【ガシャポン戦士f】S ..
[2ch|▼Menu]
567:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 14:36:02.45 q7xDcS7TMEVE.net
相撲の立ち合いだよな
見合って見合って〜

568:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 22:54:34.82 IXHFqJbD0EVE.net
いまさらfザクU改組んだけど、
まあひどいね

569:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 23:03:57.32 PSxGQrZ90EVE.net
>>551
コンバージよりはマシ

570:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 23:06:27.74 bp+vSZ/PpEVE.net
正直比べ物にならない
どっちがいいかはあえて言わない

571:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sa6d-DTET [182.249.244.7])
19/12/25 08:05:55 5jpccivdaXMAS.net
デコマス出た時点で頭のサイズおかしくね?と言われてたな
最近のモノアイ機体は小顔気味だけど12弾のザクは大丈夫かね

572:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 1901-TQ9B [210.135.218.87])
19/12/25 08:16:13 bJU7tIYr0XMAS.net
ほんとお前らは文句ばっかだな。

573:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 MM45-JWB5 [210.132.32.136])
19/12/25 08:29:08 ersl6k6CMXMAS.net
おれは褒めようとした

574:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 11ad-nN+a [124.144.180.91])
19/12/25 08:35:39 okeQeP4s0XMAS.net
ザク2改はnext並べたらサイズピッタリでよかったぞ

575:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 09:28:30.99 j3Od2YcAaXMAS.net
それ暗にfには合わないってことじゃ…
ザク系は頭が扁平でバランス難しいのかな
DASHのはサイコザクも含めて頭が大きすぎたし

576:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 09:30:54.65 6Wxd5swy0XMAS.net
最初の頃はあまり文句も無かった気がするけどなあ
1弾組んでる時はよくできてて興奮したよなあ
次?とかその次?のゼータ、マークIIあたりからヤバいと思い始めたけど

577:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 09:32:45.24 aOZ97df2pXMAS.net
>>555
日本人は減点方式ってよく言われるね

578:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 10:49:42.58 okeQeP4s0XMAS.net
>>558
サイコザクのバランスが個人的には丁度よいと思うなぁDASHのシャアザクはなんか頭が横に長くて嫌い
ネクストなザクも頭はいいけど下半身が貧相であんまり好きじゃない
まぁ感じ方は人それぞれ

579:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 12:03:31.20 XDsTCIYm0XMAS.net
アレックスの弾は最


580:悪だった



581:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 16:55:54.24 9fBTJU89rXMAS.net
10弾はラインナップが守備範囲外だったが、
アレックスの造形は頭大きめ、肩大きめ、脚長めで良いと思った。
ジェガンと近い。
ニューガンダムも脚長めにしてくれたらもっと良かった。
カプセルサイズの問題で小さくされちゃうだろうな・・・

582:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 17:51:12.19 QrjeUeqv0XMAS.net
考えてみれば、νガンダムやフリーダムみたいに背負いものが大きい機体が短足にされてるね
パーツ数の都合なのかな

583:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 17:59:52.64 LdCj9o0aaXMAS.net
重心下げないと自立しないんじゃないの?

584:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 20:08:53.48 lv6RyomX0XMAS.net
例えばウルトラマンの怪獣で尻尾のあるやつは小さかったりするし
体積が増えるとお金かかるから調整されてるんじゃないかな

585:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 21:25:31.08 nmNtc+GX0XMAS.net
>>559
1弾のHi-νの出来が未だにシリーズ上位に来るからね
バンシィはヤバかったでしょ、主に目が
Zもひどかったね
造形はわりと好きなんだが、肩のバリや塗装がね…イマイチだった

586:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 01:14:13.49 IRoKwMyVd.net
>>567
ああ、バンシィもやばかったね
成形不良の個体も多く出回ったし(笑)
ツインアイが奥まりすぎだったり左右で平面だったりで不細工面になっちゃうんだよね

587:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 17:12:10.50 I4a8DFcdd.net
Zはゼータプラスくらいのバランスにしてほしかったなあ

588:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 22:09:28.85 2Ev4PXP7d.net
ライフルとか色の足りない所はガンダムカラーで塗ってます
細かい事は気にせずペンチで組み立てるし、コンプしてるけど組み立てずに袋のまま保管してるの多いです、ハイネジンとか
ブログ見ると制限ある中で最大限工夫して造ってると納得できるんで感動します
K澤さんこのスレの意見を参考にしてるっぽいんで、OO機体推しときます
肩の張り出しでエクシアのシールドがν同様腕から離れよーが、デュナメスのクロークが短小で開きっぱだろーが、ヴァーチェのGNキャノンがプラ材になろーが、仕方ねぇと思います

589:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 22:38:30.67 yBJopTfsp.net
ダサクサイ刹那ものは勘弁してください
トランザムとかクソダサいので

590:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5f-Jwud [182.251.253.6])
19/12/30 23:30:40 u9F87TL2a.net
OOは絶対にいらないし絶対に買わない
>>570がクソ気持ち悪いからOOは封印するべき

591:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-pxsk [1.75.6.181])
19/12/30 23:49:34 2Ev4PXP7d.net
別に種死嫌いでないです
西川さん歌が神だし、回想顔付きの名前絶叫死亡シーンとかなんかよかったし
ゲイツにしても、色味が他と合わないと感じたので、袋のまま大袋にポイして保管してます

お気にだけ将棋盤に並べて萌えてましたが、立体的に組み立てられそうなベースとか待ち遠しいです

592:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 12:07:44.40 pO54iYJa0.net
人それぞれでしょ。
俺はユニコーン型絶対にいらないし、まぁ買うと思う。

593:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 12:08:28.83 HcyMgmqKa.net
でもハイネグフが真っ二つにされた時は流石に笑ったよね
あれだけ強キャラ感出してあいて堕とされるの早すぎ

594:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp1f-2hI0 [126.247.224.25])
19/12/31 14:16:49 n9ZI/07Jp.net
いえ、別に


595:



596:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 14:58:26.22 VvKve+/Wd.net
やっぱり、MSのカッコよさありきのガンダムなんで、大きくて高額なのはお気にを愛でるツールとしていいですが、あれもこれも好きな人にとってフォルテは優れたコレクションと思います
制限のある中でバランス取りしてこの形になっている、って理解はできるんですが、個々のイメージと違うとか、色が足りないとかありますね
例えばZは、腕の黄や赤を補填して、アンテナを切り貼りして後頭部側に傾けると、グッと密度感が増します
広い面積塗ったやつは、つや消しスプレー吹くと質感統一されますね
目がどうのとかいうのは、ヤスリのお尻とかの柔らかくて細い物で万力のよーに押し込むんだりデザインナイフで削るなりでイケメンに戻りました
他にも少ない手間で良くなるポイントあったら教えてほしいです

597:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 16:47:09.02 2hyf/giS0.net
>>573
ガシャポン戦士で将棋やチェスやったら面白そう!
歩兵に適任のジム、ザクをたくさん集めにゃ・・・
敵陣に入ったら各々ジェガン、ギラ・ドーガになったりw

598:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 17:54:00.86 h2nSH/bhp.net
気持ち悪いレスだなあ
お前童貞だろ

599:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 18:23:14.21 pzatYevDx.net
同族嫌悪w

600:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 18:28:41.80 jNdKhdxV0.net
どどど、童貞ちゃうわ!

601:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 19:06:57.84 VvKve+/Wd.net
>>578
バスターやアンジェロズールの香車感すごそうですね
キュベレイが横幅とっちゃうんですが、よくぞ出してくれたって思う傍ら、ゲーマルクやザクV改、ガズLRで脇を固めたくなります
目に入る情報量やそーじ、スペースの関係で、せいぜい20体程度が飾る適量と考えます
作品ごとで1番勢揃いしそうなのはエゥーゴの軍勢ですが、メタスはリゼルとハフアソでしょうか
トールギスも、1、2、3同時でコストカットと同時にTV版展開に含みを持たせて欲しいかなと
でもそれを考えたら、ファーストのバリエーション凄まじいんでどうすんでしょう

602:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 19:35:08.64 HcyMgmqKa.net
メタスとリゼルみたいに造形が全く違う物同士はハフアソにならない

603:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 20:07:25.97 OZ+stDVN0.net
歩とか飛車角の台座だけ作って好きなガシャポン戦士乗せたら良いじゃん

604:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 20:20:10.21 gacTWX01M.net
それじゃチェスじゃん

605:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 20:38:12.17 jNdKhdxV0.net
なんだっけか、昔ガチャでコマみたいなのあったよね

606:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 20:50:56.36 99KWTzLc0.net
>>575
年のわりに幼いって言われません?

607:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 21:53:29.76 HcyMgmqKa.net
いえ、別に

608:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/01 18:33:14.15 fMAYoQAJ0.net
>>586
データップかな?
まぁそもそもトレフィグ全盛期にはチェスピースコレクションてあったわなSDじゃないが

609:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/01 19:48:54.92 tYvX/euH0.net
元旦なのに仕事アカでリツイートするくらいだしベンダー事業部からも閃ハサ出ないかな
ガシャポン戦士は3.5弾くらいしかネタがないが

610:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/01 20:22:34.48 KfdfWPsqd.net
>>583
4弾で3体共用で部分付け替えだったのでてっきりいけるもんかと思ってました汗
スローネ3体とかもやって欲しいです
揃えるって意味では、イージスとブリッツ


611:}いで欲しいですが、パラスアテネとボリノークSも、あああ中国もベトナムも経済成長してるのに日本のていたらくのせいでペースも落ちてんですよね



612:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/01 20:24:39.99 4MarT4N10.net
新関節にした理由の一つに関節の型が逝ったってあるから3.5弾は厳しいんじゃないか

613:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/01 21:36:36.93 tYvX/euH0.net
>>592
旧関節も10弾で型を作り直したから再販はできると思うが
問題はやっぱり色分けとかのコストかね

614:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b01-JrgD [210.135.218.87])
20/01/01 23:39:56 lsu8pQjL0.net
彩色数がそのままコストに跳ね返るらしいしね。種類数も多いしな。

615:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-/9AM [1.75.6.181])
20/01/02 06:26:42 JoI9aIsEd.net
コストって、1番は手塗りの人件費なのではないでしょうか
2ヶ所はいくら、3ヶ所ならいくらてふうに、二次関数的に単価が決められてるとか

既に日本の一般リーマンより、向こうの人の稼ぎの方が現地では豊かに暮らせる位、日本は格差と貧困が進んでますしね
会議だなんだと判断の遅い島国と違い、より儲かる口への転換と経済の動向は早いですし、基本あっちの工場の人は、値引き交渉に応じません
日本人は払う、と思われていますし、仕事の場で、口頭で重要な取引をする文化ではない事を知らない人が多いからです

でも今年は、桜からこのコストじり貧状態が変わると思います
また2ヶ月ごと発売ペースになったらいいですねぇ

616:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 08:34:53.40 R4Hq6stoM.net
はい次の方どうぞ

617:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 11:19:37.23 Sa6yyHbV0.net
>>591
中国の経済は順調に落ち続けているよ
経済成長しているとはいいがたい
中国では去年、銀行が5行も倒産した
日本だと1行でも新聞で大騒ぎする
日本は情報閉鎖社会、外の情報をメディはまともに載せてない

618:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp4f-yXa+ [126.233.211.90])
20/01/02 11:32:15 BIF3msXNp.net
>>596
はい!好きなMSはクインマンサです!

619:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 12:13:29.03 Sa6yyHbV0.net
>>593
すでに投資分は初期販売分で回収済みだから再販では問題ないってことになる
アンサンはフォルテより余裕あるからリカラー版は塗装増えるくらいだし
>>595
農家では食っていけないから地方の農家の子供は都会に出て出稼ぎし、それを親に仕送りしている
米作っても二束三文、商売にならない
中国の格差は日本以上だよ
統制された計画経済(バブル崩壊しそうになると株を売れなくするとか)でここ10年だましだましやってきたのが米中貿易戦争で破綻が加速している
無想の夢を見てはいけない
中共の発表するGDPも実態を表してはいない
だから外資はさっさと中国を捨てないと共倒れする、日本以外の外資はすでにそうしつつある
バンダイは中国外に良質な工場を作る努力が必要
中国から撤退し資本を別の国に向けるのは中共体制では容易ではないがやらなければいずれ死ぬことになる
ジャーナリストは言う「中国は情報統制社会だがそれでも情報は出る。日本はその情報すら出ない」
日本の一般メディアの情報は牛乳を水で10倍に希釈したような薄い内容だけで本当のことは何もわからない
朝日新聞は去年上半期ごろに中国のウイグル問題を取り上げた。2018年に国連に報告があって1年ほどたってから。
その内容も中共の発表する「再教育キャンプ」であり収容数は「数万人」という言葉と数字を並べただけ。国連での報告は「強制収容所」であり「最低80万からなる推定200万人」。
同新聞はつい先日の29日ごろようやく国連での言葉と数字で報じた。国連で報告がありアメリカのペンス副大統領が演説(ペンス演説)してから1年半が経ってやっとだ。遅すぎ。
ここで行われているのは臓器狩りであり虐殺だ。人を焼却する施設があり、ウイグル国際空港には人体輸送専用通路まである。ドイツには死体から人体モデルを作る企業が存在している。
2000年ごろは中国国内で法輪功学習者を対象にした臓器狩りが横行した。当時の人体モデルは中国内でこの法輪功学習者の死体から作っていた。これらは昔から人体の不思議展で使用されている。
その時の主犯は一応すでに中国で逮捕されている。現在ウイグルで行わていることは完全に国家主導だ
こんな朝日新聞も国連で日本への悪口が上がると翌日には嬉々としてどんな小さなことでもすぐに新聞に載せる
これはほんの一例だ

620:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 12:31:19.62 0ci1NUm70.net
早くゲルググ出せ、まで読んだ

621:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 12:45:37.10 JoI9aIsEd.net
>>597
そうなんですよね、ちゃんとみんな知れば、香港どころの騒ぎではないハズなのに
中国は、成長率の落ちが激しいくて倒産件数多いって以上に、莫大な数の有能若手と勝ち組企業があるし、華橋の協力もありますよね
分母が違うんです
為替はそんなに変わってないのに、中国以上に日本の経済と投資の総合力が弱まってんです
率どころか、成長してないのは日本だけなんです
例えば現地で1年前キロ0.5銭で交渉してたのが、今は倍以上が相場で、取引工場を探まくってギリ採算合う感じでした
ゆうたら前より高い単価じゃないと、日本はあっちの国々でモノを作ってもらえません
つまり、日本自体の経済浮上がフォルテを作りやすい環境と直結してると思いますよ
正直NT1はギリギリ感が切ないです

622:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 12:56:55.03 +ONAUEDN0.net
あれここ何のスレだっけ

623:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 13:10:25.11 JoI9aIsEd.net
>>599
あっ、すみません、中国は工場として終わってんで、東南アジアの今の感じとごっちゃになってました
要するに、日本のモノ造りをとりまく環境ヤバいぞって事で、メディアが我々下々を奮起させちまう様な事実を小出しにしかできないのは腹立たしいですね
我々は、多々買うしかないのか!

624:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 13:54:33.22 Xnl3/njCd.net
年始から荒らし湧いてんなぁ

625:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 14:08:32.48 zc1R7dc00.net
重要なこと書いてるからただの荒らしとはちょっと違うな
日本は今こそ中共の醜悪さを知ることが大事

626:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 21:31:40.38 O9EVOPmj0.net
君は何を言ってるの?

627:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2b99-3gnq [222.1.90.11])
20/01/03 09:27:51 jZSCOPY10.net
突然だがスマブラのsdガンダム版作れば売れるんじゃね?

628:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MMbf-Bh5Q [153.237.29.155])
20/01/03 09:34:38 l/0QT3N9M.net
おはスマブラキッズ

629:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ab01-y7Li [126.116.223.136])
20/01/03 09:49:02 u4+wlvqP0.net
それ言うならガシャポンウォーズかカプセルファイターオンラインの続編をだな…

630:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-/9AM [1.75.6.181])
20/01/03 11:28:15 oFFkaExud.net
>>607>>609
ユーザー側として、SDのアクションシミュレーションの断絶は哀し杉ますが
アレは1体1体の武装や効果音、果てはモーションから機体や攻撃の重さ、それに対する耐性まで個別という
べらぼうな手間と拘りをブラッシュUPしないとなので、フォルテ同様採算が合わないのでしょう

ガシャポンウォーズ発売当時の様にフォルテとコラボした所で、元々スキモノしか買わない分野故、新規獲得によるコスト回収も見込めない気がします

あれ程開発に手間と時間のかかる物は、開発する側も短足寸胴のちんちくりんにやらせるより、リアル体型で表現したいというのが開発技術者の心情ではないでしょうか

とはいえ、俯瞰目線のアクションシミュレーションは、スパロボ含め多数ユーザーの切なる希望だというのに
その需要に応えられないバンダイさんには、やるにやれないオトナの事情という名の組織的腐敗もある気がします

ガンダムゲームから離れていた層が、ゲームと併せて立体化されたツールで遊びたくなる
バックナンバー的にフォルテを買いたくなる、それらを商売に繋げるなんて、いくらでもやり様があると思うんですけどね
つまりは、これも人の問題、日本における社会活動の息苦しさが産んだ状況と言えます

631:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab01-ofWz [126.168.56.77])
20/01/03 14:01:17 m8pPVe9m0.net
スップとかアウアウとか基地外しかいねーわ

632:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/03 23:56:35.74 jZSCOPY10.net
>>610
よくわからんから要約して><

633:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/04 10:47:19.17 DtOn56YAd.net
>>612
昔ゲームキューブでガンダム版スマブラ的なゲームがありました
めっちゃオモローなのに、新作出せないバンダイさんなんなん?
それもこれも、人が本領発揮できない状況のせい、その状況作ってんのだれや〜?
纏めるとメタスとネモはよせな、という話です

634:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/04 11:10:11.72 sfU+QD6jd.net
あのゲーム任天堂が金出して企画して
バンダイが作ったんじゃなかったっけ?
今の任天堂にあれ出すメリット無いやろ

635:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-/9AM [1.75.6.181])
20/01/04 12:09:35 DtOn56YAd.net
>>614
メリットがない→売れなかった→ハードがマイナーかつ参戦機体に偏りがある上に熟練しないとCOMのイヤラシサにイライラ募るのに、対戦がイマイチ

でもあの中で動いてるのはまさしくガシャポン機体で、造り込みも凄いんですよね

フォルテ同様、すごくイイのにすごくダメ
邪魔してるのはなに?って話です

だって、リアル体型のゲームではあんな6機乱戦の妙はできないですし、みんなそれぞれ好きなやつらで「敵」をフルボッコしたいじゃないですか?

形で遊ぶフォルテは、揃わないと「ぼくのガンダム達」では遊べませんが、せめて画面の中では好きにブンドドさせたいのに
事情はよくわかりませんが、ヒト、モノ、カネの日本の停滞が原因に見える、なので、健全に妄想を膨らませつつ、声をあげるのです

636:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdbf-9GOW [49.104.12.220])
20/01/04 12:21:12 sfU+QD6jd.net
全然通じてなくてワロタ

637:ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMcf-rvM9 [150.66.69.218])
20/01/04 13:01:18 MstzzCqfM.net
なるほど!
わからん!

638:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/05 17:21:47.58 4kl59CI10.net
アルティメットルミナス ザクって、K澤が担当だからもしかしてアンサンブルとかこれにも合うようになってるのかな?
使えるなら欲しいかな〜って思っただけだけど

639:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/05 18:43:44.27 WyM0n7Ub0.net
はいスレち

640:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/05 20:21:55.76 yOdsXeMx0.net
>>618
全然なってない
ストラクチャーの方は写真撮りたい人には割とオススメ

641:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/05 20:29:15.57 4kl59CI10.net
>>620
ありがとう、ストラクチャー狙いでやってみる

642:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/05 20:59:18.67 RQ7ubnu9d.net
URLリンク(i.imgur.com)

643:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cbec-hqVv [124.25.127.15])
20/01/05 21:56:06 7E/qS5uU0.net
何気なくスマホ見てたらまさかのウィンダムHG化のニュースが
ウィンダム割と好きだからフォルテでも出て欲しいとこだけど、色々切り詰めている現状では色もパーツも多い量産機とかまず出ないだろうな・・・

644:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp4f-8yxj [126.33.14.161])
20/01/05 22:02:01 lf9SNKHRp.net
カラーリングから造形まで中学生が考えたロボットって感じ

645:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-vNxR [106.132.84.145])
20/01/05 22:08:57 tA/goTzxa.net
>>624
お前はそもそも何も考えられないもんな

646:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp4f-8yxj [126.33.14.161])
20/01/05 22:21:29 lf9SNKHRp.net
違う意見には人格攻撃
そういう親御さんに育てられたんだね

647:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-/9AM [1.75.6.181])
20/01/05 22:24:16 Q6uzw1i/d.net
>>623
ハフアソに使えるからわりとイケるんでわ?

先に塗り分け少なくてバリエーション作りやすいガナーザクとかブレイズザクPとかスラッシュザクPとかやったら、なんで元祖ザクやらんの!ってキレる人多そうだけど
ファースト原理主義の層はもう五十近いイメージ
意外とフォルテどころではないのかも

648:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/05 23:12:26.05 j/X7yOwNd.net
自分の批判は綺麗な批判
自分への批判は汚い批判

649:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/05 23:52:14.89 zJNLarXF0.net
その前にストライクの他パックどうしたのよ…

650:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/05 23:58:15.74 WyM0n7Ub0.net
イワスプとオオワシがほしい

651:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0fcc-8CO4 [153.166.145.59])
20/01/06 03:22:43 rBOB6hlE0.net
量産機や換装系はどうせ出すならアンサンブルで出してほしい、って思うようになっちゃったな(涙。
どちらかというとアンチアンサンブル思考だったんだけどいつのまにやら

652:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-VVag [106.128.58.33])
20/01/06 03:37:58 CzSg/Gk1a.net
ウィンダムやっとHG化したのかよ、おめでとう
量産機枠はとりあえずジムをはよ手に取りたい

653:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef02-Fu3+ [175.134.49.209])
20/01/06 12:38:55 WoS327jE0.net
冬にガシャポン戦士組み立てると地獄だな
お湯がすぐ冷めちまう 最終兵器ドライヤー出動か?
400円に値上げる時は組み立てやすさもなんとか頼むぜ

654:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sacf-fiK5 [182.250.248.200])
20/01/06 18:37:46 WwQrwuaGa.net
戦艦欲しいよ戦艦。

655:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/06 19:52:31.87 LCCaoDeZ0.net
厚手の陶器の丼にお湯張ればいつまでもホカホカですぞ

656:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp4f-yXa+ [126.233.146.236])
20/01/06 20:12:46 uEf0g53Fp.net
俺はこたつに入れてるよ

657:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9f71-Bh5Q [221.113.29.25])
20/01/06 20:20:33 vAZFdlpj0.net
ストーブの上に置く

658:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/06 20:42:43.18 RFKIlPQl0.net
>>634
2万円のは流石に勘弁

659:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/06 21:34:18.49 oNDaVrv10.net
台座セットの筋交いパーツ、3ミリ穴をもっと細かく等間隔に入れておいてくれれば、
「切り離せばアンサンブルの拡張パーツ(延長ステー)みたいな使い方もできるよ」
ってな感じの売り方も出来ただろうだろうに
そしたらアンサンブルの組み換え派の人たちにバカ売れしたかもしれん

660:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/06 22:19:10.27 6OICQaQ0a.net
>>639
ないよバカ

661:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/06 22:19:13.78 FhjtRJ/n0.net
あの穴3ミリなのか?
意外としっかりした作りでいい感じだな
しかし仕事初めからこんな時間まで働いてるとか割とブラックだな…

662:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/06 22:24:45.57 vjCzaQ5qd.net
3mmではなさそう

663:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/07 02:42:43.30 qD/16goC0.net
>>618
ビルとケンプファーがなかなかマッチする

664:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/08 08:48:08.54 p1EAXRv30.net
>>622
モリサマーかわヨ

665:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/08 13:51:46.23 Pf3nu+450.net
ツイッターで、1月のK澤が担当したのの真ん中にある解禁前のが気になる
発売スケジュールで300円は「ガラケーコレクション〜docomo ver.〜」がまだ分からないけど、それかな?
じゃないとしたら、この人が隠し通せるわけないからどっかで情報出てるのかもしれない

666:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/08 14:28:00.96 Pf3nu+450.net
色々検索してたら分かってしまった、多分あのネコとガンダムのラバーマスコットだ
ここと関係なくてすまん

667:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/09 17:36:25.80 t3jcL8JAa.net
新年に入って1週間ちかく経ったのに、なんの情報もないな…
だいじょうぶなのだろうか…

668:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/09 21:42:26.47 /RcPJDz/a.net
12弾より後のデスサイズとか情報を先出ししすぎたから仕方ない
もし次のEXがあるなら最近8カ月間隔だからそろそろアナウンスがあるかもしれない

669:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/10 01:46:57.09 UqGDAt2I0.net
大型もいいけどそろそろMS系のEXが欲しい

670:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/10 09:03:37.94 KhNVHjvod.net
1週間情報更新無かったらシリーズ大丈夫か?って凄ぇなw
どのシリーズも頻繁に大丈夫か?大丈夫か?だな

671:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/11 07:52:41.02 vgzcLGPza.net
次のEXはフルアーマーZZガンダムを是非

672:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/11 18:48:28.76 X1ssqelIr.net
拡張セット扱いで良いからリ・ガズィBWSを!

673:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/11 19:07:13.55 pGVm/x0y0.net
クアンタフルセイバーとかフルアーマーZZとかの拡張系は欲しいけど運命がコケたから出ないんだろうなあ

674:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/11 19:38:07.97 z9x/oXjDd.net
昔懐かしファミコンのカプセル戦記2では、SDの戦艦がMSと同サイズでボコスカやってた
ゲームキューブのガシャポンウォーズでは、10倍大程度の戦艦にMSが群がって突撃してた
この戦艦のディフォルメ具合が秀逸だった
フォルテも、戦艦需要ないかな?
並べて飾るのは同じだし
サラミスやムサカなら、どんだけダブってもなんともないぜ
EXでアーガマとかなら、甲板にフォルテが乗るし
何よりグワダンのデザイン秀逸ぶりをだな

675:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/11 20:11:53.46 AS9k057S0.net
フルカラー時代の大きいホワイトベースはいまだに重宝する
ムサイも買っておけば良かった

676:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd43-OIya [49.104.16.132])
20/01/11 21:05:17 xhhc59A3d.net
ゲームキューブのやつ良かったな。
あれのおかげでフルカラーに変な文字書かれてたけど

また任天堂がSDガンダムのゲーム作ってくれないかなぁ、バンナムは全く期待できん

677:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/11 22:11:51.06 z9x/oXjDd.net
SD戦艦はミネルバでコケたイメージだな
思い切ってエレベーターとカタパルト付の格納庫でもよかったのに
まてよ?レゴで「ぼくのひみつきち」できんのか?

678:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/12 06:42:55.34 qJcqG0IVa.net
戦艦ならドゴスギア欲しいなもしくはアレキサンドリア

679:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/12 09:29:39.05 nnVZJbkya.net
昔デフォルメガンダムと母艦のセットが海外展開されてたみたいだな
ブログでは海外需要を重視してるみたいだし商品化チャンスは無いものか

680:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-/b0g [1.75.0.204])
20/01/12 10:39:12 gDLODrKHd.net
>>658
ドゴスギアは目もあるし、アイアンギアみたく変形するもんだと思ってた

アレキサンドリアのMS運用に特化した設計は、もはや機能美と言えるレベル
クラップ級や約100年後のリーンホースにまで意匠が引き継がれとる

外装を輪切りに外して、中にフォルテを置ける戦艦モデル作ってくれんかのう

681:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb02-Hp8P [113.150.177.59])
20/01/12 13:37:14 ZgiaVSXx0.net
昔みたいに無塗装ガン消し一個と分割の基地とか戦艦がセットになった食玩シリーズ売ってくれたら夢が広がる

682:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/13 01:26:56.95 N2u1iC5za.net
そんなキミ達にコンバージのホワイトベース

683:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa61-xieR [182.249.244.6])
20/01/13 09:43:26 qQ+nQ/YIa.net
あれデッキが狭いからガシャポン戦士に向いてたな
もう少しデフォルメされたコンパクトなのが欲しくなったが

684:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa93-MxiO [111.239.169.117])
20/01/14 05:17:50 GphQiZhNa.net
ホワイトベースくらいならポッキーの空き箱とかで作れよ

685:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/14 07:47:10.62 XKOPw1RAa.net
戦艦モノ出るとしても人気のホワイトベースかラーカイラムだろうな。
あとは活躍の場が多いネェルアーガマか。
個人的にはガラシェールとアーガマが欲しいけど、アーガマはMS格納スペースが小さいからなぁ…

686:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/14 10:43:20.12 Ev4LEagad.net
>>665
モデル視点だと、ラーカイラムは圧倒的にかっこいいけど、SD化するとMSカタパルトが小さくなる傾向
おもちゃ視点だと、アーガマは外装取り外せちゃえば全てのブロックがフォルテ置場にできる
さらに、下部格納庫からの昇降機、甲板へのスライド、居住ブロック回転ていうギミックもあるしから最適だと思う

687:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spf1-TBgE [126.245.25.32])
20/01/14 20:04:34 RqPBoNrTp.net
Twitterみたけど、台座入れた割には一時期よりショボイね
ライフルも真っ黒だし

688:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb02-Hp8P [113.150.177.59])
20/01/14 20:06:07 wvtoo


689:qJ80.net



690:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/14 20:20:06.69 GZZ8S+bY0.net
>>668
アルティメットルミナスザクのストラクチャー(ビルじゃない方)が割と基地っぽいと思う
サイズ的に↑の大きいザクよりガシャポン戦士やアンサンブルの方が映える

691:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW c5c3-ifF9 [14.11.69.0])
20/01/14 21:10:30 XpmA3S4Q0.net
ええ
ストフリなんか胸が高すぎてアゴ隠れてなにこの
あとよく見たら合体ライフルじゃないけど
分割ライフル一本になったの?それとも連結ライフルに加えて分割ライフル二本つくの?それともライフル単体で2つ揃えるには2個いるの?

692:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-XH4t [49.98.159.125])
20/01/14 21:15:33 3CIH5HcRd.net
>>670
胸の位置は高いぞ
ストフリの設定100回見直してこい

693:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW c5c3-ifF9 [14.11.69.0])
20/01/14 21:24:56 XpmA3S4Q0.net
いや知ってるけどSDでこんな胸高くしたの初めて見るし
それでアゴ隠れたらなんか見栄え悪い

694:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3be-BIdV [221.171.55.63])
20/01/14 21:36:02 Z3qAG86s0.net
ストフリはNEXT,DASH,でも出てるし、今回で最後ってことはないから
次のシリーズに期待して待ってればOK
食玩でもNEOがあったし、チャンスはいくらでもあるよ

695:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa19-opOP [106.161.233.249])
20/01/14 21:43:25 4EquOUCVa.net
旧フルカラーからフォルテまでずっと皆勤賞だもんなストフリ

696:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a371-l0Ht [221.113.29.25])
20/01/14 21:56:25 NTK3CCYA0.net
たまには関節黄土色にしてくれてもいいのに…

697:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-XH4t [49.98.159.125])
20/01/14 21:57:19 3CIH5HcRd.net
関節金色やで

698:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/14 22:05:34.18 F8zXetrC0.net
ストフリ二丁ライフルにするにはダブリ必須かな
見本はどれもかっこいいからここからどれだけ劣化するかだな
某ストライクさんみたいにならなきゃいいが

699:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/14 22:29:55.70 RqPBoNrTp.net
ジムのセンサーはクリアパーツじゃ無いのか

700:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/15 07:56:13.93 VrFm+z/u0.net
>>678
前から塗装ぽいと言われてるな
首のボールジョイントも共通化されてるならアンサンブルのジムと付け替えできそう

701:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/15 10:26:27.93 Vz+0XXhvd.net
ジムは左手にバズーカ持ってるのか

702:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/15 11:33:58.20 GyMkBPijd.net
話に出て初めて気付いたけど、ストフリって素リーダムより胸にボリュームがあって、肩も段増しして強化されてる感を演出してあるのね
ヒーローらしからぬ悪魔的な翼のデザインとか、下品な金とか、殺人者が兵器を扱う事を掘り下げない使われ方とか好きじゃなかったけど、サザビー並に良デフォルメだと思う
素リーダムにしても、他モデルで翼が大きくてデブく見えたし、腕が短いとシールドが小さくなるのとうまくバランス取ってると思う
ただ、ライフルだけ塗っても色味が違くてたまに気になる
誰かフォルテの質感を出せる塗り方知らない?

703:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb02-pbtJ [175.134.76.180])
20/01/15 11:44:55 07x1RRaf0.net
箱はほぼほぼ均一だな
ベンダーも均一なら良いんだが

704:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/15 12:38:43.03 s2abguPia.net
なんかストフリマジでライフル一本くさい?
コストキツイか知らんけどストフリでライフル一本てなぁ

705:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-7XCc [182.249.244.4])
20/01/15 13:10:48 s3enWQz1a.net
その辺は気にしない人が多いんじゃない?
ジムズゴックを集めるなら嫌でもダブるし

706:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/15 13:42:00.29 vmCHFZyyM.net
つながった状態でねくて


707:?



708:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/15 14:11:59.18 07x1RRaf0.net
連結持たせたら1本余るし特に問題は無いな

709:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/15 14:17:44.63 GyMkBPijd.net
>>683
改訂が無ければ、本体に分離状態の1本で、台座武器セットの玉にドッキング状態のが入る写真が大分前のブログに出てたね
て事はダブらせりゃいいじゃん、いつも箱買いで回す度胸が無くても、愛で押し通せ!

710:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cd2c-vKOD [180.9.132.233])
20/01/15 19:16:57 qoZB2PI/0.net
>>681
色は調合しかないけど質感はスーパークリアの半ツヤでいいと思う

711:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-pKeG [1.75.0.204])
20/01/15 19:40:02 GyMkBPijd.net
>>688
うわ!すげえありがとう!
速攻で道具そろえるわ!( ^ω^ )

712:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/16 01:01:13.04 L7dgm5ZQ0.net
やっぱりストフリはSDでも大人気だな

713:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/16 14:01:32.55 DoNCDcbJa.net
種はアンチも同数いるからプラマイゼロ

714:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/17 13:17:18.48 7VBqcgMZ0.net
アナザーいらないおじさん.....

715:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-yCfI [182.251.134.197])
20/01/17 14:41:10 5ma1qS+Xa.net
>>664
小学校の時にやったわ(´・∀・`)
きのこの山、たけのこの里の箱どんだけ集めたか

716:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-PvbH [106.161.223.72])
20/01/17 15:18:32 7/QTfkJJa.net
牛乳パックなら機体の格納も余裕じゃね?

717:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b8e-otum [153.227.116.183])
20/01/19 19:17:49 IOrWrFNT0.net
尼の画像見る限り
バズーカとか台座セットにつくんじゃん

718:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-pKeG [1.79.88.193])
20/01/19 21:05:30 s1VBi/cHd.net
>>692
食わず嫌いならもったいないと思うけど、逆に少年ならAGEでもドハマリする程に熱くなれるもんだろうか?
アレは敵機体がカッコ悪すぎる

意外やビルドファイターズが面白かったけど、フォルテではいらないかな
イオリ模型店のショーケースや師匠の棚のMSは異様に素敵なんだけど

そういう意味では、UC以外はビルド系と同様に正史外な非ガンダムとして認識しちゃう人が、一定数いるって事?

719:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 09:34:36.94 pC+X2HOEa.net
>>695 去年の11月にブログでも紹介されてる

720:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cd2c-1ukZ [180.9.132.233])
20/01/20 13:52:53 2VMQ5Lho0.net
>>696
多くの少年はイキってるほうがハマると思う、中学の時オルフェンズのノリにハマった・・・
ちょうど小学校高学年から高校2年くらいまで任天堂からソニー派になるように時期だから
オルフェンズのメカはガシャで全然出ないし残念だけどゲームが1年戦争モノ中心過ぎてどしてもそこに知名度も集中するとおも

721:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bdba-xbVc [182.166.95.134])
20/01/20 16:16:36 fy+9+SoG0.net
俺もオルフェンズにハマってDASHから買い始めたクチだわ
バルバトスルプスレクスとか出してほしいけど無理ですかね

722:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b68-6zBS [119.230.48.186])
20/01/20 17:53:44 7so6wFE/0.net
人気ない作品でもせめて最終主人公機とラスボス機は出て欲しいよな

723:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ad01-2Dsa [126.116.223.136])
20/01/20 18:01:36 nDMVPDdB0.net
やっとプロヴィデンスやザク改も出てくれたし、気長に待てばルプスレクスやエピオンあたりは出るんじゃないかな
レギルスやカバカーリーは…

724:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-pKeG [1.79.88.193])
20/01/20 19:09:1


725:1 ID:b6imr+SYd.net



726:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 20:05:49.32 uA7dHsUl0.net
12弾はガンキャノン、トールギス3、デスサイズは確定?
他何か決まってたっけ?
ちょこちょこで良いからZかZZの機体を入れて欲しいな

727:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 20:25:00.06 51DZ0D4/M.net
ルプスレクス・バエルはぜひ欲しい
キマリスヴィダールとフラウロス、フルシティも欲しいけど。。。

728:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 20:27:31.52 b6imr+SYd.net
>>703
ガンキャノン?
12弾のWからの参戦はT3だけってあったけど、デスサイズはザクの弾あたりに入るんでないの
つか、ディアゴスティーニのサンダーバード秘密基地って、フォルテ的にどうなんだろう?

729:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a568-7XCc [112.70.11.32])
20/01/20 21:56:23 Q2HUOiOT0.net
タイミング的にザクも12弾じゃないかな
12弾はトールギス3にガンキャノンにザクにあと1種
ザクがシャアザクとのハーフなら集めるの大変そう

730:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/20 22:24:33.89 Oo8/oPGZ0.net
そろそろ1stガンダムも出すよ!って情報欲しいな。
13弾でガンダム、ドム、ゲルググ2種と最短でメインどころを出してもらって、
EXでエルメスとジオングでキッチリ締めて欲しい。

731:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-UEV2 [182.250.248.203])
20/01/21 08:39:05 ia0lklUka.net
>>705
オノゴロ島みたいで素敵ですな!
MS格納場所は二号を格納する場所になりそうじゃが、島の裏側にもギミックが欲しいところですな。

732:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-pKeG [1.79.88.193])
20/01/21 10:02:42 EkYV0ppvd.net
>>708
裏にもあるみたい
問題は約57×70cmの置き場所か
ズゴック鬼回しだな

733:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-pKeG [1.75.215.143])
20/01/21 15:19:00 b7Rxqx9ed.net
調べたら2年で22万かかるとか
ジオラマ自作した方がマシなレベル

734:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-7XCc [182.249.244.9])
20/01/21 15:32:46 CQ4RbqXya.net
11弾の最終調整もできたみたいだし今週くらい新情報が出ないかな

735:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-pKeG [1.75.215.143])
20/01/21 17:04:22 b7Rxqx9ed.net
基地なんて、発泡スチロール塊と発熱カッターで作ればええんや

ダイソーに調度よさげなコンクリブロック形のが100円で売ってたで

736:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 952c-ZiJj [180.44.40.98])
20/01/22 11:41:31 t4baGxm20.net
waveのhハンガーやコトブキヤのメカニカルチェーンベースが基地作成にはいいよ。

737:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2501-4+w/ [60.126.194.233])
20/01/23 14:45:39 UvZyh5WY0.net
>>713
適当に造って飾ってるがもっと広さがあればね・・・

11弾の台座は使える代物か期待。

URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)

738:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/23 14:57:57.32 wmJRFXrNH.net
>>714
おー、ええやん

739:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/23 15:28:31.44 6+xMq/U30.net
>>714
食玩の兵士が良い感じにフィットしてるなw

740:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/23 15:37:49.12 c4QV+T1h0.net
大佐の席ねぇから!

741:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2501-4+w/ [60.126.194.233])
20/01/24 09:22


742::17 ID:MJYPEIzp0.net



743:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bc0-faxY [153.212.91.68])
20/01/25 14:00:29 B9iKCykE0.net
さっさと値上げしろ

744:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd43-AdEL [49.98.16.14])
20/01/25 19:28:35 oiDrTvKwd.net
わりとマジで発泡ブロックアーガマいいかも
ブロックの穴を巧みに活かして、結構簡単に格納庫→カタパルトの流れができる

発熱カッターは3000円位、発泡スチロールのブロックは1個300円位だから、ガンガン斬って両面テープでガンガン組んじゃえる

ちなみに俺は、居住ブロックとメガ粒子砲のとこをフタ付きにして、そこにもフォルテを置ける様にした

745:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3bb-ZiJj [115.69.237.104])
20/01/25 20:04:09 0bMDEbSo0.net
文章だけじゃなにをつくってるかさっぱりわからん

746:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6d02-aEHI [106.156.11.135])
20/01/26 04:34:54 ZilLbg1S0.net
ディティールとかどうすんねん
発泡スチロール地のまま?

昔は基地っぽいおもちゃ結構持ってたからブンドドし放題だった
トランスフォーマーとか元祖SDガンダムとか
なんなら鬼太郎ハウスでも

747:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/26 17:15:47.52 OrdJbNuUd.net
>>722
自分で作るんなら、その人の技術と想像力次第でどうにでもなるね
そもそもフォルテ自体がデフォルメだから、それを置く戦艦のSD化もありだと思う
あったね、白くて足の中にガン消し置けるやつ
ゲゲゲハウス?もサイズ的に調度よかったけど、MSが食卓囲うシュールさは今考えると不思議

748:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b7c-n4/+ [113.38.48.210])
20/01/26 21:45:03 kvVRgnc60.net
ホットケソーサーの格納庫に
ガン消し詰め込みまくってたなぁ

749:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa31-Q+0D [182.250.248.199])
20/01/27 08:35:15 7Cg+Yf4sa.net
スレチじゃが、アーガマはMS搭載艦としては欠陥ではないか?
緊急出撃の際にエレベーターで渋滞が起こるぞ!

750:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-AdEL [1.72.8.22])
20/01/27 12:18:51 oI68OCl3d.net
>>725
ガンダムの世界では、宇宙は真空で無重力という設定で、アーガマは重力下での運用も想定してか、連邦系の技術者が設計したのか、MSを立たせて格納してるね
投影面積の少ない縦のエレベーターでエアロックを兼ねた上部格納庫とを結ぶのは、空気流出量を抑えるのを優先したのかも
整備済みの機体を上に上げておけば、カタパルトが左右振り分け式だから、ホワイトベースみたいに動線が直線的なのと違って先頭の機体がもたついて糞詰まりになる事もない
各機能ブロック分け、回転居住区など、人に優しい設計がされた優秀な船だからこそ、長く戦い抜けたのかも

751:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-AdEL [1.72.8.22])
20/01/27 15:35:11 oI68OCl3d.net
>>725
つか、本当に緊急なら、前部ハッチを開けての出撃が可能では?

因みに医療担当のハサン先生は、真無双で最強の誉れ高きエマさんに始まり、捕虜や保護観察になったロザミィ、サラ、キャラ、プル、ミコット、ミネバ、マリーダさんなどに対して、「トントン」しただけなのかは定かではない

752:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa31-GwH7 [182.251.132.7])
20/01/27 15:36:34 jY1WSo8Xa.net
>>720
そんな君にLEGOをすすめたい

753:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3599-5Kys [222.1.90.11])
20/01/27 20:55:08 AboXFqHV0.net
いい加減、フォルテ のことも言ってくれよ!!クソツイッター!!

754:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa29-Bkjv [106.132.80.234])
20/01/27 21:49:56 fE9tIsGta.net
ごめんね、アンサンブルばっかでw
フォルテ(笑)

755:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d68-KQKO [112.70.11.32])
20/01/27 23:55:06 FAxveX6t0.net
今出せる情報って12弾の最後の1機くらいだし仕方ない
原型はもう中国に行ってて手元に無いかもしれないしな

756:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-kxbL [1.72.0.153])
20/01/28 00:03:38 uaZ83dGAd.net
今出せる情報無いって以前も言ってたし、本来出せないとこまで出してるって言ってるんだから待っとけよ

こっち側は金払いが悪いからアンサンブルみたいにいろいろでないんだしさ

757:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 55c3-rP93 [14.11.69.0])
20/01/28 00:09:15 QdDQ6+GD0.net
K澤にとってはこっちは引き継ぎ企画
アンサンブルはK澤自身の企画
わかった?

758:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-kxbL [1.72.0.153])
20/01/28 00:17:48 uaZ83dGAd.net
普通に先週もガシャポン戦士状況報告ツイートしてるのに何言ってんだろ…

759:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-kxbL [210.135.218.87])
20/01/28 00:21:42 4KsP8e2Q0.net
金は出さないけど僕ちゃんの思い通りにならないなら叩いちゃうブヒ!って感じかな

760:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 00:39:34.28 ThxbHfXfa.net
中国が今アレだから延期ぐらいするかもね

761:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2301-PSCP [219.175.210.87])
20/01/28 08:45:09 jK0QZYFA0.net
フォルテになってクオリティ上がったのに人気がないのはアンサンブルに食われてるからかも

クオリティ>価格
これが大きい?

762:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/28 09:01:25.45 OiKdkeEF0.net
今どきSD自体が不細工でカッコ悪いからよ……

763:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a3be-SWXe [221.171.55.63])
20/01/28 09:20:48 uypnhgyb0.net
アンサンブルはたくさんあっても武装が増えて組み換えを目的としてる人に需要があるからだろ
Fは多々買いするようなの少ないから…、でも次のジムはどうなるか分からないけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1441日前に更新/223 KB
担当:undef