ベンゾジアゼピン(抗 ..
[2ch|▼Menu]
1035:似たようなもんで厚生省の通達にも書かれてるしな やめれる気がしないわ



1036:優しい名無しさん
17/10/15 14:39:16.76 jDmlAOYP0.net
>>980
本人が行きたくなくても、健保から再受診しろと催促が来るんだよ

1037:優しい名無しさん
17/10/15 14:40:31.88 jDmlAOYP0.net
ベンゾなんてすぐ止めれるだろ
SSRIなどに比べれば楽だと思うがね

1038:優しい名無しさん
17/10/15 14:42:33.42 jDmlAOYP0.net
及び腰すぎねぇ?

1039:優しい名無しさん
17/10/15 14:45:11.75 NlNZpCIv0.net
>>985
眠剤やめるのは勇気がいる
もう6年くらい飲んでるしな

1040:優しい名無しさん
17/10/15 14:50:38.42 jDmlAOYP0.net
毎日だったら依存だな
止めるに必要なのは体の離脱症状云々じゃなくて精神的依存からどう抜け出すかじゃね?

1041:優しい名無しさん
17/10/15 14:54:23.75 jDmlAOYP0.net
>>987
だったら止めなきゃいい
眠れないと他にも影響出るだろ?
自分がどっち取るかって話

1042:優しい名無しさん
17/10/15 14:54:41.15 NlNZpCIv0.net
精神依存なんだろうけどやめたらやめたで体も離脱症状でるだろうし
薬飲んで寝るのが習慣みたいになってるしね
やめれる気がしない
非ベンゾでも結局ヘンゾと一緒

1043:優しい名無しさん
17/10/15 15:02:55.57 jDmlAOYP0.net
>>982
高みの見物か
レスもしないくせに飽きたとかw

1044:優しい名無しさん
17/10/15 15:13:07.62 G0zwfQC1d.net
>>987
ベンゾ止めるのに勇気なんていらない。
ただひたすら、気長に減量し続ける根性があるかどうかだけ。
1÷0.9^(12×6)=1,970.33158999742
1÷0.9^(12×5)=556.479837676843
1÷0.9^(12×4)=157.166342616093
1÷0.9^(12×3)=44.388417295477
1÷0.9^(12×2)=12.536600121887
1÷0.9^(12×1)=3.540706161472
ひたすら、毎月1割ずつ減量していけば、
1年後に、1/3.5
2年後に、1/12.5
3年後に、1/44
4年後に、1/157
5年後に、1/556
6年後に、1/1970
まで知らないうちに減量出来てしまう。
過ぎてしまった6年はもう返って来ないが、これからの6年の過ごし方は自分の意思でどうにでもなる。
6年は長いが過ぎて見れば一瞬。6年後に今の1970分の1まで減量するか、はたまた6年後も今と同じか決めるのは本人だけだ。
延々とシームレスに減量を続けるこの減量法に離脱のリスクはない。止める勇気が不要なのは誰でも分かる。

1045:優しい名無しさん
17/10/15 15:18:27.91 jDmlAOYP0.net
>>992
めんどくさ

1046:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
17/10/15 15:27:55.73 eqZE3zIQ0.net
>>992
「どうやtって」10分の1にするかという方法論が欠落している。
錠剤カッターで出来るのは2分割が均等で、4分割ではかなりの器用さが必要。
4分割を超えたらもはや不可能。
つまり限度は4分割。
液体やODフイルムで微調整が比較的しやすいマイスリーの後発品みたいな例や、
セルシンもそんな感じだが、
マイスリーやセルシンに置換するまでどうやるかという課題がある。
元々マイスリーしか飲んでなかったならまだしも、
「マイスリー+エバミール」を飲んでいるとしたら、
エバミールをどうやって10分割するんだよって話。
まあ、減薬初期段階はハイペースでも良いと言われるから、
エバミールは2分割〜4分割でハイペースでやめて、
マイスリーに一本化してから超スローペースでやるという手はあるが。

1047:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
17/10/15 15:29:38.56 eqZE3zIQ0.net
>>982
ん、ていうか、毎月1割ずつなら10カ月で終了じゃねーのか?

1048:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
17/10/15 15:37:55.22 eqZE3zIQ0.net
次スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96
URLリンク(mevius.2ch.sc)

1049:優しい名無しさん
17/10/15 15:56:37.77 G0zwfQC1d.net
>>992
ちなみにどこまで減量を続ければ安全に断薬出来るかどうかは初期の服用量に依存する。
例えば、ワイパックス1mgを1日3錠(常用MAX量)服用してる場合、この量はアシュトン方式ではジアゼパム60mgに相当する。
ここで、アシュトン方式では、ジアゼパム換算で1mgまで減量してから断薬することを推奨してるが、このレベルでの断薬ではまだ離脱のリスクが大きいとされている。
そこで、より安全に断薬するために、安全係数10を設定して、ジアゼパム換算0.1mgまで減量してから断薬する方法を採用する。
すなわち、初期量(ジアゼパム換算60mg)の600分の1(=0.1mg)まで減量する。この減量は毎月1割の減量を丁度5年で達成出来る。
初期の服用量が少なければ、もっと短期間で断薬に持って行けるので、標準的な(とはいっても個人差大きいが)服用量では、3~4年


1050:程度の減量期間で断薬まで持っていける。 逆に、ヘビー級の服用量では更に長期(5年~)の減量期間を必要とするだろう。 ちなみに、ここで用いた安全係数10はこれまで接した断薬情報に基づき、安全係数として5~10が妥当との判断から、ここではその更に安全サイドの10を採用した。



1051:優しい名無しさん
17/10/15 15:57:20.60 AC43v/vq0.net
・・・。

1052:優しい名無しさん
17/10/15 15:58:03.19 AC43v/vq0.net
!?

1053:優しい名無しさん
17/10/15 15:58:19.26 AC43v/vq0.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
URLリンク(twitter.com)
09058644384

1054:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 30分 56秒

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

746日前に更新/401 KB
担当:undef