でした。

530:優しい名無しさん
17/11/21 21:24:57.80 HySd8YSSa.net
そもそも>>515自体がくだらない言いがかりだからなぁ。
学校に通うのに金くれなんていう奴いないだろ。
生活する金がないなら生活保護でも申請すればいい。
てか都会暮らしのせいで生活が苦しいなら都会にしがみついてないで実家帰れば?
悲しいけど俺たちには現状あまり贅沢は許されないよ。

531:優しい名無しさん
17/11/21 21:27:21.56 sYEf/mUN0.net
うちの事業所は結構、企業とのパイプがあって選ばなきゃ9割の人が仕事見つけて出て行ってるけど珍しいのかな
見つからない人がA型
俺も入って3か月しないうちに「こういう会社あるけどどう?」って話が来たけど、まだ体力がなかったから断った

532:優しい名無しさん
17/11/21 21:31:19.12 8LVVbunc0.net
婚活気分の人は、
「支援を受けて就労する為の場所」だと分かってるの?
煽りたい訳じゃないけど、こんな事も分からないのに無職で婚活気分とかヤバすぎでしょ…
あと自分が選ぶ側だと思ってるみたいだけど、選べる程の魅力やメリットを相手に与えられるの?
どんな女性にも“選ぶ権利”は有るから、フラれたからってキレたり傷害やら起こさないでね
もしフラれたら潔く事業所を辞める旨を相手に伝えないと、相手が迷惑受けるだけ(事業所に行くとフッた相手が居るから行きづらいとか)になるからそこも考えて

533:優しい名無しさん
17/11/21 21:42:09.84 8LVVbunc0.net
東京は障害者雇用の募集も凄く多いし、一つ辞めてもすぐに次が見つかるレベルだと聞いたよ
うちは田舎県で障害者雇用の正社員は毎月一か二件ぐらい(しかも何ヵ月も同じとこが出てたり)、あとは嘱託の期間限定社員が数件か一般企業の障害者枠のバイト(コ◯壱とかも有ったはず)しかないよ
都会が羨ましい

534:優しい名無しさん
17/11/21 21:44:12.14 gjfaHwSw0.net
移行支援って途中で勝手に就活とかしてもいいの?2年も無給はきつい

535:優しい名無しさん
17/11/21 21:48:35.93 7ctb5Q/+0.net
>>527
勝手に就活すると辞めたことにされるよ

536:優しい名無しさん
17/11/21 21:51:51.05 O61uJFX00.net
私は大阪の施設に通ってるんだけど
やっぱ東京じゃないと就職先は見つかんないのかな?

537:優しい名無しさん
17/11/21 22:07:57.84 wskQTU9pM.net
逆転の発想で職に就いてから結婚相手探すんじゃなく、結婚してから職に就く方が有利かもしれん
面接担当のオッサンらの年代って「結婚している男は責任感を持ち社会性のある立派な一人前の男だから安心して仕事任せられる。採用!」と勝手に解釈するのが多いから、その方がいい就職出来るかもよ。

538:優しい名無しさん
17/11/21 22:13:39.36 mikJSz/Q0.net
俺も田舎で障害で車使えないから送迎付きのB型かなと思ってる

539:優しい名無しさん
17/11/21 22:15:56.04 P/AkcI3Y0.net
>>520
やってることずっと同じだからまともなやつは3ヶ月以内に飽きる

540:優しい名無しさん
17/11/21 22:37:23.16 mhPAhGbc0.net
地元の小さなアットホームな事業所かPCスキルに強いビジネスライクな事業所かで迷ってます

541:優しい名無しさん
17/11/21 23:46:54.90 gjfaHwSw0.net
>>528
そうなのか。いったん入るとそう簡単には辞められないみたいだし、それだと2年間は身動きがとれなくなりそうだな…。うかつに入所できないな

542:優しい名無しさん
17/11/22 00:01:47.69 Lbnq3XyA0.net
ろくに通ってないアホばっかりだな
仕事できる段階の人はスタッフと相談しながら就活して早々に出ていくよ
支援してくれる場所なのに「勝手に」就活したらそりゃおいおいってなるよ
誰にも相談したくないなら一人で就活すればいいだけの話

543:優しい名無しさん
17/11/22 00:03:58.83 mETX5BqJ0.net
>>527
単発バイトに出たら就労できるとみなされて強制解除食らう

544:優しい名無しさん
17/11/22 03:24:41.59 eVIt6Vyr0.net
>>534
月どのくらいを必要としてるのか知らないけど
お金のことを相談するのも含めて、見学に行ってみたら?
その反応次第でまともな事業所かどうかもわかるかもだし
自治体によっては、単発バイトくらいなら黙認してくれる
入る前に、実際に役所で「月に1〜2回くらいバイトいれてもいいですか?」って聞いたら
支給している以上好ましくはないというニュアンスの返事たけど、禁止ではなかった
でも単発でもバイトができるなら、すぐ卒業できると思うよ
あと、通うだけで1日千円くらいの工賃くれるところもあるから、そういうところを探すのも手
本当に小遣い稼ぎでいいなら、在宅ワークやるとかね

545:優しい名無しさん
17/11/22 04:31:48.20 XFVaEWV30.net
勝手に就活ができない
就活資料(自宅で作成不可)の作成より普段の訓練の方が優先
書類作成は訓練の空き時間(職員の許可が必要)
なんのために通ってるのかわからなくなる

546:優しい名無しさん
17/11/22 06:47:31.95 Pj8fuZ3G0.net
俺の知ってる就労移行支援では独自の求人も紹介してるし、就職率や定着率を重視してるから、むしろ就活推奨してるしスタッフが面接同行もしてるぞ
就職に繋げるためのための就労移行支援なのに訓練が優先されるというのは理解できないな

547:優しい名無しさん
17/11/22 06:55:25.95 EmR5Qtfz0.net
>>532
だろうね。

548:優しい名無しさん
17/11/22 06:56:17.51 EmR5Qtfz0.net
>>538
うちのとこは就活優先で訓練は受けなくても何も言われないよ

549:優しい名無しさん
17/11/22 06:58:06.24 EmR5Qtfz0.net
>>522
今日も頑張ってください!
沼相手にお仕事大変ですね

550:優しい名無しさん
17/11/22 07:45:40.86 vYAG00hQr.net
>>524
うちも2か3ヶ月通っていたら説明会とかの声かけはされるようになった。

551:優しい名無しさん
17/11/22 07:47:44.59 vYAG00hQr.net
>>525
婚活気分の人は婚活も就労もうまく行かないのは目に見えている。何が目的かを履き違える人にいいことは起きない。

552:優しい名無しさん
17/11/22 07:49:53.92 vYAG00hQr.net
>>535
その通りですね。

553:優しい名無しさん
17/11/22 09:08:18.44 pe8qO1H10.net
>>524
>>539
たいていのところはそんな感じでそれなりにまともにやってると思うよ。
ここに挙がってる不満は矛盾点も多くて正直信用ならない。
それおかしくない?って正論突きつけられるとたいていまともに反論できずに黙っちゃうしね。

554:優しい名無しさん
17/11/22 09:13:31.19 pe8qO1H10.net
>>534
何か勘違いしてるかもしれないけど必ずしも2年間通う義務はないよ。
さっさと就職決められれば出ていける。
自力で就活するより早く就職するために通うところなんだから。
(別に早さだけが目的でもないけど)
>>537も言ってるけど金銭的に苦しいからできるだけ早く就職したいってことを相談しつつ、
とりあえず何ヶ所か見学に行ってみては?

555:優しい名無しさん
17/11/22 14:58:20.44 I9sfoXfla.net
神戸大の斉藤准教授に聞く実習生問題【後編】
移籍の困難など新制度でも課題山積、正面からの移民制度が必要
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

556:優しい名無しさん
17/11/22 15:10:03.01 HkrcIH5Ia.net
>>525
うちの事業所には 婚活に限らず 学校気分で来てる人もいるよ
そいつは挨拶も出来ない 講座の時は居眠りする ビジネスマナーがなっていないのにビジネスマナー講座のカリキュラムを受けず パソコンさわっていたりする
そのくせ 15時になったら さっさと片付けて仲のいい?他メンバーさんとずっとおしゃべりか スマホいじってるのw
何しに来てるのか?謎なメンバーもいるよ
ちなみに30代だったりするw

557:優しい名無しさん
17/11/22 15:55:35.29 J8zfJmxoa.net
>>549
気分が学生のままなんじゃない?
発達は精神年齢幼い人多いし
自分も今年で30になるけど、自分より年上の利用者は殆ど居ないから、模範になる様にしなくてはと思ってるわ
勿論さっさと就職したいけど

558:優しい名無しさん
17/11/22 16:47:37.43 EmR5Qtfz0.net
ボサボサおかっぱに年中マスク、、一重、ブス、肌が汚い、、プリングス、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。

大人の動物園で明後日も頑張りましょう。

明日はゆっくり休んでくださいね。

今日も散々同僚職員に悪口言われてたのは可哀想でした。

559:優しい名無しさん
17/11/22 16:48:01.60 EmR5Qtfz0.net
>>549
マジかよw
なにしにきてんだよw

560:優しい名無しさん
17/11/22 17:13:30.31 uYeuPixV0.net
優秀で行動力あるメンバーって卒業してっちゃうから
うちの作業所に近々氷河期がきそうで不安だわ
出来る限りワイがフォローするけど大丈夫やろか

561:優しい名無しさん
17/11/22 17:15:51.44 avIvuJ7h0.net
>>553
優秀でそこそこベテランの人たちがゴッソリ抜けると困るわ
ウチの事業所残ってる奴喋らない奴ばっかやんけ…

562:優しい名無しさん
17/11/22 17:23:02.93 uYeuPixV0.net
ワイも基本喋らないやつやからな
近々ムードメーカー卒業しそうでほんと不安

563:優しい名無しさん
17/11/22 17:28:14.86 EmR5Qtfz0.net
>>553
それなw
うちのとこは優秀な子はキープしようと必死よ。
優秀な子は職員みたいにサポートもできるし

564:優しい名無しさん
17/11/22 17:37:06.25 cqw2+90U0.net
就労移は年齢的にどのくらいの年齢層が中心なんですかね?
やっぱり若い子が多いのかな

565:優しい名無しさん
17/11/22 17:39:52.74 avIvuJ7h0.net
>>557
自分のとこは発達専門で10代〜20代が中心
自分は30手前だが…
でも通うセンターによっては30代〜40代が中心のとこもある

566:優しい名無しさん
17/11/22 17:40:04.30 RyUj1TOC0.net
ここのスレの方々は全国規模の事業所に通われてる方が多いですか?

567:優しい名無しさん
17/11/22 17:47:23.71 EmR5Qtfz0.net
>>557
最近20代の子いっきに増えた
ナマポ40代後半も結構います
アスペ多いかなぁ

568:優しい名無しさん
17/11/22 18:02:15.19 uYeuPixV0.net
うちは病院の関係事業って感じのとこでローカルな感じかな
アットホームな環境で良いんだけど
もっと企業とのパイプあるとかのが良かったかなと思うときも多い

569:優しい名無しさん
17/11/22 18:41:39.31 vYAG00hQr.net
年齢いちいち聞いたわけではないからよくはわからないけど、23十代が多い印象はあるけど、それより上もいる。

570:優しい名無しさん
17/11/22 18:43:35.04 VQIuIbJ8M.net
230代が中心とはすごいな

571:優しい名無しさん
17/11/22 19:07:00.00 EmR5Qtfz0.net
若くて優秀な子はすぐ卒業していくか、施設にキープされるかのどちらか。

572:優しい名無しさん
17/11/22 19:26:29.39 SIvluWRsK.net
大卒やらの若い子はすぐ嫌気さしてやめるか、すぐ就職して卒業かな。
おじさんおばさんは出戻り組多すぎて。

573:優しい名無しさん
17/11/22 19:27:35.86 DU4mHeux0.net
NHK Eテレで今日午後8時より
食い物にされる"福祉" —障害者の大量解雇問題を追う—
URLリンク(www.nhk.or.jp)

574:優しい名無しさん
17/11/22 19:31:33.87 iHEi2DDo0.net
就労支援事業所の大元は派遣業者であると推測される。

575:優しい名無しさん
17/11/22 19:33:52.25 0rJHdTIB0.net
元々いた事業所の内紛が原因で新規事業所立ち上げた人に会って話を聞いたことがある。

576:優しい名無しさん
17/11/22 20:19:32.30 Uq2W6De00.net
職員さんのお尻がエロくて触りたい欲求があって辛い

577:優しい名無しさん
17/11/22 20:22:44.35 mETX5BqJ0.net
訓練生のケツだけは触るなよ、モノによっては一生絡まれるだろう

578:優しい名無しさん
17/11/22 20:30:19.24 30R44awl0.net
訓練とか施設維持のための方便でしかないからな
利用者のメリットとしては面談、応募書類の添削、面接の訓練や同行などがあるから通う意味はあるけど
自閉症を施設で飼い殺して稼いでる感は否めなかった

579:優しい名無しさん
17/11/22 20:40:10.45 hXrhuXMda.net
>>550
それが発達ではなく 糖質とかの人だったりするよw
訓練中 机の下でこっそりスマホいじってるのが見えた時は萎えた
休憩時間も数人で大移動?
お前ら JKかよw と突っ込みたくなったw

580:優しい名無しさん
17/11/22 20:41:10.66 EmR5Qtfz0.net
>>571
福祉893っすw

581:優しい名無しさん
17/11/22 20:41:19.56 avIvuJ7h0.net
>>572
発達じゃないのかwww
マジで何しに来てんだ

582:優しい名無しさん
17/11/22 21:04:12.84 uYeuPixV0.net
うちは軽作業の時は各自で任意に休憩取ら感じなんだが
そこでスマホ弄って叱られてたガイジいたわ
就職する気あるか謎だわあのおっさん

583:優しい名無しさん
17/11/22 21:32:06.18 RyUj1TOC0.net
>>561
ありがとうございます
アットホームで地元に根差してるところか企業とパイプが太くビジネスライクなとこか難しいですね

584:優しい名無しさん
17/11/22 21:33:21.44 SIvluWRsK.net
職員が仲悪すぎw
表面上だけで、陰口を利用者が聞こえるとこで言うなよ。
年中マスクの職員可哀想に。ブスなのは仕方ないやろ。鼻まわりがひでーし。
沼の利用者には大人気だけどな。
好きなこと貯金の残高みることってwww

ナマポだらけなのにw

585:優しい名無しさん
17/11/22 21:54:38.82 uYeuPixV0.net
ワイは裏表なくて好きな利用者さんが
空気読めないって嫌われてる側面とか見てて辛いなぁ
まぁワイもイラッとするときあるし最初は圧倒されたけど
総合的に良い人なんだけどなぁこう言う誤解解ける人間になりたいわ

586:優しい名無しさん
17/11/22 21:59:18.93 iH0vyGDHp.net
50過ぎてるのに訓練せずに喋りにきてる人がいたな

587:優しい名無しさん
17/11/22 22:01:52.39 g73YOYhB0.net
<放り出された障害者 大量解雇の現場から>(4) 職探し
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

588:優しい名無しさん
17/11/22 22:51:49.24 Uq2W6De00.net
就労移行支援の仕組みって知れば知るほどウハウハなんだな
でもその割に職員さんはあまり給料もらってそうにないし
どこにお金がいってるんだろ

589:優しい名無しさん
17/11/22 23:14:39.48 w0jYdp+I0.net
>>581
経費って単語は知らないのかな?

590:優しい名無しさん
17/11/22 23:27:15.89 cqw2+90U0.net
移行の年齢層について教えてくださった方ありがとうございます
やはり若い方が多い感じですね
自分はアラフィフなってから精神病んで職を失ったのだけど、
こんな年寄りを支援してくれるところがあるのだろうか…

591:優しい名無しさん
17/11/22 23:30:53.94 30R44awl0.net
>>583
まともに働いてた職歴があるだけで
ほとんどのボケッとしてる態度悪いガキを圧倒してるから気にするな

592:優しい名無しさん
17/11/23 00:08:16.64 sPWeinT9M.net
>>566
悪いのは規制かける厚生労働省じゃん
>>582
じゃ経費額と純利益答えてみろ

593:優しい名無しさん
17/11/23 00:25:32.98 2sUAg1fZ0.net
経費ってそんなかかる?
場所代ぐらいじゃない?

594:優しい名無しさん
17/11/23 00:34:14.76 sPWeinT9M.net
定員25×フル出所25万で単純に625万
場所代+水道光熱費+ノーパソやコピー機のリース代+各種保険料
他にもあるんだろうけど当然これらの数値を言えるぐらいの知識はあってドやってるんだろうと思ってな。

595:優しい名無しさん
17/11/23 01:32:02.47 qBwMnTWq0.net
>>508は健常者なの?もしかして

596:優しい名無しさん
17/11/23 07:08:11.77 1V4NvM1f0.net
へー事業所によって違うねえ。
うちはプログラム中にスマホいじっても何も言われない。

597:優しい名無しさん
17/11/23 07:52:03.75 NF1Qldvpr.net
>>583
若い人が多いけど、アラフィフもいますよ。>>584も言うように職歴あるかどうかのほうが、年齢より重視されそうです。あとは常識とか、自分の障害にちゃんと向き合っているかとか。
要するに年齢が決定的な理由にはならないということです。

598:優しい名無しさん
17/11/23 07:54:32.01 NF1Qldvpr.net
>>589
そっちのほうが変わっているんじゃないか?

599:優しい名無しさん
17/11/23 08:13:28.77 qfEo1hiF0.net
プログラム中にスマホて何しに来たんだって話だからな
遊びたいなら就労移行なんか来なきゃ良いやんけ
学校や義務教育じゃねえんだぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1856日前に更新/245 KB
担当:undef