発達障害の悩み part4 ..
[2ch|▼Menu]
726:優しい名無しさん
17/11/14 18:49:42.32 l/+0cZTS.net
>>709
通知表を学校に返却したというのは初めて聞いた。
通知表って、自分の成績が書かれたものなんだから普通は学校に返すものじゃないと思う。
俺は中学に入ると勉強のやり方自体が分からなくて、中1の時に習った社会の地理が少し出来た事以外は全く訳分からなかった。
特に数学の授業が辛くて、やり方が全く分からなくて宿題が出来なかったって言ったら、皆の前で教科担任からキツく叱責された事があったし、当てられる度に答えられずにいると毎回叱責された。
社会の地理以外は全て赤点で、学年の成績は300人中 298位ぐらいだった。
俺より下の成績の奴は多分ヤンキーだと思うけど、
同級生でヤンキーだった奴は、会社を起こして偉くなってる奴がいる。
小2の時の作文は多分評価は低かったと思うけど、
他に中3の時に修学旅行の事を書いた作文があって、担任から「お前、作文の文章ヘタ!」ってハッキリと言われた事があったから評価が低かったのを今もハッキリと覚えてる。
その作文も心理士の人に見せたら、「物事を時間を辿って記憶してるように感じる」って言ってた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

55日前に更新/306 KB
担当:undef