\chapter{\TeX} % 第十一章 at UNIX
[2ch|▼Menu]
360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 02:08:46.42 .net
>>303
家の古書類から出てきた前世紀の大学模試の問題と回答、眺めてたら
物理でも化学でも単位を括弧でくるむ記法で統一されてて感心した
しかもただの角括弧ではなくJIS漢字の「亀甲括弧」が使われてる
しらべてみたら
-勧告としてはISO 31とJIS Z 8202があり、括弧でくるむ記法は推奨されていない
-日本の初等中等教育では括弧でくるむ記法が主流
ってことらしい
物理量 URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(member.tokoha-u.ac.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

384日前に更新/293 KB
担当:undef