【ああお前も】第42宮脇俊三スレ【そこにいたか】 at TRAIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:種村直樹
17/05/15 22:07:26.22 mbRnBHrU0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  「宮脇氏は同好の士が身近にいなかったから一人旅が多かっただけ」とのご意見だが、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  同士が集まって来ないのは、宮脇クンの人柄に問題があるからではないか?
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   以前僕はバスジャパンの加藤クンに、「どうして宮脇氏でなく僕に紀行編を依頼したの?」と聞いたら、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  「宮脇さんは名文家ですが、人柄に魅力を感じなくて」と答え、なるほどと思ったと回想しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

801:名無しでGO!
17/05/15 23:23:54.14 oN8YtxPT0.net
>>773
オレは酒飲みだから、共感こそすれ「感覚の違い」は感じないな。
どんなところで「感覚の違い」を感じるのかな?

802:名無しでGO!
17/05/16 17:30:53.11 Eg8Enie90.net
種村は宮脇より面白い

803:種村直樹
17/05/16 22:36:08.81 YOyMTPz00.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「宮脇氏は種村と違って、自分から読者に呼びかけて旅に同行させるようなセコい真似を
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  しなかった」とは、由々しき発言でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   その代わり宮脇クンは、作家の地位を利用して、編集者を旅に同行させており、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  その点では僕と50/50だと申し上げておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

804:種村直樹
2017/05/1


805:6(火) 22:47:25.10 ID:YOyMTPz00.net



806:種村直樹
17/05/16 22:49:53.27 YOyMTPz00.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  「未知の車窓ばかり 貨物線ツアーが開催されるようです 」との情報だが、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  見慣れた都会の風景でも、普段通ることのない貨物線から見ると、全く違ったものになる。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   これは都バスで都内を旅した場合も同じである。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  宮脇クンはそういう旅をせず、廃線めぐりに走ったのは、大きな間違いだったと回想しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

807:名無しでGO!
17/05/17 15:22:11.89 31u29IS+0.net
>>780
俺も大酒飲みの部類に入るけど、近年は昼間から酒を飲むことが殆どなくなった。昔だと、新幹線や特急に乗ってビールやワンカップという光景が当たり前だったけど、自分は酒を飲むと何かするのが面倒になるたちなもんで、今では夜にならないと飲まない。
酒を飲みながら見た車窓のことを後から文章にするって結構大変じゃないかと思う。

808:名無しでGO!
17/05/17 23:12:26.32 1+EkiAy90.net
星の王子はハゲだけど海の王子はイケメンだな

809:名無しでGO!
17/05/18 06:12:25.96 wYN147xo0.net
>>786
誰がうまいことを言えと…

810:名無しでGO!
17/05/18 06:31:25.14 cS+V33uQ0.net
>>786 Good!

811:名無しでGO!
17/05/18 06:39:46.18 wQxZr39K0.net
なぜか皇室ネタって宮脇臭するな。昭和だからか?

812:名無しでGO!
17/05/18 18:06:20.53 +LrrcfHx0.net
車窓はテレビより面白い
種村は宮脇より面白い

813:名無しでGO!
17/05/18 19:45:27.35 eHgBX+270.net
天皇陛下万歳!

814:種村直樹
17/05/18 20:53:44.59 zZsgqE9s0.net
確かに宮脇クンは最初の頃は、編集者が旅に同行するかは、
編集者の意思に任せていた。しかし、やじきた旅が軌道に乗ってからは、
「編集者が作家の旅の世話をするのは当然」みたいな態度になり、
『一人旅の宮脇』は、有名無実になってしまったと回想しておく。

815:種村直樹
17/05/18 20:54:16.24 zZsgqE9s0.net
おやおや、「鶴見線の魅力にいち早く気づいて読者に伝えた宮脇氏」とは、
由々しき発言でありぞっとしない。
宮脇クンが鶴見線推しだったのは、旧型国電に最後まで乗れた路線だからであって、
旧型国電などとっくの昔に消え去った今、宮脇クンが好きだった鶴見線は
青函連絡船と同様に、古典の世界に過ぎないとコメントしておく。

816:種村直樹
17/05/18 20:54:51.88 zZsgqE9s0.net
「一人旅の宮脇なんて偽者クンの勝手な思い込みにすぎない」とのご意見だが、
つまり宮脇クンも僕と同じ、グループ旅派であったわけだ。
しかし宮脇クンは、グループ旅を成功させたことは一度もない。
アスペルガー症候群らしく、一人旅を続けていれば、もっと輝けたとコメントしておく。

817:種村直樹
17/05/18 20:55:32.78 zZsgqE9s0.net
「本当に種村を賞揚したいなら具体的に作品を引用して褒めればいいのに
宮脇氏への誹謗中傷ばかり。 」とのご指摘だが、
中の人は【鉄道旅行術】【鉄道ジャーナルの全列車追跡】【バスジャパンの全紀行文】は、
後世に残してほしいと思っている。
それに中の人は宮脇ファンをやめたが、今でも【時刻表2万キロ】は大好きだ。
だからこそ宮脇氏が廃線めぐりなんて愚行に走り、ファンを裏切ったことが許せないのだとコメントしておく。

818:種村直樹
17/05/18 20:56:02.93 zZsgqE9s0.net
「よく食べる人・よく眠る人との三人旅を覚えてないのか?」とのご指摘だが、
宮脇クンの旅の同行者が、食べて寝てばかりなのは、
宮脇流鉄道旅行が退


819:だからではないか? これでは宮脇クンは、グループ旅行を成功させたとは言えないと見解を述べておく。



820:種村直樹
17/05/18 20:56:32.79 zZsgqE9s0.net
「宮脇氏は鶴見線の車両だけではなく車窓についても語っていたではないか」とのご指摘だが、
そうだったかな?もしそれが本当なら宮脇クンは、
工業地帯を多数の自動車が走る風景が好きなわけだ。
これは意外だとコメントしておく。

821:種村直樹
17/05/18 20:57:12.07 zZsgqE9s0.net
「一部の宮脇作品が気に入らないだけで裏切られたと騒ぐなんて、そもそも偽者クンには
宮脇ファンになれるだけの資質がなかったとしか言いようがない。」とのご意見だが、
逆に宮脇ファンに聞きたいが、宮脇ファンはなぜそこまで宮脇クンをかばうのだ?
宮脇クンが廃線めぐりなんて愚行に走ったのを、不愉快に思わなかったのかと疑問を呈しておく。

822:種村直樹
17/05/18 22:33:37.49 zZsgqE9s0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  「時刻表2万キロは今でも大好きとか言ってるくせに、鶴見線の章を再読してから出直してこい。」
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  とのご意見だが、宮脇クンは当時鶴見線には、運転本数が多い夕方ラッシュ時に乗りに行ったので、
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   車窓を眺める余裕はなく、鶴見線の描写は不十分になってしまっている。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  【時刻表2万キロ】は名作だけど、鶴見線の項は、唯一の汚点だとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

823:種村直樹
17/05/18 22:34:11.02 zZsgqE9s0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  「中の人は種村の取り巻き旅が嫌いでも種村ファンをやめないくせに」とのご指摘だが、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  中の人が本当に嫌いなのは、取り巻き旅でも廃線めぐりでもなく、
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   「昔は良かった」という考え方だ。つまり宮脇クンは「昔は良かった」の気持ちで廃線めぐりを
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  やっていたから、中の人は憤慨して、宮脇ファンをやめたのだと説明しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

824:種村直樹
17/05/19 06:55:23.40 +V7r/1hO0.net
おやおや、宮脇クンが、「時刻表2万キロでの鶴見線の項最大のイベントは『誤乗』ですぞ。」とは、
由々しき発言でありぞっとしない。
『誤乗』ではなく、『限りなく不正乗車に近い誤乗』と
言い直すよう指導しておく。

825:種村直樹
17/05/19 06:56:00.30 +V7r/1hO0.net
おやおや、「偽者クンはローカル線がたくさん廃止されてよかったと思ってるのか?」とは、
由々しき質問でありぞっとしない。
廃止されて良かったと思っているのではなく、時代の自然な流れと受け止めているだけである。
だから中の人は宮脇氏の、「モータリゼーション以前の時代が良かった」には共感できず、
宮脇ファンをやめてしまったと説明しておく。

826:名無しでGO!
17/05/19 07:20:14.84 qM+sURj60.net
>>785
すいません。新幹線に乗車するとやはり飲んでしまいます。

827:名無しでGO!
17/05/19 07:54:10.36 pj495Drd0.net
シウマイ弁当を突きながら見る国府津浦が最高

828:名無しでGO!
17/05/19 22:17:31.66 20jixYTI0.net
飲んだその後何もしないという点では、夜行列車での酒がいいな。

氏のように、「ニセコ」の中、函館駅、連絡船で合計6合も飲むわけにはいかんが。

829:種村直樹
17/05/19 22:24:31.13 rn7fDqbg0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  「ごく一部の作品に共感できないから宮脇ファンをやめてしまうヤツが、ごく一部の作品
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  しか評価できない種村のファンをどうしてやめないのか? 偽者クンは矛盾だらけだ。」とのご意見だが、
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   最愛の人だからこそ、ごく一部の欠点が許せないってことはないか?中の人は一人旅派の時刻表愛読者だから、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  初期の宮脇氏は理想の人間だったが、それが廃線めぐりなんて愚行で、理想は一瞬で消えたとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

830:名無しでGO!
17/05/20 07:04:17.10 sIXN6obA0.net
前夜飲み過ぎたときには、寝不足と二日酔いの二重苦を背負って…、のフレーズを思い出す。

831:種村直樹
17/05/20 07:28:43.64 QZZskXz30.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「RJ誌の種村の記事を読んでいると、80年代は内容の表現力は乏しかったが90年代以降は
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  一層磨きがかかってくだらない旅日記みたいなものだった」とはぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   それなら宮脇クンは表現力があるのに、90年代以降はつまらない旅日記になってしまったのだから、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  作家にとって大事なのは、表現力ではないようだとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

832:種村直樹
17/05/20 07:29:15.02 QZZskXz30.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「偽者クンにとって、種村は最愛の作家ではないってわけだな。 」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  由々しき勘違いでありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   中の人にとって最愛の作家は、最初は宮脇俊三氏であったが、廃線めぐりで愛が冷めたので、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  消去法によって僕が最愛の作家になっていると説明しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

833:種村直樹
17/05/20 07:29:47.29 QZZskXz30.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  【宮脇の主張】モータリゼーション以前の時代が良かった
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  【種村の主張】クルーズトレインも鈍行列車の旅も感動は同じ
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   今はともかく、100年後の世界で評価されているのは、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  どちらの主張だろうかと問いかけておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

834:名無しでGO!
17/05/20 10:09:36.93 AYTgfHse0.net
酒もあるが見るだけで吐気がする

835:名無しでGO!
17/05/20 16:34:03.22 sIXN6obA0.net
>>811
京都のうどんで解毒してもらって下さい。

836:名無しでGO!
17/05/20 21:11:58.58 /WzMgtCq0.net
自分は鉄道に乗ると飲みますが、宿泊地の近くに歓楽街があると、酒量を減らします。
例えば、岐阜、博多、札幌、松山市など。

837:名無しでGO!
17/05/21 07:18:30.35 dsKURxAo0.net
>>813
飲むだけで帰ってきているか怪しい

838:名無しでGO!
17/05/21 08:26:51.90 EgbarZ1n0.net
>>813
神戸、熊本もな

839:名無しでGO!
17/05/21 09:24:06.96 C+NlLi5W0.net
>>807
忘年会が二日がかりになりますわ

840:名無しでGO!
17/05/21 10:58:47.25 +mrPZmTb0.net
以前、アーバンライナーDXでワインを配っていたとのこと。

841:名無しでGO!
17/05/21 12:39:15.62 Q6V8p1Fq0.net
観光地化する廃線跡 マニアの心中は複雑
URLリンク(www.nikkei.com)
ネットだと登録しないと全文読めないが、宮脇氏の廃線跡巡りについての言及あり
昨日の夕刊の記事

タグの宮脇俊三を押すと過去の記事も出てくるが結構引用で登場してるから、
読者の方が記者にいるのかな

842:種村直樹
17/05/21 13:48:05.03 404b3XdI0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「作家にとって大事なのが何だろうと、種村がそれを持ってなかったのは明らか。」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  由々しき発言でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   文才だけでは人の心をつかめないのは、後期の宮脇作品が全く面白くなかったのと、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  僕に多数の弟子がいる事実が示しており、それは僕が文才以外の大事なものを持っていたからと確信しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

843:種村直樹
17/05/21 13:48:43.18 404b3XdI0.net
おやおや、「偽者クンは『主張』と『個人的な感懐』の区別もできないのか。」とは、
由々しき意見でありぞっとしない。
確かに宮脇クンの、「モータリゼーション以前の時代が良かった」は、個人的な感懐だったかもしれないが、
主張だろうが感懐だろうが、中の人が宮脇クンのそういう記述に、共感出来なかったことに変わりはないとコメントしておく。

844:種村直樹
17/05/21 13:49:10.79 404b3XdI0.net
「現在、鉄道の効用が見直され、行き過ぎた自動車偏重政策の弊害が取り沙汰されているのは事実」
とのご指摘だが、確かにその通りだが、赤字ローカル線が見直されているわけではなく、
ローカル線の廃止は今後も続いていくだろう。
だから宮脇クンの、「モータリゼーション以前の時代が良かった」とは、
全く別の流れだとコメントしておく。

845:種村直樹
17/05/21 13:49:44.03 404b3XdI0.net
ご指摘の通り、中の人は取り巻き旅は種村作品最大の欠点だと思っている。
しかし中の人が種村ファンをやめなかったのは、「種村さんは本当は、ジャーナルのような
きちんとした仕事が出来る人」と、評価していたからである。
しかし宮脇氏の場合、廃線めぐりに走ってからは、評価出来るものがなく、
中の人は、「宮脇作品に学ぶものなし」と、愛想が尽きて、宮脇ファンをやめたしまったと説明しておく。

846:種村直樹
17/05/21 13:50:33.91 404b3XdI0.net
おやおや、「宮脇の作品が(衰えの見えた後期のものでさえ)
種村より高く評価されてる」とは、由々しき過剰評価でありぞっとしない。
後期の宮脇作品は、復刻の話も出ないし、宮脇スレでも話題にならない。
それなのに僕より高い評価なんてあり得ないと異議を述べておく。

847:種村直樹
17/05/21 20:38:03.76 404b3XdI0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「弟子の数で優位を誇るなんて、イチローとゴジラ松井を本塁打の数だけで優劣を決める
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  ようなもの 」とは、由々しき発言でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   僕の弟子には、実日社社長の岩野クンがいるのに対し、宮脇クンの弟子は原武死教授みたいのが
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \   いるのを見ると、僕の弟子は数が多いだけでなく、質も高いと申し上げておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

848:種村直樹
17/05/22 21:20:11.08 /Ptny9Ce0.net
おやおや、「宮脇はそもそも弟子なんか必要としてなかった」とは、
由々しき発言でありぞっとしない。 弟子というのは、必要だから作るものでなく、
自然と集まって来るものである。『桃李もの言わざれど下自ずから蹊を成す』の格言がそれを示している。
≪桃李≫は僕と宮脇クンのどちらだろうかと問いかけておく。

849:種村直樹
17/05/22 21:20:35.35 /Ptny9Ce0.net
おやおや、わたらせ渓谷鉄道でEast-i Dが脱線とは、
由々しき事態でありぞっとしない。
この鉄道も廃止の話が絶えないが、それでも存続しているのは、
【国鉄完乗を目指す宮脇俊三はYes!】【廃線めぐりをする宮脇俊三はNo!】と、
暗に主張しているのかもしれないとコメントしておく。

850:種村直樹
17/05/22 21:21:43.93 /Ptny9Ce0.net
「宮脇作品と種村作品の間にある大きな評価の差には、『文学性』が
絡んでいることを認識してもらおうかね。」とのご意見だが、それはもちろん分かっている。

昔、歴史作家の吉村昭氏が司馬遼太郎賞を受賞した時、
「私は司馬作品が面白いと思わない」と賞を辞退し、文学界で話題になった。
その背景には、吉村作品が文学性が低いとの理由で、司馬作品と評価に差を付けられていることへの、
反発があったと言われている。

僕と宮脇クンの評価の差と、同じものを感じたと回想しておく

851:名無しでGO!
17/05/22 23:03:52.58 k54B0z2C0.net
父・種村直樹
まだ?

852:種村直樹
17/05/23 07:54:55.79 wiGCn6uV0.net
雑誌「新聞ダイジェスト」が4月15日発売号で休刊。・・・・とのニュースだが、
新聞はネットで読むことが多い時代になった。
紙媒体の新聞がなくなる日は、そんなに遠くないかもしれない。
しかし新聞販売店が、「ネットがない時代が良かった」なんて言わないだろう。
宮脇クンの、「車のない時代が良かった」が、いかに愚かな考えかお分かりかなとコメントしておく。

853:種村直樹
17/05/23 07:55:23.27 wiGCn6uV0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「中の人は種村の猿真似しかできない」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  由々しき発言でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   中の人は、「昔は良かった」が大嫌いなので、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  宮脇氏に対しては、「猿真似もできない」そうだとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

854:種村直樹
17/05/23 07:55:52.06 wiGCn6uV0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「根拠のない憶測で他人を非難するのはやめなさい。 」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  由々しき批判でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   宮脇クンが、「モータリゼーション以前の時代が良かった」と発言していたのは事実である。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  宮脇ファンこそ、宮脇クンの車社会批判&廃線めぐりは間違いだったと認めるべきと指導しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

855:名無しでGO!
17/05/23 21:29:21.11 wiGCn6uV0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  「ハイブリット車のない時代が良かった」なんて言う、ガソリンスタンドの経営者はいない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  「スマホがない時代が良かった」なんて言う、カメラ会社の社員はいない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   「ネットがない時代が良かった」なんて言う、新聞販売店の従業員はいない。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  宮脇クンの、「車がない時代が良かった」が、いかに浮世離れしているか明らかと苦言を呈しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

856:種村直樹
17/05/23 21:29:59.93 wiGCn6uV0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  いずれにせよ、歴史作家の吉村昭氏は、同業の司馬遼太郎氏に好感を持っていなかったから、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  司馬遼太郎賞を辞退したことに変わりはない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   僕は宮脇クンに対しては、良きライバルと思っていたけど、宮脇クンが廃線めぐりに熱中してからは不快だった。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  もし僕のもとに、宮脇俊三賞受賞の吉報が届いても、辞退したに違いないとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

857:種村直樹
17/05/24 20:32:26.15 jbakkdNi0.net
「人々の生活を長年にわたって支え続けたローカル線への追憶より、
個人の醜い自惚れの方がずっとマシだと思うのですか? 」とのご意見だが、
宮脇ファンがそういう考えをしているとは意外だ。
宮脇クンは廃線めぐりでローカル線を追悼するより、
時刻表の極道者を貫いていた方が、ずっと格好良かったとコメントしておく。

858:種村直樹
17/05/24 20:32:59.97 jbakkdNi0.net
司馬遼太郎といえば『坂の上の雲』の中


859:ノ、「己れの考えを持たぬ者が他人の考えを読んでも害になるだけ」 みたいな台詞があったけど・・・・・とのご指摘だが、 なるほど、つまり、「己で時刻表を読まぬ者が、他人のスケジュールで旅をしても害になる」わけで、 これはやじきた旅以降の宮脇クンにピッタリ当てはまる。 司馬遼太郎はなかなか良いことを言うと評価しておく。



860:種村直樹
17/05/24 20:33:50.07 jbakkdNi0.net
「種村は1980年代のわずかな年数の時のヒトだったが、宮脇クンは永遠に慕われる偉大な人」
とのご意見だが、例えばおニャン子クラブは、80年代のわずかな期間の人気だったが、
それが今、AKB48他のアイドルブームに発展している。
一方で美空ひばりは偉大な歌手であったが、意外にもその路線を継承している人はあまりいない。
僕と宮脇クンのどちらが、物書きとして影響力が大きいかの判断は、各自に任せておく。

861:種村直樹
17/05/24 20:54:32.83 jbakkdNi0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  僕が、「種村ファンは自ら種村流鉄道旅行を実践し、新しい旅を生み出している 」と述べたのに対し、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  「中身のない言葉を並べて自惚れることの醜さ」とはぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   僕を軽蔑している暇があるなら、宮脇ファンは宮脇流鉄道旅行を実践すればいい。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \   そして北海道新幹線に乗りながら、「連絡船で海峡を渡れた時代は良かった」と呟くよう指導しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

862:種村直樹
17/05/24 20:55:17.26 jbakkdNi0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  美空ひばりの師匠である作曲家、古賀政男氏は生前、「いずれ日本は、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  演歌が必要とされない時代が来るだろう」と述べていたそうだ。そして今、本当にそういう時代になった。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   日本人は哀しみを描く演歌より、ノー天気で抜けるアイドルポップスを好むようになった。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \   宮脇作品より種村作品が評価される日も、そう遠くはないかもしれないと予言しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

863:名無しでGO!
17/05/24 23:15:35.32 pIwgYQDD0.net
あと2か月で先生が全線完乗した頃の年になってしまう
完乗率は未だ90パーセント
年齢のわりに小さな女の子どころか妻もいない彼女もいない
氏にたい

864:名無しでGO!
17/05/25 18:46:22.34 kUAy4xpP0.net
>>839
この書き込み、前に見たのと同じだわ。

865:名無しでGO!
17/05/26 03:06:52.95 Y9o7F+A40.net
時刻表2万キロで、最後に残った10%足らずの路線を乗りつぶすために、2万キロのうち
7割ぐらいに改めて乗らなければならない……みたいなことが書かれてたけど、実際には
どうだったんだろう?

866:種村直樹
17/05/26 07:13:29.06 zftYuQuz0.net
おやおや、「宮脇は種村と違って、『鉄道だけの人』ではないんだが……。 」とは、
由々しき発言でありぞっとしない。
理由は何であれ、宮脇流鉄道旅行を実践しない宮脇ファンに、
僕を格下に扱う資格はないと苦言を呈しておく。

867:種村直樹
17/05/26 07:14:07.19 zftYuQuz0.net
おやおや、「絵本から大人向けの文芸誌に、編集など幅広く活躍していた宮脇翁の業績を理解せず」とは、
由々しき指摘でありぞっとしない。
確かに宮脇クンは、≪中公に宮脇あり≫と呼ばれたほどの名編集者であったが、
それは宮脇クンの古風な性格が、中公の古めかしい社風と合ったからだろう。
しかし作家として独立し、他社で仕事をするようになると、中公での実績は通用しなくなった。
「モーツァルトには詳しいけど、中島みゆきは知らない」は、中公では通用しても、
新潮や文春など、メジャー路線の出版社では通用しなかったと回想しておく。

868:種村直樹
17/05/26 07:14:46.40 zftYuQuz0.net
「宮脇流を実践しないなんて、誰も書いてないじゃないか。」とのご意見だが、
では実践したことを、宮脇スレに書き込みすれば良いではないか。
そうすれば過疎化している宮脇スレが、盛り上がるに違いないとエールを送っておく。

869:種村直樹
17/05/26 07:15:23.03 zftYuQuz0.net
「将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が、デビューからの連勝記録を19に伸ばした」とのニュースだが、
そういえば昔、日本ハムに木田という投手がいて、1年目は新人賞の他、MVPも獲得するなど、
球史に残る大活躍だったが、2年目以降はさっぱり勝てず、いつの間にか消えてしまった。
宮脇俊三氏もデビュー作の【時刻表2万キロ】は素晴らしい出来であったが、
その後の作品は、つまらなくなる一方だった。
藤井クンは『竜頭蛇尾』にならぬよう、己を磨き続けてほしいとエールを送っておく。

870:種村直樹
17/05/26 07:16:06.41 zftYuQuz0.net
おやおや、「新潮や文春からからまったく相手にされなかった種村」とは、
由々しき蔑視でありぞっとしない。
両社から僕が相手にされなかったのは、僕に才能がなかったからではなく、
種村流が新潮や文春の社風に合わなかったからである。
宮脇クンが実業之日本社や自由国民社などから相手にされなかったのも、
同じ理由だと説明しておく。

871:名無しでGO!
17/05/26 08:07:04.50 4w9z2NRw0.net
週刊新潮と週刊文春が広告の盗み読みでケンカしてるけど存命だったら元週刊誌の編集長として何か言ったかな?
でも両方の出版社とつきあいあるから立場が微妙か

872:名無しでGO!
17/05/26 21:23:29.85 /a4+6Ili0.net
昨今の出版不況についてはこんな感じだろうか
「仕方がない、ですよ。読む人が少ないんだから」

873:名無しでGO!
17/05/27 08:29:49.21 VwqwVcfF0.net
>>839
漏れは、94%

874:名無しでGO!
17/05/27 09:59:47.43 kAf+gbUJ0.net
先日大分まで飛行機乗ったが、
ちょうど、「旅の終わりは・・・」の上空やったな。
作者が鉄道作家じゃなければ、帰りは
全コースを上空から100分で観察だったやろうな。

875:名無しでGO!
17/05/28 09:35:05.85 3c6kN4P50.net
>>849
94%乗ったと見るのが2ちゃんねらー
94%漏れがある、つまり乗ってないと見るのが一般人

876:種村直樹
17/05/28 12:55:42.45 COPflE9W0.net
「宮脇の作品は新潮からも文春からも山ほど出版されてるのに、どこが通用しなかったのか?」
とのご質問だが、確かに両社から宮脇作品は多数出たが、僕が監修した【最長片道切符の旅】を除いて、
全て絶版になっている。新潮も文春も、「宮脇氏は『中公に宮脇あり』と呼ばれた名編集者だったけど、
期待したほどの人ではなかった」が本音ではないかとコメントしておく。

877:種村直樹
17/05/28 12:56:09.13 COPflE9W0.net
「種村氏は川島令三氏とどんな会話してたんだろ?」とのご質問だが、
冷蔵庫クンはよく、「私は鉄道ファンですが、車の方が便利な時は車を使います」と語っていた。
それに対し僕は、「車は確かに便利だが、旅の手段は便利さで選ぶものではない」と異議を述べた。
いずれにせよ宮脇クンの、「モータリゼーション以前の時代が良かった」は論外とコメントしておく。

878:種村直樹
17/05/28 12:56:49.35 COPflE9W0.net
おやおや、「僕が監修した【最長片道切符の旅】」が嘘だとは、
とんでもない言いがかりでありぞっとしない。僕が宮脇クンにアドバイスしていなかったら、
宮脇クンは間違ったルートで最長片道切符の旅を行って、大恥をかいていたのだから、
『監修・種村直樹』は過言ではないと申し上げておく。

879:種村直樹
17/05/28 12:57:58.14 COPflE9W0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「光畑茂氏の計算書を見せただけで、種村本人は何もしてないのに」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  とんでもない発言でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   光畑クンは僕の仕事ぶりに魅力を感じて、僕に弟子入りしてきたのだから、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  何もやっていないなんてことはないと反論しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

880:種村直樹
17/05/28 12:58:33.69 COPflE9W0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「宮脇氏はローカル線の廃止をモータリゼーションのせいにしたりせず」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  由々しき意見でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   ローカル線が廃止された最大の原因は、モータリゼーションなのだから、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  その因果関係を否定する方がおかしいと苦言を呈しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

881:名無しでGO!
17/05/28 13:01:23.53 YNqO/5Xq0.net
>>847
月刊誌以外に週刊誌もやってたの?

882:種村直樹
17/05/28 17:15:38.77 COPflE9W0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  宮脇クンは中央公論の編集長時代に、最長片道切符の企画を、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  母校東大の鉄道研究会と協力して、行ったことがあるそうだ。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   それなのに作家として最長片道切符の旅を執筆する時、僕に情報を求めに来たのは妙な話。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  その当時すでに宮脇クンは、若い鉄道ファンと確執を起こしていたのかもしれないとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

883:名無しでGO!
17/05/28 17:26:47.42 ORIKq9ax0.net
【今日は何の日?】中央公論社の取締役が国鉄全線に完乗

1977(昭和52)年の5月28日。中央公論社の取締役が国鉄の全線およそ2万キロに「完乗」しました。

URLリンク(trafficnews.jp)

884:名無しでGO!
17/05/28 17:49:04.24 fNzzxnik0.net
>>851
おおーっ! そういやそうやな!
ワイ、知らん間に2ちゃんに染まってもうてる…

885:名無しでGO!
17/05/28 18:03:34.77 COPflE9W0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「宮脇氏の最長片道切符の旅に種村本人は何の役にも立ってない」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  あきれた発言でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   僕がいなかったら、宮脇クンは光畑クンの計算書を手に入れられず、間違ったルートで
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  最長片道切符の旅を行う破目になっていたのだから、僕の存在は大きかったと申し上げておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

886:種村直樹
17/05/28 18:04:09.84 COPflE9W0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  よく宮脇ファンは、「宮脇氏が一人旅をしていたのは、周りに同士がいなかったから」と
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  言ってるけど、宮脇クンは東大卒の学歴を利用して、
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   東大の鉄道ファンたちと一緒に仕事をする機会があったのに、付き合いが続かなかったのは、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  宮脇クンの人柄に問題があったからではないかとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

887:種村直樹
17/05/28 18:51:18.33 COPflE9W0.net
宮脇クンから、「今日は私の国鉄完乗記念日ですぞ」と書き込みがあったが、
今年はその40周年の年でもある。それを祝うかのように、中公新書の売れ行きが好調だそうだ。
好調の理由は、流行を追わない堅実な編集が支持されているとのことで、
『モーツァルトには詳しいが中島みゆきは知らない』宮脇流編集は、いまでも健在だと脱帽しておく

888:種村直樹
17/05/28 19:44:21.74 COPflE9W0.net
「アンタは人柄に問題は無かったのか?」とのご質問だが、
僕に多くの弟子がいる事実を見れば、特に問題はなかったと言って良いだろう。
鉄道書の関係者からは、『才能の宮脇』『人柄の種村』と呼ばれていたこともあり、
新渡戸稲造の言った、「才能で負けても人柄で勝つことがある」は、僕が証明していると自負しておく。

889:種村直樹
17/05/28 20:09:10.59 COPflE9W0.net
おやおや、「種村こそ京大の鉄道ファンと付き合いがなかったくせに」とは、
由々しき発言でありぞっとしない。
僕は学歴を使わなくても≪種村の輪≫を作れたから、京大の鉄道ファンとわざわざ付き合う必要はなかった。
それに対し宮脇クンは、東大卒の学歴を使っても≪宮脇の輪≫を作れなかったところを見ると、
本当にアスペルガーなんだなと思うとコメントしておく。

890:名無しでGO!
17/05/28 20:52:16.17 NYHBSD1D0.net
今の94%って昭和54年当時だと何%なんだ

891:名無しでGO!
17/05/28 21:23:34.76 YNqO/5Xq0.net
アカギ?

892:名無しでGO!
17/05/29 19:35:19.77 7o3Jy4kL0.net
>>859
忙しさに身をまかせて
完乗日さえとうに忘れていた
幼い頃の国鉄をなつかしむ気持ちがわかる

893:名無しでGO!
17/05/29 22:38:32.84 KyF7WPyC0.net
>>868
yass × 俊三 同志発見!!

894:名無しでGO!
17/05/30 01:49:35.96 t1sl1ocn0.net
種村を語れよ

895:種村直樹
17/05/30 07:18:41.68 2X5xvTPx0.net
宮脇咲良クンがこれまでの純情路線から、大人のお色気路線に変更したことに対し、
ファンから否定的な声が多く出ている。
あの宮脇俊三氏も廃線めぐりに移行してからおかしくなり、自


896:滅してしまった。 咲良クンにとって俊三氏は他山の石となるのかと問いかけておく



897:名無しでGO!
17/05/30 10:47:35.56 pCqGOFgv0.net
上高地に行ってきて夢の山岳鉄道を思い出した。
先生の計画では駐車場を考慮して沢渡始発だけど、今は岐阜側の平湯温泉の方が駐車場はメインになってるな。
安房トンネルで関西や中京方面からの利便性向上だけでなく東京からの客も平湯を好む傾向にある。
シャトルバスの距離が短いとか沢渡の駐車場が谷間で拡張しづらいとかの要因がある。
今計画するならその辺も念頭におかなきゃいけないけどどうせ実現不可能だな。

898:名無しでGO!
17/05/31 06:41:12.04 lbOeUBCy0.net
「宮脇氏の廃線めぐりをさんざん非難してきたのは何だったのか?」とのご指摘だが、
僕はシグナル社を 『夏草や 信号機社が 夢の跡』として、残す必要があると言ったが、
「種村直樹が生きていた時代が良かった」とは言っていない。
僕が宮脇クンの廃線めぐりを批判するのは、「昔は良かった」の気持ちがあるからで、
廃線めぐり自体を非難しているのではないと反論しておく。

899:種村直樹
17/06/01 07:46:32.55 xKV2bOP50.net
「宮脇先生は文人気取りの人だから、歌枕や古跡をたずねてたんだろうね。」
とのご意見だが、宮脇クンが好む『夏草や 廃線跡が 夢の跡』のような風景は、
確かに文学としては趣がある。でも鉄道紀行としては、つまらないのではないだろうか?
宮脇クンはその辺の分別をなくしたから、作品がつまらなくなったと回想しておく。

900:種村直樹
17/06/01 21:53:01.37 xKV2bOP50.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「自分に文学的センスがないから宮脇作品を理解できない」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  由々しき偏見でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   僕に文学的センスがあろうがなかろうが、後期の宮脇作品が
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  全く面白くなかったという感情は、きわめて正常と確信しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

901:種村直樹
17/06/03 06:10:16.08 r5b0geod0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  「種村作品から宿や温泉や船の情報を得て自分の旅に役立てたわ 」と書き込みがあるが、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  ネットがなかった時代には、僕の著作が大事な情報源だった。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   でもそれは、僕の著作がネット時代を先取りしていたということでもある。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  宮脇クンの文学性は、ネット時代を先取りしていただろうかと疑問を呈しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

902:種村直樹
17/06/04 18:21:12.95 dAXAt7FS0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「宮脇作品の文学性はネットの時代になっても色褪せることはない」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  由々しき見方でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   それは【奥の細道】が色褪せることはないと言うのと同じで、古典として優れているだけの話で、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  内容が現代社会に通用しているかは別だとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

903:種村直樹
17/06/04 18:22:33.39 dAXAt7FS0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、「クルマは鉄道と違って、自分で持ってなければ利用できない」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  由々しき発言でありぞっとしない。宮脇ファンはもしかしてレンタカーを知らないのか?
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   もっとも宮脇クンも、「車を運転しながらでは景色を楽しめない」と、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  野暮なことを言っていたから、宮脇ファンも同じかとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

904:種村直樹
17/06/04 18:23:05.19 dAXAt7FS0.net
宮脇ファンは、『宮脇作品』が好きな人が多いのに対し、
種村ファンは、『種村直樹』という人間が好きな人が多い。
それが≪才能の宮脇≫≪人柄の種村≫と呼ばれる
ゆえんだとコメントしておく。

905:種村直樹
17/06/04 18:23:30.23 dAXAt7FS0.net
おやおや、「レンタカーなんて、そんなごく僅かな例外」とは、
とんでもない発言でありぞっとしない。
宮脇ファンはレンタカーがごく僅かな存在と思っているのか?
だから中島みゆきを知らない宮脇クンに、共感するのかと納得しておく。

906:種村直樹
17/06/04 18:23:57.65 dAXAt7FS0.net
おやおや、「自分勝手な理由で他人を怒鳴り付けたり暴力をふるってばかりで、
何が人柄の種村だ」とは、由々しき偏見でありぞっとしない。
宮脇クンは性格は温厚だけど、人柄がいいわけではない
僕は他人を怒鳴りつけても、人柄が悪いわけではない。
それは僕の読者には、実日社社長の岩野クンをはじめ、優秀な人が多いのに対し、
宮脇クンの読者には、原武死みたいなバカしかいないのを見れば明らかとコメントしておく。

907:種村直樹
17/06/04 18:24:35.92 dAXAt7FS0.net
「むしろ宮脇先生への侮辱が多いかと 」とのご指摘だが、
もし中の人が宮脇クンの遺族から、名誉棄損だと訴えられたら厳しいかもしれない。
中の人は、「宮脇氏に対する辛口批評であって、名誉棄損が目的ではない」と反論する予定だが、
世間はどう見るだろうかと問いかけておく。

908:名無しでGO!
17/06/04 20:06:12.67 p5LTghhw0.net
SLやまぐちの復刻版旧型客車の
オロテ35にはかつての櫻や富士の
特別急行列車の展望車があるらしいが
宮脇氏憧れの展望車と同じだろうか?

909:種村直樹
17/06/04 21:21:42.52 dAXAt7FS0.net
おやおや、「宮脇氏が自分の身勝手な理想の通りにならないから悪態並べている」とは、
由々しき意見でありぞっとしない。
宮脇ファンだって、宮脇作品がだんだんつまらなくなったことは認めている。
つまり宮脇氏が理想から外れていったと思っているのは、僕を含めて、
全ての宮脇読者なのだとコメントしておく。

910:種村直樹
17/06/04 21:50:28.85 dAXAt7FS0.net
「最低最悪の人間」とトイレに貼り紙、女医を逮捕・・・・・とのニュースだが、
僕も旅館や食堂を、「最低のサービス」と批判したことはあったけど、
個人名を出して中傷していないので、訴えられるまでには至らなかった。
なお僕は宮脇クンを批判しているが、これは宮脇クンの創作姿勢を批判しているのであって、
宮脇クン個人を中傷しておらず、訴えられる心配はないと、遺族の善意を信じておく。

911:種村直樹
17/06/04 21:50:53.34 dAXAt7FS0.net
おやおや、「宮脇作品がつまらなくなったからと、宮脇氏のファンまでやめてしまうような単細胞は、
偽者クンの他にはいない」とは、由々しき見方でありぞっとしない。
宮脇流鉄道旅行を継承している読者が、ほとんどいないところを見ると、
「宮脇ファンをやめた」と言ってないだけで、実際はやめているのではないかとコメントしておく。

912:種村直樹
17/06/05 22:41:52.18 V86OTj/x0.net
おやおや、「宮脇流鉄道旅行とはどんなものか全然分かってないくせに」とは、
由々しき発言でありぞっとしない。
単純明快に言えば、「モーツァルトを求めて中島みゆきを蚊帳の外にする旅」で、
十分に分かっていると申し上げておく。

913:種村直樹
17/06/05 22:42:18.21 V86OTj/x0.net
「宮脇流鉄道旅行はドラえもんで言うとスネ夫の旅行のイメージ
種村流鉄道旅行はジャイアンの旅行のイメージ 」とのご意見だが、
前者はピンと来るけど、後者は来ない。
種村流鉄道旅行は映画版ドラえもんの、小さくても壮大な旅ではないかとコメントしておく。

914:種村直樹
17/06/05 22:43:03.43 V86OTj/x0.net
「宮脇流鉄道旅行が何かは、宮脇氏自身が作品の中で何度も言及してることじゃないか。」
とのご意見だが、それは分かっているが、僕は宮脇ファンの言葉で、
宮脇流鉄道旅行の魅力を説明してほしいと言っているのだ。
もしそれが出来ないなら、宮脇ファン自身が、宮脇流は過去の栄光と認めることになると忠告しておく。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1109日前に更新/391 KB
担当:undef