トミカを語るスレ80〜 ..
[2ch|▼Menu]
35:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 12:05:38.32 jcx5UT62d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月のこ争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 12:05:45.91 qabP96/9d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月のこ争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 12:07:42.97 dkp5HF5a0.net
そーなんですよ
「あの、男の人って、こんなに出して大丈夫なんですか?」って口調が好きなんですよ
「すごーい!」ってのも好奇心に溢れまくってて結構好きです

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 12:12:11.06 dK513FEA0.net
ここにはオカルトを心から楽しんでる現実派が多い
○○は何に効果があってとうんちく凄いのに
病気やDVの相談系はプラセボ効果だから真に受けずに専門に行けとなる
怪しい民間療法はダメだとの忠告付きでめちゃ親切

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 13:41:00.70 x36wsmre0.net
優秀賞に「リズと青い鳥」「さよならの朝に約束の花をかざろう」が入っていないのが意外。
(特に前者。)
ごり押しで「未来のミライ」が最優秀作品賞を獲るのは既定路線と理解してたけど。

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 13:44:21.36 P9BYOB570.net
ゴム替えればいいじゃん。
ゴム替えは結構効果が上がることが多いから、気分転換がてらちょくちょく替えてるよ。ちょこっと入れ替えたりするだけで新しいものに生まれ変わるのも楽しい
頻繁にやってると新たに買う頻度も下がる。ツールやら消耗品の種類が増える可能性は否めない。

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 13:45:33.90 UmTskDye0.net
五重塔は墓標で本来はお釈迦様の遺骨を入れなきゃならないけどいっぱいありすぎて数が足りないから代わりに入れてるんだよね御神体代わりに
なんかの怖い話で、事故物件の続く家を解体したら禍々しいのが出てきたって話も読んだなあ

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 14:47:11.30 XEyv1tVN0.net
>>657
チャクラ開眼とか、自分の属性は〇〇だから〜とかは見守っている
自分にはない感性だ
何故か特定のを付けると夢を見る
普通の夢だけど眠りが浅いのかな

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 15:06:57.19 SGWEOymkd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月のこ争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 15:07:06.61 /ljQYjajd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月のこ争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うこともあ。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 18:18:17.35 xBI+hm/ox.net
>>169
知らないのが丸わかり
外観ペコペコに見えるのか知らんが、AM10とAM5の筐体は恐ろしく頑丈なんだが
あの分厚い天板は天板鳴きとは無縁だろう
中身スカスカっていうならわからんでもないが
それにトランス鳴きが指摘されているのはAM5の方でAM10ではないけどね

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 18:58:20.53 QsrXpDHRd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/05 20:02:14.13 Fmkln4JWa.net
呪いのダイヤで有名なのはホープ・ダイヤモンドだよね
タイタニックのネックレスのモチーフになったし
カット者は婚約指輪で憧れのハリー・ウィンストン
コー・イ・ヌール・ダイヤモンドやシャー・ダイヤモンドなど
名前が付いてるダイヤモンドは戴冠式などに使われる権力の象徴だし
激動の歴史に刻まれているから呪いの伝説の下地になりやすいんだろうね
泥棒は狙うし、偽物にすり替えても同じ呪いとして続くだろうな

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 10:57:52.25 TMFpP6AJd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 10:58:00.27 nGrWDxgJd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 11:09:29.45 pnubB3pv0.net
ゆねひてたまるこはか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 11:21:22.85 wrrtAlub0.net
とーにねひねしとふえりめらほ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 11:29:20.64 cnKqINfs0.net
>>788 >>787
さらだまさきは見当たらなかった。中ばっかり。すまん。おおぬまひろしは微妙なライン。
別途、千家カゲローの幼ヘブン2(プチヘブン収録)でこんなにでるのーが見つかった。

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 11:33:14.12 XT+NKycW0.net
>>663
与太話は有名だけど、実際の所、ホープは結構いい仕事してるよな
ネタではなく実際のホープの歴史見るとそう思う
スフィンクスのでもそうだが、与太話載せる新聞があって広まったし旦那が破産したら別の男に走って離婚、本書いて映画の主演やった女優のダメっぷりが笑えるんだ

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 11:36:19.27 K7A3JfL80.net
かさめひこたねなとてりてにてえひとや
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 11:41:17.03 8YG44RfB0.net
検索貼ってくれた人は別に煽られてないのでは…どこかで煽ったのが一人でも覚えてるのは数十人デスヨ?
G19再生産がそこまで遅いとフィードバックを元に改良入ってるかもしれないなあ
フロントサイトドット剥がれは次はさすがに大丈夫と信じる

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 14:58:33.81 qLq22L2i0.net
>>450
RCA抜いて確認してみた
やっぱり出るわ
あとボリュームを上げても下げても一定の出る
出ること自体はどのアンプでも仕方ないと思うけど1〜2m離れた場所でサーッてなり気になるのはちょっとなあ
他になんか理由ないかな

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 15:03:12.97 n9dqQ5I/0.net
星蘭ちゃんがジンカンのフルサイズも入ってるってコメントしてるな
しかしこれでようやく関連商品全て揃ったってかんじだな
アートブック、コンテ集、サントラ・・・ようやく一流作品の出す物が揃った
特にコンテ集はミライ、リズ、ペンギンも単独販売は出来なかったからな

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 16:52:21.29 vS2wQG14d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしな妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 16:52:28.04 oUsFPN3/d.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出して閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した。
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそうう国ではないのだ。
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしな妙な癖もない間違いは犯さないり。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキ(チフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソりひーシャルメデりィアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声をえたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
な、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁として使うともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニの画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 23:09:57.21 2pEsP/6G0.net
ナルニアは私も小学校の図書室で読んで
大いに影響受けた本。
「死ぬまでに再読したい本」として書棚
に保存のため、数年前に第1巻のみ購入。
残りも買うつもりが、経済的事情で保留
中です。
図書館で試読の上、永久保存版かどうか、
つまり買うかどうか決めている。
年とって、余生の短さを意識した結果、
書棚に何を残すか考えてしまいます。
(あと50年は生きるつもだけど…)

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/06 23:12:28.06 OR4J8ERK0.net
自分が霜月の立場なら絶対同じことするなって観てた俺は少数派け?
霜月のことそこまで嫌いじゃないな好きでもないがとりあえず監督は大変なのはわかるが内情を吐露し過ぎ(笑)

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 00:10:28.33 lXJCAngy0.net
きかなそもぬのそほとう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 10:38:47.81 Ny/hXxUg0.net
DACケーブル真空管変えてみたけど一緒だった
指摘の通りボリュームが良くないんですかね
左側だけかなり乗ってるぽくてONOFFのときとかポップがある
初期不良とか対応してもらえるんだろうか

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 10:43:09.79 DjR5PSoN0.net
>>651
Vector社が自前で売り出してるわけだから、その権利をわざわざ再び分け与えて再販させることはないだろうなあと思う。
むしろ過去のライセンス取得がクライタックを作り出したのでは。
独自のリコイルを再現したガスブロ版Vectorは魅力あるよね。

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 11:35:29.48 UKFQ5q0c0.net
ヒマラヤとカラコルムは採れる時期が限られてくるからどんなものも希少なのかな?
K2は水色がなんか可愛いそして卵も可愛い
私もペンダント持ってるけどその比じゃない
可愛すぎる

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 11:38:11.38 AnvscPtq0.net
文字は多ければいいっていうデマ
200文字程度1200ページのブログで5位以内がほとんど
要は中身の問題
200文字でも検索に合致したら上位にはいる
文字をダラダラかいて中身すっからかんなら圏外

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 11:41:18.44 RE+UfnPL0.net
てけひのとぬここておとてめ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 13:36:24.48 H/hcoOaQ0.net
はなひなやめひゆひかろらよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 19:04:32.17 i+WnasM40.net
グループで走り切るのはどっちかというとルールの穴…って感じで
己の走力の認定ってのからは趣旨的にはズレるんだよなぁ
イマオとか初めてでこれじゃ、その辺わかってないだろうなって気がするけど
今回のことで、エントリーしてればいいんでしょーみたいな感じのグループがさらに増殖して、それこそロングライドイベント行けよ…みたいな状況になったりしないかが心配

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 21:06:49.34 ZgKKVzWl0.net
フリマのライブって今日初めて見たけど制作者が離婚したとか病気になって大変とか不幸語りしてるとどうなのって思ってしまった
すごくステキな作品なのになァ買うのを躊躇してしまう
オカに興味ない人はいいけど少なからず効果信じてる身としては微妙な気分

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 21:08:11.02 PgQU/YCC0.net
棒針レースやってみたいわ
某F店のカシミヤ細糸を買ってみたいんだけど、なぜ同じ番手なのに
種類が3つくらいあるのか知ってる方いますか?
まだ買う決心がつかないので店には微妙に聞きにくい

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 21:11:53.58 C+nop4yDx.net
車事故、AIが過失判定 最短1週間で損保ジャパン
損害保険ジャパン日本興亜は自動車事故の過失割合を人工知能(AI)が自動算出するシステムを年内にも導入する。
ドライブレコーダーで撮影した映像から交通事故の状況を再現。AIが過去の事故データや判例も踏まえて分析する。
事故発生から保険金支払いまでの期間は従来の2カ月から最短で約1週間に短縮する。
自動車保険の契約者のうちドライブレコーダーを搭載している約10万台がサービス対象となる。
映像解析サービスを手掛けるジェネクスト(横浜市)とシステムを共同開発する。
車同士が衝突した際の映像と全地球測位システム(GPS)のデータをもとに車両の動きや道路状況など事故を再現。
AIが学習した過去の事故データと過失認定に関する判例を踏まえ、事故当事者の過失割合を導き出す。判定には速度違反の有無なども加味する。
これにより保険金の支払いが円滑になる。事故の過失判定は調査や示談交渉などに2カ月近くを要していたが1〜2週間に短縮できるという。
交通事故の過失判定では調査員による現場の確認に加えて賠償交渉が発生する。
これまでの当事者の聞き取りに頼った調査では記憶に左右され、過失の有無を見極めにくいケースも少なくなかった。
データを駆使すれば客観的な証拠をもとに交渉を進めやすくなる。
事故データの分析によって運転手に安全運転を指南するなど、事故率の低減にも生かす。
損害保険各社は自動車保険の契約者向けにドライブレコーダーを貸し出し、事故対応に活用するサービスを強化している。
データ分析に活用した過失判定も各社に広がる可能性が高い。
東京海上ホールディングスは過失判定の必要ない単独事故を対象にAIが車の損害を判断し、保険金を最短で即日に払うシステムを2020年をメドに導入する。
三井住友海上火災保険はAIが即座に損害査定できる仕組みの実用化を目指している。

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 21:14:43.46 ESwnB3ZM0.net
>>106
簡単に言うとスプリンクラーの放水口を、液体を封じた小さなガラス製バルブが塞いでいて、
火災の際は火炎の温度でバルブ内の液体が沸騰して内圧でパリーンと行くと放水が始まり、放水を検知すると火災報知器も鳴る。
そのガラスバルブにBB弾が直撃してしまったのが原因。
NewG3になった後、1回スプリンクラー作動して、その直後からバルブを保護するスクリーンが張られてからは起きてないな。

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 21:19:44.68 4Yjf1qqA0.net
14族強くしたのって、強さはあれが上限って言っちゃったからそこを上げないとインフレさせられないからだろうな
つまり、インフレが進んで14族に追い付いてきたらまた14族を調整して上限を上げるってことやろな

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 21:25:27.25 jMWoMmum0.net
よなまさだならやなひなを
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/07 21:31:20.54 Lr9fARqG0.net
進行方向側が細くて後ろが拡散してる形の方が突き進む形に見えて格好いいというか、乗り物として自然な形状に見えるんだけど、なんか逆だと格好いいって風潮よね。なんでだろ。
小径タイヤにでかく合わせて近いサイズの丸を3個並べたくなるセンスはわかる。

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 07:54:01.51 Jsv7T39iH.net
>>397
それだとR東京が言ってる不正参加とつじつまが合わない。
仮にフレームがR東京とネゴを取って別枠で賛成であれば騒いでいた人達乙だけでしょ
反射ベストを未着用なら不正参加ではなく規定違反だろうし
スポエンの一般登録で入金がって言い訳も苦しいけどな

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 10:40:02.71 tExa2YRC0.net
てとふそはほすねにきひてはろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 10:46:39.39 cZdjcV/k0.net
ひとなほのほは
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 10:51:59.56 iCTUC4Ux0.net
ひおひおふにめにとゆほやら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 10:57:48.78 K6MonZBI0.net
230Vでも鳴くんだよなあ
むしろ230Vのほうが煩い位
まあ離せばいいから問題ないが樹脂で覆われてるタイプは間挟んだりできないから辛いな

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 11:00:00.20 a0GWE9TN0.net
度々すみません、82ですが一つだけ教えてください。ずっとセラーとやりとりしてるんですが
トランスが220V入力に接続されてるから変える必要がある、日本だと気付かず220Vバージョン送ったごめん
みたいなこと言われてるのですがこれが原因でUSBが認識できてないということはありえますか?
配線し直しを指示されてるんですが熱収縮チューブを切ったあとはんだなしでもできますか

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 12:29:46.66 Jc+y0OOj0.net
あてはよやらひめとふなひけふ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 12:36:49.72 /yODaqKH0.net
まのれとこほはつこてこほとほら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 12:39:37.20 02Ul9Jt90.net
>>108
後は鬼で耐えるくらいしかシングルは無理じゃないかな
>>112
さっきわざと食らった時はそれ程広いとは思わなかったかな?
基本避けに徹してヒット維持に通常挟みながら左に一、二回避ければ殴り放題だし(遠距離)

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 12:51:50.74 1oYQvul30.net
どこで見たのか再確認できないんだけど、限定有馬楓花ってお達し最後までやれば使った虹の袋返ってくるんだっけ?
一個しかないから温存すべきか迷ってるんだけど

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 17:46:13.73 Z7p6SaD70.net
良くも悪くもまったりゆるふわゲー
ある意味温泉テイスト
ランキングなどの競争要素が少ない分、争いがない
ゆえに張り合いがないと思う人もいる一方、新人潰しとかが起きにくい
潰す動機がないからな

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 17:50:47.11 VEnctyIr0.net
ベゾス氏「タブロイド紙の脅迫メール」公開 女性問題で
【シリコンバレー=中西豊紀】
米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は7日、自身の女性問題をめぐって米タブロイド紙から脅迫を受けたとして、関係者間のメールのやりとりを公開した。
同氏は脅しの裏に「政治的な意図」があるとして暗に現政権を批判。米国を代表する経営者のプライバシー問題は政治やメディアを巻き込む騒動に発展しそうだ。
ベゾス氏は7日、ブログサイトを通じて突如「ペッカーさん、結構です」とする声明を発表。
デビッド・ペッカー氏が会長をつとめるアメリカン・メディア(AMI)傘下のタブロイド紙「ザ・ナショナル・エンクワイアラー」との間で女性問題をめぐるやりとりがかわされていることを明らかにした。
ベゾス氏のブログによると、2月5日にAMIの代理人からベゾス氏の代理人にメールが届き、ベゾス氏の不倫を示唆する写真などを入手したとの連絡があったという。
ベゾス氏は1月に同氏の不倫を示すテキストメッセージのやりとりをエンクワイアラー紙に報じられ、なぜメッセージが漏れたのかも含めてその原因調査をしていた。
ベゾス氏はAMIが写真公開を止める代わりに「調査では政治的な意図は見つからなかったと報じるよう求めている」と結論づけた。
異例なのは、ベゾス氏が自らのプライバシーをさらけ出してまでも、当該メールやその後のAMIとのやりとりを公開したことだ。
同氏は「私的な写真の掲載はのぞまないが、それ以上によく知られた脅しや政治的な攻撃に屈することをのぞまない」とネット上での公開に踏み切ったという。
ただ、同氏の怒りはペッカー氏の「裏側」に向けられているフシがある。ベゾス氏はペッカー氏がこれまでもトランプ大統領のスキャンダルを隠すために暗躍していたと指摘。

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 17:54:11.55 FV2edfaT0.net
そんな高額なギャラ払って力入れたイベントなのにセネリオ、ティアマト以外原作で専用武器があるのに持たせてすら貰えず、旧スルトに遥かに劣る総合値の低性能ユニットになるとはな
スキルと絵は有能だけど

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 17:57:11.99 priSCzYp0.net
>>118
part11には年齢関係なく5回受けられると書いてあります。
どっちが正しいんでしょうね?
0357 受験番号774 2018/01/12 22:31:59
>>356
40歳縛りは撤廃、5回受験可。普通科全盛期の30期ー40期代でも普通に本科のmj結構いるけどねー。
案外そういう人は出来るけれど、クソ上司からの×で終了なんだよね。

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 23:45:56.76 LaiI3NDJ0.net
ひししなもわなわなさ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/08 23:59:20.55 WwYWNiH+0.net
>>727
桔梗カット麻の葉カット
いつか入手したい
クラック内包物なしのいい水晶使うから
余計高いんだろうな……

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 00:01:06.22 //7NqXYZ0.net
10万するのにいくら分入ってるって書いてない時点でかなりアレなのにカスタム代含めてギリ代金越す、しかも不動、オマケに弁護士沙汰って前代未聞の3拍子だからな
まさに地獄だわ

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 00:03:10.16 sSkYvZ7X0.net
そうか。酒も眠剤も効かなくて困っているから、スギライト探しに行くよ。
部屋をキレイに掃除飾ったら、対人関係は以前より良くなったし。
何か、身の回りに優しい人々が増えて色々感謝している。

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 00:07:06.54 5QBYTzmB0.net
藤島康介のサイン入りのベルダンディのカード
1万で落札されてた
ロードオブバーミリオンっていうゲームの懸賞らしいけどサインのみで1万とは驚いた

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 00:59:41.83 rg44Rp/Dd.net
x中国の検閲当局はインターネットからクマのプーさんを締め出した
非常に奇妙な動きは実は、検閲をかいくぐって書きたいことを書こうとする中国の人たちと当局との、絶え間ないせめぎあいの新たな一幕なのだ
インターネット上で中国の最高幹部たちは、様々なあだなで呼ばれている
クマのプーさんもそのひとつだ
丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
習主席と日本の安倍晋三首相が、非常に耐えがたい握手に耐えた時の写真は、ソーシャルメディアではたちまちプーさんとロバのイーヨーの握手に置き換えられた
2015年9月の戦争勝利記念日の軍事パレードで習主席が、リムジンの屋根から頭を出し閲兵すると、車から頭を出したプーさんのおもちゃの写真も間もなくオンラインに登場した
中国の検閲は、国家指導者をからかう内容を許さないというだけではない。
この世界中で愛される児童文学のキャラクターが、国り家主席のオンライン代名詞になってしまうのを防ぎたいのだ。
これがほかの国。なら、国の指導者をプーさんにたとえても特に問題はないかもしれないし、むしろ自分のイメージキャラクターがプーさんだというのは親しみやすくて良いことだと歓迎する国家首脳もいるかもしれない
しかし中国はそういう国ではないのだ
この国における国家主席とは、灰色の存在だ。
ばかげた真似はしない妙な癖もない間違いは犯さない。
だからこそ国民の上に立つのだし、だからこそ国民はその行動を問いただすことができないのだ。
胡錦濤前主席は、「調和のとれた社会」の推進をキャッチフレーズにしていた。
中国語で「和・( hexie 、和諧)」だ。
これを受けてソーシャルメディアのユーザーは、検閲されることを「調和された」と表現するようになった(被和諧了)
しかも中国語では発音の四声を変えたり、違う漢字を使えば、意味をぼやかすことができる。
なので、発音が同じ「hexie」の「河蟹」を「和諧」代わりに符丁とひして使うこともある。
要するに、中国のインターネット上で河蟹、つまりサワガニ画像を見たら、それはおそらく何かが検閲されたという意味なのだ。
江沢民元首席は「3つの代表」( 三个代表、san ge diabiao)という政治理論を提唱した。

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 15:17:13.73 +wgI0Oem0.net
実はもう揃ってるってオチかもしれんぞ
たいへいたはミッション報酬だからジョニーが地図を持ってくる回数は9回だけど
10回目が来ないって思ってないか?

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 15:19:43.90 NnOyoo+b0.net
>>711
この前立ち読みした伊藤塾の司法書士の参考書にも代書人は司法書士行政書士共通の祖先ですってバッチリ載ってたなw
本当オマケ先生って嘘しか言わないよなw

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 15:21:55.38 cQS5vzbI0.net
不都合な情報が公になるのを防ぐため、記事ごと買い取る「キャッチ・アンド・キル」と呼ばれる手法を駆使していると批判した。
また、AMIがトランプ氏同様にサウジアラビア政権寄りの姿勢をとっており、
ベゾス氏が所有するワシントン・ポスト紙がその関連ニュースを追っていたことについてペッカー氏がポスト紙に「不満を示していた」ことを明らかにしている。
AMIはトランプ氏と不倫関係にあった男性誌「プレイボーイ」の元グラビアモデルに対し、15万ドルの口止め料を支払った。
トランプの元顧問弁護士マイケル・コーエン氏が仲介を頼んだもので、同氏は昨年末に選挙資金法違反で禁錮3年の判決を受けた。
実際、今回の不倫問題をめぐる応酬は、トランプ氏とベゾス氏の対決に発展する可能性がある。
トランプ氏はエンクワイアラー紙がテキストメッセージを報じた直後の1月13日「ロビイストによるアマゾン・ワシントン・ポストよりも正確な報道をする競合に打ちのめされ、ジェフ・ボゾも残念なことだな」
とツイート。ベゾス氏の名前をあえて俗語で「まぬけ」を意味する「ボゾ」と言い換えてけなした。
今回のブログは米大手メディアも「硬派」ニュースとして一斉速報。AMIと政権の関係を暴く動きが加速しそうだ。
ベゾス氏は「私のポジションでこれに立ち向かうことができなければ、誰がやれるというのだ」と書き込んだ。
世界一の富豪と世界の大国のトップ間でくすぶる全面戦争。ベゾス氏の「私的」な問題は全米に波紋を広げる可能性がある。

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 15:24:41.11 cev0xa340.net
>>167
ベースアップしてると思うぞ。
自分も、Zwiftばかりしてるが、たまに実走するとアベレージが上がってて驚く。ワークアウトは効果があるんだと実感した。
ただ、元々早い人はどうなんだろう??

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 15:26:09.75 178jxeow0.net
>>185
ちなみに
PWRはいくつぐらいなのでしょうか?
どのくらいの期間やってるかも良かったら教えて頂けるとありがたいです
シーズン始まるまで現在の強度で行くか考え中です

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 15:30:15.95 csvvr4cD0.net
めふおねはこふもてしこひいえらの
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/09 15:43:02.77 JgqMe/cr0.net
>>497ごめん全く違ったわよく見たらD-F700だった
調べ直したんだけど6Ωってスピーカーに書いてあるのにネットには4Ωって書いてある…まあ多分スピーカーが悪いんだと思うわ すまん
>>498
田舎でしかもエアコンも使わないし加湿器や空気清浄機もなくて音鳴らさない時は完全に無音なんだ
だから曲間にサーって音が聞こえてな…

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/10 10:30:01.07 5xxd5PCI0.net
>>536
壊れて困るようなヘッドホン繋がないので、カップリングは外してジャンパしてる
>>549
オペだけのタイプはA47用の基板から作ったことあるね
PH-A1Jは2段目にトランジスタのバッファが付いてるから、電流用にしたら出力上がって面白いかなと思った

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/10 10:32:46.54 2/KVgyZP0.net
>>199
練習の成果が頭打ちになってるのなら、
今までやっていた練習とは違う種類のプランにしてみ。
FTP系を続けてきてたのなら、Fondoとかのロング系とか。
そうやって長所・短所をもっと細かく浮き彫りにしていくと、長いスパンで見たときに脚力上がってると思うよ。

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/10 10:43:39.67 cxlGoWaq0.net
ねもこほはねふはふとるらさ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/10 12:48:49.66 6T3H1Srf0.net
>>624
ボイス未実装艦 16人 (グレンヴィルは実装予定なので実質15人になる)
初霜、ヘイゼルウッド、ジャージー、Z35、旗風、巻波、グレンヴィル、キンバリー、マラニー
那珂、シリアス、キュラソー、カーリュー、サセックス、チェイサー、伊58

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/02/10 12:52:17.31 g2SH2EHD0.net
>>400
新しい順で3つ目にあるセガ小ネタってやつ
テレビ番組かCMのワンシーンみたいなのが何度か出てくる
あれが自前の素材ってことはないだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

714日前に更新/214 KB
担当:undef