ローカル路線バス乗り ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 16:52:31.68 9/E3F+TX0.net
ローカル路線バス 視聴率&結果
#01 07/10/20土 12.7% 成功 横浜〜富山湾(ゲスト:中島史恵)
#02 08/03/22土 15.3% 失敗 日本橋〜京都(ゲスト:相本久美子)
#03 08/10/04土 *9.9% 成功 函館〜宗谷岬(ゲスト:伊藤かずえ)
#04 09/03/28土 *8.4% 成功 京都〜宮島(ゲスト:根本りつ子)
#05 09/09/05土 11.1% 成功 日光〜松島(ゲスト:藤田朋子)
#06 10/02/27土 11.7% 成功 松島〜竜飛岬(ゲスト:山田まりや)
#07 10/09/04土 10.6% 失敗 青森〜新潟(ゲスト:中山エミリ)
#08 11/03/26土 *8.6% 成功 京都〜出雲大社(ゲスト:川上麻衣子)
#09 11/07/30土 *9.2% 成功 出雲〜枕崎(ゲスト:芳本美代子)
#10 11/12/03土 11.0% 失敗 徳島〜鳴門(ゲスト:遠藤久美子)
#11 12/04/28土 *9.7% 成功 高松〜伊勢(ゲスト:いとうまい子)
#12 12/09/01土 12.8% 成功 松阪〜松本城(ゲスト:加藤紀子)
#13 13/01/05土 13.2% 成功 新宿〜新潟(ゲスト:田中律子) ※3時間半
#14 13/04/27土 12.2% 成功 名古屋〜禄剛埼灯台(ゲスト:森下千里)
#15 13/08/31土 13.2% 失敗 米沢〜大間崎(ゲスト:さとう珠緒)
#16 14/01/04土 13.0% 失敗 館山〜会津若松(ゲスト:ちはる) ※3時間半
#17 14/04/26土 12.6% 成功 山口〜室戸岬(ゲスト:宮地真緒)
#18 14/09/13土 10.9% 成功 御殿場〜直江津(ゲスト:野村真美)
#19 15/01/03土 12.4% 成功 大阪城〜兼六園(ゲスト:マルシア) ※3時間40分
#20 15/06/20土 *9.5% 成功 洞爺湖〜羅臼(ゲスト:森尾由美)
#21 15/09/12土 *9.4% 失敗 堺〜鳥羽(ゲスト:高橋ひとみ)
#22 16/01/02土 *8.5% 失敗 偕楽園〜善光寺(ゲスト:南明奈) ※3時間
#23 16/06/26土 10.1% 成功 宮崎・青島〜長崎・グラバー邸(ゲスト:はいだしょうこ)

3:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 16:52:54.11 9/E3F+TX0.net
テレビ東京・土曜スペシャル 番組ページ
第1弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第2弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第3弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第4弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第5弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第6弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第7弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第8弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第9弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第10弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第11弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第12弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第13弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第14弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第15弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第16弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第17弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第18弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第19弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第20弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

4:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 16:53:05.97 9/E3F+TX0.net
第21弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第22弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第23弾URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
第13弾以降は、毎日の行動の記載がないので以下のページで補完。
第13弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第14弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第15弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第16弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第17弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第18弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第19弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第20弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第21弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第22弾URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
第23弾 URLリンク(tvtopic.goo.ne.jp)
(第1〜第5弾は「お問い合わせリスト」、第6弾以降は「お問い合わせ」を
クリックすると、宿泊先、レストランなどが確認できる

5:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 16:53:53.14 9/E3F+TX0.net
┌─略図&結果一覧(通算16勝07敗)─┐    宗谷岬      │竜飛岬  大間崎
│01 ○中島史恵   13 ○田中律子   │      ↑        │    ↑青森×
│02 ×相本久美子 14 ○森下千里   │      ↑    羅臼│    └┼┐↑
│03 ○伊藤かずえ . 15 ×さとう珠緒.   │  03┌┘  ┌┐↑│      ↓└┼┐
│04 ○根本りつ子  16 ×ちはる.    │  ┌┘    ↑└┘│    ┌┘┌┘↑
│05 ○藤田朋子   17 ○宮地真緒   │  ↑洞→┐↑20  │07┌┘15↑  ↑06
│06 ○山田まりや.. 18 ○野村真美   │  ↑爺  └┘    │  ↓    ↑  ↑
│07 ×中山エミリ  19 ○マルシア   │函館            │  ×    ↑  松島
│08 ○川上麻衣子 20 ○森尾由美   │────┘新潟  米沢  ↑
│09 ○芳本美代子 21 ×高橋ひとみ  │      ┌禄剛埼      ↑  会津×↑05
│10 ×遠藤久美子 22 ×南明奈     │    14↑      直江津↑13    ↑↑
│11 ○いとうまい子 23 ○はいだしょうこ│      ↑富山湾  ↑  └┐    └┼┐
│12 ○加藤紀子   _   _____ │    ┌┼┘    長野×  ↑  日光┘↑
└────────┘金沢↑↑┌→松本↑└←┼←←┐水戸
☆富士山    09          08      19┌┘  └┼┼←┐18└┐  ↑  22└┘↑
◎琵琶湖  ┌←←出雲←←←←┐  ┌┘      ↑↑  └←←┼┐東京      ↑
◇淡路島  ↓                └┐↑◎┌←←┼┼┐  01☆↑横浜↓      ↑16
      ┌←┘┌→→┐    04┌←京都×┘  名古屋↑    御殿場┌┘  館山┘
      ↓山口┘宮島┼←←←┘大阪┘    ┌→→┘└←←←←←┘
    ┌┘  17      ↓  高松→◇→→→┐松阪  12    02
  ┌┼←←┐    ┌┼→×鳴門  堺  11└伊勢
  ↓↓  ┌┘    ↑↓    徳島  ↓    ┌×鳥羽
長崎↓  └┐23  ↑└→→┐↓  └→┐↑
    ↓    ↑    └←←←┼┘    21└┘
    ↓  宮崎    10    室戸岬
枕崎┘

6:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 16:54:18.58 9/E3F+TX0.net
【ルイルイの定番チェック項目】
□:ビールを豪快にいただく  □:3部屋を「みへや」と発音  □:キートンいじり
□:ルイルイ軽めの食事    □:ルイルイ足にダメージ    □:ルイルイ新アイテム披露
□:リーダー痛恨のミス              □:マドンナにバスの時刻表を見に行かせる
□:先行っててと言いながらオヤツ購入    □:蛭子さんのベッドでゴロゴロ
□:旅の中盤頃からマドンナを「キミ」とよぶ  □:地図帳に赤ペンで豪快にメモをする
□:車中で苦悶な表情を浮べる演技をする  □:走行中のバス内で地図を見ていても全く酔わない
□:アイドル時代はあまり触れられたくない  □:若くてカワイイぶりっ子マドンナだとご機嫌
□:オープニングのハイテンション □:マドンナにボディータッチ 
□:バス停の時刻表をリュックで隠してカウントダウン
□:蛭子さんの閉めないボタンやリュックのねじれが気になる

7:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 16:54:38.11 9/E3F+TX0.net
蛭子さんの定番チェック項目】
□:期待通りのリアクション □:トイレに何度も行く □:鼻水を手でぬぐう 
□:ズボンで濡れた手を拭く(奥さんの教育的指導によりハンカチをもつようになり改善)
□:好き嫌いが多い □:現地の名物を食べない  □:カレーを頼む □:オムライスを頼む
□:ラーメンを頼む □:トンカツ(カツ丼)を頼む □:コーヒーを飲む □:食事のシェアを嫌う
□:乾杯はソフトドリンク □:行程確認をしている際も箸を止めず食べ物にむしゃぶりつく
□:寝る □:必死で走る □:小銭をばら撒く □:ルイルイに怒られる □:自由奔放 □:ギャンブルの話
□:暴言を吐く □:じゃんけんで負ける(必ずパーを出す) □:ビジネスホテルを好む(旅館・民宿への偏見)
□:宿泊交渉に成功し友達の輪ポーズ □:県境を国境と言う □:バス降車時にさり気なくお礼を言う
□:襟付きシャツ+スラックス+革靴+リュックというファッション □:運転手や案内所の「無い」を信じない
□:道路の縁石の突起の上を綱渡りのように歩く □:まさかのファインプレー

8:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 16:55:00.11 9/E3F+TX0.net
【マドンナの定番チェック項目】
□:蛭子さんの暴言に対して期待通りのリアクション □:バスの運転手に路線を聞きにいく
□:蛭子さんが寝てるのを茶化す □:歩く準備万全 □:バス時刻表を見て歓喜(絶句)
□:観光先ではしゃぐ □:バスで寝る □:バスの居心地がよくなる
【キートンさんの定番チェック項目】
□:蛭子さんをディスる(もうほんとに我がままなんだから)
□:太川さんを褒める(さすがリーダー、ちゃあんと考えていたんですね)
□:この判断が後で響かなければいいんですが(実はあまり意味なし)
□:時間があればこんな○○が見れたのに(さりげなく観光案内)
□:こんな明るいのに、もう宿探し?(視聴者の不安を煽る)
□:○○に着いたらもう○時でした(都合の悪いところを容赦なく切る)
□:「後半へ続く」  □:「何が起こるかわからないのが路線バスの旅」

9:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 16:56:31.99 9/E3F+TX0.net
ローカル路線バス乗り継ぎの旅131
スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅130
スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅129 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅128 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅127 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅126 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅125 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅124 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅123 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅122 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅121 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅120 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅119 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅118 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅117 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅116 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅116 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅115 スレリンク(tv板)

10:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 16:56:54.35 9/E3F+TX0.net
ローカル路線バス乗り継ぎの旅114 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅113 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅112 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅111 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅110 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅109 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅108 スレリンク(tv板:9811番)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅107 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅106 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅105 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅104 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅103 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅101(実質102)スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅101 スレリンク(tv板)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅100 スレリンク(tv板)

11:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 17:03:35.29 9/E3F+TX0.net
過去スレ99以前は省略します。

12:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 18:33:49.83 GiekNa6j0.net
乙です♪

13:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 18:35:07.82 /bzSn/S70.net
先程、「132」が全て埋まった

14:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 18:35:34.55 rmKK/6Bj0.net
前スレ >>991
南部在住で京田辺辺りだったらすぐなんだが、
橋立までなら今から出てもとても間に合わんw
でもちょっと笑った。ありがとう
>>1
お疲れ様です

15:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 18:43:51.85 GiekNa6j0.net
まだゴールしていないとすれば、

岩屋上発(18:27)→岩滝着(18:51)
岩滝発(19:35)→天橋立ケーブル下着(19:43)
天橋立駅前方面は、岩滝発最終バス(1904)→天橋立駅前着(19:16)

16:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:10:12.16 MM+2rDST0.net
もうゴールした?

17:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:14:17.64 jNlBKzhK0.net
岩屋上バス停近くの加悦谷高校の生徒のツイート
URLリンク(twitter.com)
えびすさんみたかった
19:05 - 2016年9月2日
URLリンク(twitter.com)
誰かえびすさんみた?
19:06 - 2016年9月2日

18:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:25:39.83 jAFq17fv0.net
結局ゴールしたかわからず?
放送までの楽しみとして。たまにはこんなのもいいんじゃない?

19:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:26:21.97 GiekNa6j0.net
>>17
岩屋上バス停か岩滝行きバス車内で蛭子さんら三人目撃した人から連絡あったんでしょうね!
これで今回はゴール成功がほぼ確定したことになる…
岡山にいる時点で微妙だったからよく頑張ったな
昨日の津山智頭の峠歩きが吉と出たね!

20:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:27:29.53 VQbKCdR20.net
>>19
このスレ(というか前スレ)を見ていた、という可能性は、排除できないでしょう

21:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:28:01.34 3FXd7VYd0.net
ケーブルカーには乗れたのかな

22:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:31:41.75 4+BjHIIw0.net
こりゃ天橋立じゃないかも
よほどの僻地でないと
車ですれ違う人ぐらいいるはず

23:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:32:53.17 GiekNa6j0.net
>>20
その可能性もありますね!
情報得て岩屋上バス停で待ってたけど、
いつまでも現れなかった…
だとすると、八鹿から出石行きバスに乗らずに
朝来市方面に向かい失敗した可能性もある

24:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:32:53.33 997kuNoX0.net
>>20
高校生なら横の連絡が濃いから>>19のほうが可能性は高いね
LINEの情報からツィッターに流れたような

25:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:36:00.46 MM+2rDST0.net
高校生がわざわざローカル路線バスの2ちゃんスレ見てるとは思えない

26:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:36:22.08 GiekNa6j0.net
>>21
ケーブルカーの最終が17:30
横のリフトの最終が16:00なので
おそらくどちらにも間に合わなかったと思われます
天橋立入口まで徒歩移動して、
エンディング用撮影は後日ケーブルカー上の展望台からとなるでしょう

27:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:37:31.56 Y3yGfGqx0.net
帰りは空路だと伊丹が最短なのか?
だったら陸路だな
太川さんは実家に寄るだろうし

28:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:39:06.31 jNlBKzhK0.net
フォロワーに加悦谷高校、宮津高校の生徒が何人もいるので
ツイ主も御一行が通過したあたりの学校に通う高校生だろう
与謝とは加悦谷高校がある京都府与謝郡のことだろう
URLリンク(twitter.com)
与謝の海にえびすさんおるやん
シバこかな笑
19:30 - 2016年9月2日

29:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:41:00.30 jNlBKzhK0.net
URLリンク(twitter.com)
やばい!!!!!
バス乗って帰ったら、病院でえびすさん乗ってきなった!!!
えびすさんやん!ってゆったら、にこってしてくれなった!!!
もうほんま大好きえびすさん!!!
19:38 - 2016年9月2日
URLリンク(pbs.twimg.com)

30:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:42:31.56 gH2ZCV8n0.net
>>29
この様相はアウトだな

31:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:43:30.52 3G75Ssto0.net
最後何時間くらいの距離なら歩いてゴールするの
過去に歩いてゴールは最長で何キロなの

32:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:47:01.79 OwR2XypS0.net
>>30
京都府立医大附属医療センターだろう。天橋立駅から徒歩圏内な最後のバスに乗っている
最中だと思われる。

33:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:47:45.80 nFXN/eF40.net
>>28 >>29
すごい!このツイは金メダル級だな成功したんだ。

34:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:48:41.61 GiekNa6j0.net
与謝の海、
与謝野町役場のある岩滝バス停前の海岸だと思います!
バス乗車した時間からみて、ケーブル下に向かった可能性高いですかね

岩屋上発(18:27)→岩滝着(18:51)
岩滝発(19:35)→天橋立ケーブル下着(19:43)
天橋立駅前方面は、岩滝発最終バス(1904)→天橋立駅前着(19:16)

35:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:48:58.18 OwR2XypS0.net
ああ、どちらというと傘松向かっているのか。

36:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:50:22.15 s/lAZ7lX0.net
与謝の海病院19:32発の最終ケーブル下行に乗れたってことかな?

37:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:50:28.99 jNlBKzhK0.net
「岩滝」と「天橋立ケーブル下」の間に「与謝の海病院」というバス停がある
>>28の「与謝の海にえびすさんおるやん」というのはこの病院のことを指しているのかも
なぜ、ここから乗車したのかは謎だが

38:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:51:37.20 Y3yGfGqx0.net
もう真っ暗やんけ

39:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:52:44.77 7Umnze0lO.net
天橋立で正解で成功か。

40:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:52:45.28 GiekNa6j0.net
>>37
岩滝ではなくて与謝の海バス停から乗車したようですね!
URLリンク(www.tankai.jp)

41:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:54:17.40 3FXd7VYd0.net
>>29
今日、初めての画像?

42:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:54:54.48 WOfHmNqO0.net
山陽道延々進んで、3日目の岡山発も遅かったからもうダメだ…と思ったのに素晴らしい!
ゴールはやっぱり天橋立だったんだね
このスレで何年も前から言われていた、
天橋立がついに登場するとは
ここの予想は凄いな
というかスタッフがここ参考に長崎ゴールや天橋立ゴールを設定したのかもしれないけど

43:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:55:13.27 yf56PF+m0.net
明日、福山市で熊切あさ美でイベントの司会やるみたいだな
あと熊切って「チェキッ娘」のメンバーだったんだな
URLリンク(www.new-castle.net)

44:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:56:01.52 DFIC2b/A0.net
ツイートの投稿時刻ってなんで書いてないん?
どこか設定いじると分かるん?

45:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:56:04.32 9DeLQ8Jn0.net
中藤→岩屋のルートを発見したのは、感服の至りです

46:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:56:45.86 S2jlSs170.net
経ケ岬じゃないの?

47:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:58:02.58 GiekNa6j0.net
>>37
岩滝到着から次のバスまで35分ほど
待ち時間あったので、
海でも見にいったのではないでしょうか?
なんにせよ、理由がよく分かりませんね!

48:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 19:59:53.06 WOfHmNqO0.net
>>29
この画像、3人がバスに乗っていることと丹後海陸交通の社名がハッキリ分かって
しっかりツボを抑えているなあ

49:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:00:19.57 dFI1fexk0.net
やはり橋つながりだったかw

50:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:00:22.97 VQbKCdR20.net
>>46
経ヶ岬に行くのなら、岩屋から峰山経由になるんじゃないかしら>
>40
岩屋からのバスに終点まで乗って、そこで乗り換え、ということですね

51:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:00:59.34 jNlBKzhK0.net
>>44
ツイッターにログインしないとアメリカ時間表示になる

52:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:01:20.42 Y3yGfGqx0.net
ゴールは「日本海」だったんだよ

53:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:01:58.08 3FXd7VYd0.net
誰だよ、四国がゴールって言ってたヤツはw

54:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:02:22.61 aJGDpF/60.net
3日目朝で失敗かと絶望感いっぱい
夜には希望が出てきて
4日目は情報が出てこなくて最後にゴール成功!?
放送とは違ったドラマがあり楽しめました

55:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:03:47.02 yf56PF+m0.net
これは13段以来のミラクル逆転ドキドキゴールかもしれんな

56:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:05:39.69 jAFq17fv0.net
>>55
18弾もお忘れなく

57:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:05:48.21 N011NRXu0.net
イヤー4日間楽しかったな
3人良くやったわ(^O^)

58:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:07:00.68 jNlBKzhK0.net
時間差ツイートだろうけど
URLリンク(twitter.com)
太川陽介と蛭子能収が同じ路線バスに乗り込んで来た。
19:59 - 2016年9月2日

59:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:07:59.48 GiekNa6j0.net
天橋立ケーブル下ゴールとして、
この時間にゴールということは
岩屋上発(18:27)に乗ったのでしょうね…
とすると、中藤口着(16:01)として
峠歩き5キロを約2時間半掛けて歩いている
昨日は同じく峠歩き10キロを3時間弱で歩いているので、
今日は少し余裕持って歩けたのでしょう
とにかく、ゴール出来たのは素晴らしい!

60:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:09:35.70 hyY08CCv0.net
近くに日本三景の天橋立があるのに鎧崎灯台よりマイナーな経ヶ崎をゴールにすることないだろうがw

61:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:10:54.95 jNlBKzhK0.net
>>58は「出社の時にこれはいやだ」というお題のツイートでした
取り消します

62:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:12:14.47 Y3yGfGqx0.net
>>61
ww

63:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:14:33.19 jAFq17fv0.net
上げ屋さん確認しなさいw

64:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:15:35.53 y+2yDOaw0.net
めでたくゴールインしたようです。コース発見された前スレ>>768さんお見事でした。御一行に的確な案内をしたのは全但バス湯村温泉営業所の殊勲でしょうか。最後は与謝の海病院乗り継ぎとしました。とりあえず4日目まとめ(Ver1)。徒歩距離と時間はG先生で
[4]
岩井949(日本交通)湯村温泉1012
(昼食:不明)
湯村温泉1315(全但バス)八鹿駅1433(全但バス)
八鹿駅1450(同)出石1515(全但バス)
出石1525(同)中藤1601(全但バス)
<徒歩5.0km約1時間10分>
岩屋上1827(丹後海陸交通)与謝の海病院1859
与謝の海病院1932(同)1940天橋立ケーブル下

65:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:15:35.99 cM8033z50.net
こうなると放送が待ちきれんな。
しかしワイは大阪府民orz

66:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:17:02.98 7Umnze0lO.net
前スレにも書いたけど放送はTVガイドによると3日〜10月1日までの土曜のテレ東はナイトウ旅行社と築地市場と三浦半島の旅番組になってて、17日がその築地市場の特番だけど移転延期で差し替えあるかもしれないけど。早くても10月8日かも。

67:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:17:36.27 9rfffp640.net
天橋立駅にご一行様やってきたよ!

68:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:17:54.65 GiekNa6j0.net
なるほど、分かりました!
岩屋上発(18:27)のバスで終点の与謝の海病院着(18:59)で降りたのでしょう
つまり、天橋立駅前ゴールなら岩滝バス停で降りていた
天橋立ケーブル下ゴールなので岩滝で降りずに、
終点で降りて乗り換えと判断したと…

69:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:19:02.70 nPbm/7XG0.net
>>65
テレビ大阪は常時差し替え局だしアド街すら同時ネットしないからな

70:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:19:06.99 AVoaal4m0.net
2日目までは糞つまらない、というか何なんだよこれ?状態だったけど終わってみればなかなか面白かった
目撃遡ると太川は三次方面考えていたみたいだけど、どこかのアドバイスで瀬戸内を辿ったんだろうね
内陸横断も見てみたかった

71:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:21:26.27 S2jlSs170.net
CP制にしなかったのが幸いかもしれん
一行の繋がる方向探しに無限が出てくる

72:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:22:01.82 Yaw+M6/Y0.net
いや普通につまらなかったよ
さすがにルート被りすぎだもの
山間部通らなかったルイルイに怒りを覚える

73:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:22:55.19 N011NRXu0.net
ゴール近辺の地元民さん
放送見られるの早くて
1年後か
待ち時間なげーなwww.

74:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:23:27.01 MM+2rDST0.net
今頃、打ち上げで一杯やってる頃かな

75:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:26:23.27 aJGDpF/60.net
2日目までは極力安全策って感じだろうな
情報無ければ内陸行く勇気はないか

76:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:27:09.83 S2jlSs170.net
>>72
じゃあ放送見ないってことでいいなw

77:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:27:54.91 VQbKCdR20.net
どこで山陽道をはずれて北上するか、という判断を求められたリーダーの苦悩ぶりが
どのように描かれるのか、放送が楽しみですね

78:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:28:57.74 GiekNa6j0.net
皆さん、4日間お疲れ様でした!
初日二日目は被りルートばかりで正直つまらなかったですが、
三日目の朝の岡山駅あたりからどこに向かっているのか判らなくなってきて、
ドキドキ感ワクワク感イッパイでしたw
太川陽介さん、
蛭子能収さん、
熊切あさ美さん、
番組スタッフの皆さん、
お疲れ様でした!
オンエア楽しみにしています

79:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:29:25.71 S2jlSs170.net
まぁ地図見たら県境が山間部となるとこれまでのパターンを考えたら選ばんっしょ

80:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:30:19.35 Yaw+M6/Y0.net
こんだけ被りOKならまだまだルート作れますね
個人的に伊豆←→岐阜の東海道やって欲しい

81:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:35:00.24 1Gt2DcMI0.net
重なったルートは編集工夫してほしいね
いつ魔境たる中国山地に突っ込むか決断するかを演出せて欲しい

82:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:37:21.42 aJGDpF/60.net
>>80
名古屋まで高速バス使ったのはあかんw
逆行って欲しい

83:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:37:59.19 S2jlSs170.net
まだやってないとしたら
東京横断or縦断(首都圏)
伊豆から房総半島(または逆)なんてどうなる?

84:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:38:01.83 7Umnze0lO.net
度々申し訳ない。明日のテレ東は家、ついて行ってイイですかSPでした。ごめんなさい。

85:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:39:05.25 zFrPEIa+0.net
広島はまだ宮崎→長崎放送していない。飛ばすかもしれないけど。

86:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:41:27.40 jNlBKzhK0.net
太川陽介は打ち上げ後、実家へ顔を出して明日帰京?
熊切あさ美は前スレにあったように、明日夕方、福山市でイベントに出席
蛭子能収は今夜中に帰れるのだろうか
なお、明日の午前中、熊切は日本テレビ系列放送の土スペ風旅番組に出演する
9月3日(土)10時30分〜11時25分 目指せ絶景!露天風呂トラックの旅 〜死ぬまでに一度は見たい島の絶景スペシャル〜
URLリンク(www.htv.jp)

87:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:42:29.84 Yaw+M6/Y0.net
>>83
番組の知名度高くなったから
東京都心を通過するルートはやらないと思うよ。
目撃されまくってネタバレしちゃうし。
とにかく伊豆半島使ってないのはもったいないと思う。

88:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:42:50.56 VQbKCdR20.net
>>83
石廊崎→野島崎だと、3日で到達可能な気がします

89:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:47:08.20 6cyfZtEd0.net
次は新春でしょ
なら、初日の出の名所犬吠埼から善光寺とか有名寺社に初詣コースとか

90:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:47:13.09 DFIC2b/A0.net
>>74
打ち上げはしませんよ
即刻帰るのが普通
特に蛭子さん

91:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:48:48.26 OcNBiSQY0.net
東京どまんなか通過は都営バスが撮影許可降りないから
やらねえだろうな

92:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:49:15.68 3loVA5wE0.net
三次から日本海に出れたとしてもルートの半分以上は8、9弾と被る。新規ルートを探すのが難しいのは判るが、被りはせめて1/3までにして欲しいな。プロデューサー変わった影響はあるのかな?

93:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:50:10.97 9h0ae0do0.net
天橋立駅がゴールじゃなかったのね。
次回は野辺地から郡山まででよろしく。

94:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:51:01.80 3loVA5wE0.net
>>90太川は毎回やってるみたいよ。前回は速攻帰ったらしいけど。

95:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:51:52.89 uiLoCEbZ0.net
東京全23区、区役所を3泊4日で廻ってほしい
スタートゴールはどこにするかは自由
夜は自宅帰って翌朝再び合流
景色とか変わらんしつまらんかもね

96:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:52:08.49 997kuNoX0.net
昨日、敗因だの絶望だの致命的だのと脳内妄想でこきおろしていた阿呆がいたな
おい、謝れよ

97:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 20:54:44.62 jNlBKzhK0.net
広島→三次→庄原→新見→真庭→津山と乗り継ぐことはできたのだろうか

98:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:00:22.75 uiLoCEbZ0.net
今回岩国スタートじゃなくて
四国松山とか高知スタートでも良かったような気がするな
岡山駅に三日目朝に到着すれば良いのだから
瀬戸大橋に路線バス無いと無理だけど

99:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:02:18.20 WOfHmNqO0.net
天橋立ゴールでルートかぶりを減らすために
高知→瀬戸大橋→天橋立というのはできなかったのだろうか?
それともやっぱり四国の南北ルートは
日本海〜大平洋縦断コース用に温存してるのかな?

100:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:03:36.81 zFrPEIa+0.net
>>98
山口→高知の逆やられる。

101:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:04:40.32 WOfHmNqO0.net
>>98
ごめん内容がかぶったw
瀬戸大橋は与島のりかえの路線バスあるよ
明石鳴門の時の特例発動でこれは乗れるでしょう

102:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:05:42.89 WOfHmNqO0.net
>>100
瀬戸大橋そのものをCPにすればいい

103:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:06:04.77 aJGDpF/60.net
>>97
ブログで見たこれね
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
こういう選択肢ありの今回のルートとみてるがどうなんだろ

104:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:13:35.65 3loVA5wE0.net
>>103
CP設けないとそのルートは選ばないし、CP付けたらで前回みたいな一方通行ルートになりかねないよね。それ以前にバスあるの?

105:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:19:39.44 uiLoCEbZ0.net
>>101
高知桂浜スタート
大歩危小歩危、琴平通って瀬戸大橋CP
児島、倉敷、高梁、新見、米子通り
ゴールは境港か出雲崎
バス繋がるか分からないけど、四国瀬戸内海中国縦断も面白そうだね

106:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:20:03.47 aCmZz0qq0.net
被りルート区間はエビ師匠がおどけてくれれば問題なし

107:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:23:22.26 MDOnjKVP0.net
1日目、2日目に瀬戸内沿いの比較的安全なルートを取り
3日目で一気に日本海側に出てそのままゴール、あざやかな行程だ。
太川さん頑張ったな。蛭子さんとマドンナはけっこうきつかったんじゃないか。
3日目、4日目はかなり過酷な行程だったんじゃないかと思われる。
スタッフはおそらく3人が思惑どおりのところを行ってくれなくて気が気じゃなかっただろうし。
3人もスタッフも本当にお疲れさまでした。オン・エアが今から楽しみ。

108:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:26:42.12 Nm4PecyR0.net
>>53
山口発で四国とか番組として終わってるよなぁ

109:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:28:14.65 WOfHmNqO0.net
今回はいつも以上にスタッフ想定のルートが気になるなあ
どこで中国山地に行かせる腹積もりだったのか…

110:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:28:23.16 wbdSNc0s0.net
去年も思ったが、夏ロケの過酷な歩きは70近い蛭子さんにはさすがに気の毒、というか下手したら大惨事になるぞ
蛭子抜きに番組が成り立たない以上、タク解禁で良いと思うけどな

111:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:31:00.52 yf56PF+m0.net
URLリンク(twitter.com)
9弾でも出てきた湯村温泉か

112:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:33:58.48 ayteM4+W0.net
ゴールしたという
ソースまだかな
まさか失敗ですか

113:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:35:28.81 4+BjHIIw0.net
伊豆半島を使うなら伊豆下田ー下呂温泉はどうだろう
赤石山脈を迂回するためには名古屋経由になるのかな
甲府・松本・高山経由だと時間かかりすぎか

114:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:39:54.97 s/lAZ7lX0.net
>>109
バス路線が繋がるという前提ならば、高梁→呰部→久世→勝山→蒜山→関金→倉吉
あたりじゃないかなと。

115:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:41:50.27 Yaw+M6/Y0.net
>>113
ゴール地点を下田にしてスタート地点をどこにするかだろうね。
下呂温泉でもいいけどちゃんと繋がるかどうかが問題だよね。
第2弾では静岡県でタクシー使ってたしちょっと厳しい気がするけどやって欲しいね。
たぶん愛知県経由になると思うけど。

116:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:42:28.66 3FXd7VYd0.net
次回ロケは11月末〜12月上旬かな

117:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:42:57.69 Y0sYg/Dm0.net
本当に魔の3日目ではあったな。
万が一吉備高原→高梁のルートとか勝間田の罠にかかっていたら…
目も当てられない結果に。
中鉄バスGJ。

118:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:44:10.16 s/lAZ7lX0.net
>>111
観光してるってことは、湯村温泉で3時間待ったぽいね。

119:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:50:15.89 iNVlGvUx0.net
>>110
蛭子さんは路線バスに出てから健康になったんだって。何故なら歩くから
健康は足の裏からって言うだろ。年だから炎天下の中、歩かせるなってのも偏見だな
炎天下の中、走るっていうなら話は別だけど。蛭子さんの体型を考えたらあれくらいの運動はした方がいい
しかもあの年で脂物がまだ大好きなんだから。本人がNG出さないんだから大丈夫だろ

120:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:54:32.92 QcGCMFHc0.net
>>53
この4日スレに張り付いて高知の桂浜ゴールと様相してたのは俺でしたwww
でも流石に倉敷から水島児島に行かずに岡山行った時点で日本海北上とコメ変えましたw
でもね結果的に今回と被らない境港ー桂浜ルートが温存されたので良かったのかもね。
ただし太川蛭子で今後もシリーズが続くのならだけど今回が最終回の場合あるからな。

121:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:58:32.62 xxpvJi570.net
熊切なら見ないかも
あーがっかり

122:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 21:58:34.55 s/lAZ7lX0.net
CP阿波池田・瀬戸大橋とかなら桂浜〜境港はありかも

123:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:02:16.56 r8IYC4Yk0.net
高知→天橋立のルートがありだったな
どうして錦帯橋スタートにしたんだろう

124:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:03:21.06 P0lgQi2u0.net
リーダーいよいよ北上を決断か!後半に続く!

125:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:05:35.45 8pN89VEA0.net
あと行ってないのは金沢〜新潟くらいじゃないの?

126:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:06:53.93 y+2yDOaw0.net
スリリングな展開でOA楽しみですね。議論尽きないところですが総まとめと行きましょう。
<ローカル路線バス乗り継ぎの旅第24弾>
ロケ日程:8/30(火)〜9/2(金)
コース:錦帯橋(山口県岩国市)〜天橋立(京都府宮津市)
マドンナ:熊切あさ美
CP制:なしでほぼ確定
成否:成功
(続)

127:126
16/09/02 22:09:56.30 y+2yDOaw0.net
コースの方ですが、もろ被りの前半戦から一転、地獄の3日目、ドラマの4日目といったところでしょうか。
[1]
錦帯橋900(いわくにバス)920岩国駅
(休憩:アンデルセン岩国店)
岩国駅1000(同)1022和木駅
和木駅<徒歩1.9km23分>大竹駅
大竹駅1120(大竹市こいこいバス)1145玖波駅
(昼食:不明)
玖波駅1303(廿日市市おおのハートバス)1327大野庁舎
大野庁舎1331(同)1419広電阿品駅
(休息:フジグランナタリー?=駅近傍)
広電阿品駅1530(広電バス)1543阿品台北=広電阿品駅1430、1500もあり
阿品台北1610(同)1711広島BC
広島BC1748(芸陽バス)1931西条駅
西条駅1946(同)2041竹原駅
(宿泊:グリーンスカイホテル)
(夕食:不明)
(続)

128:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:10:40.28 jNlBKzhK0.net
>>111
最終日はバス旅らしい衣装の熊切
URLリンク(twitter.com)
いや楽しかったよ(笑)
これが物語ってるよ。蛭子さんの後ろ姿。
いい誕生日だった〜👏👏
19:54 - 2016年9月2日
URLリンク(pbs.twimg.com)

129:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:11:02.86 QcGCMFHc0.net
>>123
高知桂浜はスタートするには勿体無いキラースポットだからね。
やっぱりゴールに相応する場所だから次回以降のゴール地点でしょうね。
とりあえず美保関?境港?から高知桂浜は最重要の温存ルートで確定でしょう。
御殿場ー直江津みたいな誰得?ルートをもっと開拓して行くんじゃないかな?と。

130:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:41:55.54 MlU1pYGRS
>>128
スタッフの印象はカメラマン少しイケメンw
髪の薄いおっさんはディレクター?
みんなハーパンw

131:126
16/09/02 22:12:30.94 y+2yDOaw0.net
[2]
竹原駅635(芸陽バス)738三原駅
三原駅803(トモテツバス)826登山口
登山口840(尾道バス)855尾道駅
尾道駅900(トモテツバス)947福山駅
福山駅1135(井笠バスカンパニー)1230笠岡駅
(昼食:不明)
笠岡駅1315(同)1338乗時
乗時<徒歩3.1km40分>寄島総合支所
寄島総合支所1535(同)1618新倉敷駅
新倉敷駅1650(両備バス)1702倉敷芸術科学大学
倉敷芸術科学大学1730(同)1800倉敷駅
倉敷駅1845(同)1940岡山駅
(宿泊:不明)
(夕食:不明)
(続)

132:126
16/09/02 22:13:00.12 y+2yDOaw0.net
[3]
岡山駅(バス会社不明)天満屋BC
天満屋BC945(津山エクスプレス岡山号=全線一般道)1134津山BC
(昼食:不明)
津山BC1325(中鉄バス)1420馬桑
馬桑<徒歩9.6km約2時間30分>那岐駅
那岐駅1705(智頭町すぎっ子バス那岐線)1718智頭駅
智頭駅1725(日ノ丸自動車)1820鳥取駅
(宿泊:不明)
(夕食:不明)
(続)

133:126
16/09/02 22:13:44.52 y+2yDOaw0.net
[4]
岩井949(日本交通)湯村温泉1012
(昼食:不明)
湯村温泉1315(全但バス)八鹿駅1433
八鹿駅1450(同)出石1515
出石1525(同)中藤1601
中藤<徒歩5.0km約1時間10分>岩屋上
岩屋上1827(丹後海陸交通)与謝の海病院1859
与謝の海病院1932(同)1940天橋立ケーブル下
以上でした。

134:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:14:40.95 hyY08CCv0.net
熊切、スニーカー履いてない時点でバス旅を舐めてる。

135:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:14:50.13 3FXd7VYd0.net
まとめ、乙です

136:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:15:32.57 ayteM4+W0.net
本当にゴール出来たんですか

137:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:16:09.98 hyY08CCv0.net
>>132
宿泊は岩井温泉じゃなかったっけ。岩井行きのバスの目撃情報あったから

138:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:17:20.82 OwR2XypS0.net
禄剛崎から石廊崎とか無理かね。伊豆半島は未開拓だし、見延線や飯田線のルートも
使われていない。

139:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:19:47.36 MM+2rDST0.net
今頃、居酒屋で苦労話に花を咲かせながらわいわいやってるのかな

140:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:24:15.33 QcGCMFHc0.net
何だかんだで今回は岩国から天橋立までなら岩国ー岡山は瀬戸内メジャー観光地域
の路線満載。津山からは日本海の観光地域を行ったわけで、実際の過疎地域は
岡山ー津山間の田舎と津山ー鳥取間の田舎がマイナー地域でその他は有名所だから
番組的にはオモロイかもね。ただしバス旅ヘビーリスナーは何度も見返してる路線だから
今更感があるけど一般視聴者は面白い映像になってると。思うね

141:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:26:48.74 pkNGsFGy0.net
まとめ屋さんも上げ屋さんも皆さんも、本当にお疲れ様でした。
今回初めてここを覗いたけど、皆さんの推理や議論は読んでて面白かったです。
テレ東エリア外なのでリアルタイムで見れないのが悲しいですが、
それはそれとして、こういう楽しみ方もあるんだなと。
ではでは失礼します。

142:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:28:16.86 aJGDpF/60.net
>>134
>>128
1日目はコンバースで2日目以降これ?
拡大してもよく分からない
何だろ

143:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:30:52.39 DXKVbfSu0.net
どこで北上するかのやり取りが面白そう。
確かに結果として丸被りにはなったけど、作品としては面白くなっている気がする。

144:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:32:04.35 uiLoCEbZ0.net
>>133
纏め乙です!
鳥取→岩井温泉間は三日目移動ですかね?

145:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:32:06.14 6mG4QAa+0.net
可能性のあるほかのルート
福山〜井原〜高梁〜真庭〜倉吉〜鳥取
岡山〜津山〜真庭〜倉吉〜鳥取
岡山〜備前〜赤穂〜相生〜姫路〜シャ・・・
広島〜三次(どうなんだろ)

146:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:33:41.72 r8IYC4Yk0.net
ストーカーさんがいたんだね

147:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:38:32.05 9DeLQ8Jn0.net
>>138
それはたぶん無理です

148:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:44:14.76 uiLoCEbZ0.net
前回の九州編で、佐賀駅前居酒屋の店員が
番組ロケで三人が立ち寄るかもしれないので
その時は宜しくお願いしますと前日に番組スタッフから撮影許可願い受けたけど、
結局三人は来なかったとTwitterで上げられてたね
今回も事前に立ち寄りそうな都市のホテルや飲食店に撮影許可お願いしていたのだろうな…

149:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:45:32.61 ayteM4+W0.net
今回は失敗だったけど
次回は成功でいきたいな

150:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:50:53.26 aJGDpF/60.net
>>148
前日だっけ?記憶にないな
前日では決められないでしょう

151:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:55:00.14 pubbdnpA0.net
>>149
あんたどんでんでしょ

152:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:55:18.16 3loVA5wE0.net
>>142
かかとを紐で留めるサンダルでしょう。名称がわかりません。

153:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:55:27.07 wbdSNc0s0.net
バス会社勤務の知人が過去回の時に、来たらよろしく!放送まで言わないでね!って事前連絡あったって言ってたな
今回仮にCP無しだったとして、ルートの選択肢がかなりあるので声掛けも広範囲だっただろうな
来るかな〜て期待?していて空振りだったところも多いだろう

154:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 22:56:21.03 9VDdl4TY0.net
最近は珍道中がメインになってるので成功か失敗かはどうでもいい。被りも問題ない。
ただ、マドンナは重要。だが、これもやってみないとわからない面があるので事前に面白いか予測するのは難しそう。

155:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 23:04:44.69 uiLoCEbZ0.net
Wikipediaによれば、熊切あさ美の趣味は
ウォーキング、山登り、寺巡り、加圧トレーニング、ワイン
とあるから、過酷なロケでも無問題だったろう…

156:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 23:13:30.90 KgcjIQxK0.net
>>152
ミュールだっけか?

157:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 23:21:50.09 6mG4QAa+0.net
中国JRバスの広島〜大朝の下道バスと石見銀山号の下道区間を組み合わせたらどうだろうか?

158:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 23:26:06.79 yf56PF+m0.net
やっぱりいつかは日本一長い路線バスやって欲しいな

159:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 23:29:17.75 6mG4QAa+0.net
URLリンク(map.bus-routes.net)
URLリンク(map.bus-routes.net)

160:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
16/09/02 23:39:45.84 CuXPUxRy0.net
3日目に倉吉に付けばいいってことがわかったからルートはいろいろありそうだよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2823日前に更新/124 KB
担当:undef