札幌の心療内科・精神 ..
[2ch|▼Menu]
190:優しい名無しさん
17/08/18 21:13:08.63 DiFme8Q+.net
>>181
横レスだけど、そんなの人それぞれでしょう。
困ってる人を、さらに追い込むような書き込みはしないで下さい。

191:優しい名無しさん
17/08/18 21:13:39.81 DiFme8Q+.net
>>181
横レスだけど、そんなの人それぞれでしょう。
困ってる人を、さらに追い込むような書き込みはしないで下さい。

192:優しい名無しさん
17/08/19 01:13:37.43 1rx34G0V.net
>>183
181にこう言ってやりゃいい
それじゃお前は2ちゃんねるに何を求めてるんだ?とね
人のレスをあげ足取る事でかく乱してる精神科医、精神医療関係者結構入りこんでるんだよどのスレッドでも
たまに患者寄りの医師らしき人のレスも見かけるが、それは他の科の人という皮肉さ

193:優しい名無しさん
17/08/19 01:35:52.97 2fY6pbgR.net
疑うのは勝手だし事実紛れ込んでるとしても、断言するのはもはや妄想の域で怖いなぁって見てて思う

194:優しい名無しさん
17/08/19 12:27:03.22 pPE/hu+/.net
>>181
じゃあ>>181にとって良い精神科って、
どんな精神科なの?
まぁ、口コミとか評判はあんまりアテにならないと思うから
評判悪い病院に行きたくないって行ってたら
行く病院なくなっちゃうよね…とは思う。

195:優しい名無しさん
17/08/19 16:30:26.23 j1tvN/iT.net
181だけど、ちょっとした騒ぎになっているのね。
荒らすつもりも追い込むつもりもないよ。
≻≻184と同じ。人それぞれだし、担当医との相性でも評価は変わるということ。
専門誌でもない2chやネットの評判なんて参考にしても意味がないということ。
≻≻187とも同じ。行く病院がなくなるだろってこと。
ちなみに俺の通っているところは評価が最低で定着している病院だけど、何ら問題はないね。
精神がある程度安定し、多少の中途覚醒とかあっても眠れるなら御の字。
みんなは最悪の時期を忘れたの?逆に酷くなっているなんて人いるのか?

196:優しい名無しさん
17/08/19 17:47:13.47 43d1amBo.net
どんな医師だって、得意分野とそうでない分野があるからね。
とりあえず、病院のHPとかで医師の経歴とか調べる事から始めよう。
評判の悪い病院だって、医師全員が悪い訳じゃない。
あとは相性だから、直接電話して自分の性格を言って、どういうタイプの医師が良いか相談する。
PSWなら受診するにあたり、それくらいの相談にのってくれるはず。

197:優しい名無しさん
17/08/19 19:06:33.15 1rx34G0V.net
>>187
経歴ばかり鵜呑みにするのも実はかなり危ない
例えば資格ばかりを自慢したがる医師なんかやたらそういうのだけ公開したがるからね、中身が伴ってなくても
医師の数がやたら多いとこも要注意、それだけたらい回す気満々で金儲けしか考えてない病院
医師自身の言動が無責任だと感じたらそんなやつにしがみついてる義理も患者にはないんだよ
>>188
自分だけ良くて他の人のはどうでもいいなら死ぬまで人の気持ちなんかわからないだろうな
逆に悪くなってる人


198:が多いからどこのスレッドも多いし、こういう掲示板がなくても評判の良くない病院は山ほどある だから敢えて138のURL載せたのさ こういうとこの医師だって肩書きばかりえらそうなの付けてるから調べてみな



199:優しい名無しさん
17/08/19 19:19:23.14 obe3qKOA.net
自分が通院しているクリニックの医師は
ググっても経歴がわからないです

200:優しい名無しさん
17/08/19 19:55:14.33 43d1amBo.net
>>191
開業医で指定医持っているなら、必ずどころかの病院(精神科)のキャリアがあるはず。
心療内科だと、なんちゃって精神科医もいるからね。
普通はググれば論文で引っかかるよ。

201:優しい名無しさん
17/08/19 20:27:27.46 j1tvN/iT.net
>>190
正義の味方気取りは君の勝手だが、その活動の場が2chてのはなあ?

202:優しい名無しさん
17/08/19 20:37:13.86 uLbENdpX.net
地下鉄白石駅直結のビルに、新しくメンタルクリニックできるらしい。五稜会から来た先生なのかな?HPもう、できてるけど、どうなんだろう。

203:優しい名無しさん
17/08/19 20:54:20.31 yAWpB2kI.net
j1tvN/iT
>みんな最悪の時期を忘れたの?
>逆に酷くなっている人なんているのか?
私も含めて、治療や薬の調整が上手くいかなくて
酷くなっている人のほうが多いのではないかと思います。
そういう方がj1tvN/iTの一連の書き込みを見たら、
正直あーこの人は自分しか見えてないんだなぁ…って思うでしょうね。
そこを指摘されて2ちゃんで正義の味方とか
逆ギレもどうかと思います。

204:優しい名無しさん
17/08/19 20:54:33.52 yAWpB2kI.net
j1tvN/iT
>みんな最悪の時期を忘れたの?
>逆に酷くなっている人なんているのか?
私も含めて、治療や薬の調整が上手くいかなくて
酷くなっている人のほうが多いのではないかと思います。
そういう方がj1tvN/iTの一連の書き込みを見たら、
正直あーこの人は自分しか見えてないんだなぁ…って思うでしょうね。
そこを指摘されて2ちゃんで正義の味方とか
逆ギレもどうかと思います。

205:優しい名無しさん
17/08/19 20:54:50.95 yAWpB2kI.net
j1tvN/iT
>みんな最悪の時期を忘れたの?
>逆に酷くなっている人なんているのか?
私も含めて、治療や薬の調整が上手くいかなくて
酷くなっている人のほうが多いのではないかと思います。
そういう方がj1tvN/iTの一連の書き込みを見たら、
正直あーこの人は自分しか見えてないんだなぁ…って思うでしょうね。
そこを指摘されて2ちゃんで正義の味方とか
逆ギレもどうかと思います。

206:優しい名無しさん
17/08/19 21:10:54.95 EqgwnLZe.net
怒りの3連投

207:優しい名無しさん
17/08/19 21:12:52.99 qD9pKrrw.net
なんの病気か知らんが
思いこみが激しいな

208:優しい名無しさん
17/08/19 22:49:59.29 j1tvN/iT.net
>>197
連投すれば説得力が増すみたいな人は2chには結構いるけどね…。
また怒られるんだろうけど、現実として閉鎖病棟に入院とか保護室で軟禁とかじゃなく
外来なわけでしょ。
初診状態より酷く生活状況も悪化しているなら普通入院じゃない?
そうではない事実だけで、ありがたいとは思わないのかな?
病人だからマイナス思考や責任転嫁に陥りやすいのは分かるけど全く同意できんわ。
ちなみに俺は数か月の閉鎖入院2回、保護室軟禁10日くらい。
特に保護室は地獄だったよ。おかしい表現だがマジ狂ったと思った。

209:優しい名無しさん
17/08/19 22:57:52.79 8PpduAKL.net
やっぱりガチの人は説得力あるなあ

210:優しい名無しさん
17/08/20 00:12:24.35 20jy6oBq.net
>>200
思い込み相当激しいな、連投はしたくてしたいわけじゃなくエラーになるからとかは考えないのか?
俺はこの200のはなんちゃって患者と見てるがな
感謝とかありがたいなんて思う患者はまず2ちゃんねるには書き込まねーよ
特にこういう評判スレッドにはな

211:優しい名無しさん
17/08/20 00:32:10.85 2pZVw3Kf.net
貧乏そう

212:優しい名無しさん
17/08/20 06:38:37.09 I8dW6qzJ.net
お前らは何を知ってるんだ!偉そうに語りやがって!まるで大勢の意見を背負ってるみたいな言い方すんな!誰がいつお前の考えに賛同したんだよ!お前ひとりの妄想に他人を巻き込むな!ひとりでやれ!ってかんじの書き込みたまにあるよね。2ちゃんねるらしい。

213:優しい名無しさん
17/08/20 09:44:17.70 Yyo3fDf6.net
>>202
なんちゃって患者か…
あり得るな

214:優しい名無しさん
17/08/20 10:34:10.11 20jy6oBq.net
>>204
誰も賛同してくれなんて思って書き込まねーよ
見たくない読みたくないなら来なきゃいいだけの話
それでいながら気になってチラチラ覗きこんで過剰に反応して書き込みしてりゃ世話ねえな

215:優しい名無しさん
17/08/20 13:15:42.66 I8dW6qzJ.net
思い当たる節


216:があるんですね^ ^



217:優しい名無しさん
17/08/20 16:27:34.94 LeE62HUE.net
一応HPも参考にしたけど、口コミサイトで高評価のところを安易に選んで痛い目に遭った
書かれてあった雰囲気や治療方針とは全然違う
不信感持ったし「ネガティヴな書き込みしたら削除された」って人がいたから気になって改めてサイト見直してみたら
名前すらないユーザーが短期間に高評価つけまくってて他のとこと比べたら書かせてる感がすごかった
なんであんなにわかりやすい不自然さに気づけなかったんだろうか

218:優しい名無しさん
17/08/20 16:34:29.53 WAoxhuu7.net
>>206
こいつ苦しくなると無茶苦茶な屁理屈をこね出すからなあ。
お前が去るという選択肢もあるぜ。

219:優しい名無しさん
17/08/21 18:02:47.26 36U30YLW.net
北大は診療代安いね

220:優しい名無しさん
17/08/21 22:04:28.29 ixeveM0X.net
>>209
お前の文、そっくりそのままお前に返すぜ
屁理屈って言葉の意味分かってて使ってるか?馬鹿は意味も分からないでそういう言葉引用すれば利口だと思ってやがる
それとな毎度言うがお前個人が勝手に思い込む事をみんなもそうだと思うな
なんだよww苦しくなるとってwそれ、完全にお前個人の決めつけじゃねえかw

221:優しい名無しさん
17/08/21 22:17:32.46 p/Mt2lt/.net
貧乏そう

222:優しい名無しさん
17/08/22 00:32:38.91 UZZ7VLK0.net
たびたび話題にのぼる人の特徴
精神科医=知恵遅れ
短文=無教養、バカ
本読む=優れている
ある大学出身医師=バカ
あなた=お前orおめー
語尾=(だが)な、だぞ、ねえよ、ねえな
いち精神科医の不祥事を1.4万人いる精神科医全員に当てはめる
肯定的な文は、精神科医本人の書き込みだと妄想的(病的)に信じている
他の人は実体験に基づいた批判だけど、この人の批判は具体性がない 。聞かれてもはぐらかす。

223:優しい名無しさん
17/08/22 01:09:39.18 UvPM8pII.net
陽性さんだからほっとこ、こっちにまで飛び火されても困る

224:優しい名無しさん
17/08/22 17:29:24.07 O3/Njb+K.net
>>211
こいつ、毎度毎度面白レスしてくるから、ついつい構っちゃうな。反省、

225:優しい名無しさん
17/08/23 05:26:20.46 tewdVDmE.net
解離性障害に強い病院なんて札幌にあるのだろうか
今のところが「時に身を任せましょう」みたいなクソバイスで転院考えてる
そもそも精神科医に解離性障害の知識がどれだけあるものか
同一性障害は含まれていない、健忘とかの解離なんだが

226:優しい名無しさん
17/08/23 09:43:47.93 HeivQlTy.net
ああ嘘つくヤツね

227:優しい名無しさん
17/08/23 10:18:14.47 tewdVDmE.net
それ人格障害か何かと勘違いしてないか

228:優しい名無しさん
17/08/23 12:08:30.87 HdyzFd96.net
声優のアイコか?
嘘ついて悪い事するなよ

229:優しい名無しさん
17/08/23 15:07:27.69 HeivQlTy.net
ああなんでも解離で許されると思ってるヤツね

230:優しい名無しさん
17/08/23 21:28:35.19 XKsnCG6z.net
>>213
それじゃお前に問う、なんでこういうスレッドが立つと思ってるんだ?
こう思ってるの一人や二人じゃないんだぜ?
URLリンク(egg.2ch.net)

231:優しい名無しさん
17/08/23 22:33:26.98 M1v3IxZ2.net
じゃあそっちのスレでやってよ

232:優しい名無しさん
17/08/24 07:20:08.89 kJiVtxrm.net
やなこった

233:優しい名無しさん
17/08/24 09:51:48.53 Nxzk0V3b.net
予約しなくてよくて待ち時間もほぼ無しのクリニック
とても重宝してるけど
先生はおじいちゃんだしいつかは閉めるんだろうな
薬もらいたいだけなのに他のところみたいにめんどくさいのは嫌だ

234:優しい名無しさん
17/08/24 11:28:29.86 wkCmq1NK.net
俺いってるとこ予約制だけど予約なしでも何も言われないよ。狭くて混んでるけど早いし。

235:優しい名無しさん
17/08/25 01:53:58.82 nFVxEKvF.net
市内でいいところってあるんでしょうか…?
心療内科にかかったことが無いのでとても不安なのですが…

236:優しい名無しさん
17/08/25 09:49:43.11 Mtwb8419.net
O本の女医さん3人に増えましたけど
なんかプライドだけ高くて
医者としてのレベル低くて
人格的に問題ありそうなのばかりですね
院長はちゃんと採用面接しているのでしょうか?
人材不足なんですかね?

237:優しい名無しさん
17/08/25 11:10:36.34 hZVthGtu.net
まあ人気出そうな医者なら開業してるんじゃね?

238:優しい名無しさん
17/08/26 08:15:46.94 kHDu5rDy.net
お伺いしたいのですが、皆様の通院している病院もしくはクリニックでは投薬以外に治療行為は行っているのでしょうか?
私は今の病院にかかってから7年になるのですが、薬を渡される以外に直接病名を告げられる事も1度も無ければ何かしらのテストを受けたり、デイケアに通う事を勧められたりもされません(病院にデイケアの施設はあります)
症状にもよるのでしょうがこれは普通の事なのでしょうか?(診断書にはうつ病とあり、現在障害2級です)
最近は担当医の顔を見るのも辛く、2週間に1度の通院も堪らなくしんどいです。
転院も考えるのですが近場に余り評判の良い病院も見つからず(西区在住です)といった状況になっています。
自分の置かれている状況が普通なのか、異常なのか知りたくて書き込みさせて頂きました。
こんな治療受けてるよとか、多少離れててもこの病院お勧めだよとか教えていただけるとありがたいです。
長文になってしまい申し訳ありませんでした。

239:優しい名無しさん
17/08/26 11:15:05.56 MWeBYcgu.net
ここじゃなくて病院でそのまま疑問ぶつけたら?
ここは2ちゃんねる。長文をバカにするとこだよ。

240:優しい名無しさん
17/08/26 16:13:38.44 ciSXqbR5.net
病状悪い時にここ来たらダメだよとだけ言っておく

241:優しい名無しさん
17/08/26 16:40:21.58 H+qHA6ZR.net
うつ病とわかっているなら、投薬して時間にまかせるしかない
パキシルとかワイパックスとか飲んでるのかな

242:優しい名無しさん
17/08/26 17:14:05.61 fTQa+lbR.net
>>229
要は担当医に自分の気持ちを伝えていない(怖くて伝えられない?)ってことだよね。
ちゃんと伝えてみようよ。
デイケアに行けば認知行動療法とかSSTとか何らかの精神療法プログラムがあると思うよ。
ちなみに君の病名は、うつ病だから。
障害2級ってのは手帳のこと?年金のこと?自立支援は?
病院併設のデイケアは無料じゃないから金銭面もあるかもね。

243:優しい名無しさん
17/08/26 21:02:07.25 2lxq5xwY.net
229です。
読んで頂きありがとうございました。
ちゃんと病院で先生に話してみようと思います。

244:優しい名無しさん
17/08/26 22:08:36.96 wUDLYOVF.net
うつ病患者の声を傾聴出来なければ精神科医とは言えない

245:優しい名無しさん
17/08/27 00:52:54.95 V0GzJMLx.net
みやのさわ心療内科から連絡こないと言っていた者だけど、ようやく封書きたよ
診察/薬の変更/診断書の発行などが必要であれば○田病院へって内容だったが
転院を具体的に勧める内容ではなかった
他院への紹介状が必要な場合は院長復帰後にとのこと
安定してるからやっぱりこのまま院長を待つよ

246:優しい名無しさん
17/08/27 00:53:52.39 V0GzJMLx.net
主語欠けたな、自分の病状は安定してるから

247:優しい名無しさん
17/08/27 02:17:05.47 qVu3/pE8.net
>>230
長文が読めない、絵本しか読む事が出来ないお子ちゃまなんだものなw
下手したら絵本の文章の意味も理解出来ないかもな、こういう連中は
活字を目で追ってるだけの、それは読んだとは言わん

248:優しい名無しさん
17/08/27 05:15:05.11 NBHYo61s.net
>>229
個人的には投薬onlyの病院の方が楽なので、ソッチ系の病院へ通院しています(クスリのリクエストにも応じてくれるw)
症状が改善されていなさそうなので、現状を詳しく伝えて薬を変えてもらった方がイイかもね

249:優しい名無しさん
17/08/27 10:06:40.61 8T4xZKrn.net
いい病院、いい医者って、そういうことなんだよね。
早期に症状を安定させて復職したい人、
日頃の不安や病状を聞いてほしい人、
診察は短時間でいいから早く処方箋を出してほしい人、
希望で入院させてくれる人…、
いい病院を紹介してくださいなんていうレスは
そういうところまで書かないと意味がない。
いい病院なんて病状や環境で変化する。だって現状に合う病院ということだろ。

250:優しい名無しさん
17/08/27 19:22:45.87 LpUDd7HV.net
俺にとって良い先生はプライベートな事にあまり深く入って来なくて
薬に関してはこっちの意向を尊重してくれて
診察時間は短くて要求した書類は早く買いてくれる先生
だから今の先生は良い先生

251:優しい名無しさん
17/08/27 20:59:51.43 d59a2WX5.net
>>241
家庭の事、仕事の事、家族の病歴とか治療するのに重要だろ

252:優しい名無しさん
17/08/27 21:50:03.78 FmgUIpve.net
オマエみたいなしゃべりたがりがいるから
待ち時間長くなるんだよ
迷惑とか思わないの?

253:優しい名無しさん
17/08/27 21:56:37.81 A0v+phEa.net
>>242
毎回?
それで完治したとか言うなら聞く耳持つけど?
だから、病状や状況によるんだって。
初診時は確かに詳しく話を聞かれ、何やら書類にたくさん書き込んだけど。

254:優しい名無しさん
17/08/27 22:19:21.26 d59a2WX5.net
独り暮らしの引きこもりなら毎回著変なしでいいんじゃないか!
そんな患者に何か聞こうとするなら酷な話だ。

255:優しい名無しさん
17/08/28 00:14:40.33 dYiEu/Ah.net
>>243
そうやって急かすやつもいるからみんな話せなくなるんだよ
お前一人の病院、クリニックじゃないんだからな
そういう態度も迷惑だと考えないの?

256:優しい名無しさん
17/08/28 08:04:15.87 wPNR+tK9.net
貧乏そう

257:優しい名無しさん
17/08/28 17:44:13.12 5c59bn/W.net
>>247
えっ、また例の奴が性懲りもなく戻ってきたのか?信じられん。

258:優しい名無しさん
17/08/28 20:17:33.47 Ak89yyTO.net
なかまの杜のデイケアってどうですか。

259:優しい名無しさん
17/08/28 20:20:26.68 84dBwN+i.net
精神と食物
URLリンク(mevius.2ch.net)

260:優しい名無しさん
17/08/28 21:16:24.58 nyPKfTud.net
>>249
軽めの池沼が多いよ

261:優しい名無しさん
17/08/28 21:43:21.86 Ak89yyTO.net
じゃー俺にピッタリだな。

262:優しい名無しさん
17/08/28 23:59:30.39 R6EkeFcQ.net
初めて心療内科にかかろうと思ってるのですが、三浦メンタルクリニックが予約直ぐに出来るようなのでご存知の方はアドバイスお願いします。

263:優しい名無しさん
17/08/29 00:32:58.24 ZKOgWyee.net
人によって合う合わないが激しい病院です
良いという声も悪いという声もあります
副院長にはご注意ください

264:優しい名無しさん
17/08/29 02:13:16.82 exkDc34E.net
毀誉褒貶ある方がマトモかな。
混んでるもんねー。

265:優しい名無しさん
17/08/29 02:43:59.33 PIuwLR19.net
お返事


266:りがとうございます。 副院長の方は辞めた方がいいと言う内容は他の方からも少し聞いたのですが、具体的に聞けませんでしたので教えていただけると幸いです。 何度もすいません。



267:優しい名無しさん
17/08/29 07:05:23.34 Wl6dJ34g.net
Jアラート、怖いです

268:優しい名無しさん
17/08/29 09:16:27.75 MqNTGU16.net
>>241
同感です
実は主治医が急病で
突然病院放り出されて
書類更新近いから困ってます
どこのクリニックのDr.ですか?

269:優しい名無しさん
17/08/29 09:18:19.81 MqNTGU16.net
>>241
同感です
実は主治医が急病で
突然病院放り出されて
書類更新近いから困ってます
どこのクリニックのDr.ですか?

270:優しい名無しさん
17/08/29 16:09:01.79 +/A7wEvI.net
>>259
主治医が急病で突然病院放り出された?
意味が分かんないんですけど?

271:優しい名無しさん
17/08/29 16:14:38.24 r7QTYHSI.net
おまえは1000回読め
流れでどこのクリニックかも普通わかるだろ

272:優しい名無しさん
17/08/29 16:50:20.58 +/A7wEvI.net
>>261
はあ?
意味が分かんないんですけど?

273:優しい名無しさん
17/08/29 16:57:40.40 uf1LMkxd.net
抜ける看護婦揃い電話しろ
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)

274:優しい名無しさん
17/08/30 08:23:47.84 QHHh6/17.net
259です
言葉足らずで申し訳ありません
主治医のDr.が急病で倒れて
精神科閉めることになってしまったんです
それでもう診れないから次回から
別の病院行ってくれと
突然通告されて
ものすごく困ってます
かれこれ20年以上
そこにだけ通院してたから
他にアテなどあるわけもなく‥

275:優しい名無しさん
17/08/30 09:09:51.40 Lw3NP+5c.net
医師だって生身の人間なんだから、中高年になれば病気くらいなるよ。
医師が一人しかいない所に通院するなら、それくらいは覚悟して準備しておくしかないよ。

276:優しい名無しさん
17/08/30 09:58:52.36 DWOsbvY6.net
>>265
言いたいことは半分くらい同意する。
けど、うつ病系統の患者さんに自分で事前に調べて準備しとけってのは
大変な作業だし酷じゃないかな?とも思ったりもする。
先生ひとりでやってるクリニックって、
良い先生だと信頼しきってしまうからこそ、
そういうリスクも見えてこないだろうし。
開業医ならば基本的に札幌市医師会が関わっているはずだから、
そっちが何か対策を考えてくれるとかあってもいいような気もする。
実際、当番医とかは輪番で強力体制でやってる訳だし。

277:優しい名無しさん
17/08/30 09:59:04.30 DWOsbvY6.net
>>265
言いたいことは半分くらい同意する。
けど、うつ病系統の患者さんに自分で事前に調べて準備しとけってのは
大変な作業だし酷じゃないかな?とも思ったりもする。
先生ひとりでやってるクリニックって、
良い先生だと信頼しきってしまうからこそ、
そういうリスクも見えてこないだろうし。
開業医ならば基本的に札幌市医師会が関わっているはずだから、
そっちが何か対策を考えてくれるとかあってもいいような気もする。
実際、当番医とかは輪番で強力体制でやってる訳だし。

278:優しい名無しさん
17/08/30 10:35:00.25 AchhBSRS.net
薬通販で買えるんだったら病院なんていらないんだけどな

279:優しい名無しさん
17/08/30 11:14:52.33 QHHh6/17.net
>>265
ずいぶんエラそうに上から
訊いてもいない当たり前のこと
ワザワザ説教たれる
アンタがココにいるのは何故?
メンタルなんて病みそうもないけど

280:優しい名無しさん
17/08/30 11:56:24.55 QHHh6/17.net
>>267
ありがとうございます
一応病院からは
大学病院行けって言われて
渋々行ってみたのですが
案の定
大勢の医学生の
晒し者にされるあの状況に
どうしても耐えられず
余計に具合悪くなってしまいました
病院探すのって
患者にはあまりにも
負担があり過ぎますね

281:優しい名無しさん
17/08/30 12:27:21.94 vOPS1iOj.net
貧乏そう

282:優しい名無しさん
17/08/30 12:47:18.04 FEo6rIzz.net
当たり前だと思うなら備えとけよ
ヒステリックおばさん怖い

283:優しい名無しさん
17/08/30 14:19:23.57 GJXTfhz5.net
新さっぽろ◯ァミリアクリニックってどうかな
出来た?ばっからしくて口コミ少ないし



284:行けばわかるんだけど一応ね



285:優しい名無しさん
17/08/31 00:30:55.48 yqf9vVbl.net
自分は作業所通ってて精神科に通ってる人達の話を参考にして 何等かの要因で転院をせざる得ない状態になった時の転院先候補リストを常に用意している
逆に最悪なクリニックや病院も把握しているからそこは避けるようにする

286:優しい名無しさん
17/08/31 16:22:07.65 S62yv4Un.net
ファミリアの医師は大谷地から来てるはずだけど、大谷地自体があんまりいい噂聞かないね

287:優しい名無しさん
17/09/01 15:59:11.44 d3x+yHFqt
>>273
案外長く話聞いてくれてましな部類。
年よりの患者ばかりで待ち時間長いけど
一人15〜30分かかってる印象
混みだすとどうだろうねー
認知症特化型かな〜大〇地の院長よりはまとも
処方もまあまあいいかな〜ただあんまこっちからあの薬だしてとかいうと話切られる
医者はとぼけた感じのぼーっとしたような人
看護師は優しいおばはん

288:優しい名無しさん
17/09/02 02:38:37.61 U7vEL8Ph.net
>>275
大谷地、そんなに悪い印象なかったなぁ。
まぁ、比較対象がG会だからか。
大谷地、G会とは違う方向性の銭ゲバ臭は感じたけど。

289:優しい名無しさん
17/09/02 05:07:59.72 J63m4+IJ.net
大谷地の患者がキャポ二階の喫煙所に居たな、
昔の話だから、今は喫煙所もあるかどうかわからんけど、見たらすぐ患者だというのは分かるね

290:優しい名無しさん
17/09/03 12:59:39.26 ENhX6tV3.net
チッ

291:優しい名無しさん
17/09/03 13:05:36.00 ENhX6tV3.net
この間は病院の都合で優秀な女医に診てもらったけど、また次からいつものダメ医師かと思うとそれだけでイライラする
岡本病院ねw

292:優しい名無しさん
17/09/03 14:33:19.81 y1097xmZ.net
>>280
主治医以外の医者にも診てもらったことはあるけど、精神科医の評価ってよく分からん。
何をもって優秀な医者だと判断し、何をもってダメ医者と判断するの?

293:優しい名無しさん
17/09/03 15:00:57.47 ENhX6tV3.net
>>281
人間性と診てもらったら調子が良くなるか具合が悪くなるかどうか
自分はね

294:優しい名無しさん
17/09/03 15:03:23.92 ENhX6tV3.net
病院にかかってるんだから、具合がよくなるどころか調子が悪くなるなら診てもらいたくなくなるのは普通でしょ?
あそこの院長は一度かかると本来は病院を選ぶ権利は患者にあるのに自分のところ無理強いしてなおかつよくならないからダメ医師認定してる
人間性も古臭くて女のことわかってないから役に立たない

295:優しい名無しさん
17/09/03 15:04:02.06 ENhX6tV3.net
わかってないから、というよりはわかってないし、ね
それだけじゃないダメ要素

296:優しい名無しさん
17/09/03 17:34:44.82 y1097xmZ.net
>>283
>病院にかかってるんだから、具合がよくなるどころか調子が悪くなるなら
診てもらいたくなくなるのは普通でしょ?
そういう考え方は当然だけど、院長だと、どんどん悪化し、
その女医さんなら良くなる確信が持てるの?
転院はできるよ。相談機関に電話してみたら?

297:優しい名無しさん
17/09/03 17:36:08.03 +xwm+Qc4.net
ヒステリックおばさんだからほっとけ

298:優しい名無しさん
17/09/03 17:49:32.00 jbUwdhRk.net
>>281
ナマポ、障害年金、手帳、これらに絡んでる人には、一言二言で薬出してくれる医師じゃね?

299:優しい名無しさん
17/09/03 21:11:39.83 jytM81cK.net
>>287
だよね。
自分にとって都合の良い医者が名医なんだって言えばいいのに。

300:優しい名無しさん
17/09/04 02:12:08.22 ii9Vu5Bh.net
その場だけやり過ごせればいいかって態度や発言に出てる精神科医なんか名医でもなんでもない
その前にそういうやつって医者と呼ばないからな、患者の事全然考えてないやつは免許持ってるとか自慢にもならん
スタッフもやっつけ仕事が目に付くような


301:竄ツは医療関係者とはほど遠い ふざけた考えの持ち主って必ずと言っていいほど態度や言動にも出るんだからな、医師だけじゃなく患者側も



302:優しい名無しさん
17/09/04 05:59:14.24 ih/rPxtE.net
看護師さんは感動するくらい親切で気の回る良い人
しかも美人さん

303:優しい名無しさん
17/09/05 02:51:34.33 BAkr5Pzj.net
札幌のメンヘラなら
こいつ知ってる人多そう
URLリンク(i.imgur.com)

304:優しい名無しさん
17/09/05 17:53:54.86 0vUxomx8.net
>>291
誰だよ?医者?患者?
医者なら結構インパクト強いけど。
患者なら、こんな顔つきの奴、いっぱいいるわな。

305:優しい名無しさん
17/09/05 23:23:03.66 y/eHM5XN.net
>>291
こんなやつ知らんな、知りたくもないが。これ、実は俺なんだってオチじゃないだろうなw
本人が載せたならともかく勝手にその人に許可なく写真撮影、掲載はデマ情報より罪重い時あるからな
まだこんな事してるやついるのかよw

306:優しい名無しさん
17/09/06 05:13:35.71 b6FewXVc.net
G会ってなんで執拗にデイケア勧めてくんの?
必要性感じないんだけど

307:優しい名無しさん
17/09/06 10:31:58.39 0jKo9Fpl.net
もちろんカネ

308:優しい名無しさん
17/09/06 10:41:40.45 UzWvUYZa.net
ナマポや引きこもりにはデイケアしかないからでしょ

309:優しい名無しさん
17/09/06 13:36:21.39 Wk+w43KC.net
誘われたことないわ、デイケアGで。

310:優しい名無しさん
17/09/07 06:01:26.61 ppdHtCa/.net
カウンセリングも受けられるクリニックを探しているのですが、さっぽろ心療内科はどのような感じでしょうか
口コミが両極端なのが気になりまして……

311:優しい名無しさん
17/09/07 10:31:49.39 xsPyRWZq.net
カウンセリングルームに行けば?

312:優しい名無しさん
17/09/07 21:35:18.02 wjE4mMyc.net
デイケアはタバコが制限されるからな

313:優しい名無しさん
17/09/07 23:53:31.04 pqYGIZ/O.net
資格コンプリートに必死になってるオタク精神科医なんか危なくて使えないんだよ
ポケモンを集めて喜んだり自慢してるガキと一緒でそれ集めて意味があるんか?ってなぐらい
頭も幼稚な思考もしてるし
顔に出てるんだよな、過去にいじめられまくった時の反動でアホみたいにプライドだけは高い
地道に正攻法で取得した人に比べ不正で取ったやつなんて至るところでボロが出てるのも気づかないぐらい間抜け

314:優しい名無しさん
17/09/08 08:11:10.66 lRd5i0wY.net
こわ…

315:優しい名無しさん
17/09/08 17:50:06.51 enXMxfOl.net
>>301
誰のことを言ってるか、なんとなくわかってしまうのが嫌だ。
まぁ、落ち着けや。
ホームページに持ってる資格を全部書いてる医師に
なんか嫌なこと言われたか、されたんだろう。

316:優しい名無しさん
17/09/08 18:56:16.53 uyRhqZzZ.net
さっぽろ駅前クリニックってどうですか?グループ活動が多いみたいだが

317:優しい名無しさん
17/09/08 19:16:35.14 ZzgC0R5E.net
>>304
何が知りたい?
混んでるから新患はどうかな。

318:優しい名無しさん
17/09/08 20:28:19.83 uyRhqZzZ.net
>>305
混んでるんですね、雰囲気などか気になりました。自助グループ活動が活発そうだからどうかなと思ったんですが...

319:優しい名無しさん
17/09/08 20:41:13.64 ZzgC0R5E.net
>>306
グループワークの話でいいのかな?
雰囲気と言われると答えるのが難しい、、
デイケアにはたまにクセの強い人がいたけど、
外来のグループワークはそんなに困った人はいないんじゃないかな。
デイケア卒業生が多いので、
自分以外の人たち同士が仲よさそうだなと感じることはあるかも知れない。
疎外感までは感じないと思うけど。



320:つとかの症状がよくなってからの、再発防止にはいいと思いますよ。



321:優しい名無しさん
17/09/08 22:40:57.81 LvrHtBg3.net
>>307
そうです、グループワークが強めの病院を探していまして。詳しくありがとうございます。

322:優しい名無しさん
17/09/08 23:30:38.79 G5QWOiBZ.net
時計台ってめちゃめちゃ綺麗事がHPに書かれていますよね…。

323:優しい名無しさん
17/09/08 23:39:10.53 Nh9mTd1Y.net
>>303
誰がホームページって書いたよw見るとこそんなところだけじゃないんだけどな
ま、それに当てはまるクサレ医師も実際開業してるみたいだがな
お前のチンケな推測は外れてるよw

324:優しい名無しさん
17/09/09 02:53:05.05 8q6buoyf.net
大通り一番出口直結のところは?

325:優しい名無しさん
17/09/09 10:16:59.20 pDNbyOdt.net
>>308
一つ忘れてました。
今がどうかわからないんだけど、
自分が行ってた頃は、参加者同士の院外での交流は禁止でした。
だから、「自助グループ」っていうのから想像するのとは
少しイメージが違うかも知れませんね。

326:優しい名無しさん
17/09/09 10:47:47.24 J5EC0Zu6.net
>>312
改めてありがとうございます。ちなみにですが、グループ活動して良くなりましたか?

327:優しい名無しさん
17/09/09 11:18:47.58 pDNbyOdt.net
>>313
すっかりよくなったと言えないのが残念ですが、
改善はされたと思いますよ。
認知行動療法の考え方とか役にたってます。

328:優しい名無しさん
17/09/10 10:22:16.81 ZutfWbeO.net
ちょっとお聞きしたいことが
入院したらスマフォは使えますか?

329:優しい名無しさん
17/09/10 10:35:17.22 w4G8Q2zA.net
福住メンタルクリニックについてわかる方いますか?

330:優しい名無しさん
17/09/10 11:05:50.28 AQM+AWpr.net
>>315
G会5病棟はスマホ、パソコン持ち込みOK無料Wi-Fi使い放題。他の病院もこれくらいは標準にするべきだよね。

331:優しい名無しさん
17/09/10 21:27:24.57 4BVVwy+C.net
>>318
ケッ!患者利用して金儲けも標準にしろってか?

332:優しい名無しさん
17/09/11 16:33:50.61 3+6bROmc.net
貧乏そう

333:優しい名無しさん
17/09/11 23:48:26.33 QBEHhEAy.net
>>317
5病棟www
5病棟に入院中の知りあいから夜中とか早朝にメール来て困る。
閉鎖に行ってほしい。
5病棟しか自慢できないのな、G会。
別に、そこまで素晴らしいか?と思う。

334:優しい名無しさん
17/09/12 02:01:01.80 WpIBtq0e.net
>>320
全く同意だわ
そんなの自慢になるか?って言いたくなるよ、ま、316もステマくさいがな
どの患者にも差別なく同じ待遇で贅沢品以外全部病院側が負担出来るなら自慢してもいいが
そんな事絶対実現しないだろうな、とにかく搾り取れるところはどんなところからも搾り取れって主義みたいだからな

335:優しい名無しさん
17/09/12 10:11:52.71 OUJ3tM/E.net
>>321
ノートPCやタブレットは持ってないかもしれないが、ここを見ているような人ならスマホかガラケーは持ってるんだから、タダでWi-Fi使えるのは最高だわ。
テレビみるだけなら暇でしょうがない。

336:優しい名無しさん
17/09/12 16:43:50.90 NnI/hhNg.net
5病棟ってSEKAI NO OWARIに感化された
ファッションメンヘラが多くて苦手。
売店とかでもギャーギャー五月蝿いし。
そんなに元気なら退院すればいいのに。
あ。スマホの心配してる人、札幌医大病院もスマホ使えました。
あそこは病状に応じて、スマホ預りとかだから、
重症じゃなければスマホ使い放題、ATMで現金をおろして、
自分で持っていても何も言われない。
それとG会の話し


337:スいなら殿堂に行けばいいのに。 他の病院の情報交換がしたい人逹の邪魔でしょ。



338:優しい名無しさん
17/09/12 16:57:38.90 NEstyxOf.net
>>322
書き込み時間が作業療法時間な件。
暇とか言ってないで、真面目に治療プログラムに
参加すればいいのに。
治す気ないなら、なんで入院してるんだろう。
5病棟でバカンス??www
馬鹿っぽくていいねーww

339:優しい名無しさん
17/09/12 17:38:42.32 LtBRfiV6.net
321は入院してるなんて一言でも言ったのか…?

340:優しい名無しさん
17/09/13 00:25:32.83 PTshxf8F.net
>>323
ここな
札幌市の殿堂入り精神科 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

341:優しい名無しさん
17/09/13 02:06:09.88 RkRHZPL1.net
>>325
今、入院してないなら、わざわざテレビだけじゃ暇とか
書き込むかなぁ。
退院して5病棟良かったよーって?
ステマくさいって意見に同意だが。

342:優しい名無しさん
17/09/13 05:20:50.75 aLnFZZIY.net
>>327
ばかばかしい、想像の世界だろ

343:優しい名無しさん
17/09/13 06:13:43.61 F5GWzBoB.net
ネット使えるのはいいねって話なのに変な受け取り方して過剰に反応する人こわいわぁ

344:優しい名無しさん
17/09/13 12:21:36.41 RkRHZPL1.net
ネットなら他の病院も使えるしなぁ。
殿堂行けよって話だし。
わざわざWi-Fi使える、テレビだけじゃ暇とかねぇ。
別に、どっちでもいいけどさ。
殿堂のほうが平和な流れってのも、
なんとも皮肉な話だね。

345:優しい名無しさん
17/09/13 12:27:27.76 /ZJ00TSr.net
怖いを漢字変換できない人のほうが
怖いわぁ

346:優しい名無しさん
17/09/13 12:40:33.64 b0Npk9Kl.net
>>316
口コミは評価が分かれてるね。
ホームページ見る限りでは良い先生っぽいけど。
社会経験のある先生のほうが個人的には信用できる。
福住なら、柏葉脳神経外科で、前の掛川クリニックの掛川先生が
外来やってる。
今の札幌駅の近くの掛川クリニックは娘婿に譲ったみたい。
掛川クリニックで母は父の死後、酷いうつ状態だったけど、
だいぶ良くなった。

347:優しい名無しさん
17/09/13 14:11:34.06 TV/T5fHh.net
ちなみに322もステマな
スマホごときで入院するしない決めるバカもいないと思うが念のため書き込んどく
スマホ持てる金あるんなら入院する必要ないんじゃないか?
スマホ自体外でいくらでも使えるのになんでわざわざ入院しときながらやる意味あるんだよ
そういうやつらってスマホを見せびらかしに来てるのか?
騙されるなよ、論点ズラしの書き込みするやつたまに来るんでな

348:優しい名無しさん
17/09/13 14:41:22.94 7YHKqK1C.net
いや。>>315さんは、お仕事か何かの関係で
入院中もスマホ使わなきゃならないのかもしれなくないかい?
確かに見せびらかしたい馬鹿もいたけど。
入院中なのに動画配信してる奴とか。
ちなみに、その動画配信馬鹿も5病棟だったかな。
私が入院しているときは、産後うつ病とか育児ノイローゼっぽい感じの人がいて、
保育園の連絡網がLINEだから、引っ切りなしにLINEで連絡取ってて大変そうだったよ。
見せびらかしたいとか精神疾患でスマホ持つ余裕なんかないだろってのも、
ちょっと違うかなーって思います。
パソコンやタブレット持ち込むのは、
やり過ぎかなーと思って見てましたが、
その人には、その人の事情があるんでしょう。

349:優しい名無しさん
17/09/13 18:21:50.60 b0Npk9Kl.net
>>333は、ある意味マジメなんだろう。
障害者手帳で格安スマホ、すごく安く使えるらしい。
Y!mobileとか。
札幌医大はステマしなくても患者来る病院だし。
精神科に関しては賛否両論(否のほうが多い?)あるだろうけど。
他の疾患、耳


350:@科とかの難治性の病気持ってる人なんかは 1か所で済むからいいやって感じっぽい。



351:優しい名無しさん
17/09/13 18:44:19.47 RhQuYMko.net
>>333
ステマねえ?
職場で散々キチの相手してきたのに、帰宅してもメンヘルスレって仕事熱心過ぎるわ。

352:優しい名無しさん
17/09/13 20:48:19.68 TV/T5fHh.net
>>336
なに勤務外で書き込んでるって勝手に決め付けてんだよ
2ちゃんねるなんか勤務中でも書き込んだり読んでるやつなんかゴマンといるぜ

353:優しい名無しさん
17/09/13 21:06:28.72 SrxdyRLf.net
>>304 何年か前に院長に診てもらったけど、めちゃくちゃ怖くて
聞かれた事答えたら否定的な態度取られて恐ろしかった。
後で、似たような経験した人に会ってオレだけじゃないだなーと
思った。

354:優しい名無しさん
17/09/13 21:22:58.13 let6uIm0.net
卒業生に復職判定申請で「可能」になると、きのうまで普通に話をしていたのに
がらりと態度が変わる。「あなたはまだ復職は無理無理」という感じ悪いのがいた。

355:優しい名無しさん
17/09/13 23:24:27.23 eggS73HL.net
もうちょっとわかりやすく

356:優しい名無しさん
17/09/14 03:08:42.86 HFkwrTVb.net
>>329
こいつ、Twitterのきなこじゃね?
5病棟の食事とか毎日載せてる奴。
日本語不自由だから漢字書けないし
句読点使えないのな。

357:優しい名無しさん
17/09/14 03:08:59.55 HFkwrTVb.net
>>329
こいつ、Twitterのきなこじゃね?
5病棟の食事とか毎日載せてる奴。
日本語不自由だから漢字書けないし
句読点使えないのな。

358:優しい名無しさん
17/09/14 05:14:36.90 mkQqTQqW.net
?????

359:優しい名無しさん
17/09/14 08:55:53.13 GatUJEWZ.net
統失特有の妄想だね

360:優しい名無しさん
17/09/14 17:27:50.35 rI1pL20m.net
>>338
ありがとうございます。やはり相性はあるんですね

361:優しい名無しさん
17/09/14 19:56:17.63 Wb9aT8NN.net
>>342
批判する時に一番やっちゃいけないやつ。
誤字脱字と変換ミスや送信ミス。
いいとこ見せようとしていただけに倍返しで格好悪い。

362:優しい名無しさん
17/09/14 22:23:15.22 55GXNxrr.net
大人の発達障害で精神科受診したい
でもアホ過ぎて問診の内容がわからなからなくてちゃんと答えられない箇所がある
そんな問診だけで病名がついても信用できない 確実に所見があるとは限らないけど画像診断はやってほしいと考えてる
でも脳波やMRIやSPECT?とかをやってくれるところなんて大きい病院くらいしかないよね

363:優しい名無しさん
17/09/15 00:53:34.33 vlgRmyA4.net
最近自称発達障害多すぎ

364:優しい名無しさん
17/09/15 01:27:42.06 9Y5pEC6p.net
医者が儲けられるからいいんじゃないの

365:優しい名無しさん
17/09/15 01:51:34.41 3lEhf+Uj.net
安易に認定したがる決め付けたがるバカ医師も多いからな

366:優しい名無しさん
17/09/15 06:38:13.33 K7kOUwit.net
お前ら19日の札家連ソフトボール大会出る?

367:優しい名無しさん
17/09/15 13:28:12.77 vlgRmyA4.net
実際自分は診断されたけど、大人の発達障害に薬はそんなに効かないみたいだよ。
新薬だから薬代だけでも月一万超えるし。
発達障害と診断されて何か恩恵受けれるとか思ってるなら止めた方がいい。 
発達障害での障害者手帳とか年金は至難の業らしいし。
デメリットの方が多いよ。

368:346
17/09/15 20:01:15.08 94g8qbJ4.net
恩恵を受けようなんて全く考えてないし真剣に発達障害なんじゃないかと悩んでる
最近転職して同時に何個も雑用をこなさなきゃいけない職場になったけど
何度注意されても忘れる、一つのことに集中したら他のことができないとか仕事に支障が出ている
できれば今の職場で


369:謦」りたいと思っている 薬を飲んでマシになるようなら多少の出費はしょうがないと思っていたけど効かないし月1万は考え物だな それがわかっただけでもよかったよ



370:優しい名無しさん
17/09/15 20:08:11.78 bT6ZXFAb.net
効く人はもちろんいるよ
効かない人ももちろんいるってだけ
合う薬探すまで試すのが成人してからだと大変だろうな

371:優しい名無しさん
17/09/15 20:30:00.45 ArDLTbYL.net
お前らさー
さっきから見てたけど
何で偉そうにしてんの?
社会不適合者のクズ共のくせして

372:優しい名無しさん
17/09/15 20:40:04.17 PM+uF0Bs.net
>>355
お前もだよ。
健常者がこんなところに来るはずないだろ。
バカだよなあ。

373:優しい名無しさん
17/09/15 20:42:50.41 ArDLTbYL.net
>>356
正解

374:優しい名無しさん
17/09/15 20:43:44.78 ArDLTbYL.net
>>356
俺はうんこ以下だからスルーして

375:優しい名無しさん
17/09/15 21:03:54.63 dEhMO62c.net
ストラテラやADHDの専用スレあるんだからそっちいけ

376:優しい名無しさん
17/09/15 21:06:19.87 ArDLTbYL.net
>>359
知らねえよ馬鹿野郎
俺が荒らそうがてめえらは
治療する気がねえんだろ?
むかつくぜ、俺の病名も知らねえでよ。
どうぞボロボロにしなよ
でもなあそんなことするやつは
精神疾患じゃねえぞコラ!!!!

377:優しい名無しさん
17/09/15 21:08:03.76 ArDLTbYL.net
>>359
おっこいつは頭が可哀想なやつだから?
っていうのかい?
てめえらその時点で病気じゃねえだろうが
ざけんなコラ!

378:優しい名無しさん
17/09/15 21:39:03.86 dEhMO62c.net
発達障害で検索しただけで、26もスレあるんだからそこいけ!

379:優しい名無しさん
17/09/15 21:47:04.93 ArDLTbYL.net
>>362
お前医者でもねえのに
人を発達障害とでも診断できるの?w
お前こそ消えろよ
お前は何の病名よ?

380:優しい名無しさん
17/09/15 21:49:02.39 ArDLTbYL.net
>>362
はよ!言えや
お前が俺の病名も知らんくせに
えらそうに生意気いうた罪やろ?
早く言え!

381:優しい名無しさん
17/09/15 21:52:58.68 ArDLTbYL.net
>>364
結局人間なんて辛いもんや
やがの人それぞれのキャパシティが
あるんや
俺に怒る前に治療できへん
糞医者に怒れや!
コイツ以外にもいうけど
結局医者が云々以外や
否定してもええよ
結局救われないんだからな
バカバカしい

382:優しい名無しさん
17/09/15 21:54:45.41 ArDLTbYL.net
>>363
わりい酔っぱらってこいつにいうべきことを
間違って俺自身にいうてもうたわ
好きにしたら?
もう俺は何も言わん!

383:優しい名無しさん
17/09/16 00:24:47.84 4e0vzNum.net
>>353
自分の医師は劇的に効いたって人はいないって言ってた。
ただ、ミスが減ったと言う人も実際には少しだけいるみたい。
ただ、ミスが多いとかで発達障害と思い込んで病院受ける人が本当に多いってげんなりしてた。
ちなみにMRIとかはあまり使わないと思うよ。意味ないから。
あと、知能検査もあるけどそれだけでは診断にならなくて(ちゃんとした病院なら)
小学生の頃の通知表とか親の話を聞いて診断される。
通知表には忘れものが多いとか、落ち着きがないとか書いてあったりね。
本当に受診したいなら凄く混んでて初診が1ヶ月後なんてざらだから早めにね。
自分は大きい病院でやったけど診断までに4ヶ月かかった。早い方だったかも。
長くなってスマン

384:350
17/09/17 18:30:12.06 Px2bEyfm.net
札家連ソフトボール大会出るやつこのスレにいないの?

385:優しい名無しさん
17/09/19 11:21:48.45 8P1R/sTc.net
宮の沢 先生復帰されていて丁寧な診察で安心した。自分も頑張ろう。

386:優しい名無しさん
17/09/19 23:28:03.27 tFgIgv7f.net
みやのさわ、先生戻られたんだ…!よかった…

387:優しい名無しさん
17/09/20 15:55:26


388:.55 ID:ilVidwzK.net



389:優しい名無しさん
17/09/20 16:36:35.65 ANeMG9w/.net
大人の発達障害の専門外来があるから○ころの診療所に電話したら予約開始2時間はずっと通話中
やっとつながったと思ったらもう定員に達しました…
他のクリニックにかけてももう来月分は予約いっぱいですと言われた
世の中病んでるやつだらけなんだな
たとえ困ってもG会には行くのはやめたほうがいいみたいだねw
とりあえず明日おがるに大人の発達障害見てくれる機関聞いてみるか

390:優しい名無しさん
17/09/20 16:58:19.67 Uy9eB3WB.net
医師も毎日相手をしていたら
鬱にもなるよね

391:優しい名無しさん
17/09/20 17:37:22.03 8WYYFoNy.net
URLリンク(psychotropic-drug.seesaa.net)

392:優しい名無しさん
17/09/20 19:55:22.10 cEjKP4hQ.net
>>369
夏は2か月くらい休みを取られたらいいと思うな。先生も患者な訳だし。ご自愛ください

393:優しい名無しさん
17/09/20 22:48:07.51 LI6RRfVr.net
自称発達障害の無能が多いんだろうな
発達障害じゃないって分かった方がショックなんじゃないのかww

394:優しい名無しさん
17/09/20 23:56:12.70 4PRCA9vA.net
発達障害なんてネットでいくらでも情報あるんだから、自己診断出来るだろ

395:優しい名無しさん
17/09/21 01:10:13.60 p/n1FakG.net
障害者ぶった人間が大量にいるの気持ち悪い
知名度があがるのも善し悪し

396:優しい名無しさん
17/09/21 01:52:27.51 8IZpO+uJ.net
精神科医が発達障害だってのもいるからな、デマじゃなくこれ本当の話
あまり明るみに出ないのは看護師や後輩がサポート、擁護するから表立って出ないだけ
そりゃそうだよな、他の科と違って技術や経験なくても知恵遅れみたいのが出来ちゃうのが精神科医だからな

397:優しい名無しさん
17/09/21 01:56:12.44 p/n1FakG.net
流れを読めず自分も乗っかれてると勘違いしてるアスペ

398:優しい名無しさん
17/09/21 05:48:37.72 cPImz5Fd.net
普通に考えて>>380に対する嫌味か当てつけでしょ

399:優しい名無しさん
17/09/21 09:24:22.31 m1uQ48St.net
>>379
偏差値が高い人ほどアスペルガーが多いなんてのは、もはや常識だからな。
東大は日本一アスペが多い大学だろ。
立派な仕事に就けばアスペなんかでどうこう言われない。

400:優しい名無しさん
17/09/21 13:11:47.21 8IZpO+uJ.net
>>380
わざと流れぶった切ってるのも分からないならお前も相当アスペ以下だなw
そうやってすぐ差別用語乱用するやつほど社会では通用しないんだけどな
2ちゃんねるで流れもクソもないだろうがw
第一ここ発達障害のスレッドじゃないぞ?

401:優しい名無しさん
17/09/21 15:25:00.28 ++jNhchp.net
貧乏そう
URLリンク(o.8ch.net)

402:優しい名無しさん
17/09/22 00:11:27.51 B2jMimKB.net
>>384
お前それしか言えないのか?
バカの一つ覚えってよく言われるだろうw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2026日前に更新/292 KB
担当:undef