トランスフォーマーム ..
[2ch|▼Menu]
708:ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-fAzD [49.98.63.21])
20/02/06 16:04:35 DbfwN/g3d.net
>>686
そういう書き込みは見たけど公式発表されてないから、ここにいる人は何とも言えんだろ

709:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/06 21:06:20.09 b57eqhCi0.net
>>425
地獄じゃねぇか!子供も大人もドン引きだよ!
いやみたいけどな...

710:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/06 23:36:27.12 KXKGzeDN0.net
明日お披露目されるのかなあ

711:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/07 00:19:30.64 1TBkDjAUa.net
デバスさんは他のロボ玩具とも絡めて遊びたいわ

712:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 355f-m2Xy [14.10.136.160])
20/02/07 00:34:11 mulhQXFg0.net
URLリンク(tf.takaratomy.co.jp)

デバクテーター以外も有りそうで、楽しみ

713:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4512-Zca7 [220.153.147.238])
20/02/07 00:41:25 ukfxpGWa0.net
センチネルとブリッツウィングもお披露目してくれ

714:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-j18m [106.130.218.132])
20/02/07 01:25:15 1TBkDjAUa.net
>>691


715: 行けないけど楽しみだわ



716:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e3d4-iluw [115.37.109.28])
20/02/07 08:56:26 Kc9jfM7f0.net
MPM修正オプティマスこいやー

717:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-jkOK [106.128.50.147])
20/02/07 10:54:03 /CAVD8Rsa.net
レジェンダリーオプティマスみたいなデラックスとかボイジャーの拡大版もどんどん出してくれ

718:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-SBVp [49.97.109.96])
20/02/07 12:07:16 1kIEeEbId.net
MPM軍医をだな

719:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/07 12:40:21.57 TluAHaj60.net
軍医とスタスクは今年のMPM最有力候補でしょ
コロナの影響で発表遅れるらしいけど

720:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-fAzD [49.104.35.11])
20/02/07 17:07:59 8jriBF/5d.net
mpmスタスクは2回目だし
越えてくれるよな…?
サウンドギミックと電池ボックスもないし

721:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b90-VM48 [119.83.92.19])
20/02/07 17:14:58 kFil9B9I0.net
新しいSS展示あるかもって書かれてるけどジープビーとかシャッターのデラックス3体だったりして
こう書いたらあれだけど変に期待せずに待ってるわ。その方が喜びも大きいし

722:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0501-Ww4v [60.71.216.149])
20/02/07 17:17:30 AgBqAxGW0.net
元々MPMスタスクは普通のリーダークラスだしな
電飾なくした分薄いラプターは再現出来るだろう
ていうか薄くしないとなんで出したんだよって言われそうだ

723:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-F8iP [1.75.5.137])
20/02/07 17:28:34 /YpBznKed.net
ロボモードの出来は旧MPMスタスクでも不満ないレベルの出来だったからな
変形もやり易くて傑作だった
不満はほぼビークルモードの厚みだけだったからな

724:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/07 20:09:44.78 mulhQXFg0.net
>>699
それはそれで、不確かな外人レビューじゃなく自分の目で見れるので良し

725:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/07 20:14:50.91 ykuJCAej0.net
ニュービーの胸部パネル、首元側の凸と胸部側の凹がピッタリ合うところまで行かなくて2mmぐらい隙間が空くんだけど皆のもそんなもん?

726:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/07 20:34:01.36 Bk3/95u60.net
1メガ買ったけどカッチリ戦闘機にするのむずい
どこかが外れる

727:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 75ad-+DlI [110.131.230.164])
20/02/07 21:14:43 KH/3zIQQ0.net
>>699
そもそもSSの未発表の新作が日本で初出とかほぼ無いからな
デバステーターだってサンプルだけなら既出だし

728:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/07 21:17:28.75 AYa+V5QZa.net
ともあれおそらく開発者立ち会いで完全版デバを見られると思うとワクワクが止まらん…

729:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/07 22:01:14.21 r9dBQ17d0.net
完成時の大きさも気になる
会場と家じゃ感覚全然違うだろうけど
できれば他のSSと並べて展示してほしいが…

730:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/07 22:30:42.21 ukfxpGWa0.net
>>703
俺のもそんなん
どれだけグッと押し込んでも浮いてくる

731:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-RNLq [106.128.189.12])
20/02/07 22:48:20 dLc/OGtIa.net
横幅が広くて脚が短いタイタンクラス相当になるのかな…デバ

732:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/07 23:44:45.26 TluAHaj60.net
URLリンク(tieba.baidu.com)
シルエットからして実写ラチェットの新商品だろうけどMPMかは謎との事

733:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 00:09:07.94 nynlSG4z0.net
密度的にMPMラチェットっぽいな
スタスクともども話はマジだったのかな
明日のワンフェスで発表されそう
クリアファイルの表側はこれかしら…?

734:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 00:09:28.52 zbGD0nFyd.net
>>710
非正規やろこれ

735:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 00:22:48.24 izhKDlmia.net
前に値段が結構お互いラチェットがストアに登録されてたけどそれやろか

736:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 01:14:20.57 hv183ZhuK.net
>>703
持ってるのもそうなるけど、レビュー画像や発売前の展示サンプルからそんな感じにはまってないのが多々あり、初めから凸凹の合い悪いと思って買ったな

737:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-OjqM [106.154.135.25])
20/02/08 03:23:32 GIH349axa.net
今更ながら、MPMメガトロン買ったわ。
半額だったのとMBの時のリダオプと並べたかったんだよね。
MPMオプよりゴツいけど身長差はあまりなかったと思うからメガトロンと並べても違和感ないと思う。
あと、リベンジオプを設計した人が今回のメガトロンも担当したって聞いたことあるからそれも購入の決め手の1つだったよ。

738:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 04:31:22.76 zSL5Tdd10.net
正規品とは思えない
URLリンク(i.imgur.com)

739:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 05:24:50.42 q2XJuhzfp.net
アマゾンで買ったssジェットファイヤーが不良品(上腕のパーツが左右同じ)だったんだけどこれは交換してもらえたりるんですか?
初心者だから詳しくないんだけどタカラトミー公式に問い合わせれば良いのかな…?

740:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 07:43:57.07 Rzs4IBsTr.net
>>717
Amazonで交換してもらえる

741:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 07:50:53.43 0VtV1QCKd.net
>>717
俺は大体メーカーに直接言う
販売には落ち度ないからな

742:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 08:07:36.64 LqvIpDoS0.net
amazonのメリットって在庫ありの場合の交換が楽、以外残ってないと思う

743:702 (ワッチョイWW 838c-RO6Q [101.111.91.70])
20/02/08 09:43:27 +xxlt1PS0.net
>>708, 713
レスありがとう
皆のもそうなのね
ちょいモヤりポイントだね

744:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9bda-EJUD [223.217.151.90])
20/02/08 12:10:53 qdFCxQk50.net
明日か…
やっぱはっきり予告されちゃうと気になってしかたないな

745:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 14:43:55.48 1H7p5AJNa.net
>>716
ここまでボケてたら自分には何のロボかすら検討つかないな
なんかTFらしからぬスタイリッシュさに見えるけど

746:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 16:01:31.89 6xdgEqHG0.net
独特な肩の突起と足の先が実写ラチェットだけどな

747:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 16:08:11.20 pba3QlqFM.net
>>720
アマゾンプライムってサービス名がかっこいい

748:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 16:12:29.59 VwfgMZnY0.net
六角形っぽい頭がラチェットにみえる

749:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 16:12:50.42 AQ76aISn0.net
明日の展示はパーフェクトデバステーターだといいなー
もちろんき◯たまつきで!

750:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 16:32:39.97 qi4YNbVl0.net
>>703
元々そういうモンだと思って
隙間だという認識すらなかった…
言われてみりゃ隙間あるな、っていう。
ただうちのは右足の付け根が外れやすいんだけど
皆さんのはどうかな?

751:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-4aQr [1.75.214.45])
20/02/08 19:14:46 AzQ6kHj4d.net
蓮変形とか言われてたコミコン版と殆んど変わらないじゃん
コミコンスタッフに文句いってた奴はごめんなさいしないとな

URLリンク(may.2chan.net)

752:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-3UnY [106.180.22.244])
20/02/08 19:18:22 j7ogp75Pa.net
ずいぶんたくましく小顔になって見違えたぜ

753:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 75ad-4aQr [110.131.230.164])
20/02/08 19:19:57 zSL5Tdd10.net
オーバーロードの肩ヤベェ


URLリンク(may.2chan.net)

754:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 19:35:22.48 E/P8RXxla.net
もっと膝曲げて腰を落としたポーズにすれば良い感じになりそうだけど顔は流石にちょっと小さいね
しかしオーバーロードかっこいいな

755:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 19:36:28.02 hZ+HCqp5d.net
堂々と余剰ミキサー積んでてワロタ

756:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 19:39:23.80 zSL5Tdd10.net
顔はいいけど首周りが出っ張り過ぎて違和感しか無い

757:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 19:51:49.04 j7ogp75Pa.net
オバロかっこいいな
ガワらしいガワもなくプロポーションもよい
スクラッパーも良さげじゃん

758:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 19:59:42.53 msPwnoDV0.net
スクラッパーは単体で買いたい
再現度高いしカッコいい

759:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 20:02:33.41 LTtW1FN20.net
>>729
比べるならコミコンの写真と比べろよ性格悪っ
だいぶ赤いなと思って映像見てきたけど左足以外はこんなもんだったわ
オーバーロードは素晴らしいな、多腕再現したのはプロの意地を見たね

760:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 20:07:06.70 v63g5BiU0.net
オーバーロードとスクラッパーはここまで公開引っ張ったのも納得のデザイン
特にオバロのサブアームとスクラッパーの左右非対称腕で二回も涙汁を出した

761:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 20:13:25.88 cf9sm7/j0.net
スクラップメタルのあの盾みたいなパーツって膝に付けるものだったんだな・・・

762:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 20:22:39.93 u14IPeXv0.net
これが全部単体でロボになって
んでもってでかいってんだから全部許せるわ…
感動した

763:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 20:31:57.81 zSL5Tdd10.net
>>737
何言ってんの?

764:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 20:32:37.97 pZFGAFzi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これまでのデバステーターまとめ

765:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 20:33:53.87 pZFGAFzi0.net
こう見ると2度目の展示は意図的に前傾姿勢にしたんじゃなくて鎖骨あたりのジョイント外れて前に倒れてただけだったんだね

766:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 237f-5HUw [125.30.4.197])
20/02/08 20:36:09 UQCfxxH70.net
胸にオーバーロードの顔が

767:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 23ad-qc76 [125.9.33.248])
20/02/08 20:38:36 OsKdidrk0.net
>>741
この完成予想CGと違うのがよほど気に入らないようだけどコミコンの〜って書いたんならコミコン展示の写真と
比較しないと筋通らなくないって言いたいワケ、どぅーゆーあんだーすたん?

768:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sa09-Zca7 [106.161.123.12])
20/02/08 20:42:48 ACvP83VFa.net
やはり顔が小さいな

769:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23ad-L9ne [27.139.88.204])
20/02/08 20:43:59 v63g5BiU0.net
もうちょい膝カックンさせて腰曲げたら劇中に近づくんじゃね?

770:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b90-mZAX [119.83.92.19])
20/02/08 20:46:25 msPwnoDV0.net
>>742
一枚目はアカンな。胸を見せるためかもしれないけど姿勢が後ろに行っちゃっててカッコ悪い
二枚目は劇中っぽい姿勢に見えるけどカッチリ変形は出来てないのが足でわかる
三名目でちゃんと変形出来てるけど背が高く見える
でもこれは一枚目みたく胸を見せる為に立たせているのかも
二枚目みたくかがんだ姿勢ができるといいと思う

771:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa13-lFIo [111.239.163.113])
20/02/08 20:52:08 ZSKcSVsha.net
>731
合体時の首って荷台に乗せとくだけなのか
まあ使い道ないのはわかるけど

772:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-96U2 [106.130.46.60])
20/02/08 20:53:09 j7I/LhNaa.net
>>747
そんな感じするね
2枚目は接続が甘くて変な姿勢になっちゃってたけど
接続はちゃんとあって可動も良さそう
腰が回転しそうな気も...

773:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8502-HR0y [124.213.107.126])
20/02/08 21:01:22 /Nz7EJOZ0.net
遂に正式な合体形態が見られて感慨深いけど、やっぱりスカベンジャーは
シュプリームクラスで出してほしかったかな
上半身、特に上腕がボリューム不足に見えるのが惜しい

774:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ad44-td9q [112.68.224.14])
20/02/08 21:01:34 Y8Hx0HzW0.net
オーバーロードはロボモードを上下ひっくり返した感じで合体してるっぽいけど、足部分でスカベンと接続してるなら股関節使って屈身できたりしないかな

775:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-zx6a [106.132.217.183])
20/02/08 21:01:38 ufvqArXxa.net
オバロにつく首アーマー、
前方にヒンジ受けみたいな造形あるけど単体のとき背中にマウントする用かな?

776:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM99-EJUD [210.148.125.195])
20/02/08 21:01:38 Pe8sm2L6M.net
リークキッズ湧いちゃったか…
でもその完成図は直立させてる時点で何かおかしいし明日に期待するよ

777:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8368-EJ1E [101.142.238.108])
20/02/08 21:05:37 wqtIow+y0.net
デバ、結局ドラちゃんやんけ!
でも単体のクオリティがとても高いので満足です スクラッパーかっこよすぎワロタ

俺変形で前傾姿勢にできないのかな…

778:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-zx6a [182.251.243.1])
20/02/08 21:09:01 n0OB3LDYa.net
頭の高さは劣るだろうけど密度と重さはUWデバ以上だろうな。

779:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-jkOK [106.128.51.98])
20/02/08 21:15:24 0oqOxcDca.net
全身をよく見せるために直立させてるだけだと思いたい

780:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-QQjh [61.116.223.179])
20/02/08 21:15:29 nynlSG4z0.net
デバステーター状態は顔の周りにある赤地に白ラインの入った6枚のヒレというか
鬣みたいのが無いから元デザインと印象が結構変わってるのが惜しい
6枚のうち下の4枚にあたるようなそれらしきグレーの突起があるにはあるけど
色・形状・位置・大きさのいずれもなんか違うんだよな
とはいえそれらを差し引いても圧倒的な迫力の前にはさほど大きな問題じゃなさそう

781:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM99-EJUD [210.148.125.195])
20/02/08 21:20:02 Pe8sm2L6M.net
明らかに接続の仕方違うんでこの完成図はいつもの適当合体だよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

明日に期待しよう

782:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 21:27:21.44 nIuYadT8d.net
てかハイタワーだけ見てもなんかおかしくないか
頭に付けるはずのクロー無くね

783:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 21:34:31.66 0sJXs9oA0.net
おーデバスさん画像出てたのか
格好えぇ!
明日見に行ける人が羨ましいわ

784:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 21:36:53.79 pZFGAFzi0.net
あ、ほんとだ。クレームにくっついたままだね

785:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 21:45:05.93 qdFCxQk50.net
>>758
アレが無さそうなのは残念だよなあ…
首パーツ別にするならヒレも同様に別パーツで良かった
誰も文句言わないよ…

786:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 21:47:48.41 wqtIow+y0.net
チラシすら蓮変形なのか …(絶望)
しっかし合体させたら大分デカそうだな
楽しみだ

787:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 21:51:28.80 qdFCxQk50.net
首パーツは切り刻んでスカベンの中に収納する人現れそうだな

788:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 21:54:20.95 +O8RmfYca.net
>>731
なんでふたばのまんま貼るんだよ…
あげなおして

789:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 21:58:42.42 hMesnCnm0.net
よく見たらデバス腰回転ありそう
個々の出来もいいのに回転までできるのか…

790:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 22:09:36.74 qdFCxQk50.net
オーバーロードの肩も蓮変形ぽい
以前の画像見るとデバスの足付け根部分にそれっぽいレール形あるし、設定イラストだとハサミの腕は後ろ側に付いてる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

791:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 22:27:46.58 B/sl23Cu0.net
オオゥ…風呂入ってて>>731見逃した
でも合体後格好良いな!膝落としたらもっと良さそう
唯一心配なのは頭部かな…スカベンジャーとの接続は実質Cジョイントだけだし、
オバロとも接続部分が有るか知りたいんだけど

792:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 22:35:35.02 B/sl23Cu0.net
URLリンク(news.tfw2005.com)
と思ったら見つけた。やったぜ

793:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 22:38:17.79 LxUL+nb1a.net
いいな
指の形状結構良くて好き

794:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 22:56:29.20 qdFCxQk50.net
>>770
みんな金玉の事しか話してないじゃないか!

795:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 22:56:44.58 msPwnoDV0.net
デバスの腹筋あたりにオバロの顔らしきものない?
上半身と下半身の位置はオバロと同じかな?

796:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 22:59:07.50


797:LxUL+nb1a.net



798:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 23:01:09.58 Y/vnHz2w0.net
スクラップメタルのあの謎の武器がスクラッパーにくっついてるw

799:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9bda-EJUD [223.217.151.90])
20/02/08 23:06:34 qdFCxQk50.net
あとやはり首パーツは前後逆説は捨てきれない
別パーツにしといてこの隙間は無いはず

800:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 75ad-VM48 [110.131.230.164])
20/02/08 23:17:44 zSL5Tdd10.net
胴長で腕はヒョロヒョロ、首は出っ張って見える上に首筋の羽みたいなデティールは省略
結局コミコンの微妙な印象まんまだな

801:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b90-mZAX [119.83.92.19])
20/02/08 23:29:52 msPwnoDV0.net
>>770
>>772
この画像草。確かにこんな感じだわ
URLリンク(www.ssbwiki.com)
>>774
オバロにつく首のパーツに羽根も付いてたらよかったのにね

802:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 23:35:10.61 B/sl23Cu0.net
首の長さは
URLリンク(tfwiki.net)
こんな感じなのかもね。考えたらEZコレクションも首長だった
しかしタテガミ?欲しかったのは同意。オバロの足がなんやかんやして再現すると思ってたのに

803:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 23:38:02.20 LxUL+nb1a.net
コンセプト見るに勇者ロボのタテガミ的パーツが胸から首の上に配されてるんだね
ほんとこれ再現されてたらパーフェクトなカッコよさだった…

804:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/08 23:40:58.58 UQCfxxH70.net
>>773
上下反転してる

805:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0501-j18m [60.143.71.222])
20/02/08 23:54:10 0sJXs9oA0.net
>>779
ここまで腰が落とせると異形感出ていいんだけどな

806:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fdad-2Dy2 [210.20.125.102])
20/02/09 00:16:43 dwc7IOto0.net
惰性でコンストラクティコン買い集めてたけどようやくデバステーター完成近づいてきたか
まだ箱すら開けてないw

807:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4512-Zca7 [220.153.147.238])
20/02/09 00:20:11 HFy7q4Fx0.net
かなりヒロイック体型なデバステーターだな

808:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9bda-EJUD [223.217.151.90])
20/02/09 00:43:04 xBJTQ2bD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
デバスの股関節(オーバーロードの肩)は関節だらけで相当自由に動かせるのは確定なので前傾姿勢自体はできる
なのに直立で首の接続も怪しい、脇の下にオバロのキャブまでぶら下がってるパンフ写真なんて完成状態とは思ってない
早く寝て会場写真を待とう

809:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 01:00:25.45 b4dJLlwV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんだかんだ言われてたけどこれ値段の範囲内で再現できる最高のデバステーターになるんじゃね?
頑張ったなあ

810:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 01:01:14.10 aWIrnvFR0.net
多分合体の仕様教えるために少し立った状態にした宣材なんだと思う
かがんでるとわかりにくいし
スクラッパーって今春発売らしいけど4月頃だったっけ?

811:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-QQjh [61.116.223.179])
20/02/09 01:05:03 Gd1o7wmj0.net
劇中みたいにゴリラっぽい四足歩行ポーズには普通に出来るだろうね
ただし重さに耐えられずに腕や指のどこかがグニャッとなって上手くポーズを保持出来ない可能性はある
まあそこは瞬着やらバーニッシュやらで渋みをもたせれば何とかなりそうだが

812:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbf2-kHTb [153.232.255.18])
20/02/09 01:22:23 x8pvXZbc0.net
一年以上待って出たデバステーターがこれなの
普通に悲しい
でもジェットオプも変形次第でそれっぽくなったからまだ期待しててもいいよな???

813:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a52f-VM48 [118.110.18.112])
20/02/09 01:25:52 b4dJLlwV0.net
>>789
これ期待外れって言ってる人ってここまでの5体まだ集めてないのか?
可動箇所考えたら相当イメージ通りのバランスになるぞ

814:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9bda-EJUD [223.217.151.90])
20/02/09 01:32:26 xBJTQ2bD0.net
>>789
絶対にこの写真より良いものが展示されるから明日まで待てよ

815:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2302-1f7H [59.136.234.55])
20/02/09 01:48:32 WfH3mGDi0.net
デバスはともかくオバロとスクラッパーはよくぞここまでやってくれた、オバロは2脚だけど両腕の迫力でボス感出てて良い。
スクラッパーはロボ形態はイメージ通りだけどビークルがちょっと野暮ったく感じるかな

816:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9bda-EJUD [223.217.151.90])
20/02/09 02:06:42 xBJTQ2bD0.net
スクラッパーは合体抜きにしても差し替えしまくらなきゃ再現するの不可能だからな
今回のでもよく見たら物凄いことになってる
足に前方のドーザーと最後尾にある後輪持ってきてる

817:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-96U2 [106.130.49.125])
20/02/09 02:11:15 3eiJD4aLa.net
オバロってこう見るとボンクラに似てるね

818:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbf2-kHTb [153.232.255.18])
20/02/09 02:18:00 x8pvXZbc0.net
オバロまじカッコイイからキャラ説明文すげぇ気になる

819:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 02:43:30.11 6redJzV60.net
スクラッパーはボイジャー?であの再現度は普通にすごい
これでキャタピラー社からライセンス得てたら建機組一の傑作確定だな

820:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 03:05:56.57 Gd1o7wmj0.net
>>793
ん・・・?今回のSS版玩具では差し替えは多分無いでしょ
ロボ時の状態で腿ロール軸を180度回したらヒザ下の部分を左右というか前後に分割して
タイヤがある側の部分はそのまま残してバケット側の部分だけを上に持ち上げたら
カカト部の板をバケット側に畳めばビークル時のパーツ配置にかなり近づくと思う

821:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 03:11:33.07 wbZsYAV30.net
スクラッパーはかなり素直で作りやすそうなデザインに思える
映画出たのに何故あの時出なかったのか
玩具オリキャラよりも優先すべきだろうといつも思ってた

822:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 07:36:40.38 xBJTQ2bD0.net
>>797
差し替えまくらなければ「デザインの完全再現は」不可能だからな
日本語下手ですまんな

823:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 07:39:47.40 W/fqL41Fa.net
>>793
以前の試作見ると解るけどスクラッパーの足は細いアームの塊だよ

824:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 07:59:07.05 xBJTQ2bD0.net
いやだから今回のSSのこと言ってんじゃなくてデザイン画を再現するならって仮定の話なんだが…

825:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 08:01:42.13 xBJTQ2bD0.net
すぐ上のレスを受けて言ったつもりだったんだが…

826:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 09:31:06.19 6mapKpTXa.net
オバロってボンクラとプロトフォーム同型じゃないかってぐらい同じ雰囲気を感じる

827:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 09:37:24.99 iUEJ+Bbdd.net
流石に草
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

828:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 09:47:14.29 PCSEKdGJd.net
>>804
頚の後ろの羽が無いのはさすがに寂しいかな

829:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 09:51:16.83 UI+rfCeW0.net
実写版スカベンジャーを今のリーダークラスのサイズでどうにかしようとする事自体無理がある

830:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 09:56:56.69 x8pvXZbc0.net
四足歩行にさせないと言う強い意志を感じるよねデバステーターの立体物

831:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 09:58:29.01 0FduOvhB0.net
公式ツイに画像上がってるけど上のリークと全く同じポーズで草

832:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:02:14.36 x8pvXZbc0.net
オバロ買うとアップグレードパーツ付いて来るってマジ?????

833:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:04:29.18 qWOJx3d/0.net
首の土管はいらねぇだろこれ…余計おかしくなってる

834:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:06:57.15 HFy7q4Fx0.net
かなりゴリマッチョだがこれはこれで嫌いじゃないな

835:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:07:57.50 qWOJx3d/0.net
「初」公開!の方のアングルだと悪くないな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

836:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:11


837::52.89 ID:HFy7q4Fx0.net



838:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:27:04.28 UI+rfCeW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

839:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:29:00.84 qWOJx3d/0.net
ほんとに近い画像が来たw
スクラッパーの変形楽しそうだな…

840:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:29:37.36 intuVjXi0.net
結局四足歩行にできるのかできないのかどっちなんだ

841:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:29:52.25 WfH3mGDi0.net
建機だし仕方ないけど赤と黄が多すぎんだよね、ゴレンジャイかよ
四足歩行はどうせ無理だろ首の角度も変えられないしな

842:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:35:08.42 WfnjJQTu0.net
>>814
オーバーロード滅茶苦茶格好いいなこれ
スクラッパーはビークルモードの密度たまんねーなこれ

843:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:35:20.53 HY+ClMl00.net
合体だけじゃなく単体でもいい感じね

844:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 23ad-qc76 [125.9.33.248])
20/02/09 10:37:43 ODOndK3k0.net
>>812
デバス以外の大物達は何ぞこれ

845:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-zx6a [182.251.243.19])
20/02/09 10:38:59 c2MtXy3ma.net
ねんどろいどバンブルビーにオプティマス....!?!?!?!?

846:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:43:27.67 qWOJx3d/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

847:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:48:49.99 qWOJx3d/0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

848:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:57:19.42 F/sSK51YF.net
手足が動くんだから四つん這いとか腰落としできるやろ
馬鹿なの

849:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:58:27.95 ODOndK3k0.net
だから何でクズ鉄の板そこに付けるんだよw

850:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:59:26.88 b4dJLlwV0.net
>>824
馬鹿はお前だろ、今日発表の新製品がどこに合体してるか見せなくてどうするんだ
社会人未経験か?

851:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 10:59:51.04 YGbeqRSDp.net
>>824
顔を前に向けたまま腰落としできるほど膝曲がるんだっけ?

852:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:01:06.44 IS1hPTUld.net
他には何か展示されてないのかな

853:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:01:51.67 x8pvXZbc0.net
>>824
首が稼働しないと四つん這いにできても意味無いんだよなぁ

854:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:01:52.10 WfnjJQTu0.net
>>822
オーバーロードが担当する範囲広いな
関節ガッチガチに作ってくるんだろうなぁ
7月くらいには来てほしい

855:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:03:12.78 IS1hPTUld.net
>>822
てか結局ハイタワーのクロー部分そこでいいの?
説明書だと頭に付けるはずでは

856:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:08:12.99 UI+rfCeW0.net
結局コミコンの展示がほぼ正解やんけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

857:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:10:42.38 x8pvXZbc0.net
合体時の完成図なしで発売順に開発するとこうなっちゃうんだね。もう2度と立体化することないだろうしこれが決定版だ!

858:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:11:27.07 shRvPUXjd.net
>>826
は?

859:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:13:29.07 IS1hPTUld.net
>>826
多分だけどそれ文句言ってる人に対してレスしてんじゃないのか

860:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:13:54.56 YGbeqRSDp.net
>>834
顔が動かないのに四つん這いにしてどうすんのか教えてよ

861:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:15:33.73 TyR8S1iq0.net
>>820
前にもジオラマ展示で使われてたフォーレンとmbメガトロンとmbオプティマス+ジェットファイヤ

862:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:18:06.08 UI+rfCeW0.net
体型だけでも似せられなかったんですか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

863:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:24:55.80 wbZsYAV30.net
やはりスカベン1,5倍くらいが理想的かな

864:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:26:57.75 WfnjJQTu0.net
>>838
腰の左右回転はありそうだね
前に屈めるかは分からないけど

865:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:34:03.67 IS1hPTUld.net
オーバーロードとかスクラッパーといい
途中で合体ありきより単体に力入れる方向にシフトしたんじゃないかと思う

866:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:39:55.83 eElzQMWVd.net
>>841
元からそういう企画だったらしい
URLリンク(i.imgur.com)

867:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:40:34.32 XvhcYWhbp.net
まぁ個々のクオリティが高いから合体後のバランスは仕方ないか…

868:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:44:25.73 shRvPUXjd.net
>>836
いやそこまで気にすることかそれ

869:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:45:41.70 MCEa+aUQp.net
>>844
「馬鹿なの?」って上から目線で言ったからには、ねぇ
逆に本当に出来るんなら素直に知りたいし

870:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:48:34.80 WfnjJQTu0.net
建機組は色違いも出そうだから後発組にアプデパーツみたいなの付いたりしてたら買ってしまいそうだわ

871:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 11:59:27.72 WfH3mGDi0.net
首の角度についてはある程度上を向かせられるってtwitterに画像上げてる人がいたわ
合体時のオバロの足がどこに接続されてるのかよくわからんな

872:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:04:48.63 HFy7q4Fx0.net
センチネルとジープビー、ロードバスター、シャッターはなしか…

873:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:07:37.85 xIrkOsbg0.net
俺合体が主流になりそうな気がする

874:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:16:36.99 Q0gy3Qo6M.net
パンフのまんまで草も生えませんよ…

875:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:18:22.94 TOJNQzYY0.net
>>847
ただあれオーバーロードのドラムパーツつけてない状態だから
つけた状態でどこまで可動させる事ができるのかはちょっと未知数だな

876:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:20:08.77 Wg+kcmfs0.net
まあスタジオシリーズならこの程度だろ
非正規で出来が段違いに高いやつ出るから買うならそっちだな

877:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:22:42.95 Q0gy3Qo6M.net
オバロとスクラッパーは文句なしだな
まぁ買ってから考えよう
>>852
あれ子供向けやめたくせに全然ダメだろ…
SSよりちっちゃいスカベンに設定画ガン無視の各ロボモード…
どう考えてもSSの方がいい

878:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:25:26.90 b4dJLlwV0.net
>>851
顔を接続する部分自体が独立して回転できるから顔は上下に角度つけられる

879:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:25:29.27 cA6etpepa.net
コンストラクティコンが欲しいならスタジオシリーズ、
デバステーターにしか興味ないやつは無駄に高いパチもんでも買っとけ
ただあれも四足出来るか解らんけどな

880:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:31:07.17 +sGo58qtr.net
パチモンは変形がアホみたいにめんどくさそう 何回か非正規買ったことあるけどディテールの密度や精度は公式の足元にも及ばん

881:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:35:22.24 ODOndK3k0.net
こんな見え透いた絶許レスに一々反応するなよ

882:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:39:53.56 WfnjJQTu0.net
しかし叩きつけられただけで大怪我しそうな両碗とかいいねぇ
ガシガシ遊べそう

883:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:40:04.53 qWOJx3d/0.net
「俺もいるぞ!」
URLリンク(i.imgur.com)

884:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:43:22.66 PCSEKdGJd.net
>>814
オーバーロードが頚のミキサーを載せてるのがもろ余剰で残念

885:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:44:09.75 wbZsYAV30.net
オバロの肩が気になる
軸とアーム部分が見えるからもう少し動かせるだろうか

886:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:44:59.75 tQq19rFXd.net
>>859
体型だけだったらこっちの方が良いよな、

887:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:47:11.97 Q0gy3Qo6M.net
>>831
たぶんパンフで撮影したまんまの状態だろう
左腕にぶら下がったキャブもそのまんま放置されてるし

888:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:47:25.47 cCNutwmpa.net
>>859
両足デラックスクラスが正解だったか

889:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:50:31.30 Q0gy3Qo6M.net
>>863
URLリンク(i.imgur.com)
ていうか少しだけ違ってたわ
ミクマスのフロントパーツ逆向きにつけてある
たぶん一度落としたんだろうな
これタカトミ監修してないのか?雑すぎるだろ

890:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:53:08.32 WG8fMQbIa.net
誰か


891:サ地でスタッフに指摘してあげた方が... 折角のお披露目が台無し



892:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:54:56.74 gwNLN5Dh0.net
うーん…顔の位置はおかしくないと思うんだけどな
昨日貼った>>779の設定画でも肩と同じくらいに見えるし
寧ろタテガミとかのせいで前傾して見えるだけで、実際はこんな位の気がしてきた
結論オバロ足首が作る部分のボリューム不足?
広げた両脚による腹部再現とか凄く良いんだけどね…

893:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:56:40.84 WfnjJQTu0.net
股関節を一段前寄りに動かせば自分の好きな見た目に近づきそう

894:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:57:01.93 Q0gy3Qo6M.net
オバロとスカベンの接続部以外は素晴らしい出来
というか本当にそこだけもう少しずらせば完璧に近いのに
何とかならんのか

895:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 12:58:01.45 UI+rfCeW0.net
>>852
アレは単体のロボモードがゴミ過ぎて論外

896:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:00:31.10 OIiHt4dy0.net
【速報】『トランスフォーマー』アトモスとのコラボアイテム第2弾!
「MP-10 DCコンボイ(アトモスダックカモver)」出現!!
URLリンク(hobby.dengeki.com)

897:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:03:52.23 b4dJLlwV0.net
>>838
体型似てるぞ?野獣みたいに胴体がしっかりした体形だと思い込んでる奴いると思うけど
デバステーターは腰から尻にかけてペラペラの体型なんだぞ
首回りのミキサーみたいな部分は流石に再現できてないけど、体型自体はものすごく似てるんだがな

898:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:06:43.27 wA/A60ESa.net
>>871
結局蓮井設計型は現役なのね。
そしてスレチ

899:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:08:50.72 x8pvXZbc0.net
デバステーターのイメージってコンセプトアート派・大きさ比較の表派・劇中派で分かれてるよね

900:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:11:24.88 b4dJLlwV0.net
>>874
姿勢で全く変わって見えるからな
四足歩行の怪獣的プロポーションをイメージしてる人が多数派だろうが
URLリンク(imgur.com)
実は普通に人間的な体してるからな

901:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:13:37.71 HY+ClMl00.net
現地スタッフいないのかね
いるにしてもその辺の融通利かんのかな
日本でもこれかぁ

902:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:17:43.88 gwNLN5Dh0.net
そういや劇中はちっこいの相手にしたり登坂したりで普通に歩く機会無いよね
あれもボルタリング状態であって四つん這いじゃなかったんだろうか
まぁ当時の技術だとパソがショートするレベルだったらしいし、ひょいひょい動かせなかったろうけど

903:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:26:22.20 UI+rfCeW0.net
>>872
どう見ても違うだろアホ

904:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:34:00.56 7S91RHvw0.net
スクラッパーが今春なら5月末、オーバーロードが7月末か8月末ってとこかな?早く欲しいわ〜!!

905:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:38:34.83 k/JFunsl0.net
オーバーロードの余剰パーツはミックスマスターに付けりゃ良かったのに

906:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:53:12.44 aWIrnvFR0.net
立った姿や腕の下がった状態だけど可動で劇中の姿に近づけられると思う
腕に関しては自重で下がっていくんじゃないか?首はどうなるかだけど

907:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 13:59:29.32 Wg+kcmfs0.net
>>870
ミックスマスターは既に公式が惨敗してるんだがもしかしてご存知ない?

908:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:00:32.07 IS1hPTUld.net
(しらねぇよ)

909:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:09:19.39 W/fqL41Fa.net
>>882
ミクマスこそ論外じゃねえーか

910:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:10:41.29 TOJNQzYY0.net
>>875
URLリンク(i.imgur.com)
流石にこれを普通に人間的なプロポって言い張るのは無理がないか?

911:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:11:30.55 UI+rfCeW0.net
>>882
そんなに非正規語りたいならウェイボーにでも行ったらどうですか

912:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:12:21.23 UI+rfCeW0.net
>>885
やっぱ


913:スカベンジャーのボリュームが全然足りないな



914:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:12:33.37 x8pvXZbc0.net
非正規は確かに劇中そっくりな奴もいるけどミクマスとスカベはマジで終わってる

915:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:14:49.03 /wNugoZ00.net
>>885
コンセプトアートより劇中の方が人間体型してるよ
俺は比較図の首長せむし男体型が一番好き

916:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:15:17.22 jLLvFoJb0.net
こマ?上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ

917:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:19:38.47 b4dJLlwV0.net
>>885
劇中とじゃ結構違うぞそれ
根本的に動物っぽい体形をしてるんじゃなくて
人間が獅子舞の面をかぶってるようなバランスだな、実際は
>>878
どう違う?ソースあればどうぞ?

918:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/09 14:23:03.00 tQq19rFXd.net
>>890
逆だ逆


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1371日前に更新/218 KB
担当:undef