Emacs Part 51 at UNIX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 19:52:42.06 .net
逃避の成果物ができたので、よければ使ってみて。
URLリンク(www49.atwiki.jp)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 19:53:33.32 .net
上記でhistoryも動かすようにしたかった。挫折しました。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:58:42.47 .net
>>474
まーねー
ただ最新技術についていけなくなったかと思うと悲しくてね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 04:40:08.63 .net
>>476
ほんと楽しいよね。
退屈な仕事でも自作パッケージのデバッグだと思えば
俄然やる気が少し出てくる。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 05:41:13.52 .net
>>477
使い方だけじゃなくてどのような入力でどういう動作をするかの具体的な例とかあるといいんじゃないかな?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 09:28:42.58 .net
>>481
うぁ、難しいリクエスト。使い方に書いているps -efの例などが具体的な例だと
思っているのですが。pecoの置き換えと思ってくれれば、イメージしてもらえる
かと。
command(例:ps -ef) -> pecoもどきで行選択 -> filter(例:kill コマンド生成)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 09:34:07.43 .net
peco
URLリンク(qiita.com)
これをemacsでも使いたい!ということで作りました。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:21:50.18 .net
そもそもansi-termでpeco使えないんかね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:38:49.24 .net
emacsでのスクリプト爆撃見せてくれ。
このスレ埋めていいいぞw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:40:21.69 .net
>>484
WSL上のemacsではうまく動かない。あと、ansi-termはtrampと連携しないので、
普段から使っていないのです。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:42:03.24 .net
default-directoryみてsshするようにってのは結構探すと出てくるな
shell-modeは偽物感が強くて俺はだめだわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:28:34.00 .net
>>487
バッファ編集の操作性をとるか、ターミナルの操作性をとるかですかね。
自分の場合は前者を選択しています。comintのコマンドでemacs lispから
コントロールもしてるし。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:24:50.70 .net
Linux Mint 18.3 MATE を使っています
ファイラー(Caja)からOSにテキストファイルと認識されているすべてのファイルに対して、あるファイルをクリックしたときに Emacs で開かせる方法はありますか?
例えば hoge.txt をクリックしたら emacsclient -n hoge.txt を実行、fuga.html をクリックしたら emacsclient -n fuga.html を実行と同等な動作をさせたいです
;; Emacs とブラウザとの連携で edit-server なるものは使えるようになっています
まあ Emacs からそれらのファイルを開けばいいだけなんですけど^^;

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 00:54:40.92 .net
回答していいですか?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 15:36:02.51 .net
>>489
これの解決方法は、Emacsと全く関係ないな。
Mate(もといGnome 2)でどうやってファイル関連付けをやっているのか調べれば、すぐにわかる。
とあるxmlのファイルを直接いじるのもよし、gconfなりgsettingなりでやるのもよし。
それから、Mateというかまぁアレだけど、xdg-openコマンドで
xdg-open ファイル名とかそーゆーのでいけるようになっから。
(macOS だと open コマンド、Windowsだと start コマンドみたいなもの)

> まあ Emacs からそれらのファイルを開けばいいだけなんですけど^^;
まぁ、locale コマンドの情報を helm とかでやっとけば、困らんと思うけど。

515:485
18/10/26 17:26:39.96 .net
>>491
ありがとう調べてみるね

516:485
18/10/26 18:56:15.74 .net
>>491
スレチごめん
なんか教えてもらったのと違うけどどうにかなったw
~/.config/mimeapps.list
の text/* の xed.desktop を emacsclient.desktop に変更して
~/.local/share/applications に emacsclient.desktop を次のように作成したら Emacs が起動していたらちゃんと動作した
[Desktop Entry]
Name=emacsclient
GenericName=Text Editor
Comment=Edit text
MimeType=text/english;text/plain;text/x-makefile;text/x-c++hdr;text/x-c++src;text/x-chdr;text/x-csrc;text/x-java;text/x-moc;text/x-pascal;text/x-tcl;text/x-tex;application/x-shellscript;text/x-c;text/x-c++;
Exec=emacsclient -n %f
Icon=emacs
Type=Application
Terminal=false
Categories=Development;TextEditor;
StartupWMClass=Emacs
Keywords=Text;Editor;
ありがとうね・ω・

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 15:20:34.20 .net
anythingでコマンドぜんぶではなくて、お気に入りコマンドだけを情報源にしたいのですがどうすればいいですか ^^;

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:42:01.39 .net
>>494



519:のような source を作って、然るべき実装をするだけです :D helm でも anything でもほぼ同じで実装可能ですよ。



520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 01:28:35.47 .net
helmだと、ここが参考になるんだが。
URLリンク(github.com)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 22:56:16.59 .net
anythingは、melpaからもemacswikiからも消されてるし、もう新規で使うのは難しいでしょ。
素直にhelmでコマンド作ったほうがいいよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 07:51:43.91 .net
ubuntuでalt keyをmeta keyとして扱う設定誰か知りませんか
今わかってる事は、以下の通り
1.xevでalt keyを押すとalt keyとして認識されてる
2.emacsの中でalt


523:+fと押してもfと入力されるだけ 3.esc+fを押すと期待通りカーソルが進む いろいろググってみたけど、自分の力では解決出来なかった



524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:14:43.92 .net
端末の設定じゃねえの?
Xでもだめ?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:45:35.61 .net
よくわからないけど参考になる?
URLリンク(www.emacswiki.org)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:51:47.04 .net
>>497
ずっとanythingつかいたいよお><

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:56:48.97 .net
OS上では正しく認識されているのだから .emacs や .init や読み込んでいるパッケージが悪さしているんじゃないのかな?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 14:55:22.82 .net
(menu-bar-mode -1)
メニューバーにaltすわれてるとか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:37:07.96 .net
>>501
helmでも一緒だろ。どの機能にこだわってるの?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:42:58.51 .net
>>499
端末説に一票

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:06:53.49 .net
>>504
anythingしか使ったことないだけです ^^;

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 02:55:13.39 .net
どこかのブログにもあったんですが、
evil-surroundにて |oh yeah(“nice”) という状況で、
ci( にて oh yeah(|) となるのがvimでの本来の挙動でして、
どうにかこちらの挙動に修正する方法はありませんでしょうか?
確認したのはspacemacsです。なんだかすみません。
実際、自分みたいなしょうもないもんがこのようなはしたない書き込みをしてしまって申し訳ないと感じています!!

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:21:42.80 .net
vscodeの全体のプレビュー機能付きスクロールバーみたいなのってemacsにあります?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:24:23.65 .net
minimapみたいな名前であった記憶がある

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 21:47:58.07 .net
spacemacs使ったことないからわからんなぁ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 23:19:53.38 .net
minimapがコンソールで使えるという素晴らしさ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:35:56.79 .net
>>511
そんなことができるの!?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 00:45:47.86 .net
>>512
もちろんC-x 2と変わりません

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:11:27.27 .net
>>507
evil-surround の挙動がそういう風に指定されているから仕方ないんじゃない
どうしても Vim の挙動でなければダメなのであれば Vim を使うか evil-surround に手を加えて検索方向を変えるとか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 07:05:39.55 .net
>>513
それは画面の縦分割では?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 08:06:53.18 .net
C-x 3 だな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 23:33:06.11 .net
>>494
500円で直接メンテナに教えてもらったら?
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 00:56:06.47 .net
↑この手の補完インターフェースってみんな何使ってるんだろう?
自分はivy。ミニバッファで選択できるのと情報源作るのが楽なので使ってます。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 01:29:08.60 .net
helm

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 05:47:59.27 .net
Spacemacs 上で helm を選択してる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 19:16:46.43 .net
ivyも用途によって常用してるけど、抽出の場合はhelm。
キーワードの順序問わないから、うろ覚えのコマンドやヒストリが探しやすい。ヒストリなら、とりあえずホスト名やディレクトリなど、思いつくキーワードを順序考えず打っていけば見つかる。
ivyは早いけど、その意味で抽出面ではhelmに軍配だな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:47:31.83 .net
同じ拡張子が設定されているけれども中身は別の言語の


548:桙ノ、それぞれの言語に対応したモードに切り替える良い方法は無いでしょうか? Verilog用の設定をEmacsに書いた後に、新たにCoq用の設定を書こうとしてこの問題に遭遇しました VerilogもCoqもどちらも拡張子が .v なのでどうしたものかと悩んでいます .v拡張子を開く際と、.v拡張子の保存を行うタイミングでファイル内のコードのパターンを検出してモードを切り替えてみようかと考えています 何か良い方法があれば教えて頂きたいです



549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:57:35.05 .net
>>522
プラグマを指定する

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:04:45.29 .net
マジックコメントとも言うのかな。いずれこれです。
URLリンク(www.gnu.org)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:39:30.91 .net
ありがとうございます!!本当に助かりました!
ファイル毎にモード設定やevalが行えるのを初めて知りました
こんな感じでファイル先頭に記述して動作するのを確認できました
// -*- mode: Verilog; coding:utf-8; -*-
// Local Variables:
// eval: (message "もっともっとたけもっと")
// End:

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 20:48:37.68 .net
emacsが衰退したんやない、おまえらが衰退したんや

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 21:11:15.50 .net
最近の Emacs ユーザーって evil 使ってることが多いの?
Emacs のデフォルトの入力様式が最悪なのは多くの人が思ってることだから、快適に使うためにはカスタマイズが必須なんだが、evil とか spacemacs ならかなりお手軽に快適な入力を導入できるし、どうなんだろう
要するに、evil (spacemacs) 以外で定番というものがあれば知りたい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 21:14:34.90 .net
デフォルトであまり困ってない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 21:16:00.34 .net
生え際か

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 21:20:53.29 .net
C-b とか頭おかしいんじゃないのとは思うが、もう慣れたw
ESCキーみたいにprefixとして動くんじゃなくて
modifierとして動くメタキーは使ってます。
ESC f を繰り返し打つとかなんぼなんでも無理なんで。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 21:59:36.88 .net
Windowsでemacs使っているのでWindowsの操作もemacsキーバインドで利用
している。そうすると、モーダレスなキーバインドでないと難しい。
emacsキーバインドはshellのデフォルトのキーバインドでもあるし、
もう慣れたのでevil使うことはまずないと思う。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:14:08.65 .net
>>530
M-< 押すときはESCの方が便利だからAltと使い分けている

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:19:22.03 .net
Altは他のmodifierと組み合わせて打つのに不便な位置なので、
左AltとTABを交換して使ってる。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 23:44:30.71 .net
forward
back
previous
next
なのでQWERTYキーボードじゃなくても
覚えやすい、という話だったが
結局DVORAK使わずに生きてるので関係ない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 00:28:24.98 .net
どんなキーバインドが使いやすいかなんて人それぞれだし、あんまり「定番」って確立されない気がする。
各自バラバラに試行錯誤してると思う。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 00:56:55.38 .net
emacsはデフォが使いにくすぎるのが流行らない理由の一つだとおもう。時間かけて熟成しないといけない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 01:58:50.27 .net
今はそういう時代じゃない、とも思うんだよな

spacemacsはEmacsの「ディストリビューション」だというが、プロジェクトとしてどれくらい長生きするだろうか
実際はただの.emacsでしかないんだが、今後どう生き残っていくか興味深い
既存のLISPは普通に


564:使えるし、導入も簡単、多くのEmacsユーザーに受け入れられた この先どうなるだろうか 定番として定着するか、廃れるかしかないが



565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 02:23:11.57 .net
わしは Spacemacs ユーザーだけどできれば Emacs の呪縛から逃れて単独のソフトウェアになってくれないかなと思っている
.spacemacs の設定を失敗しても C-x C-f とか使わなくて済むようなアプリケーションになってほしい
Emacs 単体からいろいろいじって使いやすくしなければならないっては結局不完全なソフトウェアってことだもんね
Emacs は素晴らしいソフトウェアだと思っているけど自分のものにするまでが大変だよね(´・ω・`)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 03:15:18.00 .net
>>538
Emacs Lisp が使えなくて良いなら、Vimを使えば良い
最近は多機能かつ Vim 風の入力をサポートするエディタもあるんだから、そういう選択肢もある
個人的には spacemacs を独立のソフトウェアに、というのは無理があると思う
>>537でも書いてあるけどspacemacs の実体は .emacs (といくつかのLisp?) だろうし

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 06:04:28.50 .net
emacsは結局まともに使えるようになるまでのコストが高すぎるんだよね
その点spacemacsだとemacsに縛られるけど操作等はわかりやすいしキーバインドを丸暗記しなくても自分で探せるのがいいよね
>>537の考えの通りemacsがなければspacemacsが存在しないのは確かだけどそのうちspacemacsの名前がemacsのことを指すことになるかもね
そしてそのうち>>538が言っているように純粋にspacemacsの操作性と拡張性(elisp)を兼ね備えたエディタが現れるかもね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 08:46:29.51 .net
キーバインディングは基本的なのだけ覚えて、後は時々
M-x describe-bindings や apropos で
探しながら覚えたなあ。
探索機能が充実してるから、最初の暗記は少なくて済む方な気がするけど。
若干の英単語力は必要だが。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 13:51:16.07 .net
viの実体はvimかnviやし
emacsの実体がspacemacsでも無問題

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 15:55:03.21 .net
もう終わったプロジェクトじゃん > spacemacs
最後の更新ずっと前

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 18:22:57.23 .net
>>543
それマスターブランチの話だろ
URLリンク(github.com)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 23:16:43.38 .net
ぶっちゃけspacemacsの保守ってどんくらいシンドいの?
あくまで巨大な.emacsなんだよな?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 00:51:30.34 .net
spacemacsのdevelopブランチ使ってて、週一くらいでpullしてるけど、
更新がないことは殆ど無い感じだな。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 01:41:52.59 .net
>>543
そう遅くない時期に0.300がでるみたいよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 12:57:34.25 .net
書き込み見ると、spacemacsが主流にも聞こえるんだが利用者そんなに多いの?
Emacsから移ろうとも思わないからノーチェックなんだけどさ。
個人的にはVim的なモード切替って日本語入力との相性最悪だと思う。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 12:58:51.57 .net
カーソル移動にメリットを見出したとしても、それはview-modeで事足りるかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 13:14:51.56 .net
vimと日本語入力の相性とかよく見るけど、モードが切り替わるときに必ず日本語入力をオフればむしろ快適そのものだけど
実際vim使ってるときはそうしてて快適だった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 14:02:37.09 .net
Vim内では連動できても、ブラウザとか他のアプリ移った時にVimではステートを連動できないでしょ。Emacsならフックでできるけどさ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 16:24:25.19 .net
デーモンはログアウトする前にわざわざkill-emacsしないと、
セッションの終了処理はできないんでしょうか?
Xfceなんですが、デーモンはセッションのプログラムリストに現れないので、
要するにそういうことなんですかね?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:56:53.64 .net
逆になぜ自動的に終了処理が走ると思ったのか…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 00:41:57.26 .net
デーモンでなく普通に起動した場合なら、
わざわざkill-emacsせずにログアウトしてしまっても、
シテスム?が自動的に終了処理してくれるので、
設定なども保存されますよね。
デーモンだとグラフィカルなフレームをすべて閉じてもデーモンが起動したままだと、
ログアウトした時にセッションの設定が飛んでしまうので、
通常と同じようにkill-emacsしてくれるような方法はないんでしょうか?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 01:11:17.05 .net
>>551
vimがフォアグラウンドになったらIMEオフるとか出来たはずだけどな
兎に角vimとIMEの連携で困ることは無かった(無いように出来た)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 01:19:58.78 .net
>>554
ま、ログアウトしても残ってるのがデーモンな訳で…
しかしrecentfとかは終了しないとちゃんと保存されないから、kill-emacsしたくなったけど、結局上手くいかずデーモン化を諦めた思い出がある

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 07:55:09.64 .net
>>554
emacsclientでkill-emacsできるので、それをどこかのスクリプトに組み入れたら?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 08:43:50.59 .net
>>555
純粋にvim自体ではできないはずだよ
それに毎回ノーマルモード戻してたら、ちょっとブラウザや翻訳とか見て、続きを打つときにも毎度Ime onにするひと手間が必ず発生する
好きならそれでいいけど俺には面倒

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 09:22:25.93 .net
emacsではバッファ単位でIMEの状態を維持するようにしている。それが普通の使う方では?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 12:12:13.12 .net
>>558
アプリ間のIMEの状態の問題はよく考えたらvimだけの問題じゃないな
ブラウザでアドレス入力しようとして日本語になってる事とかしょっちゅうだからな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 12:17:02.28 .net
当然アドレスバーに日本語を入力したいときもある
だから必ずオフから始まるのも嫌なら、人間の思考を完全に読めるAIでもない限り永遠に解決しないな

589:550
18/12/07 12:34:25.82 .net
>>557
そうですね。何とか工夫できるのかな?
ただ、例えばXfceならセッションのプログラムリストに出てくるものは、
Xfceがセッションを管理して終了処理をしているわけですよね?
他の環境でも同様だと思いますが、
通常起動したEmacsは勝手にこのリストに出てくるので、
デーモンもクライアント?としてセッションの管理下に置く方法はないんですかね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:08:53.50 .net
それならVim使えばいいんじゃない
ちょっとフォーカス他に移しただけで、続きを打つにも、毎回インサートモードにして、日本語入力Omにするふた手間かけるなんて動作はかったるすぎるな
VimとIMEのステート連動させないなら、今度は4通りの状態があるわけで、さらに面倒すぎる。
普通にEmacs使えばそんな苦労しないですむでしょ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:21:41.47 .net
count-words-region でHTMLタグを除去して単語のみ数えたいのですが、どうすればいいですか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 21:44:41.85 .net
>>563
Vimユーザでもインサートモードでemacs キーバインド使っているユーザ多いんでない?
ならEmacsでいいじゃないと。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 22:53:36.21 .net
>>564
count-words-region 使う解じゃないけど
M-| sed 's/<[^>]*>/ /g' | wc -w
とかどう?
sedの部分はHTMLコメントとかscript部とか
ちゃんと取り除くコマンド使った方がいいかも。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 10:11:53.07 .net
>>566
なるほど、確かにシェルに投げて正規表現利用した方が簡単ですね。ありがとうございます

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 23:28:25.79 .net
>>565
Vimの挿入モードの操作性の貧弱さは既に定番ネタだね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 23:31:11.24 .net
>>563
それ逆パターンもある
日本語入力を有効のまま、Vimに戻り、挿入モードに入ろうとすると「い」となる事故が頻繁に起こる。
問題点というよりそれが仕様だから、モードは好きな奴は好きだけど、嫌な奴はとことん合わないと思うよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 00:10:28.57 .net
imeは小まめに切るしか無い

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 08:57:21.30 .net
vim <- eskk
emacs <- dskk?
ともかくvimscript emacs lisp のskk ならよくなじんだからそれ使ってる
OS変わった時の移植性も最高です

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 21:25:24.14 .net
mojaveにしてまともに使えなくなった orz

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 15:21:28.29 .net
お前らemacsの最新情報とかおすすめプラグインとかってどうやって調べてるん?
自分で調べても大体数年前の情報ばっか出てくる

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 15:29:59.12 .net
emacsは衰退しました

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 15:50:22.13 .net
>>573
コミットメッセージ URLリンク(git.savannah.gnu.org)
このスレ
ときどき M-x news を流し読み
積極的に調べてはいないなー
~/.emacs.el はもう古くていまは ~/.emacs.d/init.el がデフォ
なんてこともずいぶん長い間知らなかったくらいで…

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 17:51:41.57 .net
MELPAでDLsソートして知らないのみてる。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 19:54:12.19 .net
>>576の他に
URLリンク(github.com)
URLリンク(www.reddit.com)
適当にググってみると確かに新しい情報には辿りにくいね…
こりゃ新規ユーザも出来ないわけだ
私自身はかなり便利に使えてるのにな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 20:32:50.68 .net
SachaタンのEmacs Newsを知らないなんて
URLリンク(sachachua.com)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 22:53:35.56 .net
vimの新機能の発表見てみると
それemacsでは20年以上前からありますから
みたいなのが多いのにね。
悲しいなあ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 23:51:15.46 .net
こんな機能あればいいなって思った時に探す程度で、最新情報は追わなくなってしまった。
というか、もうお腹いっぱいな感じ。
最後に感動して使い続けてるのは multiple-cursors かな。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 02:18:15.21 .net
高速入力はspacemacs に任せて、あとはお好みに合わせてモジュール (既存のLisp) を追加する、というのでかなりの満足感得られるからな
spacemacs の開発が止まらない限り安泰

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 13:49:11.42 .net
>>573だけど意外と反応あってびっくりした
情報ありがとな
とりあえずEmacs Newsとやらをチェックすることにする
今はまだEmacs新参だから知る機能知る機能新しくて全部が楽しいわ、ちまちま自分でLisp書いて既存のパッケージ改造したりしてて下手したら一生遊べる趣味になりそう

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 10:14:58.92 .net
emacsはいろいろつけると重いのが困る ^^;

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 12:26:07.52 .net
>>583
emacsは起動は遅くなるけど、動作は遅くならない。
VSCodeは起動は遅くんらないけど、動作が遅くなる。.. 気がする。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 00:43:11.65 .net
Emacs使ってるとLispは避けては通れないけど、拒否反応が無ければ楽しい世界が待ってる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 00:54:56.64 .net
>>585
勉強するとしたら、るびきちさんの本なんですかね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 03:05:53.44 .net
Land of Lisp も勉強になるよ
URLリンク(www.oreilly.co.jp)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 04:30:07.58 .net
Emacs lisp manual
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.gnu.org)
あと、*scrach*バッファにきりかえて下記でいろいろ試す。
(message "hello world")
C-j

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 10:36:32.89 .net
Emacsでlisp入門するなら、まずはinfoのeintrでいいと思う。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 13:51:03.36 .net
新しくemacs-snapshot(20181229:96045-fb10834~ubuntu16.04.1)を入れたら、
メニューバータイトルの文字列がこんな風にくっついてしまいます。
FileEditOptions...
見易いようにスペースを入れられないでしょうか?
"GNU Emacs 27.0.50 (build 2, i686-pc-linux-gnu, GTK+ Version 3.18.9)
of 2018-12-29"

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 14:03:40.00 .net
(menu-bar-mode 0)

619:586
18/12/31 14:30:00.16 .net
>>591
> (menu-bar-mode 0)
これはメニューバーを非表示にする設定ではないでしょうか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 19:53:41.01 .net
EmacsのカスタマイズのためにLisp勉強するなら、るびきちの本な気がする

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 20:35:11.24 .net
今も昔もコンピュータの勉強は洋書ですよ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 20:54:57.61 .net
コンピュータに限った話じゃない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 00:35:46.71 .net
コンピュータに限った話とは言ってない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 00:40:33.68 .net
いや、普通にEmacsに特化した記述がある洋書言や良いじゃん
マウンターよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 01:39:07.28 .net
Lispでまともにコードを書こうと思ったら、pareditの類い(俺はsmartparenの独自キーバインド)で括弧を意識しない編集方法を習得すべし
その際にはEmacsRocksの動画が参考になる
独特の編集方法を覚える必要があるのはLispだけだろうし、ちゃんと覚えれば他の言語以上にLisp書く事が楽しくなる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 11:57:31.92 .net
2019年Emacs JPを再始動します - Emacs JP
URLリンク(emacs-jp.github.io)
まあ頑張ってほしい。slackあるの知らんかった

627:751
19/01/03 15:44:13.95 .net
LISPってエディタ支援が無いとまともに書けないと思ってたけど括弧を気にしない記述方法があるのか...
やっぱりLISPって、括弧の対応を拡張機能も含めたエディタ支援が無いとまともに書けないってのは敷居が高いな。
他の言語でも大規模化すれば関数名補完とかタグジャンプとかでエディタ支援がないと開発なんかしてられんってのは分かるが、LISPは簡単なプログラムであってもメモ帳で書ける気がしない。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 01:09:14.82 .net
開き括弧を1つだけ消すとか無茶な編集をしても、自動的に括弧の対応をしてくれる機能は可能な気がする
既にあるかも知れないが

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 02:00:01.49 .net
Emacs lispでコード書くなら、下記おすすめ。
smartparens
rainbow-delimiters
ERT(Emacs Lisp Regression Testing)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 07:14:39.60 .net
そこで evil-surround ですよ・ω・

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 16:40:15.79 .net
以前このスレで指摘されていたevil-surroundが行頭からカーソル飛ばない問題は最新版で修正されておりました。
spacemacsの質問なのですが、スクラッチバッファのモードをText以外に変えるにはどう操作したら良いんでしょうか?lispをevalしてみたいです

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 20:37:38.57 .net
>>604
vim の動作と evil-surround の動作は異なり evil-surround は対称となる括弧の間にカーソルがないと動作しないから vim と同じ動作にしたいのなら自分で手を加えるということだったんじゃ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 21:03:25.29 .net
evil-surroundに関しましては、先ほどspacemacsからクリーンインストールしまして確認したところ、例の件は特に設定もせず動作しましたので、こちらで報告したほうがよろしいかと思いまして書き込ませていただきました〜

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 00:30:33.41 .net
evilは結構流行ってんだな
もう本体に含めた方が良いような気がする

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 05:42:42.40 .net
流行ってるどころじゃねぇ
祭りぞ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 16:01:16.17 .net
viperの明日はどっちだ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 19:23:33.90 .net
7歳YouTuberが1年で25億円の収入 おもちゃレビュー動画が人気
URLリンク(mogumogunews.com)
【登録約8000人】思ってたよりYouTube儲かる件
URLリンク(www.youtube.com)
【初任給】YouTubeを始めて初めていただいた月収はこちらです!広告収入って一体いくらなの?
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeって儲かるの?収益化審査通過!Googleアドセンス初入金のご報告。
URLリンク(www.youtube.com)
1再生「0.1円」は全部嘘です。登録者7万人の広告収入で生活できる?
URLリンク(www.youtube.com)
YouTuber最新給料事情|vol.093
URLリンク(www.youtube.com)
シバターがヒカルとラファエルの収入を暴露
URLリンク(www.youtube.com)
【20万人目前】アディ男月収いい波乗ってんの?
URLリンク(www.youtube.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 08:59:46.82 .net
Emacsスレだし、デフォルトでも括弧の対応ぐらいはとってくれるのに
敷居が高いっていうのはちょっとわからない。
viでさえ1980年代から括弧の対応とってくれてたし
イマドキ括弧の対応くらいに怯える必要ないよ。
ただしnotepad.exe使いだってなら話は別だが。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 09:16:35.48 .net
その「敷居が高い」は誤用です

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 11:01:06.04 .net
きっと過去に、
emacs-devel MLなり、尊師なりに対して、
何かとんでもない申し訳ないことをしたんで、
自分の Emacs 環境にそんな高貴な機能を実装することなど、
「敷居が高い」って思っているんだから、
ほっといてやっていいと思います。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 11:17:52.13 .net
ちょっと何言ってるのか分かんない

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 13:28:46.99 .net
俺もわからん。
既にあるものは実装するって言わないしな。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 00:35:58.91 .net
emacsでscala書くと流石に重いね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 11:52:15.01 .net
へぇー
URLリンク(git.savannah.gnu.org)
何気に大変更になるのかな。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 12:21:33.45 .net
ハードルが高い

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:07:14.66 .net
ゼビオ株式会社は冬でもあったかい水着「HOT SUITS」のミズノ×ゼビオ限定コラボデザインを
全国のスーパースポーツゼビオ及びゼビオオンラインストアにて発売中です。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 01:35:18.66 .net
spacmacsで起動画面からファイル開くときにspc f fから開くよりバッファ履歴から開くの楽じゃね?と思って寝ぼけながらやってたらバッファ上書きしてしまって今までしこしこ書いてたtexファイルを消し去ってしまった
あほだ死んだもう嫌だあほだ死んだバックアップとってないしあほだ馬鹿だ死んだ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 07:26:13.94 .net
SPC f f で開こうがバッファ履歴から開こうが同じことのように思えるんだが

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 09:06:33.47 .net
あれ、デフォで「ファイル名~」という名前でバックアップが残ってると思うんだが、
初回編集時からバッファを開きっぱなしだったってこと?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 11:32:57.68 .net
Emacsはバックアップファイルの設定が細かく出来るから連番で保存する設定にしてたけど2度ほど助かったことがある
普段は全然必要ないけどまさかは数年に一度訪れる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 12:35:23.18 .net
gitいいぞ、git
バックアップ等、一切合切gitに切り変えた。
remote pushしとけば、鯖に置けるし、違うPCとも同期も簡単。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 13:56:36.79 .net
論文のTeXファイルみたいなのはバージョン管理すべきだよな。
バージョン管理するまでないメモとかだとバックアップファイルに助けられることが時々ある。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 15:05:13.24 .net
>>624
勿論バージョン管理ソフトは使っての事だ
それでもコミットもせずに消してしまう事がごく稀にあるんだよな
完全に自分の不注意だが

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 19:05:27.09 .net
magitならコミット前でも助かる…かも
URLリンク(magit.vc)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 01:09:17.69 .net
>>626
stagingしたのをうっかり消す方が難しいだろ…こまめにaddしよう

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 13:19:04.39 .net
spacemacs でさぁ、C++モードでさぁ、シングルクォートがエスケープされるんだが、これどういう設定なの

「'」を打つと「&#165;'」となる、という意味ね
オフにする方法教えてください
素のEmacsのC++モードではないことだから分からん

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 14:51:48.77 .net
>>629
smartparens (と Emacs 26 の CC Mode の組み合せ) に由来する症状らしい
Single quotes failed in c/c++/php mode since Emacs 26 HEAD-59d0787 &#183; Issue #783 &#183; Fuco1/smartparens &#183; GitHub
URLリンク(github.com)
当面の回避策
(add-hook 'c-mode-common-hook (lambda () (setq sp-escape-quotes-after-insert nil)))

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 15:23:28.51 .net
>>630
意図された現象じゃないんですね
ありがとうございます

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 01:03:18.12 .net
macでマルチカーソル入れたらcmd+v押すとバグるようになった…
クリップボードから貼り付けたい時ぐらいしか使わないけどうっかり押すこと多いからなんとかしたい、何か知らない?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:13:40.75 .net
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
URLリンク(logtube.jp)
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
URLリンク(nicotubers.com)
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
URLリンク(youtuberhyouron.com)
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
URLリンク(mitarashi-highland.com)
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
URLリンク(tokyohitori.hatenablog.com)
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
URLリンク(naototube.com)
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
URLリンク(gigazine.net)
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
URLリンク(www.businessinsider.jp)
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
URLリンク(www.businessinsider.jp)
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
URLリンク(weekly.ascii.jp)
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
URLリンク(forbesjapan.com)
ヒカルの収入が日収80万、月収2400万、年収3億と判明www
URLリンク(matomenewsxx.com)
はじめしゃちょーの年収は6億?2017年は30億突破か?
URLリンク(2xmlabs.com)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:32:58.61 .net
バグるって何が起こるんだ?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:25:07.47 .net
>>634
200~クリップボードの内容201~
っていう文字列が二行出力されてマルチカーソルの要領でカーソルが3つに増えちゃうんだ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:15:43.80 .net
試してみたけど特に問題なくに yank されるな
mc/なんちゃら呼ばずに入れただけでなるのか疑問
どんな文字列をどんなファイルに貼り付けても再現する?
バージョンやらもうちょっと詳しい情報が欲しい

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 07:52:45.32 .net
helmでお気に入りのコマンドをいくつか登録してそれを一覧で表示したいんですけど、だれか教えてください orz

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 09:55:58.43 .net
>>637
>>494 同じ人?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 10:29:48.93 .net
>>638
そうです。helmにのりかえました

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 13:42:44.66 .net
aliasしとけば便利だぜ
(defalias 'rs 'anzu-query-replace)
(defalias 'g 'magit-status)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:19:11.44 .net
>>639
490の後にどこまで試して、今は何ができない状況?
>>495

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:47:46.82 .net
>>639
>>477 のリンクの方法4が使えると思う。
M-x のようにインタラクティブにコマンドを動かしたい場合は、
以下のように書けばOK。
(call-interactively 'ediff-buffers)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 14:49:50.13 .net
>>641
できてるものはなにもないです。descbinds-anythingのソースとにらめっこしたりしてみたけど、無理でした
URLリンク(www.emacswiki.org)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:46:49.11 .net
>>637
> お気に入りのコマンド
って、emacsの M-x で実行できるコマンドのうち、いくつかのお気に入りのコマンドでしょうか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 22:39:02.73 .net
>>644
そうです・・・

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 23:23:13.42 .net
1. お気に入りのコマンドとやらは何個あるの?
2. helm-M-x でも anything-M-x でもヒストリで最近使ったコマンドが


674:繧ゥら表示されるけどそれで駄目な理由が知りたい



675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 23:34:34.07 .net
やろうとすれば、helm-M-x の元コードをベースにカスタマイズして、(command-execute) にコマンド名渡す事で実現できるわけだけど最適解なのかは知らん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

822日前に更新/266 KB
担当:undef