超合金 超合金魂 バン ..
[2ch|▼Menu]
120:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/29 21:48:42.76 52r1H8eQ0NIKU.net
>>119
とんでもなく凄そうなポーズプラスのバイカンフーより後に出したらしょっぱいイメージになりそうだ

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/29 22:03:07.97 +h1RhrBL0NIKU.net
>>120
おもちゃが似ていただけで、ゴーディアンとバイカンフーは全く別の魅力を持っているからね
バリったゴーデイアンなんて誰も求めてない
ゴーデイアンはブレイブ合金を余裕で超えてくるだろうからそれだけで十分かな

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/29 22:06:20.14 NllBec4P0NIKU.net
>>157
拳差し替えは超合金直撃世代にとっては許容範囲

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/29 22:07:53.09 2SBCCvG20NIKU.net
何の根拠も無いことを自信を持って言える人の言葉は万に一つの益もない

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/29 22:08:34.43 2SBCCvG20NIKU.net
>>123>>121宛て

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/29 22:19:03.83 52r1H8eQ0NIKU.net
>>121
バリったゴーディアン云々は的外れだろ
同ギミックだから比べられるってだけで

126:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 9fb8-+2bG [202.213.176.59])
20/05/29 22:38:54 +h1RhrBL0NIKU.net
>>125
それはゴーデイアンとバイカンフーを比較したがるバカに言ってくれ

127:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 7eb3-+2bG [153.176.243.215])
20/05/29 23:06:03 mQTB15WC0NIKU.net
そもそも買う購買層が違う。
ゴーディアンとバイカンフー、比べるのは合体ギミックだけ。
両方買うやつは少ない。

128:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Saff-AZJG [106.128.131.84])
20/05/29 23:58:28 mUoQS1lCaNIKU.net
>>120
はどうせバイカンフーも買わないだろ

129:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2ada-oOfV [125.204.103.238])
20/05/30 00:24:46 AdpQ2Hf10.net
比較はしないよ
したらゴーディアンファンがキャンキャン泣き叫び出すから可哀想過ぎてw

130:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saff-AZJG [106.128.131.84])
20/05/30 00:32:11 vPbMqAwia.net
まぁゴーディアンはせいぜい3万円台だろうし、5万円のバイカンフーと比べるのもなぁ

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 00:51:26.14 SBGAUYly0.net
いやゴーディアン好きはゴーディアンとして出来がよければ気にしないだろ
毎度何と戦ってるんだか…

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 00:51:51.42 SBGAUYly0.net
>>129宛てね

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 05:08:33.47 fiK6FmUs0.net
>>131
むしろゴーディアンの方が好きだから出来が悪いとムカつくって話なんだがな
買うのは両方買う
ゴーディアンには思い入れがありバイカンフーは写真を見て期待しかないし
値段なんか3万でも5万でも大差ないんだから良いのが欲しいわ

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 05:19:35.12 vPbMqAwia.net
お前にとって3万と5万に大差があるかないかの話じゃない
3万円の製品と5万円の製品とじゃ製作にかけられるコストが違うんだから比べる事に意味がないっつってんだ

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 06:14:45.36 2GfMiJtl0.net
>>134
でもそれを言うなら同メーカー品での5万と3万じゃないからコスト云々は違くね?
資金力のある大手メーカーの3万クラスと弱小メーカーの5万は同じくらいじゃないの?
大手は大量に生産できるから単価を下げれるけど、弱小だと生産数に限りがあるから単価を上げなきゃ儲けが出ないんじゃね?

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 06:43:09.03 SBGAUYly0.net
>>135
言い出したら安全基準の縛りのある国内メーカーと海外メーカーを比較するのもナンセンスなんだがな

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 09:03:36.52 +M4zJGVP0.net
ゴーデイアンとバイカンフーを比べる事こそがナンセンス
ゴーバリアンとオーバリアンなら比べても良いけど
D.C.ゴーバリアンは出ないかな
オーバリアンはキライだから買う気がないんだよね

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 09:13:13.45 fiK6FmUs0.net
>>137
同ギミックなんだから比べられるのは当たり前だろバカ

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 09:14:35.98 fiK6FmUs0.net
>>134
おいおい、海外メーカーは弱小って設定はどうしたんだよ?

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 09:20:12.44 +M4zJGVP0.net
>>138
体型やバリ具合が違うのに比べられるわけネーだろ!?ハゲ!
バリは派手に見せるようにしてあるから貴様みたいなハゲは拝めたてまツルっパゲ!
ゴーデイアンはアニメのままでいいバイカンフーを意識する必要はない
可働するために丸くアレンジしたロボットと普通のロボットは比較できない

141:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa02-U4FR [27.83.57.248])
20/05/30 10:12:22 fiK6FmUs0.net
>>140
発狂してんなよハゲ

142:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d34b-bYRm [110.2.215.7])
20/05/30 12:53:13 jn6bIQp/0.net
おまけのクリントも超合金仕様でおなしゃすね

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 13:22:56.61 AdpQ2Hf10.net
そもそも超合金魂バイカンフーが大ヒットしたおかげでお情けでゴーディアン出してもらえるんだからゴーディアンファンはバイカンフーに感謝せにゃならんよ
まあゴーディアンなんて海外じゃ売れないからバンダイも片手間で適当に出してくるんだろうけどな

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 14:15:40.76 theVZhMJ0.net
ゴーディアン見たことあるならとてもそんなセリフ吐けない
見た目シンプルだけど全身武器庫のバケモンなんだぞ!なお最終回

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 14:54:04.64 SBGAUYly0.net
>>143
国内外の知名度も当時の玩具の売れ行きも確実にゴーディアンのが上なんだが別次元からきた人間か?

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 15:01:16.34 fiK6FmUs0.net
>>145
若造なんだよ

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 15:09:40.38 mMSbPTU+0.net
faダイモスの肘関節かっこ悪いな
長すぎ細すぎで間延びしている
しかも胴と腹の間に隙間が開きすぎて
これまたかっこ悪い
なんだこれ

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 15:19:39.04 Oqv0MtB90.net
>>147
隙間開くのはFA全部そうだよ

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 15:22:08.17 4b0wduVqd.net
>>145
海外は知らないけど国内に関しては
当時はともかく今現在はお世辞でも高いという程でも無いような...

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 15:27:18.75 ZRTEM35O0.net
多段構造が一段多い分、ゴーディアンの方が高くなると思うんだけど

151:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2361-HO12 [222.8.207.238])
20/05/30 15:37:41 igV7WIkZ0.net
「プロテッサーがパワードスーツだ」って強調するような細かい設計をしてホスィ

152:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd6a-U4FR [1.75.247.240])
20/05/30 16:34:59 gRQ0kLWVd.net
>>147
空手ロボなのに腕が曲がってて真っ直ぐ正拳突きが出来ないとか泣けるわ

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 17:42:48.80 AdpQ2Hf10.net
ゴーディアンファンがキャンキャン泣き叫ぶのホントに面白いw

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 17:49:21.92 mMSbPTU+0.net
>>148
ROBOT魂ANIMEのように隙間隠しのカバー内蔵できなかったのかな
FAダイモスは腹が細すぎて他の部分から浮いて見えるのもアカン

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 19:41:01.65 jn6bIQp/0.net
129 133 138 139 141 143 146 153
おまえって一日中書き込みしてんだな みてて泣けたよ

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 19:57:29.66 yqP/MBCb0.net
誰かのIPでも晒してるのかと思ったら
ちゃんとアンカーつけられないというオチか

157:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2ada-oOfV [125.204.103.238])
20/05/30 20:19:53 AdpQ2Hf10.net
>>156
ちゃんとアンカー付けると自分の主観ででっち上げたウソが一目瞭然でバレるから付けられないんじゃない?
俺のレス3つしか無いしw
ポンコツゴーディアンファンなんて所詮この程度さw

158:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7eb3-+2bG [153.176.243.215])
20/05/30 20:27:49 6Ypt7kvu0.net
ゴーディアン、
比べるとなると当時品かCMs合金だろ。
CMsのもマルサンで再販された途端レア感なくなったな。

どれもこれも当時品のギミックが最強すぎて
アニメに近いプロポーションになるか、足回りの関節可動
がどうか程度。
合体ギミックはそのままで正座や腹筋が出来たら凄いと・・・w

159:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fb8-+2bG [202.213.176.59])
20/05/30 20:42:10 +M4zJGVP0.net
>>158
正直ゴーデイアンに正座できるまでの可動は求めてないな
バンダイらしく精密感とメッキで高級感を演出してくれればそれでいい
超合金は時計、ライター、カメラ、みたいな大人が持つメカ的なカッチリ感が嬉しかった
ロボットらしさ、メカらしさ、小さな高級感(28cm)があればそれでいい
あとは初立体化の小物があればいいかな

160:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2ada-oOfV [125.204.103.238])
20/05/30 20:45:28 AdpQ2Hf10.net
安っぽい事でw

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/30 20:47:56.50 0liqWWU40.net
ゴーディアンは前期顔と後期顔の両方付けてほしい

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 03:33:09.49 LT3qm4LP0.net
それをしてくれたらバンダイを見直すな。
もっともRを出すときの売りがなくなるから着けない可能性も十分にあるね。

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 05:23:20.54 0NS/pwuA0.net
DCに至っても変な理由付けてホバーパイルダー付けて無いからな
トライダーにしても色味が多少違っててもいいから新シャトルのみ売るとかしないんかね
いや、もうこの際リニューアル用旧シャトルでもいいか
せっかく金魂で出すのにアレが無いコレが無いとか勘弁して

164:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fb8-+2bG [202.213.176.59])
20/05/31 06:10:17 p27pkkwy0.net
Rが出ることが前提なら買わないだけ
発売当初はRが出るなんて想像すらしていなかった
ゴライオンやダイラガーのRも今のところ想像できないし
ゴーデイアンは軽く手を抜かず本気でくるでしょ?
頭部が2種類でないとRがきそうで予約できない

165:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3fad-AZJG [42.150.136.24])
20/05/31 07:50:38 bFFK7qJs0.net
>>139
そんな設定知らんが、むしろお前がその設定をどこから出してきた?

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 07:57:21.27 bFFK7qJs0.net
しかしバイカンフーは合体シークエンスが存在しないから、ケンリュウの合体のさせ方がオリジナルでも許されてその結果広い可動範囲を実現したが、ゴーディアンは劇中通りの合体シークエンスじゃないと不満爆発するだろうな
そして合体シークエンスの再現と関節の可動の両立は可能なのかアレ?
金魂バイカンフーレベルの可動範囲にしかならんのじゃないか

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 08:15:28.22 KHkAwaKH0.net
旧アルカディア号が良さげだから予約開始待ちですわ(いつになるのやら)

168:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 08:46:46.65 emHOzSS0d.net
>>165
164じゃないが超合金魂計画には前後期型を差し替え仕様でとは書かれてあったんだよ

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 08:58:22.41 emHOzSS0d.net
あー139への返しか 

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 12:46:19.92 4UVahxLCd.net
久しぶりにみたら、
まだゴーディアンおじさん暴れてるんだな
ゴーディアンおじさんはゴーディアン分かってない

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 13:02:02.61 p27pkkwy0.net
>>168
それなら安心だ、楽しみに待とう

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 13:24:36.99 /CsEr83z0.net
10年ぶりくらいに来ました
コロナで暇なのでコンバトラーやザンボットを引っ張り出して遊んだ
塩ビがベタベタだったがクエン酸で復活
ラインナップが増えてて浦島太郎だ

173:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a4b-Xs6t [133.123.82.84])
20/05/31 18:51:31 /CsEr83z0.net
コンバトラーのバトルタンクのアームが固く収納が困難
クレ556吹いたら直った

2号と3号の分離のし方を忘れてて壊しそうになった

ボルテスは合体分離も楽だね

174:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7710-p3OV [114.177.128.10])
20/05/31 19:42:23 0NS/pwuA0.net
その辺はちょうど金魂でアレンジ入ったところで
その分変形がアニメより複雑になってるね

175:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7eb3-+2bG [153.176.243.215])
20/05/31 20:44:50 sh2AQDMf0.net
バトルクラッシャーは胸のパーツが
勝手にスライドして自動分離するけどなw

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/05/31 23:38:44.79 SvPkZPSOr.net
>>173
喜んでるところ悪いが、プラにクレ556吹いたら
ソルベントクラック起こして自壊するよ。
やるならABSでも使えるモデルガン用のシリコン
スプレーにしとかないと。

177:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2602-aHUB [119.106.233.242])
20/06/01 00:59:31 efi6fr4M0.net
戦隊は、ダイレンジャーやカクレンジャーのも出して欲しいですが、難しいものでしょうか?

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/01 05:21:05.37 WV+H4q4J0.net
>>173
クレのシリコンスプレーの間違いでであって欲しいな

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/01 06:48:31.97 08oZPIPdr.net
>>178
ココ読んでる人なら大丈夫だろ…多分?

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/01 07:29:41.02 XfRu4fGz0.net
556の用途はさびたネジを緩めるのに使うだけ。
オイルと勘違いされて普及してしまってるから、
機械の可動部に付けて取り返しのつかない故障を招くことも。
自転車のチェーンに使っちゃいけないのはサイクリング仲間の間では常識。

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/01 07:53:34.72 aluVaSej0.net
>>179
10年ぶりだって書いとるがな

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/01 08:21:26.73 Z52fyg9q0.net
スプレーのりで大惨事

183:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b385-lAGV [14.133.220.90])
20/06/01 11:40:09 7Z29M+dV0.net
スプレーは溶剤入りのがダメなんよ
高い専用品を使う必要は無い

184:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a4b-Xs6t [133.123.82.84])
20/06/01 12:23:09 OAP+96Xi0.net
クレ556吹いたものです
どうすればいい?
洗剤で洗浄?

185:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM1a-1AOf [153.236.36.0])
20/06/01 12:27:32 lOpyrnhcM.net
台所の洗剤

186:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a4b-Xs6t [133.123.82.84])
20/06/01 12:33:51 OAP+96Xi0.net
>>185
ありがとう
1日経過してるがやってみます

187:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM1a-1AOf [153.236.36.0])
20/06/01 12:35:49 lOpyrnhcM.net
>>186
水で薄めて、布へつけてから少しずつ磨き落とす

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/01 12:45:15.64 OAP+96Xi0.net
>>187
ありがとう
何も考えずに吹いてしまいました

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/01 14:46:20.03 wSYNR+78r.net
>>181
そうか…
ちょっと早くローンが終わって余暇を楽しもうと超合金を再始動したらコノ大惨事か。

190:ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペペ MMa6-Nhww [133.106.79.118])
20/06/01 16:17:38 gRn1xyXWM.net
デュランダル普通に予約できるな

191:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a2f-XI5K [133.208.215.192])
20/06/01 16:19:47 3r+bKx110.net
どこで?

192:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7eb3-ew7n [153.224.23.71])
20/06/01 16:20:28 c8esjIhQ0.net
尼 終了

193:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdca-V+8T [49.98.173.140])
20/06/01 16:20:58 Q4WlvGzid.net
デュランダルはどこも三限だから発売後に溢れかえるだろ

194:ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペペ MMa6-Nhww [133.106.79.118])
20/06/01 16:22:42 gRn1xyXWM.net
さっきヨドバシみたら普通にあったけど今見たらなくなってた

195:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1abd-+GDy [133.201.96.129])
20/06/01 16:26:08 FX2Ua5+b0.net
こんなに余裕なら発売日にあふれるだろうし
現地で電子決算のほうが良かったわ

196:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW efef-CA9H [122.196.82.21])
20/06/01 16:28:16 xzuITAe90.net
尼は電王ザマったから期待してないわ。保険程度

197:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd62-bxq0 [183.74.192.1])
20/06/01 16:41:16 zr+6kH1Cd.net
トライダーは買わないのか?
せめて22000位ならなあ。
34000円は高杉。

198:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdca-JkuK [49.98.150.151])
20/06/01 16:43:32 2hjXYBzEd.net
>>192
今あったけど

199:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a2f-XI5K [133.208.215.192])
20/06/01 16:44:27 3r+bKx110.net
お前らサニー号買ってやれよ

200:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7ed2-hLa7 [153.200.150.142])
20/06/01 16:46:13 s2aP6IKU0.net
超合金魂 GX-66R 無敵ロボ トライダーG7 『無敵ロボ トライダーG7』[BANDAI SPIRITS]【送料無料】《10月予約》

URLリンク(www.amiami.jp)

201:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7ed2-hLa7 [153.200.150.142])
20/06/01 16:50:50 s2aP6IKU0.net
URLリンク(www.yodobashi.com)

202:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr93-ja12 [126.133.220.39])
20/06/01 16:51:14 DVOofSWpr.net
マジレスでマクロスはプレ値いかずにサニー号とモンハンがプレ値行くと睨んでる

203:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7ed2-CWwr [153.179.10.5 [上級国民]])
20/06/01 16:52:35 tKwS1g6M0.net
>>197
お前のような貧困層はターゲット層からもう切り捨てられてる
そもそもいい歳した大人が34000円高いと思う時点でダメだろ
20代なら仕方ないだろうが

204:173 (ワッチョイW 1a4b-Xs6t [133.123.82.84])
20/06/01 17:00:01 OAP+96Xi0.net
クレ556なかなか落ちなかったんで洗剤プールに沈めました
まだ少し匂いがするけど大丈夫でしょう
ありがとうございました

ダイモスをトレーラから変形させようとしたが全く分からず
You Tubeのお世話になったw
ブランクデカイな

205:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd62-bxq0 [183.74.192.1])
20/06/01 17:00:45 zr+6kH1Cd.net
新規34000円ならともかく
1万値上げなら旧シャトルも付けないと。

206:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd62-bxq0 [183.74.192.1])
20/06/01 17:01:18 zr+6kH1Cd.net
解体をフルセット再販はよ。

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/01 17:28:27.56 yvcCG1U60.net
>>204
錆びないようによく乾かすんだぞ

208:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1748-hNtB [210.161.24.10])
20/06/01 17:52:14 4d7OPmja0.net
>>204
分解した?
匂いがするということはまだ残留してるということだよ。
クレ556は浸透性がモノスゴク高いので、しっかり洗浄しないと
暫くしたら割れるので注意ね。

URLリンク(www.hyogo-kg.jp)

209:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2ada-oOfV [125.204.103.238])
20/06/01 18:05:47 scL4a1Hg0.net
淀安いな

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/01 18:16:27.61 PKxLRZKf0.net
目に見えない細かいヒビに浸透して割れていくんだもんな
全てを除去するのは難しいがまだ全部に浸みてないと良いんだが…

211:173 (ワッチョイW 1a4b-Xs6t [133.123.82.84])
20/06/01 18:43:39 OAP+96Xi0.net
>>207
もう合体させてしまったw

>>208
やばいね、不安になってきたがバトルタンクのアームだけだから折れたら収納したままにするよ
分解は俺には無理ですw

>>210
10年以上前の玩具なのに全然上部でバンダイ凄いなと思いました
DXコンバトラーでてたんだね、欲しくなったけど高いねw

212:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfa2-YHRm [160.86.51.60])
20/06/01 18:46:08 XfRu4fGz0.net
レオパルドン召喚セットって定価でしか売ってないな。どうして?

213:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b35f-RSqJ [14.13.226.64])
20/06/01 18:51:59 cy3erCjj0.net
あみあみバルキリー

214:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2361-HO12 [222.8.207.238])
20/06/01 20:53:47 2zqj+gcS0.net
>>212
スパイダーマッ「すり替えておいたのさ!」

215:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0301-XI5K [126.92.48.215])
20/06/01 21:53:27 16mdQ0EH0.net
5年ぐらい前にでじたみんがポンパレに出店した時に半額セールやった時にトライダー買ったの思い出した。

216:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb77-zk5u [118.106.43.110])
20/06/01 23:41:24 XPhqpeTF0.net
5年くらい前、でじたみんがポンパレに出店した時(の)半額セール(で)トライダー(を)買った。

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 01:37:19.87 vh44YyQ4d.net
13000円で長期間買えたよなトライダー。

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 06:35:52.87 iT7gvtmK0.net
>>216
優しいな

219:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aa12-r2wl [61.89.169.77])
20/06/02 07:01:20 WMalB/VR0.net
トライダーが出た頃ってすでに玩具が値上がりして高くなったなぁって印象だったのに
あれからさらにこんなに上がったんだなぁ

220:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa02-U4FR [27.83.57.248])
20/06/02 08:14:11 151PORo/0.net
ただの箱に近い旧シャトルと新シャトルじゃギミックが違うから一概には言えないが高い感じは否めないな
買うけど値引きが渋い今予約は見送るのが良さそうだ

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 08:58:08.98 /dtM7ZZzp.net
発売1ヶ月前のダルタニアスが
ふつうにポチれるのはヤバいな
発売後数週で半額コース
昭和デザインのパッケージとか
追加情報だせばいいのに放置してる

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 09:13:35.73 Pj5HIz3L0.net
昨日某エディとヤマダの店員に聞いたけどアルトバルキリーは生産数は少ないで
3度目の販売なのでめちゃくちゃ絞っている

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 09:25:51.14 /oWTcJmo0.net
転売屋さんスレ間違ってますよ

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 11:31:46.81 8zTnS7s3d.net
>>222
こんな嘘よく付けるな
必死すぎやろ
アルトに手出す転売屋なんかニワカ以外おらんやろ

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 11:36:04.62 chv1aUVp0.net
Youtubeの配信で久しぶりにトライダーの1話観たけど、やはりバードアタックはかっこええのう
しかし1話とは思えないくらい背景説明省いてんな
これ初めて見た人は1話見逃したのか?とか思いそう

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 11:52:57.85 vEZ2hC4x0.net
最終回も宿敵との大決戦!なんて事はしないし、淡々とストイックな造りだよね
子供ターゲットではあるものの、逆に作り手が大人である事を感じさせて好き
前年のガンダムに至るまでの数年間、ロボアニメに盛り上がる連続ストーリーをって偏重気味(特にサンライズ内で)だったので
そのカウンター的意味合いもあったのかな

227:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd6a-bxq0 [1.75.233.62])
20/06/02 13:36:13 vh44YyQ4d.net
ガンダムがトライダーより前ってのが驚き
さらにガンダムの兵器には前がダイターンってのが驚愕
78年であの段階に達していたと言うのがもうね

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 13:50:39.94 rDs+hhvo0.net
新製品が普通に買えないってのは問題あるようなw
発売前なら予約出来て当然くらいが普通。
転売屋の暗躍もあるんだろな。

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 13:53:31.87 sESTVRWF0.net
初代のガンダムって糞アニメだろプラモデルが人気出て見直されただけでアニメとしてはつまらんぞ
Zガンダムとかはそれなりに面白かったが
最後の方になるとZガンダムもつまらなくなるんだが

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 14:06:05.94 v5XpmSfO0.net
当時の他のアニメにはいないクールでかっこよくて呼び名まであるライバルのシャーがいたからね
番組として異色だった
今でこそ人気キャラの一人みたいな感じだが当時はほんとガンダム=ロボじゃなくシャアだった

231:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7e63-YHRm [153.203.113.245])
20/06/02 14:50:46 Pp9nK9QV0.net
劇中のガンダムの扱いは売れる要素皆無だからな
コアブロックでキャノンやタンクとガンガン換装して
新形態になると見込んでたのにクローバーは

232:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saff-M9yN [106.161.194.162])
20/06/02 15:06:42 yoHVTQyZa.net
>>231
なんでGアーマーが来たら無茶苦茶売れた
放送短縮を撤回したくらいに!

スケジュール的に無理だったんでそのまま放送短縮したけど

233:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1748-hNtB [210.161.24.10])
20/06/02 15:27:56 OUpgOdUP0.net
>>226-227
富野が低学年層向けアニメ(の番組帯)を、ヤマトやスターウォーズ視聴世代に引き上げる
為に作ったのが機動戦士ガンダム。

結果、意図した通り中高年層の人気は得たが、しかしそれはほんの一握りのカルトで熱狂的な
ファンを作っただけの話。

視聴率はガタガタ。
おもちゃの売上は最悪で(劇中とは似ても似つかない酷い出来というのもあったが)
クローバーの売上は激減。

番組は放送短縮。

途中テコ入れの為に出されたGアーマーは低学年に受け、玩具はスマッシュヒット。
ただし、時既に遅く、43話で物語は終焉。

その反省で低学年層向けの原点に戻されたのがトライダーG7
つまり、スポンサー様受けが悪かったw

トライダーG7の佐々木勝利監督は、長浜忠夫の影響を強く受けた人でロボットアニメの
作風がかなり似ている。

個人的には、これはこれで大好き。

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 15:43:01.38 ERKXmB4ed.net
まあガンダムは再放送で火がつきその後発売されたプラモが売れに売れて
大ヒットしたおかげで後のロボットアニメも変わっていったな
良いか悪いかはともかくとして

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 15:46:23.62 xJY2KqO30.net
>>222
絞ってるのに尼も淀も三限w
デュランダルアルトはそもそも人気がない

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 15:51:46.99 sESTVRWF0.net
ガンダムはアニメ2流ロボット1流そんな感じのもん
ガンダムのストーリーがいいとか言ってる奴は大半カルト的な馬鹿

237:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa02-U4FR [27.83.57.248])
20/06/02 16:37:59 151PORo/0.net
>>236
はいはい、人と違う俺カッコイイって厨二病拗らせ過ぎじゃねw

238:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0301-sNe0 [126.171.56.41])
20/06/02 17:00:17 KZCouyCE0.net
トライダーの1話を見たが、ガキに向けた幼稚な内容でこれ以上見るのはつらいな。
大人の鑑賞に耐えうる富野アニメってダンバインとガンダムとイデオンぐらい?

239:ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM76-RUs4 [61.205.96.212])
20/06/02 17:26:02 pgaQu9z0M.net
ザンボット3

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 17:48:43.45 sESTVRWF0.net
アニメっていうのは子供の気持ちを思い出してみるものだぞ
大人の気持ちで見るものではない

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 18:00:22.45 uEse4M9c0.net
ウルトラマンもcsで録画して全話見てたけどエースの6番目の弟辺りで挫折してしまった
その後は有名エピソードだけ掻い摘んで見てるわ

242:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b35f-MDw3 [14.8.67.0])
20/06/02 19:32:54 7H7nLfKu0.net
「ロボットアニメ」とは、
ロボットのおもちゃる売るための
30分CMアニメである。

243:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b35f-MDw3 [14.8.67.0])
20/06/02 19:34:14 7H7nLfKu0.net
×ロボットのおもちゃる売るための
〇ロボットのおもちゃを売るための

(´・ω・`)

244:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b04-CWwr [140.227.229.208 [上級国民]])
20/06/02 19:37:38 sESTVRWF0.net
まずはシワシワの顔した俺達が当時のようにアニメ楽しめるわけないだろ
鏡見て物考えろガンダムが大人向けとか言ってる時点で呆れ果てるが
どのアニメ見ようが当時のように楽しめるわけがないんだ
アニメなんてせいぜい孫と一緒にディズニーのアニメ見るくらいだろ

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 19:48:05.54 BIhdGgKyd.net
ガンダム以降だとマクロスとダンバインは好きだったな
あとバイファムは作ってボトムズはスルーした
ダルタニアスは歌以外記憶ない
何買うかって言ったらバルキリー買うな

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 20:14:59.52 Q4Xv8OL7d.net
ガンダム1話で流れ弾が至近距離で爆発した後パラパラと石が降ってくる描写がある
空襲を知ってる人にしかわからん表現
比べちゃ悪いが種死一話で流れ弾が(以下略)のシーンでは全く描かれなかった
これが作品の質の差

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 20:17:32.09 iT7gvtmK0.net
子どもの頃はさアニメの内容とか興味なくてガンプラや超合金、キン消しさえ持ってればそのアニメが好きになったんだよ

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 20:18:06.03 9ylwsiYE0.net
ヤマトとかルパンも人気出たの再放送からだろ

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 20:51:45.44 sESTVRWF0.net
>>246
何適当なこと言ってるんだよお前
今戦後75年になるんだぞ
で、富野は今78歳空爆は知ってる年齢ではない

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 20:58:47.33 sESTVRWF0.net
>>246
何適当なこと言ってるんだよお前
今年戦後75年になるんだぞ
で、富野は今78歳空爆は知ってる年齢ではない

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 21:05:59.38 MXbSiK0nM.net
サウザーとイクサは二個買いがベストか

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/02 22:34:10.83 d/5Zq/yB0.net
>>233
未だにバンダイはガンダムで食ってるけどな

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 00:03:15.61 La5lpvc30.net
トライダーも続編出せばいいのに

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 00:25:07.50 s/RyP6as0.net
それでも富野なら、富野なら…2歳くらいから自我が芽生えて居るはずだ!

255:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 53aa-Alfg [122.197.37.77])
20/06/03 01:04:00 vWcISLDt0.net
ごく普通の演出だし。
戦後に戦争映画が大流行したことも知らないんだろうなあ。

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 04:03:01.98 ouOWaO8Yd.net
この歳でノスタルジア無しに観れる昔のロボットアニメなど無い
大人向けと言ってもせいぜい高校生あたりがいいところ
小学校低学年向きのロボットアニメが中高生向きになったことから大人向けと言われた
それに伴い玩具も
小学校低学年→超合金
中高生→プラモデル
となった

257:ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF9f-BHxC [49.106.188.216])
20/06/03 04:16:22 G+i3bKc0F.net
>>252
1年であれだけ売れればガンダムで食っていくわな
超合金だけでもメタルビルドやメタルロボット魂とか売れてるし
他のメーカーも出したくても出せない状況みたいだからな
バンダイはガンダムより更に上のDBもあるし

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 05:15:20.96 LdYSQ2xTr.net
>>241
夕子退場後はベロクロン2世と最終回しか見る物無いぞ。
スレチごめんなさい。

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 09:03:57.68 RlXT7iZEp.net
令和的な
刺激やイベント性だけを求めればそうなるね
初代ガンダムも仮面ライダーも同様
けど40過ぎて視点が変わると面白くなる

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 09:10:01.95 5Xmif+4+d.net
ガンダムを最初に評価したのは長浜忠夫、エスパー展開を最初に否定したのも長浜忠夫

261:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-GLDO [106.180.6.20])
20/06/03 11:00:12 vJABzcsza.net
>>238
むしろ子供の時に見た時とは違う視点で見れて2倍楽しめたわ

262:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-GLDO [106.180.6.20])
20/06/03 11:11:27 vJABzcsza.net
トライダー予約始まってるやん
っていうか最近の超合金魂は値下げしないの?

263:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK07-7+tx [Fgl2yTG])
20/06/03 11:31:56 AqndW32YK.net
ゲッター2、3やFAコンVを予約して買ったのにすぐに半額になったからどうしても欲しいやつじゃなきゃ予約なんかしないわ

264:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-GLDO [106.180.6.20])
20/06/03 11:44:41 vJABzcsza.net
>>263
もう少し様子見てみます

265:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 93ad-+umX [42.150.136.24])
20/06/03 11:46:20 afYBEGD20.net
珍しくヨドバシが安いな

266:ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF9f-f6iC [49.106.188.31])
20/06/03 11:49:07 UWZkSqT5F.net
嗚呼、とっちゃん坊や達よ。
わし、とても切なくなってくるのねんのねんのねん。
おめこはどこにおるんかいの〜。

267:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fda-Y9/a [125.204.103.238])
20/06/03 12:32:47 DzYugiZq0.net
>>249
富野とは言ってないよw

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 13:04:45.38 U1f1ih+D0.net
>>227
ダイターンの前番組ザンボット、港で戦うシーンがあるんだけど、でかいの同士が暴れるから津波が起きて住民激おこなシーンがあってかなりリアルよ?

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 13:09:32.04 +Jpscvgtd.net
コンバトラーFA開封した。
本体手にとって2分もたたずに
黙って箱に戻した。
これのどこがいいのか理解不能

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 13:11:14.86 ltieC582r.net
>>268
外注(金田)作画の方が絵が良い回でしょ。

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 13:14:02.87 U1f1ih+D0.net
>>269
頑張って擁護するなら、合体させる手間が省けるとかw
>>270
あれ金田回だったのか

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 13:23:36.90 +Jpscvgtd.net
上半期トップ10決める時期になってきたが
今年は今のところ不作かな。
スーパーミニプラ サンバルカンロボ ジャガーバルカン
これくらいかも
解体インパクトでかすぎで不感症になっちまったよ。

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 13:45:59.63 6oSmudTx0.net
今年No.1のお気に入りはPOSE+のゴーショーグンかな
2位はミニアクションのダイモス
3位は意外に製品版の出来が良かったエヴォのニューゴッドフェニックス
4位に超合金魂のゲッター23
5位はロボ魂のパーフェクトガンダム
番外編で密林の崖
個人的にはこんな感じかも

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 13:55:39.81 afYBEGD20.net
>>269
買ってないくせに文句つけるなよキチガイスップ

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 13:56:48.91 afYBEGD20.net
他のスレでも同じことしてるよな
お前はすぐ見分けつくんだよ

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 14:37:50.23 OeaWesdB0.net
FAの最大の問題点は
ワケワカラン誇張されたプロポーションなんだよな。
アニメまんまならまだしも何処の誰?って感じだし。

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 15:40:52.76 afYBEGD20.net
おまえが勝手に問題点にしてるだけで、購入者は納得して買ってるしそのアレンジで複数の商品が出てるんだぞ

278:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd9f-g5uN [49.98.135.186])
20/06/03 16:29:37 EcvYMkAyd.net
>>277
そこを問題視してるのは少数派じゃないと思うぞw

279:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a301-NLic [126.171.56.41])
20/06/03 16:29:48 hnI0W2Ig0.net
FAは今度のイデオンで終わりにしてほしい

280:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a301-NLic [126.171.56.41])
20/06/03 16:33:01 hnI0W2Ig0.net
よくわからないリメイク商法やデラックス商法はやめにして、アクショントイズみたいに誰が見てもかっこいいまともなプロポーションでまだ出ていないロボットをコンスタントに出してほしいね。
バイファムダンバインボトムズエルガイムあたりもどんどん超合金魂で出していいからさ。そしたらネタ切れなんかないでしょう。

281:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd9f-g5uN [49.98.135.186])
20/06/03 16:42:33 EcvYMkAyd.net
>>280
そっち系は敵も味方も集めたいからロボ魂で良い

282:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 93ad-+umX [42.150.136.24])
20/06/03 16:45:06 afYBEGD20.net
>>278
少数派だよ
だから同じアレンジてシリーズが続いてる

283:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfb3-pTJ7 [153.176.243.215])
20/06/03 17:30:17 OeaWesdB0.net
>>282
だから売れてねーんだよwww
そんなもん作るからいきなり半額処分になるんだよw
最近のバンザイ馬鹿担当の思い違いで変なシリーズ出しては
玉砕されているw
FAなんか全部叩き売りじゃんw
未だ全シリーズが定価以下で買える。
合体出来ないザンボエース出すとかホントわけわらんわw

284:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4304-I4Oi [140.227.229.208 [上級国民]])
20/06/03 17:55:32 Eudzpekq0.net
>>283
FAってフルアクションだから合体だの言ってる奴はまるで商品の方向性理解してないな
ロボットの必殺技のアクションをかっこよく決めるためのシリーズだぞこれ
関節の制約とかで今までの超合金魂で出来なかったようなアクションやるためのシリーズだからなこれ
お前の知識が浅すぎるのかボケてるのかどっちかわからんが正しい認識を持てよ

285:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4304-I4Oi [140.227.229.208 [上級国民]])
20/06/03 17:55:57 Eudzpekq0.net
まぁ、いつのも合体合体言ってる奴かもしれないがその強いこだわりはもはや病的だな

286:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-ZT3Y [182.251.244.36])
20/06/03 18:23:03 zdqyLx8Xa.net
まあなんのかんの言いつつも長浜ロボット3種と富野ロボット3種まで
出せたのはすごいと思うよ>FA

この後の展開が分からないけど、これで終わるか東映やサンライズの
他のロボットに派生するのか?どうだろうね

287:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 03ad-ngtO [124.143.24.198])
20/06/03 18:28:46 loW3HpzO0.net
>>269
スタイルも仕様もわかりきってるモノを蔑むためだけに何故買うのか理解不能

288:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13a2-B5RW [160.86.51.60])
20/06/03 19:34:43 LTk7qjrM0.net
コンVFA、4割引きになった今でも8千円台だよね。
それを2分で箱に戻す、ってw
8千円の買い物する前にちゃんと画像見るだろう普通。

289:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd9f-g5uN [49.98.135.186])
20/06/03 19:56:35 EcvYMkAyd.net
>>284
おっと、腕が曲がってて真っ直ぐ正拳突きも出来ないダイモスの悪口はそこまでだ…

290:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd9f-FwZp [1.75.231.193])
20/06/03 20:14:53 UfwAWkUWd.net
ボルテス、ザンボット、まだ出てないけどイデオンはOK
コンV、ダイターンは まぁこう言うアレンジもありかな?位なのに
なんでこうなった、ダイモス…

291:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43da-8l/J [118.17.139.94])
20/06/03 21:41:46 NrY7KPnV0.net
>>264
でも売り切れず残ってるという。

淀で1個予約したけど、このパターンはまたまた半値コース?

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 21:55:07.62 YwMH1nw30.net
はい

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/03 22:04:30.40 La5lpvc30.net
どうせならガルーダやハイネルが乗ったロボットも出せば良かったのにね

294:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f01-VvTU [219.188.124.6])
20/06/03 22:18:31 zFy1yi/00.net
ウルワシアスGか

295:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-+umX [106.128.128.104])
20/06/04 02:43:51 PSoeqClja.net
前にここで画像上げられてとけど、カッコよく正拳突きのポーズ取れてたじゃん、FAダイモス

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/06/04 06:17:11.53 AzctO7OYd.net
>>295
取れないことにしないと都合の悪い人がいるんだよ
出てきたら透明NGに入れてスルーしてやってくれ

297:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケT Sre7-nxLJ [126.208.202.68])
20/06/04 06:43:58 kcqKLSdvr.net
FAシリーズ気に入らない人の大半は、下半身アレンジが嫌いなのかと

特にダイモスは、トランザーという箱変形があるのに脛がカクカク
曲がってる所が反感を買った感がある。
俺も腿は兎も角、脛はちょっとなぁ〜

ボルテスなんて、下半身がちゃんと箱なのにね。

>>282
シリーズが続いてる訳ではなく、イデオンまでは当初からの規定の
ラインナップだよ。
これ以下が続かないのなら、バンダイにとっての不人気認定で
シリーズ廃止かと。

298:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0301-4yM6 [60.115.108.75])
20/06/04 06:47:15 UxAErcas0.net
>>297
FAダイモスはセンスのない関節が一番駄目だろ
素立ちでも動かしても胸部〜腹部が隙間だらけっていつの時代の
安物アクションフィギュアだよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1458日前に更新/65 KB
担当:undef