新・統合失調症の人と ..
[2ch|▼Menu]
2:優しい名無しさん
15/02/22 22:50:54.55 u5r1SAy6.net
前スレ998、999です。
勝手ながらたてさせて頂きました。
前スレ>1000さん
飲んでくれないのです。
言うほどに不信感に陥るようで、これ以上言えなくなってしまっています。
もう次に何かが起こるまで、再度、拘束の最悪の事態まで耐えるしかないのでしょうか。

3:優しい名無しさん
15/02/22 23:35:17.67 vWcSj1AZ.net
乙です
このスレの人は読んでいるかもしれないけれど
「マンガでわかる!統合失調症」という本がよかった
家族と患者、お互いの「こうだったのか!」が沢山書いてあった
薬のこと、時代によって変わる治療のこと、セカンドオピニオン
通院の際の注意点など、とても勉強になった
作者の人、お母さんの長年のお世話、ずいぶん苦労されたんだろうな

4:優しい名無しさん
15/02/23 09:05:20.67 UvGba1WD.net
>>2
ちゃんと薬飲まないと入院になるよ、入院して欲しくないと情に訴えるのは?
警察沙汰になるのは余程だから、良さそうな病院に相談して、
騙して連れてってそのまま入院させるのがいいと思う。
騙されたって病院で騒いだら、そのまま入院させてくれるよ。
どうやって連れてくかは、状況がわからないから助言できないけど。
食事とか旅行とか買い物とか人に会うとか、他の理由で出かけて、
知り合いの先生に呼ばれたからと急に診察室に連れて行ってしまうのは?
診察で誘導して、明らかに病気と判断できる言動を取らせる手管も必要。
保護入院させるには、親や配偶者が決心しないとできないのが難。
うちは父が死んだので、やっと母を入院させられた。
その父は別居して避難していたわけだが。

5:優しい名無しさん
15/02/23 11:45:26.98 q6amMm5s.net
>>44さん、ありがとうございます。
情に訴えかけるように促していたのですが、うまくいきませんでした。
自分を病気だ妄想だと言う医者の処方する薬だから飲んでも意味がない、飲んではいるが効く気がしないので半分しか飲んでいないと言っています。
薬の種類は分かりませんが、50mmのものを25mmにしているようです。
前回の診察での対応で相当落ち込んでしまったようで、他の病院にはもう行かない、どうせ自分が病気だから意味がないと言っています。診察をしたのは主治医ではありません。
入院について、病院は本人が希望しなければ入院はさせられないし、空きがないので受け入れたくないと言われました。
実際には空きがあったのですが、法律の関係で空きをつくっておかなければならないので出来ないそうです。
また、本人は入院はしたくないと言っています。
4月に診察の予約をしているようで、それまでに何も起こらないのを願っている状態になります。
その診察でどうにか入院にもっていけたらと思っているので、決心はできています。

6:優しい名無しさん
15/02/23 12:29:32.30 UvGba1WD.net
>>5
4月ってずいぶん先だね?
警察沙汰にな


7:チてるのにそんな対応なんだ。内容はわからないけど。 半分は服用してるからなのかな。 自分を病気だという医者の投薬だから意味が無いとか、 自分で自分が病気だから診察が意味がないととか、 つじつまの合わない言い訳するところとか、母そっくり。 本人もどうしていいかわからないんだと思う。 病気で判断力ないから、周りが良かれと思ったことをするしかない。 ただ、本人の努力は期待せず(無理できない体だから)、 お互いが平和になるように都合して行く。 今の病院が信用できないなら、他の病院に相談するのもありかと。 あと、どういう状態で警察沙汰になってるか、家族が投薬管理できない (患者が言うこときかない)ということをがんんばって説明する。 状況の改善が見込めないと、こっちが病気になってしまう。 最悪、誰かが患者を殺してしまうかもしれない。それ位、腹が立つ人々。



8:優しい名無しさん
15/02/23 15:01:29.58 q6amMm5s.net
>>6さん
そうなんです。
妄想が酷くなったようなので、無理に行ってもらったら余計内にこもるようになってしまいまして。



9:ナも、本人は予約してるからもういいと、これ以上言えなくなってしまっています。 警察というのは、見張られている、嫌がらせされていると自分から何度か行っていることです。 こちらにも仕事中に電話がきていたり、話を聞いて警察に向かうなどもしています。 警察の方には以前の入院の際にも来て頂いたので、病気のことは把握してもらっています。 おっしゃる通りだと思います。 死にたい生きていても意味がないと言うようになってしまい、余計に不安なのです。 本人が拒否するので、家族としていくつか病院に相談したのですがうまく取り合ってもらえず、こちらに相談した次第です。



10:優しい名無しさん
15/02/23 15:02:27.75 q6amMm5s.net
みなさんもご苦労なさっているのに、長々と長文で本当に申し訳ありません。
先ほど話をしてきましたが、やはり4月までは見守るしかないようです。
精神保健福祉センターを教えて頂いたので、そちらに電話をしてみるつもりではあります。

11:優しい名無しさん
15/02/23 15:33:07.28 j4GktfZz.net
それ本当に予約してるのかどうか確かめた?

12:優しい名無しさん
15/02/23 15:47:01.38 q6amMm5s.net
>>9さん
それは確認できています。
予約している病院と、一緒に診察を受けた病院はちがうところになります。
保健所に相談に行き、勧められた病院に行くと、前述のような対応(そういう病気だ、全て被害妄想だ、入院は受け入れられない)をされた次第です。

13:優しい名無しさん
15/02/23 19:09:50.88 j4GktfZz.net
別の病院なのか。初回から一ヶ月以上間が空くのは疑問だったので。失礼しました。

14:優しい名無しさん
15/02/23 19:55:36.54 TcrMtyeJ.net
>>11さん
こちらの説明不足です、申し訳ありません。
入院していたことも最近聞き、あまり把握できていないところがあります。
入院前は自主判断で断薬、退院後は病院が遠方のため近くで処方箋だけ受け取り、診察はしていなかったようです。
いつからかは分かりませんが、その処方箋も減薬していたようです。
また、現在は退院してから3年になります。

15:優しい名無しさん
15/02/23 19:58:48.99 TcrMtyeJ.net
お教えいただいたことはしてみます。
長文ばかりで申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
ロムに戻ろうと思います、失礼いたしました。

16:優しい名無しさん
15/02/23 22:13:27.91 cZaQTpSj.net
>>7
自傷他害の恐れがあるから、本人の同意なしで入院させることが可能です。
四月まで放置?とかいう無責任な病院は無視して、もっとしっかりしたところにいれてもらいましょう。

17:優しい名無しさん
15/02/23 22:19:14.38 cZaQTpSj.net
うちの家族ももう四年くらい自主的に断薬。かなりわけわからんことになってますね。通院断固拒否、服薬ももちろん拒否。
本人は病気じゃないと言い張って治療拒否し続けているので、あとは子供連れてDVシェルターに逃げようかと思っています。

18:優しい名無しさん
15/02/23 23:50:15.99 UvGba1WD.net
退院すると断薬し再入院ってパターンだよね。
人気の病院は予約してもなかなか順番来ないのかねえ。
>>12さんは同居してないみたいだから、
健康な精神状態の人間としてサポートしてあげて欲しい。
「こっちの頭がおかしくなる」というのが切実な実感だ。
期待していいのは本人接している家族以外の、
病院と行政と自分の余力だけ。

19:優しい名無しさん
15/02/24 00:59:23.64 p2z8ou21.net
>>18
同意
一緒に暮らしていると、疲れ果てて
自分のほうがおかしいんじゃないかと思える瞬間がある

20:優しい名無しさん
15/02/24 06:32:29.96 61u2PMWj.net
なにかが、おかしいだろ。
暴力的で、やめないならともかく、
そうじゃない、閉じこもった人を病気扱いしてるとしたら、
とんでもない事だよ。
病気のレッテル貼られた方が、先に疲れ果ててた場合も多いだろ。
暴力的な人も、長い虐待や無理な事や嫌がる事を強要したからの場合も多いだろ。

21:優しい名無しさん
15/02/24 07:56:58.10 RBEN1c3F.net
>>18
警察に的外れに助けを求めているのに?
閉じこもって荒廃している状態ってのも相当辛そうだけどね。
介護をしている人間にあれこれ注文つける前に、
自分がやってみろと言いたい。

22:優しい名無しさん
15/02/24 10:35:09.63 DMySSsoY.net
母も同じ統失で毎回断薬してしまう。
そして全ての公共料金支払わなくなり私の旦那が払う...
今回は電気上下水道で10万円の滞納。
旦那が優しいから支払ってくれるけど、
母はいつも当たり前の顔でいる。
旦那に迷惑掛けたくないし、働きたいけど統失重度の方で
ドクターストップ...

23:優しい名無しさん
15/02/24 17:51:55.60 GSOXs/vt.net
自分は統合失調症でないかと思い始めた今日この頃。
でも、症状が全部当てはまらないんだよな。
実際はできないけど、ひとつだけ目標はあるし。
幻覚幻聴は毎日ではないし。

24:優しい名無しさん
15/02/24 17:54:30.02 9dPkSwlD.net
厳格 URLリンク(blog.livedoor.jp)

25:優しい名無しさん
15/02/26 22:50:33.80 NY/NDaA5.net
>>20
それ、もう自分でやりくりするのが無理だと思う。
成年後見人になって、年金とか公共料金の管理をかわりにやったほうがいいよ。

26:優しい名無しさん
15/02/26 22:53:13.23 NY/NDaA5.net
>>19
なんか日々人格が荒廃していくのを実感してる。殴る蹴るが日常になった。
あとは閉鎖に入れるだけかな。

27:優しい名無しさん
15/02/27 19:52:36.65 ZLzZYcF/.net
患者(とされている人)がいる家族は、一家全員精神病。

28:優しい名無しさん
15/02/28 11:36:24.39 FPPqSBNP.net
ヽ(´ー`)ノ ねじー
  |≡|
  |≡|
  |≡|
  |≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (-` ノ )  クル
  |≡|
  |≡|
  |≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       クルクル
ヽ(   )ノ
  |≡|
  |≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       クルクルクル
 ( ヽ´-)
  |≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ピタ
ヽ(´ー`)ノ ねじ

29:優しい名無しさん
15/03/01 01:13:22.98 sUBJQwq2.net
認知症とか発達障害と同じって言われたよ
発達障害って何って聞いたら、知恵遅れだってさ
そんなもんかね

30:優しい名無しさん
15/03/01 18:48:06.34 2Bhbzk6d.net
【一家全員精神病】に反論できる【正常な】家族はいないのか?

31:優しい名無しさん
15/03/01 19:31:37.84 fzNgwDod.net
>>28
反論するもなにも、正解だから・・・。
反論したら異常の証明。

32:優しい名無しさん
15/03/01 23:30:25.55 /XkzsHMN.net
逃げて逃げて

33:優しい名無しさん
15/03/06 00:23:05.69 I77gDlMU.net
兄弟がこれ発症したみたいで怖くて仕方ないです。
統合失調症っていっても暴れる人は少ないと思いますが、ものすごくキチガイみたいに暴れます。最近は陽性症状が出てるっぽくて、幻聴と妄想があるような感じで、それで暴れてるのかと。もともと暴力的な人間でしたけど…正直本気で死んで欲しいと思ってしまう
精神病棟に強制入院させたいけどうちにはお金もないし、私も自立できてないし外にも絶対出ないし精神科に連れてったりしようとするものなら間違いなく殺されます。もしかしたら統合失調症じゃないかもしれないけど、とにかく怖くて書き込んでしまいました

34:優しい名無しさん
15/03/06 00:27:22.72 iwd0xNrk.net
薬飲む以外に方法は無い

35:優しい名無しさん
15/03/06 08:28:30.83 wlsylANP.net
うちは昨日バット振りかざして脅してきたから警察よんだ
ほんと○んでくれたらええのに

36:優しい名無しさん
15/03/06 08:35:16.14 dM8Tzii8.net
じゃ、殺せば?
患者とされている本人は『死んでほしい』程度の想いではなく、殺したいほど家族を憎んでいるのに、ギリギリのところで踏み止まっているんだ。
妄想や幻覚ではなく、ちゃんとした理由が過去にあるはず。
でも、まあ、とにかく別居を実現するのがお互いのために一番いい解決法だけどな。

37:優しい名無しさん
15/03/09 20:50:32.52 gJhaU1m1.net
患者のためにも家族のためにも
完治できる技術がないなら
安楽死制度も検討しなきゃあかんのかなとは思う
病識持たない患者をもつ家族は大変やね
自分も発祥当時は迷惑かけてたなと思うので
早くメカニズム解明されて病気根絶出来ないかなって思うわ
迷惑なんかかけたくなかった

38:優しい名無しさん
15/03/09 22:42:25.45 Ex61NSI3.net
病識があるのとないのでは、病気か病気じゃないか位に違うと思う。
いかに病識を持たせるか、それが大事に思えるけどどうなんだろう。
本人にとっては、本当に辛いことだと思うが。

39:優しい名無しさん
15/03/09 22:46:51.73 nOLd3bTl.net
33じゃないが
>>34
社会のゴミのために刑罰つくとかアホの極みだろ
殺したい家族なら患者は一緒にいなければいいだけの話
過去とかいつまで引きずっている訳?
別に糖質の人間がのたれ死のうと関係ない、いつまでも人のすねかじってないで
とっとと家から出ていけばいいんだよ。糖質だけが特別じゃないし淘汰される
人間はどうしてもいる。それこそ淘汰されそうでもギリギリで頑張ってる人間もいる
糖質患者で頑張って働いて自立している奴は別、そうじゃないやつはマジで消えてくれ
URLリンク(www.akb48matomemory.com)
今回の事件も糖質らしいし、本当に安楽死させるか隔離するかしないとやばいと思うわ。
うちにも姉妹も糖質だから人ごとじゃない。

40:優しい名無しさん
15/03/10 04:50:19.30 Zzt1ONHk.net
>>33
殺したいほど家族を憎んでいるのに
とか本当に統失本人はどうしようもないね
山のように起こってる糖質関連の事件の大半が一方的な被害妄想
今回もまた起きたよね
ていうか統失本人も来るからこんな事になるんだよねスレ別けた方がいい

41:優しい名無しさん
15/03/10 12:28:08.12 sRFuAVz4.net
死ね 自殺しろ
スレリンク(mass板)

42:優しい名無しさん
15/03/10 21:04:39.05 hE7V1hiq.net
>>37
あんただって、まだ実家でスネかじってるんだろ。なにをえらそうにしてんだ。
働いてたって実家通いはスネかじってるのとかわらんからな。
あんたらの攻撃的な物言いや性格は、統失の陽性症状にこじつけることもできるぞ。
医師のさじ加減と身内の裏切りがあればな。

43:優しい名無しさん
15/03/10 23:08:44.36 ThQOPlWM.net
本性が出てきたね、相手にするだけ無駄なのはわかるが
自分はそうやって家族に統失扱いされてるとでも言うんだろうか
そもそも「死んでほしい」って易しいレベルだと思ってるんだね
家族の側も「殺したい」のギリギリレベルまで行ってる人いっぱいい


44:驍フに これらを見ても当事者は恨まれてるとは微塵も思ってないのが分かる だからそんなアホみたいなことが平気で言えるんだろうな



45:優しい名無しさん
15/03/11 16:43:39.52 IKsysWkQ.net
10年程前に、いまのあんたら家族と同じような地獄の苦しみを味わいながら、そこから抜け出したオレとオレの家族から教えを請う必要があるのはおまえらの方だとおもうがな。
精神病一家にはその事実すら理解できないようだな。

46:優しい名無しさん
15/03/11 18:22:00.97 JkFKW5IG.net
抜けだしたって多分治ってないと思うけど

47:優しい名無しさん
15/03/11 19:05:38.46 IKsysWkQ.net
>>43
なかなかおもしろい冗談が言えるじゃないか。そのユーモアで家族の危機も乗り越えれば?

48:優しい名無しさん
15/03/13 22:05:32.94 Zv2Gbh0m.net
ボケが始まっている母がアル中から統合失調症になった長男に全額遺産をあげようとしている。
姉妹年の離れて母に甘やかされて厳しさを知らない弟の三人兄弟。
弟はお金遣いが荒く母の持っているアパートに意味のないリフォーム業者に騙されられかけたり、
妄想がひどく、障害者年金1級を持っているレベル。
今までの面倒の費用も馬鹿にならないし、ひどく落胆した。
どうしたらいいやらorz

49:優しい名無しさん
15/03/13 22:58:19.44 1q07hXGl.net
>>45
成年後見制度!

50:優しい名無しさん
15/03/18 16:00:56.13 AQFT2Yhe.net
しんじてーイルカらー♪
           , '´l,
       , -─-'- 、i  あなたは統合失調です
    __, '´       ヽ
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /

51:優しい名無しさん
15/03/18 16:52:18.29 8BUnaE7J.net
糖質って、範囲が広いし、
そもそも、嘘っぱちだからね。
気に食わなければ糖質、
自分が分からない事を喋れば糖質、
虐待し続けてストレスで動けなくなった不登校や引きこもりを糖質、
何でもかんでも糖質認定出来るよね。
家族なんかより、病気扱いされてる方が比ではない苦しみを受けてるだろうな。
加害者なのに被害者面の家族は本当にダメだよ。重罪。

52:優しい名無しさん
15/03/21 17:32:46.28 EA2SbYuH.net
糖質嫁が入院したくないんなら、それはそれでもう別にいいんだ。
代わりに漏れが入院してくる。
実家の近くの総合病院にでも行こうかなー。
いま住んでるとこから450km離れてるから、あそこに入ったら嫁さんの看病からは完全に解放される。

53:優しい名無しさん
15/03/21 18:14:24.93 eS7FxyDk.net
>>49
その気持ち、わかる
離婚するわけにいかないの?

54:優しい名無しさん
15/03/21 23:18:23.46 OcSfMdQJ.net
母と離婚しなかった父に感謝。再婚してたら、介護費用半分だよ。
離婚は簡単だよ。離婚届を市役所に出すだけ。
受理されないように手続きされてたら難しいけど。

55:優しい名無しさん
15/03/22 09:27:52.60 fOT4PCNP.net
父は母と離婚しなかったので悲惨なまま
一生を終えた
糖質患者と結婚すると一生苦労するね

56:優しい名無しさん
15/03/22 23:18:48.72 pjI7P8fn.net
やっぱ結婚は大変なのかね
母が糖質で父が健常者なんだけど
スルー技術で大丈夫そうだった
後、元々の母の気質が尽くす系良妻賢母だから


57:ネー 糖質でも家事はこなすし料理は美味しいし 父が私の夢に反対した時も母は応援してくれてたな まあ父がスルーする愚痴とか幻聴とかの相談とかは全部こっちにも来たけどね 病識というか良識や家族への愛情(信頼?)があると大分違うのかもしれない 自分も糖質患っちゃって(今は大体病識あり寛解) うへー母こんなの経験してたのかよと思ったと同時に 糖質なのにあんな愛情深く育ててくれたのは凄いやと思った 父もそんな母の愛情深いところが好きだーって言ってた 父も母も病気に負けない強い人なんだなって思う でもそんな強い人多くないからはよ完治方法見つからないかなー



58:優しい名無しさん
15/03/23 00:38:23.31 IeabenD2.net
彼女が10年位前にこの病気で入院したことあると言われた。
今は月に1度、病院通って薬は飲んでる。
付き合ってる分には全く問題ないし、いい彼女なんで結婚を考えてます。

59:優しい名無しさん
15/03/23 08:21:46.72 kXkqbH6y.net
もともとの性格も大きいのかもね。
母は、もういつから病気だったかわからないけど、妄想がすごくて。
妄想って裸で歩いているようなものだよね。
虚栄心や猜疑心が強く、料理が嫌い。
自分本位で周りの人に賞賛されないと我慢できない。
自分を偽っていてくれないと、つきあえないよ。

60:優しい名無しさん
15/03/23 11:53:46.06 ziB/QEVJ.net
>>54
子供のことはよく考えて。
遺伝のことじゃないよ。妊娠期間の断薬とか育児とかのことね。

61:優しい名無しさん
15/03/23 15:08:38.95 IeabenD2.net
>>56
ありがとうございます。
子どもの事は主治医の先生と面談し確認しました。
現在、服用している薬が原因で奇形児が生まれる確率が高くなるという事はないとのこと。
しかし、具体的に妊娠の計画をたてる時は改めて相談して欲しいとの事でした。

62:優しい名無しさん
15/03/23 20:29:07.59 umCHoS50.net
>>50
結婚を取りやめることには躊躇はないけど、嫁さんが子供の親権とって一人で子育て?とか考えるとものすごく怖い。
自分の実家に子供連れていける可能性があるなら、すぐにでも離婚したいよ。もう殴られるのに疲れた。
いまは自分に災厄が降りかかってるけど、離婚したらそれが子供に向かうんだよ。恐怖でしかない。

63:優しい名無しさん
15/03/24 00:48:32.98 MLL3+2q7.net
>>58
あまり知られてないけど、母親が精神病の場合
養護施設に預かってもらう方法があるよ
週末だけはお父さんの所に帰るの
離婚も、母親にそういう病気がある場合、親権は父親が取れる場合も多い
このままの状態を続けることは、あなたも辛いけど、お子さんへの影響も心配だよね

64:優しい名無しさん
15/03/24 04:32:08.83 HUk7p/RF.net
切実な悩みです、どうか助言お願いします
私には統合失調症歴10年の姉がいます
母は他界し、父は年金暮らし、祖母も年金暮らしで収入が少ない中
姉の生活費、通院費などを支払っていますが祖母も91歳で
いつまで今の状況を維持できるかわかりません。
なんとか仕事して自分の食費、通院代くらいは稼がせなければなりません
訪問看護師はまずB型作業所から・・・と言って、本人もその時は「行きます」
と言うのですが、当日になると「歯が痛い、おなか痛い、調子悪い」と言って
絶対行きません。
無理に行かせようとすると奇声をあげたり、暴れたり、入院する!とか言い出します
私が父親に相談しても「あいつは絶対行かない、言っても無駄」と言います (入院しても食費などで月4万はかかるそうです)
今後どうするつもりなのか・・。
もうこの際、作業所行く当日に家から放り出して鍵閉めて、泣こうが叫ぼうが無視すればいいのでしょうか?
どうか助言をお願いします・・。

65:優しい名無しさん
15/03/24 04:46:19.68 HUk7p/RF.net
>>60に追加で
姉は何度か入退院をしています。
あと、自分がほしいものがある時は祖母からこづかいもらって買い物行くくせに
食材の買い出しや家の手伝いとかは「調子悪いと言って」一切しません。
10年我慢してきましたが限界です・・・。

66:sage
15/03/24 06:50:23.99 2jKkB0Xf.net
マジに言うと薬をやめなきゃ仕事は無理。
調子が悪いのも薬のせい。
そもそも、姉がそうなった原因をしっかり把握してるのだろうか。
今までの家庭の虐待を無視して
病気のせい姉のせいにして誤魔化してはいないだろうか。
のびのびと愛されて育ったなら精神を病むとか無いはず。

67:優しい名無しさん
15/03/24 07:49:19.11 m50+1sua.net
>>61
限界なら、家から出た方がいいよ。
お姉さんは障がい者年金だの生活保護だので、この先一生お金には困らない。
親の遺産も年金も、すべて使ってしまうと思う。
心配なのはあなたのほうだよ。早く家を出て自分の幸せを見つけないと、
一生お姉さんの奴隷として生きることになる。
お父さんは泣き言を言うかもしれないが、あなたが幸せになるのが本当の親孝行だから。
同じ池の中で嘆いていても、それ以上マシにはならないよ。

68:優しい名無しさん
15/03/24 13:28:16.96 aYRMD8/u.net
うーん…この病気の特徴なのかもしれないけど結構子供返りしちゃうんだよね
62が適当なこと言ってるけど薬は飲ませないといけないよ
仕事に行くには大人にならなければならないと言うことを自覚させないと難しいだろうね
ただ凄い難しいと思うからあまり無理はなさらず

69:優しい名無しさん
15/03/24 14:31:53.50 s2+MQjGl.net
62はトーシツ本人だろ。

70:優しい名無しさん
15/03/24 15:45:42.40 vg60mdU2.net
>>60
>母は他界し、父は年金暮らし、祖母も年金暮らしで収入が少ない中
>姉の生活費、通院費などを支払っていますが祖母も91歳で
障害者年金は貰ってないの?
医療費免除+月6万円貰えるんじゃない?

71:60
15/03/24 17:41:06.92 HUk7p/RF.net
みなさんお返事ありがとうございます
障害者年金ですが、姉はまともに働いたことないので
受給資格がありません(年金事務所に確認済み)
生活保護も持家だし無理でしょう
だから>>63さんの言うとおり
将来は家を売却して・・
となるでしょう・・・。
もうそれしか道はないですね、つらい・・。

72:優しい名無しさん
15/03/24 17:59:50.90 MLL3+2q7.net
>>67
まともに働いていなくても、国民年金を払っていたら受給資格あるよ
持家でも生活保護は受けられる
お姉さんは病気のせいで働く気力がないんだと思う
病院にだけは、きちんと通うようにさせて
(医療費の補助は出るはず)
あとは、あなたは早く外に出たほうがいい
家でみるのが大変なら、グループホームに入れるという方法もある
病院のケースワーカーか、保健所で相談してみて

73:60
15/03/24 18:48:14.80 HUk7p/RF.net
>>68さん
ありがとう
国民年金ですが姉がバイトしてた時や親が払っていたとき含めても
穴ぼこだらけで、障害者年金の受給資格ないそうです、これは父が年金事務所に行って
直接聞いています。
>持家でも生活保護は受けられる
これ本当ですか?すごく助かるのですが、なにか情報元はありませんか?
何度も書き込んで申し訳ありません

74:60
15/03/24 22:26:54.27 HUk7p/RF.net
つまらない話ですが
親父に尾崎豊の15の夜とか17歳の地図を聴かせたら
「こんな音


75:y聴くに値しない」だそうです 私と姉と母がどんな苦労したか知ってるはずなのに もう家でたほうがよさそうですね 貯金できたら家でます みなさんありがとうございました



76:優しい名無しさん
15/03/24 23:21:33.24 5+ddYEPQ.net
>>65
ほんとすぐバレるよね糖質って

77:優しい名無しさん
15/03/24 23:22:41.67 MLL3+2q7.net
>>69
障害年金のこと、そうですか…
持家でも、資産価値があるものを除けば「売って生活保護」にならないと聞いたよ
親や兄弟がいる場合、援助してもらうように言われると思うけれど
出来ないものは出来ないと言ってください
何よりもあなたの人生が大切です
上にも書きましたが、役所の支援課、ソーシャルワーカー、保健師さんに相談を。

78:60
15/03/24 23:55:24.88 HUk7p/RF.net
>>72さん
ありがとう
親と家の資産価値について相談したのですが
おそらく現状引き渡しで1500万くらいだろうということです
本当は、頼りにならない父、統合失調症の姉、半分痴呆の祖母がいるので
家を出て縁をきりたいのですが、長男である私が家を守らないといけないので
つらいところです。

79:優しい名無しさん
15/03/25 08:48:23.77 LiGKBGuT.net
>>71
裸で歩いているのに自分では気づかないんだよね。
自分でペラペラしゃべったことを、どうして知ってるんだ?と言ったり。
周りのせいにするのも問題だけど、そもそも自分の行動を覚えてないわけで。
自分を棚上げして被害者意識が強い気がする。
知能が落ちて子供っぽくなってるってことなんだろうか。

80:優しい名無しさん
15/03/25 09:52:21.53 9v5LW0P9.net
>>73
資産がある以上生活保護は受けられません。
適当なレスに誤魔化されないで下さい。

81:優しい名無しさん
15/03/25 11:48:55.86 Mg7AQwYp.net
分譲マンションに住んでて生活保護を受けてる知り合いならいるが…

82:優しい名無しさん
15/03/25 12:25:15.58 9v5LW0P9.net
生活保護費で固定資産税を払う事はありえない。
貯金、生命保険等々も駄目。
>>76
賃貸だろ。

83:優しい名無しさん
15/03/25 12:46:54.41 AA576qel.net
そのマンションは住んでる人の名前で登記してないのかもよ。
ただ、持ち家でも返済中じゃなければ保護が出ることがあるって話だったと思う。

84:優しい名無しさん
15/03/25 13:04:18.29 /9dEC/Xx.net
他人名義で借りてる ケースワーカーが訪問するので有り得ない。そういう連中は他に住所を持ち、他に住んでる悪質なケース。
持ち家 有り得ません。以前テレビでやっていたがヤラセです。

85:優しい名無しさん
15/03/25 13:39:25.33 Mg7AQwYp.net
URLリンク(bigissue-online.jp)
面倒臭いから読んでないけど
このサイトには受けれるって書いてあるね

86:優しい名無しさん
15/03/25 13:51:25.62 7wj8wX43.net
>>80
弁護士のたわ言だな

87:優しい名無しさん
15/03/25 15:36:17.65 AA576qel.net
悪質じゃなくったって兄弟や親戚名義の家に住まわせてもらってる人なんていくらでも…

88:優しい名無しさん
15/03/25 15:53:08.24 7wj8wX43.net
生活保護では不正って言うんだよ

89:優しい名無しさん
15/03/25 17:08:57.04 AA576qel.net
実質的に登記した人の持ち物なら良いじゃない。名前を借りて隠してるなら駄目だろうけど。

90:優しい名無しさん
15/03/26 18:43:31.14 Lbv+B6Fl.net
他人に金払って借りるか、親戚に無償で借りるかってことだよね。
生活保護のこと考えたら、保護受けたい人は相続を受けず、
親族に相続してもらってそこにすまわせてもらえば良いのじゃない?
人情的に優先的に相続させてしまいがちだけど、
病気だと騙されたり散財したりして財産失うリスクも高い。

91:優しい名無しさん
15/03/27 22:18:36.53 yUsv8Jaw.net
>>60
っナマポ
就労は無理だと思うなー。

92:優しい名無しさん
15/03/27 22:20:34.13 yUsv8Jaw.net
>>67
地方だと、家を売ってもお金にならないから、持ち家に住みながら生活保護というのはよくありますね、
ただ、お姉さんの場合、1人になって生活できるかわからはいから、グループホームとかがいいのかもね。

93:60
15/03/29 23:13:40.41 U6kbeXaR.net
みなさんいろいろお返事ありがとう
姉ですがなんとか説得して、お金のもらえない作業所(洗い物したり塗り絵したり)
には先週3回いってくれました、少し進歩してうれしいです。
なんとかB型、A型とステップアップしてもらいたいです

94:優しい名無しさん
15/03/29 23:55:43.01 lR2PtHnA.net
>>88
良かったねー
週に3回も!
まずは外に出ることから、だから
あまり焦らないで見守ってあげて
お姉さんもきっと最初は緊張して頑張ってると思う
もしかしたら、そのうち休みたいと言いだすかもしれないけれど
その時は、支援担当の人に相談して、少し休ませてあげてください

95:優しい名無しさん
15/03/30 08:10:26.82 KKAPRm8w.net
わたくしめはごみ屑です・・・・・・・・・・・・・
貯金数百万奪われました・・・・・・・・・・
仕事一生出来ません・・・・・・・・・・・・・・・
精神病で辛いです・・・・・・・助けて・・・・・・・・・・
殺さないで・・・・・・・ごめんなさい すいませんでした 許して・・・・・・・
なんでここまで追い込むんですか?もう勘弁して・・・・・・・・・・
嫌でしょうが このど底辺に色々恵んで下さい・・・・・・・・・・・・・

96:優しい名無しさん
15/03/30 11:23:09.61 9fe+lSuq.net
>>88
おつ!
この調子で良くなってくと良いね

97:優しい名無しさん
15/03/30 14:21:04.28 NqFql/z4.net
>>1
> 回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
精神病患者=一般人では無いw

98:あぼーん
あぼーん
あぼーん

99:ea
15/03/30 14:58:48.04 uND1ZUWj.net
URLリンク(p.twipple.jp)こいつらな。
思考盗聴とか電磁波攻撃は嘘っぽいがそれこそ2ちゃんねるに沢山ある話だ。

100:優しい名無しさん
15/03/30 15:00:00.07 NqFql/z4.net
通報しました

101:ea
15/03/30 15:05:31.04 uND1ZUWj.net
ちなみに今も音声攻撃を受けている。「好きな人いない」だそうだ。
「お前の友達メールだけだ」だそうだ。何度も同じ事を言えば本当になるからとのこと。

102:優しい名無しさん
15/03/30 15:09:15.46 NqFql/z4.net
それを幻聴って言うんだよ

103:優しい名無しさん
15/03/30 17:23:12.02 BwnsPRXr.net
事件にならなきゃいいが…

104:優しい名無しさん
15/03/30 17:30:37.40 1gQl3pt5.net
思考盗聴  幻聴
電磁波攻撃 被害妄想
入院 薬を飲む 病気に気付く 治る 自分が恥ずかしくなる

105:優しい名無しさん
15/03/30 19:43:27.94 E3WDWUhG.net
>俺のことを統合失調症にしたいそうだが
糞ワロタ。
教科書に載ってるような典型sampleだ。
本物って病識ないんだね。
要通報。

106:優しい名無しさん
15/03/31 14:25:15.87 PYjjqq7Y.net
これはアカン

107:優しい名無しさん
15/04/03 03:05:51.89 9E6+esc0.net
等質患った事ある彼女と結婚考えたけど、このスレ見てたら不安になった。

108:優しい名無しさん
15/04/03 07:33:29.42 IkkM+3hq.net
絶対やめた方がいい
母親が糖質だけど子供も父親も滅茶苦労した

109:優しい名無しさん
15/04/03 11:47:28.91 4AscfUJU.net
>>102
こども作らないならいいんじゃない?
まあ現時点で統失じゃない相手と結婚しても、その人が中年期に発症する確率もあるわけだけど・・
男性だと10代後半〜20代で発症ってのがデフォだけど、
女性だと中年期に発症するケースが増えてるらしいね。

110:優しい名無しさん
15/04/05 15:47:32.72 b+wIA5ya.net
>>102
正直に言おう
地獄だよ
あと絶対に子供つくるな
子供が将来犠牲になる
自分は祖母が糖質になった
それから家庭はめちゃくちゃ
娘である母に怒鳴り散らして暴力振るうは幻聴酷い、金遣いが荒くなるは、借金するは……
キチガイ身内は辛いよ

111:優しい名無しさん
15/04/05 20:53:12.93 POSVvGaE.net
>>102
このスレも覗いて子供が如何に苦労してるか見て下さいね
親が統合失調症(精神分裂病)5
スレリンク(utu板)

112:102
15/04/06 01:54:52.50 q+djnhLI.net
皆さま、レスありがとうございます。
彼女の主治医とも会ったのですが、妊娠に関して、飲んでいる薬が影響で奇形が誕生する確率が高くなる事はない、とも言われたのですが。。。
再発しなければいいのですが、再発する確率ってどれくらいなんですかね。

113:優しい名無しさん
15/04/06 02:44:14.81 WoE//tBS.net
頼むから子どもは作らないで。
確率が0じゃないなら同じだよ。
子どもは本当に地獄をみる。
あなたは離婚出来るけど、子どもは親と縁を切れない。

114:優しい名無しさん
15/04/06 04:24:02.61 c53f6OYF.net
結婚は好きにしろ
だが子供はマジでいかん

115:優しい名無しさん
15/04/06 08:46:42.43 4ejRGL6X.net
再発する確率…?統合失調症は治らないよ?
薬で抑えるしかない
妊娠中と産後は大変だと思う
うちの母親は産後おかしくなって失踪→入院したけど…

116:優しい名無しさん
15/04/06 12:17:44.73 GTuQihVj.net
普通の人でも産後鬱になって急にじさつとかあるもんね(日テレの女子アナだったか)
出産は母胎にとってすごいストレスであり、糖質の状態悪化はストレスが引き金になるからね。
>>110
の言うように、状態がよくなる(安定する)ことはあっても、完治はしないしね。
薬やめたらやめたでまた発狂→入院とかありうると思うし。
彼女(嫁?)に情があるんだろうけど、子どもつくる気満々みたいだね。
母親が完全に狂ったり、死んだりしても、じぶん1人でちゃんと育てる気力&経済力&親族の協力などあるならどうぞ産んでください。
どこかに子育て中の統失さんのブログがあった気がする・・
興味あったらggってみてください。

117:優しい名無しさん
15/04/06 12:32:24.71 WoE//tBS.net
ダメだよ。
父親が先に死んだり離婚したりしたら、狂った母親と子どもが残される。
親子の縁は法的に切れないから、子どもの人生は無茶苦茶だ。
母親のせいで警察や病院に何度も呼び出される。
そうなると、結婚どころかまともに仕事も出来ないんだぞ。

118:102
15/04/06 13:00:31.36 FxQ1GCOm.net
僕は糖質という病気に対する知識が不足しているみたいです。
薬で抑え込んでるだけで、完治はないんですか。。。
鬱とか、そんなようなものと同じだと思ってました。

119:優しい名無しさん
15/04/06 13:19:23.53 WoE//tBS.net
症状も鬱とは比べものにならないよ。
幻聴や妄想があるなら突然敵認定されることもある。
発症したら普通の家庭生活は望めない。
それでも彼女のことが好きで、本気で支えてあげたいなら結婚はしてもいいと思う。
でも、子どもだけは本当にやめて。

120:優しい名無しさん
15/04/06 13:51:32.27 /oIiXDMw.net
脳の異常だから完治はないよ

121:優しい名無しさん
15/04/06 14:13:01.43 WoE//tBS.net
「わが家の母はビョーキです」という漫画に、統合失調症の母親をもった娘の苦労が描かれています。
作者は幸運にも仕事と伴侶に恵まれましたが、普通の会社員ではこうはいきません。
一度読んでみてください。
あなたの彼女がこの漫画の母親のようになっても愛せると思うなら結婚して下さい。

122:優しい名無しさん
15/04/06 15:52:26.69 zyBk6Qm1.net
>>107
治らないので、再発する確率は、ゼロパーセント。
絶対再発しない。信じていい。




発症したらずーっと発症したまんま。治らないから。

123:102
15/04/06 17:22:49.31 FxQ1GCOm.net
なんか、絶望的なレスが続きますね。。。

124:優しい名無しさん
15/04/06 17:46:31.54 xLFVI+xH.net
統合失調症10年のアラサーだけど質問ある? [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)

125:優しい名無しさん
15/04/06 17:49:55.28 F6nRb/VA.net
>>116
1巻、2巻と、同じ人が描いてる病気の解説本、読んだよ
あの旦那さんと結婚するまでの作者の人生は本当に壮絶
1人の統失患者に対して、世話をする人が1人では絶対に無理
頼りに出来る人が多く、それぞれの負担が軽くなるのが理想だけど
実際は1人で潰れそうになってる人も多いんだろうな

126:優しい名無しさん
15/04/06 17:50:42.63 WoE//tBS.net
>>118
彼女、今も薬をのんでるんだよね?
なのにあなたは「治った」と思ってたの?
これからも薬をのみ続けて、症状を抑えることはできるかもしれない。
でもこれは「寛解」といって「完治」とは全く別の物。
もっと統合失調症について色々調べてから決めた方がいいよ。

127:優しい名無しさん
15/04/06 17:56:40.01 WoE//tBS.net
>>120
漫画しか読んだことないけど、統合失調症の症状なんかは凄くリアルだよね。
読んでいて苦しくなったよ。(うちも母が統失)
102にはぜひ読んでほしい。

128:優しい名無しさん
15/04/06 17:58:12.00 xLFVI+xH.net
>>118
あと、卯月妙子の『人間仮免中』でも読んでは?
糖質スカトロAV女優の自分語り。
自分は怖くて読んでないけどね。

129:優しい名無しさん
15/04/06 19:31:00.27 QEgMfWpP.net
>>118
色んな状態・症状の人がいるんだよ。
ここは困ってる人しか来ないだろうから、みんな否定的。
患者のスレとかも行ったらどうだろうか。
わたしは母と妹が統失。
母にはさんざん苦労したけど、子供のころはすごく好きだった。
心酔してたというか。自分にも子供いるけど、関係性が違う。
母は人に好かれるタチで、みんなにチヤホヤされることに心血を注ぐんだよね。
発症前はいつも人に囲まれてた。ただ、崇拝してもらえないと壊れる。
父がもっと包容力のある人だったら、発病しなかったように思うが、
手のかかる女性であることにかわりない。
妹はおとなしい性格で母のストレスで発病した感じ。
自覚しているので結婚しても大丈夫に見えるが、
闘病に精一杯で出産するようなパ


130:ワーは残ってないだろうな。 どんな結婚でも破綻はあるわけで、子供ができたら、子供だけは守って欲しい。 世の中に愚かな女性はたくさんいるわけで(わたしも愚かです)、 母が愚かだったら、子供はさっさと良い先生や友達にまかせ、自由にしてやって わたしは自分で母を見限るまで、ずーっと母の奴隷だった。



131:優しい名無しさん
15/04/06 19:38:54.84 WoE//tBS.net
母が嫌いなわけじゃない。
好きだからこそ病状悪化してるときの母を見るのがつらい。
何度も母を殺して自分も死のうかと思った。
そんな思いを子どもにさせないでほしい。

132:優しい名無しさん
15/04/06 21:54:33.37 QEgMfWpP.net
>>125
お母さんのこと好きなんだ。大変だね。
親の愛は無償だって言うけど、本当に無償なのは子供の愛。
いくら虐待されても親にしがみつく。本能なんだけどね。
自分勝手な母を見限るのが一番楽なんだと思うよ。
あなたがいくらがんばってもお母さんは幸せにならない。
あなたの自由を吸い取って、のうのうと生き延びるだけ。
お母さんは自分の都合であなたにしがみついている。
自分も精神科に通い、介護不可能なことを証明すればいい。
死にたいとか殺したいとか病気だから。
うちは兄弟全員精神状態ヤバイよ。
これ以上誰も母のために無理できないから、
本当に逃げ道がなくなったら、わたしがどこかに捨ててくる。
捨てた先で騒いでも引き取りに行くつもりもないし、
そのまま措置入院にならないかと夢見てる。

133:優しい名無しさん
15/04/06 22:04:56.17 WoE//tBS.net
>>126
ありがとう。
今はもう見捨ててしまったよ。
時々良心が痛むけど、自分の人生を歩むことを決めた。
母親との決別はつらい。
102はこんな思いを子どもにさせないでくれ。

134:優しい名無しさん
15/04/06 22:22:45.25 QEgMfWpP.net
>>127
自分には優しいお母さんがいないんだって思うと涙出るよね。
でも、生まれてきた方が良かったと思ってるからラッキー。
親には、産んでくれたこと養ってくれたことに感謝してる。
自分もそのことについてのみ返していくつもり。
それは、親のわがままや都合に一生振り回されることではない。

135:優しい名無しさん
15/04/07 08:02:22.52 DdUSxqZX.net
URLリンク(girlschannel.net)
身内に統合失調症の方がいる方

136:優しい名無しさん
15/04/07 09:08:18.49 Vh4cXO4i.net
>>102>>129の掲示板もよく読んでおいたほうがいいよ
これとかさ…
55. 匿名 2015/04/06(月) 18:26:02 [通報]
私の知り合いが統合失調症で、出産しました。
育児のストレスから症状悪化し、今は閉鎖病棟に入っています。
妄想、幻覚が強く子供と一緒にいることは危険になり、子供は施設に預けられました。
精神活動が活発になりすぎたり、ストレスが貯まりすぎる発症してしまう気がするので、周りの環境が子育てに適しているか、なるべくストレスフリーで育児ができ、フォローしてくれるところがあるのかを確認して、出産できればいいのかなっとは思いました。

137:優しい名無しさん
15/04/07 10:24:32.89 FBcQfMLy.net
夫の統合失調症が少しだけど、和らいできた。
薬はもちろん欠かさない。
夫の記憶違いや発言でギクシャクすることは時々あるけどほぼスルー。
でも私にも感情があるので流せない時もある。
いつものごとく、記憶違いで嫌な雰囲気になったんだけど発症してから初めて夫からイライラしてごめんって謝ってくれた。
たったこれだけだけどこっそり泣いた。
発症して10年、本当に疲れて死にたくなったことも多々あるけれどほんの少しだけ、報われた気がした。

138:優しい名無しさん
15/04/07 11:19:41.48 LRN+YMPW.net
統失とそうで無い間に統失が生まれる確率4分の1
統失同士での確率2分の1
よく考えて結婚してね

139:優しい名無しさん
15/04/07 19:30:04.31 tstOsAsA.net
>>132
その高い率は初めて見たな。最近はそういうことになってるの?

140:優しい名無しさん
15/04/07 22:57:37.83 DxW72PLF.net
妊娠中は断薬するもんじゃないの?
まともな人でも禁酒禁煙位するよね

141:優しい名無しさん
15/04/08 07:40:44.83 PZC2h8pd.net
>>107
まあだから医者はさ、婉曲に「こどもは止めておいては?」と言ってるわけよ。
薬のみ続けて出産、奇形児か
薬やめて発狂、出産か。
母胎をとるかこどもをとるか。
子どもが無事生まれたところで確実に悪い遺伝子は受け継いでいるという。

142:優しい名無しさん
15/04/08 21:58:04.23 WN6YOClA.net
今時抗ガン剤でも奇形児リスクなんて証明されてないし
医者も大変だよね
やめたほうがいいとは言いづらいとはいえ

143:優しい名無しさん
15/04/08 23:44:58.99 A89iT0pv.net
断薬したら本人は相当苦しいだろうね

144:優しい名無しさん
15/04/09 01:20:14.49 I/rQ8yVA.net
いま一番注目株の統失、飲酒運転を告白し警察を挑発!
誰か早く精神病院に入れてあげて!
URLリンク(youtu.be)

145:優しい名無しさん
15/04/10 08:11:00.79 wZwcTWS/.net
糖質とか分かった様に言ってるけど、
攻撃的な人と、
いじめられて反撃する人を
ごちゃ混ぜにしてないか?
それだと、被害者を糖質呼ばわりしてすり替える危険がある。
っていうか、ほとんど、そのパターンだろ。
不良が糖質と言われて入院なんて見た事無いし。
ほとんどがおとなしい人を病人に仕立て上げてるだろ。

146:優しい名無しさん
15/04/10 08:15:57.89 pwee7iqs.net
>>139
スレ間違えてない?w

147:優しい名無しさん
15/04/10 10:49:46.78 HB0vZj45.net
>>139
統失の上にバカなの?

148:優しい名無しさん
15/04/10 13:44:24.86 REQRgmHJ.net
>>141
いじめるのやめてあげて

149:優しい名無しさん
15/04/11 02:41:50.61 NDITZhaI.net
こういう事言う糖質と関係ない一般人たまにおるけどなんも知らん奴は黙ってろって感じだよな
それか病人本人なのかも知らんけど

150:優しい名無しさん
15/04/11 03:07:16.59 eKDn1TH3.net
本人でもないでしょう。全く関係ない、かつ統失がどんなものなのか知らない人。

151:優しい名無しさん
15/04/12 19:21:56.93 kuSFVpVp.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

152:優しい名無しさん
15/04/13 07:55:14.04 AOQATSy7.net
ようは、いじりやすい気弱な人を、
異常、オタク、ヒッキー、みたいに、
それに、糖質を加えただけだろ。

153:優しい名無しさん
15/04/13 08:42:20.86 7hQ1J7nE.net
自分は異常ではなくこれは作られた病気だ!
俺はまともなのに家族が病院に連れて行こうとしてる!
これは虐待だ!

154:優しい名無しさん
15/04/13 10:38:49.17 KqBGjnwr.net
通院が嫌だったら家から出てけ
早く自立しろ

155:優しい名無しさん
15/04/13 17:32:59.72 Q/sp+DF1.net
気に食わない事があると壁をドンドン殴り養ってもらってるはずの母親に大して嫌がらせをする
ほんとに○ね

156:優しい名無しさん
15/04/14 11:16:14.90 AqMBdpKG.net
質問です。
姉が統合失調症の疑い大なのですが、家族を避けて病院に連れていくことができません。本人と連絡をとることもできず、今は被害妄想のみで自傷 他害などないようなので強制的に入院させることもできずに困っています。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

157:優しい名無しさん
15/04/14 12:55:56.88 P76WRbTL.net
>>150
精神保険福祉センターで「疑い大」の部分を話して相談してみよう。

158:優しい名無しさん
15/04/14 14:28:22.46 SMjcMLI2.net
>>150
何か困っていることはあるんですか?

159:優しい名無しさん
15/04/14 18:40:48.62 KIP1IqOG.net
>>150
気に入らない人間を病気扱いしているだけじゃないのそれ

160:優しい名無しさん
15/04/14 20:27:09.89 AqMBdpKG.net
>>151
ありがとうございます。相談してみようと思います。
>>152
独り暮らしをしているのですが、8年前に幻聴を訴え、病院に行こうと家族が言った辺りから連絡手段を全拒否するようになってしまいました。働けず生活に困窮している状態です。元々は何年もきちんと勤めていた人なので怠慢ではないです。

161:優しい名無しさん
15/04/14 21:38:02.60 SMjcMLI2.net
>>154
誰かに迷惑かけたり、自傷行為が無ければいずれ家に戻って来ると思います
連絡が取れないだけじゃ、措置入院は厳しいと思います

162:優しい名無しさん
15/04/14 22:31:39.45 AqMBdpKG.net
>>155
失礼ですが同じような状況を経験されたのでしょうか?もしそうなら色々とお聞きしたいのですが。。
幻聴のあとちょっとして落ち着いて普通に結婚生活を送っているとばかり思っていたら旦那を追い出し、生活保護申請でこちらも気づき慌てている状態です。。

163:優しい名無しさん
15/04/14 23:18:28.94 miUrqmBx.net
>>156
困っているのはお姉さんだよね。それが心配で家族も困ってる。
だまして病院に連れてくのはどうだろうか。
病院には話しておいて保護入院させてもらう手がある。
配偶者や親が了承しないと難しい。保護者が必要だから。
拘束して入院させることになるかもしれないから、
なおしてあげたいという強い意志が必要。
その前に、それまで社会生活おくれてた人なら、
統合失調症の本や漫画を送って読んでもらうとかもどうだろうか?

164:優しい名無しさん
15/04/14 23:24:46.82 E8QG5HMV.net
生活保護の申請をしているなら
少なくとも行政の手が入っている
今月から生活保護については体制が変わったので
市町村によるけど障害課や保健所も関わって
通院することは条件になると思う
生保については荒れるので書きづらいが
一度は受給できた方が医療や介護に繋がりやすいので
見守ってみれば?

165:優しい名無しさん
15/04/15 00:10:28.40 maKaMcTD.net
あと保護に関する問い合わせで
記入欄があると思うけど
通院につきそうとか相談に乗るとかは
協力することはできると知らせておくといい
この病気の症状の一つに病識が無いというのがあって
150みたいに家族が嘘の病気にして入院させられたという患者が多い
お姉さんは誰かに依存しない分相談下手みたいだから
待ってあげる方がいいと思う

166:優しい名無しさん
15/04/15 07:59:56.01 k0/GD6/k.net
めぼしい病院に家族相談の予約を入れました。昨日教えて頂いた精神福祉保健センターにも今日電話を入れてみようと思います。母は他界、父も高齢、配偶者はやむを得ず帰国していてどうしたら良いか分からず困り果てていました。

167:優しい名無しさん
15/04/15 08:03:44.94 k0/GD6/k.net
長すぎると言われてしまったので2つに分けます。
各所と連携をとって現状どの方法が最適か相談して行こうと思います。
こちらに相談させていただいて少し気持ちも楽になりました。まとめレスですみません、本当にありがとうございました。

168:優しい名無しさん
15/04/15 11:26:34.24 n9tGFPJz.net
>>156
うちは、うつ病で何年も引きこもっていた義兄が仕事を始め出してからおかしくなりました
裸で家の近所を歩き回り、警察に2度ほど通報されてしまいました
妄想型だったので、⚪︎⚪︎をこ⚪︎すとか言い出して警察に精神科に強制入院させたいといっても
実際に誰も傷つけてないので無理ですって言われて、また



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3003日前に更新/366 KB
担当:undef