ゴジラ、東宝怪獣、東 ..
[2ch|▼Menu]
303:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/17 17:38:26.24 2lt0iRPF0.net
上顎というか鼻先が若干垂れ下がってる感じなのが違和感の一因かな。
ドライヤーで温めて若干持ち上げてやるとマシになるのかも。

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/17 18:55:48.66 0gNyuOji0.net
>>288
中がカビるとかなんとか聞いたわ

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/17 19:29:30.00 R1NxVMyD0.net
雛形は猫目が駄目だわ

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/17 20:49:15.35 lVKEUyva0.net
猫目はホントに違和感あるよな
いや雛型再現だし当然やん と言われればそれまでだが
やっぱ劇中をできるだけ再現しているイイものが欲しいわけで

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 00:43:54.29 dMDdSnrA0.net
シンゴジラって他のゴジラに比べて造形物の評価が異常に厳しいのは何でだろうな
俺は雛型ソフビで満足してて他いらないから別にいいんだが

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 00:54:55.57 Qt29NLEQ0.net
シンゴジシンゴジ言ってるやつの多くが
アニヲタで庵野のファンだからでしょ
あいつら設定とかデータに異常にうるさいじゃん

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 01:37:04.42 FqUokQg+0.net
他のゴジラも似てないのは普通に叩かれてるけどな
どこからシンゴジだけそういうのが厳しいとか出てきたんだよw

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 01:54:47.83 xnb8o8f40.net
今回の酒井さんのは全然似てないから残念。
怪物屋とかほかの第三者が同じポーズで作ると思う

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 02:06:07.76 xmJqJRwV0.net
>>290
やっぱ酒井版バランスおかしいよ
全体的に太い、表面ディテールを消したら平成ゴジラだわ

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 02:17:57.71 xnb8o8f40.net
もうあきらめるしかねーだろ
リックもこれで量産入ったからな
テンバイヤーも買いませんわ
いずれバンダイが3Dプリンタでまともなものだすでしょ

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 02:19:47.64 xmJqJRwV0.net
コラ画像をさらにコラしたのを貼るwwww
blob:URLリンク(imgur.com)

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 02:20:39.20 xmJqJRwV0.net
アドレス間違った、こっちだ
URLリンク(i.imgur.com)

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 02:36:27.69 xnb8o8f40.net
>>302
左が劇中、右が酒井版
URLリンク(i.imgur.com)

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 02:41:11.53 xmJqJRwV0.net
ワロチwwwww

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 06:10:58.73 M5SFopCj0.net
>>300 例の大人のムビモンに期待しているんだが

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 06:59:33.29 IQxxSK+


319:U0.net



320:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 10:06:33.00 Kix+tnd80.net
買えないから悔しいんやろな
生活保護増やしてもらえよ

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 12:27:15.77 K55yKl+40.net
ガレキの完成写真はそんなにゴリマッチョには見えないから写真の問題と思いたいが…

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 12:36:57.76 qYSkEaSN0.net
>>303
その中間ぐらい?
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 13:02:39.36 M5SFopCj0.net
リアル追及したら雛型だが酒井のシンゴジとしては問題なくかっこいい

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 13:10:06.48 pmR3OIzV0.net
>>309の画像は>>303のより若干上から撮ってるみたいだし、角度が変わればまた違ってくるんじゃね?

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 13:13:28.18 Kix+tnd80.net
買えないから悔しいんやろなぁ

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 13:18:20.37 Kix+tnd80.net
しかしこの時点で見本の一つもないって大丈夫なんか限定版

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 13:20:56.55 Kix+tnd80.net
タケヤ氏はゴジラの造形には向いてない

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 13:23:05.00 Kix+tnd80.net
でも酒井氏造形のゴジラもないんだよな
ミレゴジは雛形とかけ離れたスーツだったしな
でも酒井氏のあの雛形も意外だったな
すごい前傾だし爬虫類っぽくて

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 14:34:36.76 D0b3nQcD0.net
>>309
酒井さんは資料がある特定の角度なら、似せることが出来るんだよな
1番くじも、真正面真横はだいたい合ってる
斜めの角度とかパース付くと、その写真がビデオに無いから変な感じになる
この正面写真も、この角度限定ならだいたい合ってる
URLリンク(www.ric-toy.ne.jp)
でもこの角度は明らかに太い
URLリンク(www.ric-toy.ne.jp)
真横モデルも、ウエストから背びれ回りあたりが異常に太い
URLリンク(ric-toy.ne.jp)
雛形の資料しかなかったときに作った1番くじのほうが、スタイルは似てる
1番くじの手の向き変えたほうが近いな

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 14:38:25.71 D0b3nQcD0.net
正面写真ってのはこれな
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 15:10:21.33 FMubxyrd0.net
能書き垂れてるけどどうせ買わないんでしょ

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 15:31:55.50 yx3icutc0.net
おう、酒井シンゴジは買わないけど30cmジェットジャガーとサメクジラは買うぞ

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 16:02:53.44 Yc11izO30.net
シンゴジラ太いよ!
太くない
太ぇって!
太くねぇって!

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 17:11:52.83 Kix+tnd80.net
ジェットジャガー幾らやろ
普通に30cmなら2万円だろうけど
あの細身で2万円ならちょっと損した気分になるな

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 17:22:58.15 WGZWT8UH0.net
>>313
限定版どころか通常版すらまだ出ていないよ。
エクス得意の商品手にするまでソフビ成形版は見せないスタイル。

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 17:31:08.18 fh0WFEVl0.net
良い画像があったので反転
URLリンク(cgworld.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱデブだな
URLリンク(www.ric-toy.ne.jp)

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 17:53:04.90 pmR3OIzV0.net
デブデブ言われてるんで酒井シンゴジで検索してレジン版の画像を見てみたけど、そんなことないと思うけどな・・・

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 18:38:52.03 WGZWT8UH0.net
というかおもちゃ君が造形云々指摘する事自体おこかましい。

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 18:40:59.43 Yc11izO30.net
>>324
レジン版とは全く別の新規造形なのかコレ?
全然違う

340:326
18/06/18 20:04:07.41 pmR3OIzV0.net
>>325
レジン版と同じ造形のはずだけど、なんだろう・・・写真の撮り方とかなんだろうか?



341:レジン版を持ってる人は皆、完璧な造形のように言ってるよな



342:324
18/06/18 20:08:02.78 pmR3OIzV0.net
あ、↑326へのレスね

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/18 23:01:00.62 fh0WFEVl0.net
>>324
割とレジン版は良い感じなんだよね
出荷したレジンとソフビ原型が別なのでは。
ソフビ化の原型はワンフェスに提出した時のもので、
そのあと改良して出荷したのがレジン版なのかも

344:324
18/06/19 00:06:42.20 sL4C7lD+0.net
>>329
商品化の際には監修したり完成度に拘る酒井さんだし、
絶対にソフビにもレジン版と同じ原型を使うと思うよ
やっぱり写真の撮り方とかなんじゃないんだろうか?

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/19 02:01:12.48 w+TyBs3I0.net
アニゴジの影響でシンゴジ激太り!

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/19 08:47:25.78 Kv8zjLu10.net
この原型をソフビにしたら圧縮されて丁度良くなったりせんのかね

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/19 08:51:39.00 4duxx9cu0.net
酒井氏本人が撮った白バックのサンプル写真は結構似てるんだよなぁ…

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/19 15:46:43.77 YZcr2uKq0.net
>>333
色んな写真や原型が混じってる感じだな
酒井さんがレジンキットの箱に貼ってる写真(デブ版)と、発送した原型(直した版)がそもそも違う
エクスのサンプルは、どうみても初展示したときのデブ版だよ

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/19 18:33:23.24 IZbLsR6v0.net
スーフェスのは確実にソフビ版だよね
これはデブじゃないんだが一体…

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/19 19:07:10.69 sL4C7lD+0.net
スーフェスのはレジン版らしいよ

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/19 19:27:39.84 IZbLsR6v0.net
シリーズ名が書いてあるし展示見本はレジンでも造形としてはこれでいいんだよな…?誰かそう言ってくれ
ワンフェスのデブゴンならいらない

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/19 19:36:04.43 beFEBtqb0.net
>>335
確実にってどっからそんな発想になったんだ?
あのシャープなモールドは残念ながらレジン成形のみの特権だよ。

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/19 22:05:35.26 YZcr2uKq0.net
アマゾンでも17パーセント割引
焦ることない、どうせ余るからレジン版持ってる人の比較待ちで良い
出荷されれば分かる
エクスのサンプルは斜めから見るとデブなのは事実
レンズの歪みとも思えないし、こういう原型なんだ

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/20 14:54:41.76 n7zCA+s10.net
酒井さんは場面を作るからね
実際着ぐるみには似てないのも多いよ
ただ、その場面確かにそう見える!という造型はさすがだよ
多分このシンゴジラも高架のシーンがモチーフだから、
同じ角度で同じように見ると(カメラで覗くと)そう見えるんじゃないの?
尻尾は雛形やCGに比較して短い造型だけど、あの場面だとこんな感じに見えるはず…

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/20 14:57:12.48 n7zCA+s10.net
>>333
そう、カメラで覗かないと似てない

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/20 15:44:09.01 4sTfOAjB0.net
似てる似てないとかお前らに分かるのかよw

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/20 16:35:40.97 cIlsufgx0.net
うーん、URLリンク(i.imgur.com)
ただのデブだな
URLリンク(www.ric-toy.ne.jp)
映画公開中に作り始めてると思われるから、ポスターのパースに騙されたのでは
URLリンク(shin-godzilla.jp)

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/20 16:43:48.74 1xBvCeZ10.net
>>343
他の写真だとそのシーンまんまに見えたけどなあ

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/20 18:11:33.50 xesSL6gE0.net
ゴジラ映画伝統の構図、もうちょっと早く避難できないものか
シンでもあるということは実際来たらこんなもんなのか

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/20 19:11:15.10 lAhCRxTS0.net
身長100m超のシンゴジラが人間の歩行ペース(時速4km)の半分で歩いても時速100km超えるで

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/20 23:40:59.50 LL5qlbWE0.net
シンゴジラってどう塗っても汚い感じになるよな
そもそもCGの時点で汚ねえ

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/21 01


363::49:51.98 ID:NWjnn9Z60.net



364:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/21 02:45:28.35 YI7BT/Gn0.net
写真追加されず謎のまま締め切って、太った物が届くパターン

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/21 03:25:03.98 wTagR2fn0.net
ギガンティックの時もだけど
サンプルで判断しろとかばっかだなここ

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/21 13:21:41.81 cJATzbD60.net
ジェットジャガーって劇中で目光ったっけ?
限定版とかもうよくわかんねえな
無理矢理作ってる感がすごい

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/21 13:23:00.28 cJATzbD60.net
なんでここは現物のサンプルを出さねえんだ
量産するのに時間かかるとしても
サンプルの一つもできてないわけないだろ・・・

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/21 15:59:39.99 HxN5p0UH0.net
ギガンティックサンプルの真っ赤なのも酷かったけどな

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/21 19:06:49.10 To3mlUs90.net
パシリム2のメガカイジュウは商品化されないのだろうか...

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 01:04:23.16 nRWP3Yl00.net
30cmジェットジャガー、何だこれ?
必要の無い、スーツのお腹周りの劣化表現がわざわざされている。
体中に施された汚し塗装も全く必要無い。
逆に、キレイなカラーリングにするべきだ。
ジェットジャガーが好きで、これまでも色々な立体物を買ってきた。
この”30cmジェットジャガー”は決定版になるかもと思って期待していたのだが、
本当に裏切られた気分だ。

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 01:52:12.83 T2C5jVO80.net
ジェットジャガーあんましらん俺でも分かる
顔違くね?

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 07:58:49.93 8BUf+AOL0.net
これずっと近日公開になってたから逆に期待し過ぎて公になってからのガッカリ感が凄いw
どっちかって言うとミラーマン系の顔だよね

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 10:35:34.04 ZdED4lSQ0.net
目が小さいのかな?
なんか顔の真ん中にパーツが寄ってる感じ
芸人でこんな顔の人がいたような
横に膨らみ過ぎな気もするし
とにかくシンゴジがどうこうなんてのは些細過ぎるくらいだ
延期して良いから原型師から替えてくれ〜

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 12:25:56.05 HT0c7tL20.net
てか、劇中でただのサポートロボをなんでこんな
凶悪な顔にデザインしたのかが不思議だよな。
ジェットジャガー。

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 12:47:01.86 XtyJONab0.net
>>359
ゴジラ対メガロのオーディオコメンタリーで、中野監督本人が語ってた。
普通にかっこいいデザインなら既に超有名キャラがいるので、その逆の凄く嫌な顔にしようと思ったとかw

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 12:52:07.47 OeQi2zpk0.net
アントニオ猪木がモデル説は嘘?

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 14:56:26.10 hKXTqkPr0.net
原型師募集してたし応募してくるわ
俺のギガンティックジェットジャガーに期待してくれよな!

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 14:59:13.35 x3ngqTY90.net
>>362
リックの原型ってクソ安いって評判だぞ
1cm1万円とかの世界、50センチの原型だと50万円
だから無名表記の中国人原型になった
自分でイベントでガレキ売ったほうが儲かるわな

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 16:21:53.00 nhrbhTBh0.net
>>363
ガレキって略してる時点でお察しw

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 16:37:17.62 hKXTqkPr0.net
ガレキはガレキやろ

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 17:21:50.94 XBlIAKen0.net
ガレキ以外なんかあるのかな?
ギガンティックヘドラお願いします

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/22 19:01:26.69 HT0c7tL20.net
>>360
情報サンクス。

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/23 04:55:50.15 Gs2X2Zd20.net
ロボットやサイボ


384:ーグなのに等身大⇔巨大化できるヒーローは他にもにるのに、 ことさらジェットジャガーだけがツッコミ入れられるのは可哀そう



385:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/23 08:44:43.19 1AE0PEKt0.net
ギガンティック モスラ幼虫は出ないのかね?

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/23 10:19:36.51 /g3pgeK+0.net
>>368
だって他のは最初から巨大化する仕様で作られてるのに、
ジェットジャガーは根拠もなく突然巨大化しちゃうんだもん。
子ども相手の映画とは言え、なんでもありすぎだろw

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/23 10:21:51.59 BzjdSFDf0.net
だがそこがいい

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/23 11:01:17.62 X3ZhQLY80.net
>>369
マルイのラジコンだね

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/23 13:17:50.25 34iozBXr0.net
>>369
バトラ幼虫は30cmが規格外の大きさでギガンティックレベルだったな
バトラの縦で30cmって…普通横の長さで計測するタイプの怪獣だろw

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/23 23:22:56.28 Gs2X2Zd20.net
30cmジェットジャガーは、”大怪獣シリーズ ジェットジャガー”の単なるスケールアップ版でも良かったのに、
余計なことしやがって。
(大怪獣 ジェットジャガー)
URLリンク(www.ric-toy.ne.jp)

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/25 11:38:28.51 RAKTzrJ40.net
大怪獣版は名作だった
造形といい塗装といい
ウレタン感の表現が極上
アンテナひらきの頭部つけて
やわらかで再販すればいいのに

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/26 16:04:31.50 7x/R/EON0.net
ギガンティック第4形態再入荷ですって

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/26 17:22:08.87 n2j4iHxI0.net
あれ塗装クソだけど、直したりしてないのかな
クリアパーツの裏側を白く塗装してるんだよな、その理由が良くわからねえ
さらに背びれの発光も白で塗ってるから大失敗してる
とるパカ放射熱線、モンアツ覚醒を見れば、透け透けのクリアパーツを接着して
クリア感じを残したまま薄紫やメタリックパールを噴きつければいい結果になるって
見本があったのに・・・
URLリンク(godzilla.store)

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 02:25:34.89 U0qbJq2k0.net
なんざますかこの紫カビは

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 10:17:24.67 VtjA+k1W0.net
まぁギガンティックは原型もクソだったしな

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 11:06:32.07 2jOf+1wz0.net
いきなりギガンティック批判始まったw

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 11:12:03.79 e3A/kutn0.net
ギガンティックは好かんてぃっく

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 12:22:41.89 j4+jh1w/0.net
それはいかんてぃっく

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 12:45:57.20 4Qk79anl0.net
モンアツ釈ゴジ、2次出荷が来るようだね

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 14:28:50.19 C+nEhiCD0.net
限定ギガンティック転売屋が買い占めたな

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 17:22:08.20 pAouq+VR0.net
ゴジラが台湾上陸!限定フィギュア販売や、5メートル以上あるゴジラの顔ジオラマ展示など
「ゴジラ特別展 in 台湾」の開催情報が公開に!!
URLリンク(hobby.dengeki.com)

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 17:26:49.27 c2CUjeJg0.net
>>385
うお〜!買わねば!

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 17:38:14.71 edXU2Zfm0.net
日本でやれよ…

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 19:18:32.70 fAgaP7A50.net
だね。

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/27 22:58:51.22 W0blq3Z40.net
うぉ@−格安航空で行けるじゃん。
限定グッズをオクで売れば元取れてお釣りl来るで。

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/28 00:23:07.99 RlB2iHnq0.net
>>385
ポスターくそかっけえなw
これ次回作で良いわ

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/28 03:01:23.48 5SGuJAtv0.net
紫シンゴジいいね
ゴジスト限定で日本でも売って欲しい
儲かるのは転売屋ーだけだからな

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/28 07:43:37.96 d8XEzhEm0.net
ネカの覚醒シンゴジすげぇ
彩色のクオリティ高いわ

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/28 09:06:35.29 rjFatW5n0.net
>>385
このポスターのギドゴジってスーツじゃなくて酒井さんのフィギュアだよね
450万円の2Mギドゴジかった人おる?

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/28 21:50:52.92 xUIK8PPJ0.net
ヨド
シンゴジ雛型¥89,800か

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/29 00:38:54.25 XXtEspWv0.net
実質8万じゃん
お買い得すぎる

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/29 00:52:19.21 ADnlEdAd0.net
酒井・ゆうじさんのシンゴジはどうなるんだろうか・・・
あと5日で限定版締め切るけど、正体不明のまま終わりそう
1個は注文してるんだが、もう1個いくかどうか悩んでる

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/29 01:12:39.36 FokYvTWQ0.net
新品七万まで下がった所あったから八万はまだまだ

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/29 02:01:16.46 4Q5G0M4q0.net
25万とかで転売屋から買った奴は今ごろ泣いとるで

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/29 14:12:28.70 B2UOf7hU0.net
アースの限定版酷くないか・・・リックはいつまでサンプル詐欺続けるんや
製品見本できるまで受注すんなや

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/29 14:51:03.74 ADnlEdAd0.net
>>399
どんな感じなんだよ

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/29 14:58:19.24 B2UOf7hU0.net
進撃の巨人の色みたいな感じ

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/30 22:42:07.77 s7sSht3a0.net
ヨド
シンゴジ雛型¥79,800てw

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/30 23:16:48.40 V066573c0.net
投げ売りモードかよ
豆魚雷で買ったおれ涙目

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/30 23:20:21.05 s7sSht3a0.net
てか在庫有りで安売りなら分かるけど
お取り寄せてまで安く売らなくても

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/30 23:24:11.59 V066573c0.net
ポイントぶん引いたらギガンティック熱線より安い

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/06/30 23:29:17.02 +rzzg+SS0.net
張り切って作りすぎたんだろうw

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/01 02:56:05.18 /PxXPegl0.net
お金溜まったらもう1個欲しいって思ってたところだから、ちょうど良いな

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/01 11:03:58.49 /TN7hU9yO.net
キットの方は再販ないかな

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/02 21:10:08.41 fiMGv1sh0.net
酒井・ゆうじさんのシンゴジラ限定版、明日までだぞ

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/02 21:54:21.61 A44n+2aB0.net
ヨド 今日もシンゴジ雛型¥79,800出てるな

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/03 15:42:48.51 xJozqij40.net
商機逃し過ぎやね
最初はぜんぜん足りなくて、次は再販まで時間かかり過ぎ、そして作りすぎ

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/03 16:39:54.92 91qomhhT0.net
>>411
エヴァストアとセブンネット限定販売っていう触れ込みだったから、
解禁に時間が掛かったんじゃないかな
今回は海洋堂主体で販売してるから値段も下がってる
余ってるのは仕入れすぎた店舗が悪い

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/03 17:39:18.22 apMQ3MJd0.net
でかすぎるもん、置けて場所あって欲しい人はもう買ったでしょ

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/03 17:43:46.70 5vXmSO950.net
定価売りに戻ったw

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/04 00:23:51.98 y/RU0GHA0.net
先週金曜日に届いてたけど忙しすぎて開梱出来なかった「30cm MOGERA 少年リック限定版」をようやく出せた。
見た感じがやたらとデカい。
全高が34cmもあるし、もともと前後左右にボリュームがある体型だから余計に大きく感じる。
造形や塗装は文句の無いレベルで、歪んだ部分を


432:ドライヤーで修正する程度。 両目が点灯できるので光らせてみるとカッコいいのだけど、「あれれ?」と違和感アリ。 劇中ではオレンジ系に光るのに、これはグリーンイエローっぽく光る。 こんなのだと、点灯しない通常版でもよかったかな。 可動部分は肩が前後に少しだけ回せる程度でほぼ無可動。 でもまぁ、可動するMOGERAはモンアツで良いのがあるので、 ともあれ、これは「大きなMOGERAが欲しい」という方におススメ。



433:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/07 23:14:54.19 7ZaT3umn0.net
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ 2016 アマゾン分締めたな

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/08 13:45:09.11 jTZL4hKa0.net
ゴジラ真撃大全2
10月発売予定だお

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/08 14:16:40.32 JxkxOBSt0.net
URLリンク(p-bandai.jp)
メカゴジラ画像更新しろよ

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/08 15:22:29.83 Ofl7N8GJ0.net
まだ7月中旬じゃないからな

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/08 17:53:08.53 a6co3YAI0.net
いらねーなら俺に売ってくれ。半額で。

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/10 14:08:45.24 ieGDzBGN0.net
いいぞ

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/10 15:32:44.22 VGvXb5nh0.net
オメーラ、来たぞ!
URLリンク(jp.ric-toy.com)
ギガンティックシンゴジラ 咆哮Ver.

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/10 15:35:12.93 VGvXb5nh0.net
・エクスプラス限定版の紫発光ヘボ塗装じゃない
・交換ヘッドによる継ぎ目が無い
・通常版の口閉じ謎ポーズじゃない
本命が来たな

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/10 16:27:04.77 ieGDzBGN0.net
この前の唐突な再販からのこれは反感買うぞw

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/10 16:31:07.47 bN9C7YbU0.net
カラバリ商法やな

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/10 16:31:15.12 ieGDzBGN0.net
>>423
赤も結構塗装ショボかったけど・・・青よりは全然マシだけど
改善はされてないんかな?

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/10 16:34:47.84 ieGDzBGN0.net
この前の再販で赤かった奴激怒だろwこれ
口開けヘッドくらい付けてやれよw
隠して在庫処分したあとに新型発表ってひどすぎワロタw

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/10 17:27:32.37 efHebCWG0.net
USJシンゴジみたいな解釈で良いのかな?

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/10 19:10:12.21 VGvXb5nh0.net
アートスピリッツ 超激造シリーズのシンゴジラみたく、限定は紫あご割れ、通常は咆哮 としときゃ
問題も起こらなかったんだよ
謎の口閉じ、交換ヘッド、とかやるからこうなる

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/11 01:02:41.24 uxXSuWfB0.net
怪物屋が野村萬斎ポーズシンゴジ作ったほうが
酒井ゆうじ30センチより絶対上手だろうな、ギガシンはやっぱ上手いわ

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/11 01:30:05.88 ga1ZFZpL0.net
まあわい覚醒ギガあるし別にって感じ。
こんなデカイとかげ2匹は飼えんw

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/11 14:08:52.33 mrrfTMTC0.net
もうエクスプラスの売り方には付き合いきれんし注文してる分受け取ったらもうやめる

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/11 14:13:11.07 Xg/eEGHt0.net
いいんじゃない

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/11 14:36:59.41 I0naE6ek0.net
5000円以内で超リアルなBANDAIのマスターディティールシリーズのシンゴジ期待してまっせ!

452:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/11 15:17:12.80 6k/HjA7O0.net
>>430
中学生はママにガシャポン買ってもらってなさい

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/11 21:49:33.43 mrrfTMTC0.net
こうなると紫シンゴも別バージョン出すんじゃないかと疑うね
あの白カビ塗装をやめてくれるなら買うかも

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/11 22:18:55.10 uxXSuWfB0.net
>>435 婆ちゃんにギガシン咆哮買ってもらうわ



456:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/11 22:21:55.34 uxXSuWfB0.net
>>436
それはぜひ出してほしいな
竹谷が彩色監修したモンアツ覚醒の、ばりばりに発光してる感じでもう一度出してほしいね
覚醒はあれが一番良い塗装になってる
背びれの塗装は見事。

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/12 00:07:02.51 vepzSnKv0.net
モンアツはそんなよくなかったけどな
紫系でよかったのはホビージャパンとかにものってた雛形ソフビの改造

458:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/12 00:10:53.72 vepzSnKv0.net
角田っていう人が作ったやつね
ボディーもぜんぶ紫下地でシンゴジラの汚らしい赤と黒のマダラではなく綺麗なグレーのゴジラになってる

459:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/12 00:35:34.10 RkwzP/Zb0.net
酒井・ゆうじさんのシンゴジってわざわざ
「酒井氏が最もかっこいいと思う本編予告の高架橋のシーンに登場するゴジラをモチーフ」
とか言ってるから、他のポーズってやるつもりないのかな?
ただの自己アピール文なのかな

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/12 00:54:17.78 GI4+bqIF0.net
今回のモチーフがそれってだけの話だろ

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/13 17:15:06.03 X5CE/0FJ0.net
サンプルできたみたいだけど、
いつものムビモンだなw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/13 17:47:06.34 ZubBxL/i0.net
>>443
これで5000円とかボッタクリだろ

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/13 18:01:50.41 morBawLi0.net
みんな買わないよな
けど 腐ってもメカゴジラ
数年後にプレ値になるパターン

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/13 19:58:41.47 lHjfInGd0.net
ゴテゴテしてるだけで カッコ悪いなぁ

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/13 20:15:47.87 cCE1BXXi0.net
メカアリブンタ

466:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/13 21:04:12.71 QGrEz82K0.net
もしモンアツでも出るなら早くアナウンスしてくれ。
そしたら、こっちは迷い無くキャンセル出来るんだ。

467:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/13 21:24:52.02 morBawLi0.net
アリブンタの受注〆切まで
ゴジラ関連の新製品は
いっさいアナウンスいたしません。

468:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/13 21:45:05.60 gNtv0C1k0.net
ハナモゲラみたいでかわいい

469:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/13 23:08:50.87 7UGCxwRk0.net
台湾紫シンゴジがオクで8000円位で出てたけど
劇場限定の赤シンゴジが一時期10000前後だったのを考えると
良心的なボッタなのか?

470:レゴレゴ
18/07/14 00:02:58.15 W1mS6hzT0.net
なんか期待できそうな動画チャンネル見つけた
期待してチャンネル登録してみた。
URLリンク(youtu.be)

471:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/14 02:07:00.26 YExSJif00.net
>>451
もうシンゴジフィギュアは旬を過ぎたよ

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/14 12:40:13.58 HovGDbCr0.net
>>452
グロ
マルチウザい

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/14 13:25:06.94 /x4i7tqI0.net
BANDAIの高級ムビモンのシンゴジが待ち遠しいです!はよ!

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/14 14:59:21.02 eR7OpTv50.net
メカゴジ買わないと一生出ないぞ!

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/14 16:49:17.03 R/TPXjqI0.net
みんなは酒井シンゴジ30センチ、予約してるの?

476:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/14 17:16:43.68 eR7OpTv50.net
>>457
予約した
ギガンティックも雛形もデカすぎて見送ったから楽しみ

477:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/14 22:03:48.69 R/TPXjqI0.net
あんま売れてない感じだな

478:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 01:01:58.17 RKdgQ+MW0.net
限定予約したけどどうかね
これでガッカリだったらもうエクスプラスの商品は買わないかな
予約時に見本の写真出せない時点で終わってる

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 01:45:19.61 TTGO1fAe0.net
原型もレプリカやギガンティックと比べると下


480:手だし、 見本の時点で塗装がやばいんだよな。 どんだけ慌てて作ったんだよ。 ホームページ通りの物が来ても微妙、 さらにここから量産で劣化、ビックとるパカにしかならんと思われる



481:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 02:16:09.09 B7L9AIYh0.net
Bickが現れた

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 02:59:15.92 RKdgQ+MW0.net
酒井ゆうじ氏は大袈裟なポーズつけないからインパクトないけど実物見ると圧巻てパターンが多いからな
有楽町のゴジラ展でギドゴジのあまりの出来の良さに感動して結局酒井シリーズ殆ど揃えちゃったし

483:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 09:23:38.81 vswok9hg0.net
>>461
下手www
お前が言うー?

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 09:51:06.24 0RoAL0zX0.net
酒井ゆうじ氏下手とは全く思わないけどシンゴジの造形は苦手なのかなと少し思う

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 10:56:36.26 DWgHprNP0.net
>>461
>>465
君たちおもちゃ君は造形に感しては口を出さない方が良いと思うよ。

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 11:26:06.60 BmrJGb2r0.net
酒井のゴジラは素晴らしい。だが>>465の言う通りシンゴジに関しては酒井の健康的なゴジラカラーとは異なる。

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 15:50:52.78 RKdgQ+MW0.net
むしろタケヤがゴジラに向いてないとも言える

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 19:10:41.87 TTGO1fAe0.net
>>468
樋口真嗣が「タケちゃんしか居ない」って絶叫したって本に書いてあったよ

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 19:33:48.97 BmrJGb2r0.net
竹谷のリアルで生臭い新ゴジラの造形にどれだけの人が心奪われているか
初代を除いたいままでのゴジラとは超ミスマッチがポイントのような気がします

490:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 19:55:42.34 KDlQdglw0.net
>>466
酒井造型に文句付けると必ず出てくる盲目的酒井崇拝者か
?な物には?と言ってやらないと本人の為にならないよ。

491:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 19:59:25.00 RKdgQ+MW0.net


492:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 21:22:29.47 TTGO1fAe0.net
>>466
レジン版完成品あるならアップしてほしいんだが、どうせ持ってないんだろ?
エクスの写真みて、なんかヘタクソっぽいなあとしか言えないんだよこれ

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 21:43:31.99 c86wYMBf0.net
何でそんな必死なの

494:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 23:17:02.56 vswok9hg0.net
>>473
おもちゃ君のくせにレジンなんて言葉使うんじゃあないよw

495:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/15 23:58:16.28 Ns+2jZf5O.net
たかがガレキ集めてるだけの分際でマウント取りに来るとは恐れ入るwww

496:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 00:47:11.38 +qJfvOuD0.net
おもちゃくんから卒業しようと思って三ノ宮のホビーショップ回ったけど
どこにもキット置いてないんだが
大阪で取り扱いのある店舗教えてくれ

497:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 07:49:18.04 mH1BwqQg0.net
大阪だとジャングル?大阪それ以外に良い品揃えのところてあるのかな

498:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 10:12:37.77 DEDu/2nw0.net
レジン持ってないオモチャ君、逃亡

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 10:25:04.86 DEDu/2nw0.net
ガレキの実態が不明なので比較画像を作ってみたが、
肩幅〜首は明らかに太いよね。
URLリンク(i.imgur.com)
太ももの付け根の突起も大きすぎる。
何を参考にして作ったのか、疑問が多いな

500:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 13:05:58.65 y4taebrV0.net
ガレキって略し方、ドラゴボみたいでイライラする。

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 13:18:44.00 8MX6zxND0.net
わかる
80年代と同じようにGKでいいのにな

502:宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてあげてください」
18/07/16 14:02:45.07 wl35FdEc0.net
色川高志(葛飾区青戸6


503:|23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発 色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状) ■ 地下鉄サリン事件      オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。      正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。      神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。      神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。      サリンは天皇権力から与えられた。      正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。      オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。      地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは      天皇公安警察と創価学会である。      天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。      オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。      村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。       http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224



504:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 15:09:55.73 hJQV/uB20.net
酒井ゆうじ直立30cm失敗の原因を分析すると、
・映画公開中に作り始めていたので、単なる雛形のポーズ変更だという事を知らなった
(雛形を見て作った1番くじのほうが似てる)
・レンズの歪みに騙された(思い込みで作り、酒井ゆうじの印象モデルになってる)
・Art本の制作コメントを読んでいない
資料が出そろってから、劇中決定版やるべきだったかな
たしかに映像資料のみ見ると、雛形から「体系変更があった」かのように錯覚する
しかし変わってないっていう事は、Art本を読まないと分からない部分

505:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 15:44:04.22 5yQbsJm20.net
現物が出てもいないのにこうもネガキャン出来るとかスゲェな

506:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 15:54:27.35 +mvOsVu90.net
まあ実際キャスト修正版なら御の字だけど
修正される前のデブゴジならエクスの酒井ブランドも終わりでしょ
画像がデブゴジの時点でヤバイけど

507:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 17:09:54.45 n+RiSLZwO.net
これからは3Dデータと3Dプリンターを操る原型師の時代になるな。

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 17:14:29.04 wXpAEZLN0.net
酒井の天下は終わったってコトだな
さらば酒井

509:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 17:17:50.24 MwXyGQN30.net
歴代ゴジラシリーズ観客動員数
1954 ゴジラ 961万人
1955 ゴジラの逆襲 834万人
1962 キングコング対ゴジラ 1255万人
1964 モスラ対ゴジラ 720万人
1964 三大怪獣 地球最大の決戦 541万人
1965 怪獣大戦争 513万人
1966 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 421万人
1967 怪獣島の決戦 ゴジラの息子 309万人
1968 怪獣総進撃 258万人
1969 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 148万人
1971 ゴジラ対ヘドラ 174万人
1972 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 178万人
1973 ゴジラ対メガロ 98万人
1974 ゴジラ対メカゴジラ 133万人
1975 メカゴジラの逆襲 97万人

510:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 17:18:13.38 MwXyGQN30.net
1984 ゴジラ 320万人(邦画2位)
1989 ゴジラVSビオランテ 200万人(邦画8位)
1991 ゴジラVSキングギドラ 270万人(邦画8位)
1992 ゴジラVSモスラ 420万人(邦画1位)
1993 ゴジラVSメカゴジラ 380万人(邦画2位)
1994 ゴジラVSスペースゴジラ 340万人(邦画2位)
1995 ゴジラVSデストロイア 400万人(邦画1位)
1998 GODZILLA(アメリカ版) 360万人(国内)
1999 ゴジラ2000 ミレニアム 200万人(邦画6位)
2000 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 135万人
2001 ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 240万人(邦画3位)
2002 ゴジラ×メカゴジラ 170万人(邦画8位)
2003 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 110万人
2004 ゴジラ FINAL WARS 104万人
2014 GODZILLA ゴジラ(アメリカ版) 218万人(国内)
2016 シン・ゴジラ 551万人(邦画2位)
2017 GODZILLA 怪獣惑星(日本のアニメ版第一章)
2018 GODZILLA 決戦機動増殖都市(日本のアニメ版第二章)
2018年11月 GODZILLA 星を喰う者(日本のアニメ版第三章)
2019年3/22全米公開 GODZILLA:King of Monsters(原題)(アメリカ版。レジェンダリー・ピクチャーズ製作。2014年の「GODZILLA ゴジラ」続編であり、「モンスターバース」第3弾。ラドン、モスラ、キングギドラが登場予定)
2020年5/29全米公開 GODZILLA VS. KONG(原題) (レジェンダリー・ピクチャーズ版ゴジラ及びキングコングの続編。「モンスターバース」第4弾))
近年のゴジラ関連映画
2017 キングコング:髑髏島の巨神 (レジェンダリー・ピクチャーズ版「GODZILLA ゴジラ」と同じ世界観の「モンスターバース」第2弾)
2018 レディ・プレイヤー1(オリジナルデザインのメカゴジラが登場)

511:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 17:18:53.27 wXpAEZLN0.net
>>489
シンゴジラがねーぞ

512:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 17:19:14.84 wXpAEZLN0.net
あ、リロードしてなかったスマン

513:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 17:58:07.42 pkU3qWqt0.net
酒井氏に親でも殺されたのかよ

514:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 18:27:36.33 y4taebrV0.net
>>488
これがおもちゃ君達の総意なわけねw
おもちゃ君達はもう酒井氏原型のおもちゃ買うなよ、そしたらそのうち干されるだろw

515:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 18:38:41.66 iFHq8b9m0.net
>>481
?ドラゴボがイラっとするのは解るが、ガレキは超大昔から普通に使われてるぞ
消防かな?

516:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 20:08:53.96 FJQTpgI90.net
>>495
ガレキってそれこそ消防みたいな輩しか使ってないイメージ。
あとアニメ君とかw
怪獣ではそれこそエクスとかの完成品から興味持ってガレージやる様になった奴らがガレキなんて言ってるけどね。

517:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 20:45:41.79 pOI3UsOv0.net
そんなに悔しかったのか?
多分キミが生まれる前からの話だから

518:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 20:51:35.02 EYX2HR4L0.net
マウントの取り方が古き良きヲタク過ぎて笑えるわw

519:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 21:19:27.72 Ji0xEK0f0.net
ビリケンとかゼネプロのころから言うてるやん
バキュームフォームキットなんかもあったが

520:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 21:19:32.87 SvniXZwt0.net
まあググれば直ぐに分かることなのにね
いつまでもマウント取りたいのかな〜

521:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 23:36:35.59 DEDu/2nw0.net
酒井シンゴジ、アマゾン受注終了したな
とりあえず俺も通常版は予約してあるけど、どうなるやら

522:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/16 23:54:06.35 wXpAEZLN0.net
紫カビシンゴジ祭りよりはマシじゃなかろうか

523:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:07:02.10 LeYkCr0r0.net
>>500
おもちゃ君はマウント取るって言葉好きだねーw
まあこれからも本物と寸分違わぬフィギュア出るまで根気良く待ってねw
本物プロップにも似てないとか文句つけそうだけどw

524:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:07:56.89 Lo/1UC1t0.net
酒井信者が発狂しててワロス

525:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:12:28.29 1FVc/UMB0.net
◯◯君連呼荒らしも酒井アンチ荒らしも、側から見たら等しく人間のクズだから、い


526:「加減どっか行ってくれ 迷惑だ



527:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:17:07.74 LeYkCr0r0.net
>>504
馬鹿だねお前は、俺は酒井信者じゃないよ。
ろくに造形も分からん奴らが原型師にケチつけるのが腹立つだけだよ。

528:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:31:49.12 Hyb2nYps0.net
ツイッター見てると怪獣ガレージやってる人ほど、幅広くおもちゃも楽しんでる様に思える。
おもちゃはその手軽さで楽しんでれば良いのに、最近もモンアツのガメラが似てないとか発狂してるおもちゃ君が目立ってたけど。
造形に拘るおもちゃ君は今までに満足いく商品なんてあってのかねえ?

529:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:40:28.26 Lo/1UC1t0.net
酒井シンゴジはおもちゃだったのか?

530:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:41:38.60 GRhMEQVd0.net
クソ呼ばわりや終わった宣言のは基本スルーでいいんじゃね

531:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:47:58.21 Lo/1UC1t0.net
だって酒井信者は
酒井はシンゴジラのような形状は不得意なのかも、という発言にも顔真っ赤だもの

532:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:56:19.15 LeYkCr0r0.net
>>510
お前どーせ酒井シンゴジも竹谷シンゴジもその他の原型師のも並べたら見分けつかんだろw

533:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 00:56:38.42 1FVc/UMB0.net
いいから、どっかにスレ立てて、そっちで好きなだけ喧嘩してろよ

534:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 01:12:27.50 yQkBiqsy0.net
ウワサでは発送前に慌ててレジンキットを修正したらしいけど、
エクスプラスに掲載されてたインタビューでは、2月くらいに完成してるって言ってたんだよな
写真の通り、マジで改修前のデブゴジなのかも

535:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 01:20:22.34 yQkBiqsy0.net
エクスのホームページでは、20170218に出来上がったものが、完成した原型ってことになっている。
改修前のデブをソフビにしたのか、改修したけどデブなのか、キットを完成させた人が数名しかいないで、
実態が不明。

536:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 01:26:50.95 Lo/1UC1t0.net
キットのはTwitterで完成品を上げてるやつがいたけど
ソフビとは全然違ってたな
実際にソフビ来てみないことには分からんな

537:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 03:46:36.25 XFXX3Phm0.net
本当に修正版が来るのを望むばかりだよ

538:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 07:52:31.12 ASMHqvcM0.net
推奨NGワード:おもちゃ君

539:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/17 08:27:26.96 L0Fby5bI0.net
とりあえずそこにあるガレキの一つも作ってみれば良い

540:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/18 13:09:45.07 Kf71QLdQ0.net
URLリンク(jp.ric-toy.com)
ギガキンゴジの組み立てキットでるってよ

541:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/18 16:20:20.69 cCLFvv460.net
>>519
そもそもギガキンゴジなんて全然似てない物を作りたいとは思わない。

542:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/18 16:21:55.86 rSFe+cCK0.net
酸っぱい葡萄

543:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/18 21:57:44.39 u8DpGGYU0.net
メカゴジラ!
URLリンク(godzilla.store)

544:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/18 22:35:07.53 H7u4xKzc0.net
>>522
いや、メカアリブンタだろ

545:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/18 22:52:25.73 CSSReX7u0.net
>>522
結局この形態は本編で活躍しないの?

546:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/19 00:41:02.64 /kS8OkvR0.net
プレバンのメカゴジラの画像更新されてるけど以前のと変わりなく見えるな
とりあえず買うからどんどんシリーズ出してくれよな
エクスのは高すぎてあんまり買えないし置き場もないから期待しとるで

547:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/19 01:48:31.80 sFX0TVQh0.net
>>525
エクスって高いよな
しかも届かないと出来が判断できん
5000円の1番クジなら笑って納めるが、25000円行くと要求水準も高くなる
ギガキンゴジがキットで16000円 定価は42800 通常版は38000円くらい
キット化で値段1/2.5くらいになるわけで、それなら俺はモデラーだからキットのほうを買うんだけどな

548:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/19 08:19:45.19 HpnUGVc60.net
>>522
うお〜!買わねば!

549:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/19 09:52:05.02 MeV66yAI0.net
メカゴジラ マスターディティール
ゴジラストアで見たがなんだかなー
、、、

550:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/19 11:43:28.49 q/9Yak400.net
モンアツキンゴジきたぞ!

551:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/19 13:37:32.87 sFX0TVQh0.net
>>529
随分可愛くなってるけど、酒井・ゆうじさんお得意のアレンジってやつかな?
オモチャユーザーに配慮したのかな

552:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/19 14:32:14.19 4ctBZRQI0.net
正面から見たらやっぱあれだなwかわいい

553:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/19 14:43:34.49 9wH0IuEx0.net
>>530
また出たよ。
素人がアレンジなんて言葉使うなよ。

554:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/19 15:01:16.39 e0sCIjmy0.net
病気なんだよ。

555:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/20 10:23:29.95 D7VBkRcM0.net
エクスプラスはキットも併売してほしいな
完成品を売りにしてるんだろうけどその完成品の出来があまりにもね
それで結局自分で塗り直したりしてるから それなら最初からやるわつってな!www

556:ぼくらはトイ名無しキッズ
18/07/20 10:59:21.82 +95Qph0l0.net
>>534
ギガシンとか、カラバリ・口閉じそろえたら21万だもんな
そう考えるとキンゴジキットはすげえ安い
でもこれって、エクスプラス限定品用に作るはずだったけど受注来なかった材料に
パーツ足して処分するだけなんだと思う。
いっぱい注文来たギガシンの後だから、売れると思って用意しすぎたんだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1442日前に更新/207 KB
担当:undef