就労移行支援事業所 Part11 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:優しい名無しさん
17/11/11 15:12:38.36 a5r7R5uj0.net
>>140
まぁなwww

151:優しい名無しさん
17/11/11 15:31:57.38 /gIqT2qad.net
>>65
親が若いのに貰ってる。
貰わにゃ損損という感じ。

152:優しい名無しさん
17/11/11 17:45:24.30 a5r7R5uj0.net
毎日日誌かけやら、行動記録かけやら・・・・

でもそれを職員は何も見ずにハンコ押すだけw真面目に書くだけ無駄

153:優しい名無しさん
17/11/11 17:49:47.59 63asyyona.net
ブログでやればいいのにね。

154:優しい名無しさん
17/11/11 18:02:16.63 rCn5nQtU0.net
行動記録書け
⇒生活リズムが崩れてるに違いない(決めつけ)
行動記録数値集計しろ(二度手間)
⇒書けない時間はきっと変なことしてんだ(決めつけ)
見た目体力ない(実際はある)
⇒休憩時間も家でも運動しろ(どんどん追加)
やせてるんじゃね?(体質)
⇒もっと食べろ

・・・

155:優しい名無しさん
17/11/11 18:03:49.90 a5r7R5uj0.net
職員がまだ見てるなら少しはわかるが一切みてないからねw

156:優しい名無しさん
17/11/11 18:23:46.46 LWjLX4f2K.net
うちのとこもみてないよ。

157:優しい名無しさん
17/11/11 18:34:12.86 f/y/zV6Ed.net
うちのとこ振り返りの記録書くけど
見てないね

158:優しい名無しさん
17/11/11 18:59:06.87 /V70fV30a.net
うちは2ちゃんねる書き込み禁止令出てるわ(笑)

159:優しい名無しさん
17/11/11 19:01:29.88 a5r7R5uj0.net
>>155
うちのとこもですよw

160:優しい名無しさん
17/11/11 19:04:19.19 pAm/P7U60.net
嫌なら辞めてええねんで?

161:優しい名無しさん
17/11/11 19:29:05.77 xC4KakDa0.net
わざわざ禁止令とか出すところあるんだw

162:優しい名無しさん
17/11/11 19:57:17.58 63asyyona.net
クローズドの障害者のsnsとか作らないのかなあ

163:優しい名無しさん
17/11/11 20:05:22.15 vQe5WpWt0.net
先人のやらかし具合が知られて発達障害ってまず雇われない
カタワやツンボで就労してついでに発達カミングアウトはいいけど
まともな障害者は学歴職歴をドブに捨てないでクローズで就労してる
年金と配慮に甘えて堕落してる障害者はオープンで厳しい現実を知って
路頭迷う

164:優しい名無しさん
17/11/11 20:07:50.87 vQe5WpWt0.net
先人のやらかし具合が知られて発達障害ってまず雇われない
カタワやツンボで就労してついでに発達カミングアウトはいいけど
まともな障害者は学歴職歴をドブに捨てないでクローズで就労してる
年金と配慮に甘えて堕落してる障害者はオープンで厳しい現実を知って
路頭迷う

165:優しい名無しさん
17/11/11 20:19:49.04 oGjhSNa+0.net
本当に、下らん事しかしてないもんなあ。
もっと高度なことをしてほしい。ホント下らんからなあ。
通所するモチベーションが出ない。
これで底上げになって、就職に有利になるとかないだろうしなあ、職業訓練受けたほうが良かったかも。
他にもデカ顔女(利用者)とお化け顔女(支援員)の漫才とかうざすぎるし

166:優しい名無しさん
17/11/11 20:23:00.95 tWYnQliK0.net
30代後半だからもうクローズでの就職は諦めてるわ
職務経験はハケンとバイトしかないし。
そんな経歴で応募できる正社員の仕事なんてカス企業ばっかだし
マトモに働いたら負け

167:優しい名無しさん
17/11/11 20:31:08.09 a5r7R5uj0.net
>>162
大人の動物園にふさわしい講座ばかりですね。
支援員はどこも一緒でしょうね。

168:優しい名無しさん
17/11/11 21:20:17.90 LWjLX4f2K.net
大人の動物園、皆さん来週も頑張りましょう

169:優しい名無しさん
17/11/11 21:28:00.66 DTfQQ01s0.net
最近作業所の他の利用者がウザくてウザくてたまらんわ
何故俺に頼ろうとするのか?
お前は訓練しに来たんだろうが自分で解決しろよ?
お前が俺に要求してんのは助け合いじゃなくて寄生だからな?
何故他の利用者にすぎない俺に負荷をかける権利が自分にあると思ってやがる
口に飯含みながら話しかけてくんな鼻毛くらい処理しろ机に肘つくな自分しか興味ない話題振ってくんな

170:優しい名無しさん
17/11/11 22:06:03.54 F5kPqAsW0.net
>>151
言われたくなきゃ一人で何でもやれよ
笑っちゃうね

171:優しい名無しさん
17/11/11 22:13:10.89 rCn5nQtU0.net
笑えばいい
俺もそう思うよ

172:優しい名無しさん
17/11/11 22:18:19.33 F5kPqAsW0.net
>>168
はーはっはっはっは
キチガイなのに文句は一人前
周りから疎まれながら生き続けて意味あんのかねー

173:優しい名無しさん
17/11/11 22:47:38.20 /V70fV30a.net
>>166
無能な他人の世話も社会に出ればいくらでもしなきゃならない
よって訓練の一環

174:優しい名無しさん
17/11/11 23:27:05.83 VqmWMkOD0.net
事業所では頼られるので勘違いしてしまうが
社会にでるとかつて嫌っていた寄生してくる連中扱いを自分がされるようになるだけなんだよなぁ

175:優しい名無しさん
17/11/11 23:43:46.81 tkjoWZlya.net
通っても役に立たないと思ってる連中は何でさっさと辞めてしまわないの?
お前らがそうやってウジウジ文句言いながら通えば通うほどお前らの大嫌いな事業所は儲かるし
何よりお前らのために毎日一万円の税金が無駄になるんだぞ?
文句言って改善されそうならまず事業所か役所に文句を言え。
改善される見込みがないと思うなら一日でも早く辞めて他を探せ。
他も全部ダメだと思うならどこにも通わずに家に籠もってろ。
ここに通っていいのは自分のために出してもらえる税金を活かす意志のあるヤツだけなんだよ。
出してもらった税金を活かせない、そもそも税金出してもらえるありがたみからして
わからないようなヤツなんかのために使っていい税金なんか一円たりともありゃしないの。

176:優しい名無しさん
17/11/12 01:16:18.58 uFYf7SSI0.net
相談受付
URLリンク(www.npoposse.jp)
こういう所に相談してみては?

177:優しい名無しさん
17/11/12 02:43:46.15 NLx1xAq00.net
リンクスの情報持ってる人おる?

178:優しい名無しさん
17/11/12 06:17:53.27 Nf7tF95Q0.net
>>170
そうやな

179:優しい名無しさん
17/11/12 08:21:28.20 zP3Cllcxp.net
中学生が買いそうなドラゴンのプリント入ったTシャツ着てるおっさんが知的障害丸出しでやだ
これと同じ訓練してると思うと情けなくて涙が出てくる

180:優しい名無しさん
17/11/12 08:42:56.26 Nf7tF95Q0.net
>>176
あるあるw
職員もひどい服装だけどさ、うちのとこはw

181:優しい名無しさん
17/11/12 08:50:06.98 ZLWM5qJn0.net
>>177
お前自身はそれ以下の精神障害者なんだって自覚出来て良いだろう?

182:優しい名無しさん
17/11/12 08:59:34.63 Nf7tF95Q0.net
>>178
自覚してますw
それ以下の屑ですw

183:優しい名無しさん
17/11/12 09:02:27.88 ce3TQJhbK.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。

明日から大人の動物園で頑張りましょう

184:優しい名無しさん
17/11/12 09:12:10.21 Nf7tF95Q0.net
>>166
訓練ですw

185:優しい名無しさん
17/11/12 09:17:24.52 OQtKhlNJr.net
>>166
そういうの、やめてくれと言えないの?
それか偉いほうの職員に言うとか
ここで愚痴っても変わらないぞ

186:優しい名無しさん
17/11/12 09:22:59.14 twl5Z9bs0.net
たまにコイツ使えるかな?という奴がくるなぁ
2年搾り取るつもりでいるだろうけど他の訓練生には迷惑だな

187:優しい名無しさん
17/11/12 09:30:05.15 uFYf7SSI0.net
見学に来た人がいると、その場では励まして応対するが、
職員同士では「なんじゃこりゃあ。」「あの子は就労難しいだろうな」
と言っていたりする。

188:優しい名無しさん
17/11/12 10:01:20.01 da7s6CX9d.net
>>183
逆にB型にも、こいつ移行でも良くね?って奴もいるしな

189:優しい名無しさん
17/11/12 10:01:33.69 +xbtJ7sU0.net
>>166
それ直接言いなよ。
オープンで就職したら同じような同僚いるんだぜ?

190:優しい名無しさん
17/11/12 10:02:28.83 QgO7biG3r.net
>>172
長いけど正論じゃん。ここは文句言う奴ばっかだ。

191:優しい名無しさん
17/11/12 10:15:22.38 ZLWM5qJn0.net
>>179
自虐的なフリしてるだけで生きていける簡単なお仕事
それが精神障害者です

192:優しい名無しさん
17/11/12 10:16:26.15 ZLWM5qJn0.net
>>184
当たり前だろ?
直接、「死ねよキチガイ」とか言って欲しいのか?

193:優しい名無しさん
17/11/12 10:41:36.40 Nf7tF95Q0.net
実習頑張ろうw

194:優しい名無しさん
17/11/12 10:49:42.05 ce3TQJhbK.net
大人の動物園でみんな仲良くしような

195:優しい名無しさん
17/11/12 12:38:36.39 zP3Cllcxp.net
直接なんて言って変なターゲットにされても困るだろ
当たらず障らず立ち回るのがベスト

196:優しい名無しさん
17/11/12 12:44:40.06 Nf7tF95Q0.net
>>191
そうだなw
外部から人くるときだけ必死に掃除したり、髪型かえたり頑張ってるもんなw
今頃ドラクエやってるだろうなw

197:優しい名無しさん
17/11/12 12:45:28.95 Nf7tF95Q0.net
>>192
正解っす

198:優しい名無しさん
17/11/12 12:49:55.27 Nf7tF95Q0.net
>>131
おまw
職員本人だろw

199:優しい名無しさん
17/11/12 14:33:04.39 ce3TQJhbK.net
明日からまた頑張りましょう
大人の動物園

200:優しい名無しさん
17/11/12 15:34:19.59 f81Jj72U0.net
>>172
この通りだと思います
レベルが低すぎて何も得られないというのならば、すぐ辞めるべきです
自分を棚上げして文句を言うだけの人も、本当に税金の無駄なので辞めるべきです
まずは就職して、税金を納める側に回りましょう
そうなって初めて、使われ方に意見を述べられるのです
色々文句を言ったところで、私たちは「使ってる側」です

201:優しい名無しさん
17/11/12 16:16:25.42 P2iqWJE0p.net
>>197
税金納めるもクソもねーだろ
住民税と所得税なんか免除あるし
年金と保険位か

202:優しい名無しさん
17/11/12 16:44:34.09 Nf7tF95Q0.net
職員ってすごいと思うわ
こんな沼たち相手に毎日毎日w

203:優しい名無しさん
17/11/12 17:04:13.36 94TB028w0.net
>>199
もう就職したけどたまに遊びに行くと錆感以外全員メンバー変わってるわwwww

204:優しい名無しさん
17/11/12 17:12:02.40 NEtVMQWlH.net
日本人の大多数はあっても無くても変わらんレベルの税金しか納めてない

205:優しい名無しさん
17/11/12 17:16:52.18 SqIfUnHj0.net
大多数が納める少しずつの税金で成り立っている。

206:優しい名無しさん
17/11/12 17:20:19.17 Nf7tF95Q0.net
>>200
でしょうねw
給料良ければいいけど、こんな安い給料でね・・・・・・・

207:優しい名無しさん
17/11/12 17:27:18.65 +c4jX8U50.net
就労移行支援に通い始めて一ヶ月がたった。
最近思い始めているのは、自分がいかにい無能だったか・・・
他の利用者さん達はすごいよ、どうしてあんなにテキパキ動けるんだろう

208:優しい名無しさん
17/11/12 17:28:41.45 Nf7tF95Q0.net
>>204
病状にもよるだろうからあんまり気にせず
優秀な方は就職する前に辞めますよ

209:優しい名無しさん
17/11/12 17:44:37.08 f81Jj72U0.net
>>204
そう思えるなら大丈夫です
そこで、どうせ自分は…となるか、優秀な人を観察して自分に取り入れるか
どちらに転ぶかはあなた次第です
一緒に頑張りましょう

210:優しい名無しさん
17/11/12 18:27:15.72 wTo27l+r0.net
就労移行支援って毎日通わなくちゃいけないんだ
ウェルビー行ったら、毎日5日通って、ウェルビーの修了生らしくちゃんと来てくれって言われた

211:優しい名無しさん
17/11/12 18:36:22.69 Nf7tF95Q0.net
Y巻さん必死ねw

212:優しい名無しさん
17/11/12 18:38:47.45 QgO7biG3r.net
>>207
いや毎日必ずしも通う必要はないから。最終的にフルに働きたいのなら、最後はフルに通わないと働けないと思うからその必要はあるが、いきなり毎日通う必要はない。

213:優しい名無しさん
17/11/12 18:54:59.70 Nf7tF95Q0.net
隣接するセンターの男にストーカーされてるY巻さん涙目発狂www

214:優しい名無しさん
17/11/12 18:56:09.34 GMp36pks0.net
こうゆう、就労移行はヘラヘラしてて、私は俺は賢いって思ってる奴に限って職員を頼ってる所、志望動機一つかけないし、決まった奴も俺は賢い、優れてるって勘違いしてる、健常者からしたらカスレベルなのに

215:優しい名無しさん
17/11/12 18:58:46.65 Nf7tF95Q0.net
>>211
それなwwwwwwwwwwwwwww
Y巻さんファイトw

216:優しい名無しさん
17/11/12 19:19:06.07 IXSzKJZNa.net
>>202
ところが大多数の人間は税金を払う分より使う分の方が多い
税収÷稼働人口−自分が払った額でプラスになった分だけ自分が食いつぶしてるって計算

217:優しい名無しさん
17/11/12 19:27:52.77 UMDYj1MP0.net
最近のこのスレいい感じの重症患者が集まってるな

218:優しい名無しさん
17/11/12 19:58:37.27 Nf7tF95Q0.net
>>214
Y巻効果すげーーー

219:優しい名無しさん
17/11/12 20:39:33.71 +c4jX8U50.net
>>205 >>206
皆さんありがとう!私はこれからも自分のペースで少しずつ成長して
最終的には今まで私のために使われた税金を少しでも社会に返せるように
立派に就職して社会生活を生きていきたいです。

220:優しい名無しさん
17/11/12 21:00:44.89 Nf7tF95Q0.net
>>216
おう

221:優しい名無しさん
17/11/12 21:16:03.77 APY3y0IK0.net
単にペース遅いだけのやつならフォローしたりやり方教えたりしてやるのは構わんが
担当の掃除忘れてスマホ弄りながらニヤニヤしてたり
軽作業で出来損ないを完成品に放り込んで誤魔化そうとしたり
終わってないことを終わってるとバレバレの嘘ついたりするアホは迷惑すぎて顔見るだけでイライラするようになってきた

222:優しい名無しさん
17/11/12 21:17:27.19 ce3TQJhbK.net
完全にYさんスレやな。明日から皆さん頑張りましょう

223:優しい名無しさん
17/11/12 21:27:47.17 ce3TQJhbK.net
2年やら満期にいる利用者多すぎ。

224:優しい名無しさん
17/11/12 22:04:19.77 APY3y0IK0.net
やる気ゼロで移行支援に通って来て周りの士気下がることしかできないやつは何がしたいんだ?
そんなの他にうちに居ねえのだが
母親にでも無理矢理入れられたのか?迷惑な親だな
家族ぐるみで迷惑だわ

225:優しい名無しさん
17/11/12 22:16:21.05 f81Jj72U0.net
>>218
そうですね
任されたことをきちんとやり、嘘は吐かない
真面目に取り組むことが、まずは大切ですよね
作業効率が悪いことを気にする人って多いんですけど
そんなのは最終段階の話ですし

226:優しい名無しさん
17/11/12 23:30:45.04 IXSzKJZNa.net
>>221
同じような内容がここ数日連投されてるが
それはそいつに問題があると言うよりそういう奴を置いとく事業所が悪い

227:優しい名無しさん
17/11/13 00:18:20.99 rJ4z+mPf0.net
>>218
就職すれば、周囲にそんなヤツらはいないから。
早くそいつらの顔を見なくても済むようにって考えれば、就活頑張ろう!というモチベーションにもなるよ。

228:優しい名無しさん
17/11/13 00:36:17.40 HXzgo9wC0.net
>>223
ほう
ではドンドン選別していけと
それで生じる問題はお前が取るんだろ?

229:優しい名無しさん
17/11/13 01:37:17.98 l7tRuPyaa.net
>>225
俺が全部責任取るから任せとけ

230:優しい名無しさん
17/11/13 02:16:54.94 1xi5H0NY0.net
>>218に書かれてるような奴がここであることないこと文句言ってそう

231:優しい名無しさん
17/11/13 04:38:08.56 Pod7mlv30.net
主治医の意見書で週30時間以上の労働可がでないと弾かれちゃうけどね
事業所によっては20以上可もあるけど
自分の症状に合わせて、事業所を選ぼう。
デイケアがクソだったんで、居心地はいいが、2年以上居られないしな

232:優しい名無しさん
17/11/13 05:59:41.04 1n+I4Ulh0.net
>>221
親に無理矢理入れられた若い子いますよ。
就職する気なしです。

233:優しい名無しさん
17/11/13 06:42:15.38 oPg/GBLA0.net
確かにそうなんだが、親としては何か刺激を受けて変わってくれれば、ってことなんだろうなあ

234:優しい名無しさん
17/11/13 07:37:44.01 HXzgo9wC0.net
>>226
分かった
では、まずはお前から辞めろ

235:優しい名無しさん
17/11/13 08:34:04.84 NHIos/LP0.net
行ってきます!

236:優しい名無しさん
17/11/13 08:44:57.90 2QcITd450.net
満員バスや電車に乗るだけで現在、パニックで大汗が出るので
今日から、慣らしでバスで慣らしで出てみようと思います。
図書館とカフェと本屋で勉強します。
3〜6か月ぐらいこれを繰り返して
就労移行支援に通おうと思います。
ちなみに統合失調症です。
社会復帰に向けてボチボチですが通勤ラッシュのバスに乗る所からスタートします。

237:優しい名無しさん
17/11/13 09:00:19.21 potV1yJPK.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。

今日から一週間大人の動物園で頑張りましょう

238:優しい名無しさん
17/11/13 09:23:04.10 K9/rqpbUM.net
>>231
何言い出すかと思えば
おめえ暗いやっちゃなー

239:優しい名無しさん
17/11/13 09:33:11.66 LQTlNujOr.net
クローズで就労するのに、就労移行利用する意味ある?

240:優しい名無しさん
17/11/13 11:25:33.44 potV1yJPK.net
今日も大人の動物園で頑張りましょう

241:優しい名無しさん
17/11/13 12:30:16.64 zKLoJ37hr.net
>>236
意味はあると思うけど、自分で問題意識とか持てる人とかなら。ただ行くだけなら意味はないから。

242:優しい名無しさん
17/11/13 13:16:53.03 potV1yJPK.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。

今日から一週間大人の動物園で頑張りましょう

243:優しい名無しさん
17/11/13 14:08:43.98 bFRrrcp90.net
何かをしてほしくて通う場所なのに通う意味ある?とか聞いちゃう時点で有効活用できなさそう

244:優しい名無しさん
17/11/13 15:48:41.85 uC0R8oYa0.net
行くところがないから使うだけ

245:優しい名無しさん
17/11/13 17:18:54.78 1n+I4Ulh0.net
>>239
Y巻さんおつ

246:優しい名無しさん
17/11/13 17:30:11.52 E5jXDaI4p.net
一人で2〜3人分の軽作業してるやついるけど
何がしたいんだろ?有能気取りか?

247:優しい名無しさん
17/11/13 17:37:37.15 1n+I4Ulh0.net
>>243
そんなやついるんだw
有能な人はすぐ辞めていくよw

248:優しい名無しさん
17/11/13 18:39:56.50 1n+I4Ulh0.net
ここの職員ってこんな安い給料なのによーやるわ
偉いよ

249:優しい名無しさん
17/11/13 19:01:17.63 AkQ4o1FX0.net
俺は明日も生きるぞーーーーーーーー

250:優しい名無しさん
17/11/13 19:57:02.41 1n+I4Ulh0.net
前日に講座変更w
Y巻wwww
利用者困惑w
なんでもありかよw恵○ちゃんwwww

251:優しい名無しさん
17/11/13 20:00:09.76 1n+I4Ulh0.net
マジでマスク職員www
前日講座変更www
Y巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252:優しい名無しさん
17/11/13 20:49:57.25 potV1yJPK.net
なんでもありだよ。
予定変更当たり前。職員もある意味洗脳されてるから。
でも頑張らないと。

253:優しい名無しさん
17/11/13 21:08:07.15 potV1yJPK.net
おかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ、すき家大盛り。。。

明日も頑張りましょう、大人の動物園。

254:優しい名無しさん
17/11/13 23:47:46.80 R2wqAmaOa.net
でも障害福祉職の中では恵まれてる方

255:優しい名無しさん
17/11/14 01:26:59.85 xML8OKjy0.net
やっぱ陰口とか言われてんのかなぁ

256:優しい名無しさん
17/11/14 06:42:07.27 aBp7p/hT0.net
また公開イベント
外部の人を講師にして一般の人も集めて公開講座
何度目だよ
運営は通所者、さらし者見たいで鬱になる
たどたどしい下手な運営見ながら
微笑ましい、がんばってるねとか思われたいんか

257:優しい名無しさん
17/11/14 06:45:31.16 Gkb2lw9q0.net
>>253
公開なんてあるんだね

258:優しい名無しさん
17/11/14 16:48:35.84 qeRhAgrl0.net
保育所などの利益率5〜9%=初調査、公費抑制論も―内閣府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
就労移行支援事業所の利益率はいくら位なんだろうか?

259:優しい名無しさん
17/11/14 17:27:29.02 WR9Lwdyy0.net
ウェルビーは20パーセント近くあるみたいだね

260:優しい名無しさん
17/11/14 17:45:26.47 qeRhAgrl0.net
〔新規公開〕ウェルビー、10月5日マザーズ上場=障害者の就労支援
URLリンク(www.jiji.com)
売り上げ高が 28億円で、経常利益が 5億3700万円か。
いいなぁ

261:優しい名無しさん
17/11/14 17:57:39.82 HzaAWobYa.net
法人の利益率よりも
社会的な利益率を上げるようにすべきだと思う。
就労した人達が年間にどのくらいの利益をあげて
その支援に幾らかかったのかが大事だと思う。

262:優しい名無しさん
17/11/14 18:06:55.78 GXF0Mhz90.net
>>258
で、マイナスなら収支トントンまで精神障害者を消し去ると

263:優しい名無しさん
17/11/14 18:18:21.75 Gkb2lw9q0.net
>>252
言われてるでしょw

264:優しい名無しさん
17/11/14 18:18:40.30 Gkb2lw9q0.net
>>250
Yさんおつですwwwwww

265:優しい名無しさん
17/11/14 18:26:11.68 mJtE0l5Oa.net
>>258
卒業した利用者がどれだけ収入取れたかじゃなく勤め先でどれだけ利益を上げたか?
悲惨な数字しか出ないと思うよ

266:優しい名無しさん
17/11/14 18:30:12.90 HzaAWobYa.net
出来るだけ上げていかないと
就労移行支援事業そのものを見直す必要が出てくると思う。

267:優しい名無しさん
17/11/14 18:34:41.77 Gkb2lw9q0.net
この状態で数年は続きそう
職員もやる気ないし
もちろん利用者もやる気ないけどw

268:優しい名無しさん
17/11/14 18:45:21.74 13zUm5pL0.net
就労移行支援ってホント儲かるんだなあ。
まあ、障害者と言っても、精神や発達障害の軽度の人だけだからなあ、支援員の対応も楽だしね
中重度の人は、通所しなくなるから
支援員も障害についてど素人だらけだし
プログラムは、ホント小学生や中学生向けみたいなものばかりだしね。

269:優しい名無しさん
17/11/14 18:46:25.27 Gkb2lw9q0.net
>>265
プログラムはそんな感じですね
子供用

270:優しい名無しさん
17/11/14 18:53:00.74 rPqzw1gOK.net
>>265
職員は楽でしょうね。子供騙ししてるようなもんだし。
講座は小学とか中学みたいな感じかなぁ。

271:優しい名無しさん
17/11/14 19:02:26.26 HzaAWobYa.net
事業所の収益率にうるさい人の裏には
脱税行為がちらついている。

272:優しい名無しさん
17/11/14 19:04:58.29 HzaAWobYa.net
キャバクラの開店準備とかはいいと思う。

273:優しい名無しさん
17/11/14 19:15:35.65 Gkb2lw9q0.net
大人の動物園www

274:優しい名無しさん
17/11/14 19:43:37.56 mJtE0l5Oa.net
>>263
どうすれば上げられるのか答えられる人間も現実的にいまい
それに新しい公共事業みたいなもんだから見直しとかまあ無いでしょう
障害福祉は聖域だしね

275:優しい名無しさん
17/11/14 19:49:27.40 HzaAWobYa.net
いや、そうでもないと思うよ。
収益とか言い出したら事業所に下りている
補助金をファンドとか株につぎ込んで
利用者は寝てるだけとかもあるかもしれないよ。

276:優しい名無しさん
17/11/14 20:53:31.32 Gkb2lw9q0.net
>>268
結構儲けてると思うけど職員の給料よくないしなぁ

277:優しい名無しさん
17/11/14 21:02:03.58 rPqzw1gOK.net
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。

明日も頑張りましょう、大人の動物園。

278:優しい名無しさん
17/11/14 21:14:44.63 HzaAWobYa.net
とらいあんぐる

279:優しい名無しさん
17/11/14 21:16:15.64 HzaAWobYa.net
近畿地方整備局

280:優しい名無しさん
17/11/14 21:16:39.82 HzaAWobYa.net
先日の武器庫

281:優しい名無しさん
17/11/14 21:22:29.64 rPqzw1gOK.net
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。

明日も頑張りましょう、大人の動物園。

282:優しい名無しさん
17/11/14 21:36:46.17 HzaAWobYa.net
ハローワーク泉大津

283:優しい名無しさん
17/11/14 21:55:17.47 mJtE0l5Oa.net
前から疑問に思ってるんだけど就労移行のパンフ見るとたいがい「訓練を通してあなたの職業適性がわかります」って書いてない?
実際就労移行通って自分の適性がわかった人いるのかね
訓練を通して私はパソコン作業がダメなのがわかりましたとかいう話は除いてな。

284:優しい名無しさん
17/11/14 22:02:27.59 n5DupacFa.net
ラスボスのさっちゃんは
ささ

285:優しい名無しさん
17/11/14 22:10:31.17 mJtE0l5Oa.net
パソコンでエクセル・ワードを一日中やってるんだからパソコンが自分2合う合わないが分かるのは当たり前だから、その事業所でやってない分野の適性まで分かった例があるなら知りた


286:「が。 だってパンフによく書いてある適性が分かるってそういう意味でしょ?



287:優しい名無しさん
17/11/14 22:45:55.64 qqFxxmXO0.net
>>280
職業適性がみつかるみたいなのは完全にハッタリ
なんの仕込みもないままいきなり就職活動させられるから結局それまでの職歴が最重要
だから20代でいきなりここに来たやつらが困惑してる
職員も職能に関するプログラムが用意されてないから何もできない

288:優しい名無しさん
17/11/14 22:50:19.99 qqFxxmXO0.net
はっきり言うが職歴がない奴がここに来ても就労移行の暗部の養分にしかならない(2年ループ養豚場)
ここを踏み台にできるのは職歴があり自分なりに障害に対する対処法を編み出して健常者として限界まで頑張ったやつだけ

289:優しい名無しさん
17/11/14 23:02:01.05 mVhKKUGh0.net
ここに来ても って就労移行支援事業所全体の事?
それとも、あなたの通所している事業所限定?

290:優しい名無しさん
17/11/14 23:04:13.80 mJtE0l5Oa.net
>>283
ハッタリでしょうねえ自分が聞いたらあなたの好きな事は何ですか?それが職業的性ですって回答が帰ってきて椅子からコケかけたもん
しかしなんの仕込みもないままある日いきなり就職しろと尻叩かれるのなら昔の作業所と大して変わらんな
>>284
やはり健常者とほぼ同じにならないとマトモな就職は無理ですか。多様性なんて言葉も虚しく

291:優しい名無しさん
17/11/14 23:07:07.79 rkkFUVVD0.net
それは生活困窮者等(非障害者)対象の就労「準備」支援でもそんな感じ。
よく調べたらこの人障害もってましたでB型送りされるのが関の山。

292:優しい名無しさん
17/11/14 23:07:47.79 rkkFUVVD0.net
もちろん移行と違って就職が唯一の最終目標ではないけど。

293:優しい名無しさん
17/11/14 23:22:13.74 097UNr8c0.net
ウエルビーもリタリコも本当は発達障碍児教育やりたいんだろうな
そうすれば親子から細く長く取れるし
就労はそのための踏台みたいな感じで

294:優しい名無しさん
17/11/14 23:45:19.20 GXF0Mhz90.net
>>286
勘違いすんなよ
多様性はお前ら精神障害者の怠けの言い訳じゃねーぞ

295:優しい名無しさん
17/11/14 23:46:42.50 qqFxxmXO0.net
基本2年通所からの作業所送りがメインで
職歴あっていけそうなやつは障害者枠でほぼ“勝手”に就職するって感じだな
それをさも“事業所が育てた”みたいなハッタリ宣伝で無気力無職を釣っているのが就労移行の実態

296:優しい名無しさん
17/11/14 23:53:03.36 mJtE0l5Oa.net
>>290
また脳みそカラッポ御仁が妙な事仰る
多様性とか可能性とかは障害福祉事業者側が障害者側に売り込む時の定番のセリフだろうが

297:優しい名無しさん
17/11/15 00:39:30.13 4j2ofG+G0.net
リタリコって
朝、何時から始まって
午後、何時に終わりますか???
公式HP行っても例で9時〜12時の週2の人もいます。
くらいしか書かれてなくて・・・・。
行ってる方いたら教えてくれませんか???

298:優しい名無しさん
17/11/15 00:47:27.12 I5insHff0.net
よ、よくわからないです
ポチィ

299:優しい名無しさん
17/11/15 00:55:27.24 aRdgnMzuK.net
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。


本日も頑張りましょう、大人の動物園。

300:優しい名無しさん
17/11/15 05:04:07.91 k+qVioOWr.net
>>293
電話で聞けないのか?

301:優しい名無しさん
17/11/15 07:04:10.19 p9Seburx0.net
>>295
今日もファイト!!
Yさん!!

302:優しい名無しさん
17/11/15 07:37:36.79 sIiIAVdB0.net
>>292
ほう
それならキチガイのお前が多様性なんて言葉は使わないべきだよな

303:優しい名無しさん
17/11/15 07:56:25.33 PFx4yXf/0.net
>>293
正直に言うと
その程度の確認すら自力でできないなら
まだ就労移行使うのは早い

304:優しい名無しさん
17/11/15 08:09:14.10 xp1docOd0.net
>>293
就労可、週4以上、週30時間以上が可能でなければ諦めれ

305:優しい名無しさん
17/11/15 08:11:50.53 NYWYz2T00.net
リタリコ無難だが訓練内容に合う合わないがあると思う
まず体験しろ

306:優しい名無しさん
17/11/15 08:30:40.87 BETZOA5w0.net
以前は普通に働いていて歳とって身体障害になった
おじさん数人事業所にいるけど
精神病まないかなこの環境に

307:優しい名無しさん
17/11/15 08:32:23.53 PFx4yXf/0.net
途中からの身体の人は健常者より精神強い場合が多い

308:優しい名無しさん
17/11/15 08:53:52.49 aRdgnMzuK.net
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。

本日も頑張りましょう、大人の動物園。

309:優しい名無しさん
17/11/15 08:54:59.43 Bfa1iws8a.net
就労移行支援事業で成功した利用者のケースを
各自治体は出来るだけ詳細に報告すべきだと思う。

310:優しい名無しさん
17/11/15 08:57:52.39 Bfa1iws8a.net
潜在的な労働力をプールしておくのは悪いことでは
無いと思う。そのための訓練をすべきだと思う。

311:優しい名無しさん
17/11/15 12:45:06.99 Bfa1iws8a.net
施設の規模を大きくする場合も出来だけユニットハウス
を使うようにしていった方がいいと思う。

312:優しい名無しさん
17/11/15 16:14:33.16 hkfe48WuM.net
>>299
いやいや来てくれるならサルかゴリラかチンパンジーでもwelcomeが正直な所だろ
>>305
個人情報保護とかで引っかからないか
住所や電話番号とかでなきゃいいのか
>>302
身体障害者はそこにいるだけで周りから理解されチヤホヤされる毎日だから精神も強くなるわな

313:優しい名無しさん
17/11/15 16:44:41.16 p9Seburx0.net
>>304
今日もお疲れ様です
Yさん

314:優しい名無しさん
17/11/15 16:45:29.80 p9Seburx0.net
>>302
身体の人はメンタル強いね
ナマポだから就職する気はないようだけど

315:優しい名無しさん
17/11/15 17:11:46.86 9b4nOsKH0.net
>>289
発達障碍児支援ビジネスだと、長期間取れるからね。
就労移行支援だと2年しか取れない。

316:優しい名無しさん
17/11/15 18:37:22.79 AFW6DloH0.net
通い始めてもうすぐで一ヶ月経った
一ヶ月に二人のペースで就職していくけど
そのたびに新しい人が入ってくるからすごく新鮮

317:優しい名無しさん
17/11/15 18:43:16.75 p9Seburx0.net
>>312
いいとこじゃん
出戻り組やナマポ組が多くて新しいの入り過ぎてる

318:優しい名無しさん
17/11/15 18:57:42.53 s5rjfjrD0.net
今日就職合同面接会だったけど
チャリ通してる人がいない遠い企業ばかりだったな
精神と発達障害持ってる俺としては運転なんて怖いしマイカーも買えない
就活するには都会に出るしかないのかな
療育持ってるから他県に移るの難しいけど

319:優しい名無しさん
17/11/15 19:11:35.08 Bfa1iws8a.net
自治体はあまり障害福祉の実状を知らないのか
どこが仕切っているんだろう

320:優しい名無しさん
17/11/15 19:59:51.83 IvNxa7Ta0.net
>>299
その程度の確認ができないガイジしかおらんかったぞ

321:優しい名無しさん
17/11/15 20:16:52.76 p9Seburx0.net
>>314
おつ

322:優しい名無しさん
17/11/15 20:22:47.75 s5rjfjrD0.net
>>317
ありがとう
先日1週間ほど実習で清掃行ったものですが、挨拶できて物覚えも普通だと言われたので合うところが近くにあればすぐ就職したい
ただ、接客無理なのとできることが単純な作業だけのがネック

323:優しい名無しさん
17/11/15 20:31:40.05 PFx4yXf/0.net
実習なんてちやほやと扱って褒め殺しておけばいいっていうスタンスだから
いいこと言われたからってあんまり本気にしないほうがいい

324:優しい名無しさん
17/11/15 20:36:24.99 p9Seburx0.net
実習、訓練に行かされまくりだなぁ 最近
利用者増えたからかなぁ
職員の数がどうみても足りてないし

325:優しい名無しさん
17/11/15 20:37:58.67 p9Seburx0.net
>>319
そうですね

326:優しい名無しさん
17/11/15 20:46:50.06 sIiIAVdB0.net
>>320
ここにも構ってちゃんの登場かwww

327:優しい名無しさん
17/11/15 20:50:04.07 s5rjfjrD0.net
>>319
そうなんだね
金払わない分優しいか

328:優しい名無しさん
17/11/15 20:51:27.06 k+qVioOWr.net
自分を見失わないようにするのが大変かな。
いろいろな人が居る。話がなかなか止まらない人とか。いちいちイライラしたらキリがないし、目標に向かって悪いほうに引っ張られないようにしないといけないと感じている。

329:優しい名無しさん
17/11/15 20:55:02.25 p9Seburx0.net
基本的にみんな優しいからね
話止まらない人は多いし、いきなり違う話する人とかもいますね

330:優しい名無しさん
17/11/15 20:55:59.70 s5rjfjrD0.net
就労したいって意欲は出たが果たして近場はあるのか

331:優しい名無しさん
17/11/15 21:08:03.50 Bfa1iws8a.net
探せば有ると思う。
けど、就労支援事業の一環として
集団で田舎の農業の手伝いに行ったりするのは
面白いと思う。

332:優しい名無しさん
17/11/15 21:20:08.76 aRdgnMzuK.net
マスク、一重、ブス、肌が汚い、おかっぱ、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。

明日も頑張りましょう、大人の動物園。

333:優しい名無しさん
17/11/15 21:21:28.39 s5rjfjrD0.net
>>327
あると思うけど
8kmだと自動車の距離だしな
どうしよ
30分かけて電動アシスト自転車で通勤してる人がいるのかな

334:優しい名無しさん
17/11/15 21:23:27.15 aRdgnMzuK.net
満期で卒業する人が多すぎ。2年やら3年で。
出戻りも多いし。

そこそこできる子は就職する前にやめちゃうし。

335:優しい名無しさん
17/11/15 21:55:34.69 Bfa1iws8a.net
原付は乗れないんだろうか。
安い所だと5万円しないよ。
原付が有るのと無いのでは全然違うと思う。
就労可能な地域も広がるよ。

336:優しい名無しさん
17/11/15 22:16:23.79 s5rjfjrD0.net
>>331
原付きの免許持ってないのが痛い
市の警察署で取れるんだろうけど
物覚えが悪いし落ちるかどうかでそわそわしすぎる

337:優しい名無しさん
17/11/15 22:19:10.23 uhZjzOH9a.net
ものは試しだよ。
ダメ元で行ってみたらいいんだよ。

338:優しい名無しさん
17/11/15 22:22:48.89 s5rjfjrD0.net
>>333
親が俺が小さいときに家買ってしまったからお金ためてないといつ追い出されるかわからんし、、、悩む
一応、年金貰って今年の更新は通ったけど
先々不安だ。

339:優しい名無しさん
17/11/15 22:24:16.23 s5rjfjrD0.net
>>333
昔取った人ならわかるけど
今は完全な実技試験がある

340:優しい名無しさん
17/11/15 23:14:24.81 hkfe48WuM.net
原付免許ぐらい取れんと社会でやってけないで

341:優しい名無しさん
17/11/16 00:18:31.85 CQWXQwgX0.net
車通勤は可だけどバイクはダメってのは結構ある

342:優しい名無しさん
17/11/16 00:21:30.00 DdCPYx350.net
>>336
発達障害で軽いADHD持ってるだわ
不注意あるからなぁ

343:優しい名無しさん
17/11/16 01:00:25.31 a38iBOD00.net
就職する意欲はあります!
あ、でもあれはこういう理由があって無理です
あ、これはああいう理由があって難しいです
ああどうしようどうしよう
ほんとに意欲あんのか

344:優しい名無しさん
17/11/16 02:05:08.57 Eg2mtoiYM.net
意欲はあるんだろ。決断力がないんだろ

345:優しい名無しさん
17/11/16 06:54:13.21 QLddjbkm0.net
>>328
今日もYさん頑張ってください

346:優しい名無しさん
17/11/16 07:09:17.88 DdCPYx350.net
意欲はあるけど、決断力ない人多いよね
優柔不断。

347:優しい名無しさん
17/11/16 07:11:01.94 DdCPYx350.net
ほんとに合ってる職種に就職決まった人っているのかな?

348:優しい名無しさん
17/11/16 09:15:20.02 d1KxH+j/0.net
さて、応募しようか→要普免 死ね
車の運転なんてメンヘラにはキツすぎる

349:優しい名無しさん
17/11/16 09:40:30.83 Eg2mtoiYM.net
運転は無理だが仕事は出来る?
運転て仕事より難しいもん?

350:優しい名無しさん
17/11/16 10:27:59.78 9yCTQP8c0.net
>>284
>>283
まぁそうだよな
基本20代で何をやったかで30代以降は方向が固まってしまう
俺は就職氷河期世代で殆ど底辺派遣しか経歴ないし発達障害で詰んだけど
今更頑張ったところで良いと底辺派遣に戻しだけだけど非正規はアラフォーだと年齢制限できつくなって来る頃だし
正直二度と戻りたくない

351:優しい名無しさん
17/11/16 10:44:55.12 9yCTQP8c0.net
>>340
>>342
意欲あってもやりたいことが無いしわからない
昔は有ったけど就職氷河期にあたってその方向に行けなかった
派遣しながら目指したけど中途だと実務経験の壁に阻まれてどうにもならんかった
今更もう40だし底辺派遣か作業所くらいしかない
田舎で通える範囲に作業所は無いし就労支援も都市部まで出ないと無いけど
交通機関が精神の手帳で割引聞かない私鉄なんで交通費馬鹿にならないのとと通うのがしんどい

352:優しい名無しさん
17/11/16 10:59:16.27 9yCTQP8c0.net
>>344
きついね、発達障害でADHD持ちだから免許取るのに実技で苦労した
コンサータ処方して貰う様になったらマシにはなったけど疲れる遠出は厳しいし慣れないところは自信無いんで年に1000キロ乗るかどうかだよ
>>345
田舎なんで通院とかにで乗ってるけど俺の場合仕事は無理だった
仕事で家族以外の他人乗せるとパニックになるし
発達障害わかる前だけど仕事で乗った時に組んだ先輩の人がやたら人の運転に口出して来る人でパニックって事故りかけたり、会社の駐車場で社用車ぶつけたりカーナビ使っても道間違えて迷ったり散々だった
1人で乗る仕事の時もブラックなところで長時間運転してあちこち駆けずり回った疲れでついうとうとして
渋滞でたまたま前にいた高級外車にゴツンコして大変な目にあったらりで運転の仕事は懲りた

353:優しい名無しさん
17/11/16 17:00:56.88 pCagZp5d0.net
気の毒には思うが
居眠り運転は「つい」しちゃダメだろ
疲れてたのは分かるが
「つい」って言われると引っかかる

354:優しい名無しさん
17/11/16 17:01:51.98 QLddjbkm0.net
>>343
ほとんどいないだろうな。

355:優しい名無しさん
17/11/16 17:03:39.54 QLddjbkm0.net
今日の運動メニュー面倒だったわ
最近利用者増えすぎ
スタッフもてんてこ舞い

356:優しい名無しさん
17/11/16 17:04:42.75 QAD0AO7i0.net
知り合いで子供が3人が障害児の人がいるが、
B型の施設を作ったらしい。
自分で施設を作って子供を入所させれば、売り上げが全部自分の所に入るよな。
正直うらやましい。

357:優しい名無しさん
17/11/16 17:05:36.10 QLddjbkm0.net
>>352
すごいな

358:優しい名無しさん
17/11/16 17:08:44.58 QLddjbkm0.net
>>330
ナマポ組は就職する気ないよな

359:優しい名無しさん
17/11/16 17:09:10.91 QLddjbkm0.net
>>319
実習とか地獄だろうなw

360:優しい名無しさん
17/11/16 17:20:00.78 8OqbFZY0p.net
今日は失敗したわ
仕事できないやつに俺が半分終わらせたすぐ終わるだろう作業を回したら
残りの1割も終わらないと言う事態になってしまった
次は想像以上に遅いって覚えとくことにする

361:優しい名無しさん
17/11/16 18:09:18.79 OGgGsUs40.net
これも精神医療ビジネスとおんなじだ罠
障害者雇用やったことある人ならわかるけれど、みんな体調崩して辞めていった
また病院通いから始めるというループ
10万円くらいの給与で障害重くなるのがオチ

362:優しい名無しさん
17/11/16 18:16:24.75 QLddjbkm0.net
>>357
そうだね
出戻り大杉

363:優しい名無しさん
17/11/16 18:59:20.31 BDqoPvtRr.net
一週間くらいまともに寝ないで運転したことあるけど
信号待ちの時寝てたな
あと直線の道はかなり不味い危険極まりない

364:優しい名無しさん
17/11/16 19:22:59.03 QLddjbkm0.net
福祉893最強

365:優しい名無しさん
17/11/16 20:20:00.08 a38iBOD00.net
>>348
お前言い訳だけはすらすらと饒舌に語れるんだな

366:優しい名無しさん
17/11/16 20:46:04.89 /u0A8SPJ0.net
>>352
お前の脳みそには経費という言葉はないのか

367:優しい名無しさん
17/11/16 22:01:10.95 OGgGsUs40.net
福祉はもともとやくざがやってた商売から派生したっていうし
障害者じゃ、しょうがないんじゃないの、施設の固定資産観たなものだし、どこも話だと1年は居てくれないと元取れないみたいだから

368:優しい名無しさん
17/11/16 22:48:41.98 NjliQ+Fo0.net
>>361
言語性知能と動作性知能の数値差が大きい人じゃない?
ていうかそれって、発達障害の定義の一つだったと思うが

369:優しい名無しさん
17/11/17 00:02:40.15 Uy7oYXwv0.net
社会で困るのは動作性IQが低いやつな

370:優しい名無しさん
17/11/17 00:07:38.29 Qytlj1RqM.net
>>357
精神障害は2年以内で100%辞めるというデータもあるらしいな
そもそも無理筋なんだろう

371:優しい名無しさん
17/11/17 00:32:20.27 kanqxLh50.net
俺は悪くない世間があいつが悪いんだと思い込むことで自己を保ってる奴は
おかしいのも悪いのも自分だということを認識できるようになることが
まともな生活に近づく入り口だよ

372:優しい名無しさん
17/11/17 06:45:26.39 DAUMTmG30.net
>>328
今日も頑張ってください
僕は休みです
きっと今日は外部から人来るからきちんとしてるでしょう。

373:優しい名無しさん
17/11/17 06:55:17.49 llz/XZS50.net
>>366
流石に100%は言いすぎだろ。
ウチが働いてる会社で、精神の手帳持ちで入社2年以上経ってる人だけど
毎日バリバリ働いてるよ。
1年で半分辞めて、2年では7割くらい
これくらいじゃないの?

374:優しい名無しさん
17/11/17 07:25:37.40 Lg61UP1yr.net
>>367
そこすら行けない奴が文句付けているんだろうなあとは、容易に推測がつく。

375:優しい名無しさん
17/11/17 08:13:30.66 xCCMl79m0.net
>>369
会社にもよると思うよ F国生命は社員の平均勤続年数1年半と書いてあった
今度は就労移行からつぶれそうなA型でまた出戻りのループかな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

376:優しい名無しさん
17/11/17 09:26:37.52 pRaApoJn0.net
障害者雇用なのに、経験者優遇とか免許とか健常者となんらかわらん求人

377:優しい名無しさん
17/11/17 11:09:35.70 bDMR9dCAa.net
当たり前だろ?
障害者雇用だと免許なくても大丈夫とかいう特例法あんのかよ

378:優しい名無しさん
17/11/17 11:44:38.63 cxl1w8OA0.net
福山、府中で障害者112人解雇 A型事業所、経営不振で17日
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

379:優しい名無しさん
17/11/17 14:35:51.80 80vBDJko0.net
自分の通ってたところは新卒が入ってきた
就労移行に新卒はいらんよ
普通の企業で働いた事もない人間なんか存在する意味がない
補助金で職員の給料になるから生活はしていけると思うが

380:優しい名無しさん
17/11/17 15:32:51.61 cxl1w8OA0.net
>>375
受け入れた事業所の職員は補助金あるから生活できるが、
利用者が生活できないだろう。
新卒で就労移行支援なんてもったいない。

381:優しい名無しさん
17/11/17 15:57:09.78 5kzr7omr0.net
新卒の求人倍率が良いこのご時世に
真面目に就活に励んだのに全部お祈りされて
就労移行支援事業所しか行き場所の無かった新卒だと想像すると
色々とこみ上げてくるものがあるね

382:優しい名無しさん
17/11/17 16:32:09.69 kanqxLh50.net
驚くことにこの話の中で明確な事実は「新卒が入ってきた」という一点のみなんだよね
これぞまさに障害者の会話って感じがする

383:優しい名無しさん
17/11/17 17:06:13.91 6CHieXOr0.net
軽作業飽きて来たから早く実習行きたいなぁ

384:優しい名無しさん
17/11/17 17:17:49.51 AXkIwFULK.net
職員になりたいな。本当に優秀な方ばかりです。尊敬してます。

385:優しい名無しさん
17/11/17 17:19:53.02 AXkIwFULK.net
>>375
職員に憧れます。素っぴんだし、だらしなさそうだし、いつもマスクだけど素敵です。

386:優しい名無しさん
17/11/17 17:52:24.08 AXkIwFULK.net
>>378
職員は素敵です。私もなりたいです。

387:優しい名無しさん
17/11/17 18:06:36.99 T6Eqd1sAr.net
そら新規参入する会社が増えてるのも当たり前
こんな美味しい商売ないもんなあ


388:



389:優しい名無しさん
17/11/17 18:43:41.24 wxsB6M+l0.net
今日21才の方が体験に来た
若いのによく来るな

390:優しい名無しさん
17/11/17 19:08:59.04 3LogXOyk0.net
今日知った話だけど職員の人もうつ病を患っていて
辛いのは俺一人だけじゃないんだって思った。

391:優しい名無しさん
17/11/17 19:10:41.62 DAUMTmG30.net
>>385
うちのとこにいる職員も年中マスクで病気持ちですよ
すごい良い人だけど

392:優しい名無しさん
17/11/17 19:34:56.59 0mL2hAzmH.net
そらこっちは飯のタネだもの
なかには変なのもいるがな

393:優しい名無しさん
17/11/17 19:37:25.57 U/CRYJOV0.net
実習なんて雇用されないとこは行かないほうがいいね
雇用されるところに行こうね

394:優しい名無しさん
17/11/17 19:47:06.50 6CHieXOr0.net
雇用されるとこに行く前の練習にもなるだろうし
課題出来る限り見つけて潰してくつもりだからガンガン行く気だけども

395:優しい名無しさん
17/11/17 20:04:29.40 Mmw6Xo/qM.net
タダ働きでしょ?何が楽しくて行くの

396:優しい名無しさん
17/11/17 20:09:02.64 DAUMTmG30.net
実習
一か月→2週間→2週間
いって、今もまた実習行ってる若い子いる
全部違うとこ 事業所も良いようにつかわれてる
服薬も結構していて養護学校出身の子


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1857日前に更新/245 KB
担当:undef