【幻の急行】第40宮脇俊三スレ【ごうがわ】 at TRAIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しでGO!
16/09/10 10:53:34.05 EQsI+M0F0.net
>>940
学歴ではどうなんだろう?
宮脇=旧制高校尋常科→旧制高校→東大地学科(戦時中)
種村=新制中学(国立)→新制高校(公立)→京大法(一浪)
だと、大学入学難度は種村のほうが高そうだが。

1001:名無しでGO!
16/09/10 13:41:15.60 mIr4H8V10.net
種村の話自体不要

1002:名無しでGO!
16/09/10 14:40:55.56 cm1BGF5g0.net
このスレ自体不要だろ

1003:名無しでGO!
16/09/10 14:50:28.01 41wz5F8K0.net
スレがなくなると真っ先に困るのは
荒らし回って喜んでる君みたいな寄生虫じゃないのかな>>950

1004:名無しでGO!
16/09/10 21:12:20.53 lfHAJll/0.net
>>948
宮脇は終戦後東大西洋史学科に再入学している。もちろん入試を経て。
一方、種村は一浪している。
したがって、宮脇が上。
宮脇は知識人だが、種村を知識人という人はいない。

1005:名無しでGO!
16/09/10 21:37:31.32 GZ1l6hBV0.net
【ぞっとしない】第41種脇直三スレ【ケシカラヌ】

1006:名無しでGO!
16/09/10 21:49:55.20 cm1BGF5g0.net
>>952
種村を知識人という人間はいないが、宮脇を知識人というのはお前だけだろこのバカww

1007:名無しでGO!
16/09/10 22:16:04.93 eWnk0p4h0.net
 __ ,(ミ三三ニ ~ ;;ヽ
 /,/゙       ̄`゙ミ ;;ヽ 
 |ミ|   ニ     ミ;;; |
 |ミ'iilll=
 |ミ'iilll="  -=lllIヾ  ミ |
 {{ ,kェ、}}={{ ,kュ、}}==~ヽ       ボソッ…
 }L_⌒ノj ::!L_⌒_,ji  〉6i
  |   ,| う、     |_,ノ
  | / `j ゚' ヾ、 i ,,j         <種の事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか。
  ゙t   '`=`ヾ j j,"|::`i、_ 
  _ヽ、__゙_,,-‐" /|:::::|':::::: ̄
  :::::::::::/:::|ヾ_ / |:::::::|:::::::::
  ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::::

1008:名無しでGO!
16/09/10 22:39:02.38 WQMKssaKO.net
鉄道院翁はもう10〜15年くらいお生まれが遅かったら、北海道新幹線も乗れたのかも
しれんな。青函連絡船〜青函トンネル(在来線)〜北海道新幹線という変化を実体験
されたら、どんな紀行文をお書きになられただろうか?

いや、それだと「時刻表昭和史」が存在できなくなってしまうな…。ううむ。

かく言う当方は青函連絡船に乗れなかったから、ふ頭は違うけど今も青函航路を行く
フェリーに乗るとすっかね。一種の代替行為だが悪くはなかろう。

1009:名無しでGO!
16/09/10 23:23:14.43 lfHAJll/0.net
>>954
宮脇の著作の解説や特集本で多くの作家が言っている。
小池滋や原口隆行など。

1010:名無しでGO!
16/09/11 07:28:02.46 KxNLBB/z0.net
どんぐりの背比べw
種村は国会担当を蹴って辞めたし、
宮脇は本当の編集力や発想が必要な雑誌編集長はことごとく失敗。
文藝春秋が縁故の宮脇を採用しなかったのはその点を見抜いたと思われ。

1011:名無しでGO!
16/09/11 09:06:02.36 Hg1IbR1Y0.net
>>952
西洋史科入学は転科じゃないの?
学制が変わったのは戦後しばらくしてだよな。
一方、成蹊みたいな、いわば私立のナンバースクールから東大は
戦時中であれば推薦に近かっただろうから、
やっぱ戦後の一般入試で京大法に入った種村氏のほうが大変でしょ。
まあ宮脇氏に知識人イメージがあり、種村氏がそうでないというのは事実だろうけど。

1012:名無しでGO!
16/09/11 09:21:21.93 09zjvxM10.net
>>959
いや、再受験してる。ソースは「私の途中下車人生」P85
「高校に行って内申書書いてもらって、二つ三つ下の奴と一緒に受けた」とある。
戦後は女子も受験できるようになって大変だったらしい。
「幸い合格できたから良かった」と書いている。

1013:名無しでGO!
16/09/11 17:10:42.20 rOuGXWxA0.net
つまり宮脇信者は馬鹿

1014:名無しでGO!
16/09/11 17:11:36.86 rOuGXWxA0.net
宮脇信者はキモチワルイ

1015:名無しでGO!
16/09/11 19:20:38.00 8WS74Q1q0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  ご指摘の通り、中の人は僕の初期の作品は読んでいない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  ただ、僕の筆力が低下した後期の作品でも、僕の考え方には共感していたので、
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   種村ファンであり続けた。しかし中の人は、宮脇氏の後期の作品は、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  宮脇氏の考え方自体が嫌になったので、宮脇ファンをやめたそうだとコメントしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

1016:名無しでGO!
16/09/11 19:20:58.97 tHPNYplB0.net
>>960
そうなのか。サンクス。
ただ、その当時のこととて、文三受験ということでもなかっただろうし、
旧制→新制の過渡的処置があったのかもね。
旧制高校に在籍できない女子がどういう資格で受験してきていたのかも興味があるな。

1017:名無しでGO!
16/09/11 20:15:16.63 JZgBejIS0.net
 __ ,(ミ三三ニ ~ ;;ヽ
 /,/゙       ̄`゙ミ ;;ヽ 
 |ミ|   ニ     ミ;;; |
 |ミ'iilll=
 |ミ'iilll="  -=lllIヾ  ミ |
 {{ ,kェ、}}={{ ,kュ、}}==~ヽ       ボソッ…
 }L_⌒ノj ::!L_⌒_,ji  〉6i
  |   ,| う、     |_,ノ
  | / `j ゚' ヾ、 i ,,j         <種公の事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか。
  ゙t   '`=`ヾ j j,"|::`i、_ 
  _ヽ、__゙_,,-‐" /|:::::|':::::: ̄
  :::::::::::/:::|ヾ_ / |:::::::|:::::::::
  ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::::

1018:名無しでGO!
16/09/11 21:32:13.01 8WS74Q1q0.net
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / >>965
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、宮脇クンが、「種公の事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか 」とは、
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  由々しき発言でありぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   廃線めぐりに熱中していた宮脇クンにそう言われても
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \   説得力はないと苦言を呈しておく
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

1019:名無しでGO!
16/09/11 21:38:03.59 /FZzulyD0.net
>>958
中央公論や婦人公論は宮脇編集長時代はダメだったのか?
今も続く中公新書や世界の歴史を立ち上げたのも宮脇氏だった筈だが、
雑誌の編集とは別物なのか?

1020:名無しでGO!
16/09/11 22:31:14.71 x+oLQGyA0.net
十分によかったよ
荒らしの書き込みはスルーが吉

1021:名無しでGO!
16/09/12 09:42:44.72 PtXSEUHp0.net
>>967
まあでも週刊文春の編集長だったら、
「芸能人のゴシップ? それは何か意味があるのですかな?」
くらい言いそう。

1022:名無しでGO!
16/09/12 12:26:19.75 SkDUu3860.net
種村先生万歳
種村先生万歳
種村先生万歳

1023:名無しでGO!
16/09/12 12:46:34.16 iR51ZVlV0.net
>>967
現実問題として両誌共に部数は下げた。婦人公論に至っては1年たらずで降板。
編集長の場合は就任期間が実力にほぼ比例する事は異論が無いだろう。

なんの根拠も無く「十分によかったよ」と現実逃避の宮脇とファンは
相通じるものがあるのかもしれない。

1024:名無しでGO!
16/09/12 14:36:35.68 e7Y7cM4n0.net
少なくとも生涯所得は
宮脇>>>>>>>>>種村
だけどなw

1025:名無しでGO!
16/09/12 16:32:04.99 Ru8JJIyL0.net
>>971
随分内部事情に詳しいな
歴代編集長の就任期間くらいはすぐ出てくるけど
編集長ごとの部数の上下や、それが編集長の手腕と直に結びつくと明言したソースでもあるの?

1026:名無しでGO!
16/09/12 19:39:41.12 uVYAiTZ00.net
中央公論誌の編集長は
何年やったの?

1027:名無しでGO!
16/09/12 19:55:33.50 xk4C+R/J0.net
雑誌の編集は向いてなかったのか

1028:名無しでGO!
16/09/12 20:06:02.17 eNB6cKSC0.net
>>959
>私立のナンバースクール
数字なんて入ってないけど

1029:名無しでGO!
16/09/12 20:26:23.85 25U7k+zC0.net
もはや鉄道と全く無関係な話題でスレに粘着するクズアンチはいったいなんなの

1030:名無しでGO!
16/09/12 21:38:09.07 aowenGlV0.net
【鉄道院】第41宮脇俊三スレ【周遊俊妙居士】©2ch.net
スレリンク(train板)l50

1031:名無しでGO!
16/09/12 21:57:35.42 242AkoSA0.net
>>978
ありがと。
tnx

1032:名無しでGO!
16/09/12 22:46:42.83 nt9yRiEI0.net
幸福な朝食 退屈な夕食

1033:名無しでGO!
16/09/12 22:49:35.54 f/An6Rw+0.net
>>973
「宮脇出てこい」と叫んでいた、労使紛争時の闘士(笑)だったりして

1034:名無しでGO!
16/09/12 23:40:07.22 6nvzKlEm0.net
もしそうなら、裏話を聞かせてもらいたいものだ。

1035:名無しでGO!
16/09/13 06:20:59.34 pqc3GiD+0.net
>>980
斉藤和義先生乙埋め。

1036:名無しでGO!
16/09/13 13:07:04.88 IabtIObG0.net
窓側に座れなかっただけで不機嫌になる性格は編集長向きではなかったのではと

1037:名無しでGO!
16/09/13 22:35:26.04 8fjrkonE0.net
そのくらい我が強くないと編集長なんて務まらないんじゃないのか。
雑誌の編集長はいわゆる「いいひと」なだけではダメだと思う。

1038:名無しでGO!
16/09/14 00:03:26.32 31WQLu7u0.net
割り付けをしたりする職人的な作業が好きだったんだろ。それに作家に会って
原稿をもらってきたりするのも好きだったみたいだから、大局的な方向性を示す
編集長みたいなリーダー役はあんまり向いてなかったのかも。

1039:名無しでGO!
16/09/14 05:17:00.55 9KcReSBEO.net
>>986
雑誌側が天皇問題でガタガタになったので、書籍・商品開発畑の宮脇の重要性が相対的に増した可能性はある
最終的な契機は組合交渉の解決だろうけど

1040:名無しでGO!
16/09/14 14:52:33.00 8uSeL4D10.net
>>986
確かにリーダー向きではなさそうだね。
どちらかといえば職人に近いか?
まぁ、作家なんて言葉の職人といえばそうだけど。

1041:名無しでGO!
16/09/14 15:50:00.04 L5t8bghk0.net
宮脇「じゃあこの企画は……、ぼそぼそぼそぼそ……」
編集部員「へーんしゅーちょー! 説明するときは大きな声ではっきりとって小学校で習ったでしょ!」
宮脇「特急出雲の時間が……」
編集部員「まーた一人だけきしゃぽっぽですかあ? 明日入稿で今晩は全員徹夜だというのに!」
てな感じだったんかなあ? 

1042:名無しでGO!
16/09/14 18:56:57.60 3q/oUGiC0.net
鉄道趣味を周囲に公言する頃にはとっくに役員になってだだろ

1043:名無しでGO!
16/09/14 19:02:13.80 KCy4qs3T0.net
あえてここで書くけど、種さんを政治部に回そうとした毎日も人事のセンスがないね。
種さんの書いたもの読むと、社会部向きではあっても政治部向きじゃない。国鉄旅客局時代の
須田さんが思わず返答に窮してしまうような質問ができるのと、政治取材のセンスはまた別ものじゃないだろうか。

この辺は宮脇氏が「毎日新聞は有能な記者を失った」と書くのもわかる気がする。

1044:名無しでGO!
16/09/14 19:23:26.75 QKZ+XH5TO.net
>>991
種村さんの文章は日記を読んでるみたいだった

1045:名無しでGO!
16/09/14 20:48:37.89 +pPOG+s+0.net
>>992
私の書いているのは旅行記であって旅行日記ではない。

1046:名無しでGO!
16/09/14 20:49:49.48 +pPOG+s+0.net
>>989
今晩23時55分発の喜多方行きに乗るから、それまでみんな付き合え。

1047:名無しでGO!
16/09/14 21:01:00.91 KCy4qs3T0.net
会津若松というところは私には扱いにくい。東京からの距離が中途半端なのである。

1048:名無しでGO!
16/09/15 00:22:57.00 e8lRzTd80.net
寝不足と二日酔いの二重苦

1049: 【年収 2551 万】
16/09/15 17:41:08.86 ZVycQkJ+0.net
みちのく定食

1050:名無しでGO!
16/09/15 19:39:22.66 b9vkXttW0.net
婿投げ弁当

1051:名無しでGO!
16/09/15 19:58:16.52 5AGQAikz0.net
ここは旧スレです

1052:名無しでGO!
16/09/15 19:58:35.23 5AGQAikz0.net
新スレはもっとあっちです

1053:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2743日前に更新/281 KB
担当:undef