今まさにどこで乗り鉄してますか?256日目 at TRAIN
[2ch|▼Menu]
996:くろねこ
18/12/07 20:08:08.23 /w+wqziFr.net
980過ぎましたので次スレを立てました。
今まさにどこで乗り鉄してますか?257日目
スレリンク(train板)

997:名無しでGO!
18/12/08 08:09:05.92 9VyUAv7Ep.net
立て乙です。
おはようございます。
松本08:08発の快速長野行きからスタート。
211系ロング車の3連。立ち客パラパラで到着し、立ち客パラパラで発車です。

998:名無しでGO!
18/12/08 09:09:15.70 9VyUAv7Ep.net
快速長野行き、田沢から数人が乗車。明科では降車よりも乗車が多く通路にも立ち客が。
聖高原・稲荷山と乗車が続き篠ノ井で1割ほどが入れ替わり長野到着です。
1時間立ちっぱなしとか何カ月ぶりだろうw
昨日松本付近から見えた雪山は雲に覆われて全く見えず。スキー場のテレビCMでは12月15日オープン予定と言ってましたが果たして。
そして善光寺平は昨日とうってかわってくっきり綺麗に見えておりましたが、当たり前の光景だからでしょうか外を眺める乗客はチラホラでした。ある意味羨ましいw
さて信濃路フリーパスを一旦置いて長野電鉄に乗り換えです。

999:名無しでGO!
18/12/08 09:25:22.30 9VyUAv7Ep.net
長野電鉄の駅に来て09:23発の須坂行きに乗車。
8500系の3連。
乗客は全部で5人ちょっとというところ。改札前には座っている方がパラっとおられましたが特急待ちでしょうか。
で、地下鉄区間を走ります。さすがです、地下区間でも携帯使えますね。
市役所前から10人ほど乗ってきました。
しばしウロウロ。

1000:埋事長(クレバーな乗り鉄)
18/12/08 09:54:24.32 ci5c+Wqsr.net
くろねこよ、新スレ乙。
よくやった。誉めてつかわす。
ぬるぽ

1001:名無しでGO!
18/12/08 13:36:56.34 dNAHihPna.net
なら、速やかにシネ豚。

1002:名無しでGO!
18/12/08 16:59:09.53 9VyUAv7Ep.net
しばらくと言いながらもう日没。寒くなってまいりました。
色々あってガラガラの3500系湯田中行きで志賀高原の歌に迎えられて湯田中到着です。
ゆけむりの前側展望室にも座れたし、小布施駅で2000系にも乗れたしで楽しかったです。
このまま折り返してもいいんだけど100円だし特急で。長野到着も7分後でほとんど変わりませんし。
40分ほど待ちです。

1003:名無しでGO!
18/12/08 17:45:46.45 9VyUAv7Ep.net
先ほどの折り返し長野連絡の信州中野行きは乗客パラパラで発車していきました。
こちらは17:45発のB特急長野行きに乗車。2100系スノーモンキー3連。
湯田中行き到着時には30名ほど乗ってましたが我が号車は5人ちょっとといった感じで湯田中発車です。
253系時代含めて初乗車。

1004:名無しでGO!
18/12/08 18:43:38.93 9VyUAv7Ep.net
B特急長野行き、信州中野でパラっと乗車、須坂でパラッと入れ替わり、朝陽から10人弱が乗車して長野到着です。
快適ですねぇ。この快適さが1乗車わずか100円とはなんという贅沢でしょうか。うらやましいw
サクッと折り返し、18:43発の信州中野行き。8500系3連で座席が6割ほど埋まる感じで長野発車。
もうちょっとだけウロウロです。

1005:名無しでGO!
18/12/08 19:23:06.84 9VyUAv7Ep.net
ウロウロ終わり善光寺下駅19:20発の長野行きに乗車。8500系の3連、空席パラパラで発車。これで長野まで。
地下区間のホームに洗面台があったり改札口に伝言板があったりとなかなか面白いですね。
善光寺下駅改札を出てからの地下道の壁には長野電鉄グループがモチーフの絵が。
善光寺口だけ階段部分にも絵が描いてありました。

1006:名無しでGO!
18/12/08 19:58:38.36 9VyUAv7Ep.net
長野でちょっとJRに寄って普通信州中野行きに乗車。
8500系の3連。空席パラパラ、立ち客パラパラで長野発車。
市役所前からパラっと乗車があり権堂到着。これにてイトーヨーカドーで買い物してホテルへ。
あしたにかけて雪が降るとか言ってますが果たして。長野駅の温度計は5度でした。
ではまだ乗ってるよ〜、という方はお気をつけてー

1007:名無しでGO!
18/12/08 22:30:07.00 MmdZWtKS0.net
長文ウザい
市ね

1008:名無しでGO!
18/12/08 22:33:12.04 JHlkyRuY0.net
じゃお前がレポートしてみろ。
引きこもりでどこへも行けないくせに偉そうに。

1009:清水区民@9420M
18/12/09 08:00:38.18 6KHAfLv8a.net
サハようございます。
本日はさわやかウォーキング参加のため、神奈川方面へ。
清水から臨時快速、さわやかウォーキング号松田行きに乗車。(サハ373-13)終点まで。
373系3連…空席目立つのう…のんびり過ごすのは良いのですが。
曇り空の東海道線を往きます。富士山見えず、ガッカリ。
蒲原通過、次の停車駅は富士。

1010:名無しでGO!
18/12/09 08:32:42.81 dzLEU7rPp.net
おはようございます。
ホテルから出たら一面銀世界!とかちょっと思ってたけど全然そんなことなかったぜ!
というわけで小さな雪が降ってたので個人的には初雪です。
権堂駅08:31発の信州中野行きからスタート。8500系の3連で乗客は各車10人前後。
いきなりウロウロです。

1011:清水区民@9420M
18/12/09 08:47:35.18 6KHAfLv8a.net
さわやかウォーキング号、松田行き乗車中。
東海道線内は速度控えめの運転。普通列車のスジでしょうか。
沼津で10分くらい停車して、発車。御殿場線に入りました。東海道線より、速度上げてるw
柿田川を渡る際、遠目に見える、東海道線普通と並走。意外とレアかも。
次の停車駅は裾野。
>>982くろねこサン、乙であります。

1012:清水区民
18/12/09 09:55:25.19 6KHAfLv8a.net
さわやかウォーキング号、終点の松田に到着。改札を出て、小田急新松田駅へ。
小田急線普通、小田原行きに乗車。開成まで。
ロマンスかーGSE70000形の通過を見送り、発車。6連の電車は小田原を往きます。
次は開成。

1013:清水区民
18/12/09 10:02:56.75 6KHAfLv8a.net
開成到着。
さわやかウォーキング参加のため、しばらく落ちます。ノシ

1014:清水区民
18/12/09 10:06:18.48 6KHAfLv8a.net
取らせていただきます。
m(_ _)m

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 13時間 54分 1秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

31日前に更新/291 KB
担当:undef