と、止まらないんです。 at UNIX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:00:06.net
10:58PM up 158 days, 12:22, 1 user, load averages: 0.00, 0.00, 0.00

自宅鯖。掃除のためこれよりシャットダウンします。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:04:28.net
>>350
> load averages: 0.00, 0.00, 0.00
閑職ですね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:27:30.net
>>351
ああ、オレのファイル鯖。httpは上げてない。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 00:21:26.net
uptime進まない。。。
rebootしたらすぐコア吐くようになった。。。


354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 05:39:54.net
$ uptime
5:37AM up 502 days, 7:14, 2 users, load averages: 0.30, 0.36, 0.18

500日越えますた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 21:32:16.net
このスレ始まった頃から動いてる鯖っちないかにゅ?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 23:38:18.net
Win2kでDiablo2 BOTずっと動いてるよ
BOT自体は何回かメンテで止めたが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 10:47:27.net
$ uptime
10:45AM up 326 days, 38 mins, 1 user, load averages: 0.00, 0.00, 0.00

今日落とすので記念カキコ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 05:22:51.net
午前 5時21分 稼働 360 日間, 7:28, 1 ユーザー, 平均負荷率: 0.04, 0.03, 0.04
いつのまにか一年ほったらかし…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 17:51:48 .net
% uptime
5:45pm up 175 days, 8:31, 9 users, load average: 0.04, 0.16, 0.40

半年キター
GeodeNX 1500@6Wで鯖を入替えたい。はやくマザー出ないかねぇ。




360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 00:50:55 .net
そいやwindowsにもuptimeみたいなコマンドあるのかな?

うちの会社のドメインコントローラーしてるwin2k、2年くらい動きっぱなしの気がするのだが・・・
まさかなぁ、だれか再起動してるよなw


361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 01:55:03 .net
>>360
使った事無いけど
URLリンク(www.microsoft.com)
だめだったらすまん

362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 06:12:49 .net
何年も動いてる所って、電源点検とかどうしてるの?
何系統もあったりするのかな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 19:20:04 .net
UPS


364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 09:59:51 .net
うちのビルの電源点検って、ほぼ丸一日(正確には6時間くらい)なんだけどなぁ。
なんで、年に一回は必ず再起動することになる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 19:57:37 .net
本当にクリティカルなとこは複数系統の電源がある
点検のときはそれぞれタイミングをずらす

366:360じゃないけど
05/02/03 01:58:14 .net
>>361
動かしてみました。

d:\>uptime
\\DIGDUG has been up for: 0 day(s), 1 hour(s), 3 minute(s), 27 second(s)

表示のされ方がなんとなく気持ち悪いっすね。


367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 02:11:21 .net
$ uptime
7:02am up 457 days, 3:49, 1 user, load average: 0.04, 0.53, 0.80


368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 13:13:05 .net
2年…
1:11PM up 730 days, 12:21, 5 users, load averages: 0.01, 0.01, 0.00


369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 13:28:26 .net
1:28pm up 178 days, 5:19, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 19:06:47 .net
午後 7時02分 稼働 384 日間, 17:57, 1 ユーザー, 平均負荷率: 0.02, 0.01, 0.01
Solaris 8、ファイルサーバー用。
Disk suite 使っているけどmetastatを見るとエラーがちらほら。
もうそろそろメンテナンスかな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 14:16:36 .net
>>370
おいおい、そんなのんびりしてていいのか?
すみやかに対処しないとまずいのでは。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 11:25:36 .net
お引越しにより今から落とすので記念パピコ
$uptime
午前11時25分 稼働 451 日間, 13:31, 2 ユーザー, 平均負荷率: 0.11, 0.04, 0.04

373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 04:05:30 .net
午前04時04分 稼働 19時03分, 2 ユーザ, 負荷平均率: 0.09, 0.31, 0.31
・・・・い、いや一日一回再起動してるんだよ、無駄なのかな・・・・?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 21:18:42 .net
21:14:52 up 452 days, 20:42, 1 user, load average: 0.15, 0.31, 0.18

いつのまにか結構行ってたけどまだまだだな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 03:37:14 .net
新しいHDDを組み込んだからファイルシステムを書く前にゼロフィルちう

$uptime
3:33AM up 30 mins, 5 users, load averages: 9.94, 9.52, 6.73

端末機としてつかってると普段のload averageが低いから
たまに負荷が掛かると快感w

376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 15:37:24 .net
% uptime
3:33PM up 2318 days, 3:38, 1 user, load averages: 0.62, 0.31, 0.21
% uname -srm
FreeBSD 2.2.8-STABLE i386

よいこはマネしちゃいけません。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/25 05:08:20 .net
5:08am up 202 days, 1:55, 1 user, load average: 0.41, 0.49, 0.22

378:悪い子さん
05/10/25 13:01:55 .net
>>376
あっ、ウチとソックリ。
やっぱ、2.2.8が一番安定していたよなぁ。


379:sage
05/10/25 14:40:26 .net
よっしゃ、おいらも$ うpちめbash: うpちめ: command not found無念‥_| ̄|○

380:379
05/10/25 14:42:08 .net
ズレてさらに無念‥


381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 03:05:17 .net
┏(><)┛=3 =3

382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 03:24:56 .net
>>381
そのAA、カワイイー!

383:へんな子ちゃん ≒ ラ○ス長官
05/11/02 23:31:35 .net
$ うptime
23:24:00 up 102 days, 2:14, 4 users, load average: 0.07, 0.03, 0.01

上記鯖の電力を測りたいんだけど、電力測定コンセントに差し替えるためには
shutdownしなきゃならんので悩んでます。。


384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 23:42:58 .net
区ランプメーターを使えば?
電源ケーブルに細工が必要だけど(一本だけ取り出す)
勇気があればshutdownせずに測定可能でしょう。

385:383
05/11/03 01:41:36 .net
苦ランプメーターかぁ。お金に余裕があればのう・・・


一応別のも貼っときます。将来的にはこのノートPCに80GB HDDつけて省電力鯖にしたいっす(電力14Whです)

# uptime; uname -a
01:33:53 up 9 min, 1 user, load average: 0.67, 0.56, 0.31
Linux gaplus 2.6.8-2-686 #1 Thu May 19 17:53:30 JST 2005 i686 GNU/Linux

386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 10:25:12 .net
$ uptime
10:23AM up 139 days, 16:34, 1 user, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
$ uname -srm
FreeBSD 5.4-STABLE amd64

5.3までは結構落ちてたんだけど。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 21:41:51 .net
200日ぐらい稼動していたけど、過日コンデンサ液もれで死にました。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 19:57:11 .net
>>361
動かしてみた。

C:\>uptime
\\MAGU has been up for: 0 day(s), 0 hour(s), 17 minute(s), 52 second(s)

今、起動したばかりですよーだ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 13:29:14 .net
俺も俺も。

Win
C:\>uptime.exe
\\******** has been up for: 19 day(s), 17 hour(s), 48 minute(s), 32 second(s)

…の上で動いてるcoLinux
$ uptime
13:27:44 up 19 days, 17:30, 4 users, load average: 0.00, 0.00, 0.00

親亀がrebootする以上無理なんだよな…。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 11:32:22 .net
Solaris8 OS update記念
% uptime
11:28am up 751 day(s), 10:23, 1 user, load average: 0.03, 0.01, 0.02

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 19:35:04 .net
bash-2.03$ uptime
8:29PM up 498 days, 1:41, 2 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00


392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 21:31:48 .net
スレタイを読んで
yesして止まらなくなったAIXかとオモタ


393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 17:52:55 .net
1000日記念
# uname -a
FreeBSD ************ 4.7-RELEASE FreeBSD 4.7-RELEASE #0: Mon Mar 3 20:40:43 JST 2003 root@***********:/usr/src/sys/compile/ENTERPRISE i386
# uptime
5:50PM up 1000 days, 2:26, 2 users, load averages: 0.01, 0.01, 0.00


394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 06:39:05 .net
引越記念
uptimeの出力を見て気づいたけど、一年も住まなかったのね。

~ $uname -rms
NetBSD 2.0.2 i386
~ $uptime
5:45AM up 323 days, 13:18, 1 user, load averages: 2.03, 2.09, 2.08


395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 13:33:44 .net
グローバルに置いてあるちょっとした業務用鯖です。
週末はクソ軽い・・・

uname -srp
FreeBSD 4.8-RELEASE i386

uptime
1:32PM up 921 days, 17:26, 1 user, load averages: 0.05, 0.03, 0.13


396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 04:55:44 .net
FreeBSD 4.7-RELEASEだけど、1000 days超えると
表示崩れない?rupの方だっけなぁ。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 22:23:12 .net
C:\>uptime
\\MAGU has been up for: 2 day(s), 6 hour(s), 51 minute(s), 45 second(s)

あー、おれ>>388にも書き込んだんだ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 10:45:26 .net
停電でもなけりゃ止めないなぁ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 01:36:13 .net
11:30:47 up 0 min, 0 users, load average: 0.16, 0.03, 0.01

↑一見変に見えますが、改変はしていません。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:47:12 .net
明日、電源を落とすので・・・
# uname -srp
FreeBSD 4.3-RELEASE i386
# uptime
10:56PM up 1390 days, 10:01, 1 user, load averages: 0.00, 0.00, 0.00


401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 00:07:18 .net
>>361
Vistaじゃうごかねえwコケるww

402:401
07/04/21 00:10:10 .net
と思ったら、管理者のコマンドプロンプトで実行したらおkだったorz
うぜえよUAC・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 01:16:25 .net
$ uptime
1:16am up 109 days, 2:57, 1 user, load average: 1.10, 1.15, 1.10

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 17:55:46 .net
ココまでのuptime 10傑
# 3:33PM up 2318 days, 3:38, 1 user, load averages: 0.62, 0.31, 0.21
# 7:09pm up 1817 day(s), 11:41, 1 user, load average: 0.05, 0.01, 0.02
# 7:00PM up 1396 days, 23:21, 1 user, load averages: 3.56, 2.48, 2.35
#10:56PM up 1390 days, 10:01, 1 user, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
# 5:50PM up 1000 days, 2:26, 2 users, load averages: 0.01, 0.01, 0.00
# 9:07PM up 921 days, 3:37, 1 user, load averages: 0.11, 0.11, 0.10
# 1:32PM up 921 days, 17:26, 1 user, load averages: 0.05, 0.03, 0.13
#11:28am up 751 day(s), 10:23, 1 user, load average: 0.03, 0.01, 0.02
# 1:11PM up 730 days, 12:21, 5 users, load averages: 0.01, 0.01, 0.00
#10:07pm up 722 day(s), 8:36, 1 user, load average: 0.09, 0.09, 0.09


405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:26:23 .net
6年前
あなたはなにをしていましたか・・・

406:1
07/05/16 01:25:47 .net
このスレを立てました

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 01:34:03 .net
>>389

Win
D:\>uptime
\\xxxxxx has been up for: 1 day(s), 22 hour(s), 1 minute(s), 33 second(s)

…の上で動いてるcoLinux
$ uptime
01:30:20 up 22 days, 10:20, 3 users, load average: 0.00, 0.01, 0.00

休止をするとWinのuptimeはリセットされるようですね。
あれ、でも休止状態から復帰したのは1h前なんだが・・なんでだろ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 13:32:48 .net
うちの犬
$ uname -srmio
Linux 2.6.15-gentoo-r7 x86_64 AuthenticAMD GNU/Linux
$ uptime
13:29:23 up 427 days, 13:45, 3 users, load average: 0.09, 0.06, 0.02

kernel以外全部置き換わってる

409:六
07/08/03 22:47:05 .net
うちの空栗鼠8
xxxxxxxx% uname -a
SunOS xxxxxxxx 5.8 Generic_108529-13 i86pc i386 i86pc
xxxxxxxx% uptime
10:46pm up 501 day(s), 52 min(s), 1 user, load average: 0.98, 0.53, 0.44
xxxxxxxx%

410:408
07/08/06 18:15:28 .net
気づいたら500日超えてた

$ uptime
18:14:45 up 507 days, 18:30, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 06:23:39 .net
$uptime
06:22:37 up 8 days, 23:45, 2 users, load average: 0.12, 0.11, 0.04

まあね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 08:46:46 .net
家電にOSが乗ってると、冷蔵庫にuptimeかけられるのかなあ
$ uptime
08:45AM up 53 days, 12:00, 1 user, load average: 1.20, 0.41, 0.14


413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 23:39:03 .net
このスレまだあったのか
年に一度の停電記念
% uname -snriv
SunOS 業務鯖 5.8 Generic_108528-29 sun4u
% uptime
11:25pm up 337 day(s), 2:35, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.01

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 02:41:07 .net
# uptime
02:40:02 up 25 days, 20:35, 1 user, load average: 0.01, 0.03, 0.00

うちのわんちゃん

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 10:03:16 .net
> uname -rsp
FreeBSD 6.0-RELEASE i386
> uptime
10:02AM up 639 days, 10:06, 1 user, load averages: 0.00, 0.00, 0.00


1万6千円で買ってきたFMVノート


416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 14:45:15 .net
ごめんなさい Theo 様、4.2 に upgrade します。
$ uname -srp; uptime
OpenBSD 3.9 COMPAQ Professional Workstation XP1000
2:42PM up 103 days, 2:08, 2 users, load averages: 0.40, 0.31, 0.26


417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 00:14:18 .net
うちのくろばこ
KURO-BOX:/# uptime
00:12:05 up 122 days, 21:14, 1 user, load average: 0.03, 0.04, 0.00
KURO-BOX:/# df
Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
/dev/hda1 2063504 529824 1428860 28% /
tmpfs 63544 0 63544 0% /dev/shm
/dev/hda3 286134748 283840932 2293816 100% /dat
KURO-BOX:/#
DISK容量やバス

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 09:38:58 .net
oresama@kuro-box-hg:~$ uptime
09:37:47 up 15 days, 15:02, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00

load average オール0。いかに何もさせてないかがよく分かる。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 10:41:16 .net
$ uptime;uname -a
10:39:25 up 60 days, 41 min, 2 users, load average: 0.08, 0.03, 0.01
Linux fw.mydomain 2.4.24 #1 Thu Feb 12 16:55:18 JST 2004 i686 unknown

IPnuts。1年以上は起動しているはずなのだけど、、

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 16:33:56 .net
カーネル入れ替えるんで保存しとく
$ uptime
16:33:01 up 112 days, 21:54, 5 users, load average: 0.00, 0.00, 0.00

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:45:30 .net
KURO-BOX:~# uptime
00:43:41 up 197 days, 9 min, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00
KURO-BOX:~#

422:415
08/04/02 18:22:20 .net
> uptime
6:19PM up 809 days, 18:23, 1 user, load averages: 0.02, 0.01, 0.00

まだ動いてます。

423:409
08/04/16 11:14:56 .net
# uptime
午前11時11分 稼働 11 日間, 15:38, 1 ユーザー, 平均負荷率: 0.24, 0.21, 0.2
4

気がついたら勝手にリブートしていた。
おもしろがって、
/etc/hostname6.iprb0
とか、つくって見たのがいけなかった。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 05:34:17 .net
KURO-BOX:~# uptime
05:33:41 up 334 days, 9:25, 1 user, load average: 0.03, 0.03, 0.00
KURO-BOX:~#

リーブートが怖いよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:46:56 .net
雷がなってるよーーーーーーーーーー


426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:49:56 .net

KURO-BOX:~# uptime
21:46:03 up 362 days, 2:31, 1 user, load average: 0.03, 0.01, 0.00
KURO-BOX:~#


雷だ−!!

とりあえず記録


427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 10:31:22 .net
% uptime
10:30am up 160 day(s), 17 min(s), 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00
%

428:415
08/10/10 00:03:46 .net
1000日記念。

> uname -rsp
FreeBSD 6.0-RELEASE i386
> uptime
12:02AM up 1000 days, 6 mins, 1 user, load averages: 0.00, 0.00, 0.00

相変わらず暇だな。



429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 01:54:05 .net
FreeBSD 6.1-RELEASE-p5 amd64
1:51AM up 772 days, 3:26, 2 users, load averages: 0.15, 0.23, 0.28

まーけーたー
某出版社のウェブサーバー
今月中には停止予定

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 10:23:22 .net
4年ぶりにこのスレを開いた。

% w
10:09:35 up 424 days, 14:19, 2 users, load average: 0.33, 0.65, 0.68
何度か再起動したんだなぁ。

このスレのuptimeも相当なもんだな。
10:23:12 up 2664 days 16:39 430 users
って感じか


431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:25:21 .net
$ uptime
23:23:47 up 521 days, 5:26, 5 users, load average: 0.07, 0.02, 0.00

着々と延ばしてます


432:415
09/10/25 13:33:08 .net
> uname -rsp
FreeBSD 6.0-RELEASE i386
> uptime
1:31PM up 1380 days, 13:36, 1 user, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
>

まだ生きてるな。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:26:46 .net
$ uptime
15:26:32 up 61 days, 3:58, 3 users, load average: 2.00, 2.00, 2.00

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:33:41 .net
22:30:44 up 1460 days, 3:03, 21 user, load average: 6.01, 5.48, 4.43

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:50:15 .net
2:49pm up 139 day(s), 4:54, 1 user, load average: 0.01, 0.01, 0.00
まだ甘いか。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 21:45:30 .net
% uname -a
Darwin Macintosh.local. 6.8 Darwin Kernel Version 6.8: Wed Sep 10 15:20:55 PDT 2003; root:xnu/xnu-344.49.obj~2/RELEASE_PPC Power Macintosh powerpc
% uptime
9:41PM up 577 days, 22:11, 2 users, load averages: 0.15, 0.26, 0.24

ほとんどの時間はスリープだけど。

437:436
11/03/14 00:03:14.12 .net
% uname -a
Darwin Macintosh.local. 6.8 Darwin Kernel Version 6.8: Wed Sep 10 15:20:55 PDT 2003; root:xnu/xnu-344.49.obj~2/RELEASE_PPC Power Macintosh powerpc
% uptime
12:03AM up 650 days, 32 mins, 2 users, load averages: 0.08, 0.23, 0.23

計画停電前記念カキコ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 03:52:34.83 .net
輪番停電祈念^h^h記念

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 12:07:20.85 .net
8年以上連続稼動はいないか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:13:24.02 .net
だれか止めてー

441:あんどろ106SH
12/10/20 14:04:04.93 .net
app_181@android:/ $ uptime
up time: 2 days, 18:44:53, idle time: 2 days, 23:09:06, sleep time: 1 days, 03:53:47


442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 19:59:39.00 .net
19:58:55 up 1:02, 3 users, load average: 0.01, 0.02, 0.00
あげ
debianにて

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 16:57:44.22 .net
と、止まらないんです。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 14:18:35.75 .net
です。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 22:09:03.14 .net
22:08:50 up 145 days, 5:00, 0 users, load average: 0.20, 0.09, 0.12

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 02:05:28.81 .net
2:04 up 3 days, 12:49, 3 users, load averages: 1.73 1.98 1.92

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:27:16.84 .net
ぬるぽ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 13:01:29.79 .net
と、止まらないんです。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 09:13:44.04 .net
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 推奨2chブラウザ併用

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 16:45:33.14 .net
>>447
ガッ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 14:59:05.38 .net
~ # uname -mpv
NetBSD 5.1 (GENERIC) #0: Sat Nov 6 14:46:10 UTC 2010 cobalt mipsel

~ # uptime
2:48PM up 138 days, 22:24, 1 user, load averages: 0.14, 0.05, 0.01

name server です
アンペア増強工事ため初夏に止めました

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 18:45:41.26 .net
04:44:57 up 149 days, 20:24, 2 users, load average: 0.00, 0.00, 0.00

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 22:35:43.60 .net
$ uptime
22:34:30 up 1975 days, 14:25, 3 users, load average: 0.05, 0.04, 0.03

454:453
14/11/18 22:38:51.95 .net
補足すると、某Webサーバ。

$ uname -a
Linux maglab01 2.6.18-92.1.22.el5 #1 SMP Fri Dec 5 09:29:46 EST 2008 i686 i686 i386 GNU/Linux
$ cat /etc/redhat-release
Red Hat Enterprise Linux Server release 5.1 (Tikanga)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 23:12:41.87 .net
そんなにバレちゃまずいホスト名なん?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 23:28:58.41 .net
削除依頼の仕方間違えすぎだし
そもそもこんなもん削除対象になりませんので
申し訳ありませんがお願いいたします

unix:UNIX[レス削除]
スレリンク(saku板:20-番)

20 k 2014/11/18(火) 22:52:06.00 HOST:w137018.ppp.asahi-net.or.jp[121.1.137.18]
削除対象アドレス: スレリンク(unix板:454番)
削除理由・詳細・その他: ホスト名が外部から確認できない機密情報になります。
申し訳ございませんが削除をお願いいたします。

---
二類:
 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
---

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:11:55.95 .net
ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート
ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ
ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック
ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ
ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ
ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴
ハゲ侍 マリオカート Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議
ハゲ侍 ポケモン マリオサンシャイン フレコ MH4G アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス
ハゲ侍 モンハン 歌い手 マニアック 動画 アメブロ スプラトゥーン 刃牙 ドリームクラブ
ハゲ侍 好き サイレントヒル ドラゴンボール 漫画 顔 NG縛り フレンドコード ニコニコ生放送
スレリンク(pcqa板:51番)
スレリンク(pcqa板:55番)
スレリンク(pcqa板:17番)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 08:39:34.73 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
VXQHA4PR8P

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 05:23:25.45 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
C38HO


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1647日前に更新/100 KB
担当:undef