超合金 超合金魂 バン ..
[2ch|▼Menu]
161:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 13:45:02.37 td+wMSaKp.net
最近のバンダイはまじやばい。リニューアルと再販て未開封にしておくのは怖い。買ったらまず開けて不具合ないか確認した方がよい。高確率で不具合がある。

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 13:46:05.51 VdCJX/8Ya.net
結局、ミニプラサンバルカンロボ&ジャガーバルカンでいい方向に傾く事を祈るしかないね。

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 14:13:31.56 jXSe8aZqd.net
>>161
いや、昔から未開封ダメでしょ
テープや梱包材の癒着が怖い

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 14:29:13.29 oIV7rT6Vd.net
>>161
そうそれ。足首や手首が折れてたり、肘や膝が接着されてて動かないなんてざらだからね。最近はもう慣れたから、外箱を用意してバンダイに電話してから梱包して栃木に送るまでの時間がだいぶ早くなったよ。

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 15:23:17.28 ST8YJI570.net
>>153
デンジマン直撃世代のオレでもマジンガーZは知っている
70年代ものは夏休みに再放送してたからリアルタイム世代と変わらないくらいに視聴世代が幅広い
バトルフィーバー以降の戦隊の再放送とか見た記憶がない
戦隊はヒーローとロボの両方が主役だからロボだけ出されても困るというのもある
しかし、マジンガーZはもういい
少し変わった方向性がみたいからダイデンジン出たら買う

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 15:27:19.34 rTzK8tmoK.net
スーパーミニプラザボーガー出ないかな

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 15:34:45.76 JkHB/Q2S0.net
海外で売れることが大前提なら
キングピラミッダーやグランドライナー
無敵将軍をたのむ

168:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 15:55:22.10 KssomxN40.net
>>165
ウルトラマンなんかもそうだけどバトルフィバーJとかデンジマンくらいの世代は再放送で結構知ってたりするんだよね
ちなみにデンジマン以降の再放送はテレ朝の平日夕方再放送枠で
たまにガンダムとかコン・バトラーVなんかの代わりにやってたよ
サンバルカンとかゴーグルファイブを本放送と再放送で両方見た
84、5年頃なんかはギャバンもやってたな

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 16:16:41.90 I9Fy+HAGd.net
平日夕方の4時半から6時は全民放アニメ再放送で7時から8時もアニメでしたな 懐かしや

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 18:21:41.49 TBpSpXF50.net
>>165
CS放送が一般化する前の80年代は普通に再放送してたが>戦隊

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 19:11:24.70 VdCJX/8Ya.net
TVで再放送された戦隊を最後に観たのはダイレンジャーだったかなぁ・・・・
しかも早朝の時間で、途中で打ち切られてたけど。

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 19:17:11.43 N5q/nzmiM.net
スレに常駐する2大キチガイ
ダイデンジン連呼ジジィ
ゴーディアン連呼ジジィ

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 19:18:02.21 T6ctiZt40.net
あぼーんw

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 19:27:02.31 N3yTyfH+0.net
愛媛出身だけど地上波で再放送された戦隊物って見たことねーわ
ウルトラマンシリーズは夏休みによくやってたけど

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 19:36:15.92 hhCyv81j0.net
>>169
思い出すのはガンプラブーム最盛期。
本日で『機動戦士ガンダム』は終了です。
明日のこの時間から『機動戦士ガンダム』をお送りします。以降繰り返し。
えっ、またガンダムやるの?ってなった。

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 19:36:49.45 fpGibzRf0.net
戦隊モノは再放送してももうオモチャ売ってないしやるメリットないんだよな

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 19:40:35.02 Xql5DQCV0.net
>>172
悪口ばっか言ってる奴らよりゃいいだろ

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 19:43:09.28 krTw47OLr.net
サンバルカンは再放送を見た気がする。
本放送中の記憶が俺にあるとは思えないし。

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 21:29:15.57 sqMxv+W80.net
ガキの頃の再放送の定番と言えば
ヤマト  ガンダム  トムとジェリー  スパイダーマン スーパーマン

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 21:35:56.99 fpGibzRf0.net
トムとジェリー懐かしいw

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 22:02:37.41 Pq8tyS9R0.net
大阪でじゃりン子チエ、静岡でキテレツ大百科みたいに特定地方で特定作品を繰り返すのあるね

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 22:18:47.54 w1gs2A950.net
海底少年マリンとガイスラッガーは夏休みになると見ていた記憶が

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 22:21:46.05 xRijUwF50.net
平日夕方5時日テレのルパン三世を忘れるなんて

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 22:33:05.10 hhCyv81j0.net
>>180
白バイ野郎ジョン&パンチ
みたいなやつだっけ?

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 22:39:59.12 K9SR75t90.net
関西の再放送
バトルフィーバーJは、サンテレビ夕6:00〜
デンジマンは、KBS京都で朝8:00〜
90年代前半までは普通にやってたよ

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 22:54:25.92 J3sy/1Y1d.net
マジンガーZよりデビルマン、ドロロンえん魔くんの方が再放送は多かった
マグマ大使、スペクトルマン、ジャンバーグA
コメットさん、ケンちゃんシリーズ
ハニー、サリー、チャッピー、メグ、さるとびエッちゃんなどの魔女っ子シリーズ
もしかするとマジンガーよりライディーンの方が再放送は多かった気がする
ヤマトは圧倒的

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/10 23:54:07.89 2SSqqf9K0.net
妖怪人間ベムは何度も再放送してた記憶がある

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 00:54:40.78 GY2nrbZB0.net
俺の印象で、もっとも再放送の機会が多かったのはヤッターマン。

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 02:18:46.91 Nq0K6VGJd.net
ブルーノアはよ!

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 03:22:59.45 nXEunYKqd.net
>>153
ミニプラのイカロスとか予想以上の大ヒットだったのに。サンバルカンに繋がったわけだし、超合金魂でもやってほしいね。

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 07:19:41.95 nTRtj09O0.net
そーいやブルーノアって、
当時品以外まったくおもちゃないよな。
スタージンガーとかゼロテスターとか、
ロボットの出てこないメカ物は弱いな。

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 07:24:58.79 4Q/zyF1b0.net
戦隊もので欲しいと言えばガキのころ欲しかったバトルコンビネーションとダイデンジン&デンジタイガーぐらいかな

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 07:35:30.19 97H8Wujk0.net
北陸地区だがこちらで何回も再放送されてたやつ
ど根性ガエル、魔女っ子シリーズ、ウルトラシリーズ(とりわけエース、タロウ)、ハクション大魔王、ルパン三世(2nd)、ハイジ、アンデルセン物語、キカイダー、キカイダー01
他にもあったけど昔は良かったよね〜まぁ、ビデオ普及してなかったけど。

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 07:47:43.48 I+DG3qYba.net
俺毎回思うんだけど、こういったミニプラをきちんと収納できる
旧超合金風のパッケージをダウンサイジングした箱を付属してほしいとか思うちょる。

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 08:04:43.30 4Q/zyF1b0.net
それカプセルポピニカ

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 08:30:08.98 kZpwM3Mg0.net
ロボットアニメとは何か?
ロボットのおもちゃを売るための30分CM番組。

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 08:41:56.11 4Q/zyF1b0.net
当時の超合金やミクロマンのCMはおもしろかったよな

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 09:00:00.66 wloXfecwM.net
>>176
4〜6年生の頃にミニ四駆ブームで、コースのある玩具屋にずっと入り浸っていると
再放送中の戦隊ロボやフィギュアを買い求めに来る親子を見かける事があったな
ダイナロボが欲しいとか、サンバルカンロボは無いかとか
あれは再放送だから売っておりません、と店員が説明するもガックリして帰る親子の姿が少し可哀想だった
その時まさに店で売っていたグレートファイブを買っておけばダイナロボ以上の資産価値があったのに
・・とは当時の俺でもさすがに気付くはずもなかった

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 09:01:18.49 XOVZLm9Q0.net
>>191
0テスターにはゼロロボットつーのがいるんだが、全然製品化されん(つД`)
最終回には月面に放棄だし、不憫だぞ高橋監督

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 10:47:06.46 iQ8IApHn0.net
>>193
何度も再放送されたから知名度が高いって面あるな
ど根性ガエルとかいなかっぺ大将とか銀河鉄道とか
DBが始まる前から野沢雅子の声はいつもどこかで聞いてた
レンタルもデッキも無かったから
再放送枠で次何やるかは子供心に重大事だった

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 11:32:13.61 VGvU0qUe0.net
鬼太郎2期もやたら再放送してたな
70年代はまだ白黒アニメの再放送もあった

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 13:22:29.75 bPm+Ye5A0.net
>>196
子供に夢売る〜
ついでにおもちゃ売る〜

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 14:02:17.96 OkRykB+z0.net
昼の糞スレ1〜20
フランスの友達「JAPさぁ、君ら夏に冷房をつけるんだって?」ぼく「うん」フランスの友達「雑魚だねw」 [152890177]
【悲報】 コミケ会場でAEDの怒号が響き渡る [873472195]
【アベノミクス】150円のペットボトル緑茶がこちら [753097275]
【これでもキッタネー少女像ですか?】従軍慰安婦の重大な資料が発掘! 「彼女らの大半が朝鮮から強制的につれて来られた女性であった」 [738765952]
真夏の夜の淫夢 [592657769]
パソコン起動したらアザラシどアップでビビった 心臓止まるかと思った [377482965]
LINE、超優良企業だった LINE Payで還元しまくった結果大赤字 [753097275]
元日本兵が描いたガチでヤバイ漫画が見つかる [298194473]
模型企業「野獣の日なので、黒塗りの高級車を磨いておきます」→ツイ消し謝罪へ [502016552]
【映画部】腹がよじれるぐらい笑える映画教えてくれ [116980814]
貞本義行先生のフォロー先、「上念司」「三橋貴明」「立花孝志」 あっ・・察し [734796133]
「笑ってはいけないSP」が大ピンチ 吉本の会見に出席した藤原寛副社長が進行役では笑えないとスタッフ <−逆に笑えるよな? [303493227]
3大殺意湧くドライバー「法定速度厳守マン」「黄色信号止まるマン」 あと一つは? [977261419]
嫌儲アズールレーン部 [502082782]
スリップノットがオリコン1位 [404751488]
【ダー西】ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER総合 [616817505]
【ニコ生】北海道で野生の熊に接近して実況→「おまえのせいで、この熊が駆除されるんだぞ!」非難殺到で炎上 [373518844]
【疑問】 ここまで日韓関係がこじれた最大の要因って何なの? [701470346]
【悲報】丸山穂高、壊れる 「えー本日はオフ会ゼロ人の日です。昨日は野獣の日。知らない人は検索してはいけない(戒め)」 [701470346]
【悲報】氷川きよし、もう隠さなくなる [208234178]

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 16:36:23.09 TtGqqwqP0.net
>>199
ゼロテスターはなんといってもテスター1号がメインだからなあ
しかもそれなりの大きさ(マーク1、2、3が合体できる)で1号出したら2号なんて出せるはずもなくなるし

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 17:22:37.76 WWeECzm4p.net
未開封が怖いてそーいう意味でなくてもう最初から不具合ありで出荷されてる確率が高すぎ。ダンクーガにゴライオン、ゴッドマーズ、全部不具合あったから毎回送り返してきたけど疲れた。

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 18:14:52.04 4Q/zyF1b0.net
ひきつよいなw

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 21:54:25.75 +D80SUuO0.net
>>199
ゼロロボットの無限に脚が伸びる機能を再現するのが難しいんだろ。

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 22:00:59.30 aPJ9tW0dp.net
>>199
ゼロロボットなんてクレージーゴンのソフビ改造すりゃいいじゃん

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 23:06:05.44 fm+A6JTJ0.net
毒笹食って腹でも壊せメクラパンダ

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/11 23:32:16.42 VGvU0qUe0.net
テスター1号(改装前後コンパチ)と要塞化2号とZ-1はけっこうほしいけど
それ以外はあんまし

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 01:52:49.11 GkB3IThg0.net
ゼロテスターのゼロロボットはガレキではあったな。
ヤフオクでイベ出展者が在庫処分でよく売ってたw
でも全然欲しくなかったぞw
テスター1号はエヴォトイの奴でそこそこ満足。
パッケの試作品と違い、実際の中身は分割線が目立つスキマだらけの
なんだかな〜の出来だったがw

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 06:33:40.25 3iu2tVzg0.net
レインボーセブンも見かけないね

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 08:19:54.74 OKcEWbDya.net
F1セブンも見かけないね

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 10:49:43.34 DOjJnNIs0.net
鉄人タイガーセブンも見かけないね。

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 11:46:21.26 OKcEWbDya.net
エロティカセブンも見かけないね

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 12:16:55.71 qwQz1o150.net
たけちゃんマンセブンも見かけないね

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 13:06:15.41 DOjJnNIs0.net
ロータスセブンも見かけないね

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 13:58:44.70 nHZzdJ/j0.net
タマリマセブン!

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 16:42:26.55 pTSQm2rGd.net
>>196
逆に言えば
おもちゃを売るビジネスとして成立していた当時のロボットアニメだからこそ、多種多様なロボットが生まれ、スポンサーのために売れるロボを世に出すために大人たちが切磋琢磨して本気で取り組んでたんじゃないかな。

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 17:11:44.49 WhTw/H1f0.net
合体ロボや変形ロボは村上克司のようなセンスを感じる設計師がいないと バンダイはど頭下げて野中氏に戻ってもらえ 話はそれからだ

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 17:34:37.39 8WA6aWNg0.net
バンダイの変形ロボットアニメが無くなって34年
タカラトミーだとシンカリオンやドライブヘッドで頑張っているんだけどね
戦隊ロボのシンケンジャー以降はイイのがないね
ギンガイオー、ガオキング、マジキング、シンケンオーくらいまで名作があったけど
なりきりアイテムと連動しはじめてからさらに悪くなった、今年は見た目は悪くないけどブロックで頭に鍵がついている

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 17:59:00.06 UoBhEUxA0.net
バンダイの変形ロボアニメならその34年の間にも色々やってたじゃん
マクロスはおろかガンダムだって変形するのが当たり前なのに

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 18:21:08.44 WhTw/H1f0.net
変形や合体を考察できる頭のイイ人はもうバンダイにはいないのか? 偉人が残してったゴーディアンや鋼鉄ジーグの設計案も物に出来ないなら他メーカーに譲渡してもらえないだろうか

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 18:43:32.95 oLNW9w6kd.net
>>221
もうセンスの欠片もないし、まして美学だとかそんなものとは無縁の製品に成り果てたよね。
当たり前だがロボット文化を破壊中なのが今のバンダイ。こんなので育った子供が目隠し好きになるはずもない。

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 18:46:20.08 P57p9vMCa.net
最近アマゾンプライムビデオで、トランスフォーマーアニメイテッドにハマッてんだけど
ロボット達がロボコン並みに親近感沸くし、安心して観続けられるのがいいよなw

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 19:08:00.47 x6ztnAsm0.net
>>224
子供に目隠しして何するつもりだw

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 21:10:01.29 8WA6aWNg0.net
>>222
そういわれればそうだ
ガンダムとマクロスとワタルとダンボール戦記があってね
何でもかんでも仮面ライダー、戦隊、ガンダム、ウルトラマンにしてしまうバンダイには未来が無い
逆に今の10代〜30代だとガンダム以外は興味がなさそうだ
スーパーロボット世代のボクチャンは鉄人28号の世代のお目目がついてどんぐりみたいな体型のロボに興味が無いからね
もうバンダイに用事は無さそうだ

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/12 21:40:35.45 xYxIiKQ20.net
空想のロボットの時代はきっと終わったのさ

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 02:38:18.56 PYzqMEcqa.net
その瞬間である・・・・・・
                    __
                 \ .|o| /        __
       r=''i~||`ヽ.      r'_,-,_',         |~|  |`'ー、
       |  |..||`ヽ.|    〔|}_.―._{|〕        l,_|  |〔〔l||
       〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
        |`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ|   | .| _.-;''\||
       |冂|    | |     |三三|       |   | .| |c〈 〈ヽヽ.   ,--、
       || |   | |==、_|三三|__,.====|   | .| |c∧ ヽ〉 ヽ /  /   , -‐、
       || |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/  / /
       || ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
       || | `i''ー-||  |:三三三||    ||  :|  . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
      / ̄ ̄フ`ヽ, ||  |'(米)三/|   || .目|     |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
    r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_    `'ー、`ー;´
   /|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄|  |  | ̄]  .| rr‐| ゝ、___)_..))   i ̄`ー-、   ゝ、
   |r―--、    |__| .|........|   |_. ̄__|__|l,___|    `'ー`'''ー-'、    ヽ  (_ ,' ,'ー-、
   `y'フー、ヽ,  ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ          `''ー--―''´`''ー--'′
・・・・・・・イデが発動したのは。

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 09:00:06.15 Gs09MjjS0.net
バンダイは良くも悪くも子供向け玩具メーカーに戻ったよ

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 11:38:43.87 XGYDD0Gdd.net
バンダイは好調で迷走してるのはバンダイスピリッツ

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 11:50:42.35 Y7iJ0ttC0.net
>>220
野中の(バンダイでの)貢献度は高いと思うけど、仕事内容全てを絶賛する
程でも無い。
で、絵は上手いんだけど、独創性とか合体機構が苦手ってのははっきりしてる。
実質村上克司の弟子だけど、師匠には遠く及ばない印象。
あとサイン色紙にマジンガー書いたり、お調子者の特性を持つ。
お前の作品じゃねーしw

・イイ部分
超合金魂初期(井上剛引継ぎ時の思想)
可動戦士(個人的にはサイコー)
THE超合金(商業的に大失敗したが)
太陽の塔のロボ(暴走具合が突き抜けている)
・ダメ部分
スーパーロボット大作戦(モールドがクドい)
超絶変形大鉄人17(周知の通り)
マジンガーエンジェル(野中の悪癖)
真マジンガーZ(拳かなぁ)
魂ブラックライディーン
魂ザンボエース(なんでザンボット3の合体機構捨てた?)

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 11:54:46.22 D8U0imVQd.net
じゃー村上さんに再雇用で来て頂いて若手育成に尽力してもらいましょう それしかない

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 12:14:31.90 Y7iJ0ttC0.net
杉浦幸昌に、相談役として復帰してもらうのがイイかもw
村上克司は、殻のコントロール下で才能が発揮された人間なので。
まーしかし今戻ったところでこの2名、【老害】の一言で片付けられる可能性が高い。
今の超合金魂には、抑制の効いた直撃世代のアレンジャーが求められる。
そうなると、野中以上の適任者が居ないのが実情といったところ。
殻の暴走に釘が刺せる人間が居ればいいのかもしれない。

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 18:49:13.95 zLoJpbaY0.net
とりあえず野中氏が再入閣してラインナップを正常ラインの流れに戻す 先ずはこっからだ!

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 19:09:18.82 Gob3YdJ60.net
それマジンガーエンジェルDC乱発がオチとちゃうん?

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 19:46:29.71 4UMz1SNs0.net
最近流行ってる携帯扇風機をグレートマジンガーヘッドで売り出したら売れると思わない⁉

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 20:25:08.75 1mN0xuPG0.net
そのセンスは引く

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/13 21:27:59.81 zLoJpbaY0.net
>>236
それはマズイ!!!! よし! 見送ろう

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 00:14:10.27 jBDMl67n0.net
野中はね、マジンガーエンジェル乱発する癖にロボットジュニア出さなかった罪人
まあしかし、そこを後々エヴォリューショントイがフォローするとは思わなかったがw
エヴォがボスボロットを出すと聞いた時、グレート版のデカイボロットもフォローしてきた
かと思いきや、そこはやっぱり所詮エヴォなんだよなw
野中が復活するのは構わない。
が、初期の謙虚さが無ければ暴走してオリジナルマジンガーとかまたやらかしそう。
レインボーセブンかゴッドマジンガー(東京ムービー新社)を発表するなら尊敬するがw

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 01:09:37.67 FptekTxka.net
ゴッドマジンガーなんてマジンガーエンジェルと同じ道じゃん
出すなら完全変形ゲッター號だろ

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 01:42:13.40 WevBAHc60.net
ゴッドマジンガーは前のネイションで展示されていたけど、やっぱ参考止まりかね?

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 01:57:02.81 g3wxQuind.net
ゲッペラーみたいなクソ合体になるなら合体オミットしてくれよ
今の番台に期待できないわ 
ほぼディスプレイモデルのくせしてろくにポージングもできない 

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 06:07:12.76 BpB8XOrw0.net
ゴッドも號もいいんだが先ずはドラゴンだろ

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 07:11:40.12 0/s/t3Qc0.net
なんでゲッペラなんて出して號は出ないのかな?
完全変形目指すとやっぱりプロポーションに無理あるかな?

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 07:31:58.47 qSenzpTAa.net
ガンダムNTが主役ロボのはずなのに、ゲッター號も(ry

・・・・・・・つまりそういう事じゃね?

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 08:04:47.95 ToBnwr3+0.net
デスティニーガンダム : すげぇディスられたんで  きました

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 12:23:59.03 1oPa7bBKa.net
>>237
ゲッターポセイドンの方がいい

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 14:06:24.15 UbkweuKW0.net
げっぺらー、結構余りが出てくるようになったな。
やはり人気ないな。

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 14:13:25.49 hxOTxGwVd.net
二次出荷したんでしょ

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 16:50:42.22 BpB8XOrw0.net
してないやろ

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 19:32:43.32 ToBnwr3+0.net
知名度低い   小さい    パーツブラブラ
何故出した状態

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 20:14:11.51 ZNpvjrJMa.net
転売屋がキャンセルしたんじゃね

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 21:18:19.74 FwJLmt6OK.net
ほしくなくなったな

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 21:20:51.15 87q997a20.net
桁外れの大きさが売りなのになんであんなに小さく出したのかねえ

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 21:20:59.87 ToBnwr3+0.net
それよりゴライオンをどーにかしたら?
難民がかなり酷いことになってるみたいだぞ

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 23:30:37.02 1ImX18eSd.net
俺がディレクターでばんすぴと契約してやってもいいぞ。お前ら財布の中身すっからかんにしてやるからなw

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/14 23:42:00.40 Grr3PRMC0.net
>>256
何が?
再販前より転売価格も落ち着いちゃってんじゃん

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 00:00:28.03 /up207O90.net
ここまで誰も>>233に対してのツッコミなし

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 00:00:47.48 /up207O90.net
ごめん>>223だった

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 00:02:30.50 1uhzhPmjd.net
ぐうの音も出ない

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 00:19:50.78 13Nv8zGx0.net
古参一人の再教育で復興するほど優秀な若手なら
現時点でこんな惨劇になってないと思うぞ。

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 03:12:41.97 Ekq8wLi3d.net
ダンガード トライダー ゴライオン この3つが頂点だな。ガオガイガーは塗装が大幅に削減されたのが残念だったので次点かな。
ドリーム賞はダイオージャ イデオン アイアンギアか。
今一歩で賞はゴッドシグマ ゴッドマーズ ダルタニアスだな。いずれも今一 適当な設計があって商品性をスポイルしている。
ってことでゴライオンやダンガードの設計事務所にまかせればいいよ。

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 05:07:04.94 HzW3qwLxa.net
お前、壊れたレコードプレイヤーみたいに同じことしか言わないな

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 06:28:55.76 kJFPTatl0.net
ゲッペラーの設計担当はフリーイング。フリーイングが出したキングオブ地雷トイがこれ
URLリンク(www.youtube.com)
プラプラって言うけどゲッペラーはあれだけの細プラに渋み効かしてるだけバンダイはスゴイよ

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 07:50:40.25 50hSoLZt0.net
玩具っていうのは遊ぶもので、飾るもんじゃない
飾るだけならフィギュウで十分

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 07:51:39.94 50hSoLZt0.net
フィギュウww  自分で書いて笑った フィギュア

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 08:53:40.41 e10DzNME0.net
くぎゅう

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 09:07:15.92 JOF4/a/wa.net
比奈ちゃんの噴乳〜

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 12:55:50.84 lc6nhCPp0.net
フィギュウとは地震が来てフィギュアの箱で悶死することですね??

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 13:21:48.72 T0WHYWhia.net
サンタ「さあ一足早いクリスマスプレゼントだよ!タンスの上にでも置いとくね〜♪」

つ大合金グレートマジンガー

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 14:12:49.55 JfhqlXnm0.net
サンタ「さあ一足早いクリスマスプレゼントだよ!愛◯県知事の机にでも置いとくね〜♪」

つ大合金グレート慰安婦像

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 15:20:10.58 RJfP9vX/0.net
完全変形奈良の大仏

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 15:51:16.91 5HMiLKKoK.net
立ち上がる少女の像

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 16:27:52.78 50hSoLZt0.net
超合金DX 完全変形 少女の像   10万8000円

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 16:44:10.65 RJfP9vX/0.net
機動要塞ダイブツデン

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 16:57:00.79 50hSoLZt0.net
DX超合金  ノドン1

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 17:12:15.76 5HMiLKKoK.net
超合金魂DX テポドン

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 17:18:39.49 RJfP9vX/0.net
シューキョー合体キリシタン

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 18:03:57.83 8aP+jh/A0.net
ゲッペーラって超合金魂の皮被った他社製品みたいなもんじゃん。
もう超合金にまともな設計出来る人材いないじゃん。

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 18:15:55.93 CflXRRui0.net
オー!ゲッペーラペラペラ

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 18:20:18.41 PypYEMoqd.net
さぁみんな、もうバンダイなんて見限ってこっちへおいで
URLリンク(itest.5ch.net)

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 18:28:39.34 azrkO2+S0.net
>>282
プラデラや文鎮でない、まともな合金玩具出せたら行ってやんよ

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 18:30:24.27 PypYEMoqd.net
合金なんてもう必要ない

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 18:31:51.07 azrkO2+S0.net
ここをなんのスレだと思ってんだ

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 18:37:20.22 8zs/53/C0.net
ほんとGGG発売後ぐらいからこんな感じだな

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 18:55:50.72 CflXRRui0.net
>>285
終わったスレ

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 19:07:39.35 RHIw8+l20.net
ガオガイガー以降のロボットの出来は良いんだろう
もう世代交代
年寄りがいつまでも玩具遊びしてるとおもちゃまる見たいになりますよ

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 19:54:58.30 .net
あの慰安婦像って元々はアメリカ軍の装甲車に轢き殺された女子中学生の像だったのに
何故か2人から1人減って椅子だけ残ったが

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 19:59:14.28 yTmioOWLd.net
>>271
そんなサンタさんなら是非に
大合金Zは運良く中古を見つけたが
グレートはなかなか納得いく値段で見つけられない

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/15 20:09:04.40 50hSoLZt0.net
>>290
なんかグレートだけが異様に高くなってるんだが  なぜだ???

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 00:22:30.13 g+Pshn0kd.net
>>288
おみちゃまるは成功者だけどな いわゆる勝ち組ってやつだ。
あー見えてキレイナ奥さんに週にで絞りとられている。
子供は二人。
俺の推測。

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 00:34:11.25 OouKGZc50.net
>>289
「徴用工の像」だって、元になった写真の ”痩せ細った朝鮮人徴用工” は実は日本人だった、というオチだもんな。
彼らに色んな整合性を求めてはいけない。

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 07:50:58.59 XhjoflCWd.net
実際ガンバスターのようなメチャクチャ変形ロボはもう出てこないだろうな…大事にしよ

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 08:08:13.01 B7kPPOpmF.net
バンダイはもう文鎮しか作りません

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 10:24:14.56 icTxQ4JKa.net
今こそテコンV!

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 12:38:49.42 eQBziri5a.net
このご時世本気でおもろない。つかまじで腹立たしい

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 12:42:33.10 JcTXOpJcd.net
こもってないで働け

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 15:42:50.11 Gtw9TULL0.net
ゴライオン予約開始から今まで、各ネットショップさんざん検索しても無かった
再再販しても売れそうじゃない?

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 15:57:12.95 V1KL0mjG0.net
んでまた中華予約で瞬殺と。。。。。。。  完全予約制にしてほしいな・・・・・・・・・・・・・

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 16:16:14.96 Gtw9TULL0.net
そうだね
リニューアルしてプレバン限定にして欲しいな

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 16:26:48.01 r8tIA3fRa.net
70億個作れ
そしたらみんな買える

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 16:43:16.97 /6GCnEj8r.net
そうねえ、破格の値段で一個1,000億なら何とかなるかな?
それでも赤だろうけど
あーゆーおーけー?

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 16:45:10.68 5xhUDDlx0.net
70億の絶唱だあああああ

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 16:45:27.41 7WZkmQqId.net
中国と台湾香港に魂ショップ作ればいいんだけどな

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 16:55:00.86 g+Pshn0kd.net
ゴライオン再版したら今度はあっちこっちが動かねー、引っこ抜いたら傷ついて、関節は折れた
だとか阿鼻叫喚になる頃合いだろ。
それにしても変形合体魂のリリーススパンが長すぎてつまんねー。年二回はだしてくれよ。

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 17:19:31.54 pjl3q9B2r.net
再販はダイラガー空振りしてからやな。

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 17:26:31.20 V1KL0mjG0.net
ダイラガーたけぇよなぁ・・・・・・・・・  歴代の金魂でDX除けば
最高価格だもんな
しかも国内じゃあ全然人気ねーし   これもボルトロンファン狙いかねえ・・・・・・・・・

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 18:26:55.50 66j83EqA0.net
もう韓国お得意のパクリで
超合金魂「慰安婦少女像」作っちまえよw
まー実際は募集工少女像なんだがw
金もらって売春婦やってんだから徴用じゃない罠w

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 18:48:57.53 ZQ1i1beU0.net
×:募集工少女像
○:米軍装甲車に轢かれた少女像

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/16 23:36:00.30 g+Pshn0kd.net
だいらがーの定価はdx超合金魂クラスの4万だもんな。考えられるか?だいらがーで4万。
今後は5万が普通の価格帯になると思われ。

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 06:29:58.08 cFzIs24ja.net
B社「今から当時品を買うよりか遥かに良心的な価格帯だと思うぜ?wwww」

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 06:31:13.68 3aeucJH50.net
バクシンガー1カ月延期

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 07:22:15.64 UWXt9/cL0.net
>>313
予約一杯で、追加生産か???

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 07:26:17.58 h/gDjRX60.net
人気のあるメーカーはいいね

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 08:58:06.99 sWH4vHcP0.net
B社超魂担当が発表したターゲット層40代 そんな40代の需要に応えれていないラインナップ 終演間近なんだろ

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 09:38:59.43 Z6ateePPd.net
いいとこ30代までだ

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 09:40:47.07 ZU17SUp5d.net
40代といっても後半はともかく前半や半ばは
同じ超合金系のメタルビルドやDX超合金のバルキリー系とかの
リアルロボット系の方がスーパーロボット系より需要あるし

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 10:16:35.77 hIC3H/jJ0.net
>>313
だろうと思った
中小メーカーで製品が期日通りに出たの見たことない

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 10:18:08.25 hIC3H/jJ0.net
40代ってガンダム世代だからなぁ
超合金にはさして思い入れない人が多いだろ

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 10:21:12.26 ybC+l7U20.net
40代はどっちにも足掛けてる気がする

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 10:45:18.90 DegMnxZEF.net
ガンダム世代は40代全てに渡るがガンプラ世代はもう50才前後
超合金世代はそれよりもう少し上だがプラモデルも作れる(戦艦や戦車)
これからは高価な合金玩具よりプラモデルの塗装済みキットの方が売れるだろう

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 11:31:45.70 yPtXHT1I0
ゴライオンと違ってダイラガーは昔からかっこわりーと思っていた。
頼むからイデオンリニューアルとコンバトラーリニューアル出してくれ。

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 12:07:37.18 8/ZZLZi30.net
その世代だけど、豪華な合金玩具には魅かれるが
システマチックで快適なギミック機構を構築せずに
コスト優先で簡易設計されてしまうのは萎える
ゲッペラはほんと残念でした

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 12:11:35.52 sWH4vHcP0.net
ガンプラブーム当時おれは小4だったから中高生だった50代がど真ん中世代だと思うぞ いいかげん買わない世代が中心思考を・・

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 12:12:52.27 BPDh/HW5d.net
>>324
合体機構無しのほうが よかったわ ゲッペラー

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 12:13:04.95 sWH4vHcP0.net
因みに超合金世代は40代だろ

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 12:38:27.26 KFuY8ya90.net
40入ったぐらいの年代だと1stガンダムですら再放送だからな
リアルタイムの初ガンダムになるとZやZZ辺りで、逆襲のシャアやSDガンダム辺りが直撃になる

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 12:53:16.65 r0G3kqprd.net
俺は72年生まれだけど超合金は小学の低学年だった頃までに買ってもらえたのが2個か3個…
10歳の頃にはガンプラブームだったけれど、周りの子は当時の単色成形のをチューブのセメンダインや付いてきた小さな接着剤で貼って作っただけのもので満足していたなあ
完璧主義者の子は塗料を揃えてから作るって言って積みプラしていたね(稀に完璧に組む子もいたけど)
俺自身は少し後に出たタカラのデュアルモデルとタカトクのバルキリーが宝物で、もう少し後になって出たハイコンプリートモデルが遊び易くて丈夫で凄く気に入っていた
超合金を当時最後に買ったのはいくつの頃から忘れたけどダンクーガのスタンダードで、両脚だけ金属で残りはプラスチックで残念だった
そこから超合金魂の第一弾のマジンガーZを買うまでいわゆる超合金に金を出していない…というか超合金の情報が耳に入らなかった

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 13:08:04.31 ODpEZbGq0.net
ボルトパンサー(だったかな⁉)だけ買ってくれてずーっと遊んでたわ~💦ばら売りって非情…

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 18:05:11.30 O1N1Fefhd.net
ガンプラブームの時ロボダッチ作ってたわ

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 19:33:57.79 /Ts6zv3N0.net
>>330
ボルトパンザー。(Volt Panzer)
ちなみに、ボルテスVの5機の名称は
コンバトラーVの英語読みに対して、ドイツ語読み。

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 20:47:55.32 uSTrEz5fa.net
アクショントイズのボルトボンバー(SDじゃない方)めっちゃえぇ〜やん!
マジ好みっ!!!w

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 21:28:18.67 84Igu+iz0.net
>>331
それ復刻版だろ

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 21:42:09.15 QSYCI1Jq0.net
>>334
ロボダッチが流行ったのはガンプラブームより前だけど
ガンプラブーム中にもモビルタマゴローとかガンダスーツとか出てたじゃん

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/17 23:31:04.56 mpak7+Rxr.net
ガンプラも元今井の人達の設計だし、同時期に存在したのはある意味親戚関係と言っても良いかも
ま、ロボダッチのは明らかに便乗なわけだが

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 00:35:57.08 8OlVbbDX0.net
ロボダッチといえば小沢さとる本人の今春のツィートが衝撃的だった

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 07:26:37.99 El+R+4le0.net
金魂でGアーマーでないかな?
プラモだとガシガシ遊べない。

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 07:38:41.42 M4HYEgSka.net
関係ないけどプラモ狂四郎の第一話が、Gアーマーのプラモ発売日だったんだよな。

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 07:49:11.48 mjM+vMyW0.net
超魂でパーフェクトガンダムなら欲しいな

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 08:27:04.48 El+R+4le0.net
>>339
へ〜
コロコロ派なので狂四郎よりプラ魂大作が好きだった。

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 08:32:12.78 WxN55uwua.net
人間だったら友達だけどロボットだからロボダッチ
今井の今井のロボダッチ

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 08:37:23.12 QRc9zQ7Z0.net
夜の一人遊びロボかと思ってたら違うのね

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 10:46:13.09 DgvJB+mQ0.net
>>338
メタコンでいいじゃん?

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 11:54:27.44 GtdDlMJ30.net
超合金タマゴローなら出てたなw

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 12:46:19.48 YpD9DXFA0.net
亜鉛合金つかってれば「超合金でしょ」

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 12:56:24.15 mjM+vMyW0.net
メタコンだけ仮想F.A.ガンダムと思って購入したんだがF.A.と一緒に飾るにはやっぱりマーキングが目立ちすぎなんだよな ガンプラなら貼りまくるんだけどこの辺のデカール控えめ仕様を超合金魂F.A.で出すのは容易いと思うんだけどいかがでしょうか磐梯様

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 13:01:36.97 9Kl1wTuP0.net
webアンケートの商品化希望の項目で書いとけばいいやん

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 14:06:26.27 QRc9zQ7Z0.net
このスレに書いたところでバンダイには採用されないよ

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 17:32:49.49 ejIuApioa.net
クワトロ「・・・・・・・・・」・・・・(・∀・)ニヤニヤ
アムロ「・・・・・・・・・・・何故このスレに戻って来たのです」

クワトロ「よくもオレのアイデアをパクッたな!死ねっ!!」
アムロ「!?」

クワトロ「フッ・・・・・・・・・このように言えば、キミの気が済むのだろう?」
アムロ「・・・・・・クッ!・・・・・・・なぜこのスレに戻って来たんだっ!!」

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/18 21:56:20.85 wcywKDO40.net
GFFメタコンガンダム+Gアーマーのコンセプトで
今時の技術を使えば、凄い物が出来そうだけどね。
足を縮めてGアーマーの全長を短縮とか
コアファイターの幅を可変して収納時の小ささと展開時の大きさを両立とか
差し替え無しでGスカイイージー可能とか。

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 02:53:54.46 QIPsvC9+0.net
マスオさん祝儀で
超合金魂ゴーショーグン出ねーかな

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 05:31:06.73 NZiLBLa80.net
5年は待ってくださいw

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 07:13:19.10 PA3iSN2ga.net
 えぇ――っ!!
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6―○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 07:36:01.32 9FBbk9/Kd.net
ブレイックスロボって凄そうなんだけどどうなの?

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 13:04:34.60 5L2q2obo0.net
バンダイロボット玩具の究極進化形
変形から必殺技まで音声リモコンでこなす
さらに1号ロボと合体も
ロボ玩具ファンならさわっておかないと

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 13:14:46.69 6EaC9/TM0.net
マジンガーZのダメージverがあるなら
ザンボエースのダメージverがあってもいいと思う

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 14:27:17.18 OD9J9tku0.net
タイムレンジャーのブイレックスロボのこと?
あれってタイムロボと合体したっけ?

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 17:22:22.89 yhSMkXEzd.net
今年の魂ネイションは超合金魂の開催記念商品は無しか
毎年マジンガーがあったがだんだん商品需要も落ちてきたんだろうな
ブランドは大丈夫か超合金魂

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 17:36:49.46 Glf9XmI/0.net
大丈夫じゃないから
げっぺらーとかじぷしーとか出すんでしょ。

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 17:43:35.51 KUxuPrMcd.net
>>359
今年だけでなく去年も超合金魂どころかマジンガーの記念品自体無かったし
超合金系自体は今年はメタルビルドのダブルオーライザーがあるけど
今回の記念品で一番需要ありそうではある
毎年あるのって最近は平成ライダーのアーツ・ガンダム系のロボ魂・聖闘士聖衣神話・メタルビルドのガンダム系ぐらいかと

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 18:09:09.43 ePXlSbPX0.net
高級玩具化し過ぎて  ガンプラのPGみたいになってきたな・・・・・・・・

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 19:04:25.81 NTSTFUZ2d.net
げっぺら と じぷしー と がみらす があれば ばんだいは大丈夫だから
昭和ロボとか 他メーカーにまかせるのだ

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 19:18:00.99 VTfcN1Io0.net
・戦隊
・勇者
・学園
既存コンテンツばかりだからどこに舵を切るんだろうか?

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/19 21:26:14.68 9FBbk9/Kd.net
戦隊に関してはゴーカイジャー10周年&スーパー戦隊45周年の時にネオモバイレーツを出してくればそれでいいや

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 06:14:55.52 EfI1JOMjd.net
URLリンク(m.youtube.com)

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 06:44:52.31 6QDDI7XS0.net
>>366
プラデラはいらんわ

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 07:00:47.67 EfI1JOMjd.net
合金である必要性がわからない

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 07:02:23.73 6QDDI7XS0.net
合金の良さがわからないなら合金スレに来るなよ

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 07:11:35.84 cS2HJUdQd.net
ライダーのドライバーも超合金にしろ

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 08:32:08.54 EfI1JOMjd.net
>>369
合金であるメリットを教えて下さらんか

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 08:36:08.35 A18T+ZfY0.net
スーパーミニプラコンバトラーV 7920円
オプションパーツセット      3520円
11440円か。 
価格はともかくプロポーション最高って思ってたけど見栄え用頭パーツは丸々差し替えとかなんか萎えるな
 

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 09:07:59.19 EfI1JOMjd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(click.linksynergy.com)

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 09:08:39.54 EfI1JOMjd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(click.linksynergy.com)

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/08/20 09:24:32.62 UtoHuto2r.net
>>373-374
うお〜!いらね〜!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1746日前に更新/95 KB
担当:undef