魔進戦隊キラメイジャー キラメイ魔進1体目 at TOY
[2ch|▼Menu]
1:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7763-RoAR [180.57.236.87])
20/01/17 20:40:39 LusstkYd0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行書き込んでください。

○このスレッドは魔進戦隊キラメイジャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●魔進戦隊キラメイジャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
URLリンク(sentai.b-boys.jp)

※前スレ
騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウル6個目
スレリンク(toy板) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cd63-RoAR [180.57.236.87])
20/01/17 20:41:09 LusstkYd0.net
発売予定
03月上旬 煌輝変身ブレス DXキラメイチェンジャー ¥4,400
03月上旬 煌輝銃 DXキラメイショット ¥4,950
03月上旬 煌輝剣 DXキラメイソード ¥4,180
03月上旬 キラメイジャー完全なりきりセット DXキラメイチェンジャー&キラメイショット&キラメイソード ¥13,530
03月上旬 キラメイジャー ロボシリーズ01 魔進合体 DXキラメイジンセット ¥7,920
03月上旬 戦隊ヒーローシリーズ01 キラメイレッド ¥990
03月上旬 戦隊ヒーローシリーズ02 キラメイイエロー ¥990
03月上旬 戦隊ヒーローシリーズ03 キラメイグリーン ¥990
03月上旬 戦隊ヒーローシリーズ04 キラメイブルー ¥990
03月上旬 戦隊ヒーローシリーズ05 キラメイピンク ¥990

3:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bd68-qF6c [182.164.245.140])
20/01/17 21:01:28 JmKEGiW60.net
おつ

4:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa13-2Wl/ [111.239.172.91])
20/01/17 21:01:54 VDSxWqqLa.net
いちもむ

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/17 21:23:40.81 UuvuL2u3a.net
魔進>>1
やっと立ったか
URLリンク(pbs.twimg.com)

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/17 21:44:05.56 z0qI83/5r.net
>>1
>>5
キラメイジンは最初から下駄履いてる様な等身だな
腕の長さからだと、踝から先、ファイヤーの運転席がなければちょうど良い等身のような感じ

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/17 21:54:44.47 6jlWuwhc0.net
緑の車が横割れってのは新しいな
しかも緑からメイン顔が出てくるとか
ところでコレ肩あがらんよな?
ミニプラの可動どうなるかな

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/17 22:32:54.75 w+sg+rb3M.net
緑から顔といやビクトリーロボ

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/17 22:40:27.81 2TQ0S9Xn0.net
>>7
分離だろうな

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/17 22:42:53.12 kxmXiPmld.net
ショベルをもうちょい大きくできなかったのか
かなり四肢のバランスが悪いな

11:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/17 23:03:29.83 Bw39vRycp.net
>>10
URLリンク(i.imgur.com)

12:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 00:16:42.78 vqQbyFyV0.net
好みではあるが顔が戦隊っぽくないな
どっちかというとタカラトミー系のロボっぽい

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 00:28:38.39 LTNx31RW0.net
>>12
1号ロボでフェイスに鼻と口がないのかなり久しぶりな気がする

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 00:35:36.49 Olzcb8z5a.net
ガンダムだろ

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 00:46:12.87 RS1h4T/80.net
>>13
ゴーバス以来かね

16:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa13-2Wl/ [111.239.172.91])
20/01/18 01:34:20 kHoTBkrba.net
パトカイザー...

17:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-scv7 [106.133.85.116])
20/01/18 01:41:46 S7Mr26d6a.net
グランドメイジンの時に口ならあるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

18:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-UUrL [182.251.112.19])
20/01/18 02:16:20 AWDgq5GQa.net
○○名人ってことなのか

19:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb57-6zBS [121.2.191.202])
20/01/18 02:29:40 yYcWlgCn0.net
>>14
所謂コンボイ顔ってことでしょう

20:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4332-VSRc [133.204.130.225])
20/01/18 04:13:36 o6GA9z9T0.net
名人は先行抽選販売とかするのか
当選したらいいが抽選とか当たったことねえや…

21:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb02-6zBS [121.110.236.149])
20/01/18 05:56:37 5e/4L0o10.net
この先行抽選販売ってtuberに当たったらレビュー確定で事前販促には持って来いなんだろうな
つい最近のダブドラの抽選当ててたtuber何人かいたし

22:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW cd34-gxVx [180.2.15.74])
20/01/18 05:59:10 Oz/7PePX0.net
抽選って言いながらほとんどチューバーや業者を当選させる宣伝か

23:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-Sfrr [219.58.227.40])
20/01/18 06:42:27 k0YZ9UEQ0.net
久々に余剰パーツのない全合体くるんじゃね

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 07:14:26.45 Oz/7PePX0.net
魔進ジェット「・・・」

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 07:15:11.00 PbbE8uJdd.net
余剰パーツ無しとかいいつつ3機ぐらい武器になっててもキレるの?

26:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e3b0-WXED [219.98.206.244])
20/01/18 07:38:01 aZi1MpwJ0.net
今のところパーツを分割するメカ自体がないから余剰なし全合体はありえるけど、レインボーみたいに貼り付けただけとかになりそう

27:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 07:44:15.63 zZtoGvXh0.net
>>26
ハオーの天土みたいに宝石状態であらぬ箇所に付けられるって線も捨てがたい
まぁあれは海老以降のプラン変更によるものだから、ドデカキングの腕部みたいな処理がしっくりくるかな

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 07:57:24.17 8z4PykPzd.net
>>25
ジェッタ+航空機メカ2機で構成された全合体用の武器だったら
途中で分離してファンネルみたいに複雑な攻撃するのを期待できる

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 12:48:02.66 umBroOopa.net
>>18
役柄も、
Eスポーツ、陸上、俳優、医者
の名人という設定だな

30:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 13:16:56.35 qgt/3aOnr.net
そしてロボになるとキ○ー名人とな?
ちょっとヤバそう

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 13:50:25.23 decdHpv5d.net
あんさつぅ〜↑↑

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 18:36:38.71 e817ii4q0.net
魔進が喋るならやばいよな
エンジンソウル商法再び

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 18:51:14.77 SAdehUpLd.net
小物あるの?しゃべるあの宝石は玩具化するにはでかすぎるでしょ

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 20:01:34.84 OhmMeKfQ0.net
大型ロボ3体
余剰無し合体くらいは期待したい

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 20:02:51.49 EfG5pe790.net
ピーの下半身、ティラの上半身残りとか舐めてるわな。

36:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e305-otum [125.31.102.13])
20/01/18 20:39:50 az4K2C4+0.net
別売りの魔進が全て二体セットなのは青とピンクのように小型メカがに合体するからか

37:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bc9-ebFC [153.168.19.6])
20/01/18 20:55:31 EfG5pe790.net
>>36
そうなって合体ジョイント共用ならバリエーション増えるしロボ戦が賑やかになりそうだ。

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 21:56:44.43 8apGI8xk0.net
>>10
確かにバランス悪いけど後々の合体見越してる感あって期待が持てるわ

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 22:00:56.70 LTNx31RW0.net
>>38
魔進ファイヤがかなりゴツいからエンジンオーみたいにかなり無理させるんだろうと勝手に妄想してる

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 22:09:37.57 UDRkysXMd.net
>>22
それは考えすぎだろ
誰でも簡単にSNSに出せる時代なんだからそういう宣伝効果狙ってるだけだ

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 22:26:44.32 VnKdZpev0.net
>>33
宝石型にしたサウンドロップ出そうだな

42:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3d02-n0A7 [118.153.127.166])
20/01/18 23:02:43 vgrgCvJ70.net
>>40
つか別に普通に一般発売すりゃいいんでないの

43:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ad-HLSl [61.23.10.40])
20/01/18 23:04:53 LNx3Sq/u0.net
すぐに終わる時期ではあるけどまだリュウソウジャーやってる時にキラメイジンもう出すわけにもいかんだろ

44:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e305-otum [125.31.102.13])
20/01/18 23:06:16 az4K2C4+0.net
武装魔進が全て小ロボになるとすると、小ロボと絡めて遊べる基地ロボも期待できる予感。

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 23:23:32.99 l0fEL2oOa.net
黄色って腕になるしか役目ないやん

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 23:33:37.96 SAdehUpLd.net
黄+緑だけのパターンってあるの?

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 23:55:05.73 aZi1MpwJ0.net
小ロボになるって誰が言い出したんだ?

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/18 23:57:46.95 w5IaOVAKa.net
憶測

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 00:04:05.06 8IXUVAsk0.net
キラメイベースだかがカタログにあるからか?

50:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3d02-n0A7 [118.153.127.166])
20/01/19 09:27:07 EuMJcHIu0.net
アースグランナー同じ時間の裏で放送だってよ
バチバチじゃん

51:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb02-6zBS [121.110.236.149])
20/01/19 10:15:15 gSgjh2080.net
どちらも派にリアタイ視聴選べとか鬼か悪魔か緑の事務員かorz

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 10:29:07.73 BI4wbAdB0.net
>>51
ガチ勝負で負けたらそれまでって事だな。まぁ戦隊の方がギリギリ勝つとは思うけど。

53:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c5ad-m52h [42.150.136.24])
20/01/19 11:14:37 FYyJYNv70.net
アースグランナー録画してキラメイリアタイかな、こりゃ

54:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 257c-A78j [58.81.139.250])
20/01/19 11:34:48 8IXUVAsk0.net
2番組同時録画のレコーダー買えばいいじゃん
安いぞ最近は

55:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6ba7-2sZ9 [153.216.76.89])
20/01/19 11:35:35 v2mpLtmp0.net
>>52
TLとかはキラメイが圧勝だろうけど
(実際ライダー裏のファントミなんかはトレンドにすら入らんし)、子供人気はどうなるかだな。
でも価格設定とか見る感じアースグランナー側には分が悪いな。
でもまだ裏になるとは決まってないよ(100%なるだろうけど)。

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 11:57:13.44 /vRhHxZ7p.net
>>55
ファントミは女児だからな。プリ→ファントミの流れだろ。

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 12:11:53.67 yfwPL2HTa.net
シンカリオンやゾイドワイルドと同じならアースグランナーはYouTubeで見逃し配信あるんじゃない?

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 12:14:33.93 Pl62M1c0d.net
TTFCも入ってないとか貧乏人かよ

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 12:31:27.51 6MhRELuAa.net
>>50
まだTwitter上での憶測に過ぎないだろ

60:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW b57d-aiYy [210.165.244.13])
20/01/19 13:40:13 6mRxwb3F0.net
てーてーえふしーは映画特殊オープニングが見れないのよね
あと玩具のCMも当然見れないから録画はしたいな

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 15:24:08.89 QRRrnGV2r.net
カッコ悪すぎだろ 玩具はタカラトミーの勝ちだな

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 15:39:58.97 O69GW5sRd.net
あっちは歴史がないしどうさまたすぐくたばる雑魚だからな

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 15:41:56.62 4Rd3jrybd.net
キラメイロボの顔がまんまシンカリオンのパクりでワロタ
タカラにフルボッコにされたあげく全面降伏かよw
もう戦隊にプライドもなんも持ってねえなw

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 15:49:06.34 MXOrMA4Wa.net
しょうもない対立煽り増えたな

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 15:51:15.80 nzeMdbTC0.net
>>33
小物はないよ。
キラメイストーンは、魔進に変化する設定だけど、
制作発表記者会見の映像
URLリンク(www.youtube.com)
からすると、もしかしたら玩具でも再現できるかも。デカさもDX玩具と合ってるし

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 16:12:13.59 t3ak6e0m0.net
宝石になるかなあ、見た感じレッドが難しそうだけど
出来なかった時が辛いから期待はしないように思う
でも、青桃合体もまだ伏せられてる訳だからから微妙に期待してしまう・・・

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 16:18:03.22 /vRhHxZ7p.net
宝石型収納ケースで良いと思う。台座に音声仕込んだりさ。無理に出来ない事をして合体すら疎かになるならね。
タカトミのレオチーは高額&シンカリオン並にその他のファンを惹きつけるのは無理そうだからバンダイらしくやれば良い。

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 16:35:36.94 P61SdBVTa.net
普通に炎神ソウルと目のついたビークルでよかったのにな

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 16:43:11.28 EgncK5xEd.net
年末の安売りの時が買いチャンス

70:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1d01-hpfp [60.131.149.63])
20/01/19 16:47:20 5iKGBrph0.net
炎神といや
たしかゴーオンの時もトミカのレスキューフォースと被ってたな…こっちはロボ後出しだったけど

71:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW b57d-aiYy [210.165.244.13])
20/01/19 16:53:03 6mRxwb3F0.net
叩くつもりは無いけど、キラメイのロボの顔は俺もシンカリオンかと思ったよマジで

72:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d0f-Ip36 [116.67.248.245])
20/01/19 17:42:06 eyGjthWh0.net
どう見ても宝石になるでしょ・(裏から見たらダメ

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 18:21:42.85 ditil0zMd.net
>>72
ファイナルフォームライドシリーズの悪口はやめるんだ

74:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c5ad-m52h [42.150.136.24])
20/01/19 18:58:30 FYyJYNv70.net
>>62
トミカは戦隊より歴史あるけども

75:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd03-JNYI [49.106.211.226])
20/01/19 19:06:32 GwshKcXtd.net
>>74
雑魚虫の話はもういいよ

76:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1d01-muX5 [60.130.39.156])
20/01/19 19:07:26 t3ak6e0m0.net
>>67
あ、その宝石型収納ケースって良いね
それで十分だわ

>>71
自分も初見はそう思った
はやぶさかのぞみ辺りが直ぐに浮かんだわ
逆にガンダムとか言われた方がピンと来なかった
今はもう同じには見えなくなってきたけど

77:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp19-ebFC [126.193.48.132])
20/01/19 19:08:52 EGk2eM0pp.net
宝石になるって言うよりは
一面だけクリアパーツの率の高い部分を前面にして
立たせてるだけじゃないかな

消防車とショベルは底面見せてるだけで
他三体はヒンジ使ってたたんでるけど
裏面どころか横から見てもよくわかんないモンだと思う

78:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bc9-ebFC [153.168.19.6])
20/01/19 19:18:51 BI4wbAdB0.net
トミー
1991年URLリンク(i.imgur.com)
2008年URLリンク(i.imgur.com)
2009年URLリンク(i.imgur.com)
2015年URLリンク(i.imgur.com)
2016年URLリンク(i.imgur.com)
ロボは意外と歴史が浅い。そしてタカラチームが協力しないと残念仕様になる。

79:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bc9-ebFC [153.168.19.6])
20/01/19 19:24:45 BI4wbAdB0.net
>>76
プレバンでアホの様な値段だと死ねるけどね。台座(音声付きならまだ許せる)付きでロボ2体分とかやりそう。

80:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp19-ebFC [126.193.48.132])
20/01/19 19:28:43 EGk2eM0pp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

変形はできるでしょ

81:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4d11-H1ww [116.90.157.30])
20/01/19 19:28:53 7iYvIcYG0.net
>>78
なんでや!レスキューマックス超イカしてるやろ!

82:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-TiMB [106.161.109.169])
20/01/19 19:34:03 P61SdBVTa.net
シンケンの漢字形態も取り入れてるな

83:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bc9-ebFC [153.168.19.6])
20/01/19 19:47:14 BI4wbAdB0.net
>>81
もう少し稼動が欲しかった…ゴツさは重機っぽさが有って好きなんだけどね…

84:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb02-6zBS [121.110.236.149])
20/01/19 19:57:32 gSgjh2080.net
>>78
レスキューキングはこんなナリだが挿入歌が良い上に
ちゃんと劇伴で流してくれるので割り増しでかっこよかったなあ

85:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bc9-ebFC [153.168.19.6])
20/01/19 20:18:17 BI4wbAdB0.net
>>84
そう言う売り方上手いよなぁ…しかもロボにはピッタリのJAM…
戦隊も挿入歌とかあるのに使わなかったりパッとしなかったりで残念…バンバン使えよと…

86:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2583-7ABd [58.0.243.68])
20/01/19 20:45:01 RvTh/5Vd0.net
近年の戦隊はほっといても新戦力がドカドカ投入されてピンチらしいピンチも無いしな
平成で印象に残ってるのはボウケンジャーくらいかなぁ昭和はボコボコにされてぶっ壊されるパターン結構あるけど

87:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6bc9-ebFC [153.168.19.6])
20/01/19 20:48:35 BI4wbAdB0.net
>>86
あの衝撃と絶望感の後に新戦力投入が燃えたのにね…
まぁ敵として登場して紆余曲折で仲間になるのも燃えるけど。

88:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2583-RitJ [58.0.166.224])
20/01/19 20:52:52 nGmIgLm20.net
>>86
近年はロボ戦で負ける時は分離してふっ飛ばされる演出ばっかだよね
敵の攻撃が貫通したり配線剥き出しの火花バチバチとか悲壮感や絶望感が無いんだよね
まぁロボなのにファンタジー系に偏り過ぎてるから仕方ないんだろうけど

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 21:02:39.06 BI4wbAdB0.net
>>88
ロボらしさと言うか機械らしさが無いよね…ルパパトの様な意志無し乗り込みメカなら良いと思うんだけどね。
次はクリスタリアだからひび割れの表現くらいあっても。キシリュウも怪我の表現無かったしねぇ…ファンタジーでも生き物らしくやるなら怪我の表現あっても良かっただろうに。

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 21:12:37.99 gSgjh2080.net
手足断裂
暗い地底へ落下
空中磔
子供の頃にトラウマにされた1号ロボ処刑シーンとか言うと年がバレる

冗談はともかくファンタジーならファンタジーで石化や磔、力を失って封印くらいで良いと思うよ

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 21:13:12.29 iIi2no/qM.net
そこまで不満を言い続けながら見る理由って何?

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 21:35:47.63 XV2n19j7a.net
>>75
一方を下げないと評価出来ない人って一定数いるね

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 21:37:21.33 GwshKcXtd.net
>>92
ここそういうスレじゃないんだよ雑魚虫信者くん
雑魚のマンセーなら雑魚スレでやっとくれ

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 21:44:26.28 967jBwnpa.net
雑魚雑魚うるさいな
図星突かれてるからってバカじゃないの

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 21:46:21.58 GwshKcXtd.net
スレチ雑魚の負け惜しみはその程度か

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 21:47:49.85 6mRxwb3F0.net
>>93
いやそういうスレでもねーから

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 22:01:10.21 LduINw5La.net
常に何かを貶さして勝った気にならないと生きていけない頭可笑しい奴

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 22:15:26.52 0+J2b0eW0.net
レッドの部分がかなりデカイというかゴツいな。のちのち結構な数が合体するんかな

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/19 22:31:08.33 iB4xvUrma.net
左腕と頭を換装するだけ?

100:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dad-muX5 [124.140.178.34])
20/01/19 23:17:56 f0yEcW1A0.net
旋風神みたいに上体90°捻るパターンありそう

101:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 257c-A78j [58.81.139.250])
20/01/19 23:32:59 8IXUVAsk0.net
今のところはファイヤはフロントを脚として起き上がってラダーが右腕として倒れて
そこに他の魔進が合体する感じか

102:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e301-Sfrr [219.58.227.40])
20/01/20 01:05:44 RIaCFcNe0.net
「アースグランナー」の玩具が意外とカッコいいな。
ボリュームありながらスレンダーな逆三角形で。

戦隊はいつまでヒョロとズングリの二択なのか・・・。

103:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-m52h [106.128.120.205])
20/01/20 01:10:06 l51y2lkea.net
戦隊でファンタジーじゃない純粋に科学技術で作られたロボってどこまで遡ればいいんだろう?

104:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dad-muX5 [124.140.178.34])
20/01/20 01:20:27 fYe02QEP0.net
つクラークの第3法則

105:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d01-RoAR [60.73.116.106])
20/01/20 01:53:15 w4tgmJY50.net
ゴーバスターズじゃね

106:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-g2NB [49.98.10.83])
20/01/20 07:19:08 7T37LCZfd.net
>>102
あっちはあっちで『変形が単調』『上下くっ付けるだけ合体』という
玩具的に不安になる問題点があるけどね
下手すればキラメイジンの方が複雑で面白い合体になるかもしれない
(まあそのマイナス点を打ち消すような可動をするけど)

107:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-6rjK [1.75.0.25])
20/01/20 07:57:22 eyfZ3bY8d.net
>>106
変形が単調とかくっつけるだけ合体とかむしろ近年の戦隊ロボ全般に言えることなんですが

108:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-aiYy [106.132.83.33])
20/01/20 09:02:28 l8neu4Lia.net
>>105
エネトロンがただの電力ならこれだろうなぁ

109:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-p59S [182.251.243.36])
20/01/20 11:23:00 EEeDncQua.net
アースグランナーはロボ形態ありきなところある。

110:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b63-otum [153.205.64.119])
20/01/20 11:40:31 9LmajMeJ0.net
メカデザインとしては戦隊が上だよね
なによりプロップの存在感があるし

アスグラはアオシマっぽい

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 15:07:22.17 Adg1uwSB0.net
デザインの善し悪しは好みだから何とも言えんが
とりあえず見た目はキラキラだから子供は気に入るんじゃないかな
なんとなくお得感があって親の受けもいいかも

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 15:16:31.83 EhxLfORdd.net
できれば発光も欲しかったかな
劇中であんなにライトアップしてたら光らせたくなるわ

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 15:47:16.94 jCtPrWRRd.net
外からライト当てるとかなりキラキラはするんじゃない?

114:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-UUrL [182.251.103.158])
20/01/20 16:19:23 mij6N+Bra.net
別々で合体できるジュウオウキューブ

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 17:31:09.84 9LmajMeJ0.net
秋ごろには音声&発光版は必ず出る
あれだけ声優そろえてキャラづけして
ほったらかしにするわけない
だからあわてる必要なし
抽選販売には応募しないほうがいいぞ

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 17:53:31.87 7T37LCZfd.net
>>115
でも有名人(一応)を起用して大友人気を獲得したルパパトですら、メモリアルアイテム的なものが発表されたのは終わって9ヵ月経ってからだからなぁ…
それに『いつか上位互換が出るから』を期待して買わずにいると上位互換どころかバリエーションすら出ない可能性だってある
まぁ本当に欲しい人は上位互換だの下位互換だの関係なく買ってるだろうけど

117:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-TiMB [106.161.107.6])
20/01/20 19:04:32 EMyIDQxEa.net
デカレンの発光はおもちゃながら見栄え良かったな

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 22:18:53.36 uyFJQxro0.net
いやあルパパトでさえつーかルパパトの場合メモリアルアイテムを出すのも躊躇するレベルの売上だったからだろ…
玩具付きブロマイド40枚&予告状&隊員証セットってのはルパパトならではの売り方って感じだよな

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 23:29:41.76 //A+9fMt0.net
どのみちロボを買わないと上位版はおろか戦隊の今後まで危ういしな
どうせ>>115 の言う『音声&発光版』はガシャポンのキラメイストーン型サウンドロップで需要が満たされるから
金銭的に余裕ができたらロボ買うわ

120:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed07-FCFq [222.10.27.194])
20/01/21 11:08:09 jQ9GjJEO0.net
音声は最終大型ロボに全員分収録される
ただし追加戦士ははぶられる

121:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sa21-otum [106.181.129.29])
20/01/21 22:12:26 ilnXEgX+a.net
>>106
おもちゃとして面白いで売れるならシュリケンジンはもっと売れたと思う

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/21 23:40:06.14 I7Bt+7Vb0.net
面白いってのと奇抜はまたちょっと違うというか

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 00:14:17.74 nSFo+f8f0.net
ゴーバスやトッキュウもおもちゃとして面白いけど売れたのはシンプルこの上ないキョウリュウだから何が売れるかはわからん

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 01:00:58.70 qzsq3iZW0.net
売れるか売れないかは劇中での魅せ方次第
あと、玩具の出来が良くても話が面白くなければ売れない

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 01:03:04.25 rPJFiTn9a.net
早くチェンジャーの詳しい仕様が知りたい

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 07:56:05.39 KdmFh6Bid.net
キョウリュウは間違いなくチェンジャーが売れたからだわ
トッキュウはレインボーとレジェンドでやらかした感がある
ゴーバスは子供向けにはシリアス過ぎたかも

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 08:18:21.65 egFKmOLjd.net
誰かキューブにも触れてあげて…

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 08:55:17.86 vvQuJasR0.net
とにかく今回は小物商法が無いっぽいのが良いわ
その分ロボを集めてくれってことなら、全合体系にも期待が持てそうだし

129:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 65b3-m6Yn [220.96.168.242])
20/01/22 09:07:45 GzJ7b7Fe0.net
単体マシンがそれぞれ変形するのだったらシンケンジャーの折神みたいなものかな

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 10:37:52.66 Ma+uzdIld.net
>>127
確かキューブって結構売れたんじゃなかったっけ?良いものかどうかはともかく

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 10:43:47.96 oJF2lyYO0.net
キューブはリカラーのEXが出るくらいには売れたっぽいな
俺もクジラとタコ以外は買ったし

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 12:53:13.09 egFKmOLjd.net
>>130
マジで?
やっぱり子供は単純な方が良いのかね

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 12:53:21.37 yu09FXAza.net
>>124
ほんそれ
ジュウオウは本編おもしろかったもんな

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 12:57:36.46 Ma+uzdIld.net
>>132
子供は大人ほど劇中再現度にこだわらないからね
ジュウオウキングはDX玩具では確かに積み上げて剣をぶっ刺しただけだけど
劇中ではちゃんとロボらしいプロポーションでかっこ良かったし

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 12:58:32.81 KQIU5RH30.net
>>132
単体でパタパタ変形で遊べるのも良いみたい。一応同じパターンの変形は無かったし。

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/22 19:17:21.30 JS2YozoXM.net
キューブは単純だけど
一目でどう変形するのかわからないのが面白かった
特にゾウとか

137:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa29-sOFI [106.130.41.239])
20/01/23 08:26:48 SPab00h6a.net
ワイルドトウサイドデカキングのヤケクソ感は素晴らしいと思う

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/23 10:28:13.77 x86gwqrx0.net
>>136
サメについては「おまえ、それサメと言い張るか」って言いたかったがな

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/23 10:46:05.59 1f9vXwyhr.net
>>137
ミニプラでもやっつけ感満載だったけど全然ミニじゃなくて良かったよwww

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/23 11:11:45.72 BIchca/zp.net
>>138
ライオンも似たような…まぁ子供が納得すりゃ良いのかも…

141:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMc1-VQWJ [36.11.225.131])
20/01/23 13:39:39 dnuZh9TVM.net
>>126
ゴーバスはチーターだけで充分 劇中でもエースで結構活躍してたし

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 07:34:11.01 /Iefq1Ve0.net
合体の方向性が巨神戦撃隊3っぽいのだが最終が合体もあんな感じになるのだろうか?

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 08:40:32.92 lpDRr6qh0.net
最終は巨大ロボの穴に宝石形態の魔進を嵌め込むやつです

144:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW edad-vhPX [42.150.136.24])
20/01/25 10:06:14 WXm9zTrh0.net
巨神戦撃隊のロボは何がなんでも全合体させようとする姿勢には好感が持てる
そのせいで中間形態が中途半端になりがちだが

145:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp41-nWQB [126.245.124.252])
20/01/25 11:17:36 pH6HyHdyp.net
>>144
変形も凝ってる様な。日本の戦隊も昔はアレ位頑張ってた気がする。

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 12:09:51.14 NDtwz+Jzd.net
今の戦隊ロボは知育玩具だからな

147:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-nZ2z [49.98.137.27])
20/01/25 13:07:38 yCYx98Rbd.net
>>143
それいいな
レッドの新しい中サイズの魔進を用意すればちょうど真ん中に5色並べることができそう
魔進ファイヤは下半身担当な

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 14:07:29.47 yKOQIMCHr.net
>>143
レインボー的な

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 14:07:48.54 uPQ0Vvrqp.net
知育の域に達してないだろ
知性が足りない子でもロボにできる
そういう基準でつくってる

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 14:11:53.35 dPbfketP0.net
>>148
ロボをまるっと乗せるだけの自走(コロ走行)基地とかだと
それはそれでちょっと嬉しい

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 14:13:11.93 NDtwz+Jzd.net
>>149
正確には知性が足りない親でもだ
子供ができないのは仕方ないにしても教えることのできない駄目親が増殖したからな

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 14:19:57.08 +I4VrwDUp.net
知育玩具レベルはキューブアニマル位までだな。
折り曲げて取り付けとか乳児レベルだわ…

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 15:04:16.62 fnBHy3bXd.net
小煩いオタクがブツブツ言うのならつまり別に問題ないな

154:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW cd83-fuq3 [58.0.157.140])
20/01/25 15:50:29 hfyITjmT0.net
マジキングは逆に難しすぎたらしいな

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 16:26:14.37 jx9t38lmM.net
文句を言いながら幼稚園児向けのおもちゃに執着するとか気色悪すぎだよ

156:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cd7c-Jq7D [58.81.139.250])
20/01/25 19:54:33 O5kqL6xe0.net
おもちゃ板の住人が気色悪くなかった時代なんてひつもないだろ!

157:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-yYy2 [49.106.221.234])
20/01/25 20:23:09 QV7XTBqqd.net
>>155
まるであたかも自分は気色悪くないとでも勘違いして信じ込んでそうな言い方だな

158:ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF43-Lxi+ [49.106.188.17])
20/01/25 20:49:13 bAcYMGXpF.net
>>157
レスが冗長

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 23:39:58.87 EJQjKc4/0.net
戦隊ロボはライブロボくらいのプロセスが理想

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/25 23:50:11.61 6mKlbe21a.net
一応リュウソウジャーはブロックだから

161:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-nZ2z [49.98.137.27])
20/01/26 10:03:48 NuqNRJG1d.net
『変形合体がしょぼいならトランスフォーマーでもさわってろ』
と言いたいけど、
『変形が複雑で楽しい』のと『合体が複雑で楽しい』のとは勝手が違うからなぁ

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/26 13:19:13.13 jmiK8I2L0.net
トランスフォーマーだと合体戦士は何度も合体分離させる気がおきないな、たしかに

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/26 23:47:51.10 mNSmd+aSa.net
最近のトランスフォーマーの合体戦士クソデカイしな

164:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4568-FoHm [182.164.241.250])
20/01/27 08:08:07 wKA+Hu9P0.net
TFだって似たような対象年齢のコンバイナーフォースなんか戦隊に負けず劣らずのシンプルさだろ

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 13:27:46.78 SRjeCiLR0.net
大バンダイから見れば木っ端程度のタカトミが
シンプル版・15歳以上対象版・リアルな劇場版・
ハイエンドなMP版 これらを同時に展開してる
なんでバンダイが戦隊ロボでおなじことができない?

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 13:37:54.88 4uhdVgIi0.net
糞企業だから

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 13:46:53.78 h0jLSybh0.net
>>165
トランスフォーマーの事ならあれ同じ設計のを海外でも売ってるから市場が戦隊とは桁違いだよ
国内では戦隊の方が需要高いだろうけど、世界規模では逆転する

168:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3507-hlj+ [222.10.27.194])
20/01/27 13:55:23 TYHhJ4Rc0.net
まともに遊べる方が珍しいくらいの品質の商品を数出されてもねえ

169:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW edad-vhPX [42.150.136.24])
20/01/27 14:12:34 h0jLSybh0.net
DXバルキリーでやらかしたバンダイは品質について他をとやかく言えないと思うが

170:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-Lxi+ [49.104.56.232])
20/01/27 14:16:03 347v+vDPd.net
>>165
タカトミとハズブロの区別もつかないような奴が語ってもなあ

171:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-yYy2 [1.75.228.214])
20/01/27 14:35:05 wKNGGMpxd.net
>>165
必要がないからしない
必要だと思ってるのはメイン対象じゃないやつだけだから
メイン対象以外は勝手に着いていってる金魚のフンでしかないって自覚持とうね

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 15:32:05.74 MX2eZsMxd.net
キラメイは小物がないからだいぶ期待してる
小物と連動するロボは総じてクソ

173:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-8l1u [49.98.151.37])
20/01/27 16:37:47 vLBJw4M2d.net
つまりエンジンオーはクソであると

174:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 03bd-v52E [133.200.137.192])
20/01/27 16:50:25 Ogf8fXVC0.net
エンジンはシンプルな立方体だから上手くいった方でしょ
厄介なのはシンケン、シュリケン、リュウソウのように頭部デザインの邪魔になるやつかな

175:ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF43-Lxi+ [49.106.193.246])
20/01/27 16:52:02 hvi8yciQF.net
シンケンジャーは良かったと思うが
つまり個人の好き嫌いでしかないな

176:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2501-jVgU [60.64.151.37])
20/01/27 17:04:16 XyHbC1NC0.net
キラメイベースってやっぱり基地だったのね

177:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-b5t5 [49.98.143.68])
20/01/27 17:05:45 UMhLWUqVd.net
ローランド リフトン
ベース キャリー
URLリンク(i.imgur.com)

178:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-/2Qn [126.237.69.198])
20/01/27 17:05:55 kXDsJETcr.net
まさかシリーズ初の楽器から変形すると思っていたとか?

179:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp41-nWQB [126.247.192.170])
20/01/27 17:15:58 4oqSLT7Rp.net
>>175
シンケンの兜交換はサムライロボらしさが出て良かった。カジキの頭に刀ぶっさすのは奇抜でw

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 17:50:00.21 MX2eZsMxd.net
>>173
エンジンオーはほぼソウル入れるガワをくっつけるだけの合体だったから強度も保てて全合体できたけど、変形という意味ではシンプルでしょ

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 18:24:41.72 SRjeCiLR0.net
キラメイベースってウレタンか厚紙だな

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 18:54:56.02 k4Bur+rua.net
武器なのか腕なのか頭なのか胸なのか
どこを換装するか読めないのは楽しみ

183:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp41-d+XR [126.33.79.114])
20/01/27 19:37:37 eUdQXJvIp.net
ロボ4体並び立った時の身長がほぼ同じとかシリーズ通じての一貫性とかは良かったんだが、
ソウル入れられる以外の各炎神固有のギミックってほぼ皆無だったからなあ...

184:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sa29-FkkX [106.181.136.235])
20/01/27 19:44:35 wum+1ZGOa.net
>>177
フォークリフトとロードローラーは予想できねぇわ

185:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 239f-Kvow [125.196.62.19])
20/01/27 19:45:46 jhnGqA4B0.net
まぁ会の時代はリーマンショックやら不景気な時代でよくやったと思うよ
ロボも良いがマンタンガンがお気に入りだった

186:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb68-sOFI [121.83.165.129])
20/01/27 19:48:21 coFKMDHJ0.net
エンジンオーのクオリティを超えるロボが欲しい

187:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 239f-Kvow [125.196.62.19])
20/01/27 19:48:57 jhnGqA4B0.net
しかしやっぱ胸にクリアーピンクのパーツが有るのがだせえなあ

188:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb68-sOFI [121.83.165.129])
20/01/27 19:49:54 coFKMDHJ0.net
食玩の塗装はマーブリングだな

189:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb68-sOFI [121.83.165.129])
20/01/27 19:57:55 coFKMDHJ0.net
ジェットラスだけミサイル発射できた
キャリゲーターは食玩だと分娩台になれる
バスオンは剣格納できる

190:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2501-/2Qn [60.130.39.156])
20/01/27 20:08:04 E3I6RfK00.net
上旬って結構出るんだね
バレが無いと予定が立て難いってのもあるね
まあ公式にもそのうち来るだろうけど、予約と同時だと慌てる

191:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-h/FH [49.98.166.100])
20/01/27 20:13:35 7lg7tDNUd.net
>>169
DXバルキリーのやらかしって何?
にしてもゼロワン玩具は何か面白味がない

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 20:31:28.06 8X7yBU4O0.net
なんかショボいな

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 21:09:09.73 wum+1ZGOa.net
>>183
炎神ソウルによる音声ギミック自体が最大の売りみたいなもんだったし

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 21:32:49.77 KIX/+uBCd.net
>>191
DX超合金が10数回の変形でほぼ確実にぶっ壊れる
スレではずっとその話しててバンダイも返金対応してる

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 22:09:18.46 1JzaSWxF0.net
バルキリーってマクロスの話かよ

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 22:50:22.55 KYly47lMr.net
ウェポン魔進シリーズって2個セットなのに安過ぎる
ギミック的にどうなのか不安だ
ベースもデカベースくらいの事をやって欲しかったわ

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 22:51:55.97 KYly47lMr.net
ちなみにウエポンじゃなくてウェポン表記なのか
まあそうなるのか?

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 23:03:30.55 jv+JT0cOr.net
>>177
ローランドが頭でリフトンが左手の換装としか

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 23:13:52.30 E/LFIbz40.net
>>197
今ってどこでも殆どウェポン表記だろ
デカベースも今そんなん出しても売れねえ

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 23:16:50.25 DPQM1KND0.net
魔進ときたらどうしても魔進チェイサーを想像してまう
特に仮面ライダードライブが好きって訳じゃなかったんだけどw

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/27 23:29:47.90 7q7MWcpr0.net
内蔵型ならデカベースよりもグランドライナーが欲しいかなあ
搭載魔進の一部が見えるとかさらに武装魔進を外装するとか...

202:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sa29-FkkX [106.181.130.20])
20/01/28 05:27:33 05mpwiema.net
>>196
値段安くてもハッピーセットレベルのクオリティじゃVSビークルの二の舞

203:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 23b0-SnSC [219.98.206.244])
20/01/28 07:36:27 L24U/3l30.net
ウェポンシリーズが小物的な立ち位置になるのか

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 09:35:02.36 soy0GxGka.net
玩具の期待度的には
リュウソウ、パトレン、キュウレン以下だわ
チープ過ぎる

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 10:03:21.41 DtczWo5y0.net
キラメキを楽しめ

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 10:03:32.35 RHYiwqQBd.net
小物商法から解放されたからだいぶ期待してるわ
ロボが知育玩具みたいなブロックとか始まる前から売れないのわかるだろ…

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 10:08:14.04 WDVTNhCM0.net
玩具的には近年に無いくらい期待している
特にアシンメトリーな合体も久々だから、先の展開が読み難いところも
頭と左腕だけ続いたりしたら萎えるけど

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 11:48:36.26 de7TPqT80.net
戦隊ロボに何を求めているかはひとそれぞれだろうが
チープである以上に見た目がカッコ悪いのはヒーローのロボとしてあまり期待できん
おふざけがあってもスタイルがよければまだ救いがあるんだがなあ
拡張性次第だな

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 11:54:44.89 e/7iVQgqa.net
>特にアシンメトリーな合体も久々だから、
ほとんどアシンメトリーなんだが・・・と思ったけど
合体形式がって事かな?
たしかに1号ロボの基本形だとシュリケンジンとアバレンオーくらいしかおもいつかない

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 11:58:06.83 e/7iVQgqa.net
旋風神もいたか

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 12:02:53.54 jy0cnlaMd.net
ゴセイグレートおるやん

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 12:45:12.04 9fwhvx7na.net
>>208
子供の夢にも出てこない
大人が懐かしがることもない
玩具としてはダメ

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 12:54:21.03 jy0cnlaMd.net
※私の偏見です ってつけるの忘れてますぞw

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 13:15:59.38 WDVTNhCM0.net
>>209
そうそう、そういうこと
>>211
それはちょっと違うかな
剣の事を言ってるのかも知れないけど

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 13:18:40.21 1y598PFRa.net
ゴセイスネークとタイガーじゃないの

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 13:31:21.19 cmVGtNANa.net
>>214
ゴセイグレートは脚のことだと思うぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1586日前に更新/121 KB
担当:undef