ガチで友達がいない 8ぼっち at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:優しい名無しさん
17/09/11 00:09:33.81 L9GFsJ7h.net
コミュ力高い人同士は自然な会話をしつつ間接的な質問で詳細なプロフィール情報を交換するんだよな
それも短時間で

201:優しい名無しさん
17/09/11 00:10:01.82 cQgqGAgb.net
みんなの言ってることは分かる
でも年齢で友達になれるなれないはどうなの…
大体カミングアウトってなんだよw
単純に年齢伝えるだけだろw年齢で友達になれそうだった関係が崩れんなら元々、上っ面だよ
知り合いに20代と40代の男同士で一緒に暮らして親友やってんのいるけどなー

202:優しい名無しさん
17/09/11 00:11:19.34 DPUPc5N0.net
>>197
自分の思う世界がワールドスタンダードになってる痛い人

203:優しい名無しさん
17/09/11 00:13:17.21 QGEdJW2l.net
>>200
無知発


204:ゥ



205:優しい名無しさん
17/09/11 00:14:13.49 aAqfmwXD.net
二十代かと思ってたら四十代だったってんなら俺は無理だな
早く言えよおっさん時間返せと思う
女々しいんだよ

206:優しい名無しさん
17/09/11 00:17:50.64 wRlDN9VB.net
>>197
なんでこの流れで年齢をいきなり聞く話にすりかえてんの
周りは気を使って聞かないから自分から言えばって話

207:優しい名無しさん
17/09/11 00:20:44.64 QGEdJW2l.net
>>203
いきなりじゃないだろ>>189でまず確認するって言ってるでしょ
それに自分から年齢をいう道理もないw 社会一般ではなww

208:優しい名無しさん
17/09/11 00:22:09.77 yzMDgSq4.net
リアルとネットのマナーを混同するアホか
もう友達はあきらめろ

209:優しい名無しさん
17/09/11 00:24:17.06 QGEdJW2l.net
ネットにも年齢自己申告しろなんてマナーはないねww

210:優しい名無しさん
17/09/11 00:35:59.78 Xpcg4Q4Y.net
それぞれのスタンスでいんじゃない?
俺は忘れっぽいからプロフィールないと覚えられないけど

211:優しい名無しさん
17/09/11 01:07:21.68 /N1aRyKD.net
人の痛みのわかる優しい人が集まるのかと思いきや
自分ルールにこだわりのある厳しい人が多いね
友達求めるならおおらかな陽キャとのほうがまだ可能性があるんじゃないだろうか

212:優しい名無しさん
17/09/11 01:15:24.88 NYrmkzdy.net
就職して一人東京に投げ出されたけど
未だに一人も友達できない
グループラインで楽しそうに風俗行く約束してる元友人達を見てると
心がいたくなる

213:優しい名無しさん
17/09/11 01:17:53.96 VCMD3WtT.net
まあ>>198に尽きる
そもそも陽キャだったらこんなとこに来てないわな

214:優しい名無しさん
17/09/11 01:19:07.92 gXAFs8VK.net
毎度のこと匿名だと饒舌で威勢いいのな
煽り合い専用のカカオグループでも作っとけよもう
>>209
地元に戻りゃ関係復活すんだからいいだろ

215:優しい名無しさん
17/09/11 01:19:26.75 VCMD3WtT.net
>>209
若くて仕事があるんだから社会人サークルとか探してみればいいんじゃね

216:優しい名無しさん
17/09/11 01:23:23.64 BUtSrOW4.net
グループ乱立してるっぽくてわけわからんな
どこもお通夜ムードなんだろうか
カカオもラインも複垢無理なのかよ

217:優しい名無しさん
17/09/11 01:29:42.53 6f2TILP6.net
>>213
できるにはできるみたい
調べたら仮電話番号?を作るかLINEならFacebookでもできるらしい

218:優しい名無しさん
17/09/11 01:31:49.20 KwQ1wOVW.net
女友達いっぱい作ろ

219:優しい名無しさん
17/09/11 01:43:33.17 nnfI7GV6.net
>>167
9月の始めに初めてSNSのオフ会に参加したけど場違いだったわ。自分は無職だしLINEもしてないから、孤立感が有ったな。精神科に通院してて、同じく通院してる女性が居て、気になる存在なんだけど、待合室の横に座って話し掛けたらドン引きするだろうな。。

220:優しい名無しさん
17/09/11 01:47:53.06 BUtSrOW4.net
>>216
想像しただけで胃が痛くなるな
唐突にキモい恋心まで続けててワロタ

221:優しい名無しさん
17/09/11 01:51:36.67 VCMD3WtT.net
>>217
おい キモいとか言ってやるな
唐突に話しかけるは絶対ダメだけどさ

222:優しい名無しさん
17/09/11 02:01:10.12 1TRgy0zm.net
≫208
そういう人間だからこいつらはここにいるわけで

223:優しい名無しさん
17/09/11 02:01:36.29 FzYMBkvP.net
姉ちゃんおっぱい大きいね。デュフフフフWWW
とか言うならともかく、挙動不審にならずに婆さんと雑談するつもりで話せば大丈夫!

224:優しい名無しさん
17/09/11 02:03:45.77 FzYMBkvP.net
216の恋実るといいな。
陰ながら応援してるぞ!

225:優しい名無しさん
17/09/11 02:04:18.00 BUtSrOW4.net
絶対実らないと思ってんだろw

226:優しい名無しさん
17/09/11 02:11:44.91 v4Rb9kn6.net
相手がハンカチを落とした などのチャ


227:塔Xが発生したら確変あるかもしれん



228:優しい名無しさん
17/09/11 02:14:33.17 yy3F3Kxz.net
女「うわ、このハンカチもう使えないや」

229:優しい名無しさん
17/09/11 02:14:56.39 FzYMBkvP.net
微笑ましい話だし、素直に応援してやろうぜ。
こんなので妬んでちゃ幸せ逃げてくぞ

230:優しい名無しさん
17/09/11 02:25:29.44 FzYMBkvP.net
言っとくが、同じ位世の中に絶望はしてるから誤解しないようにな。
あと、複垢は大概出来るぞ。

231:優しい名無しさん
17/09/11 02:33:42.26 48bLAlBy.net
友達なんかいらん

232:優しい名無しさん
17/09/11 02:41:27.57 v4Rb9kn6.net
>>227
ならスレチ

233:優しい名無しさん
17/09/11 07:05:48.97 QBEHhEAy.net
お前らグダグダ現状説明だけは天下一品だな

234:優しい名無しさん
17/09/11 07:30:45.75 wSppP4BG.net
自分語りがしたいだけで他人にはあんまり興味がないんだよ
だから人に聞きたいこととかもないんだよね

235:優しい名無しさん
17/09/11 07:40:05.68 48bLAlBy.net
>>228やっばり1人ぐらい欲しい!スマン

236:優しい名無しさん
17/09/11 09:10:59.14 AzfhYpT2.net
>>230
誰だって自分語りしてすっきりしたいのは当たり前だが、他人はゲロ袋ではない
人付き合いのマナーとして興味あるふりでいい

237:優しい名無しさん
17/09/11 10:38:20.01 9yOKtpkV.net
自分語りしてくれんなら聞くけど
質問しても生返事の屍みたいなやつばっか

238:優しい名無しさん
17/09/11 11:35:51.33 dbBwpn+I.net
>>213
kakaoは一応簡単に複垢作れるよ。
でも複垢つーか許されるなら同時に参加すればいんじゃない
合う場所あったらそっちに完全移動したりさ

239:優しい名無しさん
17/09/11 12:32:00.39 aNOO0dYW.net
LINEで同じの作ってくれねーかな
それかFacebook
メモリが足りないんだよ

240:優しい名無しさん
17/09/11 12:49:02.97 fHvO/XHg.net
俺は2ちゃん位の距離感が丁度いいや

241:優しい名無しさん
17/09/11 13:17:51.39 UQvwOnI3.net
複垢はめんどくさそう
LINEは本名だから無理だな
FacebookとかInstagramってリア充用ってイメージだけどどうなんだ?
Twitterとどう違うのかわからん

242:優しい名無しさん
17/09/11 13:20:33.40 9MbFGjxr.net
>>236
楽だけどなんも残んないよね

243:優しい名無しさん
17/09/11 13:30:35.32 AzfhYpT2.net
俺みたいにオフ魔でもなんも残っとらんよ
むしろいやな思い出だけ増えていく
だれとでも会ってみりゃいいというものでもないな

244:優しい名無しさん
17/09/11 14:21:02.41 7FWixdcw.net
>>237
インスタは写真メイン。フェイスブックは知らん
Twitterは簡単にアカ作れるからリア垢とオタ垢ウラ垢使い分けてるイメージ

245:優しい名無しさん
17/09/11 14:41:43.09 K1MVRC/h.net
フェイスブックで自己愛こじらせた奴が
顔や居住エリアまでさらし気持ちの浮き沈みをさらけ出しすぎてる様につかれ
正義や道徳を振りかざし他人批判、社会批評ばかりする棚上げ中年にげんなりさせられで
とてもリア充の巣窟ってイメージないわ

246:優しい名無しさん
17/09/11 15:15:38.58 vcWB9nLj.net
合わない人らとつながっちゃったのをツールのせいにしてもね
棚に上げてんのは自分もでしょ

247:優しい名無しさん
17/09/11 15:20:56.83 aNOO0dYW.net
どうやって繋がれるんだよ
俺のFNSはオフラインかと思うくらい人の気配を感じないんだが

248:優しい名無しさん
17/09/11 15:34:20.82 dbBwpn+I.net
>>243
FBよりtwitterのほうがつながりやすいんじゃなくて?

249:優しい名無しさん
17/09/11 15:48:22.09 itOM0Y3M.net
Twitterのほうがオープンで気楽
Facebookはリアル寄り

250:優しい名無しさん
17/09/11 15:55:24.64 SdoEbiVg.net
お前ら本当にSNS好きだな

251:優しい名無しさん
17/09/11 16:04:08.76 dbBwpn+I.net
連投すまん

252:優しい名無しさん
17/09/11 16:16:03.61 l6mLhfUm.net
FNSじゃなくSNSか
ツィッターとか他人の気配が全くしねぇ
スマホあってもアプリゲーをぽちぽちするだけだし

253:優しい名無しさん
17/09/11 16:22:11.09 T8aWW+Kq.net
リプつけたりいいねしてりゃ関係が深まってくんだよ
匿名のどうでもいいアカウントのくせに待ちの姿勢だったら
誰も注目するわけない

254:優しい名無しさん
17/09/11 16:29:03.77 dbBwpn+I.net
ここでツイアカ晒せばだれかしら反応あるんじゃないの。
垢晒さないまでも、捨てメアドから招待してみれば。

255:優しい名無しさん
17/09/11 16:31:32.58 cXHUMlRl.net
人の気配がしないってのは
あなたが空気のような存在だからです
世界トップクラスのSNSなんだから賑わってますよ

256:優しい名無しさん
17/09/11 17:41:30.90 8LONyu19.net
kekosi40@ichigo.me
カカオグループ作ったから参加よろしく

257:優しい名無しさん
17/09/11 17:46:46.04 dbBwpn+I.net
ばんばんカカオグループできてるけど、どれに入っていいかわからんな。
何人くらいいるんだろう。

258:優しい名無しさん
17/09/11 17:53:43.00 EtD6npEc.net
詳細書かないやつはホストの仕事しないですぐ放置するだろうから入らないほうがいいよ

259:優しい名無しさん
17/09/11 17:58:58.34 l6mLhfUm.net
なんでそんなに他人の日常に興味持ててボッチなの?
俺は何かの紹介やゲームの攻略や情報くらいしか興味持てないわ

260:優しい名無しさん
17/09/11 18:00:33.07 s/lV3Zwk.net
FNSってなんだよw 何の略か考えたら間違えるわけないよなw
歌謡祭ってww

261:優しい名無しさん
17/09/11 18:52:17.43 8LONyu19.net
>>252に追記
成人してから徐々にぼっちになったのではなく学生時代からぼっちでそのまま大人になってしまった人を集めたいです
現役のぼっち大学生でもOKです
自分は20代後半です

262:優しい名無しさん
17/09/11 18:57:41.99 dbBwpn+I.net
>>257
それなら需要ありそうだね
がんばれ!集まるといいね

263:優しい名無しさん
17/09/11 19:11:44.90 CpoNasfF.net
グループ入ったことあるけど管理人が自己紹介書いてって呼びかけてもいつまでも書かないままチャットしてる人もいて真面目に自己紹介書いたのが馬鹿馬鹿しくなったわ

264:優しい名無しさん
17/09/11 19:13:51.64 cQgqGAgb.net
皆、人に何かを求めすぎ\(^o^)/

265:優しい名無しさん
17/09/11 19:34:53.49 r0VPWTt4.net
チャットワーク誰もいない

266:優しい名無しさん
17/09/11 19:37:03.38 cZbWmIKN.net
ここの人がSNSで関係続くわけない。
断言するわ。

267:優しい名無しさん
17/09/11 20:04:30.88 fHvO/XHg.net
最初のカカオグループは続きそうだよ

268:優しい名無しさん
17/09/11 20:22:19.96 AzfhYpT2.net
>>262
ここの人がってよりネットから知り合うから続かない
むかついたらすぐ縁切たっていいんだしリア友とはまったく違う

269:優しい名無しさん
17/09/11 20:32:02.84 M6UQ75BH.net
>>259
指摘すればいいじゃん

270:優しい名無しさん
17/09/11 22:13:32.69 meexRXaY.net
リア友だって幼馴染みの腐れ縁とかでない限りすぐ切れちゃうけどね

271:優しい名無しさん
17/09/11 22:28:10.59 dbBwpn+I.net
めんどくさいリア友が一番厄介だった
そいつは社会性だけはあったので
そいつ切ったら全部切れた
自己愛っぽかったな

272:優しい名無しさん
17/09/11 22:54:00.19 l6mLhfUm.net
リアルでもネットでもその考えじゃ一生出来ないよ
俺にいた頃はうざくても気にしてなかった気がする。そいつはそいつ自分は自分で距離置けてたな。

273:優しい名無しさん
17/09/11 23:08:20.91 maGQLetS.net
自己紹介は書ければ書く、でいいんじゃない?
何かしら話しているなら、そこから得られる情報もあるだろうし・・・

274:優しい名無しさん
17/09/12 01:07:20.19 W8i/ToCl.net
まず前提にそいつのことを認めてるとか好き(not恋)だとかって感情がないとイヤなとこに目をつぶれないよなぁ
俺は俺そいつはそいつ ってなるのは相互の信頼関係が成立してないと難しいわ

275:優しい名無しさん
17/09/12 05:28:30.30 FHU8Oyqe.net
そんな良いもんじゃないよw
社会との窓口に1人だけ作ってたんだ。
よく考えたら、物心ついた時から人避けてるんだから、ボッチになるべくしてなってるなwww

276:優しい名無しさん
17/09/12 06:12:19.97 w0iB5L3e.net
>>267
解るわ。コミュニティーの親分的やつ、ふたりほどいたが完全に自己愛
そんなのに嫌気がさしたから離脱
結果ボッチw
でもあんな信者取り巻きや、それのキモい持ち上げに乗って喜ぶ自己愛教祖らから
得るものはない

277:優しい名無しさん
17/09/12 06:22:09.62 Xu9CLEuL.net
やっぱり俺達には友達作り難しい流れだな。
でも、子供と大人では多少違うと
思うなー。

278:優しい名無しさん
17/09/12 06:33:15.75 FHU8Oyqe.net
ここで友だちを期待するのは間違いなのか

279:優しい名無しさん
17/09/12 06:36:43.31 FHU8Oyqe.net
逃げ恥の友だち版のような関係を構築したいなぁ。
友だちのいいとこ取りカカオでできるかな?

280:優しい名無しさん
17/09/12 06:48:19.89 DptZDosT.net
グルチャ友達だけならいいだろうが、匿名で陰口たたいて見下し合ってる場所じゃ疑心暗鬼なるし会うのは無理やろw

281:優しい名無しさん
17/09/12 07:51:03.27 Xu9CLEuL.net
じゃあグルチャで解決だな。
だよな?

282:優しい名無しさん
17/09/12 08:08:22.19 MSICfXvi.net
カカオのグループていっぱいできてるの?

283:優しい名無しさん
17/09/12 08:21:07.84 sb6qJeMT.net
15年ぐらい前かな
友達が居ない人同士でオフ会したんだけど
目も合わさないで何も話さないで
お互い、飯をひたすら食べてた

284:優しい名無しさん
17/09/12 09:05:35.19 FHU8Oyqe.net
陰口言うのは一部の奴だけ
こういう惨めな人間は哀れみをもってスルーすればいい

285:優しい名無しさん
17/09/12 09:12:06.15 Q1md9rmi.net
>>279
これが普通に起こりえるから困る

286:優しい名無しさん
17/09/12 09:13:19.21 82IQSy/3.net
カカオグループ入ったけど、自分語りばっかりでつまらないからやめた

287:優しい名無しさん
17/09/12 09:26:24.00 KPheMhC0.net
やめたらちゃんと退室してね

288:優しい名無しさん
17/09/12 09:30:38.07 tHRKMSe/.net
話題について文句言ってる人らってなんの話がしたいの?
時事問題とか?
グループトークは止まりまくってんだから自分で話題リードすりゃいいじゃん

289:優しい名無しさん
17/09/12 09:35:01.66 kNs05WXz.net
>>279
このスレに限らずネットのオフではよくあるよ
たとえネット上で盛り上がってもリアルでは沈黙とか
数こなして相性の合う人を根気よく探すしかない

290:優しい名無しさん
17/09/12 11:16:28.22 DptZDosT.net
>>280
それも見下しやで
ほらな、見下しか陰口しかない

291:優しい名無しさん
17/09/12 11:42:49.24 CDyuHCRz.net
>49
>50
旅立つタイミングなんて、誰にも決めらんないよ?
本人だけ。
それで既に、誰が一番腐りきってるかわかるな。
今時 (爆笑) って()
マジ爆笑する。

292:優しい名無しさん
17/09/12 12:48:07.82 FHU8Oyqe.net
カスな行動をカスと見るのは普通です。
286の屁理屈は、
うんこを顔に塗りたくるような行動を非難すれば、
そいつもうんこを顔に塗りたくるのと同じと言う理屈。筋が通らないね

293:優しい名無しさん
17/09/12 13:02:11.19 DptZDosT.net
これが自己愛か、よくわかったw

294:優しい名無しさん
17/09/12 14:54:25.21 aM/S5YJN.net
ひがみあうなよ
俺なんて40近いからカカオも入れないのに笑
友達できたらいいよね
趣味関係なら長く続きやすいと思うよ

295:優しい名無しさん
17/09/12 15:13:00.37 GiWvKgGG.net
>>290
初老さんは初老達でまとまればよいじゃん?(笑)

296:kakaoの人
17/09/12 16:13:02.72 y9yLEix0.net
うちは年齢制限はなく誰でもokですよ
ルールもあまりありませんが、基本的には>>1を満たしている方、自己責任を理解できる方なら大丈夫です
たまたま年齢は三十前後になってます
Kakaoの募集も増えてきたので、コテはずしますね

297:優しい名無しさん
17/09/12 16:38:04.55 Fqq/b9OD.net
年齢は気にならないけど、話題を提供しにくいって意味はわかるな。
誰か拾ってくれたらいいなくらいでいる。

298:優しい名無しさん
17/09/12 19:32:23.51 sb6qJeMT.net
カカオってLINEみたいな感じ?

299:優しい名無しさん
17/09/12 19:42:58.92 5DEiq4si.net
それ気になるね

300:優しい名無しさん
17/09/12 19:59:01.76 74vk9ncT.net
>>294
全く同じと言ってもいい

301:優しい名無しさん
17/09/12 20:10:36.41 sfI4H4+W.net
そうなんだ
リアルタイム性を重視する必要無くない?

302:優しい名無しさん
17/09/12 20:14:47.09 6Z1fUhP/.net
>>294
どちらも韓国のパクりソフト。
元祖はアメリカのViberっていうソフトで欧米ではこっちが主流。LINEなんて殆ど日本人しか使ってない。

303:優しい名無しさん
17/09/12 20:20:41.96 5DEiq4si.net
それマジか?韓国やるやん

304:優しい名無しさん
17/09/12 20:32:10.24 hIrlpw9i.net
ちなみに日本でも楽天がViberのソフトのライセンス取ってアプリ作ってるので
韓国嫌いな人はViberを使いましょう
ちなみに韓国は国家レベルでLINEを盗聴していることを認めてます。

305:優しい名無しさん
17/09/12 23:42:34.93 I/BVrhEd.net
>>298
元祖はアメリカのソフトなのになんで韓国のパクりなん?分からん俺に教えてクレメンス

306:優しい名無しさん
17/09/13 01:18:21.90 EJkR0bW6.net
>>301
日本語の勉強から始めるといいよ

307:優しい名無しさん
17/09/13 01:22:34.93 83nhp+3f.net
・韓国製のパクりソフト
もしくは
・韓国がパクったソフト
と書くのが正しい日本語だな

308:優しい名無しさん
17/09/13 01:36:38.44 BHt4667x.net
楽天も韓国も嫌い

309:優しい名無しさん
17/09/13 06:13:09.19 XFifHMOO.net
カカオとここ、何か違うの?

310:優しい名無しさん
17/09/13 06:29:09.54 byVAXZfa.net
ついに韓国に先を越されるのか。
まぁ、当たり前と言えば当たり前か

311:優しい名無しさん
17/09/13 10:26:11.18 ubM9sesc.net
>>303
なるほど

312:優しい名無しさん
17/09/13 13:06:00.36 R8MsuBvW.net
>>305
ここは会話に混ざれなくても、スルーされても、ダメージは無いけどカカオとかだとダメージがある

313:優しい名無しさん
17/09/13 13:56:36.93 C5KWYtOH.net
>>305
ハンドルがあるのと匿名とではだいぶ違う

314:優しい名無しさん
17/09/13 14:00:29.58 5rkRDrYR.net
じゃあここの方が良くないか?
そうでもないか

315:優しい名無しさん
17/09/13 14:02:55.35 R8MsuBvW.net
ただ匿名だと友達は作れないよね

316:優しい名無しさん
17/09/13 17:11:01.26 WGYJAeom.net
うつ病で病院行ってるけど。待合室に元同級生がいて
ちょっとしゃべった。それだけでもかなり気分転換になるね。
今は連絡できる友達一人もいないけど。 

317:優しい名無しさん
17/09/13 17:14:43.56 hNaEbK3+.net
>>311
たぶんカカオとかでも難しい気はするけどな。
考える時間がある分距離を置いてしまうと思う。特に我々は。

318:優しい名無しさん
17/09/13 17:36:54.04 C5KWYtOH.net
>>312
顔を実際に見て声に出して会話をするということがメンタルには大事らしいね
そう考えるとメンヘラ同士のオフ会は理にかなってるかもしれない
短時間、負担にならない程度に会って話す、イイじゃないか

319:優しい名無しさん
17/09/13 17:56:34.34 sxMNaOW+.net
メンヘラのオフ会参加してみたいな。オフ会てどこで調べるん?

320:優しい名無しさん
17/09/13 17:58:31.83 pCN0VYCg.net
>>315
募集かけてみたら
【全国】ガチで友達がいない人のオフ2【ぼっち】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

321:優しい名無しさん
17/09/13 18:57:55.33 wBR9lhT4.net
>>314
俺もこれは思う。
文字だけのやりとりでもやらないよりはいいと思う、
でも自分の足で歩いていって
相手と同じ空間を五感を使って共有する(例え会話しなくても)
のはさらに良いと思う。

322:優しい名無しさん
17/09/13 19:19:04.27 dGEwmRnQ.net
人って2,3回会って一言でも話せば
なんとなく知り合いに慣れた感じがしない?
でもこのスレのみんなは友達がほしいんだよね?
友達ってなんだろうという

323:優しい名無しさん
17/09/13 19:36:34.43 moSvNSMT.net
知り合いと友達の間の距離はだいぶあるなー
自分は会えぱ挨拶する程度の知り合いはたくさんいるけど友達はいない
用もないのに話したくなったから電話しちゃったテヘペロ☆とか言えるのが友達かな
電話に限らずLINEでもSkypeでも何でもいいけど。

324:優しい名無しさん
17/09/13 19:56:52.17 Dk6X9+Mr.net
だちなんてのは、一緒に飯食ってサウナに入ればそれだけで出来る
ほかには同じ嬢を指名する。ナンパにいって失恋する。雨に濡れたスズメの介抱をして死なれる。新しい星を発見する。これで大体出来る

325:優しい名無しさん
17/09/13 20:05:28.11 iguZsI9M.net
ちょっとその友達の作り方は意味わかんない

326:優しい名無しさん
17/09/13 20:17:48.16 fjUtQ5Tu.net
>>320
まず、一緒に飯を食う人がいない

327:優しい名無しさん
17/09/13 20:32:39.52 Lk61LxS0.net
>>319
わかる
諸事情で名刺交換した人たちとfbで友達になってるし、集まりがあれば話したりするけど
メッセージとか送れない

328:優しい名無しさん
17/09/13 20:46:03.18 R8MsuBvW.net
>>323
そういう関係作れるって良いね。俺にはそんなコミュ力無いや

329:優しい名無しさん
17/09/13 20:59:45.29 0/gKVUdP.net
俺を友達と思ってくれよな!

330:優しい名無しさん
17/09/13 21:06:43.86 qDwhk4AT.net
>>319
それは兄弟でも失礼だと思うんだが

331:優しい名無しさん
17/09/13 21:16:08.09 1nHzrnTS.net
そりゃ友達はいるに越したことないが、誰でもいいというわけにもいかない。
某メンタル系の集会にたまに行くが、あの連中とはお近づきになりたくないw

332:優しい名無しさん
17/09/13 21:29:52.26 R8MsuBvW.net
>>327
自助会とか?社交不安障害の自助会興味が有るんだよね。
ここってメンタル板なのにあんまり病気の話題出ないよね

333:優しい名無しさん
17/09/13 21:34:10.96 VESBz04N.net
>>328
自助会行ってみたいけど行く気が出せない…

334:優しい名無しさん
17/09/13 21:39:44.54 g5C8kEFX.net
>>326
世間の友人たちは暇な時に用もなくだらだらLINEしてるもんだよ

335:優しい名無しさん
17/09/13 21:51:28.03 iguZsI9M.net
>>330
そうなんだよな
どうでもいい話から広がる会話とか世間の人たちコミュ力高くない?
羨ましいわ本当に

336:優しい名無しさん
17/09/13 22:11:19.86 tiVIGv7s.net
女友達いっぱい作るぜ♪

337:優しい名無しさん
17/09/13 22:27:28.16 ArSB1qL4.net
高校辞めてから人間関係がリセットされた。
LINEも消したから連絡も取れない。それまでは集団の中で生きるのがとても辛かったけど今になって思うとすごい後悔している。毎日毎日寂しくて仕方ない…

338:優しい名無しさん
17/09/13 22:36:46.57 1nHzrnTS.net
>>328
そうそう、自助会の類。自分からすると異質な人間が多すぎた。
自分はもともとヘンな人間なんだが、それどころじゃない人間が多すぎたよ。

339:優しい名無しさん
17/09/13 22:39:24.42 WGYJAeom.net
>>333
高校辞めたのか。俺は大学中退。辛いね。

340:優しい名無しさん
17/09/13 22:50:25.77 R8MsuBvW.net
カカオのグループには女性もいたな

341:優しい名無しさん
17/09/13 22:52:09.25 R8MsuBvW.net
>>334
逆に興味が湧いたぞw

342:優しい名無しさん
17/09/14 01:14:16.04 5AjExaBK.net
20年前に倒れてから一人もいないな
ビックリだ

343:優しい名無しさん
17/09/14 03:14:24.27 IiMOP7fp.net
>>333
その寂しさは、後悔するかどうか考えずに中退した報い。
自分で決めたことなら、今更女々しい。 

344:優しい名無しさん
17/09/14 06:42:33.52 mGhooO6u.net
女々しくて

345:優しい名無しさん
17/09/14 07:00:39.52 XZG2qiC3.net
ツライよ

346:優しい名無しさん
17/09/14 08:42:31.42 KWHgj9oI.net
AC自助会行ってたけど確かに変な人多かった
あそこでは友達つくれないな。
リアルで話したいと思えないもん

347:優しい名無しさん
17/09/14 10:01:24.87 VilWzS/4.net
みんな同じメンヘラ何だから、世間一般からしたら同じ変な人だよ

348:優しい名無しさん
17/09/14 12:17:36.86 pHhhoXL4.net
同族嫌悪カッコ悪い

349:優しい名無しさん
17/09/14 13:00:35.82 xT5EW3pl.net
メンヘラ族

350:優しい名無しさん
17/09/14 13:34:51.68 o8Qj/u5V.net
世間一般からしたら、ここの人とは関わりたくないかもしれんな。
一般の人はAC自助会に参加しようとは思わないから。

351:優しい名無しさん
17/09/14 13:55:43.90 MQplcOFT.net
え、でも大なり小なり病んでない人なんているの?
全員と仲良くできる訳ないけどさ

352:優しい名無しさん
17/09/14 14:20:45.89 2VWnUp0p.net
友達が1人もいない
高校生の頃に1人友達いたけど高2の時に自分から距離を置いてしまったそれから3年間友達が1人もいない
LINEの友達も親戚だけ
はあ…友達ほしい

353:優しい名無しさん
17/09/14 17:40:10.19 ghtKHToi.net
>>348
ある程度年とったら親友より親戚のほうが大事と言うか頼りになるケースも。
俺は将来は親戚の従兄妹と同棲するw

354:優しい名無しさん
17/09/14 17:58:19.50 1mkdSf19.net
二千万の寄付をさせる老人介護施設と親族のニュース見た人おる?

355:優しい名無しさん
17/09/14 18:36:23.25 DRhN8s7k.net
バイク買って女友達いっぱい作ろ♪

356:優しい名無しさん
17/09/14 18:38:38.46 ZE4sv/cd.net
顔のせいだねw

357:優しい名無しさん
17/09/14 18:39:35.31 ZE4sv/cd.net
分裂気質のものは友達がいなくても苦にならない

358:優しい名無しさん
17/09/14 18:54:43.71 VilWzS/4.net
うち親戚付き合いとか皆無だわ。気楽で良いけど

359:優しい名無しさん
17/09/14 19:00:30.04 ghtKHToi.net
>>351
俺は月二十万の安月給で大分前にも書いたけど、ドラッグスター買って親戚に挨拶しまくったw
そしたら正月にお年玉あげるとか言われた!
友達なんかいらねーよw
金と行動力なんだよ。そしたら孤独にはならないはず。

360:優しい名無しさん
17/09/14 19:07:46.30 VilWzS/4.net
>>355
ドラッグスターってカカオの人?

361:優しい名無しさん
17/09/14 19:13:08.53 1mkdSf19.net
ドラッグスターと言えばミッツマングローブ
オネエを買ったと言われれば親戚も同情するだろ

362:優しい名無しさん
17/09/14 20:01:47.07 XOeK9YE+.net
私と一緒だ 人間関係ギブアップして、高校辞めてまた通信制の高校行ったけど友達できず、、10年経った あのとき高校辞めなきゃ普通の人生送れたかなって思う

363:優しい名無しさん
17/09/14 20:03:22.71 XOeK9YE+.net
>>358
あ、>>333にレスしました。

364:優しい名無しさん
17/09/14 20:11:23.04 3sLVVX/L.net
>>358
自分も通信制高校卒業だよ。
私立の高校で友達と一緒に辞めて通信制卒業した。

365:優しい名無しさん
17/09/14 21:53:46.27 XOeK9YE+.net
>>360
うわ私と一緒だw私も私立の高校を友達と辞めて通信制に行って卒業したけど、通信制に一緒に行ってた友達とも喧嘩して離れてぼっちになったよ。。

366:優しい名無しさん
17/09/14 22:28:52.76 1mkdSf19.net
サバタケノコ味噌汁ウマー

367:優しい名無しさん
17/09/14 22:35:44.21 DRhN8s7k.net
>>355
あんた確か運転スレにいたよな
ワイは、トライアンフ買う予定♪♪

368:優しい名無しさん
17/09/14 22:43:52.69 vF43Eatc.net
高校中退者多いねw
かくいう自分もだ…
悲しい人生だなあ

369:優しい名無しさん
17/09/15 00:13:07.74 iv1NXvo3.net
生放送してたらリアルで遊ぶ友達も彼女もできたよ
ちなみに40前のおっさんで無職
ここ卒業します! 今まで傷の舐めあいをありがとう

370:優しい名無しさん
17/09/15 00:55:54.47 7N20TJqk.net
おめでとう
配信で作るなんてすごいね

371:優しい名無しさん
17/09/15 02:40:14.05 CXl0qWtb.net
友達よりセフレが楽

372:優しい名無しさん
17/09/15 04:08:07.77 pNiz2D4A.net
>>367
ならスレチ

373:優しい名無しさん
17/09/15 08:27:55.64 a2KCLM4r.net
日本語も読めないのか
>>368
2chMate 0.8.9.39/motorola/Moto G (4)/7.0/GR

374:優しい名無しさん
17/09/15 08:58:51.22 pNiz2D4A.net
>>369
ここは友達作りたい人のスレなんで

375:優しい名無しさん
17/09/15 13:24:08.44 GzoSqElP.net
つるむ人間はいたがそれが友人じゃないことが分かった
そして俺の性質では友人を作るのはかなり難しいことを察した
作れないことはないが物凄い負担が掛かる

376:優しい名無しさん
17/09/15 13:34:41.04 7N20TJqk.net
負担のかからないように工夫できるといいね
同じように考えてる人もいるかもしれんよ

377:優しい名無しさん
17/09/15 15:04:14.53 PyGE5wZd.net
三連休何する?

378:優しい名無しさん
17/09/15 15:11:08.27 GzoSqElP.net
>>372
数少ない友人に言われるのは
「自分に合う相手や場を探した方がいい」だな
探せばあるはずだと
いくつか当たりを付けては離れを繰り返している
経験上、合わない相手はお互い地獄
好意的に接してくれると嬉しくなるけど無理なもんは無理だ
それらしき場所を見つけたんでしばらく頑張ってみる

379:優しい名無しさん
17/09/15 15:13:21.00 7N20TJqk.net
>>374
数少ない友人がいるならスレチじゃね?とは思いつつ
無理せず頑張ってね

380:優しい名無しさん
17/09/15 15:16:24.10 GzoSqElP.net
>>375
ああごめん
今はもう離れてるんだ

381:優しい名無しさん
17/09/15 15:17:28.89 GzoSqElP.net
どっちにしてもスレチ気味だな
今現在おらんのは違いないんだが
すまない

382:優しい名無しさん
17/09/15 15:20:13.37 T1jhYC/z.net
カカオグループつまらねー
辞めてしまった

383:優しい名無しさん
17/09/15 16:37:02.48 fcHynVDA.net
俺もカカオトーク辞めた。やっぱり他人に興味が無いのが一番の問題なんだと再認識したよ

384:優しい名無しさん
17/09/15 16:37:05.15 EyuAOgYs.net
やめるのはいいが退室したか?

385:優しい名無しさん
17/09/15 16:43:16.82 fcHynVDA.net
あと会話が早くてついて行けない(´・ω・`)

386:優しい名無しさん
17/09/15 17:15:05.41 d+uaWQqN.net
中のこともなにも言わずに辞めたと言う奴うざい。
レス乞食だろ

387:優しい名無しさん
17/09/15 17:41:42.60 ds3mjTvd.net
カマッテチャンダラケ

388:優しい名無しさん
17/09/15 19:41:50.67 T1jhYC/z.net
>>382
アニメとゲームの話ばっかりでついていけなかった

389:優しい名無しさん
17/09/15 19:49:35.81 a8QpTxwc.net
>>384
なんの話がしたかったの?

390:優しい名無しさん
17/09/15 19:50:16.21 T1jhYC/z.net
>>385
世間話

391:優しい名無しさん
17/09/15 19:54:14.34 a8QpTxwc.net
チャット止まってることのほうが多いんだから
自分から世間話すればいいのに

392:優しい名無しさん
17/09/15 19:57:30.24 T1jhYC/z.net
>>387
自分からしても誰にも相手にされなかった

393:優しい名無しさん
17/09/15 20:00:11.67 U/SDPFXz.net
俺もカカオ辞めた
あいつらきもすぎ

394:優しい名無しさん
17/09/15 20:06:09.00 a8QpTxwc.net
空気感が合わないなら無理しないほうがいいよ
しっくりくるところが見つかるまでは気楽に探せばいい

395:優しい名無しさん
17/09/15 20:17:06.18 l9b0HK8Z.net
>>389
退出おねがいね

396:優しい名無しさん
17/09/15 20:31:03.36 FX9sAXhd.net
リーダー作ってごきげんようみたいにやれよ。
丸々な話つって。
お前らまずは自分のコミュ力を受け入れろ。

397:優しい名無しさん
17/09/15 20:36:28.81 fcHynVDA.net
確かにコミュ力無いね。2ちゃんだと普通に会話できるんだけど

398:優しい名無しさん
17/09/15 20:41:58.46 OWHu+EPO.net
匿名で本音で話せるのがいいんだよね

399:優しい名無しさん
17/09/15 21:03:07.70 BlhqHKPe.net
自分では普通に話してるつもりでも聞く人にとってはそうともかぎらないからな
からんでもつまんなそうなやつとは会話したくないから放置される
2ちゃんなら否応なしに相手させ


400:轤黷驍ッどコテハンなら人を選べるってだけ



401:優しい名無しさん
17/09/15 21:07:49.45 fcHynVDA.net
>>395
そういう意見も2ちゃんだから言えるでしょ?やっぱり匿名だと言いやすいよね

402:優しい名無しさん
17/09/15 21:12:45.72 BlhqHKPe.net
>>396
そう
こういう真意を汲まないクソレス返してきたら以降はそいつをシカトすりゃいいからな
俺は2ちゃんのほうがつらいわ

403:優しい名無しさん
17/09/15 21:27:42.67 kqN5V14B.net
楽しくお話ができなかったのは残念だけど
ここで愚痴るのはやめてほしいです

404:優しい名無しさん
17/09/15 21:33:19.50 h1XPC3eT.net
そんなに特定の話題が続いたことなんてあったっけ?
俺のいるカカオグループとは違うところの話かな

405:優しい名無しさん
17/09/15 21:36:01.36 fcHynVDA.net
俺が悪かったよ

406:優しい名無しさん
17/09/15 21:37:17.84 EyuAOgYs.net
エアプ多すぎ

407:優しい名無しさん
17/09/15 21:37:57.17 h1XPC3eT.net
>>400
ええんやで
落ち着いたら帰ってこいよ

408:優しい名無しさん
17/09/15 21:44:50.90 fcHynVDA.net
>>402
ありがとう。多分みんなが話してるのは同じ最初のグループの話題だと思うよ。

409:優しい名無しさん
17/09/15 21:55:51.60 YHthzjsj.net
ぼっちでもコミュ障は仲間はずれになるのさ

410:優しい名無しさん
17/09/15 22:15:53.70 6BsfE5H5.net
話題振って上手いこと誘導すればいいのに

411:優しい名無しさん
17/09/15 22:22:32.33 d+uaWQqN.net
辞めるにしても、釣りやレス乞食だとしても、ここでグチるのは自己中だし、独りよがりが過ぎるな。

412:優しい名無しさん
17/09/15 22:23:39.73 sCgpxNuq.net
縛りない大所帯グループなら世間話にしたって何の話にしたって入れない人は出てくる
そういう時はスルーして入れる時に入ればいいだけなんじゃないかと思うんだけど

413:優しい名無しさん
17/09/15 22:38:52.07 3B5XP+m+.net
LINEでグループ作って情報交換しませんか?

414:優しい名無しさん
17/09/15 22:40:23.25 JBRvpZqv.net
>>407
前にそれ言ったらグチグチ言われたから無駄だよ
結局そういう人らは自分が中心でいないと楽しめないんだよ
独りよがりの自己愛
だから友達出来ないし(出来ても長続きしない等)人付き合いが下手なんだと思う

415:優しい名無しさん
17/09/15 22:42:39.50 Sq4nu3pT.net
引っ込み思案なくせに承認欲求だけは人一倍強い
長いこと愛情に恵まれてこなかったんだね

416:優しい名無しさん
17/09/15 22:43:52.58 ijt1H/CT.net
女友達そろそろ作ろ(笑)

417:優しい名無しさん
17/09/15 22:45:21.76 7E25izYc.net
孤独感はんぱ無さすぎてシヌゥン

418:優しい名無しさん
17/09/15 23:09:25.36 X/bkNDiK.net
社会人になると友達なんていなくなるよ。あるのは友達のフリした利害関係のみ。
みな敵だよ。

419:優しい名無しさん
17/09/15 23:24:59.94 ds3mjTvd.net
敵とまでは言わないけど損得感情が働くよな
この人と付き合っても時間の無駄だわぁって思うのと同じように自分もまた思われてる
だからって友達を選ぶな!とは思わんけどね

420:優しい名無しさん
17/09/15 23:36:55.72 d+uaWQqN.net
>>408
ID早よ

421:優しい名無しさん
17/09/15 23:43:29.21 d+uaWQqN.net
選ぶやつは自分を何様だと思ってるんだろうね
自分も確かに選びはするが最低限だぞ?
道ばたの葉っぱを食べ出したり、筋肉と会話し出したり、異性を見ると猿みたいにサカる人は無理だが、他は大概個性として流す

422:優しい名無しさん
17/09/15 23:55:59.89 h1XPC3eT.net
筋肉と会話するような愉快なやつなら友達になりたい

423:優しい名無しさん
17/09/16 00:25:11.82 rhDYUUGe.net
入らないでよかったわ
さすがにいい年してアニメで盛り上がるとかハキケするよな

424:優しい名無しさん
17/09/16 00:52:43.57 qc1DBD5s.net
ブーメラン

425:優しい名無しさん
17/09/16 01:09:09.29 8UTP+i8Y.net
んな事言ったらいい歳して友達欲しいってのもどうかと思うけどな
そもそも友達と話すことなんて、ほとんどいい歳して何言ってんの?って事多くね
お前には友達なんて要らないのよきっと

426:優しい名無しさん
17/09/16 01:11:18.08 XYVNMoxH.net
アニメについて語りたいわけじゃないよ
会話の糸口になるならなんでもいいんだよ

427:優しい名無しさん
17/09/16 01:14:39.09 5pUczygK.net
要求多過ぎィ

428:優しい名無しさん
17/09/16 01:19:52.05 ALCw69vn.net
友達候補に過大な要求をする
→すべての要求を満たす人間は存在しない
→友達になれる人間は存在しない
→ずっと一人

429:優しい名無しさん
17/09/16 01:22:01.26 RR5AIDps.net
体が治って好きな女の子にアプローチ位はしたかった
そういうレベルで行きたかった
大学でやった研究もドブに捨てた
アルバイトさえ敷居が高い
しょうがないけど少し悲しい

430:優しい名無しさん
17/09/16 01:33:07.96 kwX9c1yy.net
仮にすごくやさしくて話題豊富で気の利くやつがいたとして
現在友達もいないような人と対等な立場で友達になってくれると思う?
童貞のキモオタが黒髪美少女かつ処女じゃなきゃ結婚したくないとかいう高すぎる理想を追い求めてこじらせてるみたいだよ
まともな人ほど他者の欠点に寛容だし、現実を直視して妥協もしてる

431:優しい名無しさん
17/09/16 01:40:30.77 EjThOv38.net
あなたは過去の人間関係に縋るべきではないのです。あなたはずっとそれをないがしろにしてきたのです。ヒメノさん(漫画の登場人物)にあなたから一度でも手紙を出しましたか?
高校を卒業してナルセさん(漫画の登場人物)と一度でも連絡をとりましたか?
(略)いまさら過去にすがろうなんて虫がよすぎると思いませんか?
漫画で胸に刺さった言葉
言い訳して大事なもの切り捨てたんだなあって痛感

432:優しい名無しさん
17/09/16 01:46:42.46 IQQ1SCHB.net
>>409
話に入れないとすねたり
返信がないと過剰に心配する人とかって重くて関わりたくない
被害者ぶって攻撃してくるし体がもたない

433:優しい名無しさん
17/09/16 01:48:27.97 1o4WvreV.net
選ぶなとは言っても、何かとマウンティングしたがる奴が多いじゃん
なんで友達同士でマウント取らなきゃいけないのかね?ほんと疲れる

434:優しい名無しさん
17/09/16 01:49:34.96 1o4WvreV.net
あ、>>428はカカオのことじゃなく一般的な話ね

435:優しい名無しさん
17/09/16 01:50:03.87 oGzajDCS.net
>>426
なんて漫画?

436:優しい名無しさん
17/09/16 01:54:07.05 VpuuH/YA.net
カカオの内部の話は禁止にしてほしいな
外部から陰口叩かれるこんな環境じゃうまくいくもんもいかない

437:優しい名無しさん
17/09/16 02:01:39.51 /E03n1Zy.net
わざと荒らしたがる奴がいるんだよ
オフ会にしろグルチャにせよ友達作りしようとする人達を妨害する愉快犯が混ざってる

438:優しい名無しさん
17/09/16 02:07:19.96 GMtAx6Ki.net
>>428
コアな部分で自分に自信がないんじゃないかな?
自分ってものを持ってる人はゆったりしてて良い意味でマイペースな気がする
自信がない人はオドオドしてて卑屈になるか、傲慢になって自慢ばっかするかの二極化する印象
素人分析だけど

439:優しい名無しさん
17/09/16 02:09:49.61 R1UYP4fR.net
>>423
婚活女性にも言える事だなw

440:優しい名無しさん
17/09/16 02:11:57.48 VpuuH/YA.net
これか
鏡を見てほしい
URLリンク(i.imgur.com)

441:優しい名無しさん
17/09/16 02:15:20.35 EjThOv38.net
>>435
そらあお前大人だって女に対して理想としては美人、おっぱい大きい、優しい、家事ができる、旦那を立てるとかが理想だろう

442:優しい名無しさん
17/09/16 02:17:41.44 VpuuH/YA.net
理想ならいいけどさ
条件だぞ条件
ブスなのになんで上から目線なのって話

443:優しい名無しさん
17/09/16 02:20:56.74 L611nS9m.net
カカオの人達は気にしないで会話を楽しんで欲しいな。
友だち作りは他人を受け入れる事からだと左大胸筋のフランクも言ってるし。アブアブ

444:優しい名無しさん
17/09/16 02:22:45.49 1o4WvreV.net
>>433
自信がないから虚勢を張って上から目線になるのは何となくわかる
しょーもないダメ出しばっかしたり文句ばっか言ったりは愛情飢餓だとも思うが、だからってやさしくはしてやれん

445:優しい名無しさん
17/09/16 02:27:28.59 FHZM9Ipx.net
>>432
なんとなく溶けこめてなさそうなやつが荒らしてんだろうなあとは思ってるけど
カカオは追放できんのが困るね

446:優しい名無しさん
17/09/16 02:30:40.18 L611nS9m.net
いい友だちになれるかは筋肉の張りでわかる
人の価値は肉の感触が全てです。それ以外はおまけby小鞠

447:優しい名無しさん
17/09/16 02:31:49.39 FHZM9Ipx.net
筋肉先生ありがとう

448:優しい名無しさん
17/09/16 04:05:07.49 rhDYUUGe.net
アニオタ発狂
こいつら自己主張激しくて頭悪くてネットでは攻撃的で集団でむれてるから生理的に無理
そして友達いないとか…

449:優しい名無しさん
17/09/16 04:06:13.82 rhDYUUGe.net
>>431
かかおでむなしく孤独を感じたらそうなるやろ
特にネットの集まりなら…

450:優しい名無しさん
17/09/16 04:44:58.25 ziBvpWI7.net
カカオで虚しくなったり色んな気持ちになるのは分かるが、誰かに入ってくれって頼まれたのか?
違うでしょ
自分で勝手に入って勝手に自爆しといて人のせいとか頭いかれてるでしょw
そうやって何でもかんでも人のせいにしてるからダメなんだと気付こうぜ

451:優しい名無しさん
17/09/16 06:26:01.36 gljMn+pd.net
>>416
紙や土を食べる病気は異味症という。
筋肉と会話する人はなかやまきんに君という(まさかの変換出来た)
猿みたいに盛る人は健康人間という

452:優しい名無しさん
17/09/16 06:53:23.90 nVL02IBh.net
自分中心がいいならカカオでもなんでもいいからグループ作れば?そうすればおのずと中心になるだろうから上手くいくんじゃないか

453:優しい名無しさん
17/09/16 09:17:50.27 6OvmgE0G.net
明治ワロチッチ!スライスチーズ!ワロチッチ!
明治ワロチッチ!スライスチーズ!ワロチッチ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


454:優しい名無しさん
17/09/16 09:36:08.68 gwzhR44X.net
上手くいくかはともかく自分で作ってみるのはありかと
人任せでやってると知らない気苦労も多い
それを知ってから参加するとまた違う

455:優しい名無しさん
17/09/16 09:53:23.78 qWN6ZMbE.net
チャットワーク募集中です
三人ぐらい参加してくれましたが
発言してくれない、、、

456:優しい名無しさん
17/09/16 09:56:13.12 FyvfyiqA.net
>>450
使い方が謎だしメリットあるの?

457:優しい名無しさん
17/09/16 10:02:58.86 rhDYUUGe.net
チャットワークって…
せめてライン

458:優しい名無しさん
17/09/16 10:47:25.56 7GNQaCsg.net
>>444
今日のNGID

459:優しい名無しさん
17/09/16 11:48:06.28 piONXb1k.net
休みの日が暇だぜ

460:優しい名無しさん
17/09/16 13:06:02.82 DthIzdzq.net
>>428
ほんとこれ。ここの同格底辺連中にアドバイスなんか求めてないんだよ。
仮に求めるなら社会的強者に求めるし。
内心マウンティング取るのはかまわんが理性働かせて口や態度に出すなといいたい。

461:優しい名無しさん
17/09/16 13:06:29.99 fX08BQaG.net
毎日が日曜日

462:優しい名無しさん
17/09/16 13:09:43.47 yUEkM8O4.net
>>455
ここでは友達を作れないタイプの人みたいなので
社会的強者のいるグループへどうぞ

463:優しい名無しさん
17/09/16 13:18:01.01 DthIzdzq.net
>>457
図星突かれたマウンティングマン乙

464:優しい名無しさん
17/09/16 13:22:14.77 k3IFP2Sv.net
オタクコミュニティでもマウントマンは問題になってるな
ただ彼らはマウントというのがよく分からず困惑してるけど
「マウントすることで立場を優位にしたい主張を通したい」
…とかいう思考が分からん人が多い

465:優しい名無しさん
17/09/16 13:24:17.37 11RP8KY9.net
マウンティングだなんだ言ってる人達は、ただ嫉妬深くて他人の長所を認められない幼児のようだとも思う
日常会話を自慢話ととらえて憤慨してちゃ人も離れる
その人の成功を共に喜んだり願ったりできないようじゃ、友情とは言えない

466:優しい名無しさん
17/09/16 13:30:02.52 S+J5TRBh.net
金の話は貧乏人にはしてはいけない
大学の話は高卒者にしてはいけない
女の話は童貞にしてはいけない
これ処世術な

467:優しい名無しさん
17/09/16 13:33:34.99 e1upjeBW.net
最近は不妊が増えて
子供のいない夫婦の前で子供の話をしてはいけないも追加されたか
それもマウンティングとされる

468:優しい名無しさん
17/09/16 13:35:05.41 DthIzdzq.net
>>460
論点のすり替え乙。
同格相手に自分のほうが格上だと根拠のない優越感に浸った態度を見せつけるのは見苦しいといっている。
犬畜生じゃあるまいし。
敬意は押し付けるものじゃない。

469:優しい名無しさん
17/09/16 13:36:04.11 k3IFP2Sv.net
線引きが難しいところだね
人付き合いはこういうグレーゾーンが多いと思う

470:優しい名無しさん
17/09/16 13:40:49.95 DthIzdzq.net
>>462
うっかりなら仕方ないが思いやりとして相手の立場に立って物事を考えるのは必要じゃないか?
例えば失恋したばかりの時期に友達ののろけ話なんか聞かされたら辛いって人もいるように。

471:優しい名無しさん
17/09/16 13:41:16.92 edpXYrXg.net
ガイジ湧いとるやん

472:優しい名無しさん
17/09/16 13:53:39.44 DthIzdzq.net
メンヘル板に書き込んでる奴がいえたことか?
本能に忠実なマウンティングマンより、理性働かせて人前では弁えようとする人間の方が少数派であり異常者
ってことか?

473:優しい名無しさん
17/09/16 14:29:38.87 vPJmGzMm.net
>>452
マウンティングって自慢話や惚気話のことじゃなくて
お前より俺のが優れてるぞっていう示威行動のことだよ
つまり意味的には蔑んだりバカにしたりすることに近い
あからさまにバカにしてくる相手は尊敬できないよね

474:優しい名無しさん
17/09/16 14:33:38.10 vPJmGzMm.net
>>468>>460宛て

475:優しい名無しさん
17/09/16 14:33:52.39 Jm8rUQ/R.net
ID:DthIzdzq
社会的強者の集まるスレでもいってくれよ
うっとおしいやつだな
お前のマウンティング理論とか興味ねえわ

476:優しい名無しさん
17/09/16 14:38:30.78 J79MToLN.net
友達同士なら
は?自慢かよ?の一言で終わんだろ
その威勢のよさと攻撃性をリアルでも発揮しとけアホ

477:優しい名無しさん
17/09/16 14:43:24.36 DthIzdzq.net
>>470
自分の意にそぐわなければ排除か
俺とやってること変わらないな
>>471
発揮したから友達なくしたんだぞアホ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/213 KB
担当:undef