ガチで友達がいない 8ぼっち at UTU
[2ch|▼Menu]
1:優しい名無しさん
17/09/07 16:39:14.61 i4wSOcNx.net
ガチで友達が居ない人が交流を深めてぼっちを脱出するスレです。
対象は、
独身、恋人なし、2、3年に数回連絡を取り合う旧友なし、親、親戚以外と遊びに行くこともない人が対象になります。
また、
・友だちがいらない
・オフで同性限定しなければ出会い系
と思う人はこのスレの対象外になります。
※異性限定の募集も禁止します。
オフ会の場所や内容については別途突発スレ内でおこなって下さい。
対象外の方の発言はNGリストに入れてスルーをお願いします。
この条件に合わない方は他スレに移動して下さい。
※荒らし行為・煽り行為禁止。
※仲良く使いましょう。
前スレはこちら
ガチで友達がいない 7ぼっち [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

2:優しい名無しさん
17/09/07 16:46:45.76 i4wSOcNx.net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をメンヘル板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではメンヘルといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

3:優しい名無しさん
17/09/07 17:08:19.84 .net


4:優しい名無しさん
17/09/07 17:10:57.36 nZaHoRMb.net
スレたて乙です。

5:優しい名無しさん
17/09/07 17:29:02.47 fHNNXJ7Z.net
1乙

6:優しい名無しさん
17/09/07 18:29:23.72 7t1t/PFG.net
1000 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/09/07(木) 17:38:23.71 ID:fev55srB
ちんこ!!!!!

7:優しい名無しさん
17/09/07 18:59:13.49 SsfD3xcB.net
乙です
カカオのグループってもう募集してない?

8:kakaoの人
17/09/07 19:12:07.04 fHNNXJ7Z.net
募集してますよ。よかったらどうぞ。
いま11人です。
rizeni207@svk.jp

9:優しい名無しさん
17/09/07 19:12:45.40 sc6Zr6Qm.net
>>6
最後きちんと決めてくれたイケメンだったな

10:優しい名無しさん
17/09/07 19:59:03.90 y4bnojAN.net
友達がいないのに彼女とか甚だおかしい話
まずは友達だろが

11:優しい名無しさん
17/09/07 23:26:37.37 6t4U5ZzH.net
過去に友達いなさすぎて結婚に焦った女の知り合いならいたよ。
お互いの「友だちが少ないこと」という理想がマッチして結婚なんてこともあったので、
友情と結婚(恋愛ではない)は切り離して考えたほうが良さそうだ。
かねあればなんとかなるまである。

12:優しい名無しさん
17/09/08 00:11:30.36 G74QjoJe.net
>>11
どっちみちメンヘラ男には無縁の話だな

13:優しい名無しさん
17/09/08 07:42:04.87 5YEb1EHN.net
>>10
彼女の方がハードル低くないか?
相談所やらきちんとした手段があるし。
片や友達作り(コミュ障)のイベント企画なんてないし。

14:優しい名無しさん
17/09/08 08:29:56.25 cDvEwHk+.net
>>13
社会人サークルでも入れば

15:優しい名無しさん
17/09/08 08:49:08.27 8+N6jGdF.net
友達より彼女彼氏の方が作るの楽だよ。
ひきこもる前は友達はいなかったが、彼氏なら常にいたよ。職場とかで知り合わない?
男と女は違うのかもしれんが。

16:優しい名無しさん
17/09/08 08:57:17.31 rEKToXK9.net
自慢きました
肉便器告白まで

17:優しい名無しさん
17/09/08 09:43:53.53 .net
隙あらば煽り

18:優しい名無しさん
17/09/08 10:36:43.84 S9LDVyTS.net
聞いてもない自分アッピルとか臭くてかなわん

19:優しい名無しさん
17/09/08 12:09:09.62 pAJ3JIDV.net
>>15
男と女じゃ違うよ。あとその人の外見による

20:優しい名無しさん
17/09/08 12:58:38.84 DREdUwJ0.net
>>15
同意
恋人の定義がわかりやすい

21:優しい名無しさん
17/09/08 13:03:49.58 ddlKjNo9.net
恋人は依存という形で関係が成立しやすいからかな
友達の方がお互いの自立が必要な点で難しいかもな

22:優しい名無しさん
17/09/08 13:54:55.53 R8zv1uOX.net
>>14
コミュ障には敷居高くないかあれ。ウェーイぽくて俺には怖くて出来ない

23:優しい名無しさん
17/09/08 15:43:44.31 M69ArVhW.net
当方20代半ばです。
歳の近い友達が欲しいんだけど、20〜35くらいのグルチャってある?

24:優しい名無しさん
17/09/08 16:09:09.96 pAJ3JIDV.net
カカオがあるよ

25:優しい名無しさん
17/09/08 17:13:04.42 bVeKR2Yp.net
>>22
自助会みたいなのに参加するのが良いんじゃね?

26:優しい名無しさん
17/09/08 17:15:52.50 7MWkb43w.net
>>23
あるなら俺も参加したいわ

27:kakaoの人
17/09/08 17:16:18.17 m4NOOphs.net
カカオは今30前後ですかね。
外れてる人は申し訳ない
年齢不問ではあるので、今後どうなるかわかりませんが。
よろしければどうぞ。
rizeni207@svk.jp
までお願いします

28:優しい名無しさん
17/09/08 17:27:39.44 6JRLxB80.net
友達がいないから声を出してないわ
実況で雑談してるからなんとか保ってるかんじ

29:優しい名無しさん
17/09/08 17:28:05.04 AUCjFKin.net
カカオってなんぞガーナチョコか?

30:優しい名無しさん
17/09/08 17:34:49.07 n3JXrBcB.net
たしかに友だちよりカレカノ作る方が簡単だと思う
異性なだけで話できなくてもいいし、同性は共通の話題がないと無理でしょ

31:優しい名無しさん
17/09/08 17:47:44.03 EchqVT1e.net
>>25
近くでやってればいいけど、そんなあちこちでやってないと思う。
頻度もかなり少ないだろうし。

32:優しい名無しさん
17/09/08 17:48:56.53 7MWkb43w.net
より好みしなければ出会い系ですぐ作れるしね
30超えて友達はいろいろと難易度高い
それだけ価値があるってことかもしれんが

33:優しい名無しさん
17/09/08 17:49:34.15 EchqVT1e.net
>>29
苦い成分

34:優しい名無しさん
17/09/08 18:10:19.06 M69ArVhW.net
20代〜30半ばくらいまでの方で友達になってくれる人いたら
グループを作りたいので、カカオのID送り付けてくれるとうれしいです
pugobane(あっと)ahk.jp
ちなみにカカオトークとか捨てアドは検索かければアプリ出てくるし登録も簡単です

35:優しい名無しさん
17/09/08 18:45:14.46 pAJ3JIDV.net
上でカカオの人がアドレスさらしてくれてるよ

36:優しい名無しさん
17/09/08 18:51:11.78 M69ArVhW.net
>>35
ほんとだ…すいません!

37:優しい名無しさん
17/09/08 19:00:20.08 6znxUJua.net
いやべつにあなたが募集してもいいよ。
主権者によって縛りあるらしいから窮屈な人はもしかしたら
あなたが居心地いいグループかもしれないし。

38:優しい名無しさん
17/09/08 19:02:42.36 184UQsaa.net
それにカカオの人は名前欄で自己主張しつこいよ

39:優しい名無しさん
17/09/08 19:07:36.62 +4RawR9E.net
悪意ある書き方だなぁ
kakaoの人は縛りなんか設定してないしグループの話になった時しか出てきてないじゃない
他人の友達作り邪魔するのは荒らしと同じだよ

40:優しい名無しさん
17/09/08 19:07:41.31 UAjKCfX4.net
朝起きたらおはよう必ず。
仕事から学校帰ってきたらただいま言わないとだめで暴言はかれた
ここでめっちゃくちゃしばりあるひといた。あんなの10年20年も出来ない
日常生活に少しでも影響するような縛りはいらない
もっと気軽な人がいい

41:優しい名無しさん
17/09/08 19:09:21.45 7MWkb43w.net
>>40
え、なにそれ
きっつw
昔の話?

42:優しい名無しさん
17/09/08 19:10:00.37 JUnV+PCS.net
>>39
まあいろんな人が管理人みたいになって募集してみるのもいい
管理する人によって本当に全然雰囲気変わるから

43:優しい名無しさん
17/09/08 19:11:05.72 JUnV+PCS.net
>>40
まじでwそいつやばいねw

44:優しい名無しさん
17/09/08 19:24:28.78 3Ko4GB8i.net
今あるカカオは雰囲気良いよ

45:優しい名無しさん
17/09/08 19:29:12.25 bvVLTZh0.net
>>38の自己主張っぷりは異常
だから友達できねーんだよバーカ

46:優しい名無しさん
17/09/08 19:46:50.63 184UQsaa.net
>>45
お前だって友達いないからこのスレにいるんだろ

47:優しい名無しさん
17/09/08 20:15:50.44 bvVLTZh0.net
>>46
お前みたいに性格悪くないけどねー

48:優しい名無しさん
17/09/08 20:29:43.98 ZvSiMXgs.net
LINEでぼっちグループ作りたいのでメールお願いします
nikubake@ahk.jp

49:優しい名無しさん
17/09/08 20:53:34.46 GFVpu5u6.net
>>47
お前も十分腐り切ってるから安心しろ
性格良い奴が突然現れた途端いきなり他人を馬鹿扱いはしねえだろwww
さっさとこの世から旅立てよ染色体異常者が(爆笑)

50:優しい名無しさん
17/09/08 20:54:41.41 GFVpu5u6.net
染色体異常者からの怒りのレス求む!!(爆笑)

51:優しい名無しさん
17/09/08 20:55:33.24 MVqlq/or.net
>>48
それってLINE@じゃ無理?

52:優しい名無しさん
17/09/08 21:24:44.95 8+N6jGdF.net
カカオとかグループトークに苦手な人が入ってきたらどうしたらいいの?w抜ければいいのか。
職場と一緒だなw後から来た人が苦手だと自分が辞めるしか無くなる。

53:優しい名無しさん
17/09/08 21:29:22.67 kU4B7yTN.net
友達が居ない人、チャットワークで繋がりませんか?
ブラウザから出来るし掲示板みたいなので気軽にできます。

URLリンク(www.chatwork.com)

54:優しい名無しさん
17/09/08 21:30:06.89 MVqlq/or.net
>>52
仲の良い人だけ選んでグループ作るとかは?

55:優しい名無しさん
17/09/08 21:38:40.82 8+N6jGdF.net
10人以上集まれば苦手な人は出てくるよね。
仲良い人だけって言われてもそこまでに至ってないしなw

56:優しい名無しさん
17/09/08 21:39:58.45 MVqlq/or.net
なんか俺が苦手な人認定されてそうだな
すまんこ

57:優しい名無しさん
17/09/08 21:59:22.54 BMkr6PhF.net
>>52
入ってきたの?

58:優しい名無しさん
17/09/08 22:29:48.76 8+N6jGdF.net
とりあえず放置でいいや。

59:優しい名無しさん
17/09/08 22:40:38.35 1aO4DJSn.net
>>53
ひとりきたー!

60:優しい名無しさん
17/09/08 22:57:24.66 .net
仲良くやりな

61:優しい名無しさん
17/09/08 23:44:28.26 pAJ3JIDV.net
掲示板ならここに有るじゃないか

62:優しい名無しさん
17/09/08 23:52:29.65 MNy7dRBq.net
ここはコテ付けると叩かれる掲示板なので

63:優しい名無しさん
17/09/09 00:00:11.85 YhbAmfHx.net
気にし過ぎちゃうからぼっち

64:優しい名無しさん
17/09/09 00:17:57.61 gYxgLl5Y.net
匿名だから荒らされるのが2ちゃんだが匿名だから話せるということもある

65:優しい名無しさん
17/09/09 00:42:34.89 dqJ4r/dN.net
もう一人きたー

66:優しい名無しさん
17/09/09 01:17:59.20 W2fGbPwy.net
今まで声を掛けてくれる人が誰1人としていなかったわけじゃなかったけどどうしても信用できなくて自分から突き放してしまった
気付いたらいつの間にか誰からも話しかけられなくなってた
自分が変わればいいだけの簡単な話だってことは分かってるのにいつも同じこと繰り返してバカみたいだ

67:優しい名無しさん
17/09/09 02:07:09.91 w+hSwTmb.net
>>40
それ俺の作りたいLINEグループそのものでワラタw

68:優しい名無しさん
17/09/09 02:08:18.32 3UT6yIvR.net
やり目的じゃなく女性友達がほしいわ 女性恐怖症なんで克服したい

69:優しい名無しさん
17/09/09 02:10:42.76 ZOMTgbyW.net
>>68
そんなのカウンセリングとか通ってください
無償でリハビリの相手させられんのしんどいやろ

70:優しい名無しさん
17/09/09 02:11:40.36 gDWIOscl.net
彼女より女友達のほうが作りづらいと思うよ

71:優しい名無しさん
17/09/09 02:11:48.30 3UT6yIvR.net
>>69
確かに 正論過ぎるなw

72:優しい名無しさん
17/09/09 02:15:34.99 3UT6yIvR.net
>>70
そうなの? でもたしかに恋って感じは共通かもしれんけど友情は違いそうだからそうかもしれんね

73:優しい名無しさん
17/09/09 02:31:03.13 Z9yMn//I.net
>>66
そっけない態度って
これ以上話しかけんなって言ってるようなもんだしね

74:優しい名無しさん
17/09/09 02:41:49.21 3UT6yIvR.net
>>66
俺もそんな感じだわ 気づいたらたくさんいた友達みんな消えちまったよ 彼女寝られてからなぜか男女共に警戒心張るようになっちまって そのうちみーんな喋りかけなくなってきちまった

75:優しい名無しさん
17/09/09 05:10:12.05 CVd+MpKY.net
ぼっち同士集まってもそこでも孤立する事が分かったわ。グループトークでまたこの孤独感再発した。
自分は話し掛けてもスルーされるタイプらしい。

76:優しい名無しさん
17/09/09 05:49:42.19 SLPn5E8V.net
>>69
じゃあ友達作りもカウンセリングで解決して下さい。

77:優しい名無しさん
17/09/09 05:53:21.73 5aFlKOmm.net
カウンセラー「カウンセリングルームでの行動と選択こそが問題解決への唯一の道です」

78:優しい名無しさん
17/09/09 05:55:42.42 5aFlKOmm.net
間違った
「カウンセリングルームの外での行動と選択こそが問題解決への唯一の道です」

79:優しい名無しさん
17/09/09 05:56:38.19 hatyRxFh.net
カウンセラーなんて何の価値もない。金の無駄

80:優しい名無しさん
17/09/09 05:56:57.91 HQjSIvvR.net
>>76
うまいこと言ったと思ってんのかねバーカ

81:優しい名無しさん
17/09/09 06:27:00.46 5aFlKOmm.net
ぼっちの集まりあってもグループの輪の中心になる人と疎外される人で
対人格差が生まれる可能性はあるからなー
ぼっちの辛さを共有してる人達だから輪からこぼれる人に
話のパスを出してあげたりフォローできればいいんだが、
実際は自分のことでいっぱいで放置されるからなあ

82:優しい名無しさん
17/09/09 06:36:11.98 1N170kBR.net
自分は毎年30人ぐらいの規模のグループトークやってるけど、健常な人達ですら、グループで発言するのは常に3〜4人だからね。
大勢集まるほど、自分以外の誰かがやってくれると思うもんなんだね。
積極的に発言したらしゃしゃってると思われる、と恐れてるのもあるだろうけど。
それでいて頑張って盛り上げようとする人をウザイとか言って白眼視するんだから、集団心理って厄介だよね。

83:優しい名無しさん
17/09/09 07:10:13.17 hatyRxFh.net
>>81
その格差のあるボッチに手を差し伸べるのがあなたじゃないなら、
話さない自分に無償で尽くせと言ってるのと同じなんだが。。
君が手を差し伸べるなら大した人間だが、差し伸べろと言ってるなら、自覚のないクズだね。

84:優しい名無しさん
17/09/09 08:09:28.61 jWQJuYwA.net
保毛尾田さんの所の保毛男さんは、ホモなんじゃないかな?

85:優しい名無しさん
17/09/09 08:47:41.59 YhbAmfHx.net
グループトークはたくさん人がいると、どうしても話してる全員を相手するのは難しい

86:優しい名無しさん
17/09/09 09:10:11.08 kqTee33v.net
まとめ役はボランティア。お客気分の参加者が来たら最悪
10代〜22くらいなら子供だし大目に見れるけど
あまやかしてくれるのはとーちゃんかーちゃんだけだと分からないんだろうな
リーダーにしっかり仕事してほしけりゃ金払えばいいんじゃね

87:優しい名無しさん
17/09/09 11:15:04.21 Z9yMn//I.net
>>75
>>81
話しかけやすそうな人がいたら
その人に個別で相談するなりしてみてよ
せっかく同じような属性の人がいるんだから悩みがあったら話のネタにするぐらいでいいと思うよ

88:優しい名無しさん
17/09/09 12:11:19.96 bqolFQWc.net
自臭症で他人と会話するのが苦手なんだ

89:優しい名無しさん
17/09/09 12:36:45.41 3UT6yIvR.net
>>88
風呂入れよ 自分で臭いとかわかってるやつに話しかけるわけないだろ

90:優しい名無しさん
17/09/09 12:41:14.54 Z9yMn//I.net
自閉症かと思ったら自臭症なんてものもあんのか

91:優しい名無しさん
17/09/09 12:44:37.51 Cgn/xSMH.net
待たされる事が多いと、ぼっちの方が気楽だと思っちゃう
嘗められてるって事だしね

92:優しい名無しさん
17/09/09 12:52:11.87 SjSaAXUU.net
>>88
分かる
自分も臭いんじゃないかと気にして頻繁にシートで体を拭いたりスプレーしたりする
人はいい匂いだと言ってくれるが臭いことを指摘し難いだけなんじゃないかと思って距離を空けてしまう

93:優しい名無しさん
17/09/09 12:58:53.17 Z9yMn//I.net
潔癖症に似た神経症の類か
俺はガチでワキガだから電車内で他人から怪訝な目で睨まれることもあるが
そこまで気にしてないな
できるだけケアして夏は人混みを避けて迷惑はかけないようにしてるが体質なもんでしかたないし

94:優しい名無しさん
17/09/09 13:17:55.94 3UT6yIvR.net
なんだ 自臭症なんてあんのね

95:優しい名無しさん
17/09/09 13:19:13.13 0hscJrLO.net
皆考えすぎw
大勢いたら数人が空気になるのなんて当たり前だから
その時に自分がどういうポジションにつくかが問題
輪に入れないなら相づちうつだけとか、ビビって入れないなら勇気出すとか
誰かにどうしにかしてもらおうと思ってちゃもったいないよ

96:優しい名無しさん
17/09/09 13:30:32.73 CVd+MpKY.net
それに入ってもするーされるんだわw

97:優しい名無しさん
17/09/09 13:32:40.86 CVd+MpKY.net
後から来た人によろしくと挨拶してもスルー。
話に加わってもその人は自分の事だけスルー。
会った事も無いのにすでに嫌われててワロタw

98:優しい名無しさん
17/09/09 13:34:10.37 CVd+MpKY.net
なぜかイジメられるとかハブられるタイプなんだとつくづく思ったよ。
仕切りたがりの人に嫌われると終わりなんだよなきっと。

99:優しい名無しさん
17/09/09 13:36:40.28 Z9yMn//I.net
べつにみんなスルーしてるわけじゃないと思うよ
相づち打つ人が少ないってのは感じるけどね
被害者意識が強すぎて逆に怖いわ
どう接すれば正解なんだよ…

100:優しい名無しさん
17/09/09 13:38:54.29 oTpu2rvv.net
>>97
嫌われているわけではないと思います
話の流れが早くなって話を拾うのが追いつかなくなっているのかもしれない

101:優しい名無しさん
17/09/09 13:51:07.66 99g4Y8tt.net
>>75
俺もスルーされるタイプ

102:優しい名無しさん
17/09/09 13:51:55.18 wI7Ik+H3.net
相手が拾えない発言でもしてるのかな

103:優しい名無しさん
17/09/09 13:52:48.15 oTpu2rvv.net
色々考えると、タイムラインのあるツイのほうが合理的な気がしてきた

104:優しい名無しさん
17/09/09 13:54:30.86 Z9yMn//I.net
ツイッターは基本的にひとり言たがらコミュ障にも優しいかもね
ダイレクトメッセージでグループチャットもできるし
一斉にはじめるのもいいかもしれん

105:優しい名無しさん
17/09/09 13:58:37.16 oTpu2rvv.net
リプとエアリプ使い分けられるしね
アカウント作るのも簡単だから、参加もしやすいし、最悪ブロックもできるしなあ

106:優しい名無しさん
17/09/09 13:59:29.63 Z9yMn//I.net
いいねがつかない
リプもらえないの愚痴まで見えたが
やるなら参加するよ

107:優しい名無しさん
17/09/09 14:00:13.10 0hscJrLO.net
>>99
それなw
スルーされる人って見てて思うんだけど、返事を考えすぎてタイミングが1歩ズレてるとか自分も輪に入りたい!と思って焦って空気読めない感じになってるとかあるよ
すぐに嫌われるタイプだとか思うのはまじでもったいない
相づちうつのも、例えだけど
・今日は天気いいねー(^^)
→うんうん(^^)
だけでもいいと思うんだ
そうやって相づちだけでも顔出せば皆に覚えてもらえるしさ

108:優しい名無しさん
17/09/09 14:03:33.69 oTpu2rvv.net
>>106
ここ使いすぎるのもあれだから、よかったら主に1:1してもらえませんか

109:優しい名無しさん
17/09/09 14:07:21.68 INmpjSC2.net
ツイなんて余計にこじらせるだけだぞw

110:優しい名無しさん
17/09/09 14:08:10.07 Z9yMn//I.net
>>108
どういう意味?

111:優しい名無しさん
17/09/09 14:10:06.90 oTpu2rvv.net
>>110
あ、kakaoの中の人かと思ったもので
違かったら申し訳ないです

112:優しい名無しさん
17/09/09 14:13:22.88 CVd+MpKY.net
名指しで宜しくにスルーはないでし。
人間不信だわ。

113:優しい名無しさん
17/09/09 14:20:13.80 Z9yMn//I.net
>>111
違うよ
あの人はコテつけてんじゃないの?
>>112
そんなん読み飛ばしちゃったり読んでても返信忘れたりする可能性あんじゃん
そのタイミングで他のことも併行して作業してたとか
ちょっとは人の立場にもなって考えなよ
あなたは他人の言動に過敏だし厳しすぎるところあるよ

114:優しい名無しさん
17/09/09 14:22:55.59 CVd+MpKY.net
え、そういう奴らの集まりだと思う思ってたわ。

115:優しい名無しさん
17/09/09 14:27:37.41 oTpu2rvv.net
twitter需要あるかな?

116:優しい名無しさん
17/09/09 14:27:59.83 Z9yMn//I.net
よろしくって言ったのに無視されたとか怒るような人なんて対人スキルが超高い人でも対処無理でしょー
ましてやコミュ障気味の連中には手に負えんよ
赤ん坊じゃないんだから

117:優しい名無しさん
17/09/09 14:28:01.62 kqTee33v.net
チャットなんか流し読みされてるだけかもわからんし
通話してから文句いえ。通話で相槌も打たず挨拶も返せないなんて社会性ない輩はいないだろ
いるならそこで初めて相手が非常識だと批判できる

118:優しい名無しさん
17/09/09 14:29:03.26 Z9yMn//I.net
てか、一般人とグループチャットするより気疲れすんだろこれ…

119:優しい名無しさん
17/09/09 14:30:39.41 IPd0Ouzx.net
>>118
カカオやってんの?

120:優しい名無しさん
17/09/09 14:31:38.84 Z9yMn//I.net
>>119
やってるよ
過去ログさかのぼっても誰が文句言ってんのかわかんねえから怖いわ

121:優しい名無しさん
17/09/09 14:36:51.64 VZ8NRMWl.net
>>112
返事遅くてごめん。
良かったらよろしくお願いします。

122:優しい名無しさん
17/09/09 14:38:55.34 kqTee33v.net
ぼっち=コミュ障だと思ってるんだろうか
趣味や考えが合うのがみつからないだけで
切って切られて数撃ってるゆえにぼっちになってるだけの人並みコミュ力もいるぞ

123:優しい名無しさん
17/09/09 14:39:39.96 0hscJrLO.net
>>112
あのね、言い方悪いけど
貴方にとって貴方はオンリーワンかもしれないけど、他人からしたらその他大勢なんだよ
モブねモブ
他人と接する時に我を持ちすぎてたら疲れるだけだよ
これで人間不信なってたら世の中なんてもっとヤバイ人いるから

124:優しい名無しさん
17/09/09 14:41:22.10 CVd+MpKY.net
まぁ、面倒いよね。
会話が終わってないのに違う話題出す勇気がある奴が羨ましいわ。
全部そいつのペースになるからなぁ。多分苦手なんだろうね。

125:kakaoの人
17/09/09 14:43:53.35 oTpu2rvv.net
コテつけとく
やってない人に説明すると、突然チャットが加速して、ログ追いきれない人が続出中
一応ログ大体見てるけど、文句は出てないね。そういう空気ではないし
ただ、早くも不信がいくつかでてるからTLがあるツイッターでもいいかなと思って
正直友達増やすためなら形にはこだわってない
でも言いづらいことあったら気軽に相談しておくれ
ここで邪魔だったらromに戻るので、皆さん申し訳ない
長文失礼しました

126:優しい名無しさん
17/09/09 14:44:58.39 kqTee33v.net
自己愛こじらせてんな

127:優しい名無しさん
17/09/09 14:45:10.04 Z9yMn//I.net
>>124
じゃあ、その話題ひっぱれよー
もうカカオのハンドルネーム書いてくんね?
お前が話してるときは聞き役に徹するからさ

128:優しい名無しさん
17/09/09 14:47:01.59 Z9yMn//I.net
>>125
あー、kakaoの中の人とkakaoの人は別の意味なのね
それなら俺もkakaoの中の人だわ

129:優しい名無しさん
17/09/09 14:53:31.52 CVd+MpKY.net
開かなければならいい話だな。
結局グループトークでもその中で個人的な話になるし、話に入れないなら意味ないし。
もう、2ちゃんだけでいいかと。

130:優しい名無しさん
17/09/09 14:55:06.22 dqJ4r/dN.net
友達が居ないチャットルーム作りました
URLリンク(chatwork.com)

131:優しい名無しさん
17/09/09 14:56:36.48 so9hfCXE.net
>>120
気にしない方が良いんじゃね?
俺もやってる側だが気にするとハゲそうだから程々の距離置いた形に落ち着いたし

132:優しい名無しさん
17/09/09 15:00:23.22 Z9yMn//I.net
>>129
自分が話の中心にならんと気がすまないタイプなのに話には入ってかないとか何がしたいんだよ
趣味がかぶってる人でもさそって少人数グループを作れば?
それもできないなら2ちゃんでダベってるしかないわな

133:優しい名無しさん
17/09/09 15:03:04.14 99g4Y8tt.net
カカオ見てるとコミュ障居ないように思える。俺だけコミュ障

134:優しい名無しさん
17/09/09 15:04:17.11 0hscJrLO.net
>>129
そうそう、それでいいと思うよ
仮に友達出来ても、自分のしたい話が出来なかったり興味ない話されたりなんて普通の事だから向いてないんだよ
きっとあなたは自分にとって都合の良い存在が欲しいだけで友達が欲しいわけじゃないんだよ
あっちなみに自分はカカオやってないから、こんな冷めた考えの奴がカカオにいるの!?とか疑心暗鬼にならないでね皆www

135:優しい名無しさん
17/09/09 15:06:35.28 Z9yMn//I.net
>>125
ツイッター作るか
今後は何日も非アクティブな人は蹴ってくんないかな?
ロムってるやつらにここで愚痴られてちゃ監視されてるみたいで話す気うせるわ

136:優しい名無しさん
17/09/09 15:11:40.59 CVd+MpKY.net
15人位いるのに登場するのは5人くらいだしね。

137:kakaoの人
17/09/09 15:13:07.50 oTpu2rvv.net
とりあえず、kakao継続しつつツイ作りましょうかね
kakaoと同じ名前でやりますので、よろしく
一応鍵垢にしようね

138:優しい名無しさん
17/09/09 15:15:44.80 kHphAmdT.net
>>137
よろしくお願いします
お手数かけます

139:優しい名無しさん
17/09/09 15:17:43.61 El2zfPF8.net
ID:CVd+MpKY
文句言ってるのこいつだけじゃん
めんどくさ
絶対に友達になりたくないタイプ
もうやんないならカカオから退出してよ
気持ち悪い

140:優しい名無しさん
17/09/09 15:30:11.48 p0o1MYZG.net
ここまで他罰的なのも珍しいな
自分には甘く他人には厳しいの極致だろw

141:優しい名無しさん
17/09/09 15:41:43.17 ykZf/2ja.net
なんか真っ赤な人が多いな今日は

142:kakaoの人
17/09/09 15:42:46.88 oTpu2rvv.net
ツイ垢作りましたが、検索できるようになるまで時間がかかるようです
明日またお伝えします

143:優しい名無しさん
17/09/09 15:43:47.15 oL6qntN3.net
黙ってるだけで察しろってのがもうね
かまってほしい、声をかけてほしいってんなら
まずは自分から積極的に会話しないとな
レスポンス悪いやつと会話してもつまらんからスルーされんだろ

144:優しい名無しさん
17/09/09 15:50:56.67 dran+Gc2.net
自分のペースに合わせてくれなきゃヤダ
自分の興味のある話題じゃなきゃヤダ
ってもう人と関わんないほうがいいレベルじゃん
ずっと会話の中心にいたいなら
みんなが楽しめるすべらない話でもできないと無理な注文だぞ

145:優しい名無しさん
17/09/09 16:06:22.07 kqTee33v.net
実年齢がこどもなんじゃないか

146:優しい名無しさん
17/09/09 16:36:55.42 exDj1/YI.net
怖い人がいる

147:優しい名無しさん
17/09/09 18:40:43.73 HI/ggV0R.net
新規でカカオグループ作るから参加よろしく
kitto-katto@choco.la

148:優しい名無しさん
17/09/09 19:05:50.87 ykZf/2ja.net
ワガママでぼっちな人と、自己顕示欲がない人は別の類なのかな
どこかしらイコールで繋がっているような気がする



149:ゥ己顕示欲を出さない=自分を出さない=なかなか自分が理解してもらえない=自分勝手みたいな



150:優しい名無しさん
17/09/09 19:19:58.45 h4YtDZW8.net
表裏一体でしょうね
ふだん自己主張しない人は溜め込んで破裂するから突然キレたように見られがち
一発でワガママとか気が強いとか言われる

151:優しい名無しさん
17/09/09 19:59:06.75 5LYD+Ye+.net
>>147
ぼっちのカカオグループでも仲間はずれの真ぼっちが集まるんですか?

152:優しい名無しさん
17/09/09 20:16:24.08 99g4Y8tt.net
カカオ抜けた人居るね

153:優しい名無しさん
17/09/09 20:30:39.94 dqJ4r/dN.net
チャットワークのグループ作りました
URLリンク(chatwork.com)

154:優しい名無しさん
17/09/09 20:35:10.58 P0Amhmu+.net
わがままっていうのは普段自己主張するしないとかじゃないよ
普段自己主張しない人がいきなり怒ったくらいでそんな風に思わん

155:優しい名無しさん
17/09/09 20:47:28.32 h4YtDZW8.net
>>153
2ちゃんでは普段の姿なんて見えないんだからわからんよ

156:優しい名無しさん
17/09/09 21:08:53.89 I7oEwc3a.net
>>133
そこだけで見ない方がいい。全体を俯瞰して見ても皆同条件。このスレ住人だからな。
仲間がいないという同じライン上の人々達なのだ。
彼らもカカオで話せてるけど、現実問題としてぼっちなので、
あなたが特別劣っている訳ではないし、あなたのような人を求めてる人もいる(はず)。
よって、大事なのはカカオで話せることではない。

157:優しい名無しさん
17/09/09 21:14:22.87 YSYu8dra.net
カカオ食いたいわ

158:優しい名無しさん
17/09/09 21:53:56.55 exDj1/YI.net
>>156
つチョコレート

159:優しい名無しさん
17/09/09 22:18:59.80 NLdIoTLM.net
カカオやってみたいけど勝手がわかんないので手がのびない

160:優しい名無しさん
17/09/09 22:22:25.23 YmOsHhhW.net
LINEやったことあるならほとんど変わらない
インストールして使うまで3分かからんよ

161:優しい名無しさん
17/09/09 22:35:00.66 NLdIoTLM.net
>>159
勝手にスカイプみたいなものだと思ってた
ありがとう

162:優しい名無しさん
17/09/09 22:47:08.70 NLdIoTLM.net
入れてみたけど全然分からなかったので今日は諦めます
アカウントは作れた

163:優しい名無しさん
17/09/09 23:18:33.63 W/XK6c8X.net
おまえら正気に戻れw

164:優しい名無しさん
17/09/09 23:23:17.29 IRbZIvjk.net
今日は変なながれだったな
グルチャとにちゃん親和性ねーな

165:優しい名無しさん
17/09/10 00:22:56.65 jPOTUrmo.net
性格わるいやつはツール変えても孤立すんだよ

166:優しい名無しさん
17/09/10 03:36:04.63 W5/p1S6v.net
友達作るならオフ会だな
そこで仲良くなったらLINEなりカカオなりに登録ってのがよいと思う
ネットでじゃれ会うなら2ちゃんで十分

167:優しい名無しさん
17/09/10 03:47:24.35 lPaZbUG5.net
のび太みたいなポジションにいる人は、たまたまテンション高いだけでも色々言われるんだよ

168:優しい名無しさん
17/09/10 05:19:52.16 lzkYUMOy.net
お前ら、SNSは諦めろ。
SNSなんか何もルール的なものないんだから、それこそコミュ高な人向けだぞ(たびん)

169:優しい名無しさん
17/09/10 05:48:05.01 YnA/jbPl.net
SNSで黙ってる人もオフ会なら話せるの?

170:優しい名無しさん
17/09/10 06:07:40.43 pIktEAbX.net
SNSで黙ってる人はオフでも黙ってると思う。
そもそも行かないんじゃない?

171:優しい名無しさん
17/09/10 07:57:35.88 6RZMU4f5.net
俺は黙ってる人だけど、オフ会とか勇気無くて行けない

172:優しい名無しさん
17/09/10 08:01:47.13 hz5sg3FT.net
かかお入りたいんだけど
年齢層教えてほしいです

173:優しい名無しさん
17/09/10 09:09:24.31 TBxAhBmx.net
>>171
30前後らしい
メール送りました

174:優しい名無しさん
17/09/10 09:50:56.86 BvQJZQmx.net
>>168
話さなくても存在感は出る。そこにいることに意味がある。
ここの人に「喋らなきゃいけない」なんてハードルは高い。
SNSはそういうハードルがある。

175:優しい名無しさん
17/09/10 10:22:00.23 OplFqRks.net
千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(i.imgur.com)
愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

176:優しい名無しさん
17/09/10 18:04:25.51 nqq79nKU.net
30前後なんですね
話題が合わなさそうだしやめときます
教えてくれてありがとう

177:優しい名無しさん
17/09/10 18:46:22.60 3ZgzSF+D.net
合わないって、ここは20代後半以降が大半じゃないの?
それ以下がいる理由が意味不明だし

178:優しい名無しさん
17/09/10 19:30:11.53 NLpbAhc/.net
まあ20代前半の頃から友達いませんけどね

179:優しい名無しさん
17/09/10 19:51:27.43 jK+Gw2ES.net
完全にオフの話が終わったなw

180:優しい名無しさん
17/09/10 19:57:17.06 e+u531lz.net
オフの話って?

181:優しい名無しさん
17/09/10 20:28:40.49 6RZMU4f5.net
始まってないよ

182:優しい名無しさん
17/09/10 20:30:15.76 DCNlhtDj.net
>>179
【全国】ガチで友達がいない人のオフ2【ぼっち】 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(mevius.)


183:2ch.net/test/read.cgi/utu/1503125833/



184:優しい名無しさん
17/09/10 20:48:56.37 q+U30wbO.net
東京で定期的に開催されてるイメージあったけど
彼らはどうしたの?
卒業ってやつ?

185:優しい名無しさん
17/09/10 22:12:58.78 i6i4q6j7.net
浴衣オフが未遂に終わって前スレ崩壊
以後消息わからず

186:優しい名無しさん
17/09/10 22:17:47.75 q+U30wbO.net
浴衣とか持ってないなぁ
まだつながり維持してるメンツもいるのかね

187:優しい名無しさん
17/09/10 23:03:02.35 TBxAhBmx.net
>>176
友だちいないからいてもいいよな?
年齢制限なんてないよな。ぼっちの集まりだもんな

188:優しい名無しさん
17/09/10 23:06:40.45 q+U30wbO.net
俺は年齢気にしないけど
こだわる人のほうが多そうではあるな

189:優しい名無しさん
17/09/10 23:22:10.64 /ex4gdol.net
2ちゃんユーザのコア層がだいたい40代だからね
一回り若い集団にはちょっと尻込みするかもしれんな

190:優しい名無しさん
17/09/10 23:31:43.09 33FanxL+.net
いてもいいに決まってるじゃんw
年齢にこだわるような人だか(ry
実際、友情に年齢なんて関係あらへん

191:優しい名無しさん
17/09/10 23:35:54.98 /ex4gdol.net
関係ないとはいってもグルチャでもまず年齢幾つぐらい?って確認するよなぁ
日本は年齢で上下関係きめる文化圏だからしゃーないけどさ

192:優しい名無しさん
17/09/10 23:44:09.91 ftPo4l0C.net
そら40代のオッサンからみたら20代でも年齢気にするなって言えるけど
逆の立場だったら絶対気にする罠
自分が20代だった頃に40過ぎのオッサンがどう見えてたか思い出してみればいい

193:優しい名無しさん
17/09/10 23:45:04.23 8E7EDKfG.net
年齢とか自分のことを言わない人ってふれられたくないのかな
話のフリようがないんだけど
話しかけられたくもないって感じか

194:優しい名無しさん
17/09/10 23:47:34.66 bnSChGX+.net
年齢をいうことによって先入観もたれたくないってのはあるな
>>190みたいなの見るとたかが数字たんなる背番号!とは言い難い

195:優しい名無しさん
17/09/10 23:58:00.65 5kA3nTac.net
先入観持たれて距離置かれんならそっちのほうがよくない?
友達になれそうな段階でカミングアウトなんて
するほうもされるほうも大変

196:優しい名無しさん
17/09/10 23:58:11.97 /ex4gdol.net
本来年齢とか仕事なにしてんのとか親しくなる前に訊くのは失礼
趣味とか好きな食べ物とか当たり障りのない話題から外堀を埋めていくもんだよね

197:優しい名無しさん
17/09/11 00:04:30.55 HLWdDXbH.net
親しくなる前にフェードアウトするパターンだなw
そうやって自分ルールを押し付けて無礼者認定してくやつ

198:優しい名無しさん
17/09/11 00:07:57.36 KvOUoANs.net
>>194
俺バイトの面接でいつもそういうの聞かれて落とされるわ…

199:優しい名無しさん
17/09/11 00:09:07.10 QGEdJW2l.net
自分ルールじゃなくてワールドスタンダードだけどねw
社交の場でいきなり年齢訊いたら白眼視されるよ

200:優しい名無しさん
17/09/11 00:09:33.81 L9GFsJ7h.net
コミュ力高い人同士は自然な会話をしつつ間接的な質問で詳細なプロフィール情報を交換するんだよな
それも短時間で

201:優しい名無しさん
17/09/11 00:10:01.82 cQgqGAgb.net
みんなの言ってることは分かる
でも年齢で友達になれるなれないはどうなの…
大体カミングアウトってなんだよw
単純に年齢伝えるだけだろw年齢で友達になれそうだった関係が崩れんなら元々、上っ面だよ
知り合いに20代と40代の男同士で一緒に暮らして親友やってんのいるけどなー

202:優しい名無しさん
17/09/11 00:11:19.34 DPUPc5N0.net
>>197
自分の思う世界がワールドスタンダードになってる痛い人

203:優しい名無しさん
17/09/11 00:13:17.21 QGEdJW2l.net
>>200
無知発


204:ゥ



205:優しい名無しさん
17/09/11 00:14:13.49 aAqfmwXD.net
二十代かと思ってたら四十代だったってんなら俺は無理だな
早く言えよおっさん時間返せと思う
女々しいんだよ

206:優しい名無しさん
17/09/11 00:17:50.64 wRlDN9VB.net
>>197
なんでこの流れで年齢をいきなり聞く話にすりかえてんの
周りは気を使って聞かないから自分から言えばって話

207:優しい名無しさん
17/09/11 00:20:44.64 QGEdJW2l.net
>>203
いきなりじゃないだろ>>189でまず確認するって言ってるでしょ
それに自分から年齢をいう道理もないw 社会一般ではなww

208:優しい名無しさん
17/09/11 00:22:09.77 yzMDgSq4.net
リアルとネットのマナーを混同するアホか
もう友達はあきらめろ

209:優しい名無しさん
17/09/11 00:24:17.06 QGEdJW2l.net
ネットにも年齢自己申告しろなんてマナーはないねww

210:優しい名無しさん
17/09/11 00:35:59.78 Xpcg4Q4Y.net
それぞれのスタンスでいんじゃない?
俺は忘れっぽいからプロフィールないと覚えられないけど

211:優しい名無しさん
17/09/11 01:07:21.68 /N1aRyKD.net
人の痛みのわかる優しい人が集まるのかと思いきや
自分ルールにこだわりのある厳しい人が多いね
友達求めるならおおらかな陽キャとのほうがまだ可能性があるんじゃないだろうか

212:優しい名無しさん
17/09/11 01:15:24.88 NYrmkzdy.net
就職して一人東京に投げ出されたけど
未だに一人も友達できない
グループラインで楽しそうに風俗行く約束してる元友人達を見てると
心がいたくなる

213:優しい名無しさん
17/09/11 01:17:53.96 VCMD3WtT.net
まあ>>198に尽きる
そもそも陽キャだったらこんなとこに来てないわな

214:優しい名無しさん
17/09/11 01:19:07.92 gXAFs8VK.net
毎度のこと匿名だと饒舌で威勢いいのな
煽り合い専用のカカオグループでも作っとけよもう
>>209
地元に戻りゃ関係復活すんだからいいだろ

215:優しい名無しさん
17/09/11 01:19:26.75 VCMD3WtT.net
>>209
若くて仕事があるんだから社会人サークルとか探してみればいいんじゃね

216:優しい名無しさん
17/09/11 01:23:23.64 BUtSrOW4.net
グループ乱立してるっぽくてわけわからんな
どこもお通夜ムードなんだろうか
カカオもラインも複垢無理なのかよ

217:優しい名無しさん
17/09/11 01:29:42.53 6f2TILP6.net
>>213
できるにはできるみたい
調べたら仮電話番号?を作るかLINEならFacebookでもできるらしい

218:優しい名無しさん
17/09/11 01:31:49.20 KwQ1wOVW.net
女友達いっぱい作ろ

219:優しい名無しさん
17/09/11 01:43:33.17 nnfI7GV6.net
>>167
9月の始めに初めてSNSのオフ会に参加したけど場違いだったわ。自分は無職だしLINEもしてないから、孤立感が有ったな。精神科に通院してて、同じく通院してる女性が居て、気になる存在なんだけど、待合室の横に座って話し掛けたらドン引きするだろうな。。

220:優しい名無しさん
17/09/11 01:47:53.06 BUtSrOW4.net
>>216
想像しただけで胃が痛くなるな
唐突にキモい恋心まで続けててワロタ

221:優しい名無しさん
17/09/11 01:51:36.67 VCMD3WtT.net
>>217
おい キモいとか言ってやるな
唐突に話しかけるは絶対ダメだけどさ

222:優しい名無しさん
17/09/11 02:01:10.12 1TRgy0zm.net
≫208
そういう人間だからこいつらはここにいるわけで

223:優しい名無しさん
17/09/11 02:01:36.29 FzYMBkvP.net
姉ちゃんおっぱい大きいね。デュフフフフWWW
とか言うならともかく、挙動不審にならずに婆さんと雑談するつもりで話せば大丈夫!

224:優しい名無しさん
17/09/11 02:03:45.77 FzYMBkvP.net
216の恋実るといいな。
陰ながら応援してるぞ!

225:優しい名無しさん
17/09/11 02:04:18.00 BUtSrOW4.net
絶対実らないと思ってんだろw

226:優しい名無しさん
17/09/11 02:11:44.91 v4Rb9kn6.net
相手がハンカチを落とした などのチャ


227:塔Xが発生したら確変あるかもしれん



228:優しい名無しさん
17/09/11 02:14:33.17 yy3F3Kxz.net
女「うわ、このハンカチもう使えないや」

229:優しい名無しさん
17/09/11 02:14:56.39 FzYMBkvP.net
微笑ましい話だし、素直に応援してやろうぜ。
こんなので妬んでちゃ幸せ逃げてくぞ

230:優しい名無しさん
17/09/11 02:25:29.44 FzYMBkvP.net
言っとくが、同じ位世の中に絶望はしてるから誤解しないようにな。
あと、複垢は大概出来るぞ。

231:優しい名無しさん
17/09/11 02:33:42.26 48bLAlBy.net
友達なんかいらん

232:優しい名無しさん
17/09/11 02:41:27.57 v4Rb9kn6.net
>>227
ならスレチ

233:優しい名無しさん
17/09/11 07:05:48.97 QBEHhEAy.net
お前らグダグダ現状説明だけは天下一品だな

234:優しい名無しさん
17/09/11 07:30:45.75 wSppP4BG.net
自分語りがしたいだけで他人にはあんまり興味がないんだよ
だから人に聞きたいこととかもないんだよね

235:優しい名無しさん
17/09/11 07:40:05.68 48bLAlBy.net
>>228やっばり1人ぐらい欲しい!スマン

236:優しい名無しさん
17/09/11 09:10:59.14 AzfhYpT2.net
>>230
誰だって自分語りしてすっきりしたいのは当たり前だが、他人はゲロ袋ではない
人付き合いのマナーとして興味あるふりでいい

237:優しい名無しさん
17/09/11 10:38:20.01 9yOKtpkV.net
自分語りしてくれんなら聞くけど
質問しても生返事の屍みたいなやつばっか

238:優しい名無しさん
17/09/11 11:35:51.33 dbBwpn+I.net
>>213
kakaoは一応簡単に複垢作れるよ。
でも複垢つーか許されるなら同時に参加すればいんじゃない
合う場所あったらそっちに完全移動したりさ

239:優しい名無しさん
17/09/11 12:32:00.39 aNOO0dYW.net
LINEで同じの作ってくれねーかな
それかFacebook
メモリが足りないんだよ

240:優しい名無しさん
17/09/11 12:49:02.97 fHvO/XHg.net
俺は2ちゃん位の距離感が丁度いいや

241:優しい名無しさん
17/09/11 13:17:51.39 UQvwOnI3.net
複垢はめんどくさそう
LINEは本名だから無理だな
FacebookとかInstagramってリア充用ってイメージだけどどうなんだ?
Twitterとどう違うのかわからん

242:優しい名無しさん
17/09/11 13:20:33.40 9MbFGjxr.net
>>236
楽だけどなんも残んないよね

243:優しい名無しさん
17/09/11 13:30:35.32 AzfhYpT2.net
俺みたいにオフ魔でもなんも残っとらんよ
むしろいやな思い出だけ増えていく
だれとでも会ってみりゃいいというものでもないな

244:優しい名無しさん
17/09/11 14:21:02.41 7FWixdcw.net
>>237
インスタは写真メイン。フェイスブックは知らん
Twitterは簡単にアカ作れるからリア垢とオタ垢ウラ垢使い分けてるイメージ

245:優しい名無しさん
17/09/11 14:41:43.09 K1MVRC/h.net
フェイスブックで自己愛こじらせた奴が
顔や居住エリアまでさらし気持ちの浮き沈みをさらけ出しすぎてる様につかれ
正義や道徳を振りかざし他人批判、社会批評ばかりする棚上げ中年にげんなりさせられで
とてもリア充の巣窟ってイメージないわ

246:優しい名無しさん
17/09/11 15:15:38.58 vcWB9nLj.net
合わない人らとつながっちゃったのをツールのせいにしてもね
棚に上げてんのは自分もでしょ

247:優しい名無しさん
17/09/11 15:20:56.83 aNOO0dYW.net
どうやって繋がれるんだよ
俺のFNSはオフラインかと思うくらい人の気配を感じないんだが

248:優しい名無しさん
17/09/11 15:34:20.82 dbBwpn+I.net
>>243
FBよりtwitterのほうがつながりやすいんじゃなくて?

249:優しい名無しさん
17/09/11 15:48:22.09 itOM0Y3M.net
Twitterのほうがオープンで気楽
Facebookはリアル寄り

250:優しい名無しさん
17/09/11 15:55:24.64 SdoEbiVg.net
お前ら本当にSNS好きだな

251:優しい名無しさん
17/09/11 16:04:08.76 dbBwpn+I.net
連投すまん

252:優しい名無しさん
17/09/11 16:16:03.61 l6mLhfUm.net
FNSじゃなくSNSか
ツィッターとか他人の気配が全くしねぇ
スマホあってもアプリゲーをぽちぽちするだけだし

253:優しい名無しさん
17/09/11 16:22:11.09 T8aWW+Kq.net
リプつけたりいいねしてりゃ関係が深まってくんだよ
匿名のどうでもいいアカウントのくせに待ちの姿勢だったら
誰も注目するわけない

254:優しい名無しさん
17/09/11 16:29:03.77 dbBwpn+I.net
ここでツイアカ晒せばだれかしら反応あるんじゃないの。
垢晒さないまでも、捨てメアドから招待してみれば。

255:優しい名無しさん
17/09/11 16:31:32.58 cXHUMlRl.net
人の気配がしないってのは
あなたが空気のような存在だからです
世界トップクラスのSNSなんだから賑わってますよ

256:優しい名無しさん
17/09/11 17:41:30.90 8LONyu19.net
kekosi40@ichigo.me
カカオグループ作ったから参加よろしく

257:優しい名無しさん
17/09/11 17:46:46.04 dbBwpn+I.net
ばんばんカカオグループできてるけど、どれに入っていいかわからんな。
何人くらいいるんだろう。

258:優しい名無しさん
17/09/11 17:53:43.00 EtD6npEc.net
詳細書かないやつはホストの仕事しないですぐ放置するだろうから入らないほうがいいよ

259:優しい名無しさん
17/09/11 17:58:58.34 l6mLhfUm.net
なんでそんなに他人の日常に興味持ててボッチなの?
俺は何かの紹介やゲームの攻略や情報くらいしか興味持てないわ

260:優しい名無しさん
17/09/11 18:00:33.07 s/lV3Zwk.net
FNSってなんだよw 何の略か考えたら間違えるわけないよなw
歌謡祭ってww

261:優しい名無しさん
17/09/11 18:52:17.43 8LONyu19.net
>>252に追記
成人してから徐々にぼっちになったのではなく学生時代からぼっちでそのまま大人になってしまった人を集めたいです
現役のぼっち大学生でもOKです
自分は20代後半です


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/213 KB
担当:undef