ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その88 at UTU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:優しい名無しさん
17/05/23 19:16:43.55 sdEwNH8/r.net
>>129
自分も少し懸念してますが突然ベンゾ処方中止になったらたまったもんじゃ無いですね…(まぁ強制的に断薬出きるけど)
せめて依存中の患者には出してくれないとなぁ…わかってくれるかしら

151:優しい名無しさん
17/05/23 19:24:25.15 sdEwNH8/r.net
>>131
どうか焦らずお大事になさってください。
断薬して健康になればなんとでもなりますよ

152:優しい名無しさん
17/05/23 19:28:45.92 oS+Bs3gAa.net
>>136
メイラックス今はどのくらい飲んでるんですか?
私もメイラックス減薬中なので参考にしたいです

153:優しい名無しさん
17/05/23 19:30:17.23 sdEwNH8/r.net
メイラックスに苦しんでる方が多いですね…自分もですが
前にも貼りましたがメイラックス隔日法で断薬した方のブログ貼っておきます、参考になれば
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
連投失礼しました

154:優しい名無しさん
17/05/23 19:46:33.31 oS+Bs3gAa.net
>>145
これ見るとそろそろ断薬してもいい頃にきてるの
かな。もう1ヶ月様子を見て良ければ断薬してみ
よう。

155:優しい名無しさん
17/05/23 19:53:58.84 sdEwNH8/r.net
何度もすみません
ちょっと為になった動画貼っておきます
薬の減量マイナートランキライザー編
URLリンク(youtu.be)
個人的にはこの2倍くらい遅いペースがいいかと

156:優しい名無しさん
17/05/23 20:10:51.25 skj1kHDY0.net
>>147
この医者 メラトニン推奨してる時点でやばいよ。
禁止ホルモンだぜ。

157:優しい名無しさん
17/05/23 20:36:42.88 Kf5ES4GIa.net
>>137
ほんこれ、うつの薬って一体

158:優しい名無しさん
17/05/23 20:52:41.79 jpPpYi+00.net
1人100万円の賠償金だと、100万人が請求したら1兆円だな。 1,000万人が年中常用してるからな。
せいぜい100万円がいいところ。

159:優しい名無しさん
17/05/23 20:58:43.51 898u42aV0.net
>>61
俺の場合、減薬中の離脱症状を乗りこえるのに認知行動療法は効果あったよ。

160:優しい名無しさん
17/05/23 20:59:26.97 jpPpYi+00.net
>>124, >>126
マラリア予防薬なんかはFDAと厚労省と防衛省が「不可逆的で


161:i続的な脳障害」を認めてるが。 FDAは添付文書に「不可逆的で永続的な脳障害」とブラックボックス警告してるよ。 FDA承認薬で唯一の精神的な副作用(全年齢)でブラックボックス警告があるのはそれ1剤だけ。 抗うつ薬は25歳未満、禁煙補助薬は警告解除された。メチルフェニデートは心疾患の警告で、精神的警告はない。 で、マラリアの薬の賠償が認められたことは世界中でないよ。 カナダ、イギリス、フランス、オーストラリアも脳損傷することを認めてるが賠償はしてない。 使用者の2割が精神疾患発症する。



162:優しい名無しさん
17/05/23 21:02:51.42 jpPpYi+00.net
使用者の3割が精神疾患発症するレベルでメーカーが自主規制する。
カンナビノイド系アンタゴニストがそれ。

163:優しい名無しさん
17/05/23 21:06:35.98 jpPpYi+00.net
>>124
依存性で言うと、子供用バファリンが強力だぞ。
アセトアミノフェンの代謝物はカンナビノイド系アゴニストだからな。
自閉症の原因であることが確実視されている。
NIHのサル実験待ちだな。

164:優しい名無しさん
17/05/23 21:11:48.20 jpPpYi+00.net
アメリカでの乱用依存はアセトアミノフェンのほうがベンゾ系よりも多いだろうな。

165:優しい名無しさん
17/05/23 21:17:19.05 ItXqNi7f0.net
>>152
私のレスを誤解されてるかもしれませんが、私も賠償を勝ち取れるとは思っていません。全く。
ただ、裁判を起こすのが政府に働きかけるうえで一番有効な手なんですよ。
動画アップしようがデモ活動しようが政府は基本微動だにしないし社会の関心も向かないです。
裁判で賠償金は取れなくても、ある程度の部分(例えば患者への説明の必要性)において
政府を動かす原動力にはなるんじゃないか、と思っています。
前にも書いたけれど、薬の漸減を必須としているのに長期の医療費負担が患者にかかるという時点でおかしいので。
そこを突けば裁判も言い方は悪いけど面白くなるんじゃないかと。
他にも当然長期の治療が必要な病気は多いですが、止めても「そこで治療が終わるだけ」なのが殆どで
止めたら「重篤な副作用を生じる」という点(しかもそれを厚労省が認めている)でこちらの正当性は主張できる気がしてます。

166:優しい名無しさん
17/05/23 21:20:28.44 jpPpYi+00.net
>>126
自衛隊とか米軍がマラリア予防薬で脳損傷しても無視だぞ。自衛隊には知らされてすらいないからな。
旅行者のデータでも3割が精神病らしいからな。戦闘地域に入ってなくてもPTSDとか頭打ったで相手にされん。

167:優しい名無しさん
17/05/23 21:32:03.77 tlzPA1k30.net
>>115
この表の見にくさ何とかならんか

168:優しい名無しさん
17/05/23 21:32:14.35 ItXqNi7f0.net
>>157
スレチ承知で一応レスするとマラリア予防云々について自分詳しくないけれど
そんなにひどい状況なら当然それも政府を動かすべき事案と言うだけの話です
だからベンゾも放置でいいという話には全くならない
(上のほうでアップしてくれたグラフに関しても同様)
アセトアミノフェンや子供用バファリンに関してはよくわかりませんが
常用後にやめたら禁断症状が出るような薬なのですか?
長期的に脳機能等に影響を与えるとかそういう点に関しては
照明が非常に難しいので政府を動かすのも容易じゃなさそうとは思いますね。
学会などで論理的に証明しちょっとずつ……と言う感じになるのかな?残念ですが……

169:優しい名無しさん
17/05/23 21:32:23.26 z/pU4qzo0.net
人の命で数遊びするからなあ
怖いね

170:優しい名無しさん
17/05/23 21:34:00.64 z/pU4qzo0.net
スレチついでに自分語りするけど、ベンゾ飲み始める前、肩こり頭痛でバファリンめっちゃ飲んでたは
そりゃ具合も悪くなるって


171:話だね



172:優しい名無しさん
17/05/23 21:37:12.71 jpPpYi+00.net
>>161
大人用か?
スケジュール2のリタリンの依存性ですら警告ではないからな。注意書きレベル。
スケジュール4のベンゾの依存性なんて注意書きするか迷うレベルだったんだろ。

173:優しい名無しさん
17/05/23 21:42:47.39 jpPpYi+00.net
>>159
不可逆的な脳損傷は日米の政府が認めてるんだよ。
アセトアミノフェン代謝物は禁断症状でるだろうね。

174:優しい名無しさん
17/05/23 21:50:11.09 z/pU4qzo0.net
>>162
大人用よ。子供用とは大部違う?まあ過ぎた事だからいいけど、依存性云々以前に無用な薬は二度と飲みたくない

175:優しい名無しさん
17/05/23 21:50:50.76 3oE6kbS60.net
メイラックス0.05位まできてたけど元疾患とは別の病気になってガタガタに
0.125までもどした
医者からしたら0.05でも0.125でも飲んでないのと同じだろう
自分でも分からない

176:優しい名無しさん
17/05/23 21:59:06.61 jpPpYi+00.net
>>158
すまんなベンゾの0.2が全く見えないなw
対数目盛にしてベンゾの0.2を誇張して見えるようにすればいいか?

177:優しい名無しさん
17/05/23 22:01:38.82 jpPpYi+00.net
>>158
ゾピクロンはかろうじて95%信頼区間の上限が出っ張ってて見えるなw
ジアゼパムは0と同じだw

178:優しい名無しさん
17/05/23 22:06:34.62 jpPpYi+00.net
>>164
大人用はプレミアムかルナにアセトアミノフェン入ってるな。
アセトアミノフェンはコカイン依存から置き換え可能。アセトアミノフェン依存からベンゾへの置き換えもできるだろうな。
依存しやすい人とそうではない人ってのはそういう影響があるな。

179:優しい名無しさん
17/05/23 23:24:28.47 /0elQUdK0.net
BZD離脱施設早く作ってくれ
そう思っているのは自分だけじゃないはず

180:優しい名無しさん
17/05/24 00:19:04.17 VxjoR/6z0.net
>>166
説明すまんなぁ
理解できたわ

181:優しい名無しさん
17/05/24 00:31:08.64 nqaQ/UmiM.net
デパスもこれ系なの?

182:優しい名無しさん
17/05/24 01:19:13.61 HWeNdxPb0.net
>>171
同じ系統です
お気をつけ下さい

183:優しい名無しさん
17/05/24 04:29:48.62 8sWlnwDp0.net
調べたらここ十年ほどの服薬量見て恐ろしくなった
あれこれ取り混ぜて5種類くらい投与され続けてた
なんか見るのも怖くなって一昨日から突然断薬しちゃって全然寝れない←イマココ
今のところ頭が熱持ってるみたいな不眠と筋肉が勝手にピクピクするのと軽い焦燥感くらいか
突然やめたら反動がきついって書かれてて怖いんだけどあんな薬もう体内に入れたくない
とりあえずプラセボでもかまわないと思って安眠系のサプリと漢方薬買ってきてみた
効くといいな

184:優しい名無しさん
17/05/24 05:50:25.97 IVKE2i310.net
>>173
一気断薬ですか、人によっては重度の離脱症状や後遺症が出ると言われているので
十分気を付けて下さい

185:優しい名無しさん
17/05/24 06:08:26.22 5CfOAww00.net
>>173
詳細が不明だから何とも言えませんが、10年間毎日服薬だとすれば、スローペースで減薬しながらの断薬がセオリーです
私も昨夜からセルシン3mgを2.5mgへ減薬しましたが
それだけでも影響はすぐに出でました
1時間ウトウトしては目が覚めるという繰り返しで朝になってしまったし、
弱い不安感がずっと続いている感じです
普通は1週間くらいで減薬に慣れてきて治まってくるらしいですが、どうなるか?
皆さんも同じだとは思うけど、減薬直後は不安でいっぱいです。

186:優しい名無しさん
17/05/24 06:15:40.61 8sWlnwDp0.net
エチゾラム1mg×3
トリアゾラム0,25mg×2
アルプラゾラム0.4mg×2
フルニトラゼパム2mg×1
+パロキセチン10mg×1
頓服も含めてだけどこれだけ処方されてた
知らないって怖いことだと思い


187:知った



188:優しい名無しさん
17/05/24 06:37:15.40 uvykd8eF0.net
>>175
>減薬直後は不安でいっぱいです。
と言っていることからも分かる通り、この症状は減量したことが直接原因ではない
セルシンの半減期50時間からして、減量直後から離脱が現れると言うことはまずない
半減期5日間のメイラックス1%減らすだけでも耐えられない離脱が出たと言う人もいて、これらは全て逆プラセボ効果によるものと考えた方がいい
身体が追従可能な減量率は1~2割程度までであって、この量に身体が慣れるのに1~2月かかる
この間に体調の変動はあってもそれは減量とは関係ないものと考えて一喜一憂しないこと
ただし、次の減量のステップに進む前には離脱が収まっていることが大事
そうしないと減量を繰り返す度に体調の悪化が累積的に進んでいって最終的に破綻してしまう恐れがある

189:優しい名無しさん
17/05/24 06:51:52.00 5CfOAww00.net
>>147
精神依存の話がメインで身体依存に触れてないのが気になりました

190:優しい名無しさん
17/05/24 06:54:55.63 5CfOAww00.net
>>177
アドバイス、ありがとうございます
励みになりました

191:優しい名無しさん
17/05/24 08:13:37.25 5CfOAww00.net
>>177
>この量に身体が慣れるのに1~2月かかる
アシュトンや他のサイトでは2週間以上というのもありますが、
やはり1,2カ月はかかりますか
>この間に体調の変動はあってもそれは減量とは関係ないものと考えて一喜一憂しないこと
>ただし、次の減量のステップに進む前には離脱が収まっていることが大事
このあたりの切り分けが難しそう
どこまでが離脱症状なのかの判断で迷いそう
>そうしないと減量を繰り返す度に体調の悪化が累積的に進んでいって最終的に破綻してしまう恐れがある
この累積的というのが怖いですね
最初は気付き難いだろうし

192:優しい名無しさん
17/05/24 08:44:22.41 5CfOAww00.net
>>177
>身体が追従可能な減量率は1~2割程度までであって、
まあ、個人差はあるにせよMAX2割というのは励みになります
最終段階で服薬量が少量になってくると、どうしても減量率的には大きくなってしまいますから

193:優しい名無しさん
17/05/24 08:47:48.02 nqaQ/UmiM.net
>>176
他の薬はどうでもいいけどパロキセチンだけは即止めしなければ問題ないと思う
焦燥感の原因はパキシル切れの可能性大だよ

194:優しい名無しさん
17/05/24 09:05:55.26 qS9VT8JmM.net
>>176
デパスとハルシオンは飲んだ事ない
ソラナックスとロヒプノールは無理すればやめれるかも
パキシルは危ないから一気断薬はやめた方がいい

195:優しい名無しさん
17/05/24 09:08:09.61 p5v926Tud.net
>>182
それはベンゾのことをまだ良く理解してない証拠
ベンゾと同様に抗うつ剤に身体依存があり急に止めるとベンゾ離脱症と同様な離脱症を発症するので危険とされてるけど、ベンゾ離脱症と違って数週間レベルで収まるとされている
これに対してベンゾ離脱症は数カ月から年単位と抗うつ剤のそれに比べると格段にきついのが特徴
出なきゃ3/21の厚労省の精神神経作用剤に関する常用量依存の通知も出なかっただろう

196:優しい名無しさん
17/05/24 09:15:38.30 /Rv1lfUU0.net
昨日読んだ20代女性のブログは長年のベンゾ服用を医師の指導のもとに5年半かかり断薬に至ったと書いてありました。本当はそれくらいかかるのかも。

197:優しい名無しさん
17/05/24 09:30:07.33 qS9VT8JmM.net
>>184
人によるんじゃないかな
SSRIの離脱症状は数週間で収まらなかったし、ベンゾより、きつくて暴れたし失禁した
色々と飲んだ中でパキシルは最強にきつかった

198:優しい名無しさん
17/05/24 09:50:08.16 /Rv1lfUU0.net
アシュトンさんは白人だから白人の体格を基準にアシュトンマニュアルは書いてあるのだろうか?あのペースについていくのは小柄な日本人女性にはきつ過ぎる気が。。?

199:優しい名無しさん
17/05/24 09:53:55.64 p5v926Tud.net
>>186
じゃ次は抗うつ剤に関しても厚労省の通知が出るんじゃないか
当方離脱緩和に抗うつ剤かなりの期間(半年以上)使っていて、止める時はベンゾと同様に漸減したので急に止めた場合のことはよく分からない

200:優しい名無しさん
17/05/24 10:02:31.26 qS9VT8JmM.net
>>188 一気断薬後に少しずつ減らしても、暴れたり未遂したりしてしまった 自分の周りにも自殺者がいるから、>>176は気をつけてほしい



202:優しい名無しさん
17/05/24 10:17:53.08 xQZeeVyuK.net
一気断薬は離脱症状が出やすいらしいが、それでも数年だろう。
一気断薬してから数年、冷凍睡眠したい。冷凍室睡眠中に離脱症状脱出。

203:優しい名無しさん
17/05/24 10:20:02.47 xQZeeVyuK.net
>>185
飲んでた年数や量によるやん
20年間で多剤ならそれくらいかかるかも

204:優しい名無しさん
17/05/24 10:38:24.42 /Rv1lfUU0.net
>>191
せやな
その人はたしか中学生時代から大きな病院ねの精神科に通っていた

205:優しい名無しさん
17/05/24 10:38:41.26 xQZeeVyuK.net
減薬目的の入院したことあるが、アシュトンマニュアルのような置換は希望制で、俺は希望しなかった。
ベンゾを非ベンゾに置換は強制でしたが(但しエバミールは例外で、ベンゾだが危険少ないベンゾだから希望あればエバミールなら非ベンゾに置換不要)。
で、一律なペースで減らされるだけで、順調でも離脱症状出ても一律ペースなんで、これ自宅で抜いても代わらない思った。
入院中のよかったところは、
ご飯のバランスがいい、離脱で苦しい時は看護師や医者が世間話してくれ気が紛れる、看護師自身がマイスリーやアモバン飲んでいて自身が常用離脱離脱に苦しんでるから気持ちが伝わる、
昼間の寝逃げもそうだが夜にも過剰服用がない、看護師が薬を割るから自分が割るしたときのような吹き飛びがない、希望すれば自分でも簡単に割れるマイスリーODフィルムが出てくる。といったところ。
部屋にシャワー、テレビ、Wi-Fi(ケータイは夜間没収だがノートパソコンは可)、ロビーにネット可能パソコン。

経済的な問題から短期入院で、すべての薬は抜けなかったが、多剤が1剤に絞るまではできた。

206:優しい名無しさん
17/05/24 10:40:55.43 xQZeeVyuK.net
>>185
そういうのはURLも添えてほしいが、いずれにせよ、
スレ住人もいつか体験ブログ書いてね。

207:優しい名無しさん
17/05/24 10:45:26.56 nqaQ/UmiM.net
>>172
デパスは凄い効果と聞いてたので別かと思ってました 同じなんですね ありがとう

208:優しい名無しさん
17/05/24 10:45:52.24 aPzs6BX90.net
体験に基づかないで、
あれだ、こうだ、こうしろ
という書き込みは
うさん臭くて、危険な香りしかしないよ

209:優しい名無しさん
17/05/24 10:47:09.64 xQZeeVyuK.net
裁判なんてしたことないし、まして集団訴訟って手続きすら分からない。
まあ手続きは代表者がやってくれるにして、金はひとりあたりいくらかかるの? それとも名前貸し&出廷だけでよく諸経費はぜんぶ代表者持ち?

210:優しい名無しさん
17/05/24 10:51:15.44 /Rv1lfUU0.net
>>194
ネットサーフィンしすぎてどれかわからないけど、確か断薬コムからたどりついたブログです。あとで探し出してURLはりますね!

211:優しい名無しさん
17/05/24 10:55:16.70 nqaQ/UmiM.net
>>184
レキソタンとルボックス10年飲んで仕事辞めたから飲む必要ないと思い止めた体験ね
レキソタンは即止めしても昼間の眠気がなくなった位で何も変化なかったけど
その一月後にルボックス止めて数日後不安や焦る事が何もないのに不安感と焦燥感に襲われた
ルボックス飲んだら翌日治ったその後少しずつ減らして数ヶ月かけて止めれた そしたら性欲も復活した 

212:優しい名無しさん
17/05/24 10:56


213::06.95 ID:07z9TFK/0.net



214:優しい名無しさん
17/05/24 11:25:18.59 Ig38G+vBM.net
こないだRedditのベンゾ板みてたら
毎日少しずつ減薬して一週間か二週間で
何とかしたいみたいな書き込みあったわ
ムチャだわ

215:優しい名無しさん
17/05/24 12:02:23.95 5CfOAww00.net
>>187
確かにあのペースは早いような気がするが、ペースは自分で調整しろとも書いてあるからね
多くの体験者ブログでも減薬スピードは自分で調整するしかないというのがほとんど
難しいよね

216:優しい名無しさん
17/05/24 12:17:35.25 xQZeeVyuK.net
安全策を取るなら無条件に
●1ヶ月0、5ミリずつ減らす
でいいんじゃないか?
ただ、同じ0、5ミリでも、
薬によりミリあたりの威力?が違い、例えばマイスリー10ミリはエバミール1ミリと等価だし。
0、5ミリマイスリーの場合はかなり緩やか、エバミールの場合は急速、
というかんじだから、
そこらへんは換算表使ってどうにかするしかないけど。
マイスリー(アモバンもかな)なら10→7、5→5→2、5→0
と4分の1ずつ減らすが王道だが、
エバミールやサイレースロヒプノールみたいに2ミリ上限の場合はどうなんだろね。
4分の1ずつをそのまま流用すれば、
2ミリ→1、75→1、5
となるけど。

217:優しい名無しさん
17/05/24 12:54:47.11 e+N09OD/0.net
睡眠薬飲まないと眠れない。
眠い感じがして薬なしで横になってもほんの一瞬夢を見たような感じがあるだけでちょっと寝ちゃったなという感覚がない。
一瞬イビキかいてたよと言われるが自分ではめをつむって妄想してただけみたいな変な感覚。
断薬すれば眠れるようになってくるのだろうか?

218:優しい名無しさん
17/05/24 13:12:54.80 5CfOAww00.net
>>203
確かに、これだけ力価の違う薬が多数ある中で、減薬データがあるのはジアゼパムくらい?
力価の違う薬なのに同じように10%ずつ減らすというは疑問がある

219:優しい名無しさん
17/05/24 13:22:07.22 5CfOAww00.net
>>204
>断薬すれば眠れるようになってくるのだろうか?
ゆっくり断薬すれば、断薬後にも眠れるようになると言われているけど
もちろん100%とかは無いだろうし、眠剤以外の努力も必要でしょうけど

220:優しい名無しさん
17/05/24 13:42:38.38 07z9TFK/0.net
>>204
断薬すれば薬が抜けて眠れるようになるよ。
でも一気断薬はリスキーだから勧めない。

221:優しい名無しさん
17/05/24 14:01:14.21 2xeOfNr80.net
眠剤などの薬は止めたほうがいいよな。たしかに、自己治癒力を回復させたほうが、たしかに
スッキリするよ

222:優しい名無しさん
17/05/24 14:02:56.60 LLqS/2LJ0.net
断薬しようとレキソタンとデパスの量を半分に減らしたらこれまで潜在していた過敏性腸症候群が一気に酷くなったので、
おさまるまでレキソタンデパスの量を戻すことにした。

223:優しい名無しさん
17/05/24 14:31:39.60 dOOp9X1s0.net
レキソタンとデパスを同時に飲んでるのでしょうか?

224:優しい名無しさん
17/05/24 14:38:52.92 LLqS/2LJ0.net
朝にレキソタン5ミリ、夕方までに頓服や緊張するシチュエーションの事前対策としてデパス1ミリを飲む場合もある、という感じ。
夜は夕食後にレキソタン5ミリ、寝る前にデパス0.5または1ミリとメラトニン1ミリ。

225:優しい名無しさん
17/05/24 15:13:43.43 l9kqKeI10.net
メイラックスの減薬って少しずつ切っていくのと隔日法どっちの方がいいのかな
アドバイスお願いします

226:優しい名無しさん
17/05/24 15:52:51.41 07z9TFK/0.net
減薬してから便通がいい
1日3便もある
薬が腸にも悪さしてたんかな

227:優しい名無しさん
17/05/24 15:53:09.80 wwu0lvDW0.net
>>212
メイを飲んで日が浅ければ隔日法、3年以上とか長年飲んでれば、十分の一、二十分の一程の減薬の方が安全だと思うよ。
やってみて決めればいいと思う。
削る場合、コツは減薬後5〜6日目がつらさのピークだが、その後は自律神経が徐々に慣れていくくらいの、減薬幅で。
とても無理な減薬は続かないから。

228:優しい名無しさん
17/05/24 15:57:05.67 wwu0lvDW0.net
>>212
メイは2週間ごとの減薬ではきつくなって破綻する人が多いよ。
減薬後のステイは一か月でね。
大丈夫、やめられるよ。

229:優しい名無しさん
17/05/24 16:02:05.54 l9kqKeI10.net
>>214-215
今ちょうど飲んで1年ですね
去年末に2mg→1mgを一気減薬したときは何もなかったんですけどね
3〜4週のペースで少しずつ削っていこうと思います

230:優しい名無しさん
17/05/24 17:26:10.51 dOOp9X1s0.net
デパスを飲んで8時間たった頃から喉にヒステリー球があらわれだんだん体がだるく重くなってくるのでまたデパスを飲むのですがこれって離脱症状ですよね?デパスを飲み始める前にはこんな症状はありませんでした。
それと、デパスを飲み始めてすぐの頃焦燥感や歯の疼く感じや聴覚過敏、アカシジアのようなムズムズ感がでて今は消えているのですがこれは副作用で今消えているのは副作用に体が慣れてしまったせいですか?

231:優しい名無しさん
17/05/24 17:26:49.06 MmdrGuIE0.net
>>176
これの一気断薬は、発狂しそうになるだろうから、相当気合がいる

232:優しい名無しさん
17/05/24 17:34:37.58 aPzs6BX90.net
>>176
フルニトラゼパム 2mg って、昏睡強盗できる量ですね

233:優しい名無しさん
17/05/24 17:36:27.23 dOOp9X1s0.net
>>176
ネタでなくリアルにそんなにたくさんの薬を飲んでるのでしょうか?
仕事はできていますか?

234:優しい名無しさん
17/05/24 17:40:23.16 HbkTBbz+d.net
失礼かもしれないけど真面目な質問で減薬、断薬してる人って仕事はしてますか?

235:優しい名無しさん
17/05/24 17:50:53.01 Y/3CShtDd.net
10年以上飲んでたデパスの一気断薬したら
全身の筋肉の異常が二年半経っても治まらない
これが一生ものなら製薬会社を許すことはできない

236:優しい名無しさん
17/05/24 17:52:29.44 dOOp9X1s0.net
>>221
自分は仕事もしていますし、妻子も居ますので旅行やお出かけもします。
ただ、ちょっとストレス耐性がよわくなったのか減薬で体調が優れないせいで早く家に帰りたいと思うことが多いです。
休めるなら休みたいけど家にいるとどうしても横になってばかりいるので昼は家にいない方が良い気もします。

237:優しい名無しさん
17/05/24 18:23:07.75 xQZeeVyuK.net
一気断薬は遷移性離脱症状が出るらしいが、徐々に減薬はそれはそれでその期間ぶん脳に薬がぶちこまれるわけで、
結局どちらも脳へのダメージは同じじゃね。

238:優しい名無しさん
17/05/24 18:37:32.76 TIFx8N9r0.net
>>221
全然失礼じゃないよw
自分休職中
>>224
総合的に考えて自分としてはやっぱ一気に断薬はお勧めできない
というのも、メリットがなさすぎるんだよね
・薬をもう気にしなくていい
→これは確かにあるし、経済的にも負担は減るんだが…
 耐えられなかったときの精神的ダメージ及び逆に服用量を増やしてしまうリスク
・回復期間を短縮できる
→これ、おそらくほとんどないんだよね、残念ながら。こう考える人多そうだけど
 どっちにしてもちょっとずつしか回復しないから逆にずっと苦しむことになる
 ちょっとずつ慣らしたほうが苦痛が少なくて済む
・洒落にならん可能性
→あまりに苦しくて、下手すると病院送りや後遺症の原因になってしまう。
 体への負担が大きすぎると思う。

一か月未満で一気断薬した感想でもこれ。長期服用が一気とかありえないと思いますね。
離脱があまりでない体質だった、そういう僥倖に賭けるか否や、というところ。



239:゚に抜きたいなら、一気ではなく期間を無理して短くする それならまぁ無しではないと思う。 数年とかじゃなく1年でとか、半年でとか、3ヶ月でとか。



240:優しい名無しさん
17/05/24 18:58:27.28 JlplHlCqr.net
>>178
あくまで精神科医ですからね…薬が悪いとは言わないのでしょう

241:優しい名無しさん
17/05/24 19:05:05.59 JlplHlCqr.net
>>214
自分もメイラックスなので参考になりました。ありがとうございます。
ほんと10分の1、20分の1の世界ですよね…

242:優しい名無しさん
17/05/24 19:08:57.09 HWeNdxPb0.net
我慢できる範囲で離脱を出して徐々に脳を回復させる量に調整
離脱が収まったらまた減らす
これが1番リスク無く減らせるだろうね
ベンゾ辞めれたらなんでも我慢できそう
恐らく調べる限り1番長く苦しむ薬物だわ

243:優しい名無しさん
17/05/24 19:09:05.99 JlplHlCqr.net
>>216
そうそういきなり半分にしても大丈夫なときがある
自分はさらに半分(4分の1)にしたらすぐに離脱でて耐えられなかった
んで半分にもどしても離脱おさまらず結局1錠に戻るという…
脳が敏感になっちゃって最初にまで戻されるってアシュトンマニュアルにも書いてあったような
ステイ期間は十分にとってくださいね

244:優しい名無しさん
17/05/24 19:11:32.90 JlplHlCqr.net
一気断薬は階段をジャンプして飛び降りて骨折するイメージみたいですね…

245:優しい名無しさん
17/05/24 19:16:52.86 JlplHlCqr.net
>>193
ご飯、食事って今更ながらかなり重要だと思いました。
勝手な想像だけどうつ病や離脱症状が酷い人はちゃんとご飯食べてないんじゃないかな?
自分はベンゾ飲む前はカップ麺とおにぎり1個とかで済ませてたら体おかしくなった
といっても忙しい毎日なかなかバランスのいい食事は難しいですけどね、関係書籍読んでみようかな

246:優しい名無しさん
17/05/24 19:36:31.13 xQZeeVyuK.net
>>231
まさに俺。
離脱症状や反跳性不眠で無気力&フラフラで、1日何も食べないこともザラ。

247:優しい名無しさん
17/05/24 19:43:43.21 VVsvZX9s0.net
減薬中。一切外食しなくなったんだけど
食材たくさん使うんで外食並みの食費w
おかげで下痢と便秘しかしなかったのがモリモリ出るようになった。
太いうんこ見ると若返ったような錯覚が起きる。
顔は老けてるけどね。

248:優しい名無しさん
17/05/24 19:47:15.76 Hr953eWDa.net
食事は、白米、味噌汁、漬物、魚、卵、大豆あたりでいいんじゃないかな。
あんまり気にしたり凝ると続かないし、料理する気力もない人はコンビニになるだろうし。
自分は入院中だけど、そんな食事ばかり。ちなみにサプリは没取された。
ビタミン剤だったけど。
気力の持ち上げに飲んでたリポやエナジードリンクもダメて言われた。
コーヒーや緑茶は何も言われない。
離脱症状は苦しいけど耐えれる範囲。とはいえ寝てばかりでたまに散歩。
6年飲んでるワイパックスの減薬はまだ始まってないのでちょっと怖い。
セロクエルは終了。今はサインバルタとハルラックを減薬中。まだまだ先が長い。

249:優しい名無しさん
17/05/24 20:04:28.52 VVsvZX9s0.net
復職したので時間ないし
凝ったものも作れないので
数種類の食材全部鍋にぶち込んで煮て食べてる。
意外と飽きない。

250:優しい名無しさん
17/05/24 20:41:47.64 MyEurjHe0.net
このCMどうなのよ?
URLリンク(youtu.be)

251:優しい名無しさん
17/05/24 20:46:11.74 JlplHlCqr.net
>>235
減薬中で復職ってことはそんなに離脱症状出てないってことですかね。
色んな食材を食べるのはいいですね。
自分はコンビニが多いかな…改善せねば

252:優しい名無しさん
17/05/24 20:49:43.70 JlplHlCqr.net
>>234
白米、味噌汁、漬物、魚、卵、大豆あたりってのもちょっと厳しいんですけどね(^_^


253:;) コンビニおかず+白米か麺類くらいになっちゃう コーヒーはカフェイン強くてあまり良くないような サプリはなんで没収なんですかね、病院にもいろいろ考えがあるのかしら 入院でも寝たきりじゃないならいいですね!お大事になさってください



254:優しい名無しさん
17/05/24 20:50:43.64 xQZeeVyuK.net
死にたい。離脱症状辛いし、先が見えないし、断薬後ももし離脱症状続くなら生き地獄でしかない。
ならいっそ死なせてくれ。
きっかけは近所で工事が始まり騒音で寝れなくなったからの睡眠薬だが、工事期間だけ耐えれば良かった。
逆恨みかもだが安易に睡眠薬処方しやがった医者!
連日のパワハラ受けて会社行くのが嫌になった時も、
パワハラのない環境だったが労働時間の長さが狂ってた上に不規則勤務だった時も、
死にたいと思ったことは一度もないが、今は離脱症状という苦痛から逃げるために死にたい。

あるいは、この気持ち自体が離脱症状なんか?
それとも睡眠薬により脳のストレス耐性が破壊された?
もともとは騒音で寝れなくなったゆえの睡眠薬だから、不眠症やうつ病の原疾患は何らない

255:優しい名無しさん
17/05/24 21:06:39.95 07z9TFK/0.net
食事は大事。断薬している時ほどきちんとした食事は必要だと思う。
離脱はゆるい坂道。焦りは禁物。坂道を登るには体力が必要。

256:優しい名無しさん
17/05/24 21:22:04.72 TIFx8N9r0.net
>>239
その気持ち本当に分かります。
自分も同じではないですが似たようなもんです。
医者の安易な処方がすべて悪い。当然。
そもそも安易に信じたのが悪いとか調べなかったのが悪いというのであれば
医者などいらない。ドラッグストア、いやスーパー自販機で販売してくれた方がまだ警戒心持つだけマシなんだよ。
医者の処方があるから安心してしまった、それでこんな辛い思いをしている。
マジで精神科医は要らん。
というか逆にいないほうがまだマシというマイナスの方向に作用しとるやないか

ふぅ。失礼。
なんか今日はだるいな。暑くなってきたからかな
ゴキゲンだぜっ!という感覚はベンゾ以降全くない
比較的良くてもどこか違和感がある。倦怠感、胸の圧迫感、動悸、筋肉のコリ・震え・不安・書ききれない

257:優しい名無しさん
17/05/24 21:29:12.55 VVsvZX9s0.net
離脱症状バリバリありますよ。
けいれんとか脅迫感がしなくなっただけ。
今は肉体症状より精神症状です。思い出しが多く、思考のまとまりがなくて苦労してます。
休職すれば離脱に付き合えると思ったけど逆効果でした。
孤独がつのり、家に一人でいたら発狂しました。

258:優しい名無しさん
17/05/24 21:34:46.73 l9kqKeI10.net
確かに家でじっとしてると変なことばっか考えちゃって逆に体にも心にも悪いよね。
適度に仕事してる方が自分的には楽。
もちろん休みの日はゆっくり休んで趣味に没頭するけど。

259:優しい名無しさん
17/05/24 21:40:01.22 l9kqKeI10.net
あと減薬中は離脱症状が苦しいときもあるけどフルに薬飲んでるときより頭がすっきりしてるから気持ちが楽になれるね。

260:優しい名無しさん
17/05/24 21:56:15.68 TIFx8N9r0.net
バリバリ働きたくなる仕事ならよかったんだけどね…
もともと非常にストレスのかかる仕事で休職したこともあり
自分の場合は復職はある程度離脱を無視できるレベルまで回復しないと無理だな
間違いなくまた休むことになる自信がありますわ
折角の制度だからゆっくり療養させてもらっています。

261:優しい名無しさん
17/05/24 22:47:36.64 5UHhaMwg0.net
サイレース飲んでも耐性離脱でつらすぎる
飲んでも減らしても地獄が待っている
死にたくなるほどの気持ちがわかる
希望の光が見えないからだ

262:優しい名無しさん
17/05/24 22:56:11.20 ApymsUqJ0.net
>>241
本当に精神科医の罪は重いです。医者を疑わず、真面目に服用していた患者を騙していたのですから。

263:優しい名無しさん
17/05/24 22:58:32.43 ApymsUqJ0.net
>>239
私も精神薬を飲むまでは死にたいなんて一度も考えたことなかったのに、精神薬を飲み始めてからいつ死んでもいいやってくらい生きる気力がなくなりました。本当に苦しい。。離脱症状の苦しさから解放されたい。。

264:優しい名無しさん
17/05/24 23:04:23.80 5UHhaMwg0.net
泌尿器 循環器 薬の副作用ちょっと言うと、すぐに減らしたりやめさせたりするよ
精神科だけだよ 副作用訴えても漫然と処方するのは 薬への認識が現実と解離しているよ

265:優しい名無しさん
17/05/24 23:13:32.49 aPzs6BX90.net
>>249
副作用が出て、薬変えてほしいと言ったら、
「3−4日じゃわからない」と否定された。
実際は通院間隔が3日で、
副作用が出た薬は4週間飲んでいた。

266:優しい名無しさん
17/05/24 23:14:53.57 ApymsUqJ0.net
>>249
副作用が出ると、主原因である精神薬を減らさずに頻脈や便秘の薬などどんどん薬を増やしていくのが精神科医

267:優しい名無しさん
17/05/24 23:23:47.61 5UHhaMwg0.net
依存しているから飲まざるを得ない

268:優しい名無しさん
17/05/24 23:24:15.15 aPzs6BX90.net
>>251
自立支援を使うと全部1割負担で済んでいたので、
内科的な薬やシップ薬も出してた。
あまりに薬代が増えて、厚生労働省が手つけて、
向精神薬と睡眠薬以外は、自立支援からはずしてしまった。
2年くらい前かな?

269:優しい名無しさん
17/05/24 23:27:27.03 TIFx8N9r0.net
>>253
そうなんだ
でも、うちの心療内科はカウンセリングやそのほかのいろんなデイケア活動
全部1割ぽいな 処方漢方も1割だね
助かっているよ

270:優しい名無しさん
17/05/24 23:51:56.28 5UHhaMwg0.net
回復したいから主治医を信じてきたけど、どんどん衰弱して生活レベル落ちる バカな自分もさすがにおかしいときづいてきた

271:優しい名無しさん
17/05/25 00:01:19.43 GGlhZHkq0.net
色んな動画を見てきたけれど、↓の動画が離脱症状の苦しさを一番的確に表現している
英語殆ど分からなくてもベンゾ離脱の苦しさはなぜか容易に伝わる不思議な動画
URLリンク(www.youtube.com)

272:優しい名無しさん
17/05/25 00:04:32.48 eXfw9y78K.net
内海含めて、寝る前に自分なりの儀式をしろと言う本は多いが、断薬してからではなく減薬中でもそういう儀式したほうがいいのかな

273:優しい名無しさん
17/05/25 00:08:08.10 eXfw9y78K.net
主治医が減薬に否定的だからこっそり減薬してる患者さんは多いだろうけど、
そもそも主治医からしてベンゾ漬けやんけ、て患者さんもこのスレにいる?
睡眠薬薬品名のスレ見てると、主治医が睡眠薬飲んでるって書き込みをたまに見る

274:優しい名無しさん
17/05/25 00:10:18.35 GGlhZHkq0.net
>>257
多分、落ち着かせるために自己洗脳をするということなんだろうけれど
だとしたら減薬中も当然そうだし、今後ずっとやって損はないと思う
ぐっすり眠るためにそれをやると不安が消えて眠れるという思い込みは大事だと思いますよ
とはいえ、その儀式をして入眠に失敗したりすると効果が薄れる気もするけど

275:優しい名無しさん
17/05/25 00:11:58.87 eXfw9y78K.net
>>256
そもそもなんで外国人がベンゾ離脱になるん?
外国人ではベンゾ 非ベンゾ ともに処方制限厳しく、サイレース ロヒプノール ハルシオン は州や国により処方自体がないくらいでしょ?

276:優しい名無しさん
17/05/25 00:17:30.21 GGlhZHkq0.net
>>260
詳しくないけれど、そういう地域もあるって程度なんじゃない?
あるいはルールは名ばかりで実態は違うとか
動画は沢山上がってるし、Redditのベンゾ板もこのスレ程度には盛況だよ <


277:br> クリスコーネルもロラゼパム飲んでて自殺したし



278:優しい名無しさん
17/05/25 00:24:38.95 eXfw9y78K.net
>>261
> あるいはルールは名ばかりで実態は違うとか
確かに。法律があることとそれが守られていることは別だしな。
車の制限速度しかり、学校の体罰禁止しかり。
睡眠薬に関しても今は分からんが昔はハシゴ受診で貰いまくってる人いたから、はしご受診という単純すぎる抜け穴があったし
> 動画は沢山上がってるし、Redditのベンゾ板もこのスレ程度には盛況だよ
> クリスコーネルもロラゼパム飲んでて自殺したし
Redditとかクリスコーネルとかなんだ?
海外掲示板に、人名かな?
あとで検索してみるけど、とりあえず訊いてみた

279:優しい名無しさん
17/05/25 00:34:40.11 GGlhZHkq0.net
>>262
申し訳ない。
Redditは2ちゃんのアメリカ版みたいなものだよ。英語圏最大の掲示板だと思う。
大統領が書き込んだりして話題になったりした
◆ベンゾ板
URLリンク(www.reddit.com)
とはいえ2ちゃんとはシステム大分違うけれど。
クリスコーネルはアメリカの有名ロックバンドのボーカル
5/17だったかな。自殺した。
URLリンク(www.barks.jp)
奥さんが向精神薬が旦那を殺したのよ!と主張してた

280:優しい名無しさん
17/05/25 00:38:08.48 eXfw9y78K.net
アシュトンマニュアルって和訳されたのが2012年はまあいいとして、原文は2002年発表って古すぎ。
いまにも流用できるにはできるだろうが、今ならルネスタやベルソムラといった当時はない薬もあるし、もっといい方法があるんじゃないのか

281:優しい名無しさん
17/05/25 00:38:29.38 ftaG3rD10.net
一晩寝るために、就寝前に薬を5錠飲む
海外では4週間以内と規制されている薬を4年以上処方されている 日本の精神医療て・・人を廃人にする気か

282:優しい名無しさん
17/05/25 00:48:45.92 eXfw9y78K.net
睡眠薬により暴食 過食になる人もいるみたいだが、
俺は睡眠薬離脱症状で食欲、というか家の外に買い物に出る気力なくなり、10キロ以上痩せた。
拒食症ではなく無気力だから、3日に一回くらいは近くのコンビニで菓子パンかおにぎりくらいは買うし食べれるが。

283:優しい名無しさん
17/05/25 00:53:30.99 eXfw9y78K.net
>>18
それ全部、暗記系だから、脳が劣化しても時間かけりゃ誰でもできるんじゃないの。
そこで出すなら数学検定じゃないか?
級が上がるにつれ暗記だけでは合格できん

284:優しい名無しさん
17/05/25 06:20:45.81 GdCMxFc20.net
>>232
自分も離脱出て減薬始めてからは食べる量が一気に半分になった
食欲もあまりない
けど断薬という目標を達成するために、なるべく食べるようにしている

285:優しい名無しさん
17/05/25 06:35:56.44 GdCMxFc20.net
>>243
言えますね
自分は無職だから最初激しい離脱症状が出て断薬決めてからは
寝ても覚めても減薬、断薬、離脱症状などのことばかり考えていた
1日中、ネットでググってた
そろそろ1か月くらい経つから初期の頃よりはマシになってきたが、
まだまだ不安でいっぱい

286:優しい名無しさん
17/05/25 06:41:10.74 GdCMxFc20.net
>>251
ですね
多剤多量処方と薬のリスクを説明しない医師は即切りですね

287:優しい名無しさん
17/05/25 06:56:08.20 GdCMxFc20.net
>>264
ですね
15年過ぎても改訂版が出ないのは困りますね
前向きに捉えれば、今でも充分に通用するから改訂の必要がないということでしょうか
まあ、今やベンゾ漬けにするのは日本だけで規制されている海外では、もう必要ないのかもしれませんね
一番いいのは日本人向けのアシュトンマニュアルのようなものをネットで無料公開してくれることですね
誰かやってください

288:優しい名無しさん
17/05/25 08:26:15.30 VIXrW10mM.net
ぐるぐる思考と希死念


289:慮は症状です 自分も、体も気持ちもいろんな症状におそわれて、パニックでした 辛い時はネカフェに逃げたり、家でも漫画を読みまくったりして、気持ちを紛らわしました あと、出来るだけ、自分が心地よいと思う物を沢山見つけるようにしました ストレッチ、ゆっくり泳ぐ、めぐリズムで目元温めたり、あずきのチカラで目首肩温めたり、 無印のデュフューザーと精油はよく使いました とくに寝る時に、好きな香りをたくと、自然に嗅ごうとするようで、呼吸が深くなり寝やすかったです 離脱症状は時間を待つしかないので焦りますが、気持ち良いと思える事で(飲酒とかは無しで)リラックスとリフレッシュしてみて下さい



290:優しい名無しさん
17/05/25 08:38:20.45 1ngsIv/Ca.net
>>238
ありがとうございます
食事、大変だけどぼちぼち色々食べてみましょ。単品でも、毎回違う物にするとか
カフェイン良くないかもだけど、昼寝しちゃうと寝起きの不快感が辛くて、昼寝怖いから飲んでる
さて深呼吸深呼吸
離脱症状を和らげる食材をふらふら検索中

291:優しい名無しさん
17/05/25 08:46:23.64 VIXrW10mM.net
>>273
体質によりますが、飲み過ぎなければコーヒーもいいですよね
ノンカフェインのチコリコーヒーやタンポポコーヒー試しましたが、やはりコーヒーのが美味しくて^_^;

292:優しい名無しさん
17/05/25 08:56:48.44 Pxm63GIDM.net
>>273
コーヒーとか気にしなくていいよ世界中の人が飲んでるんだし俺なんか1日5杯は飲んでるよ

293:優しい名無しさん
17/05/25 09:05:19.11 1Wkb0vEb0.net
4割の人がうつ傾向あり、そのうち9割以上が病院を受診せず 「かかりつけ医に伝えて」
URLリンク(news.careerconnection.jp)

伝えて医師の指示通り薬飲んだら大変な目にあっているんですけど…

294:優しい名無しさん
17/05/25 09:08:08.69 GGlhZHkq0.net
>>276
>塩野義製薬の担当者は、
キャリコネニュースの取材に対して、
「不調を感じている人のQOLを改善するため、これからも情報提供に努めていきたい」と語った。
製薬会社提灯記事(笑)
死んでくれないかなぁ

295:優しい名無しさん
17/05/25 09:10:47.25 GdCMxFc20.net
半減期が長期型のタイプで減薬している人は減薬してから1週間くらいは離脱症状が出ないか心配だから困るよね。
減薬での長期型のデメリットは、その減薬量が成功だったのか失敗だったのかの判断に1週間くらいかかってしまうことですね。
つまり1週間も心配が続くという事。
メンヘラはそれでなくともメンタルが弱いのにツラいよね。

296:優しい名無しさん
17/05/25 09:24:04.44 MhpN1gEN0.net
「離脱症状」って言ってるけど麻薬の「禁断症状」と変わらないですよね
国が患者を合法的に薬漬けにしてるとしか言えませんよ

297:優しい名無しさん
17/05/25 09:25:22.00 MhpN1gEN0.net
最近暑いから汗をかいてるのと
夜も窓を開けるようになって環境音が多く入る様になったので
耳鳴りの症状は緩和されてきたように思います
耳鳴りから意識を外すって難しいですね…

298:優しい名無しさん
17/05/25 09:53:01.37 wwKczF5A0.net
いまだに一番参考になるのはアシュトンマニュアルだと思うんだけど、
アシュトンマニュアルで足りないことって何だろう?

299:優しい名無しさん
17/05/25 10:24:21.19 eXfw9y78K.net
>>281
全部は読んでないから知らんが、日本前提ではないから、日本では手に入れにくい薬への置換が書かれてるとかあったり?。
いや知らんけど。
足りないというか個人的に思う欠点なら…。

・初期はまあいいとして後期の減薬ペースが


300:≠キぎ ・長すぎて全部は読む気がしない。 ・長期型置換推奨だが長期型置換でかえって悪化する可能性もある ・やや言いがかりめいてるが。 誤訳の可能性もあるから原文と照らし合わせろあるが、んな英語力はない。日本語ですら専門用語多い、かつ、上述のように長すぎて読みづらいのに



301:優しい名無しさん
17/05/25 11:09:48.20 SfaSkj+Md.net
昨日は、朝の3時から1日中苦しくて、のた打ち回ってたけど、今日は、全然苦しくない。
離脱症状って、こんなに波があるものなのかな。

302:優しい名無しさん
17/05/25 11:12:10.75 pFO8X31e0.net
外出が怖くなった。
離脱症状だと思われる。
アシュトンマニュアルに「自信を持って」と書いてあるが
外出できる自信がほしい。
神経過敏になっている。気分が悪い。

303:優しい名無しさん
17/05/25 11:15:47.53 pFO8X31e0.net
>>283
波あるよ。
自分も一昨日眠れて今日眠れなかった。

304:優しい名無しさん
17/05/25 11:18:26.70 O/FsSpHS0.net
目の見え方が度のあってない眼鏡をかけてるような変な感覚なんですがこれはもう治らない気がします。

305:優しい名無しさん
17/05/25 11:28:29.09 tkURfeol0.net
離脱症状ではありません。禁断症状です。
薬物の禁断症状です。

306:優しい名無しさん
17/05/25 11:42:45.03 Nv2/eUgva.net
あそう

307:優しい名無しさん
17/05/25 11:44:02.81 jWhNjeAOa.net
ロヒ4mg1年以上飲んで来て最近減薬して2mgに減した
もうこれでいい気がするわ
もう減薬終わり

308:優しい名無しさん
17/05/25 11:48:37.51 GdCMxFc20.net
不安感が出ると言ったら医師からカフェインは良くないと言われた
コーヒーが好きだったのに飲めなくなった

309:優しい名無しさん
17/05/25 11:49:45.08 O/FsSpHS0.net
>>289
俺はフルニトラゼパム1ミリの時期から中途覚醒が治らないといったら2ミリになり半年位から減薬して今は1ミリになった。
1ミリです3週ほどステイして落ち着いてきたのでまた減らそうと思ってるので明日医者へ行きロゼレムを補助に貰ってこようと思ってる。

310:優しい名無しさん
17/05/25 11:54:59.02 GdCMxFc20.net
ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会・準備説明会開催
日時 6月24日(土)午後12時〜午後3時

311:優しい名無しさん
17/05/25 11:55:37.83 nNdwPGTEd.net
>>287
禁断症状=離脱症状
アヘンと違ってベンゾの離脱症状(禁断症状)は4日間じゃとてもすまないけど
禁断症状
きんだんしょうじょう
abstinence symptoms; withdrawal symptoms
離脱症候群ともいう。アルコールやアヘン系鎮痛剤などのように向精神作用をもつ化学物質を常用すると,多くの場合,使用を中止しようと思ってもやめられなくなる。
このように依存状態に陥ったあとで,その物質の使用量を急激に減少させたり,中止したりすると,不安,苦悶,頭痛,不眠,興奮,下痢,嘔吐などの自律神経系症状,意識障害,けいれん,幻覚などが現れる。これを禁断症状と呼ぶ。
48時間以内に現れる早期症候群と,それ以後に現れて4日間ぐらい続く後期症候群に分けられる。

312:優しい名無しさん
17/05/25 12:18:24.26 Nv2/eUgva.net
>>293
ググれカスアホ釣りに優しくレスしなくてもいいの

313:優しい名無しさん
17/05/25 12:27:44.03 pFO8X31e0.net
突発的な希死念慮があって怖い。
外に出られない。

314:優しい名無しさん
17/05/25 12:40:32.01 jWhNjeAOa.net
恒常的な希死念慮
抗うつ剤辞めたからかも知れんけど

315:優しい名無しさん
17/05/25 13:20:01.62 O/FsSpHS0.net
睡眠薬フルニトラゼパム1ミリを0にもって行きたいのですが眠れないと仕事に行けなくなるので補助に使いたいのですがロゼレムとベルソムラはどちらが効き目ありますか?

316:優しい名無しさん
17/05/25 13:21:39.64 eXfw9y78K.net
>>289
なんで0にせーへんの??

317:優しい名無しさん
17/05/25 13:29:53.91 Wccrp/ey0.net
>>297
人によると思う
私はロゼレム効かなかった

318:優しい名無しさん
17/05/25 13:31:28.72 eXfw9y78K.net
アモバン7、5ミリは4分の1ずつに切断したら物理的には4分の1にできても数字上は割り切れない思ったが、
4で割れば1.875か。一応は割り切れるんだな

319:優しい名無しさん
17/05/25 13:33:25.48 t44ueJVVd.net
ニトラゼパム10ミリは、ロラゼパム何ミリと等価ですか?

320:優しい名無しさん
17/05/25 13:46:41.78 lpoOkYRVa.net
最近、治った感じがするんだけど気のせいかな。
メイラックス0.5mgを週1飲んでるから治ったと
いうのはおかしいけど。
身体のちょっとした変調や症状を気にする事がほ
とんど無くなった。

321:優しい名無しさん
17/05/25 13:46:59.92 SgamNLDfd.net
湯の中にワイパックスを入れて撹拌して2mlづつの減薬を三月末からはじめたけどなかなか上手く行かず行きつ戻りつ今は4ml抜きで頓挫してしまいました。膀胱炎になるのです。
アシュトンマニュアルを先程全ペイジ印刷してよく読みました。「ジアゼパムに置き換え後、ミルクに溶かすタイトレーション。週に数%づつが基本」のようですね。
長年飲んだワイパックスをセルシンに置き換えるのが恐怖です。今の医者はセルシンを扱ってないので病院も変えなくてはなりません。
帰りに薬局で試しに薬剤師に聞くと、ベンゾジアゼピンは脂溶性だから水や湯に溶いてもダメですよ、との事でミルクでやらなくてはダメなのか。。。
他のベンゾを、セルシンに置き換え後ミルクタイトレーションで上手くいった方はどんな経過をたどったのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1729日前に更新/386 KB
担当:undef