プリキュアシリーズ玩 ..
[2ch|▼Menu]
64:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/11 17:59:11.27 OON6twbu0.net
SSは田舎なのがまずかったんじゃない?
シリーズで学校も街も田舎臭いのってSSとヒープリだけだ

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/11 18:16:28.96 3S9pY+B60.net
>>64
そんな規模の話?

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/11 18:28:25.35 XOvPGs+Q0.net
茶髪黒髪と太眉細眉と垂れ目つり目を入れ替えただけだし混乱するのも無理はないw親御さんが間違えて去年のグッズ買い与えたりとかしそう

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/11 18:31:07.41 wIrXA4Bg0.net
5のときは町も学校も外国みたいだった

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/11 18:33:09.25 oFWr5CP00.net
おまけにタイトルロゴの「ふたりはプリキュア」の部分がほぼ同じ

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/11 19:27:33.75 HMbQfzUT0.net
そもそもなんでSSにしたんだっけ?
なぎほの中学卒業したから?
193 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/24(水) 00:32:54.91 ID:gOojfCKJ
本当はこまち、かれんは卒業して別の高校行って、のぞみが中三にになり、新たに中一のメンバーが入る予定もあった。
でものぞみじゃ弱すぎる…
でも当初の予定ではプリキュア5は生徒会という予定もあった。
この時の予定ではのぞみは生徒会長で頭脳明晰な子。プリキュアが権力側ではまずいってことで没になった。
(あとチア部の案もあったり、プリキュア5が会社という案もあった。)
194 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/24(水) 00:35:02.70 ID:gOojfCKJ
これいいはじめたら切りないぞ。
本当は「ふたりはプリキュア」の三年目案も存在して、なぎほのはベローネの高等部に進学して、ひかりの下にさらにまた後輩が来る。

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/11 21:16:36.89 rdyDE+W70.net
>>69
同じキャラで続けてマンネリ化するのを防ぐためとかだったような

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/11 21:27:30.89 OON6twbu0.net
プリティーシリーズでプリパラとプリチャンは3年交代だけど、プリキュアでは無理なのかな
アイカツはプリパラ式ねらってたけど、結局最初のいちごしか人気でなくてそれぞれ1年半で終了しちゃったが

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/12 00:57:04.53 6YbU5Euf0.net
アイカツおじさんってどこへ消えたんだろう

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/12 08:06:59.12 IH8LoW9I0.net
老若男女問わず、相手にしてもらえる間が華だからね

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/12 18:25:04.86 Bg1Nvnc80.net
キラキラカードグミ今回も1BOXコンプは無理っぽいね

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/12 22:34:05.40 o8AIBqR60.net
プリキュアだよ

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/12 23:17:50.63 DnUQMZLP0.net
ウエハース見た後だとグミカのイラストの野暮ったさにゲンナリする

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 01:44:16.12 XdHBjtLA0.net
今回のキラキラカードグミ、使い回しの絵柄が多い

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 02:44:54.69 kSyOFMdi0.net
バンダイが使いまわしの魔女だからしゃーない

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 08:30:26.35 wfwzNqSX0.net
かわいかった

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 11:26:09.57 WPgc2V6z0.net
パパイアとローラにみらいとリコの面影を感じる
ローラは性格までリコに似ている
ま、リコはあそこまでわがままではなかったけど・・・・

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 11:44:51.17 wNsqTqvn0.net
キラキラカードグミ、二箱買ってギリギリコンプリート
今回は予約してたからしょうがないけどもう絶対買わない

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 11:50:32.66 2wfuRY2T0.net
意地の悪い事ばかりするからこうしてどんどん顧客が離れてく・・・
自分も毎年キューティー、マスコット、ぷりきゅーと 保存用も兼ねて2箱ずつ買ってたけど
今年は全てパス・・・
プレバンの限定キューティーだけは一応予約したけど

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 12:23:01.76 xzC30ALL0.net
まだ先の話だけどトロプリキューティーフィギュアを一気に5人発売して
全部買うと約3千円ってたとえ食玩であってもけっこうキツイもんがあるよな…

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 12:41:39.85 TLzGFViY0.net
>>80
うわぁ…

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 13:34:17.16 Pr3o3Ho60.net
ローラとリコは全然似てないだろ
友達を役に立つ存在としか思ってなかったひめのが似てる

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 13:34:29.52 jPxbEVai0.net
仮面ライダーの食玩も買ってるけど全種集めるとそのぐらいする可動フィギュアが毎月出るからキューティフィギュアはまだ可愛く感じる

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 13:56:36.09 ywqg7gPI0.net
>>82
気持ちはわかるが、そこでプレバンだけに走るからいよいよ意地悪くなるんやで
ついでに
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ホンマかいなとちと疑問
映画の成績を惨状とみるか健闘とみるかでもあるが

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 14:57:20.52 hFpsyMD90.net
>>ローラとリコは全然似てないだろ
プライドの高い所

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 15:05:32.66 IIaQ8jqx0.net
ローラはガサツ
リコはなんだかんだとやることはやる
全くの別人

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 15:23:15.83 p3PUUFEZ0.net
うわぁ…

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 15:28:07.45 G6hgIncA0.net
似てないかなぁ〜
素直に気持ちを表現できない所とか似てる様な感じするけどなぁ
ま、どっちでもいいや
些細な事だしw

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 15:28:26.45 faBDr4Ag0.net
>>87
こんな本出てたんだ
低価格だし過去のプリキュアを知りたいという女児向けかな

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 15:32:19.42 G6hgIncA0.net
何気に書いただけなのにこんなに喰いついてくるとは思わなかったわ
ここはホントにマウント取りたい人が多いんだね

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 15:36:22.64 zDT3AjWs0.net
覚えたてのマウントを使いたかったのかな
ヨカッタヨカッタ

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 15:42:03.99 bDd3oNcl0.net
>>92
オレオレ詐欺対策の例の本人確認手段

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 16:12:50.68 x5CpuKTA0.net
>>81
全15種で1箱20個入りなのに揃わないって悪どい
自分は1箱で11種だった酷すぎ

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 16:20:50.89 zB+tTwzj0.net
SNSで簡単に繋がれて交換なんかも容易いしフリマサイトだってある
それなのにこんな商売するとかまじでバンダイはほんまバンダイ
印象悪くなって箱で買ってくれて揃えてくれてた客を捨てるだけ
そもそも単純にダブり量産とかプラゴミだから死んでくれ

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 16:52:58.74 jPxbEVai0.net
>>87
記事になったからかもしれないけれど少なくともAmazonでは出版社取り寄せ(お届けまで1ヶ月)
初版がどれぐらいかはわからないけどネットでは初版分は捌けてるっぽいから重版は妥当かと
個人的には来年新プリ出るんだと思うと二の足を踏む

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 17:05:26.17 4lrkjVU40.net
調子に乗って原色使役怪物幹部大百科を出してもよろしいえw

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 17:20:03.17 E59VVaQ00.net
>>97
カードウエハース第2弾のARや、一部の箱を除いて同じカードが重複して封入されている箱も存在する件や
最近のキラキラカードグミの一箱でコンプ出来ない改悪仕様など、このままの路線をどこまでも突き進みそうな
良心のブレーキが破綻したようなバンダイには、もう「阿漕(あこぎ)な商売はお止めなさい!」としか言いようがないな。
>>99
どうせ大百科を発売するなら、20周年くらいで「プリキュアシリーズ大全2023」などと題して
これまでの歴代シリーズに登場した全キャラを網羅し、詳しい解説を記述した充実した内容の
書籍を発売してくれてもいいとは思うが、確実にコアなプリオタ向けのコレクショングッズとして
高額な商品になるかもしれないだろうけど。

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 17:27:24.85 uGuQZU/i0.net
>>100
オードリーとFUJIWARA原西は当然掲載されるだろう

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 17:53:36.00 qzAPcV0t0.net
ふわラテだと思う

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 18:47:44.34 Hi1Rl4oa0.net
学研のキャラ図鑑第3弾はプリキュアにすべき
・・・とか?

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 20:18:03.92 iI3KVSs30.net
>>103
そう言えばコンプリートブックは学研だな

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 20:21:02.80 sBi0GMEY0.net
アニメージュは記事にはするのに、ロマンアルバムプリキュア出さないのか

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 20:37:33.77 j2hzSXkd0.net
ロマンアルバムなんて今でも出てんのかw

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/15 12:22:20.53 ZEtq3ucJ0.net
来週でる食玩のぬいぐるみ楽しみだな。実物も可愛いといいけど。

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/15 16:08:34.77 3JH6jNYN0.net
>>46
DB超戦士シールウエハースみたいに子供向け絵柄のプリキュアシールウエハースなんて出たら絶対ザケンナー等の怪物とか敵幹部辺り出やすいN枠に入れて来て女児泣かしそうな予感がするな…

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 00:32:23.81 85PUEM4a0.net
おっさんキモいよ

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 01:34:28.80 87SFAZLC0.net
S.H.FiguartsはHUGで終了?
スタプリ以降は発売しないの?

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 02:00:18.67 sx96CkWQ0.net
こういうのってシリーズ展開終わります宣言をまず公式にはしないから察するしかないかと
ただ試作展示あったアンジュやミラクルに年単位で続報の無いままエトワールで止まってる現実は
正直なところ何よりも重いと思わざるを得ないよね

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 02:22:59.55 HlE1uhMM0.net
>>107
予約したけどアソートが気になってる
くるるん大量発生しないことを祈る

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 02:29:16.47 WRORdidp0.net
バックアロウのフィギュアとか発売前からすごい値段なっちゃってるしいつものバンダイの青田買い爆死みてるとそんなのだす余裕あるならプリアーツに回してくれって思っちゃうね……

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 02:31:55.36 3qm5XT2y0.net
プリアーツに関してだと仮に再開しても歴代コンプ目指すには絶望的に追い付けないのがな
ハピ4人魔法3人HUG1人スター5人ヒーリング4人トロピカ4人+α?
現行のトロピカ抜きでも17人待ちはガチの本気で捲らないと従来ペースじゃ追い付かんし

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 02:39:02.07 WRORdidp0.net
この前のアーツサイズのグレースのフィギュアとか
あぁいうのをガチャにしないで他メンバーもセットでじゃんじゃん売ってくれたら素直に応援できるしアーツも諦めれるのになぁ…

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 03:18:48.01 LpVlmyik0.net
一定数受注で生産、5体セット3.5万!
とかやってくれるとありがたいけど……
まぁ無いだろうなぁ

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 07:08:57.80 RL5MGURj0.net
アーツが終わったらプリから気持ち良く卒業できるんで、くっコロしてほしい・・

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 10:18:57.17 Bp2zqBhk0.net
アーツミニでプリキュア出ないかな
色付き原型が出てたチビアーツのフレプリが諦めきれねえ

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 10:52:37.97 dXHMYFxJ0.net
プリキュアまるごとだいずかん
っていう女児向けの本が売れてるみたいだけど実際どうなの?
先週末紀伊国屋にあったけどスルーしたら昨日見に行ったら売り切れてた
尼も楽天ブックスも売り切れ
買った人教えて

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 12:51:19.41 HopIaLwi0.net
プリキュアスタイルなんか続けてるのはリカちゃんに負けてる現状では引けないからなんだろうけど、
あれ固い髪にしてアーツ代価にしてくれたらなぁ

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 13:58:59.39 LpVlmyik0.net
今のブーム的にフィギュアライズスタンダード化はあってもおかしく無いかなって

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 15:42:26.10 rSaP4Ea10.net
キューポスももう続き出ないのかな

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 15:56:43.10 JF4N3CEW0.net
>>119
サンプルページ見た感じだと各キュア1ページずつ紹介されてる感じ
歴代に詳しいオタなら必要ないかもしれない
私も話題になってからチェックしに行ったから品切れしてて買えなかった、重版するらしいからどうしようかと考え中

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 15:58:31.59 e2qogbaY0.net
>>121
フィギュアライズのスレでも稀にガチかネタかは別にしてプリキュア希望レスは確かにあるな
プラモ的に考えると本当はチームが共通コス色違いなら顔だけ変えてボディの金型使い回しで商品化しやすいんだろうけど
多分プリアーツでもコスト分散の使い回しバリエ商法が利かない部分は余計に分が悪かったと思う

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 19:29:32.45 qm5+cLIS0.net
>>123
そして夏には新メン(一部差換w)改定増補版が
・・・とか?

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 00:55:52.76 Ny2tBcey0.net
>>124
そうだよなぁ
ランナーの一部変更で亜種やフォームチェンジが出せるライダーは強いなと改めて思うわ
願望としては、ぜひガールズガンやデジモンの流れで来て欲しい

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 01:27:45.84 vu3mZ3dK0.net
奇跡的にプラモ化されたとしてもブラックとホワイトが出て終わりだよ

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 01:35:24.09 XO/HfwzO0.net
ラボの方でなんか一個ぐらいださへんかな

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 11:16:25.89 aDvjCKKu0.net
プリキュアはフォームチェンジあるじゃないの。なんで忘れてるんだ?

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 12:51:56.60 nPqVqUvy0.net
>>129
>>126の事なら商品展開上の話をしてるんでしょ
ライダーはバリエ商法が前提のフォームチェンジだから概ねベースのスーツ形状は使い回しの色違いや装備違いで表現
他方プリキュアのフォームチェンジは姿形まるごと変化するせいでバリエ商法の使い回しができないよねっていう

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 13:51:24.92 4ColLa0w0.net
>>130
プリキュアのフォームチェンジで使い回せるのって素体とコスチュームの一部パーツぐらいだもんな
…あれっこれってもはや着せかえ人形

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 20:14:01.69 jb47Nn9l0.net
今年のプリキュアは傑作なのでドール展開して欲しい。
まずは婬獣人魚。

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 20:19:04.21 Y9eQUUET0.net
今年は最低駄作でしょ

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 21:11:59.45 /sAHv1Ux0.net
逆張りガイジ

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 21:20:35.34 nv4LMq9O0.net
お前それハピネスチャージの前でも同じこと言えんの?

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 21:25:49.30 csr0eDeM0.net
デザインはともかく脚本は去年よりマシだろ

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 21:41:43.92 eqfJL1h50.net
去年より確実に固い布陣で来てるから80億くらいで行くのでは?
これで最低なら相当狂った感性かと

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 23:26:44.16 aDvjCKKu0.net
とりあえず主題歌は前作超えてる
machicoはタイアップよくないと1000枚や1万枚いったり来たりするお姉さんだから
アイマスファン効果とかは特に関係ない

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 23:52:52.70 nM7TD7UT0.net
身内話で恐縮だけど自分の周辺ではとにかくキャラデザ大不評で関連商品購入の話は皆無になったなw
戦隊とか最近は本編が好評でも玩具は不調で売上に反映しないらしいがプリキュアはその辺どうなんだろう

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 00:18:09.21 RjUIMvju0.net
大友の評価なんぞ無意味って事
戦隊も子供に受けてないから玩具も映画もあのザマよ

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 00:59:05.96 fWwsSHdH0.net
言っちゃ悪いけど子供はキャラデザなんて見てないよ。そりゃ可愛ければ好きになるきっかけにはなると思うけど。
幼稚園で流行ってたりカースト上位のお友達が持ってたりアニメが面白ければ子供はゴミデザインでも欲しがるから、子供と親に受けることがプリキュアは大事だと思う

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 01:04:29.73 fWwsSHdH0.net
レンブラントホテル町田でまたプリキュアのイベントがあるみたいだね。多分、グッズは通販あると思うから気になる方は忘れずに
URLリンク(rembrandt-group.com)

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 01:22:26.51 RO2LySYx0.net
またワッチョイないのかよ…

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 01:28:23.37 XVvxyVyI0.net
>>136
無いわー

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 03:19:51.64 8RLBMbJrO.net
 「トロピカル・パクト」は一見、クリアパーツが多くて宝石箱みたいに豪華に見えるが、
「1つ1つのパーツがなぜそこに配置されているのか」、デザインに設定上の意味付けがないように感じる。
そのため、まとまりがなく「何か散らかっている」感じで、視点が流れるように移動しない。
「空間スペースを埋める」ためだけに配置されている。特に、蓋を開けた内部のフチの装飾は。
まあバンダイの場合、「クリアパーツ多用は塗装省略を誤魔化すため」だから仕方ないのかもしれないが…。
 トロプリと同じ海テーマ(海洋汚染による疫病)の、
中国の2018年「魔法海蛍堡 1季」の貝殻コンパクト「珍珠変身器」と比較すると、
尚更そう感じる。こちらはデザインに設定上の意味付けがある。

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 03:21:29.67 8RLBMbJrO.net
>>145
続き
 というか、トロピカルパクトの「天面の白い貝殻」と、内部の中央部のハートボタンの上の「3本の棒」が、
「魔法海蛍堡」のロゴの「貝殻マーク」や、魔法という字の上の「3本の棒」と同じ。
まあ貝殻だから、よくあるものだろうけど。
 以下のブログのメインビジュアルや、2季のOPタイトルロゴがわかりやすい。
◆中国アニメブログ ちゃにめ!
 ▽中国の人気魔法少女シリーズ最新作 「巴拉拉小魔仙之魔法海蛍堡」 オープニング映像が公開されました
 ▽「巴拉拉小魔仙之魔法海蛍堡2」シリーズ初のフル3DCGアニメ映像公開!

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 03:43:31.53 ukOGrilV0.net
トロプリの脚本は何が言いたいのか分からなくて頭抱える
シリ構が深夜の萌えアニメ畑出身の人だから中身の無い萌えアニメファンには良いんだろうけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1142日前に更新/35 KB
担当:undef