【タカラトミー 】キャップ革命 ボトルマン 7発目 at TOY
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 10:47:15.99 sGJOnLjt0.net
グレープ売ってたけど
シャインマスカット出るならそっち買おうかな

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 12:04:48.81 8gjzaLCYd.net
ビッカメコムでグレープ在庫あり

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 12:24:59.00 NOX8EfOVp.net
>>50
シャインマスカット?
そんなモノ出るの?

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 12:34:13.34 8gjzaLCYd.net
とりあえずギョクロ鋼だっけ?来月に出るの、

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 13:55:03.85 l2yc2ZaJ0.net
>>46
威力ならワンダー、ブラックの2強
ただ腕パーツ変えたらギョクロックが最強
ラバーついてると安定しないしローラーだと遅くなるから何もついてないギョクロックのコアが一番威力出るけど刀腕のせいで普段は威力減衰してる

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 14:19:21.82 8gjzaLCYd.net
刀抜いたほうが強いのかよ!

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 14:20:59.85 mMaa8wBiH.net
コアの威力最強説出てから玉露消えたわw
>>46
純正ならアクアが威力使い勝手ともにオススメ、玩具としてはグレープが装填の時気持ち良いしたまにキャップ跳ね上がるから面白い
ここでは強いって言われてるブラックは使い難いかなー

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 14:25:58.66 8gjzaLCYd.net
ブラックは撃つのにコツがいる気が
メタルキャップだと弾道が上になるの凄い

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 15:16:35.10 mlOqimmc0.net
>>55
三尺七寸の太刀を神速にて操る剣客の腕は
無刀であろうと用意に人体を破壊しうる

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 15:27:00.12 FS7eMUz8a.net
>>55
付けると剣の付け根が腕を広げるせいで弱くなる

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 15:39:02.25 XHQJrsGQ0.net
測定環境にもよるけど、パワー測定でどれくらいの数値出たかみんなで晒していけばどれが最強か統計が取れるんじゃね
ちなみにアクアノーマルキャップで約1800
コーラノーマルキャップで約2100だったわ

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 15:50:05.62 kJFD+M8sd.net
>>60
みんなで晒しあってもあまり意味がないのでは
一人が同じ条件で計測していかんと

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 17:53:06.54 VACRVywC0.net
グレープとメタルキャップが最強だな

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 17:57:37.48 rOAbqrbM0.net
ギョクロのホールド強いけど破損するからミルクのボディにしてるわ

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 18:28:24.68 PSAJO4Wn0.net
グレープの装填たのしい
ビーダマンで玉入れが楽しいと思ったのは実用性皆無のクイックローダーマガジンとかケツから入れるやつだけだったがボトルマンは全部入れにくいしジャムるからハンデも感じない

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 18:29:33.10 l2yc2ZaJ0.net
>>55
ギョクロックはホールドパーツを広げるのもそうだけど腕パーツが打ち出すキャップに一瞬触れるようになってる
それによって弾道補正してるからコントロール性能は上がるって感じなんだろうけど威力は恐ろしく下がる
ただホールドパーツ広げる機構はコーラ丸のラバーパーツの寿命伸ばすって意味では使いみちが0ってわけではないと思う

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 18:30:10.19 l2yc2ZaJ0.net
>>64
ミルク×アクア腕「おっそうだな」

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 21:25:51.59 /28eWyWF0.net
最近ユニー系でデカビタばっか買ってる

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 22:01:15.06 bGuTCrbHp.net
真のボトルバトラーたるもの糖尿のリスクとも常に戦っていかなければならない

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 22:05:36.62 mlOqimmc0.net
ギョクロック使いは健康
ミルク使いを襲うのは腹下しのリスク

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 22:51:48.91 VACRVywC0.net
痛風ブラック

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 23:14:12.96 Lpu1mqRja.net
グレープいるんだからオレンジも来るよな?

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 23:46:12.69 7UM7jkmB0.net
次はトリプルサイダー

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/02 23:56:37.02 EaS8gPds0.net
電動バレルを搭載した知的機体のペッパーはまだですか?

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 00:03:12.45 B6e0Tc5x0.net
セラミックキャップ

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 00:37:53.60 Eq8uVzVM0.net
いやいやゴールデンアップルだから

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 11:15:48.44 FCFYnB3Td0303.net
ワンダホーマスカット

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 12:25:27.38 oG6xobcrM0303.net
タカラトミーから新しいホビー発表になったがボトルマンは影が薄くなりそうだな…

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 12:49:47.14 E86dBiBU00303.net
ボトルマン売ってないしな

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 12:57:25.45 FCFYnB3Td0303.net
やっと最近出荷増えてきたというのに!

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 13:00:26.31 Glr47CTLa0303.net
>>79
いつものゲェジに触るな

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 13:01:51.86 NNOIUBayd0303.net
>>77
マジカパーティーのことなら、ベクトルが違いすぎてそんな影響無さそうだけどなー
まぁ向こうが売れてタカラトミーがあっちに力をいれるとかはあり得るかもしれんが
トレカ要素で量産もボトルマンよりしやすいんだろうし

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 13:03:12.66 FCFYnB3Td0303.net
マジカはカードゲームだしな

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 13:11:50.83 wgwe/N06a0303.net
マジカはドンキのポイントカードってイメージ

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 13:24:22.94 NNOIUBayd0303.net
正直あれ売れるか微妙なきがするのよなー
スクラッチは子供喜びそうだけど一回限りだし、コストアップが収集に不向きになりそうだし…
絵柄は完全子供向けだから大人でコレクションするのは少なさそうだしなー

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 15:00:24.48 QEkUJS0qM0303.net
イキナリ地上波アニメあるしタカラトミーは力入れてると思うけどなぁ
ボトルマンが色違いで繋いでる間に人気出てボトルマン打切りとかだったら嫌だ…

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 15:16:45.07 FCFYnB3Td0303.net
バナナシュート撃てるボトルマンはまだですか

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 15:29:35.20 191n6Tn900303.net
あんな糞みたいなカードゲーム流行らんから安心しろ

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 15:30:13.84 ENFj23LR00303.net
>>86
ワンダーグレープーをご存知でない?

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 15:34:05.83 bKIakczf00303.net
絵柄が初期のモンストみたいでちょっとなー
さすがにあれほど酷くはないが

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 15:37:03.85 wgwe/N06a0303.net
ぶっちゃけカードゲームならボトルマンとの競合にはならんでしょ
オタク以外は安価でできる遊びだし

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 21:53:15.29 vNb3ZWy900303.net
カードゲームってホビーだったんだな

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/03 23:22:22.59 nzsJLu3g0.net
はやくミネラルウォーターだしてくれ

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 00:55:02.25 FS1biD090.net
数タイプしかでてないのに
既にカラバリ頼りになってて萎える
Twitterの公式もやる気無いし
もう作る気ねーんだろうな

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 01:02:52.27 5n7azhbp0.net
ボトルマンの力の入れなさよう
売上悪かったんかな

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 03:30:35.39 qSptK82q0.net
最初から飲料各社の企業別注も当てにしていたのに
コロナで空振りしてたりするのかな

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 05:22:48.18 rv2skYVK0.net
サントリー以外協賛しなかったからデカビタマルは懸賞になったんじゃないの
メーカーカラバリがあれだけって少なすぎる

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 05:24:21.26 y9WonrakM.net
どうせ荒らしだろうけどインタビューくらい読め
デュー山本:大変ありがたいことにWEBアニメも好評で、おもちゃもヒットしている状況です。ここから先も2年3年と続けていきたいコンテンツです。コロナ渦のなかで、体験会や大会といったイベント、我々がイメージしていた半分のこともできていない状況なのですが、競技することがボトルバトルの真髄だと思っていますので、新規の方はもちろん、今買ってくださっているユーザーの方々が継続して遊んでいただけるような企画を考えています。

こうちゃか:こういうご時世なのでなかなかイベントとかはできないですけど、直近だと「コーラマルゴールドGOLD」。「アクアスポーツGOLD」の発売が決定していますし、これからもずっと続いていく予定です。新しい機能を持った機体や遊びの広がるセット商品の準備も進めていますので楽しみにお待ちいただければと思います。

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 05:33:08.51 e/jRlltx0.net
カスタマイズ性ない初期ラインナップは上手くコロナ禍とマッチしたといえる
競技性高い次世代ボトルマン出る頃に大会とかできる環境になってれば良いが

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 05:39:42.12 wPnGJn6P0.net
ブレイクボンバーみたいなおもろい競技が確立されると軌道にのりそうでいいよね
俺はメテオボンバーが大好きだったんだけど紙製のカスだったからかあんまり流行らなかったね

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 06:23:23.00 rv2skYVK0.net
別に紙製でも良い派なんだが
コロナ禍やエコトイ言うならPnPにしたらって思う

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 06:27:25.87 0dOOQOZoM.net
ペンギンのクロビーは新機種の予定あったのに打ち切られた前例あるからマジカが予想外にヒットしたらボトルマンも切られる可能性はあると思うけどなぁ

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 06:46:10.15 Yo8iph/ta.net
ペンギンはクロビー始まるから打ち切られたのでは

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 06:52:36.98 F+JEQjmj0.net
7月から再スタートかな?
ちょっと競技性とカスタマイズ性は上がるかな?

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 08:29:50.95 PNEYbnwTa.net
近所のおもちゃ屋で売ってたから買えたけど他の人が言ってるように
グレープとゴールドコーラマルだった
ゴールドのは予約したけど普通のアクアスポーツが欲しい

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 09:49:00.10 ll950wqMr.net
>>97
インタビューは記事広告でもあるから
ハッタリをかましてる場合もあるわけで

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 11:15:22.45 y9WonrakM.net
もう出さないつもりなんじゃないかとかのネガティブな憶測よりかは公式のインタビューのがよっぽど信頼出来る

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 11:25:57.81 Yo8iph/ta.net
>>106
ぶっちゃけホンマそれ

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 15:02:49.48 yLIZDT2Id.net
ようやくAmazonのコーラマルが定価に落ち着いたか
これで転売ヤーがボトルマン商品から撤退してくれるといいが…

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 15:44:14.53 XhmF0M4Rd.net
アクアスポーツ人気だねー
近所のおもちゃ売ってるところどこも入荷してたけど↑だけ売り切れ

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 16:00:31.59 TC8HI5ssp.net
>>105
そうだよなあ
「もう展開は終了します」
なんて、言うわけないよなあ

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 16:00:55.89 3UYgu/XA0.net
グレープやまほどあるけどいまいち買う気おきんな、形がコイツだけ独立してるせいか

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 16:48:30.19 iHzJGW7Od.net
ザらスのフウジン発送

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 16:49:33.08 iHzJGW7Od.net
ザらス通販でフウジンとミルクとグレープ以外在庫ありになってる

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 16:55:55.73 7r6hMKP80.net
ここで見た玉露コアにアクアの腕ほんとに強いな!
お陰でギャップが何個かどこかへ行った

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 17:11:40.11 Ah2kqx9f0.net
>>113
サンキュー、おかげでブレンドラゴン予備買えたわ。

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 17:23:03.45 ZRrLJ0xHa.net
>>114
ローラーが無い分一番強く打てるらしい
ただ破損率はローラーより高くなるみたい

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 17:59:25.49 rv2skYVK0.net
グレープはトリックショット好きな人と
一人で延々練習つか遊んでる人には向いてる
けど対戦ではエイムの難しさが他と比べるとね

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 17:59:58.06 Umf4ULFrr.net
>>106
海外メインに逃げるかもしれんなと思ったりする。
国内のタイアップは期待薄だ。
他社の競合ブランドと戦力に優劣が出る商品なんか担当者としては怖すぎるよ。
どのモデルもせめて外側のボディ、キャラ部分には個別の飲料を想起させない架空の設定にして
内側の部分だけ個別の飲料にして、
キャラが飲料の要素に覆いかぶさるとか憑依するみたいな仕様だったら
幾らか違ったのかもしれないなと思う
多分現行はある程度様子見でチビチビ出て新章に移るんじゃないかと
予想して未使用のまま残してしばらく様子をみることにしたよ

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 18:30:28.44 y9WonrakM.net
色違いなだけのバリエーション除けばアクアだけ持ってない

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 18:33:21.42 OhNzGqfsd.net
しかしボトルマンってなんだったんだろうな
耐久性無し品質ゴミあげくのはてに紙シール
ベイブレード見習えよ

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 18:40:36.66 WzQfA2HNM.net
>>120
夏からの新シリーズが本番だろ
今は試作品を使ったテスト中よww

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 19:10:23.74 b4OeiBvba.net
>>120
ゴールド買えよエアプ

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 21:43:22.51 Umf4ULFrr.net
もう少しレベルアップして新章に入るんじゃないかなあ
現状だとガストのカプセルトイとたいして変わらん

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 21:44:22.82 epz7WCAi0.net
>>122
同じのまた買うとか池沼?
いらねーよカス

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 21:47:40.95 3UYgu/XA0.net
もっと拡張性あげてグレードアップパーツとか売ってほしいわ

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 22:10:26.34 g+eqshOra.net
>>124
話通じなくて草

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 22:15:03.81 dVBSUeHA0.net
自分が買えなかったからだろうけどボトルマンが失敗したことにしたいアンチが何故かそこそこいる恐怖

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 22:23:03.19 FS1biD090.net
なんか思ってた展開と違うっていうのは総意だろ

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 22:24:06.73 WdlWJDRpM.net
(お前の中の)総意だなw

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 22:46:44.58 epz7WCAi0.net
逆にこの展開で成功だと思える頭が羨ましい
脳内お花畑で

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 22:47:19.07 tVO30OpJd.net
転売ヤーも損切り開始
もう終わりだね

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 22:58:31.80 Ah2kqx9fa.net
>>130
ちゃんと答えろよ
下らないこと言う前に紙シールとか適当なこと言ってごめんなさいだろ

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 23:08:54.07 epz7WCAi0.net
>>132
あ?お前のボトルマン紙シールじゃないの?
すごいねー

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 23:15:02.13 IQj2mIf80.net
>>131
寧ろここから

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 23:15:16.84 IQj2mIf80.net
>>133
コーラゴールドはプラシール

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 23:15:28.01 9Xc7uDf6d.net
ゴールドは紙じゃない
だからゴールド買えよって言われてるわけで
今シリーズは値段おさえて子供に認知度広める火種にしたかったんじゃねーのかな
転売で転けたけど
転売が引いたこのタイミングがチャンス
あと、値段が落ち着いて新シリーズがでても転売が手をつけにくくなったのもわずかにチャンス

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 23:37:10.38 pg48Zp2Q0.net
シールはゴールド材質でワンアクセント程度にして欲しい
ラインみっちりハミ出さないよう貼れとか冗談きつい

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/04 23:45:35.85 dVBSUeHA0.net
いろいろ改善すべきところがあるのは事実だが的はずれな指摘してるやつはもはやただのアンチだしアンチスレ立ててそっちでやってくれ

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 08:34:24.37 dkOK9s5Pa.net
ゴールド持ってるのも嘘とか最悪だなこいつ

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 09:09:27.32 zI+0kvhgd.net
いや、同じのって形が同じって意味でゴールド既にあるってことじゃないだろこいつ

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 10:57:44.41 7PIC2LIhp.net
ボトルマン持って公園に行こう!

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 12:26:42.60 BztkuybNa.net
銃刀法違反でツカマルダロ

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 12:31:36.50 7PIC2LIhp.net
やだなあ、オモチャですよ。玩具。

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 12:52:06.12 iBALqKBld.net
デコボトルマン作ってJKに人気ださせよう

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 12:59:46.86 vwqhkS+M0.net
>>133
エアプ勢で笑ったw
強気で醜態晒しててウケるわw

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 15:40:47.63 IPdHs9tf0.net
まあ気長に待とう
もう少しいいものも出るさ

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 15:50:17.77 4mm1FQPt0.net
ボトルマン発表…はよくれ!買う!!買うからはよ出せ!!!
発売するも品薄…転売屋死ねよ!対策できてないタカラもアホ!!もっと作れ!!品質わりいぞ!!!
徐々に店頭に並ぶ…転売屋にも切られたしもうオワコン!!終わり!!!大失敗!!!!
やべえだろお前らしつけのなってない犬でもここまで右往左往しないぞ

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 15:58:19.88 KQIJdZEVa.net


149:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 16:30:40.11 ECNUJrk9d.net
植松がいたら真っ先に殺されてそう

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 17:36:07.11 WSxBxot+d.net
誰か日本語に訳して

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 17:59:26.07 5gCV4mn7a.net
>>147
2行目と3行目で矛盾してるの滑稽すぎて草
ギャグならもうちょい面白いの考えてきてくれwww

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 18:10:43.32 gxi3uJGZa.net
来期があるとして互換はあるのだろうか?

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 18:37:10.43 Nnmvg3ENM.net
今もあんまり互換あるって言えるほどカスタムできる訳でもないし互換切りしてもいい気はする

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 18:42:18.39 tEF1QbYHd.net
完全新シリーズでカスタムホビー路線でやってくれたらしっかりついていくわ

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 18:47:37.36 yyEcXxGO0.net
>>154
俺はそのために買い続けた

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 18:56:00.57 XFB6bkQ20.net
正直ボトル型に拘らないで新規に造形して互換切りしても良い
別に名前がボトルマンだろうがキャップマンだろうがそこは大した問題じゃないし

157:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 18:57:14.25 ozyVMt7b0.net
デパスおつまみにしながらビール飲むのたのしいぃぃぃ

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 18:57:40.27 ozyVMt7b0.net
誤爆

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 19:14:16.31 WYIvfZAb0.net
>>147
転売ヤーに切れてる奴はいるが店頭に並んで終わりって思ってる奴はそうそうおらんぞ

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 19:15:43.03 tEF1QbYHd.net
>>156
正直、BMにしたいが為に無駄な縛り作っちゃった感はあるな

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 19:35:34.44 yyEcXxGO0.net
>>157
ヤバい奴おる・・・
いっぱい游ぶぞと発売当初はそう思ってたがデザイン可愛いのと壊れるのが嫌で一回も遊んでないや、満足はしてる

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 19:57:58.55 HPbeta2Aa.net
コーラマルは風俗嬢に玉袋を銃撃してもらう為の玩具になってる

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 20:01:07.47 WYIvfZAb0.net
グレープのが威力高いぞ

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 21:31:00.75 VLoWy1nd0.net
まあビーダマンも元々ボンバーマンだったっぽいしボトルマン(ボトルじゃない)でも大して問題ないでしょたぶんおそらく

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 22:04:46.85 tEF1QbYHd.net
初期ビーダマンはゴジラやらタートルズやらもあったし、名前のもとネタはボンバーマンじゃなくてやっぱりビー玉のほうが大元だと思うよ

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 22:06:48.29 tEF1QbYHd.net
まぁメタルビーダマンとかストライクショットとか、ビー玉(ビードロ玉)じゃないの発射するのもあるしどちらにせよではあるが…

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/05 22:20:09.80 ySyXaikv0.net
グレープ組んでるんだけどトリガーの戻りが悪いのは仕様?

168:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 01:40:20.82 VUFJfs3t0.net
元々ビーダマンはボンバーマンの玩具として企画された。とwikiにあるな
ジェッターズの頃は出てないのかと調べたらボトルキャップみたいなのを使った玩具が出てきた
バシュットとかそんな名前

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 03:16:05.81 Su5C162N0.net
>>167
仕様じゃないはず

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 06:16:32.46 QhLPNzVM0.net
最初のビーダマンを見てるのって40代ぐらいだな
最初に買ったのはブリスタに入ったボンバーマンのキーホルダーだった

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 07:34:52.52 gHJdLuCE0.net
>>169
ありがとう、やっと手に入ったのに不良品か…

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 07:46:56.97 4RcZy2TWa.net
30代だけど最初のビーダマンはブリスタに入った紫のボンバーマンだったな
円大作のでっかいビー玉のビーダマン作ろうと思って失敗して犠牲になったけど

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 09:11:53.68 CzPLZq0Kd.net
最初のビーダマンはニ、ニケ

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 09:44:03.89 dSTE6gKx0.net
ウニョラー

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 14:09:49.69 hJDrOjzi0.net
トッピロッキー

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 18:41:46.80 RKbd5jesM.net
昔ダイエーの投げ売りで100円だったビーダマンを
少し前にヤフオクで何個か処分したら
一個あたり5万超えでびっくりしたな
テレビが打ち切られたり
ネット局が減った以降の商品が
後年爆発するんだよな

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 19:50:19.48 qofSnYcJ0.net
>>176
今はもう残すやつ増えたからそんなに上がらないけどな

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 19:52:53.51 qNgb9V5l0.net
投げ売りにならんようにメーカーも調整するしな

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 21:59:24.83 IJZjlp5aM.net
メーカーの調整は無理だよ
爆丸なんかもそうだけど
自社工場じゃないと余計にロスが出る

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 22:50:47.64 8jO0O/3ta.net
いや爆丸は調整するなら売らないレベルの爆死やろ

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/06 23:25:08.99 PW0VOn+i0.net
自分もグレープのトリガーの戻り悪かったけど、シリコンスプレー吹いて大分良くなった。

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/07 00:53:55.94 C5oSz1GOM.net
ブレンドラゴン買ってきて組み立てたんだけど合体だけ全く出来ない
ホールドパーツ組み合わせて固定するとこが何回やっても出来ないんだけど皆どうやってるのこれ...

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/07 01:43:59.56 jht/FqGT0.net
ロック外して少し開きながらはめた

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/07 06:01:56.44 Laq9yz1Dd.net
どことどこが噛み合うのか意識しつつ真上から慎重に力を入れてみて
結構カッチリ合体できる分噛み合わせに遊びは全然ないよ

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/07 10:49:55.39 WgSSNojQ0.net
>>183
>>184
ありがとう。ちゃんと意識してやったらホールドパーツの合体出来た!
不器用だから全体的にブレンドラゴンの組み立ては苦労したけど楽しいねこれ

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 14:08:17.86 ZyPu8t9I0.net
デジタル対戦セットのダウンロードコードって一つずつ違うの?
一回試しに使ってみて感度とか良かったら製品版買いたい。

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 14:10:11.30 J9NN3led0.net
えっち

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 14:14:31.36 ZyPu8t9I0.net
アンッ

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 14:56:18.83 5jCgpYkCM.net
気持ち玉ロックが余っている印象
コーラは赤も金もよく売れている
ちびっこ人気はやっぱコーラ丸かな

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 14:58:06.66 8vaRPDjnM.net
1個千円のゴールド買えば感度は分かるだろ乞食

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 15:09:48.83 hhvSPCAn0.net
>>186
そのためのコーラマルゴールドだろ

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 15:12:26.84 5jCgpYkCM.net
せめておねがいしますという姿勢見せろよ
一回試したいキリッがものごいの態度か?

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 15:37:32.27 ZyPu8t9I0.net
コーラゴールドは買った

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 17:19:45.01 g/FN2rrBM.net
ヤマダ見てきたら御三家、グレープ、金丸置いてたわ
もうそろそろ普通に買えるようになってきたか

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 17:27:30.03 5jCgpYkCM.net
金丸くんけっこう捌けてるな

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 17:43:29.96 BCfqqWtq0.net
床でやれば確実

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/08 19:18:46.91 nMZRj6ywM.net
公式レギュレーション的にはアウトだろうけどブラックのトリガー短いのに変えたらだいぶ使いやすくなった

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 11:29:30.22 F2QlftNS0.net
キャップ野球とコラボはよ

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 12:27:54.27 KMSD5QqCd.net
俺のブレンドドラゴン良くジャムるきっと風邪気味なんだ

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 14:19:24.13 M/4x9R2Qr.net
俺のもジャムるから使ってない

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 15:44:25.33 7MXdpody0.net
俺のドラゴンはキャップうつだけで首が飛ぶわ

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 18:48:49.70 tUbppnjK0.net
おまえら気合い足りなすぎw

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 18:54:01.01 kiKgwN7r0.net
気合い入れすぎるとブラックがボキって逝きそう

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 19:05:31.04 FDFIWC3oM.net
ボッキしてイきそう?

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 19:10:28.56 PdM2WYC+0.net
ブレンドラゴンの合体は正直そういうネタ込みだと思ってる

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 21:44:40.36 e1edS2tw0.net
内さまのおもちゃで遊ぶ回に出てたな内村がコーラ三村がグレープ大竹がアクア使ってた

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/09 22:14:39.62 kiKgwN7r0.net
また売れてしまうな

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 04:58:23.58 3lFXkp+N0.net
売れるわけねーだろ
こんな欠陥商品

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 05:46:01.08 /fwacXGZ0.net
>>208
転売失敗中国人テンバイヤー乙w

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 08:24:44.48 Fo2/Ll5sd.net
事実言われたからってそういうのやめなよ
豚のガツ

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 14:49:27.48 IHp7qnFh0.net
唐突な豚のガツ、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 16:22:54.55 s3+CBSke0.net
ビーダマンのマンガ復活するみたい

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 16:58:10.48 Ki51uyNGr.net
マジ?

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 17:00:24.23 s3+CBSke0.net
コロコロアニキでスパビーボトルマン編をやるみたい読み切りだったごめん

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 17:01:06.40 Qup6PdQtM.net
スレチですよw

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 17:05:52.64 prEqbag10.net
ボトルマン編ならスレチじゃない

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 17:13:07.32 qP8LxhwGa.net
ベイブレードみたいにリバイバル来るんじゃね?

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 17:44:39.51 mjxayumr0.net
まさかのタマゴ参戦
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 17:50:53.56 VfNtDARQ0.net
足を使った締め撃ちが見られるのか

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 17:53:14.74 prEqbag10.net
タマゴにコーラマル使わせたら一発で破損するだろ…

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 17:58:01.49 n7tloNqmp.net
>>218
ボトルマン最新情報?
まさかの…
シメ撃ちしてコーラマル破壊

新たなボトルマン爆誕!
とかw

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 17:59:21.64 HTA1wtg10.net
腕ちぎれるぞ!

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 18:00:05.76 Fo2/Ll5sd.net
結局ビーダマンの力借りて懐古にすり寄らないと売れないのか
その懐古も懐古で品質ゴミすぎて見限ってるからどうしょうもないよな

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 19:02:29.50 M0sgqXqJ0.net
近所の子供たちにボトルマン見せつけたけど思ったより知られてなくて自慢できなかった。

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 19:06:26.04 HTA1wtg10.net
俺は親戚の子に見せたら可愛いーって言われた

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 19:18:03.51 prEqbag10.net
いかがわしい奴らだな…

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 19:58:29.84 IHp7qnFh0.net
ボトルマンのバイザーをちんちんに装着して見せびらかすまで予想できる

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 20:24:18.86 Hif4X2Dra.net
何言ってんの?

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 20:26:46.46 sOBBIDBZ0.net
大人タマゴじゃないんだぁ

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/10 20:35:10.52 HTA1wtg10.net
コワイよお

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 08:44:34.88 O5njdwEWM.net
>>229
あの頃の主人公が冴えないアラサーになる展開はもう飽きられてるしな

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 08:50:40.35 ubYJ1tLNa.net
キャップじゃ戦えんわ
URLリンク(i.imgur.com)

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 08:57:12.40 YY0i9JQ+0.net
ビー魂を売り渡したビーダーのクズ

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 10:55:44.63 uWJdkg+Ha.net
>>231
正直最初っから誰得なんだよと思ってたわ

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 12:19:49.61 lr8wcut2d.net
来月発売の情報きたね

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 12:52:13.32 7j1skUDup.net
スフィンクス系がくるのか

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 13:16:04.22 lr8wcut2d.net
見た感じ洗剤モチーフかな

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 13:28:08.99 crjQOToZ0.net
どこに載ってるの?

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 13:33:49.82 NsLe/1WX0.net
>>238
公式Twitterだよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 13:52:52.71 r8cmjW5Ga.net
結局ビーダマンに頼ってしまうのはボトルマンが失敗玩具だったってのを認めてるようなもんだな
スフィンクスの時代遅れな気持ち悪い目を使い回してよ〜

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 14:06:34.10 eZZK5Ejc0.net
カスタマイズ可能な、スーパーボトルマンへの布石かも

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 14:14:07.10 zXXk5PIkr.net
今もしようと思えばまあまあ組み換えして遊べるけど
本体、爪、マガジン、発射口、外装
辺りを自由に組み替えれるといいよね
ベイみたいに繊細なバランスじゃないから塗装とか改造も自由だし

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 14:15:08.36 crjQOToZ0.net
>>239
ありがとう
公式復活してたのね

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 14:28:27.95 crjQOToZ0.net
スフィンクスの次ってことはケルベロス出すのかな
ただ、ダブルバーストはブレンドドラゴンでやったからなー

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 15:59:02.79 28dt6tKLa.net
スフィンクスってトラウマ製造機だろ
ツノ折れるわ玉ショボいわで酷い玩具やで

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 16:02:33.13 YDVnxj3S0.net
すべてのボトルマンの先祖はスフィンクスだった…?

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 16:21:42.79 D+qxNcsMp.net
>>236
縦回転発射系で、片側のホルパにラバー付き。
発射口が180度回転することで、ドライブ弾とバックスピン弾を撃ち分け可能…
な機体くらいしか想像付かん。

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 16:45:24.22 raYj0nfA0.net
マジカルメロンとか?

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 16:48:17.22 SM0V9c6K0.net
単純にスフィンクスの顔をした別物でしょ
プロトタイプのフェニックスが原作再現していたか?

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 16:48:35.39 VkVI8zKr0.net
スーパーボトルマンきたら、それこそそこから本番だな
転売屋も手放した頃だろうし(フェニックス新機体来るとわからんが)
しかし、ワイバーンより先にスフィンクスは意外

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 17:11:09.10 mrc2ZHNrr.net
>>234
でもすっごくリアルだよね

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 17:20:26.38 kKkFM6g50.net
>>251
お前らはガキの頃から冴えなかったけどな

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 17:23:43.18 +Jlv9vfGM.net
女の子でも使えるボトルマン出そう🦄

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 17:32:30.60 4w0/CFeTM.net
>>253
アーマー外せばタンポンの代わりに使えるわよ

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 18:14:45.58 9j6/hfXP0.net
旧シリーズ見かけたらコツコツストックしていくかー
スパビー路線入ったら再販しなくなると思うしら

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 20:23:17.36 jPEt8UpFa.net
>>244
スフィンクスの次はワイバーンじゃ無いかな、
下の画像の部分、黒いからどちらも可能性あるけどね
今回を皮切りに新型にバージョンアップするのかは気になる、ビーダマンの時は結構スパン短かった感じがする

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 20:27:39.85 raYj0nfA0.net
ワイバーンだとは思うけど、ボトルマンで4本指のホールドは可能なのか

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 20:40:07.90 YAvGI6U10.net
片手持ちするには大きいよね

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 20:40:31.33 m6cOfo7+0.net
ホールドパーツを締めすぎて、キャップが折れとる!

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 22:21:46.21 C+Qm8xEv0.net
スプリング増し増しボトルマンまだか?

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 23:36:18.52 VkVI8zKr0.net
>>257
上ホールド強め下ホールド弱めにして、キャップが浮いて飛ばないようにと思ったけど、ボトルマンは空中撃ち競技もあるからなー

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/11 23:42:06.17 fKuZyVK90.net
アニキで全員サービスとかありそやな

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 00:33:36.36 34ESXsOP0.net
あるだろうな

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 00:41:01.25 UQDF6I5F0.net
ボトルフェニックスほしい

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 03:44:54.16 8dD0N6Nxa.net
今賀先生は最初で最後って言ってたから一回キリじゃないの

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 05:00:45.62 uv9tzCvod.net
正直カラバリ祭りで萎えてたところだから
4月が新型機と聞いてテンション上がったわ
(あれ? メタルギョクロックは?)

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 05:14:24.15 6cViRuas0.net
>>265
まー今の子供にタマゴたち引っ張ってきて新連載ってわけにもいかんだろうしな…

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 09:56:03.23 7MHAAprY0.net
>>266
そういえば、そのリークもあったな…
つまりスフィンクスと、もう1台ってやつは…

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 10:04:08.14 pOEUO6ZKM.net
>>266
新型機は夏からでしょ
販売スケジュール変更になったのかな?

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 10:05:38.59 aMbexW/cp.net
やはりワイバーンか

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 10:08:47.13 wqdyjhyR0.net
ワイバーンだね
つかスパビー路線で行くの?

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 10:16:12.92 umjDCdK00.net
明確におっさん狙いの意思表示してきたな

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 10:18:19.11 aXVsnasc0.net
バトビー世代には媚びないんか?

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 10:19:41.85 wqdyjhyR0.net
やっぱプロトの反響を考慮してってことなんだろうな

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 10:30:14.86 dWcRdwV1d.net
ギョクロ鋼は出ないのか

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 10:41:52.62 zERPLcf+M.net
>>273
バトビーに媚びる頃にはブームもなんもかんも終わっとるやろな

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 10:44:04.27 JYVoMowU0.net
目のシールだけ再現だったら微妙だし、完全新機体だったらフェニックスどうなるのって話だしなんかなー。

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 11:12:29.77 Ezga+SDRF.net
>>273
3年くらい続けば媚びるんじゃね?
ベイバだってメタルファイトに媚び始めたのは後からや

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 11:14:00.94 uv9tzCvod.net
>>277
ぶっちゃけ
「目のシール+腕や足の形状が似てるだけ(素体はアクア)」
は十分あり得るパターンだと思うぞ

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 11:51:33.41 6cViRuas0.net
アーマーあるとフェニックス(プロト)が割りをくうし、プロト2、3って扱いで応募者全員とかでもいいなー
んで、ボトルマンのオリジナル機体でスーパーボトルマンつくって欲しい

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 12:13:31.01 s6yAOYbJ0.net
新規なしで色違いばかり出してたからあとは御三家色違いのスフィンクスとワイバーンとフェニックスで終わりなんじゃない?
目のシールの形ギョクロとアクアと全く同じだし

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 12:32:47.42 tOkog8mQa.net
バトビー世代だから分からんけどスフィンクスってどんな機体?

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 12:35:49.50 uv9tzCvod.net
>>282
バトルビーダマンの変化球コアとそのまんま同じ構造

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 12:40:40.20 R0/P6UEM0.net
新型か!?
て言ってる人には申し訳ないけど、
俺も新規パーツなしの「アナザーカラーver.」だよ思うよこれ…
だってタカラトミーて色変えて「別キャラです!」てやるの大好きだし
「アクアスポーツ(スフィンクスカラーver)」
「ギョクロック(ワイバーンカラーver)」
だよきっとこれ…

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 12:43:01.88 dWcRdwV1d.net
アクアスポーツGOLDと合わせて三兄弟になっちまうよ!

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 12:43:05.63 tOkog8mQa.net
>>283
あー面白いか強いかの2択か

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 13:08:21.38 CqsC/vwBM.net
妄想おじさんわらわらで草

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 13:23:45.76 nPSp8vTya.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっす

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 13:28:37.92 6cViRuas0.net
>>288
店頭なら割りと普通なんだぜその価格…

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 13:39:11.99 dWcRdwV1d.net
ほんとこんな感じで雑で置かれてるから探してるのにスルーしがちなんだよな

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 13:47:16.76 ixyA9fq40.net
新規パーツはないだろう
流石に期待しすぎ

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 14:02:05.55 6cViRuas0.net
ワイバーンスフィンクスの入手方法が気になるな
確実に入手できるものだといいんだが

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 14:11:05.20 dWcRdwV1d.net
フェニックスはコロコロアニキの全員サービスだったりしてな

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 14:19:20.76 IgorLgiXM.net
4月はプロトの色違いが付く2種類のセットが発売だったと思うけど
目のシールが違うだけだと

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 15:11:15.37 R0/P6UEM0.net
>>294
そのリークがマジネタなら、
フェニックスと同じでアーマーなしの素体だけって事か…
うーんこの

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 15:14:48.33 dWcRdwV1d.net
つまり素体にパーツ付けろって事か?

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 15:41:18.24 JYVoMowU0.net
まあアーマー付いた機体にするなら真っ先にフェニックスで出せよって話にはなるからなあ。

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 15:43:54.33 ixyA9fq40.net
目がフェニックスなだけでも話題になって売れたんだし、これも売れれば次に繋がるんじゃね
俺は3体並べたいし買うつもり

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 15:46:16.55 NRRhpEwZa.net
プロトまた配るとは言ってたが、次のシリーズからかな?
うちのはもうヒビ入ってるから予備が欲しい

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 16:54:08.55 xyJkMu/m0.net
ボトル道にしれっとギョクロック鋼映ってるやん

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 16:57:52.26 xyJkMu/m0.net
鋼だけじゃなくてワイバーンスフィンクスの目も出してきたかんか
スフィンクス目はタカトミがツイッターで出してたけども

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 19:03:48.53 PNK2Dv4CM.net
>>288
トイザラスで定価で買ってしまったわ

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 21:07:27.01 GwXliQxwd.net
こうなると逆にフェニックスも白素体で出し直してくれないと納得いかない気がしてきた。

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/12 21:48:18.98 zERPLcf+M.net
白素体で手足ついたフェニックス完全体はなんらかの形ででるんじゃない?
それこそアニキの全員サービスとか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1142日前に更新/78 KB
担当:undef