森田療法で症状の改善 ..
[2ch|▼Menu]
27:優しい名無しさん
17/08/13 19:00:16.93 DfTUlvfw.net
>>26
>後述の『宗教体験』『深い洞察体験』による自我認識と人間観の誤りを認知修正が治りという事?
そうです。症状に対する認知修正ではなく、症状を起こしている自我意識そのものに
対する認知修正で、それには自我意識に対する深い洞察体験が必要だということです。
><本来の自由な意識>に目覚めることが必要になる(ないがある?)宗教体験 とは?
水谷先生が言われていた「それまで自分だと思っていたものは本当の自分ではなかった」
という体験です。
><本来の自由な意識>とは?
臨済録に書かれてある 「無位の真人」のようなもので、個人性を離れた意識です。
高僧のように悟った人にならなくても、その意識を一度でも体験できれば神経症は
妄想だったことがわかるものです。
>その深い洞察体験とは?前述の『宗教体験 』との違いは?
違いは <深さ> と <徹底度> でしょう。本質は同じです。
>水谷老師の批判とは?
形式的・機械的な 「あるがまま療法」 への批判です。
>水谷老師の入院治療中、患者の体験実例は如何に?
水谷先生のところでは、それまで親不孝ばかりしてきたことが突然深く自覚されて
号泣するような体験をする人が時々現れました。
(吉本伊信氏の内観法を受けた人に現れる現象に似ています。)
それは自我意識の変容を伴いますから小さな宗教体験であり、そのような人は遠からず
治っていきます。それは形式的な 「あるがまま療法」 では現れない現象です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2482日前に更新/36 KB
担当:undef