掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart27【ウルトラマン】超動 at TOY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/12 19:33:07.13 PQsxrc6Y0.net
旧Xに創絶のホイップ持たせてるけどアレってシクレだったのか…

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/12 20:11:58.67 hJSxj4Qmp.net
改めてホイップってなんぞ?
と思ったら鞭(Whip)の読み方がメルヘンになってしまっただけなのね
wheelをホイールって読むかウィールって読むかみたいな?

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/12 20:37:25.31 MEHpwPdN0.net
マットビハイクルみたいなもんか

253:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cd3d-FfQu [220.145.240.185])
20/03/12 21:28:24 RyUCvOCX0.net
>>251
そうだったのかー!これは気づかなかったw
ルストハリケーンとかダイラガースウォードとか、いまだにメジャーな所ではボンバーとかね

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/12 21:54:36.75 1lghKUgGa.net
ホイップというとマジカルホイップを思い出す

255:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa91-r6js [106.161.115.111])
20/03/13 03:18:56 kpNr35Xra.net
ホイップというとキュアホイップを思い出す

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/13 13:26:48.85 BRVfMebq0.net
宇宙刑事シャイダーのオモチャで背中のスイッチを入れるとピピピッ!と目が光るヤツ持ってたんだよ。
民放が2局しか無かったからスーパーで100円入れて覗き込んで観る機械でシャイダー観てたな。
ぺトぺトビールスがなんちゃらという話だった。

257:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 25da-p1Oq [114.184.59.162])
20/03/13 17:35:24 BsT8Wyq30.net
唐突にそんな思い出話されても知らんがな

258:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa79-BB30 [182.249.217.126])
20/03/13 17:51:02 EOWF32Wia.net
SHODOメタルヒーローはアリかもしれないが
メタリックは成型色だとゴミだし
全身にメタリック塗料吹くとやっぱりコストは高くなる気がする

259:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d01-drwQ [60.93.64.129])
20/03/13 18:00:35 A64q7tM60.net
まぁ下地吹いてクリアーの二度塗りだしねぇ

260:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKe1-fJjB [Fgl2yTG])
20/03/13 18:18:34 BCltC4V1K.net
うちの県はテレ朝系がないけどギャバンだけはやっていたな。シャリバン以降は放送されなかったが。

261:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp49-9NMI [126.182.37.188])
20/03/13 18:38:21 gjto0Ff5p.net
ゆーてVS時代のシャドームーンや半分とはいえWなんかも裏面まで塗られてたし予算内でできなくはないと思うんだがな

知名度的にジャスピオン以降出すのは鬼門だろうけど

262:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3b3-0End [219.188.124.6])
20/03/13 18:48:17 0fZ7oC8A0.net
>>260
伊賀電が来たとこで打ち切りかよw

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/13 19:07:06.42 BsT8Wyq30.net
>>261
ジャスピオンはブラジル人相手なら売れるはず

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/13 20:49:53.43 hOaMeGFH0.net
ジャスピオンとスピルバン飛ばしてでもメタルダーは頼む

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/13 23:03:58.82 TYOgPz+xp.net
ギャバンブートレグのシークレットがエステバンだな

266:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-vAma [1.79.84.90])
20/03/13 23:33:38 UILBpvj8d.net
メタルヒーローはアーツで良いと思う
やっぱ数を揃えてナンボの戦隊向きだと思うわ

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 00:32:06.65 85+qjxxH0.net
正直いろいろ出して欲しいとは思うけど売れないことには話にならないからな
一部のファンやマニアが欲しがっても所詮PB止まりだし
一般受けして一般販売しても十分売れるような商品じゃないと無理じゃね?

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 01:05:20.57 n0OYhkzjr.net
>>256
それは「踊れ‼ペトペト⁉」の回だね。
電子シャイダー、手足が合金でカッコ良かった。
HGガチャやマスコレでもメタルヒーロー展開してポシャッてたしライダー以外は難しいのかもね。
キカイダー関連とか欲しいが背中塗って無いのは…

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 01:33:45.06 6FC9l3TM0.net
商品化がめったにないビビューンとかカゲスター出てほしい。
ありえない話だけどね。コンドールマンとかも・・・

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 01:48:02.00 My+4gOaV0.net
正直INFINI-T FORCE出したの未だに後悔してると言うか…
あの頃から戦隊の企画はあったとして
実験的に特撮以外出したんだろうけどもう特撮しか売れないと思ってライダー、ウルトラ(と戦隊)以外の宇宙刑事辺りのほうが良かったと思うわ

271:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-vU3i [49.98.143.209])
20/03/14 02:25:43 hAMbKUXtd.net
小さかったので定かでは無いがギャバン、シャリバン、スピルバンの次はジライヤってのがやってた様な記憶なんだが
ジーライヤジライヤッ♪トゥトゥートゥートゥー♫って音楽だけ頭に残ってる

272:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 25da-p1Oq [114.184.59.162])
20/03/14 02:27:18 6qaQjvR10.net
実験的に特撮以外って、その前にドラゴンボールあったでしょ ほとんど見かけなかった上にブリスターパックで800円もしたんじゃ消えて当然って気がするが
あと、ポケモンが地味に3弾まで続いてるし 特撮しか売れないってのは早計かと

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 02:57:39.78 ZAiqM7C/0.net
シークレット嫌い多いからライダーマン、スーパー1、カブト、ダブル、バースはもう出てるって言い方はやめてくれ
ロックマンが続かなかったのはシークレットのせいだから
赤いロックマン入ってたのが不評だった

274:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr49-84LZ [126.237.39.23])
20/03/14 05:02:58 n0OYhkzjr.net
>>271
間に名作、超人機メタルダーが有るゾ‼
掌動でネロス軍団は絶対イケる‼
デカイ機甲軍団は2箱、サイドファントムは3箱か…
プレバンで光るキングダークや十面鬼ならゴーストバンク(ネロス付き)2万5千円‼

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 06:32:27.66 QUZyc6ED0.net
それよりはストロンガー、カブトローの発売月日が知りたい。

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 07:29:25.21 ZAiqM7C/0.net
「それより」「そんなことより」を付けるクズは他人を煽りたいだけ

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 09:10:34.20 hAMbKUXtd.net
そんなことよりストロンガーの次は何が来るかを知りたい。

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 09:41:41.49 TkpqZPxK0.net
ストロンガーの次は分かってるだろ

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 10:00:45.75 hAMbKUXtd.net
>>278
ああ、そうだったww
そんなことよりその次がだな…

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 10:04:12.98 s4Foi8wp0.net
LIVE IN ARMOUR ZONE

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 11:12:17.76 85+qjxxH0.net
>>279
今月出る予定だったX8(ストロンガー)が発売延期してて
その次のX9(アマゾン)のラインナップまで判明してるのに
今の状況で更にX10の情報まで求めるのはそれこそ早計だろ

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 11:29:19.12 6qaQjvR10.net
こんな状況だから先の情報どころか直近の情報さえ厳しいけど、去年の今頃ってSHODO-Oのモザイク画像公開してたんだよな
何事もなければ秋頃発売の商品の情報ちらっと出してたのかもしれない

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 11:40:47.67 85+qjxxH0.net
>>274
それよりシャリバンの次に同じ宇宙刑事のシャイダーが抜けてる方が問題だぞw
>>271は名前に「バン」が付かないから別物だと記憶違いしてるのかもしれんが

284:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ Sdc3-1Duy [1.75.253.40])
20/03/14 12:36:51 m261Pz+XdPi.net
延期ついでにストロンガーの目の色修正されんかな

285:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ Sd03-odqE [49.98.167.252])
20/03/14 12:58:18 VrzWuk2IdPi.net
塗装がメタリックになってパワーアップを言いたいんだろうけど…ねえ?
メタリックライトグリーンとかないとはいえストロンガーは緑じゃなく黄緑だよなぁ

こればっかりは旧の方が良い

286:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ Sa91-ABfY [106.133.36.220])
20/03/14 13:04:41 BrjQM4PxaPi.net
面積でかいから余計に目立つっていう。。

287:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ 3b33-8Z6n [111.168.118.245])
20/03/14 13:17:59 85+qjxxH0Pi.net
もしかしたら既に塗装は済んでて後は梱包作業のみってところで作業が中断して
そのまま放置されてる状態だとしたら…なんか悲しいなw

288:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW d535-Y1Jn [112.71.45.73])
20/03/14 15:02:14 bB3RzJq50Pi.net
今回のストロンガー再販分 目がメタリックグリーンって嘘やろ!
ストロンガーの目はVS版の色で充分です。足首すぐ折れた旧作の改善は頼みます。
そして、やっぱり
ライダーマンとマシンですよー^^!

289:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ Sa91-ABfY [106.133.23.214])
20/03/14 15:02:35 FkEYNDC/aPi.net
何故アマゾン、ストロンガーの順にしなかったんだろ

290:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW 25da-p1Oq [114.184.59.162])
20/03/14 15:29:35 6qaQjvR10Pi.net
発売順はどうでもよくね?VS版やアーツ、SICだって放送順で発売されてたわけじゃなし

291:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ 3b33-8Z6n [111.168.118.245])
20/03/14 17:27:56 85+qjxxH0Pi.net
VS1では旧1号と一緒にいきなりV3とXがラインナップされてたからな
もともと登場順に発売する決まりなんてなかったし

292:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ e3ce-AYNJ [219.98.188.32])
20/03/14 18:34:06 ZAiqM7C/0Pi.net
少なくともBLACKとRXはOが売れる自信なくて1弾からシャドームーンを出すため
結果はOはもっと続けてほしいと好評だったが

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 19:22:26.87 fgWUQAeDaPi.net
でもOのシャドームーン正直微妙な出来だったし VS版とニコイチにしてようやくまともなシャドームーンになったくらい
値上げしてこれ?って感じだったけど、それでもアポロよりはマシか

294:ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW FF13-84LZ [103.5.140.168])
20/03/14 19:59:03 /K5vBqUpFPi.net
>>288
かつてマスコレでストロンガーをクリア眼にして光らせる位だからね。
担当になったら、とりあえず1話と最終回は見ておけ。

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 21:03:47.18 FwXKddHn0Pi.net
キカイダー&サイドマシン
01&ダブルマシン
ハカイダー&白いカラス
出ないかな。

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 21:11:32.34 My+4gOaV0Pi.net
キカイダーなら売れると思うけどなぁ

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 21:16:31.30 PCOZZ/vS0Pi.net
ザ・キカイダーマシンて食玩が20年前くらいにあったけど
あんまし売れてなかったような

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 21:39:53.12 qO9uJAwx0Pi.net
キカイダー欲しいな
95年版ハカイダーも欲しい

299:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cd3d-FfQu [220.147.103.160])
20/03/14 22:13:56 34CHDG0+0.net
30年くらい前にも仮面ライダーでやってたぶっとびライダーて食玩(SDの)でキカイダーも出たことあったな
メタルヒーロー(ただし放送中のを外して宇宙刑事3人+スピルバンだった)も

SDブーム最盛期とはいえ子供が喜ぶとは思えない謎商品だった

300:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb7d-ZEhh [119.245.83.241])
20/03/14 22:25:37 A9jXPn6P0.net
>>299
キーチェーンの付いたぶっとびライダーってのもあって、そっちはギャバン、シャイダー、ジバンだった

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 23:35:04.50 34CHDG0+0.net
ああたしかにギャバン見たことあるわ、ジバンは知らなかったけど
ちなみにそっちはカッとびライダーね

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 23:41:17.04 HqrcihyLF.net
>>295
でもサイドマシンに乗せると背中が真っ青(真っ赤?)に…
99年頃にサイクロン&1号、レッドマシーン&アカレンジャーと一緒にプライズになってて出来も良かった。

303:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3f1-2FVV [219.98.100.237])
20/03/15 01:43:56 4PlBikR00.net
ジライヤは中学の頃やってたな。
確か月曜日の夜でジライヤの後に歌のトップテンからのサスペンス劇場だったかな。
ししゃもと未亡人、避暑地の猫が印象に残っている。

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 02:09:44.28 MJt4Ylps0.net
>>302想像したら笑いました。それと頭の機械の再現方ですわ!マジでキカイダー欲しいわ!
後ハカイダー4人衆もゼロワンも出来たら欲しいよね
ビジンダー、ワルダーは別に欲しくないよね

305:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e302-R/wk [59.129.100.85])
20/03/15 03:24:17 DsgQkXMg0.net
Shodoでその辺り確かに欲しいけどメタルヒーロー系のメカメカしく細かいカラフルなデザイン(デンジマンの頭とかキカイダーの半身)って
もっともShodoで表現が避けられそうな感じする。

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 07:58:10.15 OvRR9FSk0.net
半身はWCJがSHODO化されてるから心配はないかと 細かい機械のレリーフも銀一色になりそうだけど多分できるんじゃないかな
あとはあのサイズでクリアパーツの処理どうするのかが気になる

307:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr49-84LZ [126.133.209.232])
20/03/15 08:18:41 jNmx0NU5r.net
>>306
あ〜、赤と青の成型色で真っ二つか‼
最近は装動でも塗装を頑張ってるから背中の黄色いラインくらい出来るしね。

問題はメカの表現方法か…

昔、バンダイの下請だったオオツカ企画の様にクリアフード内側に造型して銀塗装は良いアイデアだったよね。

308:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f5ad-bihA [42.144.23.150])
20/03/15 09:39:05 Cx8J5xtj0.net
O3地獄兄弟とデルタ居るとはいえ一般で出せるギリギリのラインナップだな

309:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 25da-drwQ [114.187.13.248])
20/03/15 09:39:20 wfl1r+000.net
ジャーク将軍ちゃんと動きそうだな

310:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3da-yNY2 [125.205.85.227])
20/03/15 09:39:36 Nx5sIAYh0.net
地獄兄弟が来たってことはカブト弾くるか?

311:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7502-FfQu [106.168.111.214])
20/03/15 10:07:22 lBwnv6pu0.net
ガドルマジで嬉しいわ
こういう時だいだいダグバに枠取られるからなぁ

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 10:13:37.45 wpV9X1/vd.net
デルタ良いねえええ!

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 10:14:51.16 7RoGB9HH0.net
ラインナップ的にリメイク版クウガとカブトもそう遠くない内に発表されるのだろうか
ジャーク将軍はちょっと驚いたけど嬉しいね〜

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 10:19:17.71 DOz2KOpP0.net
>>313
そう期待したいな
ゴウラムは無理でもビートチェイサーとトライチェイサーは入れて欲しい

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 10:24:10.79 OvRR9FSk0.net
攻めたラインナップだなぁ 前弾のアポロやリュウガみたいに使い回しもないし 
個人的に拡張のドラム缶すごく欲しい・・・ 

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 10:29:55.98 wSepYTjm0.net
ドラム缶だけ意味不明なんだけど?
もっと他に入れるべき物があった気がするんだが?
555とカイザとデルタの必殺技時のエフェクトとかを弾を跨いで入れたウルトラマンガイアのオプションみたいな感覚で入れてほしかった

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 10:33:15.63 /dv8lYK0a.net
これは迷わず箱買いですわ
デルタ出るか不安だったし地獄兄弟もっと後だと思ってのに出してくれるしガドルまでとか最高かよ
今回はVSとの絡みがメインになってるけど
ブレイドのサブライダー達はO 4弾以降に期待だね

318:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa93-nr/r [111.239.253.72])
20/03/15 10:35:34 PU6quupla.net
>>311
となると相手役のライジングは…さて?

319:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa79-wqBU [182.251.247.49])
20/03/15 10:36:11 /dv8lYK0a.net
>>316
いつかエグゼイドや鎧武ジンバーレモン出た時に使えるさ
パッと使い道浮かぶだけガードレールよりはマシだと思う

320:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa79-wqBU [182.251.247.49])
20/03/15 10:38:01 /dv8lYK0a.net
>>318
サイズは違うけど装動と絡めてね()だってさ(`・ω・´)

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 10:50:35.79 vxPPkID10.net
デストロン戦闘員とアポロガイストの例もあるから今年にカブト弾来るのは間違いない
地獄兄弟の顔が今風だから以前のカブトじゃ見劣りしてしまう
そしてライダーマン…

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:00:21.41 S9iO71fS0.net
SHODOは昭和だけと決めてたのにデルタ見たら555関連を注文せずにいられなかった…

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:04:32.43 m1vx4xf1d.net
カブトはガタックザビードレイクサソードあたりをまとめて出してくれると安心する

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:05:36.62 umKGh+6Xa.net
>>321
新情報出た時くらいライダーマンのことはしばらく忘れようや
誰かさんのせいで出なくてもいいとさえ思ってる

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:08:07.66 zp7YZrKq0.net
555の3ライダーが出揃うとか胸熱
6種類だとBOXで買うか店頭で買うかちょっと悩むな

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:11:14.03 MJt4Ylps0.net
VS1からフルコンプしてるけど、これほど欲しくないシリーズは初めてやわ!

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:16:07.75 wSepYTjm0.net
は?レールガンだかガードレールだかとドラム缶以外は万人受けしてるから!

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:18:33.24 qZdxUMhn0.net
なんでやデルタと地獄兄弟カッコいいやろ

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:27:47.35 vxPPkID10.net
ライダーマンは腕繋がりでスーパー1か共演繋がりでZXとセットが希望か
れっきとした4号ライダーだから出なくてもいいはないだろ
カブトはSHODO最初の平成だからX10はカブト弾も納得
12はスカイとダブル

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:29:07.29 vxPPkID10.net
デルタ可能ならゾルダも来るか?

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:31:05.15 hAYM4g0Ga.net
ガドルの顔に違和感あるんだけどこんなんだっけ?

332:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7502-rIjB [106.166.0.103])
20/03/15 11:55:37 sLh7rSDH0.net
ガドルや地獄兄弟はクウガやカブトのリメイクの伏線かな
だとすると電王は先送りで平成一期コンプが遠のくかも
出し惜しみのバンダイが本性を出してきたな

333:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7502-FfQu [106.168.111.214])
20/03/15 11:59:17 lBwnv6pu0.net
電王よりアマゾンズを先だしした時点で何となく読めてたよ
クウガはバイク需要高そうだしカブトは派手に変形するし

334:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b63-drwQ [153.230.234.71])
20/03/15 12:05:34 aQpfCSlm0.net
ジャーク将軍なんて出されたら絶対出ないとわかっててもそれでも四大隊長欲しくなってまうやろ…

335:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 25da-p1Oq [114.184.59.162])
20/03/15 12:11:28 OvRR9FSk0.net
>>329
○○繋がりの予想、いい加減やめたら?

336:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMe1-Cwfr [210.138.179.197])
20/03/15 12:14:19 /g4lLKw6M.net
平成はOが恵まれてるな

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 12:23:09.43 m1vx4xf1d.net
ブレイドからOにピックアップされるならどの辺なんだろうか

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 12:23:16.88 q3Icn2Lna.net
デルタか、ミニプラのサイドバッシャーとジェットスライガーあるから3人 バイク乗せて飾れる。
めでたいめでたい。

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 12:31:58.45 wpV9X1/vd.net
>>337
やっぱカリスでしょ
アローデカいし
ギャレンは通常弾で行ける

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 12:36:18.54 qZdxUMhn0.net
カリスは塗装多いし通常弾じゃ厳しそうだね
この調子でゾルダも欲しい

341:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bd24-yhz0 [180.22.25.21])
20/03/15 13:27:34 xuDQWPJA0.net
>>331
目が小さすぎると思う

342:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa91-LpqU [106.180.15.136])
20/03/15 14:14:00 8QbKDQpxa.net
>>334
ジャークミドラも、期待してしまう。

343:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YzVd [126.116.246.253])
20/03/15 15:16:20 0QfnKbD90.net
このラインナップはとでも嬉しいが、いったい誰がアソ1になってしまうんだ…
ボリューム的にジャーク将軍と拡張か
キックとパンチが1つずつか

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 15:27:01.42 COYPy+zJa.net
>>342
それだす位ならグランザイラスをお願いしたいわ

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 15:28:00.65 15NERK7zK.net
ジャーク将軍なぜラインナップに!?幹部系もこれから期待していいのか!ゴルゴム三神官とか

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 16:29:00.89 DsgQkXMg0.net
将軍嬉しすぎるし、いつ以来の立体化よ?

347:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa91-ABfY [106.133.37.125])
20/03/15 17:44:46 TSOXCT5qa.net
剣聖ビルゲニアはよ

348:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa79-Zak9 [182.251.109.77])
20/03/15 17:46:34 oHYObLC3a.net
555の欲しいところがこんな早く揃うとは思わなかった
Oの555枠続いてありがたい

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 18:40:04.64 vxPPkID10.net
何気にデルタが3号ライダー初SHODO化だっけ
555組優遇され過ぎ
北岡は初期で真司に悪の弁護士呼ばわりされてたからOで出すのは余裕だな
後半仲間でも初期で悪役はアナザーアギトもそうだし
ギルスとカリスとギャレンとレンゲルも可能性上がけどG3Xは一切悪役要素無いから厳しい
ガタックはカブト弾でほぼ確定

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 19:00:12.80 52vYBi8gp.net
クウガとカブトはどう出るかな?
平成はフォーム数やキャラ数多いしできれば単弾で出て欲しい所だが
カブトクワガタで繋がっても不思議じゃないし混成弾になるのなら双方ギミックたっぷりなバイク削られそうで怖いのぜ
平成は昭和と比べてバイク乗ってるイメージ薄いかもしれんがそれ故に立体化の機会が貴重なのよ!!

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 19:02:40.08 8/eeRBQHd.net
妄想楽しそうだな!!
俺も混ざるわ
次のラインナップは1ゾルダ2オルタナティブゼロ3ジョーカー4サガ5拡張でオナシャス!!

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 19:09:22.73 52vYBi8gp.net
>>349
何気にランチャー収録するのがサイズ的にも塗装再現度的にもハードル高い気がする
北岡先生の代名詞みたいなもんだし身の丈超える大砲抱えたシルエットって歴代ライダーの中でも異彩放っててインパクトあるから外せないよね?

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 19:11:56.17 vxPPkID10.net
繋がり無さそうで実はあるファイズとディエンドの例もあるからガタックはクウガ弾で
カブトは宇宙繋がりでスーパー1とセットになってカブトエクステンダー無しもありかねない
相川始はさすがにカリスだろ

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 19:15:17.72 vxPPkID10.net
ランチャーは省かれてマグナバイザーだけは流石に無理か
それかドラグブラッカーみたいにランチャーを無理やり出すか

355:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0df6-qZv6 [124.85.18.142])
20/03/15 19:43:54 GhcH014C0.net
龍騎ワールドのマグナギガあれば解決です

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 20:41:53.87 eyOtKLnY0.net
クウガ詳しくないから分からないんだけど
ガドルの俊敏体・射撃体・剛力体って武器以外どこが違うの?
拡張に頭3つ付いてるけど眼の色とか?

357:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7502-pQ9L [106.168.111.214])
20/03/15 21:02:55 lBwnv6pu0.net
目の色が違う
電撃態は胴体や頭の形まで変わるので拡張じゃ補えなかった

358:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワイーワ2W FF13-84LZ [103.5.140.189])
20/03/15 21:08:21 2z3h+nrpF.net
>>346
当時の明治チョコスナックの消しゴム依頼かな…
第2弾はトリプロン5万とか、軒並みプレ値が凄い!

359:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d568-MEPq [112.68.96.220])
20/03/15 21:20:39 qZdxUMhn0.net
>>352
大砲はオプションに収録すればいいんじゃね

360:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6301-bbdH [221.32.226.148])
20/03/15 21:27:52 zEG9YEjL0.net
SO−DOクウガに合わせてガドル出すってことはSHODOでクウガの他フォーム出るのはまだ先か
次弾以降で地獄兄弟に絡ませられるラインナップが登場か……ガタックはOでは出ないだろうし
分身カッシスとかウカワーム、待望のサナギワームの可能性も?
地獄兄弟に絡ませられるって時点で大分選択肢狭まる気がする

361:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6301-bbdH [221.32.226.148])
20/03/15 22:04:33 zEG9YEjL0.net
X11〜12位でカブト&スカイライダー再録、ガタック、バイクの代わりにハイパーカブトで
Oの4弾にカッシスワーム入れればトリプルライダーキック回を再現できますよーって感じだと嬉しい
X10で先に電王出たら平成一期は出揃うし
カブト再録するタイミングとしてはわりと丁度良いんじゃないかな

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 22:18:04.65 zEG9YEjL0.net
カイザ、王蛇ときて地獄兄弟とOはかなり鉄板なラインナップだね
いつかブラスターフォーム出るときにオーガ
エンペラーフォーム出るときにダキバが出れば
既出のダブトやリュウガと合わせてネガの世界再現も夢じゃないな
コンプリートフォームとマシンディケイダーはXでディケイド出るときに一緒に頼むぜSHODO担当さん

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 22:27:16.12 40NOFzhya.net
>>346
ちょっと調べたら90年代に海外で発売されてたアクションフィギュアと2006年頃発売した匠魂版RXの付属(上半身のみ)
当時物以外の立体化商品だとこれくらいだから、直近でも14年ぶりか

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 22:33:39.78 zEG9YEjL0.net
>>350
ガドルのアンケ人気高かったのとクロニクルでクウガ出るのに被せたかったたけでSHODOでクウガリメイクはまだ先じゃないかな
ガドル以上に票数稼いでたダグバを温存してる時点でお察し
カブトはVS時代と同じでスカイライダーと混成になりそうな予感
バイク枠はどうせまた昭和に取られるんだろうな

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 22:37:09.91 ylBP5GDY0.net
どうせってバイクなかったから昭和は糞手抜きで終わるだろ

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 22:43:15.07 zEG9YEjL0.net
>>332
流石にカブト再録の前には電王出るだろう
二期は置いとくとして平成一期コンプしましたって免罪符無しにカブト2回目は流石に出さないはず

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 22:43:40.65 RWqp5Bpy0.net
SHODO-O3が発売されると聞いて久しぶりにきた
まさかジャーク将軍が発売されるとはな
買っておきたい。

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 22:47:22.85 zEG9YEjL0.net
>>336
Oが恵まれてる分Xでバイク無しとかでバランス取ってるんだろうか……

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 22:48:26.28 eyOtKLnY0.net
>>357
なるほど眼の色か…商品画像じゃ分かりづらいけど
格闘がオレンジ、俊敏がブルー、射撃がグリーン、剛力がパープルなんだね
これ4体揃える人いるのかな?(たぶんアソ2だろから難民出そうだなw)

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 22:56:42.90 OvRR9FSk0.net
>>366
デストロン戦闘員発売からすぐX版V3発売しなかった前例あるものな 確かに電王や他のライダー発売ってワンクッション置いてからX版カブト&クウガの発売ってパターンも考えられる

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 23:07:15.79 zEG9YEjL0.net
バンジンンゼンゲビダギグバギギクウガロズゴゴゾゾルゴソデデバギバ
サザボバギギダギダダギパバブドグダギゼボデギギデログギダダギゾビヅンゼブリバゲスバンジビバシゴグザバ

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 23:10:52.77 eyOtKLnY0.net
>>366
平成1期のブレイドが兜虫繋がりというだけで昭和のストロンガーと混成にされてバイクもサブライダー
もなしに単体で出された時点で平成が先に1期主役のコンプを考えているのは明らかだしな
これで電王飛ばして既出の1期ライダーを先にリメイクしてたらブレイドの扱いが気の毒すぎるw

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 23:18:27.56 zEG9YEjL0.net
いっそのこと電王弾にカブト混ぜても良いけどなーって
それだとモーションリヴァイヴ1弾みたいになるな(´・ω・`)

374:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp49-9NMI [126.247.74.245])
20/03/15 23:23:52 52vYBi8gp.net
つまり面割ギャレンにも期待して良いということか!?(←通常マスクかなぐり捨ててとまでは言ってない)

375:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b35-WOeG [49.250.171.180])
20/03/16 01:08:21 2r5EQ6Kw0.net
173<<
ーケーオデゴンホニ

ウロダウドカトョシッイモクイレドデリガナツーダイラウゴンサドケイイモダルゾ
エテシンゲイサクヤハチンリーダイラ

376:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0df6-DXr7 [124.85.18.142])
20/03/16 01:49:14 RcxbVOyO0.net
君の宇宙語はわかりにくい

377:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6301-bbdH [221.32.226.148])
20/03/16 04:30:40 HXSknjbL0.net
通常弾より高いとはいえジャーク将軍のマント見た感じ
ウィザードのローブやゴーストのパーカーも
問題なさそうだね

378:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6301-bbdH [221.32.226.148])
20/03/16 04:32:09 HXSknjbL0.net
>>375
ここではリントの言葉で話せ

379:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ce-AYNJ [219.98.188.32])
20/03/16 06:42:26 obMZQ3vV0.net
スカイとカブトがセットとか何にも共通点ねえから
カブトと共通点あるのはスーパー1と何度も言ってるのにシカトかよ
あまりイライラさせないでくれ

Xシリーズは共通点がないセットだった例は一度もない

380:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adda-odqE [118.18.9.94])
20/03/16 06:54:01 kEVr4JKf0.net
1日中レスしまくってよっぽど暇なんだな

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 07:55:35.62 HnI/cy2Ra.net
シカトかよって、繋がりおじさん人恋しいの?相手してほしいならほしいって素直に言えばいいのに

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 08:27:56.59 gt88G5f6a.net
スカイとカブトは仮面ライダー繋がり

383:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa91-hfdh [106.180.8.245])
20/03/16 09:08:51 Z+fXPz62a.net
ここの予想当たったためしねえからなあ

384:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8dba-qZv6 [60.57.55.186])
20/03/16 09:36:54 oOIQ1tYu0.net
SHODO-VS は、SHODO-XとSHODO-Oに変わったの?

SHODO-VSとしては新製品はもうでないの?

商品化増やすために、3本だてにしたらどうやろ?

385:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6301-wqBU [221.32.226.148])
20/03/16 09:48:45 HXSknjbL0.net
直近だと悪の軍団みたいな特殊な弾が出ただけでVSは完全に無くなった訳じゃないけど現状では空気になってる
XとOに続く新シリーズも企画されてるらしいけどそちらもまだ音沙汰ないね

386:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMc9-ZEhh [36.11.225.137])
20/03/16 09:59:23 WBlGMgstM.net
まだグロンギ語使う奴居たのかwww

387:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6301-wqBU [221.32.226.148])
20/03/16 10:17:50 HXSknjbL0.net
>>371
肝心の電撃態がないしクウガも4フォーム揃ってないしな
箱買いしたら1体は格闘態で固定して
もう1体を気分で組み替える事になりそうだわ
でした(´∀`)

388:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2563-Ix3N [114.178.82.70])
20/03/16 11:01:42 dbMDSOIX0.net
4体買ってもいいのよ?

389:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ce-AYNJ [219.98.188.32])
20/03/16 11:08:46 obMZQ3vV0.net
Xシリーズは9弾続いて全く繋がりがない組み合わせだったこと一度もないから
スカイとカブトは全く繋がりないから絶対ない

そして私は息してるマンに煽られる

390:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-vU3i [49.98.140.3])
20/03/16 13:35:33 JNrNwYqVd.net
>>383
だよなwジャーク将軍と来たらマリバロンだよな

391:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 15dc-173Y [218.217.104.209])
20/03/16 13:40:36 EywhTCb10.net
ガドル閣下SHODO化おめでとう、この時を待っていたよ
いつか電撃体も補完してくれてゼンゲビ・ビブブ再現できることを期待してるよ

392:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa91-rIjB [106.132.139.127])
20/03/16 15:27:11 gt88G5f6a.net
スカイとカブトはベルトのレバーを動かす繋がり

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 17:28:55.86 47hH2lsad.net
ディケイド激情態に爆散させられた繋がりだろ

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 17:34:08.54 obMZQ3vV0.net
>>392-393
なるほど
ディケイドのせいでカブトは動かない無能、スカイは頼りにならない無能扱いになってしまったな

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 17:38:06.29 f6UYcaE20.net
RXの自分が二人いるのに気づかない一号以上の無能描写はないんで

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 17:53:37.75 WUnzb+aqa.net
そもそもカレーどうやって食うのか当時ですら疑問だったわ。。

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 01:01:36.95 Qf37R/SL0.net
デルタは楽しみ
地獄兄弟とジャーク将軍は迷うな

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 01:22:34.60 dDNKIr4Ia.net
RXの敵幹部、メタルヒーローか戦隊もののやつっぽくて、
あまり仮面ライダーらしくないなって今も昔も思う。
違和感半端無い。

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 01:47:24.11 8UE5O1jB0.net
ウカワームも良いけど、キャラの濃さや地獄兄弟と絡ませられるって点ならカッシスワームの方が可能性高そうね
3弾のガドルみたいに頭や武器(と肩)付け替えて3形態の再現も出来そうだし
サナギワームも角付け替えてネイティブに出来るよって感じで出してほしいけど流石に無いだろうな……
O4弾でも555枠あるならライオトルーパー辺り期待したいなぁ

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 02:07:52.78 8UE5O1jB0.net
Xは主役とバイクで枠埋まっちゃうし
Oに入れれるようなキャラじゃないサブライダー達の補完もそろそろしていって欲しいね
ギャレンとかゾルダにG3、イクサ、アクセル……まだまだいるけど多すぎるね
新シリーズやるならOみたいに少し値上げしてオプション充実させてほしいな

401:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adda-2x2w [118.18.9.94])
20/03/17 03:07:45 Oyfle+ms0.net
新シリーズは俺もアウトサイダーって言う程ではないライバル系だと思ってる
厳しいのは分かってるから値上げで構わん

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 07:27:42.61 kTUVVx+H0.net
アウトサイダーに当てはまるのは昭和組、ガドル、王蛇、リュウガだけだな
デルタは北崎が変身したおかげでOに選ばれた
アナザーアギト、カイザ、ホース、地獄兄弟は主人公に敵対した経験あるため
この条件で成立するならモグラ、ギルス、ゾルダ、ライア、カリス、ギャレン、レンゲル、イクサ、サガ、ダークキバ、キバーラも成立
ディエンドもどちらかというとO向けな気がする
ガタックも何度かカブト対決したことあるけどカブト弾かクウガ弾に出そう
G3Xは北條さんはイヤミでも善人扱いでOに当てはまるなら初登場で暴走したくらい

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 07:40:59.03 qr2Km6K5a.net
3人揃うならファイズカイザ買ってたのにな

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 08:22:51.59 8UE5O1jB0.net
こういう可動フィギュアってファイズとカイザは出るけどデルタが出ないってパターン結構多いもんね……
しっかりデルタ出してくれるのは本当に嬉しいし今後のサブライダー達にも期待出来そう

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 08:31:57.04 8UE5O1jB0.net
全体のほんの一部とはいえ過去のアンケート結果見るとガドルってそこまで票数高いわけじゃないんだな
(グロンギの中では)人気が高かったということなんだろうか?
ダグバの方が3倍以上票数高いけどそっちは
いつかクウガがXでリメイクされる時にアルティメット出すだろうからそれまで温存だろうな

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 08:38:31.06 kTUVVx+H0.net
ドラム缶って何に使うんだ

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 08:54:24.08 zQ7j2/+F0.net
おおざっぱに主役以外の主力キャラ、異端なのがアウトサイダーの立ち位置かと思ってるからなんでもあり。
つか担当が出したいニッチなキャラって言ったら強引だけどそんな印象。
555いい意味で優遇されてる。ギルス、g3、ゾルダが先に出てても良いやんってぶっちゃけ感じたけどね。

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 09:41:40.72 8UE5O1jB0.net
>>406
ディケイドのOPで響鬼が座ってるからそれ用に……
モナカ割っぽいから余ったガドルの頭やデルタギア入れることも出来るかも?
このサイズのドラム缶入れるならデルタに付けれるルシファーズハンマーの円錐エフェクトの方が良かったなぁ
クリアパーツじゃなくても良いし1つ出たら塗装してファイズとカイザにも使えるし
折角3人揃うならトリプルライダーキック再現したいわ、バラ社長いないけど

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 09:48:25.47 8UE5O1jB0.net
>>407
Oの企画コンセプトが敵キャラやライバルキャラを入れることって1弾発表時に言ってるからなんでもありは違うかなって

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 09:51:23.87 jDdbH94ld.net
>>408
俺もそっちの方が嬉しいわ
ガードレールにしろドラム缶にしろ複数集めるのが前提だしな
そういうものはそれだけでまとめて欲しい

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 10:06:58.94 keRCIV/e0.net
>>403
SHODOって何が出るか分からんから常にそう言ってる人多いよね
自分が好きなライダー関係は出たら買うようにしないと必ず後悔するという

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 10:18:42.48 keRCIV/e0.net
そういえば最初にVS1が出た時もどうせ栄光の7人すら揃わないだろ?とか言って
買わなかった連中が後になってV3再販してくれ〜って散々騒いでたな
食玩は時期を逃すと入手困難になるの分かってるんだから一度スルーしたなら
後でどうなろうと諦めるしかないよ

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 10:29:39.82 7EZU5tGx0.net
>>408
コストに余裕がありますという感じで余ったから入れたんだと思うけど、
それならその分だけ違う所か、次弾の何かにコストを回した方が良いと思う
そう考えるとガードレールとドラム缶の存在が悪い意味で大きい
>>411
そういう人の為に1箱だけにまとめたセレクションセット弾やればよくね?
ついでに発光バージョン3体セットとか行けそう

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 10:33:47.01 8UE5O1jB0.net
まぁでもファイズとカイザなら今でもネットショップ探せば普通に見つかるし
デルタ出る前に揃えるのも良いんじゃないか?

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 10:41:13.24 My4a3PX7a.net
地獄大使がいればCMでも使われた港で戦闘員と一緒にドラム缶へ隠れたり作戦練る場面が再現できたのに
>>413
そういう人はそんなことやっても買い逃すものよ こち亀で両さんも言ってたわ メーカーだって遊びで出してるんじゃないって

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 10:58:41.24 Si2Qf3BZ0.net
そもそも再販やリニューアルはそれが売れるからやってる訳で
別に買い逃した人の為にやってる訳じゃないしなw

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 11:02:01.93 Si2Qf3BZ0.net
>>415
むしろOの4弾で地獄大使が出る伏線と考えれば・・・

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 11:31:48.13 4tG6YIV50.net
ガラガランダ再録手抜きガッカリパターンもあるで

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 11:40:38.40 /qZMGXe70.net
幹部は人間体のほうが欲しいんだよなあ

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 12:05:08.18 ZGuzKLjox.net
最近になって超動ウルトラ5のエリアルベースを約600円くらい掛けて
完成させたけど正直定価じゃ絶対買わんけどけっこうデカいし
この値段ならなんかいいモノに見えてくる…

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 12:11:20.33 0HtBBBrT0.net
>>418
そういやO3はタイタン突っ込んでくるだろと思ってたがそんなことなかったな

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 12:15:43.96 0uVdCq7sK.net
ジャーク将軍は10個地獄兄弟は5個ずつは必ず手に入れたい

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 12:32:10.75 Oyfle+ms0.net
>>420
物自体は悪くないけど売り方と超動のくせにフィギュアとスケール合わないのが本当に勿体ない
ただ物自体は悪くないだけであまり褒めたくはない

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 12:52:27.26 kTUVVx+H0.net
響鬼にドラム缶座りできる可動領域あるのか?

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 13:11:14.78 6Q2J6LYla.net
超動化してきたな

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 14:03:57.72 qr2Km6K5a.net
ウルトラだって6兄弟揃うの知ってから買い集めたし
揃わないなら買わないしいらねーよってだけ

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 14:30:10.21 zsDdd8DM0.net
>>421
再録のやる気がどんどんなくなってる気がする
需要あんまないのかなぁ…昭和リメイクも7人ライダーで終わりそう

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 14:38:41.21 Si2Qf3BZ0.net
>>427
まあその7人ライダーのメンバーであるライダーマンのリメイクすら決まってないんだから
まだ諦めるには早いんじゃないかw

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 16:25:49.96 5FCA9j54M.net
トライチェイサーほしい
バダーとバギブソンもほしい

430:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa91-ABfY [106.133.36.158])
20/03/17 18:08:10 aaYRDOrSa.net
ドラム缶は実は悪くないなって思ってたりする。
あとは土管やトラフあればな。。

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 18:40:14.89 E/GMRNp30.net
ガードレールドラム缶と来たら次は何が欲しいかな…
戦闘員と一緒に並べると映えるやつが嬉しいかも

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 18:46:06.59 rdf9Mf8f0.net
いっそ以前シンJセットに付いてたペーパークラフトのショッカー基地みたいな感じで
そういうオプションが使えるジオラマステージとか出せば良いのに

433:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 25da-p1Oq [114.184.59.162])
20/03/17 19:11:45 +wHdW1zS0.net
Oの拡張ばかりなんでガードレールやドラム缶付くんだろって考えたら、オブジェ(object) のOだからか

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:35:27.01 7EZU5tGx0.net
オブジェを出すなら出すで
クウガ 棺(大きさ的に単品になるから違う)
龍騎 文字が反転してる看板など
555 灰の山
ブレイド モノリス
キバ バイオリン
ディケイド 写真館の壁紙(種類いっぱい)
オーズ メダルの山
フォーゼ ライダー部の旗
鎧武 ヘルヘイムの実が付いた植物
ゴースト 地下の石碑(大きさ的に単品だけど)
エグゼイド ゲームエリアのメダルやコンティニュー土管
ビルド パンドラボックス
ジオウ 予言書と未来ノート
せめてもうちょっとライダーと関連度が高いのが良い

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:49:21.00 rdf9Mf8f0.net
後半の3つは既にSO-DOで製品化されてるな

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:50:59.53 h/VG1S1z0.net
平成ライダーはあんまりドラム缶とか転がってる場所で戦わないからなぁ
RX向けかね

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:51:10.25 P1+1Ik1t0.net
採石場のでかい石とかでよくね

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:56:25.95 LjSpe3MO0.net
神が親父にドラム缶ブン投げてた

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:02:07.20 +wHdW1zS0.net
>>437
最近のスーパー戦隊でも使われてるコンクリートっぽい瓦礫とか、ってそれ庭石拾ったほうが早いしリアルだな
>>434
そういうのは普通に拡張扱いでええやろ オブジェと何が違うかと言われたら困るけど

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:44:18.70 O/jIZ5ls0.net
ドラム缶はレスキューポリスかなぁ(すぐ引火して

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 23:08:04.23 xX4Da3KA0.net
ドラム缶は8個くらい買って積み上げて煙突にしよう(提案)
上に乗せるのはもう持ってるじゃろ?

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/18 00:09:46.15 jVxXAiBX0.net
V3ですね?分かりますw

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/18 00:37:43.64 uqqM9OKg0.net
あれ、立てって言われても絶対無理。。。

444:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 235c-oG6J [218.110.166.194])
20/03/18 01:05:32 37wPjVJb0.net
>>434
ファイズは灰よりクリムゾンスマッシュとかの後に浮かぶエンブレム?のが良いな
まあ作るとしたら本体と台座でクリアレッドとクリアの2色で整形する必要があるからコスト調整枠にはならないかもしれないけど

445:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4383-2t+X [58.0.157.140])
20/03/18 01:20:33 a9fUl+9n0.net
拡張セットのブレイドのカードとかいらんだろよ
それなら電気エフェクトの方がストロンガーにもブレイドにも使えるし汎用性高いと思うんだが

446:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fda-wmvN [118.18.9.94])
20/03/18 01:32:24 BcOwKGwl0.net
>>445
発表当時はすげぇと思ったけど段々冷めてきたわ
めっちゃ場所取るし別売りの台座3つ必要だし
ただブレイラウザーの為に買わざるを得ない

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/18 01:39:03.93 uqqM9OKg0.net
ブレイドはSICのみたいなのでも良かったね

448:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 127c-ED79 [43.233.197.215])
20/03/18 08:03:14 5P7k8n750.net
SHODO-O 仮面ライダー3 2020年7月
1. ゴ・ガドル・バ 
2.仮面ライダーデルタ 
3.仮面ライダーキックホッパー 
4.仮面ライダーパンチホッパー 
5.ジャーク将軍 
6.拡張パーツセット 
URLリンク(p-bandai.jp)

449:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr67-tCoU [126.255.103.212])
20/03/18 08:04:00 XhjNlD6/r.net
>>448
うお〜!買わねば!

450:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d2ce-Rwui [219.98.188.32])
20/03/18 08:46:30 vEGsV5lN0.net
ドラム缶はメタルヒーローズで印象に残る

451:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sae3-SVtE [106.180.8.68])
20/03/18 08:46:44 HfuJwogFa.net
7月か遠いな

452:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/18 08:50:57.78 tXnl0l0Ea.net
ドラム缶で真っ先に思い浮かぶのはファイナルファイトだったりする。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1552日前に更新/138 KB
担当:undef