掌動【仮面ライダー】SHO ..
[2ch|▼Menu]
2:
19/10/18 16:13:13 ed+gZx580.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/18 18:03:49.61 M9ony6s+r.net
買わねばああああああああああああああ

4:
19/10/18 20:04:40 AxBUFQXX0.net
ボッタクリ価格のスーパーミニプラw

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/18 20:38:46.07 SZ7tnfOB0.net
戦隊は勇動じゃなくSHODO で希望してたし、アンケートにも書いてたけど
まさかサンバルカンでプレバンで1体辺り1500円で来るとは思わなかった
スーパーミニプラと合わせたのは分かるし、最少人数戦隊で様子見も分かるが
これ5人戦隊だと7500円、6人戦隊なら10000円以上になるという事か…高いなあ

6:
19/10/18 21:23:08 uI9daZ/r0.net
シンケンジャー出るなら書-DOで

7:
19/10/18 23:16:17 JHH/WQP6a.net
スーパーミニプラでも人物やるんだなあ
現物の出来次第だけど一体辺りにしたら妥当からやや安めじゃね?
ヘキサギアの人物はこれより更に小さいけど一回り高価格だし
中小企業なら珍しくもない程度の小ロットの価格設定の見本レベルでしょ

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/18 23:40:00.54 +nG+iMtS0.net
サンバルカンはSHODO名義だよ
ロボとジャガーバルカンはスーパーミニプラだけど

9:
19/10/19 00:08:14 PTRf+2C7K.net
サンバルカンとメカを揃えたらロボを割引の店で買ったとしても2万円オーバー。
サンバルカンは一般売りの掌動なら高くてもアイテム込みで一体、千円だろう?あと、戦艦はプラモデルなのに1万2千円?っておかしない?ガンプラPGより高いやんか

10:
19/10/19 01:15:07 4S8CylTG0.net
高いね
でも欲しければ買うべきだと思う

11:
19/10/19 01:29:43 snCsve7D0.net
ガンプラがあのクオリティであの値段なのは、ガンプラだからだよ。
何年もかけて売れると判断されてるからこその値段なわけ。
何回言われれば理解できるんだ?

12:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b07-+Dnx [58.87.129.201])
19/10/19 01:35:44 KM0/V7oO0.net
サンバルカンはガキの頃にニセモノの歌手が歌ったテープ持ってたから歌は覚えてる。
バトルフィーバーJやデンジマン、ストロング金剛付きでバイオマンも欲しいな。

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 02:22:21.95 f2HZwkHL0.net
ミニプラと衝動の連動で

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 03:16:05.55 CmmluCOT0.net
>>11
不特定多数の人間が掲示板に書き込んでいる以上「何回言われれば理解できるんだ?」って怒っても無意味
何回でも同じことを書き込むしかないw

15:
19/10/19 06:53:46 teiGwf990.net
てか先ずは前スレが埋めてからにしよか?

16:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e33-fLd2 [119.244.129.14])
19/10/19 06:59:42 teiGwf990.net
残りコメ数が少なくなっても次スレ立てずにレスしてるかと思えば
新スレ立った途端前スレ放ったらかしてこっちのレスする
ホント基本マナー悪いよな5チャンの住人

17:
19/10/19 07:24:53 Vp4w/6/o0.net
そもそも>>950で次スレってのが早すぎるからな
前スレ立てたときに980でいいんじゃねーのっー話になってたのに
アホがテンプレ修正しないでそのまま立てるしよ

18:
19/10/19 07:59:36 yfxQwp7u0.net
そういうことじゃないんだわw
950で立てようが980で立てようが先ずは前スレ埋めてから次でレスれば良いだけ
大体次スレ立てた方をアホ呼ばわりとは何事だ?
オレは立て方知らないからいつもスレ立てしてくれる方に感謝してるのに
そういうのは自分で新スレ立ててから出直してこい!ボケ!!

19:
19/10/19 08:00:12 4JdOD1ita.net
おもちゃ板は民度高いから基本踏み逃げで980だと立たずに埋まる

20:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 08:19:15.79 feVUqQrMa.net
立て方なんてレスするのと大して変わらんのに・・・
なんだこのモンスターおじさん こんな自治厨気取りの人まだいるのな

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 08:40:56.08 Vp4w/6/o0.net
>>20
即死判定も知らないド低能なんだろう
前スレ埋めてる間に新スレ落ちるわ

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 08:51:51.62 mBOED6sma.net
>>21
そういやこの板は何時間で何レスなの?
いや他スレで落ちてるの見ないからさ

23:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 09:31:16.75 Reyyn9Drr.net
おもちゃ板はたぶん即死ないよ

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 09:33:07.32 uTMcE4sXM.net
>>12
バトルフィーバーなら長官も、デンジマンならヘドラー将軍とヘドリアン女王もほしい
あと犬

25:
19/10/19 10:05:15 z5UHBli60.net
頭にきらめく電磁メカがカッチョいいのでデンジマン、ダイデンジン、デンジタイガーはこのやり方でいけるな
バトルフィーバーはどうだろう?バトルシャークがちょっと難しいかな

26:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-DPWH [126.255.175.7])
19/10/19 10:09:29 Reyyn9Drr.net
今回は3人戦隊だから良いが5人戦隊になると・・・

27:
19/10/19 10:12:23 PTRf+2C7K.net
サンバルカンセットで五千円超えならデンジマンなら八千円超えるよね。 貧乏なので無理やわ…

28:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK73-V2aw [Kxq0R5e])
19/10/19 10:16:13 /WNE6hU3K.net
食玩なのにアーツの価格・・

29:
19/10/19 10:19:24 mBOED6sma.net
付属品が多めでカラフルっていう付加価値があってもちょっと高いわなw

30:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-DPWH [126.255.175.7])
19/10/19 10:28:01 Reyyn9Drr.net
プレバン限定だとだいたい3倍になる

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 10:42:03.03 PTRf+2C7K.net
アーツだと、一般販売品とプレバン限定品はほとんど変わらない価格なのにな?
食玩はなんで3倍なのか

32:
19/10/19 11:05:31 4S8CylTG0.net
デモすれば

33:
19/10/19 11:07:26 1J5fKs4S0.net
シンケンかゴーカイが欲しい

34:
19/10/19 11:09:03 mBOED6sma.net
鐘が鳴るなり

35:sage (ワッチョイ d7f0-bL5O [220.213.81.97])
19/10/19 11:18:16 z5UHBli60.net
サンバルカンの5500っていうのはshodoの税込BOXの値段と一緒で、この価格に合わせた商品開発をしてると思うんだよね
だからデンジマンも同じ値段じゃないかな?
付属品がデンジスティックのみで差し替え手首も通常弾と同程度って感じで

36:
19/10/19 11:26:34 mnzOXBMXr.net
>>33
何度もいうがキョウリュウww

37:
19/10/19 11:50:57 Kh/a7quK0.net
>>35
そんな親切な人はいないでしょ
デンジマンvol1とデンジマンvol2の2種構成でボッていくはず

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 12:00:36.65 yuUrGwDe0.net
過去に出たプレバン掌動・超動も4〜5000円くらいだっけ?
まあフィギュア単体じゃなく1ボックスの値段と考えたら妥当なのかなと
しかし、今回のサンバルカン祭りってSHODO担当が中心なんかな スーパーミニプラはバイカンフーのことしか書いてないし

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 12:22:02.81 tAXd7zACa.net
野獸戰隊シバルカン 出しなさい。

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 12:30:28.17 V6LL6GHy0.net
そっち方面だと秘密の戦隊サンカクレンジャー出して様子見って感じだろうな

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 12:53:17.05 nrzTUyhq0.net
3000円なら買ってたけどこの値段じゃ悩むところ
5000円6000円出してもいいから絶対買いたいとも思わないし
オプションパーツはいらないからもっと安くしてほしかったわ

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 12:54:15.93 RE+5L3UDd.net
>>38
真・J&戦闘員 4860円
父母&マント 5400円
オリジン&ギャラクトロン 5072円
ティガダーク&カミーラ+石像 4000円
まぁ大体そういうことになるか…
しかしこう見るとオリジンとダークの差がすごいな

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 13:02:03.04 FFYDivOia.net
アーツが衰退して全体的にこっちに移行してきてる感はあるな
作る方からしたら食玩クオリティでいけるから楽なんだろうね
コスト言うてもしれてるし、ザルな商売見つけちゃったね

44:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-Qr2E [106.133.38.150])
19/10/19 14:00:57 tAXd7zACa.net
人は微笑み無くすだろう、(イェーイ♪)
だからバンダイ的には良いのだろうな、価格設定。

45:
19/10/19 14:20:34 yfxQwp7u0.net
>>42
真Jセットの戦闘員は再販リペだから開発コストは真・Jのみとはいえ
フィギュア6体+ペーパークラフト基地ジオラマでこの価格だと
父母以降はやっぱ高いと思う

46:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK57-V2aw [Kxq0R5e])
19/10/19 14:25:32 /WNE6hU3K.net
バルイーグルもう一体付けろ

47:
19/10/19 14:28:46 LG4k3X0Za.net
>>41
広く流通しないプレバンでも採算とれる高めの値段がまずあって
付属品とかなんやかんやで付加価値の方で合わせる設定だから
これは多売のガンプラですら避けられない

48:
19/10/19 15:14:05 Cr7oOCmJ0.net
SHODO はアソート除けば買いやすくて平和だが
ロボット魂とアーツスレは再販ガーでめちゃくちゃ民度低いだろ

49:
19/10/19 15:20:28 AKbaAimMM.net
まず食玩と比べんなよ

50:
19/10/19 15:24:51 3FreSpn4a.net
>>45
だからフィギュア単体や内容として見るんじゃなくてボックス全体としての価格として見たらって言ってるのに・・・

51:
19/10/19 15:45:59 pJhEc8KG0.net
トルネイダーのマフラーの取り付け方がわからなくて、
まじでここで教えてもらおうかと思った。
できたけど。

52:
19/10/19 15:58:26 yfxQwp7u0.net
>>51
ここで聞くよりYoutubeでレビュー動画上げてる人結構いるからそっち観た方が早いよ
組立作業が見えてる分文章で説明されるより確実だし何より分かり難い部分とか
先に失敗wしてくれるから自分がミスする心配もなくなるし

53:
19/10/19 17:48:21 b1LrPrqh0.net
プラメカのG3とガードチェイサーは掌動のアギトとマシントルネイダーと並べても違和感ないけど、
ギルスとギルスレイダーは本体、バイク共にサイズ少し大きくて合わないのが残念

54:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロT Spbf-SCD/ [126.34.65.38])
19/10/19 19:43:26 0rou8mhap.net
戦隊アーツと比べてSHODO のメリットは
小サイズ故に3体や5体6体と並べても
スペース的に助かると言うのは大きいな

55:
19/10/19 20:03:20 3FreSpn4a.net
スペース的に助かる・・・集め始めた時はそう思ってました
今じゃ飾りきれないで箱にしまってあるライダーやウルトラもちらほら

56:
19/10/19 20:45:06 K965G9qK0.net
もっと大きな家に引っ越すか売り払っちまえ

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 21:22:49.89 VfnYKSg/d.net
今後スーパーミニプラ化とともに戦隊shodoも続いていけばいいな。
スーパーミニプラ化したメガ、カクレ、ジュウレン、ジェット、ライブマンも早くshodo出してほしい。
あと勇動で叶わなかったキュウレンジャー。もしプレバンなら凄い価格になりそうだがw

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 21:26:45.77 J8vLDCYJp.net
SHODO SUPERの一般向けがあるなら、近々のキュウレンやジュウオウあたりは可能性あるけどね。
キュウレンあるなら複数弾に分けてのラインナップが妥当かな。
初期だけで9人いるからw
で、ジュウオウはバードとコンドルはプレバンと。

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 21:29:22.29 VfnYKSg/d.net
一般だと対象年齢的にキュウレンよりガオレンとかデカレンとかいつもの優遇戦隊が来そう。
いや、嬉しいんだけども…

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 21:55:04.63 qcC3Iltia.net
まるで食玩不遇戦隊がいるみたいじゃん

61:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-Qr2E [106.133.36.184])
19/10/19 22:03:17 IFWWlMc5a.net
ジャッカーを出しなさい。

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 22:34:01.82 Lnd9MuR+0.net
キュウレンはデザインの個性が各々強いから作るハードル高そうだしなぁ

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 22:35:33.12 DkqxEL7z0.net
トッキュウレンジャーキーが売れなくて打ち止めって思われてるけど
単純に立体化面倒だったからだろうな

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 22:35:55.72 RlmJP/VZ0.net
キョウリュウジャーだと10人プラス優子シアンと千葉繁バイオレットで総勢12種類欲しいな

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/19 22:41:48.22 qcC3Iltia.net
立体化で考えるとカクレンジャーめっちゃシンプルだな…

66:
19/10/19 23:21:54 OCzPAwsoa.net
戦隊あまり詳しくないけど何か出すならデカマスターだけ欲しい

67:
19/10/19 23:24:30 K965G9qK0.net
Oで狼鬼出る?

68:
19/10/19 23:49:26 OCzPAwsoa.net
戦隊関連だと海外のパワーレンジャーは
結構敵のフィギュアもリリースされてて羨ましいと思う部分がある
アーツのジュウレンジャー辺りも海外先行じゃなかったっけ?
サイズも向こうのベーシックに近いし
SHODOが海外展開を視野に入れたら日本にもおこぼれこねえかな

69:
19/10/19 23:56:24 umlo+qlQ0.net
>>57>>58>>62
共通箇所は極力使い回してコスト下げなきゃなのに、個別に造形しなきゃなメンツばっかなのがハードル上げてるよね>キュウレン
オウシとか単体でプレバン価格5000くらい持っていかれそうで(困惑

70:
19/10/20 01:55:08 ps9Wi2dja.net
SHODOの海外展開って、そもそも海外に食玩文化あるんかな
あくまでもお菓子のおまけって位置付けだし 

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 02:42:36.85 xWJEQ+ZC0.net
>>68
ダークバスターとか出てるんだよね
日本じゃ出てないから世界初立体化
そもそも日本と違ってメイン幹部みたいな扱いで毎回出るっていうのも羨ましい

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 07:13:33.76 7wg6S2mQ0.net
SHODOスターウォーズとかSHODOプレデターとか出たら迷わず買うんだがなぁ...お菓子売り場に並んでるイメージがどうも湧かん
クーナッツやコンバージみたいなディフォルメ系なら見かけたのだが...
単弾で完結しそうなマーベルのモジバケルが今度出るけど反響はどうなるかね?

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 07:47:16.37 Z+pl8VdNa.net
スター・ウォーズは同じサイズのベーシックフィギュアがあるから無理だろ

74:
19/10/20 08:24:10 kTT6k+0M0.net
>>72
SHODOシュワルツェネッガーとかフィッシュバーン欲しいね!

75:
19/10/20 10:16:41 OnRZTbvR0.net
>>68
> サイズも向こうのベーシックに近いし
何年前の話だよ
今は6インチが主流だから海外展開しても流行らんでしょ

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 10:43:54.96 yoxoHZrya.net
このサイズだからこそ対比で出せるものがあると思うんだがな。
キングダークとか。

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 11:10:51.15 RAALV2L40.net
キングダークとか、十面鬼、岩石大首領欲しいな。岩石大首領の前に、バイクに乗せた7人ライダー置いて飾りたい。

ジャッカーでたら、ミニプラスカイエースはビクトラーみたいな感じになるかな?

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 11:12:13.30 kj3DkKo1K.net
ネオショッカー首領

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 11:35:19.03 7wg6S2mQ0.net
サイドバッシャーマグナム

80:
19/10/20 11:58:06 ps9Wi2dja.net
>>74
外タレの肖像権むちゃくちゃ高そうだけど、SHODOシュワルツェネッガーいいな

81:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-Qr2E [106.133.26.233])
19/10/20 13:20:18 TlRRVm2Ya.net
>>77
まぁネオショッカー首領含めてデカブツはみんな出して欲しいわね。
ジャッカーは是非ビクトラー風でお願いしたいところ。

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 17:57:39.16 zpkY4lxA0.net
YouTube公式配信のX33〜34話に合わせるならX7の発売日は1月20日
X33〜34話は2号とV3と共闘する

83:
19/10/20 20:22:20 2cFaASO3a.net
デカ物キャラをSHODOサイズに合わせたらどれくらいの大きさになるんだか
頭だけでも高さ2〜30センチくらいか

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 20:33:42.71 zkvMpPGua.net
キングダークは放送当時の設定だと6m
その後26mだかに改定された
6mなら30cm超ぐらいでいけるが、劇中イメージとは合わんだろうね

85:
19/10/20 21:49:30 BvhhY9rk0.net
キングダークの拡張パーツセット

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 21:50:55.51 BvhhY9rk0.net
より ショッカー基地パーツセットの方が良くない^_^

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 21:53:56.12 bjXJFpsX0.net
キングダーク(顔だけ・可動なし) プレバン5000円
こんなの売ってくれるのはチンポジぐらいだろうな

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 22:03:28.26 Rf4l7deZ0.net
>>87
URLリンク(p-bandai.jp)
5000円じゃ角一本くらいやろ 今週発送らしいけど買った人いる?

89:
19/10/20 22:18:20 kQ/JxKSN0.net
なんだこれえぇぇ 知らなかった。。

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/20 22:46:29.13 BUqF40gb0.net
GOD悪人軍団がSHODO仕様なら買ってた…

91:
19/10/20 23:34:19 iuH7KMKI0.net
なお巨大化したJをSHODOサイズにすると等身大の実写スーツが丁度イイ大きさらしい

92:
19/10/21 02:14:54 Y2ahDibO0.net
確かにディケイドが乗ってる感じだとそうなるな

93:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spbf-WPpR [126.193.80.211])
19/10/21 08:16:04 dEvgbCBZp.net
そんなにフィーチャーされてた印象無いけどX45周年かぁ...

改めてキングダークって寝ても立ってもなんかチャーミングだよな

94:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b701-kraV [60.66.234.245])
19/10/21 10:05:22 XcLdR7Mg0.net
ライダー昭和名鑑のキングダークで良くないか!?3万越えとか・・

95:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd42-U9d0 [49.97.103.169])
19/10/21 10:38:59 KdpUZD3cd.net
こんなのペーパークラフトでええやん(´・ω・`)

96:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW db35-Jsth [112.71.66.37])
19/10/21 15:59:16 s4Za3/mA0.net
今 売れ残ってるキングダークって スケール違うやん!

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/21 16:44:03.74 s4Za3/mA0.net
>>95 プレバンの真 Jのセットの ペイパークラフトの
ショボさ 知らんねんなー

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/21 17:12:13.46 IIMGzvjGa.net
紙みたいにペラペラだったもんなあ

99:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-Qpf8 [106.154.25.13])
19/10/21 17:29:16 Ynac00SLa.net
>>98
そりゃ"ペーパー"クラフトだしなw

100:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b701-GDtP [60.93.64.129])
19/10/21 17:39:19 dF+qz1A+0.net
紙だぞ

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/21 20:41:37.57 Ynac00SLa.net
そういえば食玩も消費税10%なのな

102:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e201-pTuN [221.32.226.148])
19/10/21 21:24:03 JMdJDfiY0.net
O2が11/18発売

103:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 478c-ZWq7 [118.11.22.78])
19/10/21 22:05:52 vQUT7phw0.net
昭和だけ買うつもりだったが最近全部買ってる。

104:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MMff-/NCL [36.11.225.235])
19/10/21 22:06:04 i0Vc41hyM.net
ペース早いねー

105:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e02-BV4E [119.106.211.67])
19/10/21 23:05:20 VzBZVlGQ0.net
SHODOのライダー関連は何かしら毎月出てるよな
VSの頃は軌道に乗った辺りでも4ヶ月に1回くらいだったのに

106:ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK73-suR0 [Fgl2yTG])
19/10/21 23:42:23 ZyVURHYPK.net
近所のアピタは今回は仕入れてくれなかったわ

107:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7f6-ZWq7 [124.85.5.100])
19/10/21 23:52:50 QdK8h2k90.net
置いてある2店舗、共通してトルネイダーA、B、トリニティ×1の3つがなぜかそこから先売れない。。

108:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-Qpf8 [106.154.25.13])
19/10/22 00:00:04 3iK7CrcMa.net
>>107
そらそうなるよ

109:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saa7-qwJP [182.249.203.251])
19/10/22 01:14:57 fqecpneRa.net
トリニティは武器なしで本体単品を欲しいって人ほとんどいないよね
拡張が売れてしまったら売れなくても仕方ない

110:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1bda-CFYo [58.89.185.86])
19/10/22 01:32:56 R5AFTF/i0.net
>>104
毎年秋〜春あたりはこんな感じのペースだったはず

111:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e33-fLd2 [119.244.129.217])
19/10/22 02:16:08 2jnXM/y00.net
少なくとも拡張が1個あればグランドとトリニティが1個ずつ売れる筈なのに
拡張だけ消えてグランドもトリニティも手付かずで残ってるところ多いよね
たまにシャイニングは見掛けるけど

112:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2279-4Etm [219.98.235.254])
19/10/22 02:54:06 Jd+0oEmk0.net
龍騎の時より拡張残ってるのか

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 06:59:48.40 eoGQ3BQ7p.net
トリニティに武器つけるだけで違ったろうにな
シャイニングも結局武器無しじゃ不完全だし
ババァに拡張1つ摘まれただけで売れ残りのリスクが跳ね上がる
極論拡張なんて必要なかったよね
あんだけ箱でかいんだし変なコスト調整するより
1.グランド + 展開ホーン + フレイム胸部
2.トリニティ + 武器2種
3.シャイニング + カリバー + ストーム胸部
4.トルネA
5.トルネB
各2アソにすれば欲しい人に満遍なく捌けてもっと利益出せたろうに

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 07:04:20.36 3nWE1Ckd0.net
はいはい

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 07:40:53.42 ivzv7co40.net
もしこのままバーニングが出ずに中途半端に終わる位なら逆にシャイニングが要らなかったな
仮にバーニングが後弾で出る予定だとしたらシャイニングはその時一緒に出せば良かったし
そうすればシャイニングの武器を外して代わりにトリニティ武器×2にした拡張を
アソ2にすることが出来てレア狩りの対象にされることなく且つ2個買いする必要もなくなって
全て丸く治まったのに・・・やっぱ磐梯て馬鹿だな

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 09:14:57.12 SZ3SngLl0.net
>>113
いやもしバンダイ内でそういう意見が出ても結局こうやりそう
1.グランド+フレイム胸部+ストーム胸部
2.トリニティ+展開ホーン+武器2種
3バーニング+カリバーシングルモード(マッスル系なので付かない可能性もある) アソ1
4.シャイニング + カリバーツインモード アソ1
5.トルネA
6.トルネB

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 09:15:52.26 UmxbK4DX0.net
>>115
その内容だとBOX予約する人だと拡張セット丸々1個無駄になるから
超動5弾の時みたいに余分な拡張いらねぇって文句言う人が必ず出てくる
売り場が複数ある以上全アソ2にしたところで必ず綺麗に無くなるわけでもない
ブログの方でも今弾はBOX買い推奨してるし実際BOXで買うとライダー、バイク各形態揃うから満足度も高い
トリニティの武器が足りない?クロスホーン展開させてライダーシュートだ

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 09:47:27.91 UmxbK4DX0.net
というかどんなアソにしたところで文句言う奴は言うからスタッフの好きにしてくれて良いと思う
人それぞれの考えがある以上全て丸く収めるなんてまず不可能なんだし

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 10:24:17.71 HF5nG93J0.net
バーニングはエクシードギルスにG3Xとかで6~7000円のプレミアムなセットで出すんじゃないの(適当

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 11:04:47.92 ivzv7co40.net
>>117
あくまで現状を考えた上での2セットだから最初から拡張2アソならトリニティ武器は1セットでイイよ
(まあそれだと拡張がかなり割高になるけど)
兎に角箱で買っても結局拡張もう1個買わないと全員分の武器が揃わないのはイタイ
今回拡張はアソ2が正解であることに変わりはないよ

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 11:49:21.89 klWoPvtL0.net
マシントルネーダー、こんなに作りやすくて出来いいのに勿体無いなぁ。。
スライダーモードのためにもう一セット買ってこよう。
500円でバイク一台ならまだ違うのかなぁ現状。
今にバイク、プレバンになったりして。。

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 12:20:00.31 k2CHF4FHd.net
駆だから無いと思うけど…
プレバンと合わせて遊んでくださいはありそう

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 12:31:09.81 XYD83vAq0.net
別に武器なくてもいいわ

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 12:37:47.59 Dz6oWh0tM.net
平成のみバイクはプレバンでええんじゃね

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 12:52:24.11 k2CHF4FHd.net
トルネイダーのバイクとスライダーみたく変形で2種ももう無さそうだからね
ハードボイルダーとかトラとかは増やすだけだし
ライドベンダー自販機→バイクは無理だし

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 12:55:15.24 UmxbK4DX0.net
>>120
そういう妄想なら拡張2個じゃなくトリニティ自体に武器付けるのが正解だね
武器だけ欲しいなら他のサイズ合う食玩から持ってくる人もいるだろうし言うほど致命的でもない

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 13:06:13.01 PVjmAnAxa.net
正解は100円値上げでそれぞれ武器付けてひとまずの1体完結をさせて拡張はフレイムトルネードホーン展開の完全オマケパック化

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 14:31:15.10 Wf6h5dUzM.net
ストームハルバードが小さ過ぎて決まらんからストームフォームでは飾らん
フレイムフォームは格好良い

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 16:41:16.58 2jnXM/y00.net
>>126
アホか
本体に武器付けられん位コスト上がってるから拡張で武器だけセット出してんだろ?
本体に武器付けれるなら最初から付けてるっての
本体に武器付ければ解決するとか現実味のないそっちの方が妄想だわ!

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 16:51:49.35 UmxbK4DX0.net
>>129
実際に拡張アソ1で出た以上は拡張アソ2にするのも
本体に武器付けるのもどちらも妄想だという意味で書いたんだがね……
今弾はライダーもバイクも出来が良い上初の換装にコストも掛かってそうだし
それこそ値上げでもしない限り本体に武器付けれないのは分かり切ってるだろう

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 17:24:20.15 UmxbK4DX0.net
シャイニング無くしてまで拡張2個欲しいかって聞かれると間違いなくNOだわ
残りがバーニングだけなら今後G3やギルスが出る時とかにでも出せる余地は十分あるだろうし
今弾に不満があるとすればハルバートのサイズと足裏の紋章が無かったことくらいだわ

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 18:02:22.83 R5AFTF/i0.net
足裏の紋章は確かに付けて欲しかったな
昭和みたいにブーツ状の足裏か、カイザみたいにファイズの足裏一部改修って感じで、もう新規の物は作りにくい状況なんかな

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 19:16:03.29 SZ3SngLl0.net
足の裏はキックさせる時しか見ないし
よく見る部分にコストを掛けた方が良い

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 19:41:48.30 ihop+yZla.net
ファイズほど印象的ではないかな

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 19:44:51.17 zCnraI0qa.net
ハルバード細すぎて折れそうだし軟質で作って欲しかった

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 20:06:48.83 x74BNBPv0.net
そもそもトリニティなんていらんだろ
こんなフォーム初めて知ったわ
コスト枠なんだったらグランド各3にしてくれる方がいいわ

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 20:17:46.64 ZydGyeE/a.net
>>136
トリニティ知らないとかにわかのテンバイヤーだなwww

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 20:38:46.81 LGJBMRLy0.net
>>136
登場回数が少ないとはいえ重要回で変身してたのにそれは…

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 20:47:53.80 XYD83vAq0.net
記憶が戻ったときだけ変身できるとか厨二病心くすぐって大好きだわトリニティ

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 20:56:55.18 N66BE8ROp.net
トリニティは下手したら1番コストかかってるよね

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 21:02:59.83 R5AFTF/i0.net
コストかかってる、かなぁ・・・ 両方の二の腕と肩以外グランドと同じだから安上がりのような気がするが
本編のこと言ってるならわからん

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 22:01:01.47 3hirBhDDa.net
本編見てなくて知らない人は多いだろうなぁ
登場した2話はストーリーも暗いし画面の彩度も変わるからかなり印象に残るフォームなんだよね

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 22:19:23.67 UmxbK4DX0.net
しかしアギト、龍騎、555、ディケイドとMRSで出なかった主役勢も遂に出揃ったんだよなぁ
MRS打ち切りからもう10年以上経つけど同サイズで1期主役並べれる事に感無量だわ
後は剣と電王で1期コンプしてから満を持して2期主役コンプに向かって欲しい

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/22 23:29:35.51 FKCL0ABC0.net
ああそうかMRSと合わせれば平成1期コンプリートなのか
仕舞い込んだの探し出してみようっと

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/23 00:18:53.54 6ZPi4H8R0.net
>>141
トリニティというかSHODO初の換装仕様ということでアギト本体自体にコスト掛かってるんじゃない?
いつもなら一体化してる胸パーツや肩パーツを外れるようにした分パーツ増えてるし
だからこそ本体に武器や換装胸パーツ付けられなかったんだと思うよ
まあVS時代ならトリニティはグランドのシクレ扱いになってただろな

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/23 00:32:41.99 IJRi9Dz/0.net
むしろ普段は接着してる分をしてないんだから
それ用の工員省けてコストカットできてんじゃないの
その分をトリニティの肩全面塗装に回してるのかもしれんけど

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/23 00:53:37.21 +Kbgyxcj0.net
ファンなら確実に2つ買ってくれるんだから、コストかかっても儲けは狙える。
ぶっちゃけコスパでいえばシャイニングより上だろ。

148:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa7a-/NCL [111.239.157.133])
19/10/23 01:29:27 /9jRq5Zqa.net
グランドもカッケーけど、シャイニングも格好よく満足度高い

やっぱ二刀流は絵になるね、シャイニング自体のデザインも良いし

149:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd62-u5bX [1.75.230.215])
19/10/23 01:41:11 O3GgIDMkd.net
拡張パーツ武器に色がついてればボッタクリ感はなかった

150:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2279-4Etm [219.98.235.254])
19/10/23 01:57:23 DPHY330+0.net
毎回拡張争奪戦で武器なしの不完全で我慢するのは酷い

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/23 10:38:49.89 SNGH5ZJM0.net
グランドフレイムストームトリニティシャイニングってあるならバーニングも欲しかったけど
シャイニングとバーニングって似てるようで結構パーツ違うんだよな・・

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/23 11:53:56.07 f/vBQAqWd.net
昔から思ってたがバーニングってゲッター見て作ったんかな
色腕目いろんなとこが似てる

153:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa7a-/NCL [111.239.156.113])
19/10/23 12:00:50 FXDGV7U2a.net
チェーンジバーニングゲッターゴォー

154:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saa7-CFYo [182.251.188.57])
19/10/23 17:23:38 TegoRK87a.net
バーニングがトマホークタイプの武器持ってれば完璧だった・・・?

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/23 19:35:11.63 j9tkf2vo0.net
ネオディケイドライバー側の肉抜き穴が奇跡的にベストマッチした
URLリンク(f.uploader.xzy.pw)

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/23 20:05:04.58 Jh7i+2CS0.net
>>155
多分作った人の努力だよ
奇跡とはいえない

157:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2279-4Etm [219.98.235.254])
19/10/23 23:07:54 DPHY330+0.net
アギトとディケイドはジオウ後半のピーク繋がり

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/23 23:31:22.65 qCxoz/Adp.net
ディケイドアギトにしてフレイムセイバー持たせるのもアリだな…

159:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-UFs9 [106.154.128.213])
19/10/24 23:13:30 R9fFcoNia.net
アギトの出来良過ぎない?
これ本当に食玩かよってレベルだわ

160:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8fbd-omNk [49.129.240.119])
19/10/24 23:26:51 gxlK8EHf0.net
アギトは完璧過ぎてわざと頭に分割入れたんじゃないかってレベルだわ
あそこ以外完璧過ぎる

ってかなんでいれたんだろあれ

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/24 23:31:10.66 /dCdWHiRa.net
ツノ以外共通金型でコスト削減

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/24 23:33:46.30 D8uFxHKO0.net
このディケイドアギト正面から見る分にはいいけど結構ベルト浮いてるんだよね

163:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3da-kwV+ [58.89.192.75])
19/10/24 23:59:54 NT+qeCjX0.net
66アクションの時みたいにツノと繋がってる口まわりまで一体化してたらよかったけどSHODOサイズだと厳しいものがあるしなぁ...

164:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3fad-WuV3 [59.169.193.136])
19/10/25 00:23:02 RkDVuEzL0.net
分割するぐらいならマスコレと同じくシャイニングも割り切った方がマシと思ってしまう

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 00:49:07.25 4w7gxZVZ0.net
アギトもそうだけどトルネイダーも本当に出来いいな 今まで出たバイクで一番かも

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 07:28:12.61 J+UgTKvJ0.net
まんま次郎さんと言われてる王蛇も争奪戦になりそうか

167:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMd7-Eequ [210.138.178.228])
19/10/25 08:25:06 N9mJxv3pM.net
王蛇とホースが確定2アソじゃなかったら新担当もチンポジレベルだわ
ドラグブラッカーabが1ずつか
王蛇ホース以外が1.5ずつが妥当

168:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-yJRS [106.132.84.63])
19/10/25 08:33:56 ntq7TfWLa.net
アギトでデビューしたけどすごいな
色足りないところはあるけど全部塗装で着色してるとは
食玩フィギュアでもここまでできるんだと感心した
バーニングも欲しくなってしまったよ

169:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-QaIz [106.133.80.45])
19/10/25 08:48:59 rWf8uSzNa.net
これは恥ずかしい

170:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-QaIz [106.133.80.45])
19/10/25 08:50:01 rWf8uSzNa.net
>>169>>167

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 10:50:53.93 nKFUgcbp0.net
>>170
いまさらデビューとかアホな予想とか
上の2レスどっちも恥ずかしいわ

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 11:42:42.19 ofL2JPmGa.net
アギトから買い始めたのは別にいいだろ…

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 11:58:12.92 CMmGeL7+0.net
だよね。。

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 12:03:46.69 j8cwGGoUM.net
新規客が来るのは歓迎よ。
もっと売り上げ伸ばしてw

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 12:06:06.85 qakbmB9AK.net
トリニティとバイクが売れ残ってる。まぁ、武器がないならトリニティなんか要らんってなるよね

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 12:15:54.23 LIkFm/TPK.net
プレバン掌動キングターク

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 12:47:39.43 x/JqVbXT0.net
アンケートでセットだったらいくら出せます?みたいな項目があるから
何か企画したいのはしたいんだろうな

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 13:29:01.69 J+UgTKvJ0.net
O2はアポロガイストも2アソじゃないと

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 13:43:04.68 JhCVwTmHd.net
O2のアポロは再販で値上げなんだから再販くらい付けるべきだったと思うんだが

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 13:43:24.69 JhCVwTmHd.net
誤字 再生頭部付けろ

181:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-wwe0 [1.72.0.184])
19/10/25 13:55:33 dGgl/IJXd.net
>>171
これは恥ずかしい

182:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa37-9H+x [182.251.106.253])
19/10/25 14:04:17 o+2MUi7Ga.net
Oは発売日にのんびりイオン行っても全部残ってたしO2も多分余裕だな

183:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef33-T/2j [119.238.185.110])
19/10/25 15:06:02 nKFUgcbp0.net
>>172
今までSHODOを知ってはいたけど買ってなくて元々アギトのファンだから今回始めて買った
でお仕舞いなら話は分かるw
ただSHODO発売から4年過ぎて昭和15ライダーコンプ&バイクと共にリニューアル中
平成も1期が後2人で揃うという時期に来てもし今から揃えようとするなら
労力も費用の馬鹿にならない
だったらもっと早く手を出すべきだった。正直Xから集め始めた連中もVS1弾から買ってる俺らにしたら
今更感強すぎて商品の出来云々で騒いでるのがアホ過ぎるってこと

184:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e368-xChX [112.69.60.36])
19/10/25 15:08:20 XtNfBWJG0.net
>>183
ちょっと何言ってるかよくわかんないから小学校の国語から勉強し直してきてくれ

185:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-9r9C [49.98.173.93])
19/10/25 15:38:38 BXAliOiZd.net
誰もが皆コンプ厨だと思ってるんだろうな

186:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr77-2b86 [126.255.175.7])
19/10/25 15:39:38 YminYaFWr.net
俺はXから買い始めたわ

187:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-yJRS [106.132.84.63])
19/10/25 15:48:17 ntq7TfWLa.net
アギトのファンで今回初めて買っただけなんだが…

188:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 93ec-/MvN [182.170.4.83])
19/10/25 16:02:01 fxQfTXV50.net
>>183
ヤベー奴

189:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e368-xChX [112.69.60.36])
19/10/25 16:08:20 XtNfBWJG0.net
>>162
ディケイドライバー側のピンを元のディケイドにもさせるくらいだけ残して切るといい感じになるよ

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 16:21:14.68 AUFbNMBa0.net
食玩でマウントおじさん

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 16:24:01.44 hrzk+daM0.net
>>183
俺もSHODO1弾から集めてるけど新しくシリーズに興味を持つ人達も居るからこそ今まで継続して発売が続いているんじゃないかな
ってかあなたは仮面ライダーと言う存在から何も学んでいないのか?

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 16:28:58.00 HTmx/gQxa.net
これから揃える労力と金額を心配してくれる優しい奴なんだろう。
そう思いなさい。

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 16:30:00.58 MIugVOLAp.net
>>183
何十年生きてて書く文章がこれ、か…

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 16:32:36.10 Nrni2e7Ap.net
VS1から買ってるアピールおじさん何度NGしてもIP変えてくるからウゼえな

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:07:02.32 KpoSMm6e0.net
カブトとWの件でスルーしてリニューアル発表後のクウガキバからでございます

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:16:36.72 ZkPsJVXad.net
バーニング出さないかなあ

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:17:52.46 CxjdU+E40.net
超動のブログ、遠回しにチンポジのことディスってて笑う

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:31:50.88 x/JqVbXT0.net
本当だ端々にチンポジの企画を否定するような文章書いてるw
実際P氏の路線回帰が正解だからなあ

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:35:17.00 5grTbR1ka.net
やっぱ社内でもコスト調整とはいえ客の欲しがってるものから離れすぎって評価だったのかねえ

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:39:15.61 B4DHbkhca.net
とはいえ製品コストは
ストレートに言っちゃう程度にやばそうだし
割と博打売ってるんじゃ?
売れなかったら終わりそう

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:46:59.38 PH26rPFZM.net
>>194
やっぱりそいつ例のヤバい長文君か
別スレでは全合体君とか呼ばれて嫌われてるやつだな

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:52:37.50 B4DHbkhca.net
どんなコンテンツも新規が来ないと終わるからな
新規には優しくしていくのが吉だ

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:54:39.44 4w7gxZVZ0.net
>>183って、もしかして悪の軍団を気持ち悪い買い方したり、隙あらばフィフティーン出せって言ったり、
前スレで変に自治気取って埋めてからこのスレ使えって言ったヤバいおじさん?

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 17:55:10.96 +/HaR9rz0.net
>>200
純利益でこれまで以上の結果出せなかったら終了する可能性あるな…

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 18:04:48.64 9PSXDPWs0.net
コンバージも終わったしウルトラは売れないんだろうな

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 18:17:08.15 BXAliOiZd.net
でもお前らはスタンドは残しとけと思ってるだろ

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 18:20:58.84 s3/ijfdvM.net
VS時代の売れ行きはどうだったの?
超動はアソとラインナップ酷くて売れないのも理解できる

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 18:36:16.94 5Z0fW0fFa.net
拡張のせいで客離れたところもあるだろうにそこをカバーしろってんなら厳しい話だ

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 18:59:27.95 vOUfHFyOa.net
ハイコンプロの担当が「お前らもっと買えやーっ」と愚痴った直後にシリーズ消滅したのを思い出した

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 20:27:29.13 UnFw9Flm0.net
ガチャブログで一般赤字でプレバンで利益出してるみたいなこと言ってたし
やっぱ小売りに卸すよりバンダイが直接販売する方が利益出るんだろうな
予約もバンダイでした方がいいのかな

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 20:34:47.42 IPtFOhfB0.net
超動でブログ更新
>改めて「私だったらこれが欲しいなー」目線で内容を検討し直しまして、
>今までとちょっと違う方針にしています。
完全にチンポジdisってるwww

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 20:55:15.22 BiQJgZtI0.net
今回のブログはビル無くしてキャラ増やしたからカッツカツです今後の為にお前ら買え
ってことやな
正直で好印象

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 21:11:07.92 fL+LUtLza.net
チンポジが一生干されて表に出てきませんように・・・

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 21:27:29.50 BXAliOiZd.net
彼はストラクチャーが欲しかったのかも知んないじゃん?
それにVS5と6の売れ行きで方向性決めただろうからお前らのせいでもある

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 21:39:03.10 XLT/sH4l0.net
しかしアソ2のガイアですら余ってる現状、同じくアソ2であろうアグルはガイア以上に余りそう
下手したら次弾がラストなのか
まぁそこそこ揃ったから良いけどキンガビクトリーも欲しかったな

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 21:49:13.20 x/JqVbXT0.net
チンポジはいらない建物のアソート増やしたのもアレだけど
エフェクトパーツも3つの拡張にバラしたのがな・・・

217:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5301-MdJ4 [60.93.64.129])
19/10/25 21:58:56 UnFw9Flm0.net
アグル出たらガイアも掃けるだろ

218:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMd7-Eequ [210.149.250.238])
19/10/25 22:12:02 s3/ijfdvM.net
改善の兆しは見えてるんだから
7で人気あるゼロか新しめのタイガを出して勢いをつけて欲しいね

219:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f01-vu2g [221.32.226.148])
19/10/25 22:15:49 2b8QzGrw0.net
>>203
正解
このスレで頭悪そうなやつ見かけたら8割そいつ
ワッチョイ見なくても支離滅裂な文章で判別できる

220:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa37-9H+x [182.251.100.6])
19/10/25 22:32:41 T+Q0wkloa.net
>>216
それも勘弁してほしい所だったなー
ブログが拡張で一式揃うこともアピールしてて泣ける

221:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM77-YkOl [36.11.225.235])
19/10/25 22:42:25 BP8jxqCFM.net
>>183
勝手な憶測で一方的に叩くのも相当アホに見えるがな

222:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5301-MdJ4 [60.93.64.129])
19/10/25 22:49:46 UnFw9Flm0.net
0からどころかマイナスからのスタートだもんなぁ
Pさんは頑張ってほしいわ

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 23:09:12.81 IPtFOhfB0.net
買う気はあるけど全部背中を塗るほどの熱はなくなってしまった
何が出たらあの頃のレベルに戻るだろう
ジョーとリブットかなぁ

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/25 23:39:28.63 4O0xyf7pa.net
チンポジの負の遺産を清算するのは並大抵の努力では無理なんだな(゜ロ゜)

225:ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペ MMf7-nacK [110.165.185.131])
19/10/26 00:31:24 OhLI+I6pM.net
>>223
まともな大きさのスーパー1はどう?
「これを塗れば一緒に並べられる!」ってならないかな

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 03:44:30.71 R5ovpdTR0.net
アーツスレは再販ガーでお金持ちがプレ値で買えばいいじゃんと煽り圧倒的に民度が低い
食玩はアソート心配ならBOX買いで解決
アーツと食玩はこのように差がついた
SHODOのおかげで多数のライダーを並べることができた

227:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d33d-mjLV [220.219.4.24])
19/10/26 06:43:13 z9yuNCw60.net
>>225
ウルトラの話をしてることがわからんのか

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 09:42:14.06 AXJsIhYAa.net
あとはもうちょいブログの更新度をあげてもらってくれるといいんだが やはりほんの触りでも新しい情報があると盛り上がりが違う

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 12:50:20.11 PecZj0qsa.net
チンポジ時代からコスト問題は切実だったわけだな
元々ライダー程売れるコンテンツじゃないから予算が出ないということか
となると半分建物だったのも致し方ない
ていうか、腰可動やクリア目で余計なコストかかってないか
これはどうなん
意外と微々たるもんなのか?

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 12:53:51.68 kfCCJvuza.net
拡張セットは一部を除いて残り続けるけど
処分価格になるや否や一瞬で売り場から消える印象

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 13:38:28.48 gPjX9lAYa.net
近所のスーパーで何故かトルネーダーAだけ抜かれてたので シャイニングと拡張を勝ってきた
これで各3個になった
見かけ次第刈ってくる

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 13:50:57.58 6zY/YAj3x.net
ウルトラ超動5ってコンビニだとどこにいけばまだ売ってる可能性があるかな?
近所のスーパーで投げ売りされてたティガとガイアを買ったらダイナも欲しくなって
他の店も探したけどそこのスーパー以外そもそも取り扱いがないし
食玩の品ぞろえ豊富な地元イオンは去年潰れたし困ってるのよね…

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 13:51:57.18 ZqMV1g5T0.net
ダイナはほぼ狩られてる

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 13:52:08.89 acVRquyC0.net
もう残ってたとしても拡張だけしかないんじゃない?

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 14:04:36.98 MaGl+e8Q0.net
何度も言われてるけど地域による
尚、俺の周辺はフォームチェンジさせるために買いまくってしまったのでガチで拡張しか無い

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 14:10:54.73 R5ovpdTR0.net
ブラックとRXはアーツよりクオリティ高いって本当か

237:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-3imt [1.66.102.2])
19/10/26 14:34:50 TFAzVH+ad.net
>>236
腰動かないし"より"は言いすぎかも知れないけど段々ちっちゃいSHFに近づいているとは思う
相変わらず関節は脆いけど

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/10/26 16:11:47.86 XAjqeiTRd.net
>>236
RXの体型はガチだと思う
どっから見ても破綻ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1657日前に更新/208 KB
担当:undef