ローカル路線バス乗り継ぎの旅154 at TV
[2ch|▼Menu]
502:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
17/03/26 16:55:11.74 lCQNPvyK0.net
>>493
東岡崎の案内所は、東岡崎→安城→刈谷→碧南→衣浦トンネル→半田のルートを推奨した。
海底トンネルを徒歩で対岸に渡るというのはまさに意表をつくルート。
もし案内所で聞き取りをせず、例えば大府から知多半島を南下しようとしていたら、
にっちもさっちも行かなくなっていただろうって事を言いたかった。
(田中も地図を見て碧南経由しかないと勘づいていたようだが)
Z一行は、安城から刈谷を経由せずコミュニティバス乗り継ぎで碧南を目指し、長距離徒歩を強いられたが、
これは結果的に失敗だったのかな。
てか、今回Z一行はバス停の位置が書かれた道路地図を頼りにルート決めしたようだが、これって前からなん?
バス旅で使う地図はもっとおおざっぱなもので、バス停の記載なんてないものだと思ってた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2642日前に更新/253 KB
担当:undef