at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:優しい名無しさん
17/08/28 08:26:21.04 79eErA3v0.net
うちの旦那もすごく優しい人なんだと思ったらASDとADHD傾向だった
何かを頼まれたり相談されることが基本ない
期待されていないんだろうな
年少の上の子は旦那のコピーみたいな子で、鬱発症し通院してる
多分カサンドラに片足突っ込んでる

301:優しい名無しさん
17/08/28 18:40:44.93 pL/Eg2qWM.net
向いている職業は何でしょうか?
人の気持ちがすぐ分かるので、営業に向いていると出るのですが、人と接するとどっと疲れてしまいます。
SSRIを飲んで、自分自身を変えるべきなんでしょうか

302:優しい名無しさん
17/08/28 18:51:08.89 pL/Eg2qWM.net
>>106
むっちゃわかる

303:優しい名無しさん
17/08/28 18:56:47.75 pL/Eg2qWM.net
今まで散々色んな自己啓発本を買って、読んできたけど、読んだ時はそんな気になっても、結局は全然変われなかった
結局改善したのは薬飲んだ時だけ
連投スマソ こんな内容でスマソ
結局生まれ持った遺伝子には抗うことができないのか

304:優しい名無しさん
17/08/28 19:27:32.33 DxdnqJ8j0.net
私もいろいろ自己啓発とか心理系の本読んだ
アドラーはよかったと思う
あと、自己肯定感が著しく低いと気づけたことも大きかったかな
一番自分を貶めていたのは自分だった
20年近く鬱の薬飲んでるけど、これでその分生きやすくなるならいいと思ってる
薬に頼っちゃだめだとか薬を飲んでる自分は本当の自分じゃないとか、それ自体が自分を否定してるんだよね
かといって無理に肯定しなくてもいい
否定をやめてみる

305:優しい名無しさん
17/08/28 19:30:04.44 pL/Eg2qWM.net
>>292
ありがとう
元気でました

306:優しい名無しさん
17/08/28 20:49:30.20 DxdnqJ8j0.net
>>293
ありがとう
お役に立ててよかったです

307:優しい名無しさん
17/08/28 22:17:33.27 U95KfH5x0.net
>>294
本当にありがとうございます。
確かにすぐ否定してしまうところがあります。
薬飲む事も、肯定していきたいと思います。
ありがとうございました。

308:優しい名無しさん
17/08/28 22:48:30.17 79eErA3v0.net
人間が好きで、人と接するのが好きなのはここでは少数派かな
アットホームな小さいお店の店員になりたい

309:優しい名無しさん
17/08/28 22:59:39.69 yziCT8Jt0.net
ネットで調べると接客にむいてるといい
スレを見ると社交不安ばかり

310:優しい名無しさん
17/08/28 23:36:58.12 etokGj3H0.net
>>297
気遣いが出来るって意味では接客、向いてるかもね。
飲食店に客として行ってて、ホール係の動きを見てイライラするし。
ただ、疲れちゃうんだよな。
気づいてしまうばかりに。

311:優しい名無しさん
17/08/28 23:47:19.69 DCm3KfOT0.net
百貨店で接客業してたけれど、お客様の信頼は厚くやりがいを感じたよ。けれど先輩方の嫉妬やら負の感情に負けて病気になりました

312:優しい名無しさん
17/08/28 23:51:14.02 U95KfH5x0.net
>>298
そうなんだよね。
よく気づくから嫌われることはほぼないし、敵は作らない。
しかしながら疲れる。さらに、反抗しないからずる賢い奴などに利用される。
“心優しい人は傷ついたまま黙って消えていく”
ネットに出てくるこの言葉、HSPの事じゃない?
やっぱ抗うつ薬飲むしかないのかしら。
鬼束ちひろの月光
I am GOD'S CHILD [私は神の子供]
この腐敗した世界に堕とされた
How do I live on such a field?
(こんな場所でどうやって生きろと言うの?)
こんなもののために生まれたんじゃない
この歌詞に共感してしまう
敏感だから 精神病になりやすいのかな

313:優しい名無しさん
17/08/29 01:24:42.00 YsYzWluYM.net
薬飲んでも変わらない
人格障害に近いよ

314:優しい名無しさん
17/08/29 05:53:38.24 i3kK4g+20.net
セミにびびらされる季節がやってきた
いちいちぎゃっとか大きい声出しちゃうからほんと嫌だ
枯葉の転がる音にもびびる
惨め

315:優しい名無しさん
17/08/29 06:20:00.55 lKAO5AMj0.net
今朝のニュース画面見た瞬間涙溢れた。
私おかしいのかな。

316:優しい名無しさん
17/08/29 06:27:15.34 mzgx5Zgsa.net
>>300
俺は気づくけど嫌な事は我慢しきれず嫌と言うから敵対する事も多いよ。
攻撃的なHSPと言うか。
気づくって意味では発達障害とか人格障害にも気づくのか早いから、なんで人の悪口ばかり言うんだろうと思われる事も多い。
気づくと黙ってられないんだよね。

317:優しい名無しさん
17/08/29 07:31:13.54 JiKfrgQ+a.net
ミサイル怖いわ
怖いって簡単にいうどころじゃなくて

318:優しい名無しさん
17/08/29 07:58:14.99 8m9EyOlH0.net
かなしいね。ミサイル。わたしも泣いた。
ミサイルが哀しいというかこの争いは全然なくならないことに対してむなしさが。
海にも生き物いるのに。

319:優しい名無しさん
17/08/29 08:06:26.58 POYtWCnpM.net
>>289
配送業!

320:優しい名無しさん
17/08/29 08:29:32.91 3iL6XJsF0.net
>>289
好きなことを仕事にした方が良いみたいだね
289さんに合ったお仕事が見付かりますように

321:優しい名無しさん
17/08/29 10:53:40.01 0ebsyB9zd.net
>>299
すごい
きらびやかなことしてる人に憧れる

322:優しい名無しさん
17/08/29 12:49:09.66 myWo0RS60.net
>>309
きらびやかなのはお客様のいらっしゃる場所だけですよ
裏ではヒール履いたまま段ボール抱えて走ったり、食堂に併設されているパウダールームでメイクを直す女性がぎっしりで化粧品の匂いと愚痴が充満したり
売上よりもお客様の笑顔に救われていました、もう、戻りたくないです

323:優しい名無しさん
17/08/29 16:56:13.33 6xSJIb3yM.net
鬱の治療中だけど、状態悪いときはすべての音、光、人混みはおろか散歩すら苦痛になっていた
入院しても過敏なところは昔からだと話すと
HSPの傾向があるかもと、言われる
これは性質だから治療することじゃないから
穏やかに過ごせるようにと言われている

324:優しい名無しさん
17/08/29 17:26:47.01 v2Gg+aAPd.net
>>310
やる前は「出来てる自分」を想像出来て達成感とか良いイメージあってもやってたら
なんでこんなに苦労してこのほどの達成感か...ってなるかも

325:優しい名無しさん
17/08/29 18:24:20.08 myWo0RS60.net
>>312
あったかもしれないですね。
愚痴で恐縮ですが新卒ながら入社数ヵ月で売り場の売上トップになり、お局様から様々なことをされまして不眠から鬱になるまで1年かかりませんでした。初診で休職を勧められ、退職後数年たつ今も仕事に復帰できません

326:優しい名無しさん
17/08/29 18:27:48.78 gfFh0jkF0.net
>>311
医者がHSPなんて言うの?どんだけ凄い医者なんだ

327:優しい名無しさん
17/08/29 19:01:14.91 /lLk+N120.net
>>310
昔、年末年始の短期でイ⚫ンの清掃バイトやったんだけど、
イ⚫ン社員の休憩室や食堂とか、すげー雰囲気悪かったわ。店や客の悪口ばっか。
むしろテナントで入ってる惣菜屋さんの方が「いつもお掃除ありがとねー」「もうじき上がりか?残り物でよかったらコレ持ってくか?」とか、凄く人情があった。

328:優しい名無しさん
17/08/29 19:19:21.06 dbGhG1D60.net
>>313
他人事と思えないです…
私も百貨店(化粧品販売)で売上を妬まれたり意地悪をされて病んで人間関係に耐えきれずやむなく退職しました
今は派遣で事務職をしてます
ルーティンの仕事は穏やかに出来て気に入ってるのですが軽いADHDがあるせいか数字や集中力を保つのが苦手でミスをしてしまいがちです
今の


329:社は体育会系で若い男性が多いので強い物言いや怒声にビクビクしてしまい疲れています ほんと社会適応力がないなと思います 本が大好きなので図書館や本屋さんで働きたいなとは思いますが… 転職が増えるにつれてコンプレックスになってきました



330:優しい名無しさん
17/08/29 19:43:00.98 3WtnqGX90.net
人って仲良くなったら軽視されるようにならな?
これってHSPだけじゃないと思う

331:優しい名無しさん
17/08/29 20:33:27.20 AuYzLQEd0.net
>>317
ならないよ
友人関係は狭く深くだからかもしれないけど

332:優しい名無しさん
17/08/29 22:20:11.34 8cSu/1Trd.net
>>318
そうなんだそういう人もいるんだ
自分のまわりでは見たことないな

333:優しい名無しさん
17/08/29 22:26:24.62 xn0Uja5+0.net
厳しいのは承知で農業や酪農はどうだろう
でも法人が少ないだろうし、就職より農家へ嫁(婿)に行く方が現実的か

334:優しい名無しさん
17/08/29 22:37:22.05 8cSu/1Trd.net
甘えた考えたですんなとかいうよくある意見は置いといて
酪農いいね
楽しそう
人間関係も主の人さえまともなら楽しくやれそう

335:優しい名無しさん
17/08/29 22:50:45.83 qJqGhUf70.net
>>317
人によると思う
段階経て様子見でジャブ打ってくることはある
それをこちらも受けられて仲良くなるならそれはそれでいいし
自分はどうも受け答えが硬いのか踏み込んで来てもらえないので馴れ馴れしくされたりせず線引かれる
そのくらいでいいと思ってるけど
けど本当の「軽視」という意味では、こちらに使い勝手や旨みがないなと踏んだ途端手のひら返して無視したりしてくる人の方が余程軽視だと思う

336:優しい名無しさん
17/08/29 23:00:34.87 8cSu/1Trd.net
>>322
相手もそのジャブでどれだけ受け入れられるか様子みてるんだろうね
それが過激になってくるとあなたの言ってる意味の軽視になってくる。
初めからかだんだんそうなったのか分からないけど利用価値として見てるから。
受け答えが硬いぐらいで丁度いい。
変に柔らかくすると今度は舐められるようになるから。

337:優しい名無しさん
17/08/29 23:11:24.88 O2Q//+btp.net
躁鬱気味なのか分からないけど定期的に情緒不安定になってしまうのなんとかならないだろうか
落ち着いてる時は普通に仕事してるけど突然スイッチが入ったかのようにちょっとした注意で辞めようか考えたり涙が勝手に出てきたり考え方が極端になったり…
我ながら振り回されてるからもう少しコントロールしたい

338:優しい名無しさん
17/08/29 23:37:10.53 qJqGhUf70.net
>>323
ジャブ→馴染む→軽視(手のひら返し)という一連の流れの経験に重ね合わせてるのかもしれないけど、
自分の場合そこは同じ流れにはない
悪気なく単に仲良くなるためのジャブ打ってくるのと、利用価値有りと踏んで探り入れてくるやつは腹の底見えるので区別はできる
値踏みしてくる奴にもこっちも多少は付き合ってあげるが、手のひら返しされても最初からわかってるので別に痛くもかゆくもない
仲良くなりたいだけの方はこっちがきちんとしてる限り変なことはしてこない
お互い依存しないこと
むしろ利用しようと近づいて来たパターンもこっちが多少跳ね返したりすることで流れを変えて普通の付き合いに引きずり込むこともできる

339:優しい名無しさん
17/08/30 00:55:03.36 aoVmOoL2d.net
>>325
同じ流れではないんだね。自分は初めは仲良くなりたいだけでもだんだん利用目的になったりする人は何人か見た。
むしろ初めは利用目的で絡んできた人を普通に引きずり込めるのが不思議。
経験上初めからそういうやつはどうしたって変わらなかったから。

340:優しい名無しさん
17/08/30 04:57:13.23 BnuL4vWq0.net
>>314
HSP とは言わなかった


341:ナす ただ、周りの環境や感情に神経過敏になっているのは  鬱からではなく昔からだから、 過去の話とかずっとしてから、 うーん、色んな刺激に弱いのは事実としてあるけど  病気じゃないよっていうので  本見て、質問に答えたら、そうだったんだ というだけです



342:優しい名無しさん
17/08/30 07:38:40.09 0sOIv072p.net
凝り性と言うか完璧主義過ぎて自分でも疲れる。
仕事でも細かいことがやたら気になるしお客さん何も言ってないんだからもう良くない?ってことでもこだわりだす。
普段の家事でも特に料理の手抜きは許さんとばかりに値段、味はもちろんのこと食感、彩り、栄養バランスとかずっと考えながら料理してる。
昨日はナス入りの野菜炒めのナスがシナシナ過ぎて自分の中で気に入らず、誰も何も言ってないのにナスの食感を良くするために次から油で軽く揚げてから和える感じで炒めたらとかずっと考えてた。
そして手間がかかって遅くなると他の人はもう終わってるのに…他人の時間を奪ってしまった…みんなお腹空かしてるのに自己満足してるだけの最低な人間だ…と落ち込む繰り返し。

343:優しい名無しさん
17/08/30 08:16:18.33 uWeAqqbiM.net
インターネットやSNSとはどんな風に付き合っていますか?
ツイッターなどで人と関わると、自分と関係ない愚痴や他人同士の諍いを多く見ることになって疲れてしまいます
そもそもやらないのが正解かもしれないんですが、楽しいこともたくさんありますし、同じ趣味の人と話したいという気持ちもあり悩んでいます

344:優しい名無しさん
17/08/30 09:00:31.90 IWizcLKz0.net
カフェで失敗してしまった
レジ脇の籠にあったものを無料だと思って貰ったら実は商品で店員さんに追いかけられて注意された
いつも無料で飴やお菓子が置いてあって選ばせてくれるから無意識にやってしまった
常連なので理由を話したらわかってもらえたけど
やんわりとした言い方で「次は気をつけてくださいね」って言われたけど凄くショックで眠れなかった
ごめんなさい
もうあのカフェ行けない
苦しい

345:優しい名無しさん
17/08/30 09:07:35.35 BMM2AkbkM.net
自分もよくある
セルフレジで会計しないで帰ってしまうことが良くある
水のケース買いとかはカートの下に置くので会計を忘れる
いつも買ってる常連だから許してちょ

346:優しい名無しさん
17/08/30 09:14:16.55 IWizcLKz0.net
>>331
有難う
顔は覚えられてるからブラックリスト載るのかなとか万引き常習犯だと思われたのかなとかずっと頭の中にグルグルして辛かったけど楽になった
いつもびくびくおどおどしてるくせにこういう失敗は堂々とやってしまうから恐い

347:優しい名無しさん
17/08/30 09:16:15.09 JCZ6mHln0.net
カートの重さがあるから気づかないのは信じられない

348:優しい名無しさん
17/08/30 09:44:00.36 BnuL4vWq0.net
>>314
でもうちの病院は、臨床心理士さんが何人もいて、
入院中は院長も含めてカンファレンスとかずっとしてるところ
心理学もふまえていないと思春期〜青年期治療は
できないと思います

349:優しい名無しさん
17/08/30 11:17:24.21 iJh7QLBUM.net
>>329
俺は自分が愚痴が多いので、むしろ周りが引き気味。
あまり書かないように気を付けてるけど、気になった事はすぐに言わないと気が済まないんだよね。
自分の考えが正しいのかジャッジしてもらいたいのかも知れない。
それとAと言う仕事をしてる最中にBの事が気になると、Aを中断してBの中身を確認しないと手が進まない。
Aを終わらせてからBに手をつけた方が効率が良いのは分かってるんだけど、そわそわしちゃうから。



350:同時に複数の事を進めるのが苦手なくせに、複数の事に手をつけてしまうジレンマ。



351:優しい名無しさん
17/08/30 13:12:41.28 ZDwExS/M0.net
>>329
疲れるなーと感じたら思い切ってフォロー解除したりミュートにしてる。案外支障ないですよ。
あと、リアルで付き合いのある人はSNSでは繋がらないよう心掛けてます。

352:優しい名無しさん
17/08/30 13:49:08.66 AdOgjRzN0.net
>>329
私もミュートしたり、RTだけ表示しないようにしてる

353:優しい名無しさん
17/08/30 13:56:15.97 AdOgjRzN0.net
くだらないことで凹んでしまう自分にまた凹む
強くなりたい

354:優しい名無しさん
17/08/30 18:54:47.67 cW2jrUr40.net
ある程度恐れられたいって思うけど凄味がないから無理だから敬遠されたい

355:優しい名無しさん
17/08/30 20:41:45.61 0sOIv072p.net
強くなるための努力より弱くても良いやって思えるようになる方が健全だよ
前者の考えは鬱になりやすい

356:優しい名無しさん
17/08/30 22:02:55.75 D3QNkyoe0.net
>>335
>>336
>>337
329です、ご意見ありがとうございます
誰かが不快になるのでは…とこちらで勝手に想像して、勝手に疲れていた気がします
ミュート等もある程度使っていたんですが、無視したと思われるのでは…などと気になり、結局見に行ってしまってました
多分あれこれ考えすぎているんだと思います
少し距離をとって、自分にとってちょうどいい使い方を探ってみます

357:優しい名無しさん
17/08/30 22:05:18.89 6xEHczrVa.net
>>328
ほんこれ
妥協点がみつかればいいのになぁ…と、常々思う。

358:優しい名無しさん
17/08/30 23:50:59.93 GZGkkh+M0.net
>>330
自分もあります
家具屋で、よくある無料のカタログかと思って途中まで持って帰ってきたら600円と値段ついてた
他にも、食券買う店に慣れすぎて、食い逃げしそうになったw
自分の中で笑い話なんだが

359:優しい名無しさん
17/08/30 23:55:36.79 GZGkkh+M0.net
>>336
リアルの人は、繋がりたくないですよね。
自分も、結構私だけにはキツイことを言ってくる友人に、
遊びに誘われ仕事があると断ったら、
メールでは分かった〜と来たけど、
直後に、「時間の使い方がヘタなだけでしょ?」とツイートされた
まぁいつも彼女の行きたいとこばかりで疲れるのもあって断りましたが、嫌になりました
ツイッターのアカウント消して
今は別のアカウント作りひっそりやってます

360:優しい名無しさん
17/08/31 00:27:04.98 WyJnfUM60.net
>>342 >>328 同意。
世の中の大勢はあんまりものを深く考えてない(考えなくてもどんどん沢山のことをできる人もいる)し、適当にやって気にならない、
もし全然できなくてもあまり気にしなかったり、できない原因を他人のせいにしてブチ切れたり八つ当たりして責任転嫁しても平気だもんなぁ。
先日、初対面の相手に「気づいた点があったら何でも私に直接言ってください。」「あなたは神経質」だっていわれた。
自分からみたら「こっちからすればお前のほうが無神経なんだよ」と思うけど口に出してなかなかいえない。
それを冗談っぽく口に出してお互いにハハハハ(笑)ってできればストレス溜まらずに楽になれるんだろうな。
相手はそういうコミュニケーションの方法が「率直で」「親しさが深まる」と思うらしい。
だが自分にとっては鬱陶しい。相手が自分と違うと感じた時点でわざわざ口に出さずとも、
どのくらい感覚が違うのか、今後の付き合いで何をどの様に気を付けるか、まで反射的に考えるから。(的中率はさておきw)
HSPとそうでない人は


361:、受け取り方の敏感さが違うからコミュニケーション方法や発言する言葉や行動の「濃さ」が違うなと改めて感じた。 HSP以外の相手に「わかりやすく」、かつ自分自身にストレスがたまらず、面倒だと感じない程度の折り合いをどうやってつけるかが最近の課題。 ちなみにその相手の服は柔軟剤臭い。w



362:優しい名無しさん
17/08/31 04:02:06.20 Zw23V4ux0.net
>>328
トゥーマッチ気味なとこも、人の時間奪うことにとても罪悪感をもつこともよくわかる
学生の時のバイトでやり過ぎ発揮して初めてアレ?と気づき、仕事においては色々経験で頃合いのいいところでおさめられるようになってきた
自己満にならないように、けど手抜きなく、と気をつけて
一緒に組む人が細かいけど個人的こだわりを持たない人だと相乗効果あって楽
あとはどこまでやっても怒られず歓迎される仕事の時は本当に能力発揮できてたと思う
けどプライベートとなると話は別で、普通の人に近づけなきゃいけない強迫観念でだいぶ手を抜いてみたら調子悪くなって自分が立ち行かなくなったw
だからこれは性分だからもう諦めようと思った
その茄子さ、素揚げして最後にあえるくらいでいいのかもね
けど素揚げのタイミングめっちゃ難しい
片栗粉つけたら前に揚げといても大丈夫かも
でも茄子は他の野菜と混ぜると食感保つの難しいから結局茄子を主役にしてしまう
料理するから気持ちよくわかるわ
1人で焦ってんのw
そのもっとよくしようとする思考は止める必要ないし、それで進化するんだからいいと思う
時々自分もその「普通」に近づけなきゃで方向見失うけど、世の中にはストッパー外して能力発揮した人が頭ひとつ抜けて成功したりするし進化するってことで良いと思う
がんばり過ぎてヘトヘトにならないように
あと人に迷惑かけなければ
落ち込んでても解決はしないから開き直ってしまえw

363:優しい名無しさん
17/08/31 04:02:58.07 Zw23V4ux0.net
あらちょっと長過ぎました
すみません

364:優しい名無しさん
17/08/31 07:47:38.47 Ig9kbnmSM.net
職場に早めに行って朝飯、食べたりネット見たりして始業前にくつろぐ様にしてるんだけど、今朝、誰かの携帯のアラームがずっとなってて気が狂いそうだった。
何とか場所を確定して電源切ったけど。

365:優しい名無しさん
17/08/31 13:05:59.51 JcFTlaYo0.net
HSPは仕事は無理
人間関係にとてつもなく大きなストレスを感じるから精神がもたない

366:優しい名無しさん
17/08/31 13:31:49.59 pjh6z6crM.net
>>348
うん。自分も最近喫茶店で軽くくつろいで、軽く仕事してから会社に行くようにしてる。
最初から会社行くとどうも息が詰まってしまうから、それで多少心の中で人と話す準備をする。
嫌な奴がいるわけではないんだけど。
このほうが人間関係に余計に悩まず、スムーズに仕事に入れる気がする。

367:優しい名無しさん
17/08/31 14:26:07.04 HU8Zz23qa.net
>>350
ワンクッション有ると気が楽だよね。
それに早い時間に出勤すると、事故、遅延にほとんど巻き込まれないからそっちのストレスが無い。
先日は早朝の茅場町駅人身事故に引っかかったけど、一駅歩くだけで済んだし。

368:優しい名無しさん
17/08/31 17:31:31.76 5UCxp1aEp.net
>>349
あなたは無職?

369:優しい名無しさん
17/08/31 21:24:18.37 qOj88EVs0.net
そう言えば、少し早めに出て会社近くの喫茶店で
少しゆっくりしてから仕事したことあったな
出勤前に寛ぐのは


370:良いアイディアですね



371:優しい名無しさん
17/08/31 21:35:46.78 vcS59S1Y0.net
始業前なのに上司がお構いなしに急ぎでない仕事振って来るんだけど、これって普通?
メールチェックしたりコーヒー飲んだり自分のアイドリングの時間に使いたいのに
いつ名前呼ばれるかビクビクしてペース乱されまくり

372:優しい名無しさん
17/08/31 22:15:34.47 qpdCyfLEa.net
>>353
きっかけは足の指を骨折して満員電車に乗らない状況になったからだけど、ワンクッション有ると行きたく無いけど、朝飯とか楽しみあるしなって頑張れるよ。

373:優しい名無しさん
17/08/31 23:49:17.17 dsvwFEe+0.net
>>354
その上司にとっては普通なんだろ。
サラリーマンやってたら「尊敬できる上司」や「普通の上司」だけとやっていく
わけじゃなくて「自分の考えとは真逆の上司」や「上にゴマする以外無能上司」とか
いくらでも遭遇するんだよ。そういう人と一緒に仕事することでお金がもらえる
仕組みになってんだ。

374:優しい名無しさん
17/09/01 05:19:57.63 1REGN7aD0.net
>>356
一般的かどうか聞きたいんです
みんな分かってる当たり前の事をドヤ顔で説教しないで

375:優しい名無しさん
17/09/01 05:59:09.27 n0l/1mi30.net
>>354
ああ、そう言うの居た、居た。
それが嫌でその上司が居る間はギリギリに出社するようになったよ。
イライラするんで仲が悪くなった。
後にその上司が副社長になったので嫌だったが、オーナーと揉めて辞めてくれてホッとした。

376:優しい名無しさん
17/09/01 06:47:21.33 ieGwW6si0.net
>>357
普通かどうかという質問だからそれを>>356は答えただけだと思うよ
ある意味的を得てる答えだし
誰もが自分の思う通りに動いてはくれないし
同意できるかどうかを聞きたかったのならわかるよ
自分だったら荷物置いてすぐ席外しして始業まで休憩室でも行くかも
けど本当に尊敬する上司だったらかえって始業前だし雑談しつつとかあるかもしれないけど
牽制したいなら、一旦受けて「始業後にやりますね」と放っておけば?

377:優しい名無しさん
17/09/01 07:34:53.33 L1n01CaXa.net
Twitterきっかけで知り合った共通の趣味がある友人グループができてる
もう年単位の付き合い
基本的には楽しいんだけど、付き合いが長くなって素が出てきて「この人とは合わない」って人が出てきても、
他にも共通の友人がいるし、タイムラインもエアリプが多いし、切るに切れない
その人は自分からしたら信じられないくらい図太いというか、無神経というか…って感じの人
毒舌だから〜口悪いから〜とか言ってるけど悪いとは思ってない
最近本当に頭に来る、理解できないことがあって心の中では切ってるんだけど、それ以上どうしようもなくてうんざり…
本当はツイートどころかアイコンも名前も見たくない
あんなに図太く生きてみたいわ

378:優しい名無しさん
17/09/01 08:58:19.23 nrCeOxib0.net
言葉に敏感だからこそ、カッとなると「この人にはこの言葉をぶつければ傷つくはず」て、その言葉をわざとぶつけてしまう。
相手が1番言われたくない言葉がわかって、それをぶつけちゃうんだ。
どんどん性格悪くなる自分、消えたい。
この素質をプラスに使いたいです。

379:優しい名無しさん
17/09/01 09:04:35.33 j9YjpOMK0.net
>>355
いいね、今度またやってみよう
ありがd

380:優しい名無しさん
17/09/01 10:37:29.51 l/tDYfs7p.net
>>361
相手の言われたいことを言えば良いと思うよ

381:優しい名無しさん
17/09/01 13:10:14.54 q84X9esz0.net
仕事を頑張ろうとしても、偉そうだったかな?とか、あの人に酷い事を言っ


382:ソゃったかな?とか、迷惑かけちゃったかな?とか、もう少しこちらで確認してからするべきだったかな?とか、 色々周りの人達の機嫌が気になって自分を責めてしまって動けなくなってしまいます。 これは普通の人でもそうでしょうか?自分がHSPだからでしょうか。SSRIを飲めば治りますか?



383:優しい名無しさん
17/09/01 13:20:08.70 FzDYD/Wma.net
>>361
離れた場所で悪口言われても気付いちゃうし、ストレス溜まるよね。

384:優しい名無しさん
17/09/01 13:47:41.04 d2towNse0.net
>>361
どうやったら相手の言われたくないことがわかるようになる?
おとなしくて言い返さないからいいようにされやすいんだよね
言い返せるようになりたい

385:優しい名無しさん
17/09/01 14:54:15.28 YuuOZb1ua.net
エスパーじゃないんだから・・・

386:優しい名無しさん
17/09/01 15:29:30.99 ukJl/3X40.net
361だけど、エスパーとかじゃなくさ。
誤解ないように付け足すけど、普段人と話してて「この人、こういうことに劣等感持ってんだな」て言葉の端々から伝わってきたりしない?逆に「ここは自慢したい箇所なんだな」とか。
嫌な言い方して本当に申し訳ないけど、劣等感ならそのままそこを突けば、自慢の場合ならそれを逆手に取れば相手を怒らせる事も傷付けることも可能だよ。

387:優しい名無しさん
17/09/01 15:47:41.90 F6wDYWuL0.net
>>368
私もそれ得意だけど、傷つけたときの相手の気持ちを意識してしまってこれ言うと傷つくなって思っても言えない
無神経なふりして突くこととか、触れてほしそうなところでテンションsageたりはあるけどね

388:優しい名無しさん
17/09/01 16:08:19.76 ukJl/3X40.net
>>369
368です。
自分も相手を傷付けたくないけど、カッとなると自分を制御できないで言い返してるから自分が嫌になる。
結局、相手を傷付けると倍以上で自分が傷付く。苦しくて仕方ない。なのに言い返す……の、ループ。

389:優しい名無しさん
17/09/01 16:17:37.37 drfcDbwo0.net
>>368-370
わかる
この感じ、めちゃめちゃ疲れるよね

390:優しい名無しさん
17/09/01 16:38:04.30 F6wDYWuL0.net
みんな子供の頃誰かに指摘されたことあった?
当時は知らなかったけど、
幼稚園の先生から親への便りに、
支持も通りやすく、細かいところまで気がついて誰にでも優しいけど、
繊細なのが気になりますって書かれてた

391:優しい名無しさん
17/09/01 18:03:57.33 FzDYD/Wma.net
>>372
俺は子供の頃は雑だったと思う。
中学生位から妙に心配性になった気がする。

392:優しい名無しさん
17/09/01 22:02:57.48 vpn8zBvfp.net
小さい頃はよく寝てたって親が言ってた
あと幼稚園行く時泣きまくってたって
今考えると昔から敏感で疲れやすかったんだろうなー

393:優しい名無しさん
17/09/01 23:41:34.67 ouzoICryd.net
小学校3年の通知表の通信欄に情緒不安定ですとは書かれてたなぁ

394:優しい名無しさん
17/09/02 01:06:06.83 XccXrYsi0.net
お腹空いてる人が何を食べるか品定めしてる目線が苦手

395:優しい名無しさん
17/09/02 01:10:14.50 eKc95uy/0.net
>>372
赤ん坊のときの掛かり付けの医者から幼稚園の先生から小学校の先生にもずっと言われてた。親にも。乳児のときから神経質だって

396:優しい名無しさん
17/09/02 10:59:12.62 KNuixPiEa.net
>>376
本能が理性より強く出てるのがダメなんだろうね。
俺も理性が働かない人間は嫌い。
例え飲んでいる時だろうと。
そりゃ、自分だって理性が働かなくなる時も有るけど、次から気をつけよう、他人に迷惑をかけないようにしようと思う。
酒にだらしない奴は反省しないし、注意したら
「お前は他人に迷惑かけた事ないのかよ!」
って言い返してくる。
キリストかよ!!

397:優しい名無しさん
17/09/02 11:01:21.52 DuXO4wtK0.net
自分も子供の頃からロングスリーパー
過敏で疲れがたまるから長時間寝てしまう
短時間睡眠だと、とたんに調子が悪くなる
だから正社員は無理だった

398:優しい名無しさん
17/09/02 17:53:36.97 qk3mpGqNM.net
お喋りな人がちょっと苦手
外向的なのも社交的なのも良いことだけど、人の都合を考えず延々と話しかけられるとしんどい
自分では気づいてないのか、何度も何度も同じことを言ってると、憶えてるこっちがなんか疲れてしまう

399:優しい名無しさん
17/09/02 17:59:46.11 iJ1y+yAvd.net
>>380
わざとする人と自覚アリで治せない人もいる

400:優しい名無しさん
17/09/02 22:32:46.78 xLGJUgql0.net
ダ・ヴィンチニュース
日本人の5人に1人が該当する「HSP」って?
URLリンク(ddnavi.com)

401:優しい名無しさん
17/09/02 23:01:54.47 /RFsXgOF0.net
>>370
普通に仕事場とかでカッとして言い返すのだろうか??
家族とかじゃなくて

402:優しい名無しさん
17/09/03 00:24:54.92 pVXFllJyd.net
もしかしてHSPは生物的に弱いですか?
人間が単体で動く動物なら他より強い自信はありますが。

403:優しい名無しさん
17/09/03 01:40:47.04 EY1WeqwK0.net
過激な話が苦手で2ちゃんも最近まで見てなかった、もっと早くこの板を知りたかった
みんなどうやってネットと付き合ってる?
周りの器用な人たちは情報に敏感で色んなことを知っている人が多いから
私も色んな情報に触れようと思ったけどネットは苦手な話が多くてつらい
今まで情報弱者で損してたから、もっと色々知っておきたいけど苦手な話も目に入るから難しい

404:優しい名無しさん
17/09/03 03:03:31.59 Tf4DUMQAK.net
>>384
強い弱いとかじゃなくて「特殊」
少なくとも自分に合った生き方を、自分で見つけて(←重要)実行できないと
かなり辛いと思います

405:優しい名無しさん
17/09/03 07:55:28.41 8LeC2+UN0.net
>>385
あんまり情報取り込むと物凄く疲れるから、
興味のある狭い範囲だけ情報収集するかな
手広くやろうとすると頭が追いつかない…

406:優しい名無しさん
17/09/03 09:18:26.02 0ECT6Ufk0.net
>>385
見たいものしか見ない、ダメだと思ったら回線切って即逃げる

407:優しい名無しさん
17/09/03 10:48:52.26 QXVR5dM00.net
>>385
忘れても良い話なら、記憶される前に他の情報を一気にインプットして脳内メモリから追い出す
忘れたくない話なら、頭の中で勝手に都合の良い話に改変して、
時間によって感情が軽減されるのを待つ

408:優しい名無しさん
17/09/03 11:14:38.73 JzMnpnZI0.net
当事者ブログにこんなコメントがあった
正しく認知されるまでいろいろ大変そう

> 昔、花粉症やアレルギーに対しても無理解や偏見がありました。
> うつ病も「なまけ病」と思われて真剣に取り合ってもらえない時代が長くありました。
> みないろいろ言われながら、今日の認知を得たのだと思います。
> 社会から認知されるまではきっといろいろイヤなことを言われますが、通らなければならない道だと思います。

409:優しい名無しさん
17/09/03 14:33:06.40 7ctx5KrC0.net
>>390
病気ではないから同じような認知のされ方は無理でしょう
もしやけに病気認定したがる医者がいたら怪しいと思ってしまう
商売にしたいんだろうな、と
概念として知れ渡るのは今も拡がってるから進んでいくと思うけど
アレルギーやうつ病と圧倒的に違うのはマイナス面だけではなく、発揮できる能力も持ち合わせてるところ
だからもしHSPである自覚が少しでもあるならひるまず攻めに転じるべきだと思う
それを発揮できる土俵はどこかって見つけるのがほんと難しいけど
注力すべきはHSPという概念を広めるとこではなく何ができるかだと思う
すごい疲れるけど、もうそれは自分でケアしてくしかないし

410:優しい名無しさん
17/09/03 15:06:26.66 JzMnpnZI0.net
>>391
超過敏であることに社会的な存在意義があるなら
それはとても嬉しいことだし、認知されたいと思うけどな

411:優しい名無しさん
17/09/03 16:00:51.09 lckR3flSa.net
>>392
存在意義あると思う。
ストレスを上手に解消できれば、むしろ優秀な部類なんだから。
人の顔を覚える能力が高いのはHSPと関係あるのかな?
俺、これのテストで結構、点数良かったし、人混みですぐに知り合いを見つけてしまう。
URLリンク(a.excite.co.jp)

412:優しい名無しさん
17/09/03 16:11:37.56 7ctx5KrC0.net
>>392
アレルギーやうつ病と並列表記されてたから違うと書いたけど、それ自体が認識されるのは悪いことではないと思う
ただ「超過敏であること」自体は「社会的な存在意義」とは違う
「存在意義」と言うなら、超過敏であるがゆえに何ができるか、と
しかし、では何か突出した能力を発揮できないならHSPじゃないのか?となってしまうとそれまた違う
別にHSPって特殊能力じゃない
ただの特性
「存在意義」と言うならじゃあ何ができるのか?
「存在自体」の認知ならば敏感だったり繊細であるがゆえ疲労しやすい特性の人たちが存在することを知りましょうね、が広まればいいと思う
しかしそもそも超過敏な人がいるというのは極々自然なことで、超無神経で鈍感だったり刺激を求める人がいるのと同じこと
そもそも多様性を認めましょう、という原点に立ち返るだけのこと
それが「HSPという特性」という標識が便利なら使われればいいし
ただそれはHSPを別枠に押し込めたり自閉症や障害を持っているというのと同じ括りにする懸念もあると思う
普通の範囲の中で多様性を認め、適材適所のマネージメントが実現できていれば本来看板掲げなくてもいいことだが、
今は画一的過ぎたり同調圧力というものがど真ん中を占拠し過ぎているのだと思う

413:優しい名無しさん
17/09/03 16:18:05.29 7ctx5KrC0.net
>>393
>>391が仰っているのは社会的存在意義
きちんと発信し能力を発揮してこそ社会的存在意義
書かれている特技?は社会的存在意義ではなく自己存在価値や自己特性だと

414:優しい名無しさん
17/09/03 16:21:12.79 7ctx5KrC0.net
>>393
もし英語のコミュニケーションをクリアしてるなら「微表情を見極める」勉強などして能力を発揮してみては!?

415:優しい名無しさん
17/09/03 16:31:15.13 VVVb00K/d.net
まあこの今の日本で広まったとしても差別の対象が増えるか医者の餌が増えるだけになるな

416:優しい名無しさん
17/09/03 16:44:44.55 snI3lTnS0.net
また意味のないものを増やすか
日本の医療とそれを利用するマスゴミは本当に腐ってるな
勝手に範囲広げて概念もうやむやにするとか
そういうことしかできんからな
まあ日本国内だけの情報しかあやつれんが

417:優しい名無しさん
17/09/03 17:01:57.74 tSUiG3xo0.net
敏感なみなさん、こんにちは
この時期の「急に涼しくなる」とか「鳴いてる虫が蝉から鈴虫に代わる」とか
そういった変化は普通の感覚の方でも誰もが実感していると思うけど
敏感なみなさんはそういった変化で気分が大きく左右されるだろうか
俺は良くも悪くも大いに影響を受けてしまう
朝は「日差しがあっても涼しいなんて、なんて素晴らしいんだ!」といい気分だけど
夕方になるととても寂しいような、焦るようなそんな気分になってしまいつらい!

418:優しい名無しさん
17/09/03 17:32:42.15 JzMnpnZI0.net
>>394
(参考までに)
情報量の飛躍的な増大などにより、
肉体よりは頭脳、頭脳よりは機械、現実よりは仮想をより使って生きる時代が
到来しています。
そんな時代に、創造性や芸術性、思いやりや癒やしの心をもったHSPの存在は、
環境や社会を破壊に導く力の危険性をいち早く察知し、
時代に抵抗し流れを変える力となるはずです。
そんな「時代のカナリア」的な役割をもったHSPが
時代に押しつぶされずに活躍するためには、
「普通とは質の違った感受性や創造性を生まれもった人たちがいる」
という認識がどうしても社会に広まる必要があると思います。

『敏感すぎる自分に困っています』(空島社) 長沼睦雄 著 P.109

419:優しい名無しさん
17/09/03 17:33:47.70 uOb+vQQta.net
>>395
まぁ、プライベートしか使ってなければそうだね。

>>396
残念ながら英語はからっきしダメだ。

420:優しい名無しさん
17/09/03 17:36:27.25 JzMnpnZI0.net
✕空島社 → 宝島社 

421:優しい名無しさん
17/09/03 17:50:25.15 Tf4DUMQAK.net
HSPの本やら特集が増え始めて、発達障害みたく認知されようとしてるんだろうな
と感じるけど、それをねじ曲げられて浸透させられたり、
ただの罵倒文句やらレッテル貼りに利用されたりするのが、
大多数の日本人の国民性を考えると本当に怖い
例えば「私、大学生の時にHSPになりました〜!」とか、
「ファッションHSP」が出現したりとか…

422:優しい名無しさん
17/09/03 18:08:53.72 VVVb00K/d.net
>>399
8月31から急に寂しく鳴り出した

423:優しい名無しさん
17/09/03 19:06:15.80 7ctx5KrC0.net
>>400
シェアありがとう
広まっていったらいいなぁというのは否定してないです
過敏だったり繊細な人は今急に出現したのではなく、遥か昔から脈々と存在した訳で、先人の創り上げたものは後世に受け継がれていて
とにかく自分には自分の役割りがあると思っていて
だけど世間の認知を待ってるような時間はないな、という感覚もあり
HSPという概念を広めるという直接的な行動はしないけど、
自分をまずは肯定して役割りを全うすることで周りの人にすこしでも響けばと思う
響く人と繋がっていけたらいい
広まるという意味ではもう十分SNSやネットや本で広がってるように思う部分もある
でもメジャーに躍り出ると厄介なこともある
一過性に終わるかもしれない
イロモノにもなり得る
でも芸術や表現の世界に触れているとことさらに自分が敏感だとか繊細だとかいうことを気にする感じは薄れていくんだよね
だって特別ではないから
詰まるところやっぱ会社とかで働くのがあんまり合わないって結論か!?
ごくごく一般的な社会ではHSPのような存在は潰す?無視する?
排他的?同調圧力?
でも会社にこそ必要?多様性の認知?
HSPは生きられる場所に自ら移動してくしかないんでは?
話がループしてる、ごめんなさい
>>401
社会的に機能してなくてもそれで周りの人がちょっと助かったり、連れ合いに便利がられたりwとかあったら十分だと思う
あとはもしかしたら…人に道聞かれること多くない?きっと
能力発揮してるってことだし、あとまず自分が便利でしょ?笑

424:優しい名無しさん
17/09/03 19:26:29.38 uOb+vQQta.net
>>405
うん、身体が大きい割には道を聞かれる事が多いかも。
優しそうに見えるのかな?

425:優しい名無しさん
17/09/03 20:15:37.58 JzMnpnZI0.net
>>405さんはHSPの勝ち組って感じがするな
なんか羨ましい

426:優しい名無しさん
17/09/03 21


427::56:51.40 ID:Kd93+Zsj0.net



428:優しい名無しさん
17/09/03 22:03:36.66 ceUYTD5+0.net
>>408
あるある
これだけ大勢人がいる中で、なぜオレに聞いてくる?みたいな状況

429:優しい名無しさん
17/09/03 22:09:05.31 +SH1hNz10.net
>>408
あるある
道もよく聞かれる
ビジネスマンからご年配まで

430:優しい名無しさん
17/09/03 22:13:29.99 7ctx5KrC0.net
>>407
でもジェットコースターだから死ぬよ…人生博打打つと、ビビリなのに
よく生きてんなと自分でも
そんなんだから今は出し切って出がらしでカスカスです 苦笑
冗談じゃなく…
ごめんなさい、なんか偉そうな書き方したのかもしれなく…
勝ち組とか思わせたなら
勝ち組負け組という表現が大嫌いなのに
確かに運があって生きられてると思うけど勝ち組ではないです
底に行くと恐ろしいことになってます
たぶんHSP×HSSですんごく疲れます
やり過ぎてしまうのも性分で自分を大事にしないし
ほんとに具合悪くて病院行っても要因不明でお医者さんが首捻ってたり笑われて終わりだったり
でも自分にエンジンかけないとと思って、あとHSPを自覚する人がもっと自信持てたらいいのにと思ってるので
ちょっと空回りして喋りすぎたかもなので大人しくしておきます
自分自身を大切にすることこそ道徳だ byゲーテ
を目指して精進します…
すみません

431:優しい名無しさん
17/09/03 22:22:49.91 l7IntxiUd.net
HSPは愛着形成がゆっくりなんてことはあるんだろうか

432:優しい名無しさん
17/09/03 22:23:13.52 7ctx5KrC0.net
>>406
優しそうかは知らないけどw
(ちょっと天然なの??)
大勢が居る場所で(例えば大きな電車遅延で人がごった返してる駅のエントランスとか震災とかで人が集まる避難所とか)
背の大きな人がいち早く体調が悪い人に先に気づいてるようなのが頭に浮かんだから
そういうことだと思う

433:優しい名無しさん
17/09/03 22:43:14.98 tSUiG3xo0.net
>>411
いやいや、わかります、なんとなく
自分もHSPかつHSSなのかなあと思っています
なんだか急にエンジンかかるときとかもありますよね
アクション起こしたい!やらないともったいない!という感じで…
でも、まったりしたい、ゆったりしたいという気持ちも強い
あんまり刺激に晒されるとどっと疲れるし、人の顔色が気になる
自分はこんな感じです

434:優しい名無しさん
17/09/03 22:45:06.30 q7EgseXk0.net
秋から冬になると空気が変わる感じがする
今年はもう寒くなってきて嫌だー

435:優しい名無しさん
17/09/04 06:55:20.29 5qM8vt1Ya.net
>>413
優しそうに見えるのかなってのは、満員電車なんかで自分より若いのに舐めた態度取られる事が多くて、それを空手の先生に言わ話したら
「お前は顔が優しいからな」
って言われたのが頭にあったもんで。
でも、実はこっちがあの人、何か聞きたそうだなといち早く気づいて、それを向こうが感じてるのかもね。

436:優しい名無しさん
17/09/04 12:50:40.09 YWgr+2IMp.net
落ち着いてるとかよく言われるけどなんだろうね
座って話してる時に落ち着いてない人って逆にどんなんよって思うんだが

437:優しい名無しさん
17/09/04 13:07:12.52 j815MB5k0.net
>>399
良くわかります。夕方の風に吹かれているともの寂しくて悲しいうえに、現状の不安が増して焦る気分になります。

438:優しい名無しさん
17/09/04 13:46:44.67 CjFrNurWd.net
好き勝手喋るくせにこっちが喋ろうとしたら
あ〜はいはいってなる人って喋ったもん勝ちだと思ってんのか

439:優しい名無しさん
17/09/04 14:00:39.50 CjFrNurWd.net
相手は良心的な特徴を魅力としてみるか利用価値としてみるか


440:



441:優しい名無しさん
17/09/04 19:00:56.12 xmfeP7CD0.net
メールで反論すると正々堂々口で言えとかいう奴いるけどメールで言うことがコソコソしてる訳じゃないし
そんなふうに都合のいい土俵に乗せようと人を煽るのはゴミクズ

442:優しい名無しさん
17/09/04 19:13:41.29 dXJ3qYbx0.net
>>421
そう言う奴は口だと誤魔化せる、メールだと証拠が残るから、メールじゃ嫌なんだろうな。

443:優しい名無しさん
17/09/04 20:02:32.14 5iWvbrOhd.net
人を責めるいわゆる気の強い人は無理だけど惹かれるタイプと言えばなんだろ。
良心的なのを弱点と思ってたら無慈悲な人を尊敬してしまって惹かれてしまうからやめた方がいい。
よく勘違いされてゴリゴリ来る人が好きと勝手に思われるけどむしろ軽蔑。
話戻して惹かれるタイプと言えば運動神経とかセンスいい人

444:優しい名無しさん
17/09/04 21:40:11.05 xDAxIkuw0.net
こっちが話し終わらないうちに被せて話し始める人が周りに数名いる
私にだけって訳じゃないけど、ちゃんと聞こうと思わないのかな
相手が嫌な気持ちになるかもって心配しないのかな
純粋に不思議

445:優しい名無しさん
17/09/04 22:20:17.04 tIJCTE6f0.net
共感的羞恥が酷すぎて出川が英語喋る奴とか物凄い挙動不振になるんだが

446:優しい名無しさん
17/09/05 05:23:34.30 IuCsDwwp0.net
出川のやつは目的達成してるから普通に尊敬するわ
セカオザも前は見てられなかったけど最近は一連の流れが出来て笑える様になった

447:優しい名無しさん
17/09/05 08:53:15.93 pp5Xus3k0.net
秋のにおいを感じると胸が澄んだような気持ちになる
季節の変わり目はいつもそう

448:優しい名無しさん
17/09/05 08:55:54.54 tdwAJ8Plp.net
>>417
落ち着いてるってのは別に動作が止まってる動いてるのことじゃないからさw

449:優しい名無しさん
17/09/05 11:24:45.69 NmNu4J/Cd.net
>>427
清々しくて素敵
季節の変わり目は一番に喘息の発作が出るから楽しめなくなってしまった

450:優しい名無しさん
17/09/05 11:34:19.37 g6pQ9T890.net
>>429
台風の時とか大変じゃなかったですか。
お大事に。

451:優しい名無しさん
17/09/05 11:45:11.35 NmNu4J/Cd.net
>>430
心温まるレスありがとう
台風大変でした、例年より1ヶ月早く発作が来て焦ってしまいました。
スレの皆様もこれから台風本番なのでお体ご自愛ください

452:優しい名無しさん
17/09/05 20:53:55.14 U9VQOjdbp.net
季節の変わり目はメンタル的にも不安定になりやすい傾向があるから注意してね
あまり知られてないけど秋冬だけになるうつ病とかあるくらいだから

453:優しい名無しさん
17/09/05 21:16:23.34 s0l/4k3la.net
確かにイライラしたりし易いわ。

454:優しい名無しさん
17/09/05 21:39:39.16 JsZ7eQRn0.net
冬は天候が悪くて太陽光が減るからって理由だったっけ
ホメオスターシスが云々

455:優しい名無しさん
17/09/05 22:25:36.42 BI1uMJPd0.net
食事、睡眠、運動
あとは朝の日光浴してたら大丈夫

456:優しい名無しさん
17/09/05 23:03:45.11 cOj+LLxK0.net
>>435
早寝早起きするのが一番だよね。

457:優しい名無しさん
17/09/05 23:07:59.67 F9b1jyD20.net
紫外線が当たると肌がジリジリして不快だから夏は大嫌い
暑くて体力も奪われる
冬はより陽の光が澄んでていい
梅雨から夏の黄色い陽は息苦しい
今の時期は歩いても歩いても心地よいまま
秋がいちばんいい
寒い中で暖かくなる方が守られてる感じがして安心できる
夏は奪われていく感じがして辛い

458:優しい名無しさん
17/09/05 23:30:58.36 SZWNqg1K0.net
>>43


459:7 しかし秋は短いという悲しさ・・・ 過ごしやすい時期なのにね



460:優しい名無しさん
17/09/06 05:15:18.70 XMMpk2wy0.net
普通の人でも通勤時間長いと大変なのに片道2時間近くかかる会社に応募して内定出てしまった…

461:優しい名無しさん
17/09/06 06:03:39.39 HxyZ7j8R0.net
>>439
やめておいた方が良いよ。
片道1.5時間が限度だ。

462:優しい名無しさん
17/09/06 06:22:24.64 XMMpk2wy0.net
>>440
やっぱそうだよね…スムーズにいけば1.5hなんだけど、バスの本数が少なくて思ってたより乗り継ぎに時間取られる
みんな働いてみて合わないと思ったら早めに見切りつける?数年は頑張る?

463:優しい名無しさん
17/09/06 06:38:56.49 bg7/p4z3a.net
>>441
俺は高卒で就職して以来、30年以上、同じ会社に勤めてる。
嫌な事も沢山あったけど辞める勇気もなく、逆に辞める程の事でも無かったんだろうな。
パワハラで心を病んだ時はキツかったが。

464:優しい名無しさん
17/09/06 07:05:00.01 oSAwLqyf0.net
>>441
近くに引っ越せばいいじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2488日前に更新/287 KB
担当:undef