【1SSRI】Lexapro/レクサプロ 16錠目 at UTU
[2ch|▼Menu]
1007:優しい名無しさん
15/06/28 21:59:32.50 4F5XPqqs.net
パキシルにくらべたらずっと飲みやすいな

1008:優しい名無しさん
15/06/28 22:06:21.74 qvVdMwQT.net
>>982
どうだろう?
5mgでは結局増量で10mgをしばらくってなって時間の無駄になる気がするけどなぁ

1009:優しい名無しさん
15/06/28 22:15:50.07 16v4sZ4J.net
頭は良くならないのかね?

1010:優しい名無しさん
15/06/29 06:13:51.52 SGX7Jr9n.net
>>986
いきなり10mgだと副作用が怖いんですよね

1011:優しい名無しさん
15/06/29 07:10:54.32 NUe0YdWr.net
副作用なんて飲んでみないと分からないんだから考えても無駄だよ
自分も983の考えに同意だけどね。
早く副作用が分かっていい面もあるよ

1012:優しい名無しさん
15/06/29 08:16:48.93 6VjocDE2.net
ガスモチン一緒にもらっておいで。

1013:優しい名無しさん
15/06/29 08:27:27.83 Ez7/7hiP.net
>>985
あれは毒薬だよ

1014:優しい名無しさん
15/06/29 12:51:17.29 5v81XqEa.net
なんでパキを処方するのかは理解出来ないな

1015:優しい名無しさん
15/06/29 13:12:12.74 NUe0YdWr.net
SSRISNRIが数ある今のご時世で
パキを第一選択肢として処方する医者がいたら、
それはヤブ医者だ

1016:優しい名無しさん
15/06/29 13:32:24.20 dPlXuZbY.net
パキは実質SNRIみたいなもんだが、離脱症状の酷さから除外されたね
ドーパミンの再取り込み阻害の能力は高かったんだが

1017:優しい名無しさん
15/06/29 13:34:25.27 dPlXuZbY.net
次スレ、立てる?

1018:優しい名無しさん
15/06/29 13:52:13.81 NUe0YdWr.net
お願い

1019:優しい名無しさん
15/06/29 14:37:53.60 6VjocDE2.net
パキシルは神経因性疼痛に効果あり!

1020:優しい名無しさん
15/06/29 14:56:09.83 dPlXuZbY.net
「このホストではしばらくスレッドを立てられません」だってさ・・・

1021:優しい名無しさん
15/06/29 15:26:46.99 wKXldq7U.net
【1SSRI】Lexapro/レクサプロ 17錠目 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)
次スレたてました。

1022:優しい名無しさん
15/06/29 15:36:10.22 4wyndtkw.net
>>999
ありがとうございます

1023:優しい名無しさん
15/06/30 08:15:28.16 lzgoN0cj.net
ウメ

1024:優しい名無しさん
15/06/30 11:23:07.96 9XAXMTX9.net


1025:優しい名無しさん
15/06/30 11:26:30.89 2g6hMGc7.net
みんな良くなりますように

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3225日前に更新/228 KB
担当:undef