TF非正規アイテム専用 ..
[2ch|▼Menu]
395:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 12:40:32.22 P3YnV9Fia.net
DX9のビーストロディマスの動画きてた
尻尾を尻から股間に巻き付けて腰のアーマーにしてるからってチソチソ遊びすんな


396:w



397:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 13:06:49.67 j3J/oKdx0.net
>>385
どう見てもちんちんだよねあれw
デカマラなんで巻いてます的なあれだよ

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 14:01:50.03 wTbjrmjR0.net
最近2回リプロラベルズでデストロンシンボルのシール(バック透明)頼んだけど、
どちらも質が悪いな・・・
境界になぜか白いフチが部分的に入ってて、地が白以外のとこに貼るとそれが悪目立ちする
2つの内一方は、マークの紫色が均一になってなくて縦ライン入ってるし・・・
安モノのプリンターで印刷してるのかな
昔頼んだ奴も手元にはあるけど、そっちはそんな不具合ないのに
リプロラベルズ以外で、質の良いエンブレムシール提供してるとこある?

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 15:30:35.86 j3J/oKdx0.net
>>387
ebay にはそういうのがあるっぽいけど買った事はないので分からん

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 17:09:36.93 l7Z0hzvH0.net
リプロはおまけについてくるシンボルが一番好き

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 17:34:57.27 4++aEKdkp.net
ここでeホビのシール登場!

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 18:02:59.21 wTbjrmjR0.net
eBayでは何度か買ったことあって、Oceansのは水転写タイプだったね
綺麗に仕上がるけど、接着や耐久は弱め・・またこれ買うかなー
イーホビーの限定シール良さげだね、単品売りはないよね、多分?あれば良いのだけど

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 18:09:43.84 nkt40Xj70.net
結局あのビーストロディマス発売されるのか
元絵の人まだブチキレてるだろうな

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 18:32:06.21 f1iGdBePd.net
ブチ切れてなんかいないよ
非正規に絡んでると思われるのが嫌なんだよ

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 18:38:50.85 f1iGdBePd.net
被害性あるもなにも上等で有名な家だから
対応はそれなりだろう

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 18:39:08.31 f1iGdBePd.net
誤爆

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 21:38:06.66 rOwOrx4t0.net
>>392
t-beastはアンソロだぞ
ロディマス描いたのは倉持じゃなくてkaz

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 21:58:26.36 N3tHNC/I0.net
TENGA変形させた本作ってよろこんでるような人が
自分が書いたトランスフォーマー出されて怒るのも変な話だけどな

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 22:10:11.86 OFkZj8370.net
海賊版に関わって公式の仕事もらえなくなったら死活問題

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/27 23:44:18.06 8D1EapVsa.net
URLリンク(twitter.com)
この本か
レオニダス参考にって書いてあるけど非正規品を参考にしてるってこと?

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 01:35:08.92 7l72EQfLa.net
無版権で本売っている時点でな
同人活動と非正規トイに何の違いがあるというのか

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 01:38:55.05 DabWQnEy0.net
タカトミ本社から仕事もらってるデザイナーだからそりゃ困るわな

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 02:24:07.21 6YFSV1Yq0.net
DFのメガはSS拡大に変更になったようだ
URLリンク(imgsrc.baidu.com)

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 02:31:37.95 6YFSV1Yq0.net
左から4everメガ、DFカスタム拡大メガ、カスタム拡大前
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 02:51:37.45 etLzXBAc0.net
>>402
>>403
めちゃくちゃ良い

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 04:45:08.93 S2cS+Bup0.net
最高やこのメガ


417:



418:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 09:37:00.88 etLzXBAc0.net
マジではよ

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 10:12:01.83 6fvsUkQR0.net
いやほんとモーターマスターどこ担当すんだよ
まさかモーターマスターからこの形態に単体で変形するなんて…ねえよな
URLリンク(jun.2chan.net)

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 10:14:30.45 y9IJzZIS0.net
モーマスがゴッドオンするんだろ・・・

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 10:16:48.15 6fvsUkQR0.net
いっそメナゾール別売りにしてダミーガワだけの四肢組付きでもいいように思えてきた

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 10:56:19.08 nkbiaYM60.net
>>403
これ本当楽しみ

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 11:18:50.54 TFuUgXyw0.net
届いた
すごくかわいい
URLリンク(i.imgur.com)

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 11:36:10.25 TFuUgXyw0.net
連レス失礼
比較はこっちの方が良かったかな?
URLリンク(i.imgur.com)

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 12:06:10.39 Mq55TpAu0.net
>>412
これどこのバンブルくん?

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 12:17:54.84 TFuUgXyw0.net
>>413
new ageっす

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 12:27:57.61 whEHSD2ia.net
newageバンブルは小さいのに作りがしっかりしててすごく出来良いよな
それはそれとしてジャズの変形さ忘れてるのが気になる

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 14:41:35.62 PB95dWpX0.net
方言わろら

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 14:57:32.16 6YFSV1Yq0.net
DFメガの続報来てた
年内出荷だそうで、DFいつも遅いから向こうでも信用されてなかったけど
URLリンク(imgsrc.baidu.com)
URLリンク(imgsrc.baidu.com)

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 14:58:54.35 6YFSV1Yq0.net
SSオプ拡大版 28cm、タイヤはゴム製
メーカーはWJと答えてるね
URLリンク(imgsrc.baidu.com)
URLリンク(imgsrc.baidu.com)
URLリンク(tieba.baidu.com)

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 15:16:24.21 7M3iSrEr0.net
>>407
POTPのリーダークラスみたいな合体だろうなこれは・・・いやそれ以上かw
でもXTやこれから他所で出るであろうメナゾールもほぼ同じような構造になると思う

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 15:37:53.21 nkbiaYM60.net
>>418
梅干し食べたような顔してるな

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 17:10:39.55 etLzXBAc0.net
>>417
どこで予約できるんだ

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 17:42:22.40 TFuUgXyw0.net
>>415
このサイズでこの出来のミニボットは嬉しいですね!
あ…ジャズの胸忘れてました…

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 19:51:11.69 oT5nPfgW0.net
>>421
俺も思った、どこでできるんだろ

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 21:32:50.34 CAzyP6KU0.net
ムービーブラックアウトの非正規って何があります?

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 22:03:58.51 XcVtsZeM0.net
DX9メナゾール合体イメージとしてはZetaティカスみたいな感じになるのかな?こっちは余剰パーツコンテナになるけど
胸にインシグニア貼れなさそう以外はアニメ再現度高いんだよなぁ・・・

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 22:36:30.75 h44K7o3T0.net
>>417
すげー
どこで予約できるんだろうマケプレに出るかな

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 23:19:37.37 6YFSV1Yq0.net
TWの騎士オプ顔改修したそうで
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)
ついでのマンバの拡大予定品
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 23:31:03.69 etLzXBAc0.net
>>417
これタンクにウイングパーツは付いてるのかな

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 23:35:26.88


442:6YFSV1Yq0.net



443:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 23:42:11.15 ZpCCFuTe0.net
DFメガどこで予約できるんだろう
ここの扱ってるところでもまだ出てこないし

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/28 23:50:19.25 nkbiaYM60.net
そんな焦んなよ

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 00:21:07.13 +tIXYbiO0.net
>>429
うーん、なんか単に本家の後追いって感じだな
SSグリムロックはもうゴールしちゃったって感じだから
今更サード製品が出る意味をあまり感じない…

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 00:41:04.28 rZ9J/Zhoa.net
>>427
この写真みたいに騎士オプの肩アーマーを上に浮かせてる人が時々いるけどどういうセンスしてるんだ…

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 01:51:39.44 nFlh7ROUa.net
>>429
60cmなら迷わず買えたのに。

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 02:34:12.95 AoIsR+Xma.net
SSオプ拡大されてもなぁ……
MPMのほうどうにかしてくださいお願いします

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 02:40:37.08 dstv1Du90.net
うーん、多分両肩の恐竜頭部が本家のグリムと大して変わらない二つ割変形である事や
尻尾を開いて形成するリアアーマーが正面から見た感じかなりしょっぱいのが嫌だな…
これで変形が2度は変形させたくないGクリお得意の超高難易度+破損注意仕様で来るんだろ?
こんな中途半端なグリム出されるなら、本家のSSグリムでええわ

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 02:49:23.96 azM2X84U0.net
SSグリムロック+DNAのアドオンで普通に満足できそうだからな

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 05:00:47.22 mUmrNtYO0.net
>>437
同意

452:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 09:19:54.99 3jc/zVxG0.net
>>432
SSグリムロックは遊びやすくて良いものだけど、それでもまだ制約のない非正規と比べると大味だからなぁ
GクリのはCGだとまだ微妙だけど、非正規でやれる事がもう残ってないとは思わないけどな
Gクリのはもう少しシェイプアップして欲しいかなぁ

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 09:28:23.19 oADtq3bV0.net
>>433
レッドブルでも飲んだんだろ

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 09:49:39.39 +tIXYbiO0.net
>>439
なんか最近の3rd(特にムービー系)は非正規ならではの矜持ってのが無いんだよなぁ。
ラストナイトオプのガワ消し合戦は見ごたえあったけど、あとは本家の拡大KOみたいな
奴が跋扈してるでしょ
本家がいい線まで行ってるのをブラッシュアップして出来上がり、みたいなのは
止めて欲しいんだよね。
明確な不満点を非公式トイが解決したり、出ないキャラを出したり
ブートレグは公式製品の不満点への怒りを足場にしてこそ愛を感じるな。俺は。

455:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 10:18:04.99 zSyMccpw0.net
Gクリのグリムは元設定通りに恐竜の後ろ足がロボットの腕になったり、尻尾がリアアーマーになったりと、
劇中の変形シークエンスの再現…まではいかなくとも、パーツの位置関係をなるべく意識して再現してる感じがしますね
なにしろ公式のSSグリムが特にロボット時の再現度合いが見事だったので、パッと見てあまり変わらないじゃないか、
という印象になるのも無理もない話で…

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 10:20:27.34 0XeoIJdo0.net
ついにMPハウンド出るんだな

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 12:34:09.35 azM2X84U0NIKU.net
>>443
FTのハウンドはかなりのお気に入りだが足首の前後可動


458:もユルくなってきたし 他のMPカーロボと並べるには頭頂高が少し高めなのが玉に瑕だったし 昨今のMPと並べるには顔や腿がシルバーだったりもしてたから嬉しいな FT版は売るつもりは無いがパッケに収納して勇退してもらおうと思う



459:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 12:46:36.77 0XeoIJdo0NIKU.net
割とFTっぽい感じだ
URLリンク(i.imgur.com)

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 14:28:28.03 LkitIWLlaNIKU.net
拡大SSオプのサイズはどれくらいなんだろう
個人的にはSSメガトロンサイズにして塗装追加するくらいで充分なんだけど

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 16:28:25.79 Xi5ZznYJ0NIKU.net
IRON WARRIOR IW-MPM04がキットって書いてるけど未塗装未組み立て系?

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 18:12:55.85 jFpa0gj7aNIKU.net
>>447
一部組み立てな
ていうかアドオンには大抵キットって書いてあるでしょ

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 18:18:11.63 XMpVJcqW0NIKU.net
>>446
SS拡大オプは28p、MPM4拡大は30cm

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 18:19:40.41 RSpx4vFT0NIKU.net
>>449
MPM4拡大はまだ出てないんじゃ?サイズわかったの?

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 18:20:28.82 BMGsKs+J0NIKU.net
そこまでデカくするなら背中のガワをどうにかして欲しかったな

466:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 19:32:32.84 cAlecmE/0NIKU.net
アマゾンでよく出てるJQTRENDってなんですか?
非正規のパチメーカー?

467:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 19:33:54.85 dstv1Du90NIKU.net
>>452
メーカーじゃなくて販売店

468:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 19:40:19.02 F2kVTLnQpNIKU.net
あれ放置されてるけど詐欺ショップよ

469:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 19:41:58.47 gfyIsKYt0NIKU.net
>>454
そうなの?
買うところだったけど商品来ないとか?

470:450
18/07/29 19:48:30.85 cAlecmE/0NIKU.net
ありがとう。
少し非正規から離れてたら、一層すごいことになってて。

471:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 19:51:21.17 F2kVTLnQpNIKU.net
>>455
パチモン来たりする
使うのはお勧めしない

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 20:17:37.10 2dAjyWG90NIKU.net
JQTRENDって拡大プレダに槍つけてるトコか
あれはジンバオの拡大プレダに槍つけただけ?

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 20:44:39.03 f+RucygL0NIKU.net
>>457
まじ?
あそこでDFスタスク予約したんだけどやめた方がいいかな

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 21:34:45.01 DZQEQvlH0NIKU.net
青い部屋、YOTSUBAネットショップって信頼できる業者?

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 21:56:46.34 p7Zlo41+0NIKU.net
そんなに不安ならAmazonで買うなや

476:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 21:59:48.73 Xi5ZznYJ0NIKU.net
JQで買った二次lt02がちょっとだけ不具合あって何度かやり取りしたけど
アドリブ利かず簡単な日本語じゃないと話が通じない感じだった
只、丸ごと返品返金するとか部分返金するとか色々提案してくれたり対応はそこそこだったよ
金額自体は四葉の二〜三割増し

477:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 22:05:49.80 IxeQTOAz0NIKU.net
青い部屋2回利用したけど特に問題無かった

478:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 22:53:04.59 jEX0T8/8rNIKU.net
何でか非正規買うのにamazon使い結構いるのかねえ

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 22:54:45.83 3WUikCbt0NIKU.net
出遅れても手軽だしマケプレでも尼がケツ持つし

480:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 22:58:09.94 WC57F8fEaNIKU.net
>>460
YOTSUBAでGクリオプティマス買ったら頭部のアンテナが最初から折れてたけど
Amazon通して連絡したら折れてたアンテナパーツだけメーカーから取り寄せて送ってくれたよ

481:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 23:03:13.44 WC57F8fEaNIKU.net
因みにYOTSUBAの住所をGoogleマップで確認したら江戸川区の民家みたいなところだったけど
関西国際空


482:港近くの佐川急便の営業所で荷物の受付されてたからYOTSUBAが発注の中国から直送なのかな?



483:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 23:09:36.24 dstv1Du90NIKU.net
>>460
俺今、青い部屋と絶賛揉め中
amazon表示で一番遅くても7月15日に届くと表示(あらゆる青い部屋側の記述見て、できるだけ好意的に判断しても17日まで届かないとダメ)された商品、まだ届いてない
振込み後6〜8日で発送、そこから3〜15営業日って表示なのに、発送連絡は8日目ぎりぎりだったし、もう振込みからかれこれ40日待ってて今日も宅配業者が来ないで1日が終わったよ…

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 23:11:14.98 rMbG138R0NIKU.net
>>444
FTハウンド全体的にはいい感じなんだが塗装がラメ入りグリーンなのが好きになれなかったな
本家や他メーカーのMPラインに並べるとやたら浮く

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/29 23:32:49.50 DZQEQvlH0NIKU.net
色々情報ありがとう
やはり業者によって良し悪しはあるんだな

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 00:42:59.14 9ln8egKta.net
>>468
まぁ発送してるのが本当であれば郵送の問題だからねぇ
アマゾンに不着で返金請求も通りそうだけど売り手が減るのも死活問題だし大目に見て欲しいなぁ

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 02:01:41.80 p1Q3GMA50.net
中国からの郵送は平均3週間ぐらいかかるから青い部屋の表記は少し盛ってるところはあるね、まあ悪い業者ではないと思うけど

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 02:02:09.25 0A9k2Bdb0.net
>>467
青い部屋やYOTSUBA、fatさんとかはたぶん経営者が同じの支店みたいな感じで
それで振込口座とか同じだったりする。
国内の住所はある意味中国人業者では当たり前の国内連絡先で
最近は不在が多いとかまで但し書きしてる。
で、仰るとおり、在庫を中国の倉庫に発注して向こうから来るか
関西空港近くの倉庫から発送かって感じみたい。
中国の祭りがあると遅れるのはデフォで、最近は社員がやめたから発送遅くなったって言い訳あったよ。

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 02:52:46.52 +G/Dqz7Za.net
>>468
俺は7/19に青い部屋に注文したけど未だに発送連絡すらないわ
到着予定は8/4だし遅れることも考えて気長に待ってみる
因みにAmazonマケプレでアメリカ、イギリス、ドイツから発送のCDをよく買ってるけど
到着予定日を過ぎても届かない時はAmazonに連絡すると郵便事故の可能性があるってことでAmazonから返金された
返金された次の日に届いたことはあったけど(笑)

490:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 05:30:04.85 iHOcxhut0.net
>>471
実際迷惑かけてるマケプレ業者が駆逐される事のどこに問題があると言うのか
郵送の問題と言っても最短で届けられない業者使ってる責任もあるでしょ
大体アマ通して返金請求って言う正当な権利の行使を控えるならマケプレなんか使う意味ないじゃん
他所に在庫がない商品でもない限り、大目に見てやる必要なんかないと思うけどな

491:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 07:23:09.70 /fdkdljfr.net
うわぁ

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 07:37:04.99 Fa1bfFuja.net
>>475
あんたの好きなようにすりゃええけど
"郵送の問題と言っても最短で届けられない業者使ってる責任もあるでしょ"
なんてこと言うなら「そんなショップ使ってるユーザーにも責任あるでしょ」って思われるでw.

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 07:41:44.23 /KhdO3Nz0.net
>>469
MPだとストリークやトラックスみたいにメタリック


494:なやつはいなくもないけど FTハウンドはラメの粒子が大きいというかまばらだから少し毛色が違って見えるな そもそもハウンドにメタリックなイメージが無いってのもあるし 高級感があって質感自体はとても良いし満を持して出る最新のMP版と比べても アニメデザイン再現という意味では見劣りしないのは評価したいけどね



495:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 08:06:34.89 J88R1vCK0.net
常に100点サービスが受けられると思ってるのは日本人だけよ

496:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 09:06:06.76 38jQv20hp.net
俺ルール過敏なやつはマジで通販使わないで買えよ

497:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 09:36:28.76 hyGoYeYx0.net
ここのネガティブ発言(スクショなしの店の批判や玩具の不良)は真に受けない方がいいぞ
度を越したクレーマー潜んでるからな

498:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 09:49:18.53 4Qyvq4BZp.net
マケプレ使わんから安心しろ

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 10:37:55.43 iHOcxhut0.net
>>477
>「そんなショップ使ってるユーザーにも責任あるでしょ」って思われるでw.
当たり前だろ、そんな事
マケプレなんぞ使ってる奴の自業自得だしその為の返金請求なんだから、大目に見てやる必要ないって話よ?
>>482
ほんとソレな

500:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 11:09:45.11 5fqknPeD0.net
ここまでコミュ障によるマウント取り

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 11:23:36.84 izyXB83Ya.net
ひええ

502:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 11:41:08.86 jouCfTD0p.net
非正規を正規品と勘違いしてる奴増えたよね…
まともな流通に乗らないのが前提なんだけどね
騒ぎ立てる前に非正規=遅延当たり前、最悪届かない
場合もある…って事ぐらい理解してから趣味にしてほしいわ

503:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 12:08:52.59 79QzddJya.net
>>486
と思うじゃん?でもそういうことを調べる必要性があるって普通なら無いことだからみんな分からないんだよ

504:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 12:22:20.83 O0bvTXe8a.net
拡大プレダキングに槍と聞いて、どんな槍か間て来たけど、あれは似合わん(笑)

505:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 12:31:37.27 QBoZROjY0.net
だって〜剣重過ぎて持てないんだもんw

506:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 12:41:23.00 X1fWjxFRM.net
フリップアウトの国内予約少ないのはなんでじゃろう

507:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 13:08:05.81 gNqbXLfX0.net
未だムンベさん予約しないね…

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 14:42:30.25 QBoZROjY0.net
俺もそれすごい不思議なんだよな。
XTだからってことはないんだろうけどw

509:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 15:15:38.40 Ryzvpg2Ia.net
ムンベは大抵発売の目処がたってから予約開始してるから
俺の勝手な予想ではフリップアウトは8月頭に予約開始して本国では8月中旬発売と見てる

510:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 19:06:45.56 u51baE0d0.net
bigbadtoystoreの住所入力って都道府県名の入力は州の欄に書くのかな?
cityは必須項目になってるけどprefectureとかの項目はないのね・・・

511:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/30 19:39:59.22 gGyd5MI7a.net
書く欄はどこでもええでしょ
店は入力された内容そのまま書くだけで、その住所がどこなのかを判断するのは日本の税関だし

512:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/31 08:12:37.64 dyPGkstP0.net
JQTRENDは3、4回頼んだけど別に何も問題なかったよ。
ただいつも輸送箱に入ってる何も入りそうに無い袋はいらんけど。

513:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/31 08:44:59.88 5VuoJ7T9M.net
チャレンジャーどうなったんだろ

514:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/31 08:57:02.71 /My62qDH0.net
>>497
7月22日のコメントでは8月下旬から9月初頭には出せるとのこと
URLリンク(www.weibo.com)

515:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/31 10:45:17.73 UKdKqmlP0.net
ビークルモードの謎の色抜け部分修正されてると良いなあ

516:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/31 11:34:44.75 CMsd16iBa.net
予約済みだけど後頭部とケツの青一色もやめてほしいな

517:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/31 14:35:39.31 dyPGkstP0.net
JQTRENDは3、4回頼んだけど別に何も問題なかったよ。
ただいつも輸送箱に入ってる何も入りそうに無い袋はいらんけど。

518:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/31 14:35:59.24 dyPGkstP0.net
callengerの動画で見ると腰と胴体の隙間結構あるような気がしてたけどそうでも無いのか?

519:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 06:37:33.58 UwuPspqv0.net
ssオプ拡大するなら背中の板左右に割ればいいのに・・・
非正規じゃMPMオプssサイズに縮小するのは無理なのかな需要無いのかな
ssのオプとビーは似てないと思う

520:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 09:13:08.84 f30KdLxH0.net
拡大KOは基本同じ仕様だしな 改良する分の時間を掛けたくないんだろ
塗装だけは豪華だが

521:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 11:46:35.75 Vhxa5xOF0.net
WeiJiangが台頭してきたあたりから明らかにKO界隈の空気感が変わってきたけどな
拡大SSブラックアウトのテストショットも公開されたがオリジナルと見比べるとかなり細かい部分までイジられてる

522:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 12:18:33.31 PnUDDdiM0.net
ニトロの拡大KOは感動したよ
左手首の収納部分にカバー追加したりユーザー目線のアップデートが嬉しかった

523:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 12:44:10.40 Z54SIJoY0.net
ドリファクのssメガトロンすごい楽しみだもんな

524:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 18:16:48.01 8RhMsdib0.net
もしかしたらこの流れで行くとssアイアンハイドを拡大したやつも出るかもしれないね。

525:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 18:18:43.93 9hsA1DYhd.net
>>508
腰のバンパーを何とかしてくれたら良いなあ

526:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 19:32:21.80 0XyMdB9r0.net
DFのボーンクラッシャー音沙汰なかったけど進展してたのね
まだこんなだけど
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)

527:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 20:34:25.75 0XyMdB9r0.net
トイワ「騎士オプを買ってくれた人に抽選でこれをプレゼント」
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)

528:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 20:35:13.51 AVO4nUsR0.net
>>508
ほんと出してほしいよな
その前にMPMのが出るかもね

529:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/01 22:38:16.79 jRbho2xs0.net
あれ…?何かXTスプラングが思ってたのと違う…
URLリンク(www.tfw2005.com)

530:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 01:43:53.13 yd2gJa4j0.net
>>512
ハイドはオプといずれ出るであろうラチェット共々、MPMの拡大がほしいなぁ。ハズブロが適当やったのか知らんけどビーとバリケードとのサイズ差が明らかにおかしいし

531:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 09:43:54.50 WAbbw6q70.net
すみません。
ハンターオプのガトリングが非正規であると思うんですがなんて検索すれば出ますか?

532:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 10:47:41.81 7aXd8m2S0.net
>>515
Zenith Forge ZF-002

533:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 10:48:58.14 b+9PZDgwK.net
UWデバスター再販だしDWのUW互換ミックスマスター復活しないかな?

534:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 11:07:33.45 WAbbw6q70.net
>>516
ありがとうございます。

535:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 12:20:52.89 J6gMl5P7r.net
>>513
CGサンプルから大分角張ったな
これなら今まで出た奴らの方が良さげに見える

536:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 14:00:32.86 RJD2Pp4ha.net
>>513
アドオンが欲しくなる顔だなぁ

537:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 14:02:05.38 um17NOx+0.net
>>513
角度の問題かもしれんけどずいぶん寸胴だな

538:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 14:02:46.47 um17NOx+0.net
>>520
大春のアドオン待ってるけどどこも出してくれない(´・ω・`)

539:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/02 20:59:56.65 35UT3Ha+0.net
なんか大春とトイワのヤツを足して2で割ったような感じだな・・

540:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 00:40:51.20 EiQbRddX0.net
プライムのアーシーに取り付けるアップグレードキットが欲しいんだけどもうどこにも売ってないよね?

541:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 02:06:29.31 Hq9ppIXrr.net
ロボキンにfanstoysのワイプ入ってる!
絶対延びると思ってた

542:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 07:16:08.87 U7CjEW6nd.net
>>524
どんなのだったっけ?

543:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 08:58:25.41 SmGuzs1kd.net
dr.wu の 腕刃物と銃、Courageous のことだとしたらさすがにもう無理だと思うよ。
まんだらけに中古が並ぶ可能性はなくもないけど。

544:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 16:02:35.68 EiQbRddX0.net
やっぱダメか。
もう4年くらい前のだよね?

545:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 18:45:13.85 4eyTRqAe0.net
>>525
ウィアードウルフといい、ヘッドマスターはいつの間にか発売されてるな
FTとはいえヘッドマスターは出来が微妙なんだよなぁ
マインドワイプも多分その部類

546:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 21:10:08.93 4cNQHf770.net
前スレだったかな?以前4everの完成DMKオプ探していた人がいたけど、
ROTF版、DOTM版ともeBayで数件、在庫ありで登録されてるね

547:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 21:49:10.38 +ch26ymW0.net
ヘッドマスター好きなんだけどなあ
オールスター感があって

548:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 23:00:43.89 8r/SarXa0.net
ヘッドマスターはボイジャーくらいなら集める気にもなるんだけどな
流石にリーダーで集める気はしない

549:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/03 23:21:18.36 UX0tnI+M0.net
G1玩具もボイジャーサイズくらいで大味感はあったが
関節可動すればあのくらいがちょうどいいかもね

550:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 00:27:42.75 HWXB84v64
>>530
eBayって海外オークションサイトのやつで合ってる?

551:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 00:09:48.24 sbQZfEsHr.net
ワイプ日本海ショップは来週末あたりかな
予約してるから来たらなんか書こう
ウィアードウルフも所持済みや

552:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 01:11:18.82 A/eyR4rj0.net
ファンプロのハードヘッド待ち続けてるわ

553:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 04:22:15.54 C3/VEU+8a.net
OXクリフはいつになったら発売するんだろう

554:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 11:24:06.08 ZJ6QIn820.net
Voodoo Robotsのアイアンハイドとラチェットがほしいんだけど諦めたほうがいいのかな?

555:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 11:44:38.40 Qwb/I7PS0.net
ラチェットと黒ハイドは既に出てるだろ

556:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 12:55:36.91 sn9KYqbga.net
voodooは背中のパーツの固定の仕方がわからなくて不満だった
そもそも固定できないのかもしれない

557:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 18:38:00.26 3Do20Dnop.net
背中と顔はアレだったけどvoodooのラチェは足のパタパタが楽しい

558:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 20:01:02.96 jtg87y960.net
Voodooのは顔がなぁ…
前回のアイアンハイド祭りは優良メーカーが参加してなかったから、結局本家MPが一番まともだったからね
FTとかDX9(UT)とかBCとか今ならXTとかのアイアンハイドが欲しい

559:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 20:23:50.61 a2YS7liZ0.net
MPP27の後で、どっか試作発表してなかったっけ

560:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/04 22:19:51.95 HLFW5Hbqa.net
再始動予定のgearがバトルチャージャーと一緒にCG出てたね
調べたら去年の5月の話だった...

561:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 00:08:45.97 R0KHKtJL0.net
Maketoysのヘッドマスターシリーズもそうだけど、抱いていたイメージより大き過ぎるんだよなぁ
設定的には正しいのかもしれないけど・・
キュポラも実際手にしたけど、大き過ぎて個人的にはイメージ違うし、コレクションするにはつらい
カーロボと同じかそれより多少大きいくらいなら喜んで集めたのだけど
アニメでも、ホットロディマスと並んでもロディマスコンボイと並んでも同じくらいに描かれているから解釈も難しいんだよね
ただコンボイよりは皆若干小さく描かれているから、やっぱもう少し小さいと良かったかな

562:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 00:22:05.34 R0KHKtJL0.net
Voodooラチェットは、顎でかすぎて、頭の飾りも上に離れ気味だけど、削って調整すれば、まぁイケる
基本リデコ買わないから、MPハイドとほぼ同スケールのよく似たビークルから
異なる変形してくれるそれは、販売してくれてとても有り難かった
外国人は顎でかいのが好みなんかな・・?

563:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 01:31:27.82 ySJ7ImWp0.net
>>538
一応企画は生きてるみたいやで
しかしMPも大概だと思ってたがそれを遥かに上回るこの情けない顔は何なんや…
URLリンク(i.imgur.com)

564:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 02:13:54.61 pO4u+vHz0.net
公式も含め変なアレンジせずに3Dにおこせば良いだけなのに、なんでこうなるかなぁ。
TF関係のゲームでG1キャラ3D化されてるけど、大体違和感なく再現できてるけどなぁ。

565:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 02:55:56.69 AuvKr8+x0.net
>>547
頭というかヘルメットみたいになってるな...
ロックマンみたいだ

566:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 05:28:41.30 xhU0KpGMa.net
>>547
影もあってか眉なしヤンキーにしか見えねぇ

567:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 06:02:32.86 a7cFgLV7a.net
>>547
なに泣いてんだこのハイド

568:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 09:13:34.50 1d4hoEZvd.net
ハイドとラチェのMPサイズなら他にもあったな
あっちも微妙だけど

569:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 09:41:00.32 p5vsxI2U0.net
>>542
本家MPは横から見ちゃいけないのが
VOODOは臀部に大きな空洞があって顔も相俟って
残念

570:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 09:53:20.57 5JVAE8r00.net
ハイドはshadowfisherとの組み合わせが今んとこベストマッチ!

571:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 10:45:37.11 p5vsxI2U0.net
SFのやつ付けても胸部と腰から膝までのバランスの悪さ、横からの見た目があまり良くなっていないのがね
胸部はダミーにしないとどうしようもないのかな

572:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 12:46:48.78 Hh4cqpq7a.net
>>547
どっちも酷くてもう笑うしかないな
大手が作ってくれるか本家にリメイクしてほしいわ

573:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 12:56:03.47 5JVAE8r00.net
>>556
大手って…左正規なんですけどぉ

574:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 12:59:52.87 EgHAnxHW0.net
URLリンク(aa1a5178aef33568e9c4-a77ea51e8d8892c1eb8348eb6b3663f6.ssl.cf5.rackcdn.com)
↑の時よりもハマちゃん感が増しててワロタw
目や鼻なんかの造形が変わってるのかな・・・?
まあ左にいるMPのほうも宇宙人のグレイみたいな顔で実物より変に写ってるから
光源位置等の写真の撮り方にも問題はありそうだが・・・

575:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 13:10:24.29 5JVAE8r00.net
他にもう一メーカーが作る予定なかったけ?

576:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 13:17:53.78 D97pTMws0.net
個人的にはShadowfisherのアドオンは好きじゃないなぁ
ドアを脇に付けちゃったら胴体のビークルそのまんま感が増してダサいというか
腰アーマーも決して良いとは言えないんだけどさ
ドア&バンパーの収納、腰&太もものボリュームアップ、股関節の幅増し、全てやるにはアドオンじゃ無理だろうな…

577:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 13:44:14.72 5JVAE8r00.net
DNAのデバアドオン再販するんだ
ミックスマスター用のは改良してくれるのかな?
あんな針金みたいなもんで接続じゃ話にならないんだが

578:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 13:46:14.54 PlzFIQ0ur.net
多分ビークルで一定のサイズにおさめないといけないのが問題なんやろなと思う

579:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 14:30:33.06 OyZxCpGPa.net
>>557
だから本家にも作り直してほしいっつってんじゃん

580:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 15:05:06.52 f107ZTnT0.net
TFCのIronwillはシュッとしたイケメンでカッコよかったな
ハイドに似てるかと言われれば似てないんだけど

581:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 15:21:43.46 D97pTMws0.net
>>564
TFCハイドは箱体形な上に接地性能最悪なのがなぁ…
変形は悪くなかった気がするけど、もうずっと弄ってないから悪いイメージばかりであんまり覚えてない

582:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 18:28:30.29 ThhK7QIba.net
アプコマでKOssオプとWu先生のTRミニボットの武器の予約始まってたのか
やっぱり塗装綺麗だなオプ…

583:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 18:32:09.64 yr1HvA/90.net
20センチくらいなら良かったのにな 30はでかすぎる

584:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 19:33:33.76 5LtZlZt90.net
IRON WARRIORのブロウル組んでみた
左腕ガトリングの先端が欠品だったけど、とりあえず
劇中で細部が確認しにくいブロウルだけに、手頃な立体見本という感じ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

585:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 19:40:04.61 6r7AoFen0.net
>>568
なんというブサカッコ良さ

586:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 21:12:10.08 Um5al7TR0.net
ABSである限り対候性は根本的に弱い AES/ASAってのもあるけど高い
ポリカも車の窓に使っても外装に黄ばまない特殊品はあるけど
玩具に使われるようになることはあるんだろうか

587:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 21:12:36.10 Um5al7TR0.net
すまん誤爆

588:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/05 22:06:36.07 SmvxPIhW0.net
>>568
SSブロウルは足首可動無かったのがホント惜しまれる・・・

589:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 08:26:39.81 oslIJy5jd.net
ユニトイとトイワの騎士オプどっち買うか悩むわ

590:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 08:57:44.46 c6vr5Xqad.net
callengerの発売は8月中には出るのかな?

591:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 09:37:13.93 IcuQP8300.net
トイワオプはまだまだ出る気配ないからチャレンジャー先に出たら我慢出来ないと思うの

592:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 09:56:06.68 mVfGjWZJp.net
トイワに期待すんなよ
競作した時の負け率ハンパないからな

593:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 10:32:13.31 ZFdXa8uw0.net
>>574
tfw2005では一次出荷が8月末で二次出荷が10月末なんて情報があったがどうだかね

594:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 12:11:40.66 dC0fqnXS0.net
エルシド×3、そしてチャレンジャーにトイワのでオプが5体になるのか俺。わお

595:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 12:46:17.42 UhNAX


596:KJwd.net



597:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 13:05:48.90 myRKpRzza.net
トイワオプってまだ予約してない?
このオプが一番自分の中の騎士オプのイメージに近いからほしいわ

598:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 13:16:53.34 IcuQP8300.net
トイワオプは変形試作自体は既にあるから、あとは金型作って生産体制整えるだけだな

599:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 13:53:55.19 dC0fqnXS0.net
>>579
まともな個体を求めてたら3体目になっちゃったんだよwちな一体につき1万オーバーね・・・
肘の丸いパーツの外側が動かないやつばっかでさ・・工場のオバちゃん、ネジ締め過ぎっしょ

600:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 14:18:53.07 1GZg7Dzua.net
プライム1スタジオと3Aの騎士オプの画像見ながら本家のボイオプリペしてたからかエルシドとトイワのやつは拒絶反応が凄い
・肩のアーマーと腰のサイドアーマーが全然似てない
・盾の展開が劇中と全然違う
・脚のアーマーが少し左右に開いた感じになってない
・背中が全然再現出来てない
こうなると買うならチャレンジャーかなって感じ
同じ理由でWu先生の騎士オプ武器も買わなかったな…

601:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 14:33:29.55 ZFdXa8uw0.net
>>582
エルシドってまともな個体あるの?
>>583
エルシドはともかく俺としてはchallengerとトイワオプを足して2で割って欲しいわ
胴体のシルエットやら肘間接部分やら脹脛部分に関してはトイワオプの方が良いから
あとビークルモードの一部ヒンジで色が抜けてるのが気になる
一応challengerだけ予約済みなんだけどね

602:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 15:59:46.05 dC0fqnXS0.net
>>584
まともというか変形の調整だけで済むなら、エルシドに関しては十分まともだと思う

603:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 16:16:40.57 S6jW3ktP0.net
>>585
どこがまともなんだよ
変形の調整に四苦八苦したわ
変形時にガリガリ削れる恐れのあるフロントと腕部分は
フロント裏面をとことん削ってツルツル&真っ白にしてやったが一番苦労したし
肩の関節は変だし銀の胸パーツと干渉して腕を前に上げられないがここはもう諦めたわ

604:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 16:28:17.71 ZFdXa8uw0.net
エルシドは不具合もそうだけどそもそも変形させてて全く楽しくないよね
細かいパーツをちっちゃく動かしても全然変形させてる気がしないんだよ
何かすごいつまらないパズルをやってるみたいな感覚
challengerはその点レビュー動画を見る限り複雑すぎない変形工程だし一手でがらっと姿を変えるから楽しみ
あとはトイワオプの変形がどんな感じかによって評価が変わるなあ

605:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 17:41:22.37 NSknVveO0.net
マスターピースのデカさで、マスターピース以上に精巧に変形し、
マスターピース以上にプロポーションもいいオプが
オタファがチョロッと貶しただけで1万を大幅に切ってるってのは十分にお得だと思う
一時期7千円だった時もあるぞ
調整?変形しづらい?非正規なんだから当たり前だろ
じゃあ、変形しづらいGクリのウルトラマキシマスは駄作か?違うだろ?

606:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 17:47:45.94 IcuQP8300.net
Gクリオプは少なくとも不良はないからなぁ

607:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 17:52:52.02 U1JM0/NYd.net
>>588
マスターピースの騎士オプが出てない以上その論理は通用しないでしょ
今や非正規なんだから調整当たり前なんて高を括っていられる時代じゃないと思うよ

608:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 18:16:56.02 5c/0L6Pra.net
>>586
俺はパーツ送ってもらって自分で直した
いろいろ問題ある設計だわなぁ

609:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 19:42:35.34 1GZg7Dzua.net
>>588
変形させてて楽しくないと嫌なんだよ <


610:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 19:53:44.29 nXhElGtyF.net
エルシド言うほど悪くないと思うけどな

611:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 19:57:07.79 YW7vj8b00.net
>>588
ゴメン、Gクリオプは普通に駄作だと思う
エルシドとは同じカテゴリの駄作、でもどちらかと言えばエルシドの方がまだ良く出来てる
個人的にはお買い得とかどうでもいい
安かろう悪かろうには価値がないと思うし、逆にクオリティさえ高ければ値段が高くても許す

612:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 20:02:58.28 ZBOjmxyca.net
Gクリオプが駄作はありえん
目を疑ったわ

613:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 20:09:38.47 4C63XNd70.net
>>588
マスターピースのデカさ→challengerの方がデカイ
マスターピース以上に精巧に変形→細かいだけでそもそもQCが糞なので精巧とはとても言えない
マスターピース以上にプロポーションもいい→challengerやトイワールドの騎士オプの方が再現度が高い
オタファがチョロッと貶しただけ→他のレビュアーも散々に言ってるぞ
オタファは確かに影響力があるレビュアーかもしれないがもう少し視野を広く持った方が良い
一時期7千円だった時もあるぞ→ゴミに7000円とかアホの所業だろ
調整?変形しづらい?非正規なんだから当たり前だろ→未調整で複雑でも手が楽しい非正規トイはいくらでもある
じゃあ、変形しづらいGクリのウルトラマキシマスは駄作か?違うだろ?→変形させづらいことが駄作の条件じゃないだろ論点をずらすな

614:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 20:46:05.37 /hi1TsZja.net
Gクリオプはスタイルいいし飾っておく分にはカッコいいから駄作とは言わないけど、ひたすらヒンジとパネルの数増やしただけの変形は正直センスないと思う

615:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 20:50:51.32 PuucNALu0.net
ウォーウォー争いはストッピッ

616:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 20:57:46.42 MUgvCAVfd.net
Gクリオプはあれはああ言うコンセプトの商品だと言うだけだよな
万人向けの商品ではないが、コンセプトを理解して買うならクオリティは決して低くはない
エルシドはそもそも品質が悪すぎて製品としてのクオリティが低すぎるのが

617:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 21:03:30.16 6soVBpGYa.net
変形しづらいのが非正規だから当たり前ってのは随分と古い考えだな

618:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 21:20:16.30 YW7vj8b00.net
>>597
材料の選択とかパーツ強度のバランスとか変形のストレスとか、
そういう設計者のセンスと経験値が問われる部分のレベルが低いのよね…
Gクリが手を出すにはまだ早すぎた題材、と言わざるを得ない感じ

619:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 21:29:08.34 CboIerfup.net
>>593
最初に少々手間がかかったが、オレもかなり気に入っているよ

620:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 21:45:27.95 ZBOjmxyca.net
>>599
これ
自分が気に食わないから駄作やらセンス無いやら言う奴はちょっとあれだな・・・

621:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 21:56:44.04 qdzgack+a.net
>>582
まともな個体はあったの?

622:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 23:09:20.78 woCF870ea.net
変形させてる動画みてムカついてきたのはエルシドだけだな。パクリもあるからオリジナル部分が酷さ際立つ

623:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 23:11:49.68 QdNIULrQ0.net
ペルキルは変形気持ちいいから好き
チャレンジャーもあんな感じだったらいいなぁと期待してる

624:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/06 23:38:05.09 n7QnBlYu0.net
エルシドとGクリオプは正反対だろ
かたやひっくり返してビークルを消す変型
かたやビークルモードをそのまんまガワやダミー最小限で変形するのがGクリオプ

625:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/07 00:19:50.54 lkxc+Y4D0.net
>>606


626: challengerは動画結構出てるよ



627:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/07 05:24:55.17 1e3ipKTw0.net
そもそもどれもこれもトランスフォーマーじゃないからね

628:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/07 09:09:56.49 ypX/6ygK0.net
そうそうトランスモーファーだから

629:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/07 11:02:18.84 aPHq/3LmM.net
トランスポーター

630:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/07 11:12:59.58 RTkY6uh40.net
トランスファーマー

631:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/08/07 11:38:30.09 Q9NDDlTNp.net
Gクリは良い意味で複雑変形の到達点だと思いけどね
肩ヤバイって騒いでる人はナイロン系素材の丈夫さを
知らないだけだと思う。
確かに変形は時間かかるけど無駄な移動がなかったり
設計自体は天才的。
逆にエルシドの変形は凡人が何とか頑張って
形にした感じで不慣れな感ハンパない…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1178日前に更新/244 KB
担当:undef